トップページeco
982コメント396KB

銀の延べ棒を買う君は煽られた? パート6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2012/07/26(木) 00:12:32.65
KITCO Bullion Dealers 24 Hour Silver Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livesilver.html
http://www.kitcosilver.com/charts.html
http://www.kitco.com/mobile/

本日の貴金属相場│田中貴金属│石福金属興業(株)
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://www.ishifuku.co.jp/Market/index.html

銀価格リアルタイム・長期推移チャート
http://silver-market.seesaa.net/
http://www.hardassets.com/charts_silver.htm

銀 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80
金・白金・銀・パラジウムの公式国際ブランド
http://www.net-japan.co.jp/brand.html

前スレ
銀の延べ棒を買う君は煽られた? パート5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1316759009/
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/14(金) 19:15:22.55
>地金として潰せばいいんだよ

貨幣法は?
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/14(金) 22:33:58.32
銀貨なんぞジンバブエらない限りイーグルもメイプルも観光地の記念メダルと変わらんしな

潰れた観光地のメダルの方が価値あるかも
0858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/15(土) 09:34:12.82
>856
廃貨になった硬貨を潰してもなお貨幣法に引っかかるという歪な法律の存在とその有効性は厳密には考察してないが
もし廃貨の屑硬貨さえ潰せない、つまり国民が保持する硬貨は明らかに国の所有物であるという厳然たる法律があるなら、潰さずにギン相場が高い時に古銭として1枚いくらで売ればよい。
買い物にさえ使えない廃貨金属クズの売買さえ禁止ということであるなら、物々交換に使えばよい。価値の分かる人なら喜んで物々交換に応じるだろう。
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/15(土) 10:16:10.24
百円硬貨以外でも地金相場かそれ以下で買えるコインはあるし
記念メダルの殆どは地金相場で買えるのが現状。
現在地金程度で買えるコインとして、モントリオール五輪、ミュンヘン五輪、メキシコ五輪、
オーストリア、カナダ硬貨等、コインプレミアムがつかないものが探せば他にもある。
プレミアムなしのものを安く集めるのは時間がかかる反面、小出しで処分できるというメリットがある。
0860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/15(土) 20:45:20.56
色々とありがとう
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/17(月) 10:24:30.61
来てます来てます上がって来てますお
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/17(月) 12:46:00.82
日本は一度、破滅して苦労しながら甦るべき
0863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/17(月) 12:51:27.75
なんで??
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/18(火) 19:04:37.87
海馬終了?
0865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/24(月) 01:53:47.45
>>852
面白い考察だね。
毎日、ヤフオクに出撃して、ひたすらゴミ集めに励んでる。
集めたゴミは定期的に分析に出してるけど、ゴミ扱いで落札する中にも、
お宝が混ざる事もある。
京都の金工作の銀瓶が15,000円で落札できたり、3.3kgのイギリス製の
フルティーセットを150,000円で落札した事もある。
利益の半分は再投資、残りの半分は、潰すには惜しい物という事で手元に
あるけど、そんな銀製品が23kg程あるよ。
平均相場は純銀換算で53円/g程度かな。
ちなみにゴミ集めの方はここ2か月位は平均47円/g程度で落札してるよ。
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/11/25(火) 10:08:34.57
>865 流石、そのやり方は一番手堅いね。プロのやり方。売買利益を使って高付加価値商品を潰し価格よりさらに安く買う。
結果的には万が一相場が暴落しても損せずに工芸製品として売れるものがゼロコストで手元に蓄積されていく。
コインの弱点は、ごく一部の銘柄を除いては相場の上下の影響を受けやすいという事。決して高付加価値にはならない。
それでも、偽物も出回らないような地金以下で買えるコインは、現物AG投資の入り口として初心者に勧めるけどね。
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/12/04(木) 23:48:02.11
スレがまったく進まなくなったから、そろそろ買い時か。
ワロスの人とは俺のこと。

オンス50で高値掴みしたみんな見てるー?w
バカなジムロ信者見てるー?w

ジムロが「私は円を買っている」と言ってた
その円が暴落してるけど生きてるー?w

ハッハ、ワロスw
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/12/05(金) 21:56:24.95
ネット以外で安く売ってるところねーのか?都内で
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/12/10(水) 12:27:50.20
おおやったやった!!
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/12/16(火) 18:21:49.03
銀ETF10口買ったら、もっと下がったのでござる。

原油の底値が見えないとだめか
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/12/17(水) 10:12:23.69
銀あかんやん
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/12/17(水) 17:52:19.22
そろそろ現物、買い増す準備でもすっかな
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/12/23(火) 16:56:17.71
そうなの?
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2014/12/26(金) 21:01:54.02
    _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     始まったな
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',
.   〈t<  く=r‐、\:く
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'
.    っ Y _/ ヽ了
.    し イ --─¬            _
      f: :_: : :_:_:_└ 、      /  ̄   ̄ \
     /-ー/: : : : : : :\    /、          ヽ   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }    |・ |―-、       |
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j   q -´ 二 ヽ       |
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|   ノ_ ー  |     |
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ   \. ̄`  |     /
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    O===== |
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.  /           |
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―/    /      |
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/02(金) 18:06:31.41
なんで??
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/08(木) 21:44:10.58
オロオロ (・_・ )( ・_・) オロオロ
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/17(土) 19:48:08.53
少しだけ上がってる?
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/17(土) 20:58:36.26
はじまったか?
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/20(火) 20:17:45.90
円高も緩和してきたが、ヨコヨコ。

また下がる?
0880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/21(水) 23:39:38.05
キター http://www.hardassets.com/charts_silver.htm
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/22(木) 01:01:18.84
スイス銀行はユーロとのペッグ(固定相場策)を外
したことで、世界中に通貨の過剰発行をさせてドル
を延命させる米国の覇権体制からの決別を表明した
とも言える。だからこそ、スイス銀行がペッグ廃止
を宣言するとともに金地金の相場が高騰した。
さらに、ロシアが原油安で苦しいにもかかわらず、
金保有を増加させている話もある。
ドルと通貨の過剰発行を図る勢力が勝つのか?それ
とも、金・銀を通貨価値の後ろ盾とした勢力が勝つ
のか?
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/22(木) 19:34:28.57
銀ETF現物を
全財産の1%分全力投資してみた。
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/23(金) 12:52:36.02
それは全力とは言わない
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/25(日) 14:44:34.15
>>882
センスがいいね、金銀比が70というのはちょっと高すぎだ
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/25(日) 21:07:10.54
とりあえず、直近は反落。
 http://commodities.reuters.co.jp/default.asp?pg=story&;newstype=precMetal&story=20150124GN64.XML

外貨建ての値動きだと
 http://www.kitco.com/charts/popup/ag1825nyb.html

日本円の値動きだと
 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1542.T&;t=5y


2011年ごろの値上がり時期の振り落としは終わったかどうかだが。
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/26(月) 18:09:57.26
日本市場終了後に、急落キター
http://www.kitcosilver.com/charts.html
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/28(水) 07:28:44.24
銀は上がる時は金より上がらんやん。
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/28(水) 11:24:02.21
日本市場終了後に急落しましたが、その後上昇しちゃいました/(^o^)\ナンテコッタイ
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/28(水) 14:18:39.64
せやな
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/01/30(金) 23:10:10.21
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIYGLP6VDKHT01.html

「市場は米金融当局がもっとハト派的であると期待して、失望した。
金と銀に対する強気派は疲弊してしまったようだ」
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/02(月) 16:40:50.55
オロオロ (・_・ )( ・_・) オロオロ
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/06(金) 06:18:32.65
結局、銀はグダグダな値動きかよ。
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/08(日) 14:05:54.46
そうなの?
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/12(木) 00:47:30.37
大阪万博や東京五輪記念銀メダルは銀買取価格の約92.5%で買い取ってもらえるの?
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/13(金) 17:12:19.02
買い取った店がその個体を商品としてそのまま地金相場で転売するならばその計算で正しい。
しかし業者は一度純銀に精錬してから色々な形で販売する。
よって本日の銀買取価格のグラム単価から精錬手数料を引いたグラム単価×回収重量(精錬過程で減少する重量を引いた重量)
で買い取るものと思う。会社によって計算にかなりばらつきがあると思う。
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/15(日) 14:51:57.34

ゴールドも持ってるの?
それとも銀ばかり?
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/16(月) 23:45:10.32
結局、1542ETF 以前のと併せた平均取得 6725円で買った俺は塩ズケか。90口だけど。
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/19(木) 12:11:04.86
なるほど。
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/25(水) 20:15:01.78
金より銀がいいの?
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/02/25(水) 21:00:23.07
ボラリティは高いが。
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/03(火) 22:27:43.02
2chブラウザで書けなくなる記念カキコ
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/04(水) 17:02:37.11
そうなの?
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/05(木) 00:41:54.04
俺の30kgバーが何本も輝いているよ。
微妙に重さが違うけどね。
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/05(木) 00:53:04.30
>>899
勿論だよ
かさばって扱いにくいけどね
0905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/14(土) 21:20:29.38
さよか
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/16(月) 22:49:00.44
銀はあと何年後に上がるのだろう?
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/17(火) 20:55:10.26
一般大衆がこれに着目したのに気づき、投資対象としての魅力をなくすべく段階的に暴落されているとしても
現状の年間産出分が大幅に減少し始めるであろうという2020年前後になってみないとなんとも。
もし本当に供給不足になったら値段が上がるよりもボッシューの可能性も浮上してくるわけで。

>896暴落するリスクはきん千円もぎん十五円も一緒だが上昇する潜在力としては
きん1万、ぎん6百円と仮定したとき、大幅なボリューム増が見込める意味で。

江戸期に書かれた井原西鶴の日本永代蔵によるとギン500貫目(1875000グラム)
を所有するものを分限といい、ギン1000貫目(375000グラム)を所有するものを
長者と呼んだそうな。グラム600円で計算すると確かに金持ちだね。
よって、自分の体重の数倍所有してそこらへんに転がしておいても今ではたいしたことないね。
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/17(火) 21:02:01.27
ギン1000貫目は3750000グラムだった。失礼。
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/18(水) 07:12:14.42
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「人々は至るところで変化を待っており、変化は訪れるだろう――歓迎するにしろ、しないにしろ。
恐れることはない、すべてが最善のためなのであるから」
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/03/22(日) 21:48:28.62
100円銀貨まとめて大量に売っている店があるんだか投資としてみた場合どうなの?
最低保障100
しかし潰せない
0911sage2015/03/28(土) 21:05:08.88
>910少し前に比べると100円玉も安くなって来ているので
1枚150円以下なら買いということかな?
潰すのは違法だから、裏で潰してるような悪い人のまねしたらよくない。
そのまま持っていても需要は永久になくならないわけだから額面保証の通貨保険ということで。
もし通用不可になれば潰さずにグラムいくらでの取引は永久に続けられるでしょう。小型50銭みたいに。
10円玉や500円玉を数千万円分貯めても廃貨になれば所詮1キロ500円。
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/04/07(火) 20:36:18.39
おーい、ロバキヨさーん
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/04/16(木) 13:07:02.91
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/04/23(木) 21:33:59.44
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/04/26(日) 20:12:14.42
銀もうだめぼ
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/04/26(日) 20:30:12.21
なんかずっとレンジやね
下抜けすんの?
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/04/30(木) 22:17:53.16
金と違い、かさばるんでコインなどをチビチビ買ってます笑
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/04/30(木) 23:25:06.80
>>917
どこで買ってるの?
0919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/05/01(金) 15:50:47.00
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/05/04(月) 15:05:43.71
あと5年以内に30ドルくらいにはなるじゃない?
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/05/10(日) 15:22:40.75
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/05/21(木) 13:32:07.21
働く意欲が全くない粘着age荒らし引きこもりニートが2ちゃんを憂さ晴らしに使っているだけです。
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/05/22(金) 20:36:17.50
二三日前にユーチューブのユーエスエーウォッチドッグにアップされた動画で
メキシコの某小売王氏(米国生まれで学校も米国の、白人富裕層メキ)とのインタビューを見たけど
メキも米中銀の支配を受けてるので、残念だが一緒にイクところまでいくだろうと。
その、これからいつ来てもおかしくない金融リセットにおいては、キンギン現物しか混乱を乗り切れないだろうといってる。
キンの大量購入には大金が必要だがギンは庶民でも買える。値段は関係ない。現物買って値段は忘れろと。
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/05/28(木) 19:43:35.34
過去最高値を更新するのはいつやら
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/02(火) 22:27:10.31
最近、ヤフオクでの銀製品、相場以上の高値がついているような気がする。
つい最近も韓国とイタリアの銀器を出品したら、相場の2〜3倍の価格で落札された。
こんな高値で落札するヤツは一体誰? ・・と思ったら中国の業者だった。
まあ、金さえ払ってくれれば、火星人だって歓迎だけど。
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/03(水) 12:33:53.62
>>925
ダメだよそれ
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/03(水) 20:18:37.71
まあ、チャンさん達が金属くずを高値落札する理由の可能性としては

@秋ごろに金融危機が起きるから少しでも多く現物資産が欲しい
A秋ごろにチャン国家がリアルきん保有量を公表する

噂に過ぎずとも、いずれにしてもききん族全ての相場が飛躍的に上昇する予想を立てていると
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/05(金) 20:04:32.57
200円越えてくれればいいよ
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/05(金) 20:04:33.50
200円越えてくれればいいよ
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/07(日) 23:58:12.26
925だけど、チャイナさんから問題なく代金入ったよ。
金曜日はそのカネで、久々にフランス料理食べてきた。
今週も銀製品出品したけど、チャイナさんを意識して英語で説明文入れてみた。
今度も高値落札してくれないかな。
やっぱり、「熱烈歓迎 正品純銀」とか中国語入れた方が良かったか。
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/08(月) 21:17:36.93
円安に関わらず安いのは、銀と原油しかないわけだが
0932アクセラレータ ◆TcV7lPnvsU 2015/06/14(日) 21:48:45.25
銀全部売れ。
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/14(日) 22:17:03.99
なんでよ
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/18(木) 00:48:35.33
いつになったら報われるのかなー
そんな事考えず買うしかないけど。
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/18(木) 01:09:17.65
k
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/06/18(木) 06:55:26.73
天然ガスも安い
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/07/11(土) 18:18:31.81
銀歯のババアをオカズに射精したら銀玉が軽くなった気がした
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/07/11(土) 20:05:10.98
銀は手入れしないと変色するんじゃないの?
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/07/16(木) 20:30:39.30
真空パックしてある
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/07/17(金) 20:22:24.99
なるほど。。。安くなったから30kgバーでも買いに行きますか。。。
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/07/17(金) 20:26:34.14
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/08/20(木) 01:19:01.98
プルチナに比べると、銀はそんなにさげってないな。
さすがに貧者の貴金属と言われたことだけはある。
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/08/27(木) 21:51:18.99
価格下がってるし30kg地金買おうかと思ってるんだけど、みんなどこに保管してるの?
たくさん買うとでかいし、家の床が抜けそうでこわい
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/08/28(金) 08:32:20.08
一箇所に数百キロまとめなければ家の床は簡単には抜けないよ。

投資用の現物はまだ国内に30キロ単位で沢山売るほど存在するのか気になる。
インドは今年間7千トン位輸入してるし、アメリカのコインも生産定量即売状態。
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/08/28(金) 09:01:03.12
年間の新規産出量25000トン+リサイクル7000トンで
世界の需要をまかなっているとすると、インドの使用量7千トンはかなりのインパクトがある。
そして、たかがコインとあなどるなかれ、米加両国だけで年間2千トン売り上げている。
これは日本の工業用需要2千トンに匹敵する。10年前は国内にリサイクル出来るスクラップが
6万トン存在するとされていたようだが、現在どれ位残っているか分からない。
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/08/28(金) 21:23:40.98
バーは一本だけ
後はコインやメダルをコイン屋で見かけたら買う程度。今なら1オンス2700円以下なら両替感覚で買うかも
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/08/29(土) 00:47:06.70
バー買ったときって普通に持ち帰った?銀座の田中貴金属に買いに行こうと思ってるんだが
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/09/06(日) 16:12:22.65
>>946
美術品なら、地金代×2が相場と某貴金属店で聞いた事がある。
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/09/06(日) 19:08:05.69
【2402】アマナ【事業好調!】

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html


平成26年12月期 決算短信(連結)

売上高 20,966 (百万円)
営業利益 34 (百万円)
経常利益 △55 (百万円)
当期純利益 7(百万円)
1 株当たり当期純利益 (円) 1.58

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150217/94ykpy/140120150216027206.pdf


グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
http://ime.nu/tagstock.com/

100株買って、配当と株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/09/21(月) 15:45:50.05
日本のスタンプ、コイン屋で売ってる各国の五輪銀貨とか1オンス銀貨って偽物あるのかな?中国のパンダは除くw
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/09/27(日) 06:08:06.20
【芸能】川島さんが頼った民間療法…純金の棒で体こする★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1443290011/
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/10/10(土) 12:28:28.84
小型五十銭って溶かすと犯罪?
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/10/10(土) 19:22:15.71
それは法律の専門家に聞くほうがいいよ。

インドは今年、8月末の時点で既にぎん現物1万トン輸入済みとのこと。
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/10/10(土) 20:28:46.19
でも値段は上がらないなー
まー百円銀貨だから潰せないしな
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2015/10/20(火) 20:43:45.30
長野五輪の五千円銀貨が二枚ある。
売って1oz銀貨3枚買ってみようかなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。