トップページdownload
1001コメント296KB

SafeNyを使ってPort0危険IPうp0を排除するスレ.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar2005/06/24(金) 00:37:40ID:i06IEA5h0
特定IPを"揉む"Winny支援プログラム

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 390氏による開発宣言 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
404 :390 :03/07/30 02:14 ID:beiCk16n
    とりあえずws2_32.dllのラッパdll作ってる所・・・
    listexpがあって助かったよ。コレでwinny書き換えなくても動くように(´∀`)
    
    LAN環境で1台port 0にしてパケットキャプチャ使ってみてるけど、まだ良くワカラン。
    まだまだかかりそうでつ(;´д⊂)
    
    特定IPや特定ポート蹴るだけならすぐなんだけどねえ。
    特定ホストだけ蹴るんだったらaccept()をラップすれば簡単なんだろうけどね。
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1055940232/ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

//// お約束 ////////////////////////////////////////////////////////////
・ 特定ISPを弾くことを人に勧めない、わざわざ宣言しない。
・ クラック使い・過度のup絞り・速度詐称以外の個人のリモートホストを気軽に晒さない。晒す場合は伏字を使う。
・ 荒らさない、煽らない、煽りに反応しない、NGIDを有効利用する。
・ お約束を守れない書込みにレスしない。
/////////////////////////////// テンプレ・関連事項は>>3-10あたり //////////

◎SafeNy 公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
ここから本体を入手しる!

前スレ
SafeNyを使ってPort0危険IPを排除するスレ.27
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1115295847/
0524[名無し]さん(bin+cue).rar2005/08/05(金) 22:37:26ID:QoLl8Ueo0
>>516
丸の内はドメインで弾くしか今の所手は無い。
0525[名無し]さん(bin+cue).rar2005/08/05(金) 22:54:39ID:UcClwyN+0
俺の調べた分
marunouchi.tokyo.ocn:61.214.151.0-61.214.155.255
marunouchi.tokyo.ocn:219.160.132.0-219.160.140.255
marunouchi.tokyo.ocn:220.106.144.0-220.106.149.255
marunouchi.tokyo.ocn:221.113.207.0-221.113.208.255
marunouchi.tokyo.ocn:222.146.105.0-222.146.203.255
marunouchi.tokyo.ocn:222.148.4.0-222.148.127.255
marunouchi.tokyo.ocn:222.149.212.0-222.149.255.255
0526某信者2005/08/05(金) 23:04:43ID:gWw2d4Sl0
>>523
なるほど。これは初耳でした。私のもhpのデスクから抜いた307030でした。
データは無事に退避できたので、今度はMaxtorの40GBを入手しました。
307030は2001年製でしたので4年以上経っていた訳ですが、こちらは2003年
なので若干安心できそうですw

ちなみにFeature Toolで最低速にしていたんですが、落とす前と後では
SMARTの値が全然違っていましたね。7200rpm自体が高速なので
負荷も高いということなんでしょうね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています