>>274
そのソフトで中韓をdenyさせようとしたけど
JPだけで500行超に達したので、逆にJPのIPだけallow、残りは全denyすることにしたよ

つかそのソフト、IPアドレスでソートするとIPの0〜255の数字を文字として扱ってるのか
1の次が10、10の次が100、その次が101・・ が109、その次が11、その次が110・・
なんていう涙が出てきそうな結果を返してくるのでやってられんかった

きっと>>260 が吐くIPより最新だからよいものの
行を削るときはすごく面倒だった

それにapnicの他、arinなど他の地域用にも日本のIPがあるのだが
一括して処理できないのも悲しいね