【全品】鳥貴族 19店舗目【298円】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 11:35:24.27ID:FlOnpeW5じゃんぼ焼鳥『鳥貴族』は関西大阪を中心とし東京を含め全国展開している焼鳥屋です。
鳥貴族HP
https://www.torikizoku.co.jp
鳥貴族について語ろう
※前スレ
【全品】鳥貴族 19店舗目【298円】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/drunk/1626763021/
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 00:59:17.57ID:WumGM3hN野菜増やしてくれよ
トリキ野菜少なすぎなんだよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 01:10:45.77ID:zB7Sd+F80109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 01:19:13.50ID:WnJru8lp醤油はもらえるでしょ、毎回オーダーしてる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 01:19:51.37ID:WnJru8lpサラダ
このあたりは欲しいね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 01:47:51.74ID:w/2UDrM9いつのまにかトマト消えたね、頼んだことないってかトリキの野菜ってもっぱらキャベツだが
自炊で倹約野菜炒め生活してる人間以外は元々キャベツなんて大量に食うことあまりないからいいんでねたまには
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 04:34:06.18ID:w+0ir2aA0113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 06:04:57.37ID:Q9IOUh+n0114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 07:35:37.81ID:4mJkuEta0115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 08:07:28.58ID:pw+90+wb鳥貴族のキャベツはめっちゃうまいな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 08:46:44.54ID:3TS218Kn0117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 09:10:05.55ID:34W5VlQE0118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 09:11:31.34ID:ioaaPf++ヘニョってしてて美味しくないね
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 09:55:18.09ID:Q9IOUh+nただ全く水気がなくて1玉を切った状態で出てくると、逆に洗ってないのかと怖くなる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 10:00:18.60ID:ioaaPf++0121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 11:59:20.51ID:Agp6sQ1ahttps://twitter.com/zennoh_food/status/1465246088701440002
https://i.imgur.com/NgrzHms.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 12:13:38.56ID:tkpFciBsこういうやつ
http://iup.2ch-library.com/i/i021642222215874211222.jpg
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 12:57:05.80ID:w+0ir2aA0124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 19:08:14.38ID:35xv1It/しかし都市部はやっぱり19時で満席やね。
012596
2021/12/02(木) 22:00:52.02ID:c8B1p2qWハイボール、ハイボール、チキン南蛮、マルゲリータピッツア!
明日こそメガハイや!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 22:15:30.99ID:tkpFciBs明日こそヒトリキや
012796
2021/12/02(木) 22:18:51.75ID:c8B1p2qW貴族は都合良い女みたいなものや。
相手見つからないし、家に帰りたくない時に、手っ取り早くスッキリ手軽に済ます店。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 23:06:45.32ID:OJGW1bob0129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/02(木) 23:45:57.40ID:0HjbgFuW0130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 00:30:15.93ID:DHqtnEcT0131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 07:28:11.17ID:JO/6FfSM別日に訪問したら元に戻ってた
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 07:59:20.98ID:3JJZVi8H多少混んでてもカウンターならなんとか空いてるし
たまにめっちゃ焦げてるけどそれもまたいとおかし
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 09:15:06.49ID:pYsO7U3Fカウンター多めで、金麦でる蛇口つけて二杯料金で飲み放題。料理は回転寿司みたいにレーンでくる。
火鳥貴族や
ぼくのかんがえるさいきょうのきぞく!
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 09:23:09.70ID:NdDMqlcE後釜飯
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 09:35:25.91ID:vjb0qxlk0136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 10:29:01.65ID:8xY5I4b3トリキレベル5だな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 11:05:25.65ID:BhsipR5i0138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 11:58:48.45ID:skq6UvYk煙はどうするんだ?
ガンビロバクターで食中毒出たらおまえが全て責任取れんのか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 16:55:44.07ID:VIiiu6tr悲しさと虚しさと失笑と嘲笑が混ざり合った複雑な気持ち
になるから
鳥貴族はトリキだろ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 16:56:14.92ID:Mh00DqkP0141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 16:58:21.39ID:qvxVBXqW0142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 17:06:52.53ID:K4w/vKNd\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
014396
2021/12/03(金) 18:31:40.24ID:QkkR117sもらったクーポン使える焼き鳥屋に浮気した!
生生サラダ、身に、唐揚げ、ひじきや!
014496
2021/12/03(金) 18:33:14.43ID:QkkR117s息子の嫁さんに欲しい!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 18:38:29.74ID:5iOy0+XI0146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 21:17:48.50ID:JCW9iP0r0147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 06:56:08.67ID:NIurKuUs焼鳥に関してはまあまあ美味しいよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 18:13:46.65ID:jOO3I5AV0149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 03:57:44.57ID:8oTU0A9d0150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 05:52:44.01ID:lKSGoHbkトリキレベル8だな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 05:57:09.39ID:IUn+DOGk今度やってみたい
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 05:57:25.18ID:IUn+DOGk0153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 21:22:39.41ID:ObrU1aIa0154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 22:00:27.75ID:2O0oDxTDこれマジうめーな!
トリキの評価2.5倍になったわ
でも野菜系もっと充実させてくれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 23:32:39.82ID:I9XdYubXえ?アレ業務用冷凍じゃなかったっけ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 23:40:41.15ID:vx7IN/fvうん、だから?w
おまえトリキに何期待してんの?
それともレスして他人に難癖つけたいだけ?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 23:41:47.94ID:vx7IN/fv俺は食いたくないと言えないおまえはマジクズな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 23:42:43.01ID:cUaKT4W2おならぷう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 23:44:36.22ID:tJd3vG/B0160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 23:57:04.57ID:zH2UaRmUいやいやそんならおまえ三大コンビニの冷凍モノ一切食うなよ?
食ってない?じゃここ来るなw
フツーに旨い標準のそういうのわからないならトリキスレきてもわかるはずがない
庶民の普通に旨いっていう程度の充分な旨さ
これにいかに企業努力が注がれてるかおまえにはわからんだろ
食に労力含めていくらかけてるか知らんが味音痴はおまえだよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 00:40:08.22ID:JcHnfNMV0162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 04:04:34.95ID:NCxirLxyおまえが>>159だとした場合のレスは以下だ
なら他の奴がうまいって言ってるのを味音痴とかくさすなよ
な?
それぞれうまいと思えばそれでいいじゃないか
だろ?
ほっとけって話だよ
おまえが>>159じゃなければレスは以下だ
そのとおりw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 08:59:05.12ID:QYsUan0wコスパと質量重視
少々不味くても量次第では高評価
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 09:44:57.00ID:5sd4Ee4hサイドメニューは別として、焼き鳥なんて焦げてなきゃどこで食べたって美味しい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 10:26:37.11ID:NOXfRbHw名古屋めし=レクサスくん?
君の美味しい物ってなぁに?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:01:34.42ID:iyv74aSh焼き鳥屋の焼き鳥は大抵美味いな
居酒屋の焼き鳥はハズレ率高いけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:11:51.81ID:h+hj23ahしかしだな
扇屋試しに行ったんだよ
まずくはないけどたけーな扇屋
1本の価格トリキより高い
そしてそれで納得できる味でもない
オレ扇屋はダメだ
メニューも豊富じゃないし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:20:23.10ID:h+hj23ahいいんだけど店と店員によって出来にバラつきあるのがなあ
生焼けのつくね出されても食えんやろ
悪いが焼き直ししてくれ!って作り直してもらうけどな
やる気ない日本人よりやる気ある外国人が焼いたやつの方がマジ旨かったりさ
なんかシシカバブ?ケバブ?なんかそんな感じの外国連中がちゃんと焼いたトリキの焼き鳥がむしろ普通に旨かったりさw
外国人あなどれんw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:22:50.41ID:h+hj23ahトルコ人はいないだろうよw だからケバブは違うなw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:23:22.11ID:iyv74aSh居酒屋のバイトしてたけど、時給と立地と賄い以外何も期待してなかったろ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:26:05.43ID:6e84tOeq数年前にバイト先で外国人居たけど清潔感はなかったなぁ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 12:30:46.94ID:h+hj23ahおまえ、、自分も含めて客目線で語ってくれよw
ここそういうスレだぞ
テキトーな出来損ないの調理が口に合うはずないだろ
やる気ある奴は出来損ない出さねーよ
そういう意味で言ってるんだから意味歪めるな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 13:11:50.10ID:iyv74aSh0174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 15:27:29.09ID:L5KR9NYcどうでもいい件
バイトスレ行け
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 16:27:02.43ID:iyv74aShメガハイ199円。ハイボール99円。大瓶350円。
今日も浮気しちゃう。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 16:42:31.17ID:O+HhBXsqそこまであまりお得とは思わないな
金麦は間違いなくお得だけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 16:48:30.38ID:6e84tOeq0178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 17:17:03.72ID:7jtlX7tw0179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 17:24:18.71ID:ZEnEA6CL0180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 17:54:16.44ID:zV4SIZy80181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 18:14:43.96ID:I6avcnea0182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 01:44:43.34ID:iIAMDgaJ今度行くから店教えて鳥貴族あるからはしごしたいね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 01:59:30.44ID:/1ergrl20184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 03:36:02.03ID:zQjDSqSI自分の行きつけではトングで串の中心部見ては焼いてを繰り返してた
正直焼きの不具合もあるけどそれよりもタレのうまいまずいが極端なんだよな、ドロドロで個人店みたいな味出してくる店もあれば本社から来たんだろうなってサラサラの味気ないタレの店もある
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 06:42:27.96ID:MV9BaTqy先週から浮気し続けてるのでお前らには迷惑かけてないはず。
治ったらメガハイメガハイポテサラつくちーデミカツや!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 06:57:39.82ID:D9uLF7xK0187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 07:57:17.29ID:1nOFWqyeオミクロン
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 08:04:27.08ID:VA0VCzKcトリキの逸品ってそういうの多いんだよな
結局串の方にいっちゃうわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 10:39:31.92ID:QigUwK0f美味しいけど
時間たってるのかもなぁ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 10:57:47.93ID:eHKl4blgわかり味が深い。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 16:44:24.74ID:rfF99EAzでしょー
ダヨネー
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 16:50:40.44ID:zRVHCLRLほー
タレそうなのか
そりゃちょっとヤベーな
俺は塩派で塩ばっかだから知らんかったわ
タレがそんななら、マジで店舗のバラつきちゃんとするのはトリキの課題だなあ
俺は塩派だから影響ないけどw
タレ派、気の毒だぜw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:37:17.04ID:fau8RKREなんであんなに不味いのかな?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:39:01.33ID:4yUlexgvお安いチェーン店ではタレで頼むことが多いな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:41:37.23ID:ifrIWe9B0196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:43:41.46ID:CtNqFi5m焦げてたり半生だったり塩振りすぎてたり味がブレすぎだぞ
タレ焼きなら素人でも焼ける
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:49:02.84ID:9yZgc3FNもっともらしいこと言うとるな
トリキ民のふりした隠れ非トリキ民めが
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:51:06.74ID:9yZgc3FN>>196
いやいやいや、だから塩派タレ派っていうヤキトリ民古来からの棲み分けがあるんでさw
トリキで今更それ蒸し返すとかそれは違うだろw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:54:52.28ID:4yUlexgvトリキユーザーだよ
自分はトリキのタレ好き
焼き物はタレ、貴族焼きはスパイスかタレで頼んでる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:55:31.74ID:9yZgc3FNで思うのは
うなぎ >>>>>>>>> 焼き鳥
やっぱうなぎってすげーよなあ
うなぎだけはいくら廉価になっても無理と思う
鶏とはやっぱ素材が違うわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:56:03.71ID:4yUlexgv軟骨 ハツ ボンジリ あたりは塩焼きの方が合う気がする
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 17:57:04.16ID:9yZgc3FN悪い
俺は「焼き鳥両刀遣い」の好みはよくわからん
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 18:00:30.74ID:9yZgc3FNそれはまあわかる
俺的にはタレはレバーのみだな
あとは全部塩
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 18:01:36.63ID:9yZgc3FN0205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 18:24:02.29ID:1Wll9wFl0206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 18:40:38.35ID:avhTegm2帰ってどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています