トップページdownload
1001コメント296KB

SafeNyを使ってPort0危険IPうp0を排除するスレ.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[名無し]さん(bin+cue).rar2005/06/24(金) 00:37:40ID:i06IEA5h0
特定IPを"揉む"Winny支援プログラム

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 390氏による開発宣言 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
404 :390 :03/07/30 02:14 ID:beiCk16n
    とりあえずws2_32.dllのラッパdll作ってる所・・・
    listexpがあって助かったよ。コレでwinny書き換えなくても動くように(´∀`)
    
    LAN環境で1台port 0にしてパケットキャプチャ使ってみてるけど、まだ良くワカラン。
    まだまだかかりそうでつ(;´д⊂)
    
    特定IPや特定ポート蹴るだけならすぐなんだけどねえ。
    特定ホストだけ蹴るんだったらaccept()をラップすれば簡単なんだろうけどね。
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1055940232/ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[

//// お約束 ////////////////////////////////////////////////////////////
・ 特定ISPを弾くことを人に勧めない、わざわざ宣言しない。
・ クラック使い・過度のup絞り・速度詐称以外の個人のリモートホストを気軽に晒さない。晒す場合は伏字を使う。
・ 荒らさない、煽らない、煽りに反応しない、NGIDを有効利用する。
・ お約束を守れない書込みにレスしない。
/////////////////////////////// テンプレ・関連事項は>>3-10あたり //////////

◎SafeNy 公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
ここから本体を入手しる!

前スレ
SafeNyを使ってPort0危険IPを排除するスレ.27
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1115295847/
0230[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 13:35:07ID:gRK8kO+s0
>>229
>>169
0231[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 15:44:29ID:SMI1VezA0
|つ (アプリ)[データ] SafeNy用 中韓IPリスト [2005.7.13].zip 0NxSnkYNpL 12961ad8cfaee7027827ff683cf0a7eb
0232[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 19:07:23ID:VOGdZTCk0
>>228
【一網打尽】 ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se316799.html

APNIC,ARIN,LACNIC,RIPEが管理しているipアドレス割り当てデータから
全ての国・地域のipアドレス範囲を計算してテキストファイルに出力する
ユーティリティーソフト。
特定の国の全てのipアドレスをルーターやファイヤーウォールで弾きたい
時や、国内のホストからのみアクセスさせたい時などに、各国のipアドレス
範囲を知るのに利用します。ただし、ipv4のアドレス範囲のみを解析します。
0233[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 19:26:31ID:K0fR/JW50
てすてす
0234[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 21:56:52ID:bROtZQQ60
てすと
0235[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 22:49:08ID:eeDhQOXj0
すいません、最近nyをやりはじめたんですが
今回これを単にnyと同じフォルダに例の2つ入れましたが
これでいいのでしょうか? 
ポート0な方をはじきたいなぁ・・・と思いまして。
0236[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 22:55:00ID:bROtZQQ60
>>235

Reameって知ってる? ボーヤ
0237[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 22:55:31ID:bROtZQQ60
う・・・ミスった カッコワル

ReadMeですた・・・orz
0238[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 23:05:19ID:+RA0zj6B0
ボーヤ
かっちょわるいよ・・・
0239[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 23:05:41ID:eeDhQOXj0
>>236
読んでもわからないんで質問してるんだけど、、
ポート0のみはじく設定を教えてもらいたいんだが。
0240[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 23:12:22ID:aRlwyDbV0
>>235
オッケー。
safeny.iniは設定した?
ログ出力設定にすれば、ちゃんと弾いてるかわかるよ。
0241[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 23:12:22ID:F0tB09a+0
読んで駄目なら諦めたら?
0242[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 23:13:45ID:aRlwyDbV0
>>239
このスレの初めの方を読めば分かるよ。
02431582005/07/13(水) 23:17:37ID:0dwnUe3j0
>>232
サンクスです。試してみます
0244[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 23:23:23ID:pXS6Zwli0
うざい国からのアクセスを全て遮断
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1118726898/

↑読んだらAPNICのドメインのブロック指定も日々変動してるから、確実に中韓を揉みたいなら
allow=*.jp
deny=*
で揉むのがいい希ガス
自ノードがノードツリーのどの位置に存在するかによって変わってくるかと思うけど
ツリーの上位にいたとしてもDNS鯖にDNSクエリを送出するのってせいぜい10〜20/min程度じゃないか?
だったらそれほどDNS鯖の負担になるとも思えないが・・・
0245[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/13(水) 23:25:33ID:eeDhQOXj0
>>242
詳しくレスどうもありがとうございます!
スレの最初の方を参考にsafeny.iniを設定してみます。
失礼しました。
0246[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 00:13:14ID:x06RWghU0
[options]
logging=1
append_log=0
log_date=0
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=30

[hosts]
allow=0.0.0.0-255.255.255.255 # 逆引き負荷なし

[port0hosts]
#deny=0.0.0.0-255.255.255.255 # port0を揉む 逆引き負荷なし
deny=* # port0を揉む 逆引き有り
0247[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 00:13:28ID:gd1ZUbkL0
>>244

allow=0.0.0.0-0.255.255.255
deny=1.0.0.0-1.255.255.255
allow=2.0.0.0-2.255.255.255
deny=3.0.0.0-3.255.255.255

などとして実験してみたら?
ログの約2倍の回数全て逆引きするからDNS鯖へのアクセス回数になるよね
0248[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 00:16:09ID:GBEquWdw0
>228
perlでこの程度
1行目と2行目が変になってるけど
またapnic以外にもarinとかにjpの割当があるのでさきにまとめてから

$in = "delegated-apnic-20050713.txt";
$out = "a.txt";
open(HTTP,$in);
while(<HTTP>){
if(/^.+?\|JP\|ipv4\|(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\|(\d+)\|/){
$ip1d=$1*256*256*256+$2*256*256+$3*256+$4;$ip2d=$ip1d+$5-1;$ip1h=sprintf("%8.8x",$ip1d);
push @ipjp,"$ip1h\t$ip1d\t$ip2d\n";
}
}
foreach(sort @ipjp){
/(.+)\t(\d+)\t(\d+)/;$ip1h=$1;$ip1d=$2-0;$ip2d=$3-0;
if($ip1d==$sip2d+1){ $ip1h=$sip1h;$ip1d=$sip1d; }else{ push @ipjp2,"$sip1h\t$sip1d\t$sip2d\n"; }
$sip1h=$ip1h;$sip1d=$ip1d;$sip2d=$ip2d;
}
push @ipjp2,"$sip1h\t$sip1d\t$sip2d\n";
open(TXT,">$out");
foreach(@ipjp2) {
/(.+)\t(\d+)\t(\d+)/;$ip1h=$1;$ip1d=$2-0;$ip2d=$3-0;
$ip1h=sprintf("%8.8x",$ip1d-1);$ip1h=~/(..)(..)(..)(..)/;
$ip11=oct("0x$1");$ip12=oct("0x$2");$ip13=oct("0x$3");$ip14=oct("0x$4");$ip1s="$ip11.$ip12.$ip13.$ip14";
$ip2h=sprintf("%8.8x",$ip2d+1);$ip2h=~/(..)(..)(..)(..)/;
$ip21=oct("0x$1");$ip22=oct("0x$2");$ip23=oct("0x$3");$ip24=oct("0x$4");$ip2s="$ip21.$ip22.$ip23.$ip24";
print TXT "-$ip1s\ndeny=$ip2s";
}
print TXT "-255.255.255.255\n";
0249[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 02:49:38ID:QHxldiq40
難しくて分かりません。
0250[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 02:59:08ID:imAIFm+O0
あくちぶPerl用意してこまんどーラインから実行するだけじゃないの
0251[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 03:04:54ID:f46vUo9g0
上の方を読んでて日本以外を全部弾く設定にしたら、いろんな国から
アクセスがあってびっくり。
中国、台湾、韓国位しかWinnyなんかやってないと思ってたら、
スイスやデンマークからアクセスがある。
向こうに住んでる日本人だよな、きっと。
俺、お笑い系のファイルしか共有してないし。
0252[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 06:54:51ID:aw160kwU0
allow=*.jp
deny=*
って設定したら.bbtec.netがえらい引っかかるんだけど。
まだ一時間しか繋いでないのに30個近くログに載ってる
0253[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 07:03:25ID:f46vUo9g0
>>252
>78を見るといいよ。
0254[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 10:37:22ID:qhhwTJ6G0
  


          おまいら香港も弾けよ


  
0255[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 11:36:55ID:E+bb3EPI0
逆引き不可と.jp以外を揉んでます
0256[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 12:20:27ID:aUHulHtR0
bbtec.netは弾かないとやばいよ。情報だだ漏れアホーだもん。
0257[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 14:14:14ID:crSDX/+G0
そうだね
0258[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 15:45:50ID:pQQIdZUG0
>>256
葱っとけば良いじゃん、YBBからDLできるかもしれないから
0259[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 16:30:38ID:crSDX/+G0
弾かないとやばいって言ってるんだからいいじゃん弾かせれば。
0260[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 23:41:47ID:95OEwfPH0
>>20
これまだあるよ、これより新しいバージョンが
http://zgrat.s8.xrea.com/img_up/img/rir_alloc_003.zip
次のテンプレ修正キボン
0261[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/14(木) 23:59:12ID:sMjkwHSM0
>256
(´・ω・)カワイソス
02622522005/07/15(金) 00:56:27ID:ixZ0KQ+80
朝からnyつけっぱで会社行ってさっきログ見てみたらえらい容量になってた。
見てみたら半分以上.bbtec.net弾いてたよ。
18時間繋いで.bbtec.netだけで382個弾いてたわw
>>78に書いてあるとおりにすればいいのね。
0263[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 10:18:01ID:gR+vZCpo0

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050715101651004.zip

↑初心者はコレ使っとけ、作ってやったぞ
0264[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 12:24:11ID:3bjwXy8n0
0265[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 16:48:30ID:UzgoMP8F0
>>263
乙2
0266[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 19:29:07ID:UskK6vu50

たとえ速度遅くても、そいつが数年後に回線変えるかもしれんしな。
貴重なもんはなるべく多くの人が持っていた方が良い。

何が言いたいかというと、あれだ。
怪傑ズバットの事をおまえらが忘れないでいて欲しいんだ。
0267[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 21:26:26ID:i+hnPgDc0
>>263
allow=192.168.0.0-192.168.255.255
の後はすぐに警察や組織IPと中韓IPをdenyして
次に拒絶ドメインでdenyして

allow=*.jp として大半のISPを通した上で
yahoobbから順にプロバイダのシェアを考えた順序で非jpドメインをallowして
最後にdeny=*でその他を切る

という順番にした方がよくないか?
0268[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 21:46:33ID:nagVnwME0
みんな必死になって海外ノードを弾こうとしてるけれど、
結局、みんなが海外ノード弾かないかぎり、一部で努力
しても意味がないわけで・・・
でもって、全員がsafenyを正しく設定することもありえない。

そこまでがんばってやることかな〜とも思う。
0269[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 21:56:45ID:UskK6vu50
>>267
試しに並び替えてみて・・・漏れが作ろうか?
てか国内ISPなんだけどもっとありそうな気がするんだが
0270[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 22:05:20ID:XyeCaPYB0
>>268
大きな勘違いしてる。
自分との接続相手を気にしてるだけの事であって
nyネットワーク全体が海外と綱がろうが切れようが知った事じゃない。
0271[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 22:08:55ID:Hm3HPDiw0
上位に該当したら、下位は無効

ac co gr等の、下位にて加えるallow=*.jp等に該当するが弾く分を記載
通過許可を記載 allow=*.jp 個別地方ISP等
deny=* で上記以外の全てを遮断
0272[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 22:09:01ID:XyeCaPYB0
>>268
途中送信しちまった。

分かりやすくポト0の例で言うと、
ポト0を弾くのは
nyからポト0を締め出したいとかそんなんじゃなくて
自分がポト0と「繋がりたくない」から。

んで、弾く意味があるかどうか。意味がある。繋がらないと気分がいい。

そして、弾かない奴ってのも居る。
そいつの所へ俺が弾いたポト0が群がる。勝手に面倒をみていればいい。
そういう事なんだよ。
0273[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 22:16:13ID:vhtKiHor0
反日運動や靖国問題でギャーギャー、やかましい
輩と接続したくないから。

だから揉む
0274[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 22:45:57ID:twbAyqaF0
>>268
在日(´・ω・)カワイソス

>>46-50
>>53-55

一網打尽
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se316799.html
0275[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 22:46:45ID:twbAyqaF0
逆な漏れ(´・ω・)カワイソス
0276[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/15(金) 23:24:12ID:0Es+O4u80
手っ取り早く、誰かが.iniをアップロードすれば言いだけの話の気がするけどな。

え、誰がって?>>300さんですよ
0277[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 01:32:17ID:/JP6ve3g0
>>274
そのソフトで中韓をdenyさせようとしたけど
JPだけで500行超に達したので、逆にJPのIPだけallow、残りは全denyすることにしたよ

つかそのソフト、IPアドレスでソートするとIPの0〜255の数字を文字として扱ってるのか
1の次が10、10の次が100、その次が101・・ が109、その次が11、その次が110・・
なんていう涙が出てきそうな結果を返してくるのでやってられんかった

きっと>>260 が吐くIPより最新だからよいものの
行を削るときはすごく面倒だった

それにapnicの他、arinなど他の地域用にも日本のIPがあるのだが
一括して処理できないのも悲しいね
0278[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 05:15:09ID:DQafXOm70
>>263
それプチプチ切れすぎない?
0279[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 06:56:10ID:FHLrOlnh0
260が吐くIPより最新とはどういうこと?
260は毎回新しいのをとってきてるみたいだけど
0280[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 07:28:19ID:mWFmixL30
>>278
良い見本をヨロ
0281[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 09:13:53ID:Dt+cH2/V0
>>268
nyの導入のようなサイトに導入するとき、sfnyのいれかたも
載せてもらえれば、増えない?
0282[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 12:40:57ID:xum2gvOT0
>>260 のツールにある
> インターネットのRIR(Regional Internet Registry)から、最新のIPアドレス割り当て
>データを取得し、国ごとに標準出力に出力します。

これって具体的にどこのアドレスにあるものを取得しているのでしょう?
0283[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 14:35:26ID:5ZSq1Lm80
safeny入れたら、今までの苦労はナンだったんだってくらい加速した。
今なら言えるポート0ウゼェ
0284[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 14:57:13ID:DQafXOm70
[options]
logging=1
append_log=0
log_date=0
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=120

[hosts]
allow=127.0.0.1 # localhost
allow=192.168.0.0-192.168.255.255 # クラスCプライベートアドレス(LAN用)

deny=*.ac.jp # 大学系教育機関
deny=*.ed.jp # 教育機関
deny=*.go.jp # 政府組織
deny=*.gr.jp # 任意団体
deny=*jasrac.or.jp # JASRAC
deny=*accsjp.or.jp # ACCS (or.jp)
deny=*accsjp.ne.jp # ACCS (ne.jp)
deny=*jrrc.or.jp # JRRC
deny=*cric.or.jp # CRIC
allow=*

[port0hosts]
deny=*
設定こんな感じでいいのかな?
0285[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 15:39:32ID:/R3UdJn00
>>284
>>78も追加しとくべし
0286[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 15:41:16ID:/R3UdJn00
あ、海外弾きたいわけじゃないのね。
んじゃ関係ないか
0287[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 17:28:16ID:MjLy9JkK0
設定方法がよく分からなかったので>>1の公式にある本体をそのままnyのフォルダに
入れて使ってるのですが>>263に置き換えるだけでも大分変わりますか?
0288[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 17:31:31ID:zROuEbsi0
>>78 allow=*.jp





なんだよこれは
0289[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 18:46:13ID:BPcPG+IW0
なんだってか、そうです、わだすが変なおjgkbねいczんzぇkz
0290[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 18:47:33ID:VurF5+fP0
>>263とかいれると実質速くなるのか 遅くなるのかどちらなんだろう。
0291[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 19:03:48ID:pmSyqjbN0
>>263これ忘れてるぞ
deny=210.169.90.0-210.169.90.63 #朝鮮総聯(ELUFA)
deny=219.118.64.0-219.118.79.0 #朝鮮総聯(ELUFA)
deny=192.47.35.0-192.47.35.255 #朝鮮大学校
deny=61.211.151.2 #朝鮮大学校
deny=210.145.168.240-210.145.168.247 #朝鮮新報
deny=*.korea-u.ac.jp #朝鮮大学校
deny=*K-JINKEN* #コリア人権ネットサービス
deny=*.chongryon.com # 朝鮮総聯
deny=*.tk-dongpo.net # 朝鮮総聯東京都本部
deny=*.tompo.jp # 朝鮮総聯愛知県本部
# 総連系団体
deny=*.korea-fci.com # 在日本朝鮮人商工連合会
deny=*.kwahyop.com # 在日本朝鮮人科学技術協会
deny=*.k-jinken.ne.jp # 在日本朝鮮人人権協会
deny=*.sesede.com # 朝鮮青年社
deny=*.elufa.net # 総聯映画製作所
deny=*.kot-jp.com # 金剛山歌劇団
deny=*.urishinkumi.com # ウリ信用組合
deny=*.io-shin.com # イオ信用組合
deny=*.kdis.ne.jp # KDI
deny=*.kyn.ne.jp # KYN
deny=*.ilto.ne.jp # トンポ就職情報センター
deny=*.tk-dongpo.net # 東京同胞生活センター(東京同胞生活相談綜合センター)
deny=*.jpth.net # 在日本朝鮮人平和統一協会
deny=*.korea-fci.com # 朝鮮商工会
deny=*.uri-navi.com # 埼玉県商工会
deny=*.tongpo.com # 不明だが関連団体あり
結構弾いてるw
0292[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 20:49:10ID:mUMDuCav0
ybb多すぎるぞ一時間足らずで揉みまくり
0293[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 20:53:26ID:/fiAfTnd0
何かがNo.1のプロバだからな
0294[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 21:27:23ID:IU0MaD+H0
ログ見てヤホBBが多すぎるなら、あえて揉まないのもひとつの手だよ。
もちろんポト0は揉むが。
0295[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 23:34:52ID:7moRKJwo0
ポート0を弾くのは分かるけど、海外を弾く理由は何?
低速が多いから?
0296[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 23:39:01ID:zZN4KN2S0
>>295

感情的理由だよ
0297[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 23:42:11ID:TCMGfgUj0
海外弾きはniftyすら入ってない。不備多そう
0298[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/16(土) 23:57:21ID:Kr72YGIn0
海外弾くとスカッとする
0299[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 00:47:04ID:QcPEVx1m0
>291
急いで入れた
0300[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 01:14:34ID:+X47/Hw30
外国ならどこでもよかった
今は反省している
0301[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 02:18:44ID:g5VY74U10
DVDISO落として、
それをエンコして韓国から流してるヤシがいるwww
留学でもしてんのかいwww
0302[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 02:25:47ID:JENLFMJd0
whoisするとそこのdns鯖が判るじゃん

そのdns鯖に直接アクセスして
鯖が持っているIPとドメインの関係を全て取得するソフトって無いのかな

例えば kyn.ne.jp を whoisすればdns鯖は dns.kyn.ne.jp と判るわけだから
こいつにアクセスすれば、*.kyn.ne.jp となる全てのIPv4を取得できるんじゃね?
0303[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 02:30:18ID:g5VY74U10
(-〇ω〇-)
0304[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 07:04:46ID:LO7Gel9p0
>>4
> ・なぜyahooを弾けっていう意見があるの?
>  yahooは大手のセキュリティ会社などがレンタルサーバーとしても利用している。また、yahooは基本的に
>  回線速度が遅い。よって弾きの対象になってしまう。
>  しかし、yahooは大手プロバイダ、弾く必要は普通はないと思われる。光回線など、速度が本当に速い人は
>  yahooを弾いてもよいだろう。基本的に自分で決めてください。


と、書いてあるけどはじくには  deny=Yah*  でOK?
0305[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 07:48:04ID:4G1x7QMd0
.bbtec.net
だったっけ?
0306[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 07:52:02ID:LO7Gel9p0
deny=*.bbtec.net  ?
0307[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 10:21:16ID:jxKFR+nP0
海外弾くとスカッとする
0308yyyys2005/07/17(日) 10:42:19ID:SEn32WL30
shareでも使えますか
0309[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 11:00:07ID:SEn32WL30
SafeNyを使っていうことです。
0310[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 11:52:44ID:LO7Gel9p0
>>263にdeny=*.bbtec.netをつけたしてもセッションモニ
みたら時々つながってるんだけど
0311[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 12:07:31ID:1OARoRFM0
海外を弾くとスカッとするねぇ〜
今度はシュワッとしたいなぁ〜
0312[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 14:13:38ID:ZRYWDycK0
海外ドメイン弾かないでください。。。
日本の情報に飢えてるだけなんです
ああ。山形帰りたい。。。
0313[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 15:26:15ID:+X47/Hw30
>>308

ShareでBANしたければ、NEGiES
0314[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 16:07:48ID:UCPPGupi0
>>302
おまいdnsをまったくわかってないな
0315[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 18:21:24ID:A8MH18BJ0
allow=*.bbtec.net # YAHOO!!BB
これSafeNy.iniに入れておけばYAHOOはじけるんですよね?
0316[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 18:24:02ID:g5VY74U10
にゃははは
0317[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 18:27:34ID:+X47/Hw30
>>315

英語の勉強しようぜ
まず辞書を引いて「allow」の意味を調べよう
せっかくの夏休み、有意義に使おうじゃないか!
0318[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 18:31:01ID:A8MH18BJ0
>>317
デリートじゃないといけないわけですね
ごめん30歳の子持ちのおっさんなのにわからんかったよ
0319[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 19:07:52ID:R95cXiKi0
>>318
>>306
0320[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 19:25:26ID:W1+5yRiv0
>>318
DQNかよw
0321[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 20:29:14ID:LO7Gel9p0
>>263の最後に
deny=*.net #
#allow=*.jp
#deny=* # ここまでに該当しないものは此処で全部揉む
allow=*

こんな感じでつけたしたのに セッションモニタみても 〜〜.net があって
それでログをみると何も記録されてない。他のものは記録されている。
これでもきちんと揉まれてるんですか?
0322[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 22:05:21ID:g5VY74U10
ダメ
0323[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 22:53:43ID:1RTZuzyE0
>>321
テラワロス
0324[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 23:00:50ID:WMjTTKxm0
>>321

>>263のファイルでは.netの一部は通過するように定義されてるよ
iniファイルをよく読み直してごらん
0325[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 23:47:54ID:vWVB1ry90
丸の内OCNを揉む事にしました
0326[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/17(日) 23:57:47ID:g5VY74U10
X68k
0327[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/18(月) 00:07:06ID:ngEqZJeK0
丸の内OCNってよく見るよね
0328[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/18(月) 00:17:21ID:lW/LW5rP0
普通の人っぽくないよなぁ。
前から業者かなっておもてたが・・・
0329[名無し]さん(bin+cue).rar2005/07/18(月) 00:30:57ID:sYaRJaPo0
たしかに丸の内OCNは転送スピードも速いんだよね
・・・・・うーん、業者なのかも。弾くかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています