トップページdrunk
1002コメント240KB

札幌の居酒屋・焼き鳥屋 その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/10(金) 17:44:44.11ID:AZyR6j5n
タイトルが途中で変更されたりもしていますが、実質6スレ目です。
みなさま、引き続き、札幌の居酒屋・焼鳥屋についてのオススメや
その他雑談をしてまいりましょう。

前スレ
札幌の居酒屋・焼き鳥屋
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1299640899/l50
0285名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/23(木) 20:49:50.68ID:DHyYJmBR
>>284
ここメチャクチャ安い!
行ってみたい。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 14:13:55.43ID:peIFmv9d
参譲しばらく行ってないなあ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 14:43:47.32ID:Kgv7cEaz
>>285
かなりおすすめ!コツは最初に食べたいものを一気に頼まないと待たされます!
0288名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/28(火) 21:03:39.16ID:c2+2x0ti
札幌駅近くだが、天壇おぬぬめ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/11(火) 19:04:50.24ID:+3EJM0ay
時間限定で言えば海の音の飲み物半額とかもかなりいい
0290名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/31(月) 15:49:06.93ID:xxKMe5Bq
炭おやじが好き
02912015/09/10(木) 22:35:37.68ID:h//zhNcE
マルコお勧め。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 22:39:12.96ID:Kmu3sIVZ
マルコはジンギスカンだろ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 03:09:23.78ID:Uqil7yuJ
最近は俺流がいい
0294名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 14:37:35.33ID:/HCBWO29
魚平の換気の悪さ半端じゃない。調理室の油の揚げた臭いが
深く染みつきます。その時はあんまり感じないけど最悪です。
スーツで行ったらアウト、クリーニング代が高く付きます。
女性同伴など最悪、煙ぼうぼうの焼き鳥屋より悪い!!
0295名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/13(日) 19:42:50.72ID:GOA666vG
>>294
女と行くやつバカ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/14(月) 00:47:41.45ID:uGSJqlQU
>>295
行ってくれる女の子いないからって…
0297名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/19(土) 10:49:39.54ID:va4XCQXP
モッキリは飲むだけならいい
しかし食い物は最低
安くすませるならそれもいいか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/23(水) 22:36:38.07ID:NCtvOGhv
安く飲むなら居酒屋ではないがサイゼ一択
0299名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/28(月) 21:56:24.77ID:HsRTKsgM
ああ、サイゼはなかなかいい
0300名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 10:46:02.55ID:vtyjbah4
 10年来通っていた居酒屋に行くのを止めました。
2、3年前から小ボッタが始まり、1回に500円〜1000円誤魔化し
始めました。最初は善意に考えていましたが、頻繁にされ始めた訳です。
変が常連客が幅を利かせた頃から客足が減りました。
 小ボッタされた経験ある人いますか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/04(日) 14:33:34.22ID:jpsD0NUj
札幌の居酒屋に、スパゲッティとビールに、ありますか。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 03:00:20.59ID:TpiNyoCU
まず日本語
0303名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 09:29:30.14ID:pzl3QtBq
まあ言いたいことは何となく分かるけど答えにくいな
その店によって違うし
サイゼリヤで良いんじゃないの
0304名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 12:23:54.73ID:jWugWOwb
>>300
晒してくれよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 16:52:09.11ID:VA2c1im0
自演乙
0306名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 17:34:16.25ID:uFHwgaji
そういうのってガッカリするよね。
違うとこ行った方が精神的に平和だよ。

俺はボッタクリもそうだけど
お釣り間違えられたりしたら2度と行かないな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 19:06:07.61ID:Idz3aKAw
↑ そう思う。
 たかが数百円と思っても、客がチップで渡すのと
 訳が違うもの。お釣り間違えるのも意図的とも言えるし
 飲んで金払ってイヤな思いもばからしい。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 12:49:45.27ID:TEN9UKmc
金富士は明朗会計
0309名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/09(金) 11:46:57.02ID:b3PGcZZM
狸の金富士
親爺がしんみりと「開店以来、赤星と男山」昔「金富士」と言う酒があった
と話していた。愚直にスタイルを変えないと言っていた。
少し丸くなったかな?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 09:48:02.20ID:6rQAQZQP
サイゼリア?チェーン店?
よくそんなとこ行くな。飲み屋じゃねぇーだろ
名前からしてファミリーレストランに毛が生えた感じ。
安くてもそんな所では飲めないな。恥ずかしいよ!
0311名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 22:08:44.25ID:xSKKCzoh
サイゼリアは喫茶店
0312名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 22:10:02.65ID:m7TQsmfE
サイゼはイタリヤンファミレス
0313名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/14(水) 10:28:59.82ID:MhIOp9DZ
魚平に超気配りできる四十前後の女の人が入って嬉しい、あの人は出来る人だから長く働いて欲しい。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/15(木) 17:42:58.40ID:90n9iqAj
>>313
2ヶ月前にいなかったよね?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/15(木) 19:48:29.38ID:qbgJXke6
>>314
二ヶ月位前に初めて見た人でそれからは行ってない、おそらくそのくらいの時期に入った人だと思う、感じのいい人でよく気がつく、来週あたり行ってみる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/17(土) 11:37:10.75ID:adhGOIxn
魚平で真っ黒なマグロ出たぞ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/17(土) 18:58:43.09ID:zuCybnYq
ラッキーじゃないか!

そりゃうまかっただろ?
0318名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 19:05:51.69ID:yvdKjnuI
別の客の料理を間違えて持ってこられ返したが会計だけはついていたことはあったな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 16:38:52.32ID:ArwsUhSK
魚平どうしたの?電話繋がらないようにしてるけど、もしかして閉店?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 20:50:23.50ID:73T2LAA4
>>319
一昨日通りかかったらルックになってた。なんだあれ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 22:23:13.40ID:ArwsUhSK
>>320
え〜マジで?ショック!!
魚平なくなったら困るわ〜。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/20(火) 11:18:31.78ID:U3HtQqm7
>>321
色々調べたけど魚平とルックが合体したみたい。
少々中身はかわってるみたいだがな。
誰かレポしてほしいね。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/20(火) 17:36:59.03ID:AtSGLtjA
>>322
ありがとう、魚平がなくなってなくて良かったけど、お通しの一皿盛り放題とかあら汁おかわり自由とかそのままならいいなぁ、あと年配の店員さん達も、明日行ってみるのでレポします!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/20(火) 18:06:08.25ID:U3HtQqm7
>>323
よろしくです!
0325名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/20(火) 21:52:31.75ID:ZHZOp5ui
>>323
たのんます!
0326名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/20(火) 22:41:36.90ID:mGmup/aP
魚平の超根性の悪いババァ辞めればいいのに。
ちびデブ、性格が歪んでるよ。あのババァで客は逃げるな。
ルックと合体したけど、換気の悪さは同じ。
下着まで臭くなったよ。他の客は気にならないのか?
0327んん2015/10/21(水) 18:50:11.39ID:2nUpUFhb
>>288
なつめさんセットね
0328名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 07:39:36.27ID:ZI0hU3oX
>>324
>>325
魚平行ってきました、メニューがちょこっと変わってましたがウリの五点盛りもあったし1,200円で好きな刺身を選べる三点盛りもありました、自分はマグロとサーモンとシメサバにしました、サバのボリュームはんぱないですw
0329名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 07:47:14.43ID:ZI0hU3oX
あとお通しの一皿盛り放題とかあら汁おかわり自由もそのままで店員さんも新しい人が数人入って人数が増えました、あの超気配りできる人がいて超気配りしてくれて最高でしたよ!
0330名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 17:08:23.89ID:xOdCw0T/
魚平のビール何か美味く感じないのは気のせいか
安いだけで、何もいいところない。
もう二度と行かないからいいや。底辺客集合だな!
0331名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/23(金) 10:07:49.50ID:rd2DoAxx
>>330
おまえはくるな(笑)
0332名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/24(土) 23:42:58.01ID:qlx3e6eV
イカ焼きオススメ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 09:03:09.98ID:/Kh55RVv
居酒屋の炎の北二条店、バイトの女たちの態度悪すぎだろ。教育なってない!
飲み放題にしてるのにドリンク全然もってこないし、そのくせ飲み放題の時間が終わったと言ってきて、
会計をせかしてきて、すぐに帰ってくれみたいなことを言われた。
めずらしく大人しい友人がブチ切れたわ!www
0334名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 11:58:37.68ID:vtI8X35y
>>333
そうゆう店って結構あるよね、おかわりの飲み物はすぐもってくな、って教育を受けてるんだろうけどさ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 20:01:36.13ID:J944uRqM
教育が行き届いてるじゃないか
0336名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 20:13:16.63ID:UH8DyfNT
リピーターになってもらわなくてもやっていけるエリアならそれもアリかなと
0337名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/27(火) 23:20:37.07ID:QiSUGQza
冷凍メニューチェーンの炎の話題とかw
0338名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/28(水) 23:22:59.24ID:tj5LcYyv
魚平、底辺客集合は合ってるな!
前にジョッキにタバコの粉が付いていた。
味も微妙に変・・気のせいか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/29(木) 09:55:20.47ID:ZhfTQQck
>>338

通報した
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/30(金) 16:01:47.49ID:Tba93o5O
北大前に串カツ屋さんできるんだな
オープン記念とかあるんだろうか
0341名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 11:24:20.24ID:JkdoGVet
ナマポ・年金受給者・フリーター・老害者・非正規
以上が主な客「魚平」
通しをてんこ盛りにして、荒汁を何杯もお代わりする姿
おぞましい!
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 16:40:59.57ID:bD9okvoN
>>341
うるせー(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 06:51:26.37ID:H9LuyP9U
>>341
おまえ何度も行ってんじゃねーかよww
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 23:00:43.92ID:m0ED0jFl
魚平に10/30行ってきたよ
店員に聞いたが、瑠久の経営者と同じで、今回向えの瑠久を
閉店して魚平と一緒にした。 魚平のビルを4階にまで使用
するようにするとの事
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 19:44:26.39ID:rsmKMqKf
魚平は魚平で良かったのに
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/06(金) 13:39:52.18ID:QW5aRnR5
魚=屁
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 02:55:13.99ID:zT8Y/M5z
ルックになって三点盛りのボリュームなくなった

おにぎりも小さくなって

もう利用価値のない普通の店になったわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 17:28:13.15ID:DVUqBPz4
飲み放題は好きではない!ビールは瓶以外飲まないし
つまみもほどほどでいいし、自分のペースで飲めればよし
いい店は教えたくないものです
0349名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 03:42:41.20ID:mGU8V4RJ
てえ事は瑠久はなくなったのか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/16(月) 12:06:29.90ID:2HXjQaMS
瑠久は魚平の集客力が羨ましかったはず、魚平が人気だったのは安さとボリュームなのに、瑠久のやり方で客は離れてくよ、最近は前ほど客入ってないしね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 17:30:24.69ID:UFeBo8eG
魚平になんでわざわざ流行ってない瑠久って名前付けたのかわからん。
0352名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/17(火) 22:10:04.13ID:o3naydjj
1+1=2
1+1=−2 これ魚平の合併劇・・!
0353名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 07:22:39.18ID:3QzCom2A
瑠久が魚平ダメにした
0354名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 19:11:41.41ID:/DK6SA8F
魚平マジかorz
今月末に九州から札幌行くから楽しみにしてたのに。゚(´Д`)゚。ウァーン
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 20:23:36.77ID:QlUWf9Gy
すすきの周辺で5000円くらいで海鮮が美味いところを
教えて下さい。(飲み放題プランがあればうれしいです)
0356末シ無しさん@お封いっぱい。2015/11/19(木) 20:58:22.57ID:6IdLweDn
瑠久となんか一緒になるからさ
0357名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 18:47:47.35ID:uj/4Zh7A
魚平の看板メニュー五点盛りも頼む価値なし、やっぱり瑠久になって残念なことになった。
03583542015/11/22(日) 01:09:53.14ID:2l3ZmCyo
>>357
マジかorz

>>355
いざか屋水槽族
011-522-5938
北海道札幌市中央区南5西5 メイプル通りビル 5F
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1027970/
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 01:55:21.33ID:qS9o6bBB
魚平は生のジョッキも小さくなったんじゃないか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 14:42:54.37ID:56FiXG+A
札幌の居酒屋に、スパゲティに、ありますか。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 08:03:43.73ID:hxVNOnYQ
ぬほんごでおk
0362名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 18:09:09.14ID:4bJMAD/M
あ、それ触っちゃダメ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 11:26:21.67ID:+2SUGMem
五点盛りのボリュームなくなって魚平の魅力なくなったからもう行くこともないな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 12:49:06.08ID:0oBi4DlS
海へ
刺身半額まだやってる?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 14:49:45.49ID:A7jXbfRZ
はちきよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/17(木) 02:13:48.47ID:qp8ke1DD
はちきょうはボッタクリだから行かねーよ

観光客相手にボッタクリやってる奴らを罰する法律あればいいのにな
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 16:00:15.08ID:pTwxEf1R
産地直送北海道
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 03:43:52.28ID:kHZI7NiH
元祖三船は美味いな
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 09:50:52.98ID:WoqziVUP
魚まさも大概だけどな
観光客ホイホイ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/31(木) 10:45:48.60ID:kKo5T48y
帰省して魚平行ったら瑠久になってビックリだよ、魚平時代のほうが良かった、安くて大盛りじゃなくなってたし、やっぱり瑠久はダメだな。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 20:02:19.00ID:erY+KbgN
なんで瑠久と合併したんかな。

魚平好調で瑠久低調だからと言って魚平の客層取り込もうとして質を落としただけ。

もう行かない。
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/04(月) 07:07:57.33ID:u8+GpXIo
あきらかに以前より客が減ってる魚平だが、ルックからすると相当客が増えたってことになるなww

メガネだけ売っとけってww
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 12:03:19.94ID:zKdY67eH
やきとり・おでん然 に初めて行くんだけど、何かオススメのメニューある?
やっぱおでんかな。写真だとあまり好みじゃないんだけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 12:44:38.01ID:EqwtLcWb
根ってまだやってる?久々に行きたい
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 23:26:07.27ID:RJhYPaNu
>>373
好みじゃなさそうと思ってて何でおでんメインの店に行こうとするのか理解に苦しむ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 23:46:14.40ID:j86L2aF+
>>375
自分が店を選んだ訳じゃないからね。
美味しいって話は聞いてはいたけど、行った事無いからさ、
もし行った事ある人いたら何が美味しかったか聞きたかったのよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/08(金) 21:06:57.36ID:Uy4tKpOv
おでんの店選んだ奴がおでん食いたくない訳ないし
おでんはそいつから味見させてもらって自分は好みそうな品選んだ方が良くね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 00:35:07.06ID:IlpUVO4z
>>376
そういういきさつかあ
俺は然には3〜4度いった事あるけど、ひとつひとつがとにかく大きくて安いね
俺ははんぺんと牛すじしか食べてないけど、単品注文すると1種類ごとに別の器で
供されるスタイルで驚いた
味はやや薄味で食べやすかった気がするけど、もう5年は前の話だからあてにしないでね
あとたしか890円くらいで日本酒飲み放題、更に20時以降の入店だと500円になるシステム
だったけど、今はどうなってるんだろう
あの頃は40種類くらいあって、獺祭なんかも気軽にじゃんじゃん飲めた気がする
おでん以外の肴も豊富だったな
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/09(土) 15:47:55.84ID:mh6oUGrE
>>377
>>378
返答サンクス
おでん以外の肴も豊富とのことだから、おでんにこだわらず色々楽しむよ。
おでんは他の奴のつまんで決めてみる。
久々の外飲みだからテンション上がるわ!
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 02:17:26.74ID:sfOOOHiE
狸小路市場のいなりって食べ物美味いかね?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 03:12:55.95ID:UzBoZamQ
金富士って、焼きツブやめたの?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 19:16:51.45ID:G46hLdOU
ここで名前出てた居酒屋にいったらすごく良かった
書き込みしてくれたひとありがとう!
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 23:18:04.85ID:PaKkmOuB
金冨士の評判がすごくいいので行ってみたが、まず炭火焼じゃないのな
正直質の高い大衆酒場が揃っている東京から行くとちょっとがっかりするが、他にこの手の店が少なそうだから流行っているんだろうとは思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 23:38:08.83ID:Qk0b0B/E
北海道は流刑地なんだ
東京と比べてしまうとそれは劣るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています