チキンをキチンと。


チキンをキチンと管理しなかったマクドとファミマの問題が世間を賑わせている。

【企業】 日本マクドナルド、「チキンマックナゲット」の約2割を期限切れ肉使用の工場から購入★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406033939/
【期限切れ肉】ファミリーマートが「ガーリックナゲット」に加え「ポップコーンチキン」の販売停止
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406033651/

マクドやファミマのチキンをキチンと召し上がる下流家庭の皆さんにはさぞかし無念であろう。
「仕方ない、今日は牛丼で我慢だ」と余計なストレスも増えてしまう。

だが、ちょっと待ってほしい。これは下流家庭だけの問題ではない。安全性に関して“日本人はチキン”
なので中流家庭以上の皆さんにとっても「今日はケンチキやめようか」と風評被害が起こりやすいのだ。

むろん、チキンに力を入れているサークルKサンクスの「旨辛チキン」やローソンの「からあげクン」も
ファミマの代わりに…とはいかず、ライバルのインチキンな安全管理のせいでキチンとした売り上げが
見込めない可能性が高い。ファイファン的に日本経済へチョコボキックなダメージだ。

【召喚】 ファイナルファンタジー5 - チョコボ : チョコボキック / Final Fantasy V - Summon: Chocobo
http://www.youtube.com/watch?v=8_kih4_TxSE


チキンをキチンと。


この圧倒的な語呂の良さを合言葉に下流家庭のささやかな食の楽しみを奪わぬよう、マクドとファミマには
再発防止へ徹底した安全管理を心がけてもらいたい。


チキンをキチンと。

(文・花粉症)