トップページdrunk
1002コメント251KB

【全品】鳥貴族 19店舗目【298円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 11:35:24.27ID:FlOnpeW5
全品298円均一焼鳥屋。
じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。

鳥貴族HP
https://www.torikizoku.co.jp

鳥貴族について語ろう

※前スレ
【全品】鳥貴族 19店舗目【298円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1626763021/
0491名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 19:58:13.84ID:EMWIKbYj
>>490
間違い無い!
俺は〆はほぼ麺。たま〜〜に雑炊。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/26(日) 20:52:10.15ID:+pRT48k2
初めて鳥貴族行ってきたよ。ひとりで。
もも貴族焼たれ、ぼんじり、塩だれキューリ、釜めし、
山芋の鉄板焼、チョコパフェ、ウーロン茶という構成。
ぼんじりが一番美味しかったな。逆に山芋の鉄板焼はイマイチだった。
酒が飲めないのに行ったのは年末期限のホットペッパーの2000円引きクーポンがあったから。
たまにはこういうのも良いなと思ったよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 10:30:19.40ID:A8DJHyEn
ヒトリキデビューおめでとうございます!
これからも共にトリキ道を歩んで行きましょうね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 11:28:50.96ID:8zZgtQEM
繁忙期は1人で行くの遠慮しろよ、厚かましい奴だなマジで
1人客は儲けが少ないって分かれよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 11:29:49.47ID:+aks4SZE
初めてなのに良きラインナップ
将来性が感じられるw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 11:34:34.26ID:rXYAEYSj
俺も忘年会や新年会シーズンはヒトリキは自粛するなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 11:46:06.03ID:MwCGwjKe
鳥貴族は一人客の為にも一人カウンターあるから問題ない
一人でテーブル席占拠してたらまずいが
>>494は鳥貴族行った事のない奴
それかヒトリキ経験のない奴

俺なら開店直後の閑散とした中で1時間半で4kは使うから上客中の上客さ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 11:50:28.84ID:BskJxcet
人手が足りないのに1人客に手を取られるって意味では?
実際忙しい時は1人客って色々と面倒なんだよね。
客単価も低いし。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 11:51:37.20ID:qWI+m+z+
>>497
繁忙期は店からしたら迷惑だと思うぞ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 11:55:30.72ID:K6YymS4g
別にヒトリキでも違法じゃないから大丈夫w ただ飲食店経験者からしたら店員はイラっとしてるかもだがw
0501名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 12:08:00.44ID:TAz8EWi5
開店直後のすいてる時間に行って
混み始める頃には退散
店員も仕込みしながら暇してるよりマシだろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 12:49:58.44ID:THeOz68N
>>499
バイトからしたら注文少なくて席埋まってありがたい
0503名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 14:03:37.70ID:xlpo0BJV
なんか一人で行動出来ないヘタレが吠えてるな
0504名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 14:34:54.30ID:DcMfp8CT
ほんとそれな。
群れていないと心配で何も出来ないヘタレ。お子様なんだろうな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 21:11:23.56ID:tkbgCqFI
いつもひとりで5,6千行くしいいだろ?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 21:12:55.95ID:THeOz68N
5品で腹一杯。
メガハイメガハイデミカツポテサラ貴族焼!
0507名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/27(月) 21:53:12.14ID:iVbfWjD6
>>505
良い客だ!
団体よりも客単価高い位だよ。

俺はいつも4000~4500円だな〜。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 00:52:16.92ID:CT/VhtUy
ここは二本セットだから、満席でない限り一番嫌なのは2人客だろうに
だらだらと喋って座席・時間あたり売上が少ないし、同一メニューの注文も少ない
0509名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 01:49:56.73ID:2i+xaRPf
>>374 確かにセセリカツはデカくて美味かった
豚バラ串はイマイチだったのもあって振れ幅がデカすぎる
田中の串カツを焼いたものとトリキの焼き鳥を揚げたものってコンセプトだったなら普通に白姫えび串揚げにして欲しかったわ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 02:05:23.79ID:QHSnu9xm
とんでもない遅レス
0511名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 02:26:43.84ID:hiEaa0aC
客は神様じゃあないが店が神様なわけでもないからな
店が一人用のカウンターを用意している以上、客側が店の利益を過剰に気にする必要もないだろうよ
せいぜい、自分なりにいっぱい食べて飲んでお金を出来るだけ落とそうとするくらいで良い

ピークタイムの食べ放題焼肉屋で一人で四人がけテーブルを使ってたりすると流石にちょっと気まずいし
>>408みたいにしょっぼい会計で長時間粘ったりするのは論外だが
0512名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 02:45:55.38ID:QHSnu9xm
カウンター席なんて全部埋まってるところみたことないし
席空けておくよりは、いくらかでも売り上げたった方が有り難いんじゃないの?
1人客なら店員が忙しくなるほどのオーダーも入らないし、
満席で待ちが出てる状況でだらだら居座る奴は迷惑だろうけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 06:11:19.32ID:BW9NccNp
ゼロよりマシっていっても、仕込み中にだらだら一品ずつ注文されてもたまらん
ひと皿二本が成り立つなら、一追加オーダー二品でもええやろ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 07:51:34.19ID:sRS+vftY
開店前に仕込みやっとけ
客商売なめとったらあかんぞボケカス
0515名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 07:53:12.04ID:p3r3qY9w
正直言って1人客が1品づつ注文してくる輩がムカつくけどな
どーせ5品くらいしか頼まないなら初めの注文で全部頼めよ!って思う
0516名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 07:53:12.20ID:Eu31/aQD
仕込みは客の少ない営業時間にするものだろ
ニートは外に出ろボケカス
0517名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 08:13:12.56ID:y1xJXpRd
>>515
あるあるだねw
あれ迷惑だよね
0518名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 08:22:37.15ID:BzlwQv8O
>>515
やだよ。
冷めちまうだろ。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 08:34:34.66ID:Wn+Ek+RK
>>515
さすがに一品ずつ注文するヒトリキは少なくないか?非常識だし嫌がらせに近いw
0520名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 08:52:36.17ID:sjZ/g7Xs
ワイは最初に金麦とキャベツですぐ送信してから30秒くらい考えて残りつまみ全品頼む
後は酒の追加だけ
皆こんなもんだろよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 09:02:09.56ID:EsPF/DsY
年末年始にヒトリキ全員でチビチビと一品だけ何度も注文したら営業妨害やん(草
0522名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 09:12:36.89ID:+5Y19Ncs
>>520
メガハイに変えたらまったく同じ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 10:31:00.80ID:R6AYKPWd
>>515
お前トリキの店員か?
このレス本社に報告しとくぞ。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 10:32:22.00ID:Eu31/aQD
>>523
チクポテ復活の声多数も、伝えておいてくれ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 10:33:23.93ID:y4u6yFSd
チクポテはハーフでな
0526名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 10:38:42.20ID:9DRjCjs+
席を案内されたら即プレモル、数分後に串物2品
2杯目を頼むタイミングで1-2品追加
飲み足りない時にはもう一杯。これで3-40分

晩飯時は避け、混む前に退散。俺は何時もこんな感じ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 11:54:22.26ID:WIxT+2oq
二人組で金麦とキャベツ頼んでたらたらとソシャゲのガチャやってるのなら迷惑だが
こちとら開店直後の空いてる時にササッと数品頼んでさっと切り上げるのにその言い草はなんや
このスレは社長に送りつけるし鳥貴族のお客様相談窓口にも報告する
もう許さん
0528名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 12:11:09.54ID:DuhjThX+
>>523
店員?客ですが何か?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 12:17:56.51ID:sjZ/g7Xs
○○ですが何か?

昭和の定型文未だ使うジジイ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 12:19:24.57ID:whSiYbMH
店員とか言ってる奴は何を勘違いしとるんや?客同士で側から見て金麦キャベツ野郎とか一品ずつ頼む奴が同じ客として迷惑だって話やんけ。だから注文した品がなかなか来ないんやろ。
まとめて注文しろや。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 12:32:34.15ID:8sToI1wp
ヒトリキでも節度ある使い方しろってな
Goto使って一品だけで逃げる奴とかゲームやパソコンして少額で粘る奴とか原価の高い物ばかり頼む奴とか、ちまちまと少しずつ注文する奴とか
キャベツお代わりも常識的に一回までじゃないのか?何回も恥ずかしくないのか?
そんな事するから他のヒトリキが肩身狭い思いをする訳
>>526の紳士なヒトリキを見習え
0532名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 12:46:45.16ID:pVx6WvSh
もうすぐ株主になる予定
きちんと売上あがるように客も店も協力してほしい
配当も今年から0になった
0533名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 13:06:23.02ID:Eu31/aQD
>>531
原価はええやろw
0534名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:03:09.38ID:MGlXPeO2
>>526
大人の呑み方だね
0535名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:24:42.48ID:5hDHuTe8
>>528
何で客が他の客の注文見てんの?
逆にそんな奴気持ち悪いわwww
0536名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:33:34.70ID:Mrzam6FP
たまにガキが椅子の上からじっと見てくるやつと一緒だな
きっしょ…
0537名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 16:46:56.81ID:hSlbrB3Z
>>528
工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工
0538名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 19:37:59.63ID:ec0wIFON
一人で行ったら人間観察とスマホくらいしかやる事ないしな
あとテーブルの汚れチェックとか店員のレベルチェック
0539名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 19:59:58.20ID:MIo+I/LD
キモー
0540名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 20:50:13.19ID:hSlbrB3Z
店員の私語にそっと耳を傾けることはある
この店この点は緩い
0541名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 20:55:04.10ID:G3ILLzvd
>>530
お前バカだろ。

沢山注文するよりも一品注文の方が他の客の注文に影響を与えないだろ。焼く方の手間考えたら少ない数の方が楽だろうが。

酒の飲み過ぎで頭おかしくなったか?

>>538
普通にキモいわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 21:13:37.72ID:MIo+I/LD
鳥さんたちに感謝し、焼き手の技に舌鼓をうち、ひと口ひと口味わって食していたら
余計な雑念など湧いてこないと思うが
0543名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 22:18:43.00ID:/DbOFklk
>>530
何様か知らんがそんなもの自由だしきうぎて草
0544名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:01:25.57ID:py5ZRDnK
さっきトリキ到着

↓↓↓

山芋 品切れ
きゅうり 品切れ
ねぎ塩昆布 品切れ
枝豆 品切れ
ハート塩 品切れ
せせり 品切れ
やげんナンコツ 品切れ
ピーマン 品切れ
西京焼 品切れ
つくね全部 品切れ

遅い時間なのは認めるが
俺にどうしろと、、、
0545名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:14:12.16ID:py5ZRDnK
明太ポテサラ
唐揚げwith 一味&山椒
もも塩貴族焼 with 一味&山椒

これにド熱燗からのトリキレッドでなんとかしのぐ、、、

酒の組み合わせ無茶苦茶www

ポテサラ初だけどうめーなこれ  
温玉が効いててうめーわ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/28(火) 23:22:22.46ID:py5ZRDnK
ちなみに例によって釜飯も品切れ(これは品切れの店多いと思うが)

そういえばトリキって品切れデフォだよね
プロヒトリキストのおまえらその辺どうしてる?
トリキって結構「今日はトリキでこれが食いたい」って時に行くでしょ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:06:41.46ID:HDaiv1do
>>544
これは酷いなw
どこの店だよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:09:26.23ID:oEcStvz9
>>547
にゃごやの中心部の某店だよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:14:12.53ID:oEcStvz9
金山じゃないよw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:38:38.10ID:xcEOfzKn
まーた名古屋民か
0551名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:40:32.34ID:xcEOfzKn
>>544
こんなんだったら
キャベツ何回かおかわりして貴族焼き2種類
メガハイ2杯で流し込んでサクッと帰るわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:40:55.79ID:oEcStvz9
うっせーなw
いーじゃんトリキは全国共通なんだから
イチにゃごや民として伝串はまずいと言っとくわ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:42:06.94ID:xcEOfzKn
>>546
品切れだった場合の補欠メニューも想定していく
絶対外せないやつが品切れしてたら食べずに帰るかも、経験ないけど
0554名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:44:27.26ID:oEcStvz9
>>551
それなー
俺はでも冬はメガハイやメガ金とか冷たい酒系減るんだよー
基本ド熱燗推し
カラダあったまったら他もアリ的な感じ
でもそうするとキャベツはきついのよ、、、
熱燗やワインにキャベツはナイ 
きつすぎ個人的に
0555名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:46:16.86ID:oEcStvz9
>>553
俺も帰ろうか、、、ってなったよ、、、
でも唐揚げひっさびさに頼んでわりとよかったわ
「トリキの唐揚げ」と熱燗ってけっこういいんだよね
個人的には
0556名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 00:51:07.57ID:oEcStvz9
でも今日は「補欠メニュー」も全滅の危機的じょうきょうだったわ

今日の俺の想定
きゅうり&山芋&西京焼&熱燗

補欠ハート品切れ!

補欠せせり品切れ!

補欠(ry 品切れ!

なんとか生き残ったトリキ難民の気分だわ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 01:26:22.84ID:xcEOfzKn
早い時間に行くに限るね
遅い時間でも入れるだけ有り難いと思わないとなー
0558名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 05:35:11.62ID:XqnF8DBO
唐揚げならまつばのほうが好きかも
0559名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 05:57:42.27ID:JZCwK8IP
プロのソロ貴族なら普段食べないメニュー開拓のチャンスと捉えるべき
例えばスピードは味玉、牛串、豚バラ、鳥雑炊とかね
0560名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 05:58:45.41ID:1MPUC+SO
>>545
ポテサラは典型的な業務用の味だけど・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 06:53:47.31ID:nDp+0+9g
店舗いって業務用の味を否定する矛盾
0562名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 07:02:10.71ID:d7uJTi17
うまいに対する否定が「業務用」としか表現として言えないっていう時点で貧乏舌丸出しなことにいい加減気づけよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 07:05:00.26ID:d7uJTi17
>>559
うむ
だからポテサラ行ったんだよね
食レポ以前のバカが業務用ダーってクサしてるけどw
0564名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 07:45:01.33ID:gx5uengr
国産じゃがを使った業務用なら高級品だよな
0565名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 07:57:46.37ID:2+fZ3F2b
>>564
おまえ詐欺に遭いやすいタイプだろ?

https://i.imgur.com/elQIe67.jpg
0566名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 08:13:42.18ID:1MPUC+SO
普通に典型的な業務用の味って言っただけで一切否定なんてしてないし・・そうなんだ、あれが美味しんだ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 08:57:55.84ID:aH7koke7
思いの外非難が多くて言い訳して可愛いw
0568名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 09:06:29.21ID:JZCwK8IP
美味しいって言ってる人にあれ業務用だけど…
と書けば否定の意味だろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 09:21:53.18ID:dk/RtWky
恥の上塗りだな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 09:36:54.83ID:JZCwK8IP
否定してないと後にあれが美味しいんだ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 09:42:41.25ID:gx5uengr
>>565
おまえこそ阿呆だって気付かないとwww
https://www.torikizoku.co.jp/anshin/shouhin/
0572まりや2021/12/29(水) 09:58:43.72ID:HDaiv1do
喧嘩をやめて
0573名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:12:19.40ID:Dc/+jT/x
好きなメニューひとつずつ語っていこうぜ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:32:09.63ID:8OKxVkj4
チャンジャ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:43:45.22ID:7al+qy/W
店で作っている物より業務用食材ばかり褒められて可哀想
0576名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 10:49:34.65ID:aH7koke7
商売している以上全て業務用だろ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:08:14.07ID:RTxe3ap/
カラオケボックスでバイトしてた時に出してたポテサラと味も食感も全く同じに感じたけど気のせいかな?
カラオケボックスで出してたのは聞いたことないマヨネーズメーカーの物で1キロのパックで当時700円くらいだったよーな
よく摘み食いしてたw
0578名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 11:18:57.13ID:CdXlESF8
トリキのポテサラが好きな人も好きじゃない人もいるんだから
業務用だろうが手作りだろうがどうでもいい
0579名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 13:47:48.72ID:uOD7RtNt
>>566
おまえ性格が悪いだけじゃなくて
地頭そのものが悪いんだな
救いようのない奴
0580名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 17:55:42.16ID:+n88TYY/
場所によるだろうけど年末年始って混んでる?
今日行きたいけど空いてるかな
0581名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 18:30:02.35ID:9dj+uopg
>>580
今関東某県の某店に居るけど開店直後からめちゃ混んでる。

18時15分に釜飯ラストオーダーの有無を聞かれた。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/29(水) 18:48:35.12ID:d3NIFyxP
今日明日がピークだろう
05835812021/12/29(水) 20:10:04.10ID:f6TL8quk
30分前に退店した。
やっぱり年末年始はのんびり出来ないな〜。
05845802021/12/29(水) 20:28:26.49ID:3du+qQW7
そっかー、ありがとう
取り敢えず年内は諦めるわ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 03:22:25.27ID:Q5BMQ37+
1月中旬の開店直後だな
基本的に静かなトリキが好きだから混んできたら退店するかイヤホンして騒音をかき消している
0586名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 08:43:17.19ID:eFzNI7mb
2日の11時に突入予定
限定メニューまだかな
0587名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 09:02:40.58ID:8RNTge15
品切ればっかりになってそう
0588名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 21:31:41.84ID:Fb5oGDUw
山芋鉄板焼きって自宅で再現!っていう人らクッソ多いんだな
それだけ大人気ってことは明らかなわけだが
「業務用連発のガキ」はこれについてどう言うのだろうか
まともなコメントできるんだろうか
どうせ中身のない感じで口だけで遠吠えするんだろうな笑
0589名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 04:51:52.58ID:iB9GcKdg
何キレてんだ?
メガハイ呑んで落ち着けよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/31(金) 09:41:51.04ID:e0dqYREB
昨日トリキ納めしてきた!
金麦ポテサラ山芋鉄板ももスパイスつくチーで満足!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています