今、一人で飲んでるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/18(土) 12:44:49.97ID:idG0+q0C誰か相手してくれよ。
ちなみに生ビール2杯目。突き出しのみ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 22:13:36.94ID:UgKVxFUH来ていたな。試験は美術のセンスを見るテスト。センスなら満点だったろう。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 22:55:45.28ID:UgKVxFUHダブルスクールだな。おしいことをした。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:00:58.30ID:UgKVxFUH学問のセンスも放って置いたらダメになる。右脳がダメになるのと同じだ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:02:22.23ID:UgKVxFUH0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:12:58.65ID:UgKVxFUH思ったな。SF漫画。でも手塚治虫ほど才能は無いの知ってやめたよ。デザイン事務所は残業は
多分バイトでもあたり前だろうから考えが甘いと言うのか。でもねエ。日本だけじゃないの。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:25:24.49ID:UgKVxFUHそうじゃないよな。カネ儲けは国家100年の大計だと。君たちは自分の仕事はプロだ。
誰にも負けない。だが全体を見る目がない。とはかつての職場で元東芝の部長だったかな。
盛んに言っていたよ。わしに言わせれば、君たちは金儲けはプロだ。だれにも負けない。
だがその土台の学問を見る目がない。だな。箱モノがいくら立派に作れてもその原理もわからんでは
砂上の楼閣だな。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:30:30.56ID:UgKVxFUH0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:35:49.68ID:UgKVxFUH料理造るの面倒だよ。出来合いの買っておくべきだった。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:55:37.04ID:UgKVxFUH聞く資格はない。と言って教室には入れなかった。という。これが日本の学問なんだよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 00:04:21.67ID:IkfIgK22出てしまい科挙試験に落ちる可能性があるからな。会社の面接でな。でもそれ宇宙の真理を
追究するのに関係ないけどな。わし、もの凄く迷惑。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 02:53:33.81ID:IkfIgK22SF童話作家目指して通信教育受けてるよ。目標「はてしない物語」のミヒャエル・エンデ。今度は
実現したい。まあ家庭料理の通信教育も受けてるが、終わったら初めは皿洗いなどで3時間ぐらい
のバイトから初めてやがてちょっとした料理のバイトで・・・。ただ日本式の星飛雄馬やられたら
困るんだよな。この教育は栄養学もあるから、家庭料理研究家ってのはどうだろう。
会社でいつまでも日雇い派遣やっても時間の無駄だよ。年取るだけだ。何か技術的腕を磨くことだな。
わしはまあバイトしながらどこかの料理教室で腕を磨こうか。でさっさと、ドイツに店を持とう。
いや、小笠原か。東京付近は危険になりそうだ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 03:09:07.91ID:IkfIgK22比べればまだ現実的だ。トイレ研究室では中学程度の童話など読んでるが、英文でそのまま
わかる。がこれが英会話に良いんじゃないかと。あと英文でレポート書ける実力だな。
バイトやらんでも良いようにお母ちゃんと計画してたのにねエ。蛇。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 03:23:33.11ID:IkfIgK22をお勉強していないから、小手先の解決法は言ってるようだが、これからの高度科学文明社会
には、砂上の楼閣だな。
わしは徴農制を主張してるんだが。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 03:29:34.60ID:IkfIgK220339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 03:31:21.96ID:IkfIgK220340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 04:13:19.28ID:IkfIgK22ドイツの公立大学は授業料が無償
ドイツの公立大学は基本的に授業料が無償です。修士課程も例外ではありません。半年ごとにsocial feeを払わなければなりませんが、そこまで高くないです。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 04:37:31.66ID:IkfIgK22根性努力の掛け声高き、赤尾の豆単。ったく。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 07:23:50.84ID:IkfIgK220343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 07:24:58.44ID:IkfIgK220344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 09:10:55.95ID:IkfIgK22だそうです。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 16:27:31.22ID:21yZjWr90346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 16:33:54.20ID:21yZjWr90347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 14:49:33.99ID:F0omF/Ya0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 18:07:07.61ID:ImERpTN1それまでは日雇い派遣か、一日3時間程度の皿洗いバイトか。だな。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/03(木) 18:15:02.76ID:ImERpTN1力不足だそうだ。TOEFLだと。ああめんどくさ。催眠術で・・・と又蛇に騙されてはたまらん。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 09:00:51.58ID:YzOyPgpIでもいいだろう。一杯が美味い。つまみはゴボウとニンジンの醬油炒め。これは本当は
天ぷらうどんのかきあげ作ろうとして買ったんだが、つまみに適当なのが無いので。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 09:09:06.48ID:YzOyPgpIまあ年でもあるが。若ければなんでもないかも知れないが。いややはり堪えるんじゃないか。
相変わらず肉体労働の後はビール・ホッピイが美味いのう。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 15:54:42.63ID:yEOLrSNS0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/04(金) 18:25:23.14ID:YzOyPgpI夕方か深夜だな。あるいは週に3日ぐらいの日雇い派遣。はやくSF童話作家目指して
肉体労働からの解放をしたいのう。60歳から小説家を目指す という本で励まされる
よ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 11:52:32.08ID:OBrUm8co0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 18:29:16.97ID:D+R146QB0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/06(日) 19:21:35.41ID:D+R146QB0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 05:52:01.62ID:MubvJXeg日本酒熱燗で。おでんには日本酒が良く似合う。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 05:55:43.02ID:MubvJXeg0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 06:04:43.48ID:MubvJXegで一杯だな。動き回る仕事と好きなお勉強・研究とじゃ雲泥の差じゃ。で一方は計り知れない価値を
人類にもたらすが一文にもならず。もったいないと思わんか。この凡人。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/07(月) 19:12:43.77ID:bgITdQhl0361ウ
2019/01/08(火) 02:51:55.46ID:DnJeeAcfつまみは自分で漬けた白菜づけ。もっと沢山白菜買って作らないと。もう無くなってしもうた。
昨日の残りのおでんがちょびっと有るよ。ちびりちびりそれかじって酒のつまみじゃ。
さて、わしは童話作家の通信教育受けてるんだ。ここに、練習として出された絵を見て自分で
簡単な物語を書くのだ。
ファンタージェン国のウサギのウーサは女王おさな心の君から特別な命令を受けて
この荒れた村に調査に来ました。なんでももう一人のアトレーユという人間の子供に
お願いしたら、こわいからいやだと断ったそうです。子供だから仕方ないですね。
だから勇敢なウサギのウーサに女王様は調査を依頼したのです。なんで村が荒れてるのでしょう。
なるほど、暴風で、いろいろなものが飛び交っています。時計や帽子、何かの本が飛び回っています。
でも安心です。発明家でチビのウーサは頑丈で大きな鉄製のよろいを身にまとい二足歩行で歩くロボットの
肩に乗っているからです。そしてそのロボットに洋服を着せて自分が大きいと自慢してるのです。危険な時は
亀のように頭を引っ込めれば良いのです。
そこは、夜なので月や星が見えるので雨ではないようですが。あたりにはみんな逃げたのか誰もいません。
そこでちょっとした丘の上で望遠鏡で村全体を見ています。向こうは真っ暗で何も見えません。なんと
村の端っこの方が暗闇に消えてるじゃないですか。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 02:59:17.96ID:DnJeeAcfさてお風呂入って湯船で読書してからもやしあんかけラーメン作ろう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 04:10:10.17ID:DnJeeAcfお風呂研究室で今読んでるオーヘンリーの 警官と讃美歌 というのかな、は今の日本では
身につまされる話じゃ。ホームレスの男。寒い冬が来た。しかし彼は良いことを思いついた。
豪華なレストランで無銭飲食でたらふく食って刑務所に入ってひと冬過ごそうという。
そこなら雨つゆはしのげて暖かいベッドに三食に困ることはない。仕事をすればわずかとはいえ
こずかいももらえるだろう。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 05:35:23.00ID:DnJeeAcf根性努力でやっと手に取れて飲めたら、外人がよく出来ました〜。と云ってるコマーシャルがあったな。
外人から見てもおかしな日本人の性格。いや、そういう風におだてたら本気でその気になって根性努力と
小学校でも先生が生徒に巨人の星を授業でやる面白さ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 05:44:10.58ID:DnJeeAcf楽に手にとって、その先にどんどん進む。さすが徳川260年の封建体制で骨の髄まで
沁み渡った和弓文化だ。いつまでも同じことの繰り返しだ。その間に外国はどんどん先に
進む。あへ〜。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 06:01:46.70ID:DnJeeAcfそうか、一日300円の食事代。日本は相変わらず後進国並みだ。わしはますます
外国語、それもやはり英会話だな。で移住を考えるよ。なんせ消費税10%だ。
もうあきまへん。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 06:22:34.21ID:DnJeeAcf台湾から引き揚げて財産失ってからも、またひと財産築いた。わしもこの年でも
移住してそこでやっていけるがな。親父も70越して先祖の荒れ放題だった原始林
を見事な果樹園にしたが、まあ、山の上だからな、わしゃやる気ない。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 19:15:50.09ID:x7XnGF8c0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 06:54:46.40ID:I4HU33G8強いは飲めんかった。強くなったよなあ。お母ちゃんがいなくなったらますま
す。初めは特許事務所での残業強制拒否に労働者の勇敢なる権利闘争で生じたス
トレスを酒で紛らわしたんだが。チミ達は水戸黄門の助さん角さんのごとく
強いものの方に立って、同じ身分なのに他の従業員にひかえおろうなんて言って
るから、若い者の仕事がもっと安いパートやバイトしかなくなったんだ。
経営者いや会社の持ち主は株主だと商法に書いてある。株主が会社員だよ。
チミ立ちはただの従業員だ。従業員は会社とは対立関係にあるんだよ。会社の
所有者の株主は利益を求めて会社という堵場で賭けごとをしてるんだ。そういう
会社を認めてる国は国民の生活の保障はするのが当然だろ。まあヨーロッパじゃ
共生社会の進化していくようだが。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 07:17:33.92ID:I4HU33G8>>361
・・・・・・なんと 村の端っこの方が暗闇に消えてるじゃないですか。どうもあの暗闇がすべてを
吸い取ってるようなのです。周りの暴風はそのために起こってるのでしょう。だからいろいろなものが飛び交っています。
時計や帽子、何かの本が飛び回ってるのもそのせいです。 ウーサは思いました。このごろファンタージェン国で
はやり病のように無気力になる病気が増えてるということを。ファンタージェン国は国民の想像力から成り立ってるのです。
国民が無気力になれば何も夢がなくなりファンタージェン国は消えてしまうのです。それを女王おさな心の君は心配されてるのでした。
そこn
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 13:57:34.57ID:I4HU33G8に破れた服を見た従業員は、無言で素早く彼を外に放り出した。では、と近くの
店のショウウインドウを石を投げつけて割るが、駆けつけた警官ににっこり微笑んで
さあ逮捕してくださいと言うが、犯人が逃げないでそんなこと言うはずがないと相手
にしない。ではと、もっと低級なレストランには入れてたらふく食うが、そこも従業
員に警官は呼ばず彼を外に放り出した。夢に見た刑務所暮らしが出来ないかと途方に
暮れるが、そこに綺麗な若い娘が店の前で立っていたので、ちょっかいをすれば、嫌
がってお巡りさんを呼ぶと思って近づく。…とここまで読んだ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 19:22:13.96ID:N+8WXBki0373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/09(水) 19:32:46.44ID:OVyQGh7B貴方は女をイカせることに
集中すべきだと思う。
https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2018/06/sex432001.jpg
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 03:31:41.51ID:lWWc9oTUて彼をつかんだ。ああ、絶望した彼はしがみつく彼女を引きずったままで、隣の
店に行った。飢えには上がいますな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 04:52:41.03ID:lWWc9oTU今日もわしは太陽光パネルで太陽光エネルギーのタダの電気を神からの恵の電気を貯めて
電気釜でご飯を炊いた。また、ベランダ菜園作りにも励んでるのだ。ウドンやソバの小ねぎは
自家製だ。また今は白菜やキャベツも作ってる。ミニトマト、春菊は鍋に使うのだ。あと一枚太陽光パネルを
取り付けて、タダ電気で毎日ご飯とみそ汁野菜炒めはできる様にしたいね。また夜は夜更かしは
タダ電気を使おう。消費電力の少ないノートパソコンとLEDライトは一晩中でも大丈夫なようだ。だが冬は
暖房費節約で布団の中でだな。お風呂は太陽熱温水を使おう。でもベランダじゃ、シャワーがやっとかな。
これで来るべき消費税10%を乗り越える準備じゃ。まあ後SF小説家とかドイツ語翻訳家で会社に行かんで
やって行けるように、やがてはドイツ大学院に留学だ。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 04:58:50.94ID:lWWc9oTUドイツ大学院進学を目指すんじゃ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 05:09:00.79ID:lWWc9oTU大きいからな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 05:10:57.31ID:lWWc9oTU0379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 05:12:59.35ID:lWWc9oTU0380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 09:37:32.66ID:lWWc9oTUよく出来ました。星飛雄馬。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 19:00:17.07ID:xGO4DlC60382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 10:15:40.31ID:aRfvNDbz来るだろうと、その傘をかっぱらうが、あ、それはあなたの傘だってんですか
私はあそこの店で置いてあったから持って来たんですよ。とか言われて、また
失望した。しかし使くの教会から、讃美歌が聞こえてきた。心が洗われるその
讃美歌に、感激して、夢多き古き自分を思い出して、心を入れ替えて再出発しよ
うと決心した時、警官が呼びとめた。いい分けしたら、かえって疑われて、刑務
所に三か月入ることに。やっと希望がかなってよかった。よかった。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 19:37:07.13ID:HJOYEIAk0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/11(金) 20:22:22.04ID:HJOYEIAk0385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 02:46:13.01ID:0nhq7d4pい生活。夜は有り難い太陽光でタダ電気でこうしてパソコンをやり室内のLED照明は
タダだ。おお、神様のお恵みは本来みんなタダなのだ。それを悪魔が横取りする。その
攻防戦なのだ。
眠たいときに寝て、起きたいときに起きる。もう時間に縛られな い生活を実現するためには、
神からのお恵みを上手に頂くようにしないとだめだな。ベランダ菜園をもっと充実しないと。
今まで人類が築いてくれた遺産財産を利用して効率よく。また蛇の誘惑に負けて同じ過ちを
犯してエデンの園を追い出されないようにだ。これはだな、蛇の誘惑、つまり、もうけ主義者の
誘惑に負けて金貸しなどから金借りて・・・・・・。とで借金を背負って合法的奴隷生活つまり
強制労働する生活だ。
482 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 2019/01/12(土) 00:08:14.79 ID:adYA0w55
さて、いつものようにお風呂研究室で読書しよう。それから一杯やろう。ただこれだけはタダじゃない。
そのためにバイトせにゃならぬ。そうならないようにお母ちゃんと計画的にやっていたら蛇に邪魔された。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 03:44:34.90ID:0nhq7d4pわしには食傷気味だよ。やめろ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 17:45:17.61ID:w1DdfSof0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/12(土) 18:07:42.39ID:w1DdfSof0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 05:58:39.16ID:QKc52lmYさて、童話塾の通信講座では絵を見てちょっとした物語を400字ぐらい書けば
いいので、これでいいだろう。本当は続きを書いてもいいんだが。次の課題が
待ってる。今度は音楽を聴いてイメージして物語を書くのだ。これは第一回
添削課題だ。800字から1000字まで。小説家らしく気分を出して万年筆で
手書きの原稿用紙で書くか。あるいはワープロで書くか。でもワープロ専用ソフト
一太郎は持っていない。あれ買うと高いからなあ。で一杯。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 09:46:18.79ID:QKc52lmY読書していま一杯だ。氷を入れた炭酸水にちょこっと焼酎を入れて飲む。炭酸水だけ
だとなんか間の抜けた味だが焼酎でそれが引き締まった味になって風呂でのどの渇い
たわしには美味いんだ。ビールジョッキ2杯飲んだ。さて朝飯だが、お粥にした。
おかずは焼さんま。でもその前にそれをつまみに日本酒で一杯だな。で、課題の物
語をイメージしよう。早くSF童話作家としてデビューしたいのう。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 10:25:37.65ID:QKc52lmYニワトリにしよう。わしがド田舎で飼っていたニワトリが主人公だな。名前は
なっちゃんだな。25羽ほどいる中で毎日卵を製造する工員のなっちゃんは
社長が大好きで気に入られようと毎日せっせとほかのニワトリより良質の
卵を産もうと頑張っています。そういえばわしの実家は元機織り工場を経営
していて女工が25人ぐらいいたとか言っていたな。他にはザラメ工場もやっていたとか。
でもその一人息子が道楽息子になって女遊びで財産つぶしたとか。女遊びって金かかるんだってな。
ああ、やけ酒もう一杯。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 10:37:49.98ID:QKc52lmY旅行をしたり音楽会に行ったり画廊をのぞいて、イメージを広げるのがいいそうだ。
さっそく上野に行こう。ではまた一杯やろう。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 13:32:44.78ID:lzAsnpcA0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/14(月) 20:19:37.50ID:SVmJyanf0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 16:51:52.51ID:33ClpwYuパーカー製の万年筆買っておいたら、いつの間にか無くなってた。しょうがないから当分
100円ショップの万年筆で書こう。時計もそうだ。自動巻きでオリエントのやはり9千円はする
時計何故か壊れたから、100円のデジタル時計買ったらその日でおかしくなったよ。今は
使わなくなったガラケイの携帯電話の時計を懐中時計代わりにして見てるよ。これカメラにもなるしね。
問題は高い金で買わされたスマホ。時計やカメラ代わりになるとは言ってもそれいくつもいらないよ。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 17:06:01.83ID:33ClpwYuそれから、キムチ鍋でまた一杯。でその残り汁でウドン食べよう。キムチ鍋にはわがベランダ菜園で
取れた春菊と小ねぎを入れる。キュウリも植えてるがこれはダメだね。なんか病気になってしまった。
ミニトマトと白菜は古い種だったが試しに水耕菜園式で様子を見たら全部大丈夫だった。多いので
いずれ間引きしていきおいの良いのを大きいのに植え替えだな。キャベツ二つ大きくなったので
植え替えよう。だが油断はならん。病気と虫だ。今寒いから虫は大丈夫のようだ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 17:16:31.73ID:33ClpwYuニワトリをまたやるか。まあ物の本には50羽がちょうど良いそうだ。寂しくないように犬も飼って。
わしが一人で自力で建てた●●論研究所本部とプレハブ事務所と。そこに太陽光発電所建設だ。
太陽熱温水器はあるから毎日タダ風呂に入れる。ああ、タダは良いぞ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 17:20:59.69ID:33ClpwYu0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 18:41:05.69ID:33ClpwYuこの世に産んだお母ちゃん。あなたの愛に包まれて会社など知らずに物理学だけやっていたかったよ。
。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 18:47:18.36ID:33ClpwYu入って来た。出てきたのがなんと天地茂だった。映画かテレビの撮影だろうか。でわしは
モップ持ったままで見ていたら、彼はちらりとわしを見たのだ。その時目が合った。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 18:57:15.43ID:33ClpwYu0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 19:22:38.43ID:33ClpwYuとおもったらこんなのがあった。
https://www.youtube.com/watch?v=CEZ2zlpcPbM
だがな、これは左脳キチガイ同士の戦争だ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 19:43:35.95ID:dpSvSdQW0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 04:39:52.16ID:9HVnVzO2やめた。でキムチ鍋だけにしたよ。でウドンがないのでソバにした。で一杯やったら
眠くなった。でそのままベッドで朝3時ごろまで眠ってしまった。ベランダ菜園で
本格的自給菜園の練習をするんだ。ここでの太陽光発電もだよ。わが理想の古代ギリ
シャのポリス型自給生活の研究だな。ではそれに向けておビール一杯。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 04:51:38.80ID:9HVnVzO2暖かいコタツに入ってだな、こうしておビール飲み飲みネットを見てる。ここで小説を書くのだ。
すわって書くのは意外と落ち着く。コタツは電気節約のためだ。狭い我が家だ。
有意義に活用すべし。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 05:07:34.61ID:9HVnVzO2プレハブ事務所があるが、その向こうには本格的に自宅を自力で立てようと思って
基礎は出来てるのがあるが、そこでやはり資金が必要だ。又出稼ぎバイト開始だな。
少しずつ作っていこうかのう。でも●●論の研究もやらんと。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/16(水) 20:55:05.27ID:fomKl21o0408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 05:33:02.18ID:GvVzVZC6思想史・哲学の本を読み漁った。2年間ぐらい集中的に読み漁って確かにカントやル
ソーなどのような思想もあるが、でたらめなほうがいいという反科学的退廃的な思想
もあるのを知った。なんでそんな連中に会ったんだ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 20:23:14.79ID:DcpdW06I0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 20:18:55.13ID:9eIvNdkO0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 20:56:31.07ID:D9x4Q2cSわしが見たのと違うが、退廃文學だ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 21:04:30.72ID:D9x4Q2cS退廃文學だ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 21:36:52.09ID:D9x4Q2cS時代が中世のようでしかも砂だらけの不毛の惑星。これで十分じゃないかな。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 21:52:53.68ID:D9x4Q2cSそう言う所に原発55基。大真面目に(=正気で)建設した。おお、左脳と右脳はこうも違うのだ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 11:47:10.59ID:XNANcY1c0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 15:27:50.82ID:744aYXCP競馬も好調。
じゃ嫁がパートから帰宅。
怒られたわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 17:11:12.64ID:s18QZCWp0418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 02:12:52.44ID:SRoRbJKi0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 20:21:59.51ID:zWJFX3Xe0420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 19:27:53.08ID:7n670cuz0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 19:28:11.17ID:h2Nr9abyで簡易温室に入れた。いやそれでもキュウリはうまくないのでやはり寒いんだな。春菊は温室で
まあいいから、この前鍋で食べたよ。で又水耕菜園方式でみたら古い種も元気だよ。楽しみだ・。
あとニラだな。これはもやしと合わせてもやしソバ作るのには絶対と言っていいほど必要だ。
もやしも自家栽培したいね。いまはキャベツでお好み焼きだな。ウイスキーの炭酸割だが
やはり焼酎の方が美味いよ。でこれから日本酒だな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 19:36:14.51ID:h2Nr9aby暖房すれば、真冬でもスイカが成るかな。とか。今は微弱でもそれなりの果実を得られると
おもっちょるが。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 19:50:27.97ID:h2Nr9abyも持っていたよ。まあキスぐらいはしても。それは多分大学でも同じだった。心ではまあスケベな
想像はあってもそれが現実じゃなかった。だがな、皆さんはどうやらその方は進んでいたんだな。
現実なんだ。これが皆とわしの違いだな。つまり、大日本帝国がまだこの日本ではあるのだ。
これをみんなは現実として感じるのだ。わしにとっては第二オウム真理教でまやかしなんだが。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 19:51:41.84ID:fXDVuX2E0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 19:59:40.65ID:u6AchSl7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています