トップページdrunk
1002コメント240KB

札幌の居酒屋・焼き鳥屋 その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/10(金) 17:44:44.11ID:AZyR6j5n
タイトルが途中で変更されたりもしていますが、実質6スレ目です。
みなさま、引き続き、札幌の居酒屋・焼鳥屋についてのオススメや
その他雑談をしてまいりましょう。

前スレ
札幌の居酒屋・焼き鳥屋
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1299640899/l50
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 01:51:33.04ID:3/alh0uE
人種差別しながら酒飲むオレカッコイイw
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 06:55:01.48ID:RW8KMD4h
別に人種による差別はしてないぞ?さすが在日は馬鹿だなあ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/04(木) 07:14:40.34ID:gzYo+Mok
>>524
行かない、朝鮮人の店だと知ってたらね、理由は朝鮮人がとにかく嫌いだから、朝鮮人は日本社会のゴミ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/05(金) 19:24:02.72ID:4NsJFGIJ
室蘭焼鳥の男吉うまい
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 01:06:34.47ID:wvL7PrjW
今度札幌に泊まるんだけど大通り、札幌駅付近で学生でも1人で入れるいい居酒屋教えてほしい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 02:23:57.68ID:WG3ExUIf
>>529
大通りからちょっと歩くけど2条市場のマルコ
0531日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw 2016/02/06(土) 13:20:55.73ID:UAsceohJ
全部無料の唯一の人。外国が、サービスをするように現金を出している本物。
Hayashida ハヤシダ = Royal+Imperial House-Hold (Holder)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/6198a02674a94563946d43bef1962ece.jpg

@私は、起訴以前に逮捕されない特権を所持しているが、この人は、起訴も逮捕も報道もされる。
私とは身分が違う。私の方が偉い。
→ 竹田恒昭 被告(35)。麻布署が7月20日、東京・六本木で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕 http://www.daily.co.jp/society/national/2015/09/02/0008359838.shtml
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長のおいで、明治天皇の玄孫に当たる男を、東京地検が8月に大麻取締法違反(所持)の罪で起訴していた

@プーチン大統領「ある国々が歴史を偽ろうとしている」
「現在、第2次世界大戦の歴史を偽り、事実に基づかない、捻じ曲げた解釈を進めようとする試みがある」と指摘しました。
この際、大統領は特定の国名を挙げていませんが、北方領土問題でロシアは日本に対し、第2次世界大戦の結果を直視するよう繰り返し求めています。

(天皇である私に敵対し「今度は、世界に勝てるのでは?」と思い込んでいる、日本国内を中心としたの、公家・武士とか旦那衆関係の宗教団体関係者に関して)

@伝統的な家柄で「ハ」の髭の公爵・公家などは、
伝統的に頂点の「尾」「天守閣」の血筋である「ハ王(皇)」の私「https://pbs.twimg.com/media/CNS-fIvUcAAZzQB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHehnAFUkAEfcm0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CH0iVszUwAAnjOe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CI5nAsiVAAArhJ3.jpg 」の家柄に従う必要がある。
なんで、私の銀行口座に、預かっている現金の一部分を振り込まないのだ?(毎月、合計、最低40万円を振り込めと命令済、生活費に必要。)
私は既に、アメリカ政府・大使館、ロシア政府・大使館などなどへ連絡済で応答もある。

寄付金、献金、賠償金の入金・支払先
三井住友銀行 横浜中央支店(321) 普通口座 口座番号6951978 ハヤシダ カツユキ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/06(土) 13:38:00.82ID:BYEc7f4n
大道がいいな
0533名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2016/02/06(土) 20:07:57.84ID:WL0+l9Ok
ちょっと通りますね
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 516 -> 516:Get subject.txt OK:Check subject.txt 516 -> 516:fukki NG!)load averages: 2.29, 2.50, 2.52
age Maybe not broken
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/07(日) 18:36:38.06ID:eYlPFGcX
美味しくて安いっつったらパワークックじゃない?
白石だけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/09(火) 05:18:19.74ID:RBGjQaHE
ステマ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/09(火) 09:52:57.88ID:sGyhNZWN
>>534
量が多くて安いけど、美味しいかというと……。
山盛りの焼そばとから、学生とかかなり若い人向けかも。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/09(火) 18:20:13.98ID:gZ1h32O9
なんでハローマックで飲食?と思ったらパワークックか
知らんかった
0538名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/09(火) 18:51:53.40ID:eqihPWBp
>>534
今もあるか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 03:32:06.70ID:12rrCEq+
>>532
大道は1人で行っても結局なんとかなるてるのがいいよな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 00:49:23.40ID:cIGwhYJs
>>538
あるよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 00:56:24.00ID:XRyEeQPY
>>530
マルコ行ってきた。
美味しかった。ありがとう!
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 23:24:16.14ID:+UftjxTo
魚平オワタ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 01:40:59.38ID:8PvBmFTV
>>542
ルックと合体してから酷いよな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 02:50:55.42ID:FuXAQ38F
ストロンチウム90対策で僕は魚は食べません
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 09:21:08.15ID:UuIVhHZd
>>543
瑠玖は刺身レベルが低いからねえ
突き出し取り放題のサービスだけ残されても行く気がしない
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 10:37:46.99ID:vEXEr1kF
だよね、ガッカリだよ、もう行かない。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 10:59:15.91ID:8PvBmFTV
魚平のHPないのかい?
あまりにもひどいからメール入れたいんだ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 12:05:39.71ID:I+S5soBy
魚平てかクレーム入れるなら瑠久でしょ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 13:16:32.14ID:ASw6LBbt
>>548
ルックのHPにメール問い合わせがないのさ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 13:18:18.92ID:ASw6LBbt
すまん下にあった
いまからメールする 賛同者したらしてくれ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 17:13:40.17ID:GYLqgPcS
狸小路の雪風跡に出来た魚○情報プリーズ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 18:25:11.80ID:ZT6uDrXL
瑠久の姉妹店だね、魚平の惣菜一皿盛り放題300円を種類増やしてパクってやってるけど飲み放題がないから量飲む人は高くつくわ、生中300円とか一杯一杯は安いけど、刺し盛り1000円とかほとんど瑠久魚平と一緒、あら汁ないのと居心地よくない感じだね。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 22:05:48.22ID:B7KU8t33
気持ち悪いなあ…
0554名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 00:37:39.93ID:MtvwfA7l
産地直送北海道
0555名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 12:44:19.62ID:E6TNuIR5
魚平そばの魚○、行ってみた。
昔、初めて魚平に行った時のおやじがやってた。
独立したの? それともチェーン店か?
あんな近くに、変。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 13:21:52.40ID:v0eL4gwK
魚○って店内そんなに広くないようなので相席っぽいが。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 13:50:33.02ID:lYTd/dX4
カウンター無いです。
テーブルだけの相席屋でした。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 15:34:37.12ID:m5fo/Jg0
飲み放題なし、あら汁100円、カウンターなしか。
水曜、札幌に行ったので偵察したら休みだった。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 17:40:02.33ID:Re9GY8QZ
おちつかねぇわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 19:44:51.58ID:hB0kgoCF
札幌の飲み屋って、観光や出張で行った時は『いいな』って思ったけど、
住んでみるとガッカリな店が多い。
所詮、地方都市の都会への憧れでパクりなんだよね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 23:05:53.72ID:B2f+FEwj
また出たw支離滅裂くんw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 07:17:47.32ID:QyLjKsKP
札幌は食材に恵まれてるし観光地なんでテキトーに商売してる店が多いのだ

でも札幌で商売してる人間が道外の人間ってこともあるのだ

たとえば誰でも知ってる焼鳥チェーン店の串鳥は札幌開発が運営してるが札幌開発は東京テアトルの子会社なのだ

東京テアトルは映画館やボーリング場や東京や札幌でキャバレーを経営していたのだ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 03:44:22.61ID:1YlW2w9y
でっていう
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 04:16:58.49ID:+LyR2aPi
>>541
えええあそこまで行ってマルコ!!??
と思ったけど美味しかったんなら何も言うまい
0565名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 19:10:35.07ID:tZl61sim
ここはパクり厨と魚平厨しかいないのか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 19:36:11.76ID:RyYMp9Qk
いや金富士坊にモッキリ坊に串鳥坊にグランド居酒屋坊もポックル坊もいるぜ!
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 23:28:14.89ID:HKyM4DS6
札幌に転勤して2年・・
ツマラン。。
早く帰りたい。。。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 00:24:41.63ID:ERl/kEdd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 02:26:17.30ID:B5PCE5bg
札幌はつまらん街だよ

それは否定できないな
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 19:47:44.48ID:Dl+ueyba
ナンチャッテ東京風で呑んどります。
早く帰りたい。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 22:04:22.24ID:U8bfstj7
そうゆうのやるからバカにされるんだよな

東京とかニューヨークとかアホらしいバカじゃねーの
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 10:50:28.38ID:Az57+AQ/
たまに遊びに行くのはいいが、住めばすぐに飽きるのが札幌。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 17:54:43.28ID:7aJcc2RV
まぁ…転勤族で成り立ってる店も多いからね。
俺の周りの地元民は家飲みばっかり。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 18:33:20.43ID:YlOMpcPb
そりゃ東京と比べたらダメだよ、つまらない街ってことになるよ、どうしたって敵わないよ、食材はいいけど安くないしね、札幌しか知らない人はそうは思わないだろうけどね、これから東京との差はどんどん大きくなっていくだろうし。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 19:32:47.95ID:GfhyP81K
そぉ言えば、初めて札幌行った時に飲み屋の情報収集したくて
本屋に行ったら、hanakoじゃなくてporocoってのがあった。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 19:06:05.35ID:DQ0w1hK6
札幌だからポロコ?
ダッサwww
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 23:27:35.39ID:f0cMNw3f
>>576
俺は、そのダサイ街で三年我慢する!
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/06(日) 05:46:03.26ID:RlIeoMX8
>>577
我慢することないぜ
すぐに帰ったほうがいい
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 00:20:41.43ID:RT5yhaHX
観光で行くにはいい街なんだけどな。
飲み屋の選択肢が少なすぎるわ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 07:08:56.47ID:2WAQGqOg
観光するとこなんてないだろ?観光客来るし観光客頼りの街だけど、飲食店は観光地価格でボッタクリだしパクリばっかだし、札幌は人気あるけど過大に評価されすぎだわ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 12:19:39.65ID:gzzXE8LY
必死だなあwww
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 23:08:18.30ID:oxQgNWBM
道民なのに『札幌なんて田舎だよ』って語るヤツは格好いいと思う。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 01:29:48.12ID:DEP+jhAg
はちきょうの評判が悪すぎるんだけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/15(火) 17:33:12.20ID:Txhy7bim
24の朱蔵はいいな〜
0585名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 20:18:15.58ID:bHckd+mr
金富士行きてー
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 22:03:00.53ID:b/XjJ+40
串鳥行きてー
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 22:11:41.60ID:/p7CK8l6
どこにも行きたくない…
この季節、全国ニュースを観るのが辛い…
0588名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 23:53:33.55ID:eugVfeYh
新川の『ままや』 と言う居酒屋海鮮メチャ旨かった(^^)
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 22:26:32.90ID:pBajUvBp
新川ってどこよ?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 23:34:03.52ID:P4dep2um
新川だろ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/20(日) 23:35:19.66ID:sB2w+T7X
新川だな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 00:19:45.44ID:dRh0hC3p
新川なんか僻地行かねーよ!
0593名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 16:46:49.97ID:ofrRJ4wc
穴子好きなんだけど札幌はないよなあ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 21:53:05.98ID:rMvKeLB0
札幌の穴子はゴム食ってるみたいなんだよな
平目の昆布〆とか仕事してる刺身が食いたい
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 22:13:03.66ID:mEKdZ2V8
天ぷらの美味しい店、教えて。
ダメダメばっかなんだよね。
お客さん連れて行けない。。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 23:50:50.68ID:9P4iOOG3
>>595
下手くそな天婦羅屋もあるよなぁ。
海老がちんちくりんになっていたり
0597名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 22:08:52.88ID:mgSyj4ft
札幌で美味しい刺身や天麩羅食べたかったら
銀座並みの料金取られるわw
良い素材は築地にいっちまうw
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 23:50:16.53ID:VMy7IDFQ
素材もそうだけど揚げ方が下手なのが許せない
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 07:45:36.99ID:2HZTnI5r
はやく東京帰れって
0600名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 12:14:57.99ID:zF414KJH
札幌貶してプライド保たなきゃならないなんて大変だな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 17:43:48.73ID:Mz4x3/oN
魚○は飲み放題ないのがダメ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 19:16:18.27ID:rjtHyMYG
>>599>>600
転勤族と観光客が、いなかったら
札幌の飲み屋は、やっていけないよ。
素材は良いのに扱い方を知らないのは事実。
勿体無いって話しをしてるだけ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 03:04:52.94ID:eZxoWOWf
>>602
何十年前の話をしているのかね?w
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 06:59:55.22ID:uQcF417a
いまもそーだろボケナス!
0605名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 12:43:43.80ID:rKv1yZLX
ロクな店行ってねえんだな

あ、最初から札幌叩くためのウソだったんだもんなwww
気づかなくて失礼しましたwww
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 18:23:36.38ID:WiefR/j+
>>599
東京帰れました
今まで当たり前にあると思ってた街にやっと戻りありがたさを知りました
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 18:59:13.10ID:4RTRPv90
オレも。
帰れるって判った時に嬉しくて涙が出ました。
札幌の二度泣きの意味が解りました。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 00:09:54.03ID:bgWLEP3X
札幌はサイテーだもんな
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 00:24:20.32ID:VK0JR7uu
>>603
例えばね…
名寄とかで美味しい仔羊肉を生産してるのに
何で、あんな味の濃いジンギスカンとかにしちゃうの?
意味わからん。。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 01:45:39.14ID:UzWGZuaf
>>609
そういうもの「も」需要があるってわからない画一主義者は箸にも棒にもかからんなあw
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 05:32:55.70ID:JErxCqvR
札幌はね過大評価されすぎなんだよ

バカだよ札幌ボッタクリなんだよ札幌
0612名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 20:47:48.65ID:EFTeS4ye
札幌はネタは旨くて新鮮なものが多いよ。
でも東京の方が味付けは旨い。
料理人の腕が違う。
食材の良い場所では逆に料理人は育たない。

それに最近は食材も全国からその日のうちに入るので東京には勝てんだろ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 21:49:56.30ID:Jm1Pn4GR
>>612
こういうのを壊れた蓄音機っていうんですよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 21:55:01.52ID:w4ZXIm3P
とにかく、味付けが濃いんだよ。
東京モンも濃い味好きだけど、あそこまで濃いと
味覚がオカシクなるわ。
すし善が評判いいのは何故だと思う?
江戸前の仕事してんだよ。
大衆酒場も、もっと勉強してくれ。
美味しい煮込み出してくれ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 23:41:24.02ID:uUYhhTak
無理言うなよ素人が料理してるんだから
0616名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 00:19:27.89ID:+VIthmFb
時給安いしな
やってらんねぇ〜w
来月上京www
0617名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 08:29:31.76ID:rCHmdaHT
はっきり言って外食しないほうがいいぜ!北海道はスーパーでも良い食材が買えるし家で食べるのがベスト、札幌の飲食店なんか信用しちゃダメだってことです。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 00:32:12.50ID:oXllDYc/
オレ・・四月から札幌なんですけど・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 10:46:16.44ID:9y9x/cHL
>>618
最悪だね!
0620名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 12:54:05.88ID:L6SzTqKt
>>618
自分は一年札幌にいてもうすぐ帰るけど、
この一年楽しかったよ!
すすきのとかだけでなく、
24条辺りももっといろんなお店行きたかったな
まだ帰りたくないなあ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 19:55:23.44ID:5arxWbC6
>>618
ttp://tohoku.hatten.jp/area/hokkaido
おすすめの遊び場だよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:07:59.14ID:oXllDYc/
>>
06236182016/03/28(月) 21:13:32.31ID:oXllDYc/
>>619
今からため息ばかりだよ。
>>620
一年だけだったら楽しいだろうね。
>>621
マジで落ち込んでるんで…
0624名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 21:17:22.26ID:5arxWbC6
>>623
今はどこなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています