Perfect Dark統合スレ Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/03(水) 11:20:31.95ID:RptQg0qR0wiki
http://www21.atwiki.jp/botubotubotubotu/
解説サイト
http://perfectdark.benri-tool.net/
超頻出Q&A
>>2-10
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1348697249/
前々スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1346086487/
0714[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:10:38.48ID:w2cW2ILW00715[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:16:40.47ID:w2cW2ILW00716[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:29:14.62ID:eXFSdsxZ00717[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:34:35.01ID:/IBrA6mm0サイエンスZERO「カオス!仁義なきサイバー攻防」
0718[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:43:05.05ID:w2cW2ILW02着 オルフェーヴル
3着 小林可夢偉
0719[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:46:54.37ID:Q5r23d61P0720[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:49:23.17ID:w2cW2ILW0何か過剰で気持ち悪いんだけどw
0721[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:51:15.47ID:XK1b+iuu00722[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:52:03.81ID:w2cW2ILW0完全な騎乗ミスだよ
0723[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/07(日) 23:52:55.23ID:/IBrA6mm00724[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:04:35.84ID:AOKCjC0200725[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:04:56.54ID:oQQkvDQo00726[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:10:18.01ID:mXM/vmIR0通信が傍受できるって穴もあるし。
0727[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:15:52.14ID:mXKDscWd0リレーに参加しなけりゃいい
0728[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:17:35.98ID:oQQkvDQo0不思議そうな顔をして袋を剥いてくれた。
そうじゃねえよ。
0729[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:21:16.80ID:5isAkSpqP0730[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:21:48.63ID:9V43+qJm0今度からは「テープでいいっす」でw
0731[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:37:36.48ID:8sSeP6Vn00732[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:39:16.16ID:hKgH1gby00733[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:43:56.99ID:mpjxTohu0ちょっとワロタw
0734[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:44:25.76ID:mXM/vmIR0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349579914/
踏み台にされたな。
お前らは、こういう誤認逮捕でも終了だな。
PCが証拠の宝箱やで〜
0735[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:44:29.38ID:6/y3EHWY00736[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:44:34.49ID:cjbGKOLt00737[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 00:46:15.98ID:aGhXIuFS00738[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 01:27:42.44ID:e1F4sm4W00739[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 01:38:11.68ID:Lbs0Sb/H00740[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 01:42:06.14ID:qHjLPt4L0通信履歴からバレるからやるなら常に感染じゃね?
0741[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 01:54:49.86ID:5isAkSpqP少し汚すぐらいなら敢えて全身黒塗りで逆に目立たせない
罪が増すだけだな
0742[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 02:02:47.13ID:TveBroCK00743[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 02:11:32.64ID:5PMDxSLa0どうして録画してなかった
流れたら教えてくれ・・・
0744[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 02:24:25.91ID:oQQkvDQo0今回の騒動で無料で手に入る方法があるって知りました
今まで欲しいものは全部買っていたのですが自分は中学生なのでお小遣いがあまりありません
とりあえずネットランナーという本を読めばいいのですか?
0745[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 02:26:09.76ID:Frdckd9z00746[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 05:33:30.96ID:jN15LRos00747[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 06:00:32.42ID:pD3dea290俺はいいと思うぜ
頑張りな
0748[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 07:55:13.43ID:ft1t+Dpu0DHTで使うためだからとBrainIDを固定にしたのははまずいよな
0749[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 12:20:08.00ID:yuW1qi4D0どこでダウンロード出来ますか?
0750[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 14:36:50.02ID:dNbyvL3o0BrainIDが固定なのは確実なの?
上の方に自分や接続先の検索ワードを用いて
起動時に可変となる様な話が出ていたのだが・・・
ノード16000でBrainIDが平均63と言うのは
BraindIDの長さを>>748が解析出来ており
単純計算で256桁だったと言うのが判明しているなら
固定の証明で、検索ワードを変更し、PDを再度起動しても
分析したBrainIDが固定であると言うスクリーンショットを貼れば
BrainIDが固定であると確定していいと思うわけだが?どうよ
それが解ると、次の問題として
BrainIDのすべてを外部から調べることは出来るのか?と言う状況へ進める
PD調査会社の鵜飼氏も参加している情報処理学会のP2P分析の資料を見ると
http://jvnrss.ise.chuo-u.ac.jp/jtg/doc/CSEC10049005.pdf
仮想ネットワークを組んでP2Pの動作を検証しているみたいなので
ファイルの移動状況なども別々のノードを担当している仮想OSの中の
BrainIDやP2Pで移動されたり、各ノードに中継されたりしているファイルを調べれば
移動の法則などが解るから、調査会社の写真にあったIDの末尾二つが絡むファイルの移動状況は説明は出来る
しかし、クローラで外部からBrainIDを調べられたわけではないので、実用の意味は薄くなってしまう
PDが動作中にBrainIDを全部使っているならば、クローラから調べることも出来そうだが
外部DLLの様な形で、一部(末尾二つなど)しか使わないのであれば、外部からすべてを調べることは困難だろう
この調査会社がクローラを用い、外部からBrainIDを全桁調べることに成功しました!となれば実用へのステップなのだが・・・
0751[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 15:54:02.62ID:hKgH1gby0ユニティが溜まってくからグレーか黒
0752[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 15:58:57.57ID:ft1t+Dpu00753[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:00:24.33ID:dmR+jEBl0BrainID≒brainkeywordの可変だと思うんだがねぇ、真実は会長のみぞ知るだな
0754[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:04:24.47ID:7KrNFETJ0どころかIDそのものが要らない。
0755[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:16:32.88ID:AkHeyqj90> BrainIDは1バイトな
ファイルの強制送信に使われるのが末尾1バイトってだけだろ?
1バイトだったらファイルの保持ノードが特定できねーじゃんw
この会社はノードを特定できるって、宣伝してるんだから、もっとIDは長いんだろ?
http://www.fourteenforty.jp/products/pdradar/index.htm
0756[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:19:24.14ID:uG6DOHxA0もう丸見えなんだよ…すべて
0757[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:23:20.56ID:3Knn4Bdr00758[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:26:02.95ID:8ygNKYw60今回の法律自体は対象の著作権物に自らその事実を知りながらDLしない限りはセーフじゃね
意図しない中継や自動受信なんかで
2次UPについては部分キャッシュでどうなのかはグレーで、完全キャッシュでDL可能状態ならアウトかね
0759[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:27:54.52ID:7IT//q2f0たぶんまだ警察協力してないよ。当分は安全だと思う。
たぶんw
0760[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:43:56.76ID:AkHeyqj90今回の件とは違うな。
強制アップの時は、アップロードを早めるために、自分のノードがファイルをもってるって情報をネットワークにアナウンスするんだろ?
そのために一次放流者が逮捕されやすくなる。
今回のは、受信する側のノードのIDがネットーワークを流れてる、それでクローラーに捕捉されてるって話だからな。
一番大きな問題は、そのIDが固定かもしれないって事。
0761[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:46:30.20ID:1DSTxSXJ0蒔く場合はIDの末尾二桁の一致の相手となるとすると
可変の場合は、ある日はファイルを蒔くAさんが末尾01で
Pさん、Eさん、Nさん、Iさん、Sさんが同じ末尾01ならそこに渡り
別の起動時、Aさんの末尾が18に変化した場合、今度は
その時のネットワークで末尾18を持つ相手に渡るわけだから
BrainIDの可変が追跡にやっかいな要素となってしまっている可能性がある
パーフェクトダークなどと名前を付ける作者が厨ニ病だけじゃないならそれぐらいやりそうなのだが
また、ファイルが渡される相手は、末尾二つが同一の中だけではなく
自分と似た検索ワードを持つ人の中でと言う形になるだろうから
BrainIDの末尾二桁以外のほかの部分が、自分や他人の検索ワードから構成され
winnyとかshareの検索でグループを括っている効率を上げる手法と同じなんじゃね?
そうなると、検索ワードでBrainIDが変化すると言うのも頷けるし
キャッシュを削除しても何度も同じキャッシュが集まると言う書かれていた事象も
検索ワードを参考にしてBrainIDが組まれ、そこに、似た検索ワードのグループから
ファイルが送られてくるわけだから、似たキャッシュが集まると言う形にもなる
検索グループの人数が多いと、その時の末尾IDが一致する人間も多くなるわけだから
似た様なキャッシュが素早く集まると言うのも説明が付くわけだ
IDが不要どころかBrainIDの役割は可変の方が理屈が通る形となってしまう
0762[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 16:51:41.73ID:iMzjevLg00763[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 17:11:00.92ID:3v0tGx5p00764[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 20:51:34.58ID:mXM/vmIR0ボードは見てるのかね。
起動しただけで違法なデータのダウンロードが始まるので俺はチェックしないが。
0765[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 21:00:42.23ID:BnHDAfMX0perfect dark はネットワークを構成するため、unity(キャッシュ) を自動的にダウンロードします。
unityの保持量が 2000 MBになるまで、自動ダウンロードが優先されます。
unityの保持量が 2000 MB以上になると、手動ダウンロードがされやすくなります。
ネットワーク維持のため、unityフォルダのファイルはなるべく消さず、保持するようお願い致します。
[OK]
0766[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 21:25:31.58ID:dIeI+QBS00767[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 21:49:55.04ID:1DSTxSXJ0警察がクローラを動かして調べた結果
全体のファイル流通のうち、90パーセント以上が
違法ファイルであるとの結果を提示し、特定のP2Pソフトの起動を
違法行為、違法幇助と見なしますとなった際
パーフェクトダークがその特定ソフトの中に入っていればそうなるだろう
0768[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 22:02:48.00ID:uG6DOHxA0もう罰ゲームでしかないよ、何が悲しく使ってるのよ
0769[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 22:11:55.01ID:qHjLPt4L0ならスレを閉じて寝ろ
ここはPD使用者のスレだ
0770[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 22:18:20.38ID:UrluOne900771[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 22:22:07.95ID:3wS/Gs0200772[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 22:31:41.98ID:VrJHivij00773[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 22:52:12.00ID:gG4re/KD0しかも閉じてるポートで
0774[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 23:06:00.23ID:/dwLOAlN00775[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 23:09:24.52ID:8ygNKYw60それは無いわ
0776[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 23:25:47.87ID:F1xb5cJ600777[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 23:32:14.83ID:VSeWpsxK00778[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 23:51:09.70ID:D1k3MmEP0いやBrainID末尾が同じノード同士が接続して自動DL/ULが行われるわけじゃないだろ
http://www.fourteenforty.jp/assets/images/prod/pdr/img_1_1.jpg
この画像見ると、BrainID末尾45のノードが仮身ID末尾45の仮身を自動DLして、
BrainID末尾01のノードが実身ID末尾01の実身を自動DLしている
PDネットワーク上の各ノードは、自ノードのBrainID末尾と一致するID末尾を持つキャッシュを自動探索してDLする仕組みってことだろ
この仕組みは
・自ノードのBrainID
・他ノードの持つキャッシュ(実身・仮身)ID
上記のIDのみ分かればそれで実現できるので、
・他ノードのBrainID
これは分からなくもいい
他ノードのBrainIDが分からなくてもいいのなら、わざわざ他ノードのBrainIDを読み取れる仕様にする必要もないわけだから、
BrainIDは外部から読み取れない仕様になっている可能性もある
というか常識的に考えれば読み取れる仕様にするはずがない
0779[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 23:54:34.43ID:uxvi5qrkOんなもん無理じゃないか…
0780[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/08(月) 23:57:55.15ID:GRF+trzo00781[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 00:00:15.13ID:VSeWpsxK00782[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 00:00:18.82ID:UPrrs7n10会長はその辺りの解説してくれ
0783[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 00:02:13.20ID:A6kl7IoP00784[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 00:06:36.66ID:kC0BH+pR0のんきにアップデートしてるくらいだからどうあがいても無理な仕様なんじゃなかろうか?
0785[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 00:37:07.76ID:0hpaBcv40MSの月例パッチじゃあないが。
0786[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 00:41:26.13ID:65E21axf0あの写真はファイルを公開した際とある様に
末尾の二桁が同一への送信がアップロードが行なわれる際の
shareで言うところの拡散アップロードみたいな仕組みの紹介だと思われる
通常のDLや中継に関しては、自ノードのBrainIDが他のノードの
キャッシュ(仮身)の中の情報から集めてDLすると言うのはそんな感じだと思うよ
ただ、仮身、実身に付加されるとするそれぞれのファイルのIDだが
実身のIDも仮身が自身のIDと同様に管理している可能性が高いと思う
理由は、一次でアップロードされた実身が二次以降でアップロードされた同じファイルの
名前を変えたファイルの仮身からでも復元出来るとの書き込みがあったので
一次も二次も同じファイルの場合は互換性があることとなるわけだが
実身にIDが付加されるとすると、一次のユーザーと二次のユーザーで
付加するファイルIDが同一となり、実身のハッシュも同じとなる必要が出てくるが
末尾二桁だけでも1パーセントぐらいの確立しかないわけだから、通常はあり得ない
その為ファイルが公開される際、実身に付加されたIDと言うのは、仮身が管理している可能性が高い
他ノードのIDは、上で書いた拡散アップなどの場合を考えると全ては見えないけども
外部からは、末尾二桁や検索ワードがある部分は、BrainIDの一部として確認出来そうだ
もっとも、そこからBrainIDの全部が解るわけではなく、外部ファイルにある一部が使われてる形
あと、調査会社の写真は、6コアが二つ、メモリが64GBとか128GB搭載
LANが24ポートのPC一台の上に、VMwareとかの仮想OSを32台とか運用出来る状況を複数使い
構築したイントラネットでP2P観測のインターネット擬似ネットワークで24時間とか動かして
ログを取りながら行なった結果、公開ファイルの移動の状態から判明した要素として
それぞれのOSで動いていたPDを内部から調べたら、BrainIDの末尾二桁の一致が
公開ファイルが拡散される条件になっていたと言う写真と言えるのではないかと考える
これは内部側から調べた結果で書けてしまうので、外部から取得出来ているかの参考にならないのが残念ではあるな
0787[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 00:56:46.57ID:VWxj9smv040G強制だろ、もう家宅捜索だよ
0788[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 00:58:01.95ID:nk9uNupf00789[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:02:50.31ID:k5P6SjfH00790[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:06:09.16ID:akOsy/6Q00791[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:06:21.49ID:nk9uNupf0みんなどこ行っちゃったんだ?
0792[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:06:40.55ID:F1WLTSq+0捕まった三人(´・ω・)カワイソス
0793[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:17:08.74ID:3QI2C9Na030日は駆け込み需要で27000だったらしいけど。13000だったら1万ノードほど減少してるね。
0794[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:25:22.93ID:JV5gv6NJ00795[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:28:51.69ID:0hpaBcv40やっぱ逮捕されるの嫌なんだな
0796[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:36:22.83ID:H2tgBznJ0PDでのファイル公開は、Shareの拡散アップロードのようなPUSH型(接続ノードにファイルを強制的に押し付ける方式)とは違う
PDの場合一次拡散も自動DL・ULと同様の仕組み(ファイルを受け取る側に主導権があるPULL型)で行われる
つまり公開したファイルを受け取る予定の担当ノードからの接続を受けるまではアップロードは行われない
そのためShareのようなスピーディなファイル拡散にはならずPDではアップロード完了まで非常に時間がかかる
0797[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:37:41.56ID:VWxj9smv00798[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 01:39:52.97ID:j87fijVv0PDのアップが遅いのってそういう理由だったのかよ
0799[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 02:07:10.28ID:480rsRoM0一次拡散キャッシュを受け取るノードを
放流側のノードが自分で探すわけじゃないのなら
確かに他ノードのBrainIDを読み取れない仕様ってのもあり得るな
0800[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 02:16:26.32ID:5XAfs6jC0【罪状】 運営監視IDBAN
【SS】 なし
【クラン】 RedStar
【動画】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19000255
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18743507(ぽあっち在籍証拠動画)
0801[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 02:17:49.53ID:5XAfs6jC0悪い
0802[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 02:19:32.49ID:++vljswg0そらアップに時間かかるわけだわ
0803[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 05:19:24.58ID:zGcXCg1S00804[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 07:01:44.06ID:q0Nh5Mg00> つまり公開したファイルを受け取る予定の担当ノードからの接続を受けるまではアップロードは行われない
> そのためShareのようなスピーディなファイル拡散にはならずPDではアップロード完了まで非常に時間がかかる
それって言うのは、受信側のBrainIDも、ネットワークに流れてるって事だぞ?w
送信側が受信側のIDを知ってなきゃ受け取る予定のノードかどうかわからないわけじゃん。
まあ、問題は固定かどうかだけどな。
IDが流れてること自体は、問題無い。
IPアドレスを流れてるんだから、隠したってメリットが無いわな。
それが固定だったら大事だ。
過去の履歴まで、ずーっとクローラーに捕捉されることになってしまう。
0805[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 07:04:55.03ID:zWOMs0Ny0それって自分ではうpもダウンもしなくても中継でうpしたことあってあることだからアウトなんじゃないの?
それとも一度もPDを起動せずに監視ソフト作ったのか?
0806[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 07:09:54.14ID:Y/BdJ/vxPで、そのことであなた様は何かしてくれるの?
0807[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 07:12:57.07ID:XmSlt6+80>>786後段のやり方なら著作権的に問題起こさずにPD起動して解析を試みることは可能
0808[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 07:41:04.34ID:ab/g/EIr0( ´,_ゝ`)プッ
俺はチョンでも、日本に住んでるから
お前が知らずの内接続してるかもな^^
m9(^Д^)プギャー
0809[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 08:20:20.30ID:zKq8L6TN0よろしくぅ
0810[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 11:21:31.16ID:BQaJiHuN0ポト0とかアップ絞り厨は巣の洒落に帰れよ
0811[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 11:25:47.18ID:xU2POXyc00812[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 12:28:20.74ID:9onwtPsh00813[名無し]さん(bin+cue).rar
2012/10/09(火) 14:23:53.33ID:Ul9zyYTC0ttp://kigurumi.asia/wp-content/uploads/2012/05/IMG_0697.jpg
ttp://kigurumi.asia/wp-content/uploads/2012/05/IMG_0690.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています