PeerGuardian 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:20:57ID:F7iTsrwn0PeerGuardianは不正なIPを弾くソフトです。
P2Pを利用中に著作権団体、反P2P団体などに接続してしまうことを防いでくれます。
このスレは主にブロックすべきIPリストや許可してもいいIPリストなどの情報交換の場にしたいと思います。
またソフト自体の質問も歓迎します。と言いつつ質問すると罵倒される公明の罠。
■ 配布元 ■
ttp://phoenixlabs.org/?page_id=5
PeerGuardian 2 (RC1 Test)
ttp://phrosty.phoenixlabs.org/pg2-rc1/
■ 日本語版 ■
ttp://www.dukedog.flnet.org/trans.html
■ 【必読】公式ユーザーガイド&マニュアル(インストール方法) ■
ttp://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/PG_Guide.html
■ 基本的な使い方 ■
1.IPリストを任意の場所にtxt形式で保存する。
2.リスト管理の画面で追加ボタンをクリックして保存したtxtファイルと
種類(ブロックor許可)を指定して追加する。
指定したリストのIPの接続をブロックしたい場合→ブロック
指定したリストのIPの接続を許可したい場合→許可
3.OKをクリックしてリスト管理ウィンドウを閉じる。
4.チンしてできあがり。
0005[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:23:15ID:F7iTsrwn0まずまな板(スタンドアロン版)を落とす
ttp://www.dukedog.flnet.org/cgi-bin/Statistics/dl.php?dl=manaita
まな板を解凍したフォルダに新しいファイルipcut.batを作る。
これを右クリック→「編集」で開き、中身に下の2行をコピペして上書き保存。
@echo 祝北京五輪 〜日本は北京五輪を全力で支持します〜
ipcut -o CNKR.p2p -t PG -l CN,KR -c China,Korea -O 2
後はこのipcut.batをダブルクリックすれば
最新のIP割当て情報を取得してテキストファイルとして出力してくれる。
あとはこのリストをPGで読み込む
0006[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:23:48ID:F7iTsrwn0ipcut -o TinpoBlock_Ver4.p2p -t PG -l AC,AD,AE,AF,AG,AI,AL,AM,AN,AO,AQ,AR,AS,AT,AU,AW,AX,AZ,
BA,BB,BD,BE,BF,BG,BH,BI,BJ,BL,BM,BN,BO,BR,BS,BT,BV,BW,BY,BZ,CA,CC,CD,CF,CG,CH,CI,CK,CL,CM,
CN,CO,CR,CU,CV,CX,CY,CZ,DE,DJ,DK,DM,DO,DZ,EC,EE,EG,EH,ER,ES,ET,EU,FI,FJ,FK,FM,FO,FR,GA,GB,GD,
GE,GF,GG,GH,GI,GL,GM,GN,GP,GQ,GR,GS,GT,GU,GW,GY,HK,HM,HN,HR,HT,HU,ID,IE,IL,IM,IN,IO,IQ,IR,IS,IT,JE,
JM,JO,KE,KG,KH,KI,KM,KN,KP,KR,KW,KY,KZ,LA,LB,LC,LI,LK,LR,LS,LT,LU,LV,LY,MA,MC,MD,ME,MF,MG,MH,
MK,ML,MM,MN,MO,MP,MQ,MR,MS,MT,MU,MV,MW,MX,MY,MZ,NA,NC,NE,NF,NG,NI,NL,NO,NP,NR,NU,NZ,OM,
PA,PE,PF,PG,PH,PK,PL,PM,PN,PR,PS,PT,PW,PY,QA,RE,RO,RS,RU,RW,SA,SB,SC,SD,SE,SG,SH,SI,SJ,SK,SL,
SM,SN,SO,SR,ST,SU,SV,SY,SZ,TC,TD,TF,TG,TH,TJ,TK,TL,TM,TN,TO,TP,TR,TT,TV,TW,TZ,UA,UG,UK,UM,US,UY,
UZ,VA,VC,VE,VG,VI,VN,VU,WF,WS,YE,YT,YU,ZA,ZM,ZW -c "Ascension Island",Andorra,"United Arab Emirates"
,Afghanistan,"Antigua and Barbuda",Anguilla,Albania,Armenia,"Netherlands Antilles",Angola,Antarctica,Argentina,
"American Samoa",Austria,Australia,Aruba,"Aland Islands",Azerbaijan,"Bosnia and Herzegovina",Barbados,
Bangladesh,Belgium,"Burkina Faso",Bulgaria,Bahrain,Burundi,Benin,"Saint Barthelemy",Bermuda,"Brunei Darussalam",
Bolivia,Brazil,Bahamas,Bhutan,"Bouvet Island",Botswana,Belarus,Belize,Canada,"Cocos (Keeling) Islands",
"Congo The Democratic Republic of the","Central African Republic",Congo,Switzerland,"Cote d'Ivoire",
0007[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:24:24ID:F7iTsrwn0"Czech Republic",Germany,Djibouti,Denmark,Dominica,"Dominican Republic",Algeria,Ecuador,Estonia,Egypt,
"Western Sahara",Eritrea,Spain,Ethiopia,"European Union",Finland,Fiji,"Falkland Islands (Malvinas)",
"Micronesia Federated States of","Faroe Islands",Frange,Gabon,"United Kingdom",Grenada,Georgia,
"French Guiana",Guernsey,Ghana,Gibraltar,Greenland,Gambia,Guinea,Guadeloupe,"Equatorial Guinea",Greece,
"South Georgia and the South Sandwich Islands",Guatemala,Guam,Guinea-Bissau,Guyana,"Hong Kong",
"Heard and McDonald Islands",Honduras,Croatia,Haiti,Hungary,Indonesia,Ireland,Israel,"Isle of Man",India,
"British Indian Ocean Territory",Iraq,"Iran Islamic Republic of",Iceland,Italy,Jersey,Jamaica,Jordan,Kenya,
Kyrgyzstan,Cambodia,Kiribati,Comoros,"Saint Kitts and Nevis","Korea Democratic People's Republic of",
"Korea Republic of",Kuwait,"Cayman Islands",Kazakhstan,"Lao People's Democratic Republic",Lebanon,
"Saint Lucia",Liechtenstein,"Sri Lanka",Liberia,Lesotho,Lithuania,Luxembourg,Latvia,"Libyan Arab Jamahiriya"
,Morocco,Monaco,"Moldova Republic of",Montenegro,"Saint Martin (French part)",Madagascar,"Marshall Islands"
0008[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:24:57ID:F7iTsrwn0,Mauritania,Montserrat,Malta,Mauritius,Maldives,Malawi,Mexico,Malaysia,Mozambique,Namibia,"New Caledonia",Niger,
"Norfolk Island",Nigeria,Nicaragua,Netherlands,Norway,Nepal,Nauru,Niue,"New Zealand",Oman,Panama,Peru,
"French Polynesia","Papua New Guinea",Philippines,Pakistan,Poland,"Saint Pierre and Miquelon",Pitcairn,
"Puerto Rico","Palestinian Territory Occupied",Portugal,Palau,Paraguay,Qatar,Reunion,Romania,Serbia,
"Russian Federation",Rwanda,"Saudi Arabia","Solomon Islands",Seychelles,Sudan,Sweden,Singapore,
"Saint Helena",Slovenia,"Svalbard and Jan Mayen",Slovakia,"Sierra Leone","San Marino",Senegal,Somalia,Suriname,
"Sao Tome and Principe","Soviet Union (being phased out)","El Salvador","Syrian Arab Republic",Swaziland,
"Turks and Caicos Islands",Chad,"French Southern Territories",Togo,Thailand,Tajikistan,Tokelau,Timor-Leste,
Turkmenistan,Tunisia,Tonga,"Portuguese Timor (being phased out)",Turkey,"Trinidad and Tobago",Tuvalu,Taiwan,
"Tanzania United Republic of",Ukraine,Uganda,"United Kingdom","United States Minor Outlying Islands","United States",
Uruguay,Uzbekistan,"Holy See (Vatican City State)","Saint Vincent and the Grenadines",Venezuela,"Virgin Islands British",
"Virgin Islands U.S.","Viet Nam",Vanuatu,"Wallis and Futuna",Samoa,Yemen,Mayotte,Yugoslavia,"South Africa",Zambia,Zimbabwe -O 2
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File551.rar
pass pg2
974名無し製作 まな板用jp以外IPリスト作成バッチ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date65798.zip
0009[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:25:30ID:F7iTsrwn0IPList for PeerGuardian2
ttp://iplist.wave.prohosting.com/
<ドメイン情報はこちらから>
ttp://www.iphiroba.jp/index.php
ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
ttp://www.cybersyndrome.net/whois.html
ttp://sitecheck.jp/checkip.phtml
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
ttp://whois.jprs.jp/
ttp://www.securityspace.com/swhois/whois.html
ttp://ipindex.homelinux.net/
<国別ドメインはこちらから>
ttp://memorva.jp/internet/spam_virus/cctld_country_code.php
ttp://www.cybersyndrome.net/country.html
ttp://www.eastcourt-rokko.com/domain/tlddata.html
<ホスト名とIPアドレスを相互変換できる>
ttp://www.cybersyndrome.net/nslookup.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/tools/nslookup.html
<経路を探索できる>
ttp://www.networkingfiles.com/PingFinger/Neotraceexpress.htm4
0010[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:26:28ID:F7iTsrwn0すみません忘れてました!
更新しました
なんかsendmefileに変なの出てきたのでロダ変えてます
< 2008/10月現在のテンプレート用IPリスト>
http://www.savefile.com/files/1879417
<一般インターネットサービスプロバイダのIPリスト>
http://www.savefile.com/files/1879418
※sendmefileから落とす場合
web-rom.ru:83.229.249.92-83.229.249.92
popunder.ru:80.93.58.59-80.93.58.59
happydead.popunder.ru:80.93.49.192-80.93.49.192
↑をHTTPブロックするかセキュリティソフトでURL弾くといいかもです
できればsavefileの方から落として下さい
www.sendmefile.com/00657215
www.sendmefile.com/00657218
0011[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:28:02ID:F7iTsrwn0>>11
PGListUtil ver0.6.1
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000032343.zip
pass pg2
主な更新
視覚スタイルを適用
入力ファイル追加ダイアログで、ドライブ直下より深いディレクトリでファイルを複数選択した場合、リストに正しく追加できなかった不具合を修正
18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/07/17(木) 21:19:47 ID:MAABz2uw0
>>17
381 名前:259[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 18:00:26 ID:fCMZWIcl0
>>259を再うp
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/7757.zip
0012[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:28:44ID:F7iTsrwn0お邪魔します。先程PG2をインストールして起動したんですが、
スタートアップウイザードの項目が解説サイトとは何やら違うんですが…
解説サイトでは一番下のチェックボックスが
『HTTPをブロック ポート80番と443番を経由した全ての接続をブロック』
ttp://www.dukedog.flnet.org/Library/PG2/img/PG_First_Wizard_02.png
となってるのに、
自分が落した奴では(ttp://www.dukedog.flnet.org/cgi-bin/Statistics/dl.php?dl=pg2-050918-nt-jp)
『HTTPを常時許可 ブロックリスト内に存在しても、ポート80番と443番を経由した接続については許可する』
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1179736.png.shtml
となっています。
しかも、推奨設定では『"HTTPをブロック"を選択して』とあるのに、チェックボックスは"常時許可"となっていて
訳が分かりません。チェックボックスをクリアでブロックとなるのか、チェックボックスをチェックでブロックとなるのか、
一体どちらなんでしょうか?
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:34:47
ポート番号「135」、「リモート管理・操作等のサービスへのアクセス」
■ポート135を閉じる
「コントロールパネル」 -> 「管理ツール」 -> 「サービス」 -> 「Remote Procedure Call」を選択する。
「Remote Procedure Call (RPC) エンド ポイント マッパーや各種の RPC サービスを提供します。」
をダブルクリックし、プロパティを開く。
スタートアップの種類を「無効」にし、OKボタンをクリックしプロパティ画面を閉じる。
変更をしたらPCを再起動する。
ポート番号「445」、「ファイル共有等のサービスへのアクセス」
■ポート445を閉じる
「コントロールパネル」 ->「システム」 ->「ハードウェア」 ->「デバイスマネージャ」の「表示」メニューから
「非表示のデバイスドライバの表示」を選ぶと「プラグアンドプレイではないドライバ」という項目が一覧に加わる。
このツリーを展開して「NetBIOS over TCP/IP」のプロパティを開く。
ここで「ドライバ」タグを選択し、「スタートアップ」の種類を「無効」にする。
変更をしたらPCを再起動する。
0013[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:53:28ID:Xee3ZhUh0http://list.iblocklist.com/?list=bt_level1
http://blocklistpro.com/download-center/start-download/blocklist-pro-blocklists-mirror/501-level1.zip.html
National Police Agency:61.117.156.224-61.117.156.255
TBG Primary Threats List
http://list.iblocklist.com/?list=ijfqtofzixtwayqovmxn
http://blocklist1.snowmanuk.net/Lists/PrimaryThreats.zip
National Police Agency:61.117.156.224-61.117.156.255
Nexus23 ipfilterX List
http://list.iblocklist.com/?list=nxs23_ipfilterx
http://nexus23.org/warfare/programs/peerguardian/ipfilterX.p2p
ads Bluetack http://list.iblocklist.com/?list=bt_ads
edu Bluetack http://list.iblocklist.com/?list=bt_edu
level1 / P2P Bluetack http://list.iblocklist.com/?list=bt_level1
spyware Bluetack http://list.iblocklist.com/?list=bt_spyware
dshield Bluetack http://list.iblocklist.com/?list=bt_dshield
hijacked Bluetack http://list.iblocklist.com/?list=bt_hijacked
templist Bluetack http://list.iblocklist.com/?list=bt_templist
0014[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 22:56:09ID:KWomapbN0Q.英語版を利用すると、PGの再起動時にリストが吹っ飛ぶんだけど?
A.リストのファイル名、Description欄共に日本語を使わないように。
Q.NEGiESと併用できますか?
A.葱のバージョンが2だと問題ない模様。
Q.これを起動してると見れないサイト(Wikipediaなど)があるんだけど?
A.設定画面からHTTPのブロックを無効に。(通常は無効でかまわない)
Q.履歴を消したいんだけど?
A.履歴画面から、ファイル→データベースをクリア。
Q.すさまじい勢いでログが流れていくんだけど?
A.設定画面で「許可した接続を表示」のチェックを外す。
Q.速度1277155、バージョンが・・・・・のやつがいるんだがこれはいったいなんなの?
A.それときどき見るけどクラック版とか言われてる。IPアドレス割当国 リビア( ly )
Q.これってVistaでも使えるの?
A.PeerGuardian 2 RC1 Testバージョンなら使えるが、何故かCheck Updateしないと機能してくれない。
Q.share終了しても使ってたポートにがんがん送信がくるんだけど?
A.ルーター再起動などしてIPを変える。
0015[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 23:05:54ID:KWomapbN0【政治的中立】PeerGuardian 27【人類皆兄弟】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1216295489/
0016[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 23:07:25ID:Xee3ZhUh0GB_marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:122.16.133.90-122.16.133.90
GB_marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:122.17.45.97-122.17.45.97
GB_marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:122.18.147.254-122.18.147.254
GB_marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:124.86.39.203-124.86.39.203
GB_marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:222.145.156.220-222.145.156.220
GB_tokyo-ip.dti.ne.jp:59.156.142.155-59.156.142.155
GB_tokyo-ip.dti.ne.jp:59.156.142.225-59.156.142.225
GB_tokyo-ip.dti.ne.jp:59.156.143.31-59.156.143.31
GB_tokyo-ip.dti.ne.jp:59.156.184.234-59.156.184.234
GB_tokyo-ip.dti.ne.jp:59.156.187.67-59.156.187.67
GB_tokyo-ip.dti.ne.jp:59.156.187.68-59.156.187.68
GB_ap.yournet.ne.jp:61.44.37.148-61.44.37.148
GB_ap.yournet.ne.jp:119.150.19.66-119.150.19.66
GB_ap.yournet.ne.jp:220.150.181.177-220.150.181.177
GB_ap.yournet.ne.jp:122.145.83.217-122.145.83.217
GB_dy.bbexcite.jp:121.102.98.190-121.102.98.190
GB_dy.bbexcite.jp:220.100.17.88-220.100.17.88
GB_dy.bbexcite.jp:220.100.18.169-220.100.18.169
GB_dy.bbexcite.jp:220.210.184.200-220.210.184.200
GB_ppp.wakwak.ne.jp:124.45.96.91-124.45.96.91
GB_ppp.wakwak.ne.jp:124.45.96.184-124.45.96.184
GB_ppp.wakwak.ne.jp:124.45.99.95-124.45.99.95
GB_ppp.wakwak.ne.jp:219.103.227.90-219.103.227.90
0017[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 23:10:05ID:Xee3ZhUh0Sharebot(so-net_2):219.98.178.109-219.98.178.109
Sharebot(so-net_3):219.98.178.253-219.98.178.253
Sharebot(so-net_4):219.98.180.204-219.98.180.204
Sharebot(so-net_5):59.146.190.191-59.146.190.191
Sharebot(so-net_6):218.110.52.19-218.110.52.19
Sharebot(so-net_7):210.132.200.249-210.132.200.249
Sharebot(yournet_1):61.44.33.221-61.44.33.221
Sharebot(yournet_2):61.44.34.104-61.44.34.104
Sharebot(yournet_3):220.150.183.142-220.150.183.142
Sharebot(yournet_4):61.44.33.71-61.44.33.71
Sharebot(ocn_1):123.224.92.68-123.224.92.68
Sharebot(ocn_2):118.6.218.131-118.6.218.131
Sharebot(ocn_3):123.225.25.218-123.225.25.218
Sharebot(ocn_4):122.16.152.61-122.16.152.61
Sharebot(ocn_5):118.8.120.173-118.8.120.173
Sharebot(ocn_6):122.29.38.79-122.29.38.79
Sharebot(ocn_7):124.102.7.126-124.102.7.126
Sharebot(ocn_8):118.8.123.51-118.8.123.51
0018[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 23:11:42ID:Xee3ZhUh0Sharebot 01:121.102.113.185-121.102.113.185
Sharebot 02:211.122.135.63-211.122.135.63
Sharebot 03:222.148.9.168-222.148.9.168
Sharebot 04:210.130.225.42-210.130.225.46
Sharebot 05:122.26.209.145-122.26.209.145
Sharebot 06:122.29.186.203-122.29.186.203
Sharebot 07:122.17.178.58-122.17.178.58
Sharebot 08:122.18.248.29-122.18.248.29
Sharebot 09:123.224.128.216-123.224.128.216
Sharebot 10:122.17.148.76-122.17.148.76
Secure Trusted Network Forum:203.138.166.160-203.138.166.175
★クラックやステルスBotを思わせる挙動不審ノード
Sharebot(?)a_old1:61.44.37.9-61.44.37.9
Sharebot(?)a_old2:122.145.85.225-122.145.85.225
Sharebot(?)a:121.3.26.123-121.3.26.123
Sharebot(?)b_old1:219.98.176.9-219.98.176.9
Sharebot(?)b_old2:219.111.176.217-219.111.176.217
Sharebot(?)b:220.150.139.124-220.150.139.124
Sharebot(?)c:122.29.250.42-122.29.250.42
Sharebot(?)d:121.92.78.167-121.92.78.167
Sharebot(?)e:221.187.27.127-221.187.27.127
Sharebot(?)f:203.165.228.67-203.165.228.67
Sharebot(?)g:222.149.236.11-222.149.236.11
0019[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 23:29:23ID:5UH1tOh30日本以外 本日付
http://www.zshare.net/download/5073518372768efd/
0020[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/13(木) 23:36:43ID:yvTuR+6p00021[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 00:13:16ID:R3XNDtq500022[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 00:48:08ID:26OoiyCj00023[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 00:48:47ID:p6Qkb4Ma0::::///:: ミ〉'゙´⌒ヘ` |`ヽ、, `' 丶\: : :|: ::::::::| /:::/|:::::::: : :|:i>ィ'゙´``‐=\、``ヾ`f (・) `:::,,r-'゙ __\|
'゙ /`く: '、 (・) / '゙゙/;;`ヘ_,,ィ-、 ヘ :|: :::::::|. |:::l |::::::::: :r'゙´ f/'ヽ、`ヽ, ,,,,─‐‐'゙;;彡;`ニ‐‐ヽ、\
, | /---、 丶 ヽ-- ノ/ `,,冫= 、\ ヽノ: :::::::l. |::l |:::::::|: |: |,;;,,_ | (・) 冫ノ::::::::'''''''゙゙_;;;;゙゙゙ 弋_,,,--、\l
::〉 f r-‐'゙ `三=''´_,/ .,;;;; ./⌒ヘ \リ::::// ',:| .l:::::|.l: |: l;;;;;; '〃_,ィ'゙,;;'゙゙.f゙,、 ハ ゙'ヾ;;;;;;, | r-, | ||
/! .| 'i:: ,,;;;''''' ゙゙゙'-、;;;;;;; (・) |E /: :/:/ .` ヘ:|/冫ミ、 ,,;;;;;;;;'゙ ,ィ _,,,...., `゙';;;;;; 、ノ;;;;| 丶 |
,' ,|::' ,彡'゙ _,,, ` ノ彡;;ヘ、_ .ノ彡//ィァ/.. / / ィ_ニュへ .; -‐'''゙ ,..ィ'゙:\ '゙;;; ;;;/ .|
.::: l' ,;;;'゙ィ''゙゙´ \`ヽ、 ';;; ゙ミ;;;;;;, _ ./ヵ'::::::{ \' </ __ノ ,;;; /--‐''''゙::::::::,へ::\';; ,;/ ,;;/
l.::/::f´⌒ヽ- ,\,.ヽ ;;;; r- 、‐─、:::::l. \,( 弋;;;;, ;;;;; |::::::::::::_ / ヽ_i:;; ./ /
|::{⌒/ `ヽ,:::| ,;;;;' _,ィへ、 .`l ./::::::::\ ヽ \;;; ;;;; |:::{ ̄ /',};./ /'゙ ̄
|:ヘ \ `` 、 ノ:::/,;;;;' (__,,ィ ノ /:::::::::、、::::\ ヽ \ ;;;;.l:::>、, ,,.... '''゙,ノ ./ / //゙:
,::ハ:: \ .\ __,,く:/,;;_ィ'゙ ̄` /,/ ヽ:::::::ll l:::::::ヽ ヽ \ ;ヘ{ ''ヾ--─'''゙,,.ノ'゙ /: レ': : :
_,,ィ゙| l::ヽミ` ‐---'゙_'゙/ _,.ノ::::::::::::::l:::::::|.l l::::::::::|. ヽ \ `'‐─‐=' ィ''゙:{ ,. -‐|: :/
0024[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 00:50:53ID:vKJhS4cr00025[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 00:51:57ID:duKzIu+/00026[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 00:58:32ID:Ljexv4lR0http://www.dukedog.flnet.org/trans.html
829 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2008/11/04(火) 02:00:25 ID:zdXYjPcw0
日本語版落とせないみたいなので一応
ttp://web.archive.org/web/20080120181450/http://www.dukedog.flnet.org/cgi-bin/Statistics/dl.php?dl=pg2-050918-nt-jp
0027[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 00:59:12ID:8nJw9TpU00028[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 01:06:34ID:xT/tP2iQ00029[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 01:12:14ID:3RFh9Sng0>>1、>>3、>>4を弄ればいいのか?次は気をつけたほうがいいかな
0030[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 01:18:31ID:I6MQe5gZ00031[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 02:13:21ID:nsHlmEa40つーか、専用のWikiを作ってくれ
0032[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 02:17:30ID:GQyhNObv0>>4
0033[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 05:16:44ID:YIYru6ND0http://www6.atpages.jp/pg2/
0034[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 05:23:36ID:x0kA9TXv0笑顔の裏の
腹黒さ
0035[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 06:08:18ID:4gIf7Nmw0>>10にあるものは弾いたほうがいいもの?
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 06:50:18ID:QAtvq8HY0>>3のA.の意味が分からないようなら
使わないほうがいいと思う
>>10のリスト全てブロックすると
色々と弊害が起こるので、それに対処できないと
難しいと感じると思う
0037[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 07:03:34ID:lghkN2Ql0計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。
自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが
民主党さんにはがんばってもらいましょう。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を
考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制は
すでに整っていますが、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に
頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちが
きちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお
願いします
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
0038[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 10:09:38ID:FIeUIDDr0http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1221844411/
0039[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 11:43:03ID:+t702/4p0readmeくらい読んでやれよ
0040[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 13:35:34ID:nI85VG4R00041[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 14:45:47ID:GQ8QVApJ00042[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 15:20:58ID:uHmKmMEV0>>10のリストの中に
総連と創価のIPがある。
PGに突っ込めばOK
0043[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 15:31:00ID:GQ8QVApJ00044[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 15:37:46ID:8CKIEdGt00045[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 16:14:14ID:aVzUl+sc0ネット監視にも絡んでるらしいしな、このキムチカルトは。
http://like700.hp.infoseek.co.jp/13.html
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 17:05:25ID:nI85VG4R0是非頼む
0047[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 18:17:29ID:lE1yBOic0どうしていつまでもRC1 testをのせているんだ?
いま、RC3じゃないのかな
0048[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 18:24:33ID:lE1yBOic0>1 の一部をこのように変えて欲しい
RC4とかでたらそれなりに改変お願いします。
■ 配布元 ■
ttp://phoenixlabs.org/?page_id=5
PeerGuardian 2 RC1 Test 2
http://phrosty.phoenixlabs.org/pg2-rc1/
PeerGuardian 2 RC1 Test 3
http://forums.phoenixlabs.org/showthread.php?s=ecd7cc99fd91e51da168f3417da57bcb&t=17326
0049[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 18:43:18ID:nI85VG4R0>>950ぐらいから次スレを立てるための準備を今度からしなきゃね
0050[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 18:45:14ID:HlKUm42H00051[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 19:14:33ID:nI85VG4R0へー、そうなのか
俺は未だにBeta 6bだわ
0052[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 19:20:13ID:aZPNhzTf00053[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 19:22:09ID:HlKUm42H0いや知らんから聞いたんだが
俺も特に困ってないからbeta 6cのままだわ
0054[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/14(金) 22:24:39ID:5oL2OD+A00055[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 00:11:04ID:AN2vnDm+0デフォでMainichi Communications弾いてるみたいで
マイコミジャーナルとか見らんなくなっちゃうのね
変態新聞系だってのは聞いてるけどP2Pに関して規制推進とかやってたっけ?
0056[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 00:37:15ID:a1aImwWy0検索語 Mainichi Communications
検索結果:0件
0057[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 00:49:10ID:hJYk3lUk0MAINICHI COMMUNICATIONS INC:202.229.6.192-202.229.6.223
Mainichi Communications Inc:202.232.127.128-202.232.127.191
Mainichi Communications Inc:210.166.238.0-210.166.238.127
MAINICHI COMMUNICATIONS INC:210.229.245.0-210.229.245.255
Mainichi Communications Inc:211.8.85.128-211.8.85.191
Mainichi Communications:219.123.70.168-219.123.70.175
0058[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 02:15:01ID:w4fKIgCU0> ■ 中国・韓国のIPリスト ■
> http://dukedog.flnet.org/pukiwiki/index.php?%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF%A5%EA%A5%B9%A5%C8
IPリストのダウンロード [08/04/04]
更新が無いや・・・orz
0059[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 02:21:50ID:Wjjg2Kd+0>>4のその下以降
<自分で常に最新の中・韓リストを抽出して使いたいなら>
からどうぞ
0060[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 02:27:15ID:w4fKIgCU0あ、ありがとうございます(つД`)
0061[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 12:48:30ID:O0CWmlDp0それがあるのはマスコミリスト内じゃん
何が疑問なんだ?
0062[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 13:25:29ID:fsEta2Wf0日本以外リストから抽出すればOK
0063[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 14:29:02ID:ESMGe+YE00064[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 14:44:56ID:sVCUqaCm00065[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 16:15:41ID:Xn3W4mIc00066[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 16:29:24ID:/TYPYVdT00067[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 16:39:39ID:sVCUqaCm0好きなようにしろよ
0068[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 17:04:28ID:+amqIVuR0当たり前だろアホか
0069[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 17:05:39ID:MztrZdkX00070[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 17:07:56ID:3ls5jV0V0その弾いてるIPを許可するか、ソフトバンクのリストを無くせばOK。
0071[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 18:26:31ID:xsdaaZSb00072[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 18:28:29ID:sVCUqaCm0スレ違い
0073[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 19:55:12ID:ukzpUoTE00074[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 20:15:45ID:G13v++/900075[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/15(土) 23:57:12ID:WRMfBPuH00076[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 00:29:00ID:vPy/h3o900077[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 00:38:58ID:td9a0Lln00078[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 00:47:48ID:Ya3f15ia00079[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 00:55:08ID:WvyTMz1I0イングランドサッカー協会は世界最古のサッカー協会なので、国名がついてないただのFA。
豆知識な。
0080[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 01:11:26ID:vPy/h3o90豆科の植物。また、その種子。
0081[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 01:15:24ID:A6cz9QU200082[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 01:18:58ID:VXh6dnGi00083[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 02:36:31ID:vPy/h3o900084[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 03:00:31ID:+iblZzjM0警視庁警務部は14日、携帯電話の児童ポルノ投稿サイトにわいせつ画像を投稿したとして
神奈川県警に逮捕された成城署の男性巡査長(25)について、停職6カ月の懲戒処分とした。
10月9日に罰金50万円の略式命令を受けており、11月14日付で辞職した。
調べでは、巡査長は成城署地域課に勤務していた昨年9月中旬、投稿サイトに対し、
児童ポルノ画像にアクセスすることが可能なアドレスを張り付け、不特定多数に閲覧させた疑い。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20081115ddlk13010243000c.html
警官は匿名ですw
0085[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 03:17:30ID:abaV6QM400086[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 04:27:06ID:YXKu/DGi0みーんな保護されます
0087[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 17:28:30ID:d8+WAM3K00088[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 18:59:37ID:hlgPwyyB00089[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 19:51:24ID:HR8oAQES00090[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 20:19:28ID:tmMRRR5H0学校は通常ログとってると思う
あとはお好きに
0091[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 21:08:03ID:YXKu/DGi0そいつが逮捕されたとき、通信ログに載ってたら当然マークされ
る事になる。例えエロ動画を配信してなくても疑われた時点でヤ
バイのはわかるな?
0092[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 21:08:53ID:9Z4Lo0S800093[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 22:07:57ID:ObI039PV0毎回許可して結構な数許可したんですがまだ繋がらなくなったりする時があるので・・・
0094[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/16(日) 22:26:48ID:OTDXEHON0個人情報が絡むことやるなら別にPC用意した方がいいよ
さもなきゃPG使う環境は仮想マシンで走らせるか
0095[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 00:26:12ID:eK4T7Zry00096[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 03:11:08ID:p5y2oGoi0何が関係あるの?
学校内部からつながなきゃ変わらないのでは、その言い方だと
0097[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 03:19:32ID:1XQZiRdu00098[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 06:31:26ID:EX89EMmC0そのMicrosoftのリストを作る方法ってなんでしょう?
0099[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 07:51:08ID:QM2A6JzR0俺もわからん。
0100[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 12:11:47ID:hL8aVdAu0>>麻生太郎首相が成立に強い意欲を示す
>>麻生太郎首相が成立に強い意欲を示す
>>麻生太郎首相が成立に強い意欲を示す
0101[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 12:54:43ID:0gSfscdH0新テロ対策特別措置法改正案
銃刀法改正案
0102[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 14:23:22ID:eEmX4Ny60一応こんなのがあるが自己責任で
Microsoft
http://list.iblocklist.com/?list=bt_microsoft
0103[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 14:32:40ID:Pmly+vbp0Blocklist Pro - Microsoft.zip
http://blocklistpro.com/download-center/view-details/blocklist-pro-blocklists-mirror/695-microsoft.zip.html
I-BlockList List Name: Microsoft
http://iblocklist.com/list.php?list=bt_microsoft
0104[名無し]さん(bin+cue).rar
2008/11/17(月) 15:22:16ID:EX89EMmC0ありがとう
一応ttp://www.iphiroba.jp/index.phpここでwww.microsoft.comで検索したら
今まで1個づつ許可してったIPに似た範囲が出てきたんでそれを許可してみました
一応弾かなくなったしこれでいいかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています