【capsule】 中田ヤスタカ Part 6 【Perfume】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
2008/04/30(水) 19:17:04ID:S9YwkfN/またプロデューサー、リミキサー、DJとして様々なアーティストの楽曲プロデュースやリミックスの他、
映画やドラマのサウンドトラックなども手がけている。
DJとしては現在毎月第一金曜日に新宿OTOで行われるイベント『contemode saloon』
や都内最大級の美容師ナイト『trick or treat』(毎月第3月曜日、代官山AIR)にてメインDJを務めている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/中田ヤスタカ
■中田ヤスタカ主宰レーベル(視聴等)[capsule,COLTEMONIKHA]
http://www.contemode.com/
■主なプロデュース
・capsule http://ja.wikipedia.org/wiki/Capsule
・COLTEMONIKHA http://ja.wikipedia.org/wiki/COLTEMONIKHA
・Perfume http://ja.wikipedia.org/wiki/Perfume
・MEG http://ja.wikipedia.org/wiki/MEG
・鈴木亜美 他
■サウンドトラック
・フジテレビ系ドラマ『LIAR GAME』
・映画『うつつ』
Part1 中田ヤスタカ系の曲作れる人いるの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1170741913/
Part2 中田ヤスタカ系の曲作れる人なんかいないよね? 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189772053/
Part3【渋谷】中田ヤスタカ系 part3【アキバ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194732902/
【自己満足じゃ】中田ヤスタカ part4【単なる趣味】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201013745/
【自己満足じゃ】中田ヤスタカ part5【単なるハゲ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206368157/
0323名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 01:37:20ID:mU6hQnUGBNFだっけ?
そういえばystkとBNFって声がそっくりなんだよなw
0324名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 18:44:37ID:mMQb4qD+日本で絶大な人気を誇る人気女性グループ 『Perfume(パフューム)』が、
韓国で強大な人気を誇る『東方神起』の楽曲を「盗作したのでは?」という
疑惑が、『2ちゃんねる』やブログなどのインターネットを中心に話題を呼
んでいる。
『Perfume』が歌い人気を博している『love the world』という楽曲が、
『東方神起』の『ドライブ』という楽曲にウリふたつなのである。
INTER NEWS
http://internews.jp/archives/entertainments/20080728_01.html
livedoor NEWS
http://news.livedoor.com/article/detail/3748695/
0325名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 20:37:57ID:N458tyyV金の使い方間違いすぎやろ。整形に捏造、ライブに派遣社員。良い人材を一つに絞れよ。
音楽は「間。」限られた音階で多少雰囲気は似るものの、彼を見習えと。
0326名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 20:40:10ID:BIjKgJyOPerfumeの新曲love the worldは東方神起のパクリ曲
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1216999525/l50x
0327名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 20:49:17ID:5GlcHnYA0328名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 21:08:49ID:NLfX33Sh同じ曲調ばっかり続けてれば長くもたなそう、
ystkはかなりプレッシャー感じてるだろうね、ここまで売れてきちゃうと
0329名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 22:18:41ID:c+YiSNMD有名税ってやつだろうか。大変だね。
パフュはアイドルだから大輪を咲かせられたら短命でもいいんだろう
0330名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 22:28:45ID:nQZUiMnY限られた音階?
ヨナ抜きとかのことか?
0331名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 22:31:12ID:9tS7isoL0332名無しサンプリング@48kHz
2008/08/04(月) 22:37:26ID:aa+od/IK0333名無しサンプリング@48kHz
2008/08/05(火) 16:14:30ID:hY6lezHSもう一大プロジェクトになってきてるからな
0334名無しサンプリング@48kHz
2008/08/05(火) 16:23:20ID:e2YUc+uq0335名無しサンプリング@48kHz
2008/08/05(火) 16:51:58ID:hY6lezHS計算しては作れない
0336名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 01:15:31ID:P2AACa+g0337名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 02:19:25ID:PwaEa3FvPerfumeの曲って作詞、作曲、アレンジとかって全部一人でやってるのかな?
0338名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 02:56:32ID:+us/BSqBそのバランスの悪さが偶然はまってウケたんだろうけど。
0339名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 03:22:55ID:XEFdWggbすごく客観的に見れてるなあと
0340名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 11:40:24ID:LIKFO3Jlそれでいてメロディーが秀逸
ただのテクニック馬鹿にはできない芸当だよ
0341名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 11:43:15ID:zjZ8+ut+言ってたよね。作業にステップを踏まず、常に同時進行。
0342名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 11:53:29ID:TgMPMHWG0343名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 11:56:41ID:8Y3SGE1qなんで?
0344名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 12:02:53ID:LIKFO3Jlテクノにゃ疎いかなYMOの音にそれほどの魅力感じないし
0345名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 12:10:13ID:9zBk08tl0346名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 12:21:48ID:XTNEJRnR俺的にはどんどんコアな方に行って、一般人がクラブミュージックに興味を持つ世の中になって欲しい
R&B、HIPHOPのアメリカに対してエレクトロ、ミニマルの日本 みたいになれば業界が面白くなるだろうな
0347名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 12:43:11ID:V6uNzZj8エレクトロ、ミニマルの日本とかみてみたいw
まぁフランスのようにはいかんだろうけどね。
インスト曲は日本人はほんっとに受け付けないからな。
0348名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 12:58:02ID:ZsB3PJV0エレクトロ、ミニマルはさすがにキツイでしょ、基本インストものだからね、
あとミニマルは一時期日本でも頑張ってる人達いたんだよね、それでもやっぱ海外の物には勝てなかったけど
0349名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 15:58:34ID:V6uNzZj8その線でいいからもっと浸透してほしい。
0350名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 16:37:03ID:4NKaVp530351名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 18:04:15ID:fcacLu35鈴木亜美のが凄く良い曲の用に錯覚してしまうから困る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4197930
0352名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 19:22:50ID:aOtzBqK00353名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 20:52:02ID:vr6maThv0354名無しサンプリング@48kHz
2008/08/06(水) 23:42:53ID:6PlKYh3Z0355名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 00:01:23ID:i/sR1dviそう言うレスはサッカーの海外厨みたいで返ってダサイと思われ
JPOPの良さもちゃんと理解してくれ
日本人だけだろうな自国の物を貶して欧米のものを有難がり悦に入るのは
0356名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 00:08:34ID:W2nBj9Nr0357名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 00:09:56ID:Ha92Fs3X俺の身近な奴はみんなそう
0358名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 00:31:16ID:fg2EQgO9たぶん日本から本当にオリジナルな音楽が出てくるのなんて数十年後とかだと思うよ、
現状はもう西洋文化が浸透しすぎて猿マネだって事にも気づいてない状態だしw
0359名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 00:39:48ID:Ha92Fs3Xまんま持ってきても主流として受け入れてくれないよ。
だから苦心してんでしょうが。
0360名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 05:05:11ID:/A1T72e3アニソンはオリジナルすぎて俺ついていけない
あいつら未来に生きてるな
ゲーム音楽はカスばっかりなんだけどな
0361名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 08:03:32ID:RkpQMR3U0362名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 08:11:40ID:NArdbOqf0363名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 08:50:51ID:UZpXXp8m0364名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 09:59:31ID:5F5pg08wマーティフリードマンにあやまれ
0365名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 10:46:46ID:uE16m0Ar0366名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 11:07:26ID:CYWbyrZxすでに日本の音楽の独自性に魅了されてる外人がたくさんいるわけだが。
ドイツとか、日本のV系に影響されまくってるし、イギリスはミカバンドの影響受けまくってるし、
タイとかだと、J-POPの影響受けた女性アイドルが人気だ。インドネシアは演歌にやられてる。
ほかにもいろいろあるが、勉強不足なだけじゃないの?
0367名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 11:19:59ID:3Ol47Ru1まあそれでも外国で影響力あるのは凄いことだと思うけど、
まだ日本人っていうもの珍しさだけで評価されてる部分はかなりあると思うけどね。
0368名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 11:31:47ID:CYWbyrZxドイツのV系パクリとか、インスト演歌とか、もとが日本の音楽だって知らない人がほとんどだぞ。
だいたい、V系はバンドスタイルだけどやってることは歌謡曲だろ。
黒ゴス系の衣装+歌謡曲(やつらの知らない音楽)ってのが新しいからこそマネする外人がでてくる。
0369名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 12:46:16ID:AkNntHltおまえの考える「本当にオリジナルな音楽」ってたとえば誰よ?
0370名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 12:58:58ID:05DjTWip0371名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 15:06:51ID:0iVKsD+R>Rei Harakamiとか の「とか」ってなんだよ?!「とか」って!!!!
0372名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 18:15:21ID:05DjTWip特に意味はないが。
そんな噛み付く程のことではないだろ。
0373名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 18:45:59ID:t7/J14YBサーて、鳥肌が立つ。モニターに足を乗っけるガールズバンドとかも。
0374名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 19:03:33ID:pytaZMwI禿同。
まぁ、J-POPはほんとムリ。
エグザイルとか湘南の風とかほんとダサすぎて悲しくなります。
とりあえずavexやらのアーティスト本人作曲でない発注J-POPはunk。
あとV系はすごいと思うよ。
あれは格好もそうだけど、音楽的にオリジナリティがある。
エフェクターの使い方やツインギターの絡み方など、よくやったと思う。
ま、ここ数年低迷してきてるけどね。
0375名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 20:00:34ID:HySfMbQ4それから、よくバカにされてる日本のヒップホップだけど、
古くはIKZO、最近だとケツメイシみたいな、上品かつメロディアスなものは日本独自のものだと思う。
アメリカのとか、いきがったガキしか聴けない内容じゃん。
0376名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 20:55:40ID:grov3P+F0377名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 21:14:01ID:CCIzi8Jkっていうかあれこそ猿真似的な気がする、ロックですら微妙だと思うときあるのに、
ギャングスターきどりのヒップホップとかもう見てるだけで辛い。
0378名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 21:19:00ID:fabmRbq+メチャメチャ平和に過ごして来たくせになw
0379名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 21:21:51ID:CCIzi8Jkそうそうギャングとかああいう世界は日本人には絶対に分からないものだと思うからね、
ちょっと平和ボケしすぎに見えるよね
0380名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 21:47:30ID:2p9XxPId先人の真似っこ動物。
0381名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 21:56:46ID:fabmRbq+それはある意味独自であると言える
0382名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 22:16:14ID:rWKMCyIiひとつのジャンルとして存在してもいいんじゃないかと思うけど。
なんでわざわざ食いつく必要があるのか。
0383名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 22:22:37ID:fabmRbq+99.57%自己満足で終わるね
0384名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 22:31:51ID:W2nBj9Nr聴き専が何をry
0385名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 22:41:43ID:fabmRbq+0386名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 23:02:47ID:RqKjNDmd0387名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 23:13:37ID:iCAv5Rd50388名無しサンプリング@48kHz
2008/08/07(木) 23:18:13ID:rWKMCyIiなんで否定するかね。
0389名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 01:12:34ID:KxBnxESvむしろおれはJ-POPしか聞かないやつの作る曲は99.57%受け入れられない。
まぁ、聴き専乙。どうせボーカルしか聞いてないんだろw
0390名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 01:15:40ID:Ljr/w7B40391名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 01:43:34ID:1se5azXN0392名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 08:21:52ID:Q2zdYsGzそもそも邦楽板とかでやれよくずども
0393名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 11:47:50ID:KZpVJzQ+最近のPerfumeの楽曲はテクノポップというよりはJ-POPよりな気がするのはおれだけ?
むしろ鈴木亜美に提供してる曲のほうがテクノポップ寄りな気がする。
ていうかystkの楽曲聴いてるとテクノポップの定義がよくわからなくなる。
0394名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 12:01:37ID:e+L0VQB7そもそもJ-POPというジャンルはない。
0395名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 12:36:48ID:+o51pNQp0396名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 12:49:07ID:2VkMy4ze0397名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 12:51:04ID:1se5azXN>>364
0398名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 15:25:05ID:/pt0SNRh自国の文化に誇りを持てないやつのほうが恥ずかしい。
そういうやつは外国行ったらありえないぐらいバカにされる。
0399名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 15:57:02ID:tM/P574kどこの国でもチャートでトップをとるようなメインストリームな音楽はそんなに誇れる文化じゃないと思うけどね、すべてがとはいわないけど
0400名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:01:36ID:dSseI7ydさすが聴き専は言うことがちがうね
0401名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:04:57ID:+o51pNQp0402名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:12:15ID:NMDWL7eCオマエマジでアホだな。
日本で流行ったものがJ-POPと呼ばれるだけで
音楽的にどんな曲がJ-POPかという縛りがない以上、
J-POPってのは音楽のジャンルではない。
もしテクノポップが日本で流行ればそれもJ-POPの中のひとつでしかない。
0403名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:17:26ID:G16bgJ680404名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:19:01ID:lcTwxIBF0405名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:26:08ID:+o51pNQp欧米なんてほとんどの人が外国には一切無関心で頭には自国しかないぞ
何が流行ってても滅多に根幹は動かせない
>>402
でもなあちらの人が聞くと日本特有の間があって
歌謡曲やポップスを聴かせると確実に日本の曲だと言い当てるぞ
実態が無いと言うのなら日本人の手で珠玉のJ-POPを作ればいいじゃないか
0406名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:28:28ID:G16bgJ680407名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:39:30ID:oDzZkvWc>歌謡曲やポップスを聴かせると
それどんな統計取って言ってる訳?
てか日本語で歌ってれば誰でもわかるけど、
メロだけ聴かせてわかるってのはそう多くないし
一般人レベルでそれはまずないよ。
それに歌謡曲もポップスもJ-POP同様に音楽のジャンルじゃないし。
0408名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:48:41ID:+o51pNQp0409名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:50:40ID:oDzZkvWcむしろオマエの無知さの方が嫌だけど?
0410名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 16:53:56ID:+o51pNQp日本語勉強してこい洋楽猿w
0411名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 17:17:53ID:ZkxSO/jkもっと海外でツアーとかしまくる日本のアーティストが居てもいいはずなんだけどなw
逆はいくらでもあるけどな、ロックフェスなんか外人だらけだし
0412名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 17:25:10ID:Cx4nOUtN要するに言葉の壁。
それでも洋楽ポップスは偉いとか言い張るやつは、敗戦コンプレックス。
いや、黒船コンプレックスかもわからんなあ。
0413名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 17:34:53ID:/pt0SNRh日本が世界で一番音楽を聴いてくれる国だからな。
世界中のトップアーティストがガンガン宣伝しまくってくれたおかげで、
日本は音楽さえよければ有名じゃなくても熱狂してくれるって有名だぞ。
実際、母国と日本以外でライブやらないバンドが多数ある。
それから、海外ツアーしまくる日本人アーティストはインディー含めて山ほどいるんだが全然知らないんだね。
YouTubeでも日本人の歌に外人がコメントつけまくってるぞ。
洋楽コンプレックス丸出しのくせに、海外の状況を調べもしないんじゃ仕方ないけど、
知らないんだったら恥かくだけだから黙ってろよ。
0414名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 17:39:30ID:dSseI7ydところでyoutubeに上がってる演歌に外人のコメントが見当たらないのはどういうことなんだろうか
0415名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 17:47:09ID:qHzeDxefどれ聞いても延々完全四度だよw
0416名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 17:56:24ID:/pt0SNRhどれも、外人のコメント、結構あるぞ。まさか「演歌」で検索してないだろうな?
「enka」で検索しないと、外人のコメントはでてこないぞ。
古い演歌に外人が感動してコメントつけてるのはなかなか面白いんで、
英語がわかるなら、ちあきなおみとか、ひばりとか、そういう有名どころの曲を見てみるといい。
0417名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 17:57:24ID:Cx4nOUtN今じゃすし屋でキャビアもフカヒレも使う。
反対にフランス料理で生魚使ったりな。
演歌は年寄り向けの百円寿司みたいなもんかな。
まあそれもよく聞いてみりゃあ打ち込みのテクノサウンドなんだけどね。
0418名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 18:00:44ID:16xoJJwBあのメンツの音を聞いて中学生がクリエイターになりたいって思う?
それに音楽に限らず映画も売り方を知らないんだって
ただ日本国内の身内で盛り上がって広がらず・・それで満足ならいいんじゃない?
あと日本パクりと言われてるけど何も知らない中学生はそれが日本のオリジナルだと信じてるわけで・・
音楽に貪欲なのは唯一の救いだけどね
0419名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 18:02:03ID:Rq5uIw8+コウダクミとか聴きながらやると効率上がるんじゃないかな
0420名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 18:05:49ID:Rq5uIw8+0421名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 18:10:25ID:Rq5uIw8+自演丸出しで恥ずかしいったらありゃしない
0422名無しサンプリング@48kHz
2008/08/08(金) 18:17:08ID:KxL8dfplもっと美しい語呂はないものか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています