【自作に】わざと糞楽曲をうpするスレ【限る】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
03/03/14 22:07ID:P8LOmrECさぁ、今にも叩かれそうな糞な曲をうpしよう。
※他人の作品をばかにするスレではないので
0031名無しサンプリング@48kHz
03/03/15 18:04ID:oyY7EJy90032名無しサンプリング@48kHz
03/03/15 18:09ID:zRtGJByMぜんぜん脱力しねえぞ。聞けるじゃねえかw
12/8はイイな。
>>31
30、ハンドルがアドルだし(w。
0033adol_100 ◆fNaSZS0apE
03/03/15 18:35ID:O7JSznMT>>32
ちょっとご飯食べてた。
レスサンクス!falcomですか・・ファルコム製のゲームはあんまりプレイした事無いんで
良くわからないです。
>>32
>>ぜんぜん脱力しねえぞ。聞けるじゃねえかw
そうですかねぇ?なんか自己評価と他人様の評価は違いますねぇ(苦笑)
それと、確かにファルコムのゲームはあんまり知らないんですが
イースとドラゴンスレーヤーシリーズ、ぐらいはプレイした事あります。
その影響はあるかも知れませんね。
どうもありがとうございました。
0034名無しサンプリング@48kHz
03/03/15 18:42ID:oyY7EJy9あ・・・ホントダw
>>33
うーむ、それでは、「初期の古代祐三っぽい感じ」と言えば
私の言わんとしている事が伝わるでござろうか・・・w
0035adol_100 ◆fNaSZS0apE
03/03/15 19:54ID:O7JSznMTんん初期ですか?
自分も古代祐三氏は知ってます。
アクトレイザーとかやってた人ですよね?昔DTMマガジンで出てました。
確かスキームだったかな、凄く人気だったそうで、I'll save you all my justice
と言う曲は聴いた事あります。
初期と言われてちょっとピンと来ないです、当然FM時代ですよね?
このadolと言うのは確かにイースのアドルから来てますが(笑)
しかもスーパーファミコンになってから初めてプレイしたのでパソコン時代の事は詳しくないです。
0036名無しサンプリング@48kHz
03/03/15 21:17ID:nEA7b/wv0037名無しサンプリング@48kHz
03/03/15 21:18ID:jkeNVpEC一番初期に作った処女作で良いんだから
0038ホイミン ◆UOyIzZF/ec
03/03/16 03:55ID:6gGOqb4yこれならたたきがいあると思うけど(^^)ノ。
http://shizuoka.cool.ne.jp/hoiminmin/mp3/inu.mp3
0039名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 04:07ID:TrdZJ0uG0040名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 04:10ID:NnOPgdYThttp://www.muzie.co.jp/download/50844/songs124/love_of_the_bitch_ending.mp3
恐ろしいのは未だにこんなのをガンガン量産してここに上げてることだ。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004139
0041名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 04:17ID:kqvBFD3B味があっていいですね。
女性ボーカルっぽく聞こえるところは、
エフェクターで声加工してるんですか?
どういう風にして録ったのかちょっと気になります。
0042ホイミン ◆UOyIzZF/ec
03/03/16 05:52ID:SGVCeA27今246って曲聴いてるよ〜(^^)ノ。
音量がいきなりでかくなったり小さくなったりするけど(^^)ノ
これはパンチインアウトの単位なんだよね(^^)ノ?
それか、246を走ってて、けっこうスピードが出てる状態と信号待ちしてる状態を例えたものなのかな(^^)ノ?
最後のキュイン、キュー、ブー、…、って終わり方が面白いね(^^)ノ。
0043aaaa ◆3t05sh..yw
03/03/16 09:20ID:Fol35Bf3http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003890
0044名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 10:51ID:EP3wfVL9http://yonosuke1999.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/123.mp3
0045ハチプロ
03/03/16 11:11ID:Bp5Y4Dxc俺はコナミックに聴こえたが…
http://www.cafeo.com/mp3/NON-KILL.mp3
0046名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 11:31ID:1M+90+xx0047名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 12:28ID:gvkdtnm00048名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 12:38ID:xN+522zFなんかMTVのCMっぽいなあ。粘土細工が動きながら・・・みたいな
0049名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 12:52ID:5AVWCNCEどっかで聴いた気がする。
出だしはポリスっぽい、と一瞬思いますた
0050名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 14:09ID:gvkdtnm00051名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 14:54ID:4Puj5Wsbこりゃすげー。シュール!
0052名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 17:56ID:ajiB4wKUワラタ
0053たぶんマン
03/03/16 18:06ID:pqmJqPB9ワラタ。なにげにバックサウンド CIS MOLL(たぶん
音源はXV-GRAND(たぶん
0055名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 19:14ID:9MYuCfvbこの崩落事故ってつい最近だよな?
お前も暇だな〜w
0056名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 20:05ID:6Ps5s/wwこのスレを見て50分で作ってみますた。
使用音源はFruityloopsのボイスジェネレータのみ、
エフェクタは付属プラグインとVSTのコンプレッサだけです。
0058淀川
03/03/16 20:14ID:fa+R24RC0059名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 20:18ID:B0y0ghrlマジで!スレ違いだけどサンクス。
この映画音楽かっくいくて好き。
0060名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 20:22ID:6Ps5s/ww指摘サンクス(汗)
ttp://www.clt.jp/~oem/log/momi.mp3
0061名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 20:26ID:B0y0ghrl情熱大陸
03/16(日) 23.05-23.35(30分)TBS系
「私は泣くために歌っている」という歌手・一青窈に迫る。がんで両親を亡くした彼女は、それ以来感情を表すことが苦手に。
だが、歌と出会ったことで、自分自身を表現する方法を見つける。ことし1月、亡き父への思いを胸に、再び台湾の地を踏んだ彼女の姿を追う。
>>60
ワラタ。ちんこ〜もみもみ ちんこ〜もみもみ
0062名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 20:27ID:ngd999G70063名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 20:31ID:hX5z8Gsm感心するのみ。すごいね〜
0064名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 20:47ID:ZyDeSiJDなんか、自分じゃ打ち込め無そうなフレーズのサンプルいっぱいあってわくわく。
しかし、やりたいことつめこんだら失敗した(;´Д`)
まだ使い方もわからんが、詰め込むと失敗するって普通の曲作りでもあるよね。
結構ACID楽しい。ってことでクソ曲をば(;´Д`)
ttp://lapis.3nopage.com/ao-n.mp3
0065名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 21:00ID:gvkdtnm0ワラタけど恐い。
>>60
ワラタ
0066名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 21:05ID:gvkdtnm00067名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 21:09ID:zkAWtq3l普通に良い仕上がりじゃねぇかw
0068名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 22:18ID:gvkdtnm0朝、通勤電車の中で何気なく赤盤を聴いてて(音漏れなしのヘッドホンで大音量で)、
カム・トゥギャザーになった。何も考えずにぼけーっと聴いてたんだが、
頭のイントロの後、つい、「シュッ!!」って叫んでしまった・・・鬱
自分ではわからないが(ヘッドホンだから)、相当でかい声で叫んだようだ
ほぼ1車両全員が俺のほうを振り向いた(身長が185cmあるので目立つ)。
次の駅で降りたが、みんな庵のことをキショがってるだろう。シュッ!!が何か知らない人も
会社や学校で同僚に庵の話をして「うわっ、キモイ」とかいってんだろう・・・氏にたい
0069名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 22:39ID:pZPrx2/Kそれをゆうなら青盤だろうが
0070名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 22:45ID:/pSs/92R気持ちはわかるよ(www
0071名無しサンプリング@48kHz
03/03/16 22:53ID:gvkdtnm0http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1034776986/l50
からのコピペです。どうも(稾
00727
03/03/16 23:51ID:zoh+G/kD0073名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 00:21ID:R44XoiEK狙って糞楽曲を作ろうとすると難しいんだよね
逆に、普段から真性の糞楽曲を作っている香具師は
「自分の曲は(・∀・)イイ!! マンセー!!」と思い込んでたりするから
こんなスレにうpしようとは思わないだろうしw
0074名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 00:36ID:K/MELtUKもっと自然体でダサイのってないのかな。
たとえばNON-KILLみたいな。
0076名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 01:48ID:RoBiIXnU手を抜くとみんなから褒められるになる。
死にたい
0077名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 01:51ID:H3JoA+UP気持ち、イタイほど分かるぞ(w
い`
00787
03/03/17 01:52ID:IeQhl783http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0001.mp3
おまけ
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0002.mp3
0079名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 01:59ID:VykBavoJこういうのもなんかええなおもたで。
0080滝 廉太郎
03/03/17 01:59ID:6xneZveM俺も一曲作ってみた。3分位で
00817
03/03/17 02:08ID:IeQhl783。・゚・(ノД`)・゚・。
00827
03/03/17 02:09ID:IeQhl783(・∀・)イイ、でも糞楽曲としては(・A・)イクナイ
と思う
0083○○ル ◆Mu1000UKvE
03/03/17 02:29ID:fP3LZ43ehttp://poor.musical.to/clip/data/559.mp3
>>78
おまけのタイトルクソワラタ
008476
03/03/17 07:15ID:RoBiIXnU真面目に漏れって結構ジャジーじゃんとか思って作ってました。今聞くと悲惨。
0085パチプロ
03/03/17 07:57ID:hOUvZQUI突っ込みどころ満載の糞きぼん。
>>46
そうだな道主単多用ってコナミ進行とか言われてたような気がした。
0086名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 11:48ID:XR5XQjYlこんな変なん作っちゃったけど発表する所ねーよーとかでもいいだろうし。
もちろん真・糞曲もキボソ
自ら晒すという行為が崇高だ
0087山崎渉
03/03/17 12:14ID:/yHLLina0088名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 13:14ID:ZEjrE+QWhttp://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0004.mp3
0089名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 15:10ID:POThZUXWミックス次第では、テイさんぐらいのレベルになりそうだ。
>>88
全体的にヘンなのではなく、部分的にヘンなほうが、よりクソだと思います。
0090山崎渉
03/03/17 20:30ID:1HYGQw6p0091山崎渉
03/03/17 20:31ID:NEBQwpBL(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ
(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ
(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ(^^)ノ
0092名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 20:44ID:+bPQ+6ey脱獄を願っている殺人犯のキモチ
0093名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 20:51ID:FlcqEebe単純明快
0094名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 20:57ID:qbbf2nkHつんくにプロヂュースさせたい。
んで、くそ娘。どもに歌ってもらいたい。
0095名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 20:59ID:qbbf2nkHごめん。全部聞く気になれんかった。最後まであれが続くの?
0096名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 21:03ID:FlcqEebe009795
03/03/17 21:11ID:qbbf2nkHヘッドホンで聞きマヒた。
しっかし、もしかしたらトレント・レズナーもこれの紙一重なんかもなぁ。
この作曲者が天才で聞いてるこっちが凡人なのか…。
ある意味ピカソの絵みたいなもんで。
0098名無しサンプリング@48kHz
03/03/17 21:23ID:Yh74uQq/このスレなら意外と受けるかもしれない。とにかく聴いてやって・・・
009940
03/03/17 23:35ID:acBCIbX0>>41
普通なら黙殺するところを暖かいコメントありがとう。
女性ボーカルはもう何も考えずにピッチシフターです。
>>42
それを聴いていただけましたか!
なんで音量がムチャクチャかというとリズムだけバーッと入れて
3人でリレー形式で作ったんで各々の裁量で音量が決まりました。
あと、246ってのは国道ではなく「煮汁」と読みます。326の影響を受けました。
最後の終わり方は思いつかなかったからああなりました。
こんなのにそこそこ時間かかったので鬱です。
0100名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 01:29ID:WyYpUY6nなげーw
0101ホイミン ◆UOyIzZF/ec
03/03/18 03:42ID:UxdG4yeq「キミエグイネー」って曲なんだけど(^^)ノ。
こいつのクソ曲ぶりは折り紙付きだよ(^^)ノ。
聞いてくれた人たちのコメントを紹介するよ(^^)ノ。
ちなみに今は新しい曲に向けてちょっとづつ作業してるよ(^^)ノ。
>結局どういった解釈なのかさっぱり解らない。ナメ過ぎだと思う。
>中域がこもってて後はノイズに近い高域だけ、低域スカスカってのも狙い?
>オナニーソロとアホリフ、何の工夫も無いリズムマシーン音色で乗れないリズム。
>↑なんかひでーこと書いてあるなーと思ったら納得。ってか耳がおかしくなりそうだったよ(w
>わんぱくパワーもりもりでいいと思ったよ(^-^)
>ドラムンベースって聞いたことありますか?
>ノイズ系? ただうるさいだけって感じ。
0103ホイミン
03/03/18 08:27ID:0G7IbwXU0104名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 10:16ID:WheWy2SB部分的にか。奥が深いでつね
01057
03/03/18 11:45ID:Wgot0wWThttp://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0006.mp3
0106名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 12:11ID:Wgot0wWTガクガク((;゚д゚))ブルブル
>98
「TIME」を聴きました。 マイリマシタ。
>101
(;^^)ノ・∵. ターン ー=y: (゚∀゚ ) キミエグイネー
\/| y |)
0107名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 12:41ID:RQ1DQLV/いいわこれ、リズムトラックなんでしょ?この上に何か乗るんだべ?
べっ?
0108名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 14:03ID:WyYpUY6nあの、れおは天才だから。スレ違いということでw
>>101
気に入ったよ
>>105
一生懸命糞にしようとした努力は認める
0109名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 16:32ID:zZeSkhq2そういう意味で>>93はあるいみ究極
0110名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 18:39ID:eTTpKokwあれで完成形なのです。
本当は半永久的にあのループを続けたかったのだという。
>>109
あれで飛べる奴は飛べるんだそうで。
0111名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 20:14ID:4NoOzZPt0112名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 20:17ID:XOxkaQVJなかなかナイスだ。ちょっとリズム的に整然としすぎてる気もするが。
0113名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 20:19ID:XOxkaQVJうむ、前回よりずっと良いぞ。最後がややまともになってしまってて惜しいな。
0114名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 22:10ID:Es4bkPXXhttp://yono2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/296.mp3
0115名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 22:25ID:B+x2OZrL音が悪いところがいいね。
ただ、狙って作ってる感がみえるのが惜しいかも。
0116名無しサンプリング@48kHz
03/03/18 22:48ID:Bb3cCbMe早速感想どうも。
>音が悪いところがいいね。
ポップフィルター無しフォルマント8va下げでボーカルトラック取りましたハハハ
さすがに他トラックとのハーモニーなさ過ぎ、音悪すぎかな?とコンプ通したけど、Voがナニ言ってるのかさらに聞き取り辛くなったのでやめすたハハハ
>ただ、狙って作ってる感がみえるのが惜しいかも。
精進します
011780
03/03/18 23:36ID:Gi1kLt3Bおれ、近いうち曲を晒すわ。
0118114
03/03/18 23:36ID:e+8z+Uzs糞曲らしくめちゃくちゃ
http://yonosuke1999.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/125.mp3
0119名無しサンプリング@48kHz
03/03/19 01:59ID:cNH4Cor/別音源で作ったドラムとメロディーパートを全然規格が違う音源で
再生するとこんなになった・・・
http://yono2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/359.mp3
笑えたので晒します。
こうなる事を意図して作ったのではないが、新曲にしとこう。
0120パチプロ
03/03/19 08:06ID:z+S/7nGf音色マップなんでつか?
うちの88Proじゃなんか鳥の声とか癌ショットとか鳴ってるんですけど。
>>118
なに喋ってるか分からん。
日本語じゃないだろ!
結果、どちらも糞でイイ!
01217
03/03/19 11:53ID:6QYLUFnghttp://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0016.mp3
01220bsession ◆TstXLrfbvU
03/03/19 11:59ID:/o9x1+/wあえて言えば3分過ぎた辺りからエフェクトに変化あるともっと(・∀・)イイ!!かも。
・・・あ、糞曲スレだったかw
01237
03/03/19 12:07ID:6QYLUFngもう、糞楽曲じゃないYOー!
>119
こんなのも有りだと思いまつ。
0124山崎剛
03/03/19 12:57ID:EbVsv1+I0125(○´ワ`)人(´ー`○)人(○゚∀゚)人(゚ー゚○) ◆bT89/aoHwM
03/03/19 13:04ID:xWQq62Nbttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/7696/123b.mid
どうもはじめまして、89です。自分もちょっと前に作った曲を・・・
これは「123」っていう声を使って
馬鹿みたいに速い曲を作ってみようと思った曲です。
下は遅いバージョンです
0126名無しサンプリング@48kHz
03/03/19 13:07ID:puNbNVW/知ってる人少ないだろうけど。
0127ポロ
03/03/19 13:42ID:SNlJdfIU糞じゃないポロ。
0128名無しサンプリング@48kHz
03/03/19 14:44ID:Rm8E4qWx*99の指定した楽曲を…のスレの人を他のスレで見たのは久しぶりな飢餓する。
短いほうの曲は、マシンが壊れたかと思いますた。(w
しかし、うーん、クソ曲とは言えない気が…。
意外に、真性なクソ曲って難しいな。
漏れ的に今のところ一番のクソ曲は
このスレに出てきてるかどうか分からないけど
やっぱNON-KILLでしょう。
たとえば、ドラクエとかに感動していっちょやってみようかみたいに始めた初心者で、
コードとか理論的にはもちろん感覚的にも分かってない風なのがクソ曲になるような気が。
0129名無しサンプリング@48kHz
03/03/19 15:37ID:DpeBVCjl自分のMIDIフォルダを古い順に見ていたらこれを見つけてしまいました…
約2,3年前に作った曲。作曲当時は何て天才的な曲を作ってしまったんだ!
と、思ってました、が、誰にも聴かせたことがありませんw
ついに今日封印を解きます。
糞曲としてw
http://toyama.cool.ne.jp/musics/mp3/alti.mp3
【不思議の国アルティナディア冒険記】
これでも当時は相当力入れて作ったんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
0130名無しサンプリング@48kHz
03/03/19 15:48ID:+hX8PRSkよーしパパ世界で初めて不思議の国アルティナディア冒険記に
コメントしちゃうぞ!
って普通にレベル高い曲じゃねぇかゴルァ
現職ゲーム音楽屋さん?
本物がうpしにくくなる曲提出しないで下さい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています