>444
ttp://www.net3-tv.net/~m-tsuchy/tsuchy/index.htm
↑からtsxbin Ver3.11を落す。
落としたらC:\Program Files\Accessoriesにでもtsxbinってフォルダを作りそこに解凍。
解凍したらそのフォルダに出てきたTSXBIN.exeをダブルクリックで起動。
TSXBINのデフォルトの起動がなんだったか忘れたので、起動したら下の「サイズが1BYTE、型がHEX」が緑色(選択されている)になってるのを確認。
よし、そうしたらTSXBINのファイル→開くで100KBのws2_32.dllを選択。
まず、画面はバックが茶色に白文字と青に白文字になってるはず。
茶色に白文字の部分を見ながら一番下までスクロールしてC0000で一番下だ。
     0  1  2 3 4 5  6  7 8  9 A B C D  E F   0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
04810 A1 48 18 02 10 85 C0 74 40 8B 44 24 08 85 C0 75
こんな風に見えるか?
7の下が74だ。
この74をEBに書き換えだ。

次は04DA0を見ろ。
     0  1  2 3 4 5  6  7 8  9 A B C D  E F   0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
04DA0 00 00 81 C4 00 01 00 00 C3 33 F6 33 D2 85 C9 7E
Fの下が7Eだ。これをEBに書き換えろ。

次は04DC0を見ろ。
     0  1  2 3 4 5  6  7 8  9 A B C D  E F   0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
04DC0 FF 49 83 FA 05 7C E6 8D 7C 34 08 C6 07 2A 83 C9
Bの下がC6でCの下が07でDの下が2Aだ。
Bの下を90にCの下を90にDの下を90に書き換えだ。
後は上書き保存。
これで判らなきゃ知らん。