SafeNyを使ってPort0危険IPうp0を排除するスレ.28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:37:40ID:i06IEA5h0]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 390氏による開発宣言 [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
404 :390 :03/07/30 02:14 ID:beiCk16n
とりあえずws2_32.dllのラッパdll作ってる所・・・
listexpがあって助かったよ。コレでwinny書き換えなくても動くように(´∀`)
LAN環境で1台port 0にしてパケットキャプチャ使ってみてるけど、まだ良くワカラン。
まだまだかかりそうでつ(;´д⊂)
特定IPや特定ポート蹴るだけならすぐなんだけどねえ。
特定ホストだけ蹴るんだったらaccept()をラップすれば簡単なんだろうけどね。
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1055940232/ [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[
//// お約束 ////////////////////////////////////////////////////////////
・ 特定ISPを弾くことを人に勧めない、わざわざ宣言しない。
・ クラック使い・過度のup絞り・速度詐称以外の個人のリモートホストを気軽に晒さない。晒す場合は伏字を使う。
・ 荒らさない、煽らない、煽りに反応しない、NGIDを有効利用する。
・ お約束を守れない書込みにレスしない。
/////////////////////////////// テンプレ・関連事項は>>3-10あたり //////////
◎SafeNy 公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
ここから本体を入手しる!
前スレ
SafeNyを使ってPort0危険IPを排除するスレ.27
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1115295847/
0002[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:38:14ID:hYrWBZa000003[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:38:24ID:i06IEA5h0Winny補助ツールです。特定のIPをはじくことができます。
これにより、クラック版使用者(lark版は今のところ心配なし)やWinnyネットワークに
貢献しないPort0をはじくことが出来ます。
◎SafeNy 公式サイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7063/
・使い方
SafeNy.ini先頭の簡易設定例および説明
[options] # (0:無効 1:有効)
logging=1 # ログ出力(この項目はログをとるかとらないかですが、)
append_log=1 # ログ記録モード (0:上書き 1:追記)
log_date=0 # ログファイルに日付追加
log_path=
resolve_wait=1 # 逆引き解決 (0:即時 1:約10秒後に実行)
block_cannot_resolve=1 # 逆引き解決出来ないホストをブロック
port0_timer=30 # port0判定時間 (sec)
↑log_path= の後にログ格納場所のフルパスを記入。最後が \ でないとエラー。
〜おやくそく〜
denyで該当されたIPははじかれます。
allowで該当されたIPは普通に許可され、はじかれません。
#のあとの文字は関係ありません。
0004[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:38:39ID:i06IEA5h0・特定ISPを弾くといい事があるんですか?
自己満足にひたるのが目的の人以外には無い。デメリットの方が遥かに大きい。
→ キー流通量の減少による検索ヒット率の低下、拡散速度の低下等。
・遅いと言われてるISP試しに揉んだらダウソ速度上がったぞ。低速必死だな
考え方を変えた方が幸せになれる。元々nyはまったりが基本。
速度が不満なら、低速を必死に蹴るより自分から高速に近づく等の工夫を。
・逮捕者出たISPは揉まないと危ないんじゃないの?
危ない使い方をすればISPは何処であろうと一緒。
SafeNyもあくまでおまじない程度。頭の隅にでも入れておく事。
・PGPをインストールしたらSafenyが動作しなくなりました。
Winny.exeがあるフォルダ内に「Winny.exe.local」という名前のフォルダを作成すると動作するようになる。
・なぜyahooを弾けっていう意見があるの?
yahooは大手のセキュリティ会社などがレンタルサーバーとしても利用している。また、yahooは基本的に
回線速度が遅い。よって弾きの対象になってしまう。
しかし、yahooは大手プロバイダ、弾く必要は普通はないと思われる。光回線など、速度が本当に速い人は
yahooを弾いてもよいだろう。基本的に自分で決めてください。
0005[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:39:14ID:i06IEA5h0SafeNy.iniの簡易設定例
[options]
logging=1
append_log=0
log_date=0
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=120
[hosts]
allow=127.0.0.1 # localhost
allow=192.168.0.0-192.168.255.255 # LAN
#↓IP登録
deny=*jasrac.or.jp # JASRAC
deny=*accsjp.or.jp # ACCS (or.jp)
deny=*accsjp.ne.jp # ACCS (ne.jp)
deny=*jrrc.or.jp # JRRC
deny=*cric.or.jp # CRIC
#allow=*.jp
#deny=* # ここまでに該当しないものは此処で全部揉む
allow=*
[port0hosts]
deny=* # port0を揉む
0006[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:39:30ID:i06IEA5h0WinnyのPort0機能はどうしてもポートを開けられない人のための機能です。
軽い気持ちでPort0設定しないでください。
Winny全体の効率が悪くなりますし、あなた自身にも以下のような不都合が生じます。
[検索]
・検索リンク接続数が少なく、なかなかファイルが見つかりません。
・検索の要であるキーそのものが少ないです。
[匿名性]
・匿名性に穴があります。転送をあまり行わないため、MXとほぼ同じ程度です。
[BBS]
・スレが立てられません。見ることも難しいです。
[転送]
・下流に繋がりません。上流に繋がっても頻繁に切られます。
・Down成功率が極端に低下します。
・検索リンクでのUPがあります(Down枠は増えません)。
[その他の制限]
・ノード情報表示の際、警告が表示されます。
・ダウン側は強制的に帯域制限がかかります(UPがあれば外れます)。
ちなみにプライベートIPとは以下の範囲のことです。
(ISPから供給されているIPが以下の範囲なら真性ポート0です)
・クラスA 10.0.0.0〜10.255.255.255
・クラスB 172.16.0.0〜172.31.255.255
・クラスC 192.168.0.0〜192.168.255.255
0007[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:42:47ID:i06IEA5h0Q.OSをアップグレードしたらエラーがでるようになったんだけど
A.nyフォルダの_s2_32.dllを削除して再起動汁
0008[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:46:17ID:i06IEA5h0A.下記ハッシュで検索
snlv004.zip 22,399 cc4251ae5b18f5c81eaf1b4e32298c6d
[winny][Tool] SafeNy_100(Crack Ver含む)とsnlv004(ログビューアー).zip 108,173 c3ad73f46d4c6f8b6e2fba35b513bbb8
0009[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:48:46ID:i06IEA5h0SafeNy1.00の本体は、ws2_32.dllというファイルだが、
これは「UPX」形式で圧縮されているのでこれを専用ツールで展開する。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se139612.html
http://www.urikire.net/t-cube/upx/upx.html
展開に成功すると約100KBのファイル(名前は同じ)が出来る。
バイナリエディタ起動して先ほど展開したws2_32.dllを開いて、
00004817 74 -> EB
00004DAF 7E -> EB
00004DCB C6 07 2A -> 90 90 90
の3か所のアドレスの該当位置を書き換えて保存。
ログには生IPが記録されるようになる
0010[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:51:23ID:i06IEA5h0ttp://www.cybersyndrome.net/whois.html
ttp://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw
ttp://www-whois.internic.net/cgi/whois
ttp://www.securityspace.com/swhois/whois.html
ttp://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
●国別ドメイン分かるサイトどこですか(´・ω・)?
ttp://www.cybersyndrome.net/country.html
ttp://www.eastcourt-rokko.com/domain/tlddata.html
●ホスト名とIPアドレスを相互変換できる
ttp://www.cybersyndrome.net/nslookup.html
●ホスト名・IPアドレスから回線種別を検索する
ttp://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
ttp://www.iphiroba.jp/index.html
0011[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 00:55:16ID:i06IEA5h0allow=*.bbtec.net # YAHOO!!BB
allow=*.broba.cc # NTT-BB
allow=*.nttpc.co.jp # InfoSphere
allow=*.cty8.com # 富山県八尾町
allow=*.quolia.com # NTT-Neomelt四国
allow=*.cwidc.net # ケーブル・アンド・ワイヤレスIDC
allow=*jp.fiberbit.net # エフビットコミュニケーションズ
allow=*.gpwest.net # ニューラル・ネット
allow=*.h555.net # 関西ブロードバンド
allow=*.il24.net # インターリンク
allow=*.inabapyonpyon.net # 鳥取テレトピア
allow=*.isao.net # イサオ・ネット
allow=*.mediatti.net # メディアッティ・コミュニケーションズ
allow=*.net3-tv.net # TAMインターネットサービス
allow=*.netaro.net # 山口県山陽町有線放送電話共同設置協会
allow=*.wac2.net # 兵庫県和田山町ケーブルテレビわくわくネットワーク
allow=*.hdd.co.jp # 平成電電
allow=*.nctv.co.jp # 成田ケーブルテレビ
allow=*.bitcat.net # ビットキャット
allow=*.2iij.net # IIJ (個人サービスもある)
allow=*.bewonder.net # 個人ISP
allow=*.kjps.net # www.fiberbit.net (旧www.kjps.net) [光・VDSL]
allow=*.hot-cha.tv # ほっちゃテレビ[CATV]
allow=*.wac2.net # 和田山町ケーブルテレビ
allow=*.george24.com # ネット対応マンション
allow=*.ycix.net # コムリンク
allow=*.ninjin-net.net # にんじんネット
allow=*.ix1.co.jp # エックス・チェンジ (ISDN ADSLをISPに代行するサービス)
allow=*.gc-broad.net # ビットアイル (ISPへ接続提供サービス)
allow=*.fbb.aol.co.jp # AOLの個人ISPサービス
allow=*.cv-i.net # Neural Net
0012[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:11:57ID:i06IEA5h0allow=*.seasons.renai.gr.jp # ルネ シーズンズ千里の丘
allow=*.karinen.gr.jp #たかつき花林苑
allow=*.cilas.net # サイラスネット
allow=*.ja-hc.com # ゆうあいネット (JA広島千代田)
allow=*.view21.net # バードビューネット (マンション向けブロードバンドサービス)
allow=*.town.me-h.ne.jp # NTT-ME北海道(マンション向けブロードバンドサービス)
allow=*.awaikeda.com # 阿波池田ネットワーク遠野
allow=*.e-awa.net #東阿波CATV
allow=*.kaga-tv.com #加賀CATV
allow=*.itsudemo.net #TEPCO光
allow=*.itakita.net #IT秋田
allow=*.telenet.tv #hi-ho
allow=*.tccnet.tv #滝野CATV
allow=*.k-ft.net #越谷ファミリータウン
allow=*.ccccc5.com #シーファイブ
allow=*.excite.co.jp # BB.excite
allow=*.tigers-net.com #タイガースネット
allow=*.tonotv.com #遠野CATV
allow=*.zero-isp.net #GMO系列ISP
0013[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:12:41ID:/LYAJBJh0乙!
0014[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:29:13ID:i06IEA5h0[port0hosts]
allow=*.aitai.ne.jp # アイタイネット (注:非PORT0のグローバルIPも有)
allow=*.asagaotv.ne.jp # 松任テレビ(あさがおネット)
allow=*.cna.ne.jp # 秋田ケーブルテレビ
allow=*.catv01.itscom.jp # iTSCOMケーブルテレビ1
allow=*.catv02.itscom.jp # iTSCOMケーブルテレビ2
allow=*.ueda.ne.jp # 上田ケーブルビジョン
allow=*.e-catv.ne.jp # 愛媛ケーブルテレビ
allow=*.ogaki-tv.ne.jp # 大垣ケーブルテレビ
allow=*.nirai.ne.jp # 沖縄ケーブルネットワーク
allow=*.spacelan.ne.jp # 金沢ケーブルテレビネット
allow=*.kamakuranet.ne.jp # かまくらネット
allow=*.kitanet.ne.jp # 北ケーブルテレビ
allow=*.kcn.ne.jp # 近畿ケーブルネットワーク
allow=*.kcn-tv.ne.jp # 熊本ケーブルネットワーク
allow=*.shimabara.jp # ケーブルテレビジョン島原
allow=*.ctt.ne.jp # ケーブルテレビ富山
allow=*.cablenet.ne.jp # ケーブルネットさいたま
allow=*.sctv.jp # 佐野ケーブルテレビ
allow=*.ctktv.ne.jp # シティテレコムかながわ
allow=*.starcat.ne.jp # スターキャットケーブルネットワーク
allow=*.chukai.ne.jp # 中海ケーブルテレビ
allow=*.thn.ne.jp # T-comケーブルテレビ
0015[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:29:36ID:i06IEA5h0allow=*.toshima.ne.jp # 豊島ケーブルネットワーク
allow=*.tottori-sunasunatv.ne.jp # 鳥取大砂丘砂嵐ケーブルコム
allow=*.clovernet.ne.jp # 西尾張ケーブルテレビ
allow=*.catvmics.ne.jp # ミクスネットワーク株式会社
allow=*.miyazaki-catv.ne.jp # 宮崎ケーブルテレビ
allow=*.c-able.ne.jp # 山口ケーブルビジョン
allow=*.scatv.ne.jp # よさこいケーブルネット
allow=*.rcn.ne.jp # 嶺南ケーブルネットワーク
allow=*.ap.canvas.ne.jp # NTTメディアサプライ
allow=*.leo-net.jp # レオパレス21
allow=*.sanuki.ne.jp # さぬき市ケーブルテレビネットワーク
allow=*.nasicnet.com # (株)学生情報センター(マンション向けブロードバンドサービス)
allow=*.o2.izumo.ne.jp #出雲トータルネット
allow=*.tvk.ne.jp #小松ケーブルテレビ
allow=*.omn.ne.jp #ニコニコケーブルテレビ
allow=fwwan.acn-tv.ne.jp #天草ケーブルテレビ
allow=e35.joetsu.ne.jp #上越JCNネット
allow=vip1.lcv.ne.jp #LCV-NET
0016[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:35:46ID:i06IEA5h0# 拒絶IP登録(組織系)
deny=210.174.164.0-210.174.164.255 # 株式会社ネットアーク (他ドメイン込み)
deny=219.118.160.0-219.118.160.255 # 株式会社ネットアーク (他ドメイン込み)
deny=202.222.18.0-202.222.18.255 # 株式会社ネットアーク (他ドメイン込み)
deny=192.5.6.0-192.5.6.255 # 株式会社ネットアーク (他ドメイン込み)
deny=192.31.80.0-192.31.80.255 # 株式会社ネットアーク (他ドメイン込み)
deny=192.35.51.0-192.35.51.255 # 株式会社ネットアーク (他ドメイン込み)
deny=192.42.93.0-192.42.93.255 # 株式会社ネットアーク (他ドメイン込み)
deny=219.96.224.168-219.96.224.175 # トラストガード社1
deny=202.228.146.0-202.228.146.255 # トラストガード社2
deny=211.14.24.0-211.14.24.255 # トラストガード社3
0017[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:36:16ID:i06IEA5h0deny=210.230.192.32-210.230.192.47 # OnePointWallWinny開発元 ネットエージェント社2
deny=219.101.192.1-219.101.192.10 # ネットランナー編集部
deny=210.228.158.216-210.228.158.223 # JASRAC
deny=210.160.94.192-210.160.94.199 # ACCS
deny=207.46.0.0-207.46.255.255 # Microsoft Corp
# 拒絶IP登録(警察系)
deny=202.241.6.0-202.241.6.255 # 科学警察研究所1
deny=202.252.210.0-202.252.211.255 # 科学警察研究所2
deny=202.33.214.128-202.33.214.255 # 警察大学校 警察情報通信研究センター
deny=61.117.156.224-61.117.156.255 # 警察庁 NPA
deny=202.32.0.128-202.32.0.255 # 警視庁
deny=210.198.115.128-210.198.115.255 # 科学警察研究所
deny=210.140.47.0-210.140.47.127 # 警察大学校
deny=210.145.59.16-210.145.59.23 # 長崎県警
deny=210.133.127.0-210.133.127.127 # 大阪府警
deny=202.241.152.0-202.241.152.255 # 愛知県警
deny=210.161.234.32-210.161.234.47 # 広島県警
deny=210.227.171.112-210.227.171.127 # 新潟県警
deny=210.232.154.48-210.232.154.63 # 兵庫県警
deny=219.122.35.88-219.122.35.95 # 京都府警
deny=210.143.59.128-210.143.59.255 # 神奈川県警察本部 交通管制センター KPP-TCC-NET
deny=219.163.25.240-219.163.25.247 # 熊本県警察本部 KPH-INTERNET
deny=219.163.31.16-219.163.31.23 # 警視庁 HITEC-NET-01
0018[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:36:40ID:i06IEA5h0deny=*.ac.jp # 大学系教育機関
deny=*.ed.jp # 教育機関
deny=*.go.jp # 政府組織
deny=*.gr.jp # 任意団体
deny=*.lg.jp # 地方自治体
deny=*.co.jp # 企業
deny=*.metro.* # 東京都庁専用
deny=*.pref.* # 道府県庁
deny=*.city.* # 市役所
deny=*.town.* # 町役場
deny=*.vill.* # 村役場
deny=*netarc* # ネットアーク (無駄)
deny=*trustguard* # ネットアーク社も利用するレンタルサーバー会社 (無駄)
deny=*jasrac.or.jp # JASRAC
deny=*accsjp.or.jp # ACCS (or.jp)
deny=*accsjp.ne.jp # ACCS (ne.jp)
deny=*jrrc.or.jp # JRRC
deny=*cric.or.jp # CRIC
deny=nhk.or.jp # NHK
0019[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:37:21ID:i06IEA5h0deny=110WAKAYAMA.JP # 和歌山県警
deny=*110.JP # 県警系2 (KANAGAWA110.JP etc.)
deny=*kenkei* # 県警系3
deny=*KEISHICHO* # 警視庁
deny=*ICPO* # 警察庁1
deny=*OIPC* # 警察庁2
deny=*INTERPOL* # 警察庁3
deny=*KEISATU* # 警察庁4
deny=*--* # 警察庁5(警察庁日本語ドメイン英語名系)
deny=*NPA* # 警察庁情報通信局情報管理課 (National Police Agency)
deny=*NPHITEC* # 新潟県警 ("IP登録"分と重複)
deny=*KEIGAKU* # 大分県警
deny=*CPH.JP # 千葉県警
deny=*-ps* # 山梨県警本部長1
deny=*-phq* # 山梨県警本部長2
deny=HIGOKKO* # 熊本県警
0020[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:48:56ID:i06IEA5h061 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/05/12(木) 14:40:25 ID:nL4C4k500
国ごとのIPリストを取得するのにこんなツール作ってみました。
いろんな国を確実に拒否したい、或いは許可したいが
リストを作るのが面倒な方は使ってみて
http://up.isp.2ch.net/up/1bc01aa288e9.zip※
perlで作ったけど、perlをインストールしなくても使えるように
パッケージしました。だから内容にしたらサイズ少し大きめです2M位だけど。
※デッドリンク
修正版リンク
http://zgrat.s8.xrea.com/img_up/img/rir_alloc_002.zip
0021[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 01:51:59ID:i06IEA5h0Kerio+一網打尽
Outpost1+打尽Wall
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA037849/
0022[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 07:01:00ID:HIqXVqH30乙
…っていうか、何で600以上レス付いてたスレがいきなり落ちるんだ?
書き込みも結構頻繁にあったぞ。
0023[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 07:26:44ID:FnKac/OY0削除依頼とか出されてるの?Port0から。
0024[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 08:03:13ID:NhZ+1R/M0NHKが昨日の19:00のニュースで、原発の情報漏えいは
ウィニーが原因と詳細モデルを使って解説したから。
0025[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 08:41:14ID:MblEdbUN0仕事しないでエロファイル落とし感染、そして情報漏洩
NHKは金取って放送してるくせに馬鹿&泥棒の巣窟だな
0026[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 09:03:09ID:aJ5VJfGE0真性じゃないんですがね嘘書かないでね迷惑だから
0027[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 09:55:52ID:i06IEA5h0それは前スレ(前々スレ)からのコピペ
>「いや、これはポト0じゃない」というのがあったら削ってくれ。
ということだったのに放置しておいて、今になってその言い方はないだろ?
0028[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 10:07:16ID:RxmlgKwb0って言っても、こうまで恣意的に削除されてちゃあんまり意味ないな。
0029[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 11:52:14ID:G4NXyOTO00030[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 23:16:19ID:9U/krm/m0自県のを弾きたいのだけど
0031[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 23:49:01ID:2PkbD9Wc0故に、登録しても多分意味無い。調査は普通のIPでやってるはずだから。
わざわざHTMLサーバを動かしている警察モロバレ固定IPで
nyを動かすような馬鹿なことはしないだろうからね
・・・と思うけど、最近の流れだとありえないとも言いきれないのかね?
0032[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/24(金) 23:55:14ID:9U/krm/m0どうもです
まあ気休めのために調べてみますわ ありがとね
0033[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/25(土) 00:19:35ID:+urik35400034[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/25(土) 12:04:53ID:D+QvTcVw00035[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/25(土) 13:22:54ID:cuQ4jGNg0ファイルはキンタマと山田の盛り合わせの偽装キャッシュだけ
んで後はキャンタマコップとか役所、新聞社が引っかかるを待つだけ……
初期ノードをこまめに継ぎ足してやる必要はあるけど意外に通信が確率するっぽ。
0036[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/25(土) 13:37:52ID:N251X6oo0逆引きしてる点はSafeNyと一緒だからどっちも一緒じゃないの?
って思ったんだけどどうなんだろ。
0037[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/25(土) 14:37:27ID:5phg2NkF0同じ使い方なら同じだが、葱だと転送量と接続時間とか条件が付けられるから
DLリンクを切らないようにできる
0038[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 02:06:20ID:NhQ2nU4G00039[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 09:04:16ID:TaYqr/8j0deny=60.41.112.154
deny=i60-41-112-154.s04.a011.ap.plala.or.jp
0040[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 09:12:18ID:KaTPD4Va0nypかよ
アホすぎ
昨日はb7.99とかいうのがいたが
0041[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 09:25:16ID:TaYqr/8j0nyPではない、通信したから。
0042[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 09:32:24ID:TaYqr/8j060.34.203.78
i60-34-203-78.s02.a020.ap.plala.or.jp
0043[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 09:51:35ID:0GF0Upon0テラワロスwwwwwww
0044[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 10:00:11ID:Ke3qAgJI0GJ!
わかってるだろうけど、真面目なb7.1以下のノードに誤爆だけはないようにね
0045[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 10:23:14ID:VrhWPvVy0工エエエエエェェェ(´д`)ェェェエエエエエ工
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 13:29:59ID:UDUaaeMl0deny=222.232.0.0-222.239.255.255 #Korea
deny=221.138.0.0-221.168.255.255 #Korea
deny=220.64.0.0-220.95.255.255 #Korea
deny=220.149.0.0-220.149.255.255 #Korea
deny=220.116.0.0-220.127.255.255 #Korea
deny=220.103.0.0-220.103.255.255 #Korea
deny=219.248.0.0-219.255.255.255 #Korea
deny=219.240.0.0-219.241.255.255 #Korea
deny=218.48.0.0-218.55.255.255 #Korea
deny=218.36.0.0-218.39.255.255 #Korea
deny=218.232.0.0-218.239.255.255 #Korea
deny=218.144.0.0-218.159.255.255 #Korea
deny=218.101.128.0-218.101.255.255 #Korea
deny=211.32.0.0-211.63.255.255 #Korea
deny=211.192.0.0-211.255.255.255 #Korea
deny=211.176.0.0-211.191.255.255 #Korea
deny=211.168.0.0-211.255.255.255 #Korea
deny=211.168.0.0-211.175.255.255 #Korea
deny=211.112.0.0-211.119.255.255 #Korea
deny=211.104.0.0-211.119.255.255 #Korea
deny=211.104.0.0-211.111.255.255 #Korea
0047[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 13:30:25ID:UDUaaeMl0deny=210.204.0.0-210.207.255.255 #Korea
deny=210.180.0.0-210.183.255.255 #Korea
deny=210.178.0.0-210.183.255.255 #Korea
deny=210.90.0.0-210.127.255.255 #Korea
deny=210.80.96.0-210.80.127.255 #Korea
deny=203.224.0.0-203.255.255.255 #Korea
deny=202.6.95.0-202.6.95.255 #Korea
deny=202.30.0.0-202.31.255.255 #Korea
deny=202.21.0.0-202.21.7.255 #Korea
deny=202.20.99.0-202.20.99.255 #Korea
deny=202.20.82.0-202.20.86.255 #Korea
deny=202.20.128.0-202.20.255.255 #Korea
deny=202.20.119.0-202.20.119.255 #Korea
deny=202.189.128.0-202.189.191.255 #Korea
deny=202.14.165.0-202.14.165.255 #Korea
deny=202.14.103.0-202.14.103.255 #Korea
0048[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 13:31:01ID:UDUaaeMl0deny=192.5.90.0-192.5.90.255 #Korea
deny=192.249.16.0-192.249.31.255 #Korea
deny=192.245.249.0-192.245.251.255 #Korea
deny=192.203.138.0-192.203.146.255 #Korea
deny=192.195.39.0-192.195.40.255 #Korea
deny=192.132.247.0-192.132.251.255 #Korea
deny=192.132.15.0-192.132.15.255 #Korea
deny=192.104.15.0-192.104.15.255 #Korea
deny=192.100.2.0-192.100.2.255 #Korea
deny=169.140.0.0-169.140.255.255 #Korea
deny=168.78.0.0-168.78.255.255 #Korea
deny=168.248.0.0-168.249.255.255 #Korea
deny=168.219.0.0-168.219.255.255 #Korea
deny=168.188.0.0-168.188.255.255 #Korea
deny=168.154.0.0-168.154.255.255 #Korea
deny=168.131.0.0-168.131.255.255 #Korea
deny=168.126.0.0-168.126.255.255 #Korea
deny=168.115.0.0-168.115.255.255 #Korea
0049[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 13:33:39ID:UDUaaeMl0deny=166.103.0.0-166.104.255.255 #Korea
deny=166.79.0.0-166.79.255.255 #Korea
deny=165.246.0.0-165.246.255.255 #Korea
deny=165.243.0.0-165.244.255.255 #Korea
deny=165.229.0.0-165.229.255.255 #Korea
deny=165.213.0.0-165.213.255.255 #Korea
deny=165.194.0.0-165.194.255.255 #Korea
deny=165.186.0.0-165.186.255.255 #Korea
deny=165.141.0.0-165.141.255.255 #Korea
deny=165.132.0.0-165.133.255.255 #Korea
deny=164.124.0.0-164.125.255.255 #Korea
deny=163.239.0.0-163.239.255.255 #Korea
deny=163.180.0.0-163.180.255.255 #Korea
deny=163.152.0.0-163.152.255.255 #Korea
deny=161.122.0.0-161.122.255.255 #Korea
deny=158.44.0.0-158.44.255.255 #Korea
deny=157.197.0.0-157.197.255.255 #Korea
deny=156.147.0.0-156.147.255.255 #Korea
deny=155.230.0.0-155.230.255.255 #Korea
0050[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 13:33:57ID:UDUaaeMl0deny=152.99.0.0-152.99.255.255 #Korea
deny=152.149.0.0-152.149.255.255 #Korea
deny=150.197.0.0-150.197.255.255 #Korea
deny=150.183.0.0-150.183.255.255 #Korea
deny=150.150.0.0-150.150.255.255 #Korea
deny=147.6.0.0-147.6.255.255 #Korea
deny=147.46.0.0-147.47.255.255 #Korea
deny=147.43.0.0-147.43.255.255 #Korea
deny=143.248.0.0-143.248.255.255 #Korea
deny=141.223.0.0-141.223.255.255 #Korea
deny=137.68.0.0-137.68.255.255 #Korea
deny=134.75.0.0-134.75.255.255 #Korea
deny=129.254.0.0-129.254.255.255 #Korea
deny=128.134.0.0-128.134.255.255 #Korea
deny=61.248.0.0-61.255.255.255 #Korea
deny=61.96.0.0-61.111.255.255 #Korea
deny=61.87.128.0-61.87.255.255 #Korea
deny=61.72.0.0-61.85.255.255 #Korea
deny=61.32.0.0-61.43.255.255 #Korea
deny=60.196.0.0-60.197.255.255 #Korea
deny=59.0.0.0-59.31.255.155 #Korea
0051[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 15:38:19ID:PYhKAAhH0どういう設定組んだらいいのでしょうか?
0052[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 16:23:52ID:PvSb+Qay0deny=*
0053[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 17:10:31ID:8Xz/g3f40deny=211.80.0.0-211.103.255.255 #China
deny=211.64.0.0-211.71.255.255 #China
deny=210.211.0.0-210.211.63.255 #China
deny=210.192.96.0-210.192.127.255 #China
deny=210.82.0.0-210.83.255.255 #China
deny=210.79.224.0-210.79.255.255 #China
deny=210.72.0.0-210.78.255.255 #China
deny=210.51.0.0-210.53.255.255 #China
deny=210.25.0.0-210.47.255.255 #China
deny=210.21.0.0-210.22.255.255 #China
deny=210.15.0.0-210.15.191.255 #China
deny=210.14.160.0-210.14.255.255 #China
deny=210.12.0.0-210.13.255.255 #China
deny=210.5.0.0-210.5.159.255 #China
deny=203.223.0.0-203.223.15.255 #China
deny=203.222.192.0-203.222.255.255 #China
deny=203.212.0.0-203.212.15.255 #China
deny=203.208.0.0-203.208.63.255 #China
deny=203.207.64.0-203.207.255.255 #China
deny=203.196.0.0-203.196.31.255 #China
deny=203.192.0.0-203.192.31.255 #China
deny=203.184.0.0-203.184.31.255 #China
deny=203.128.128.0-203.128.159.255 #China
0054[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 17:10:55ID:8Xz/g3f40deny=203.94.0.0-203.94.31.255 #China
deny=203.93.0.0-203.93.255.255 #China
deny=203.92.0.0-203.92.63.255 #China
deny=203.91.0.0-203.91.63.255 #China
deny=203.90.0.0-203.90.63.255 #China
deny=203.89.0.0-203.89.63.255 #China
deny=203.88.0.0-203.88.63.255 #China
deny=203.87.224.0-203.87.255.255 #China
deny=203.81.16.0-203.81.31.255 #China
deny=202.192.0.0-202.207.255.255 #China
deny=202.136.252.0-202.136.255.255 #China
deny=202.131.160.0-202.131.223.255 #China
deny=202.130.224.0-202.130.255.255 #China
deny=202.130.0.0-202.130.31.255 #China
deny=202.127.128.0-202.127.255.255 #China
deny=202.127.0.0-202.127.63.255 #China
deny=202.122.128.0-202.122.128.255 #China
deny=202.120.0.0-202.122.39.255 #China
deny=202.96.0.0-202.119.255.255 #China
deny=202.95.252.0-202.95.255.255 #China
deny=202.95.0.0-202.95.31.255 #China
deny=202.94.0.0-202.94.31.255 #China
deny=202.93.252.0-202.93.255.255 #China
0055[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 17:11:10ID:8Xz/g3f40deny=202.92.252.0-202.92.255.255 #China
deny=202.92.0.0-202.92.3.255 #China
deny=202.91.128.0-202.91.131.255 #China
deny=202.91.0.0-202.91.3.255 #China
deny=202.90.252.0-202.90.255.255 #China
deny=202.90.0.0-202.90.3.255 #China
deny=202.38.32.0-202.38.255.255 #China
deny=202.38.0.0-202.38.15.255 #China
deny=202.22.248.0-202.22.255.255 #China
deny=202.20.120.0-202.20.120.255 #China
deny=202.14.235.0-202.14.238.255 #China
deny=202.14.88.0-202.14.88.255 #China
deny=202.4.252.0-202.4.255.255 #China
deny=202.4.128.0-202.4.159.255 #China
deny=202.0.160.0-202.0.179.255 #China
deny=202.0.110.0-202.0.110.255 #China
deny=61.240.0.0-61.247.255.255 #China
deny=61.232.0.0-61.237.255.255 #China
deny=61.128.0.0-61.191.255.255 #China
deny=61.48.0.0-61.55.255.255 #China
deny=61.28.0.0-61.28.63.255 #China
0056[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 22:24:26ID:1a0Ok5dU0そんなの葱使ってUP絞ればいいじゃんか
0057[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 22:37:08ID:PYhKAAhH0すいません、あとから読み直したら分かりづらい文章でした。
UP絞ってない人には
ファイルをきちんと行き渡らせたいんです。
UP絞ってる奴だけを自動で弾きたいんですが
何かよい方法はないでしょうか。
0058[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 23:17:23ID:1a0Ok5dU0SafeNyでは無理、葱使ったら同罪だから>>52
葱使いは光にしか居ないから(ADSLで使ってたら頭悪い)
deny=*.ppp-bb.dion.*
deny=*ftth* #infoweb
deny=*-ipbf* #ocn.ne.jp
deny=PPPb* #dti.ne.jp
deny=FLH* #mesh.ad.jp
これか
allow=*.bbtec.net #葱る以前に遅い
allow=*ipad* #ocn.ne.jp
allow=*.plala.* #クラックの巣窟
allow=*.ppp-aa.dion.*
allow=*.ppp.dion.*
allow=*ads* #infoweb / -acca.ocn.ne.jp
allow=FLA* #mesh.ad.jp
allow=EATcf-* #odn.ne.jp
allow=CEPci-* #odn.ad.jp
allow=*.asahi-net.* #.ppp.asahi-net.or.jp
allow=PPPa* #dti.ne.jp
allow=*dial*
allow=*isdn*
allow=*catv*
allow=*cable*
deny=*
ほんとはNyの低速切断で良いだろが
0059[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 23:43:52ID:i+LOU2A50俺は結局、転送速度で判断して低速のノードだけを
弾いてるよ
当初の2分間で平均200KB/s以下の回線は切るとかね。
もちろん、これでは光のクラック使いとかは分からないけど。
>>58のようにISPで対処するのは、結局、ちゃんとしたノードまで
弾くことになるからやらないね。
それよりは一定時間でできるだけ被参照量を増やしていくことを
考えていったほうが結果的には拡散が早く進むと思ってる。
0060[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/26(日) 23:55:53ID:PYhKAAhH0わざわざ詳細なルールを作っていただきまして
ありがとうございます。
早速参考にさせていただきます。
0061[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 00:01:52ID:PYhKAAhH0なるほど、絞ってるかどうかを
外から知ることは出来ないんですか。
教えていただきありがとうございます。
0062[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 00:03:30ID:i+LOU2A50( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0063[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 00:08:38ID:zjRFS/Iv0006458
2005/06/27(月) 00:25:39ID:YxW0C4aA0[葱光速拡散用Host.lst]
%ResolveFailedHost%
*.net
*ipad* #ocn.ne.jp
*.plala.*
*.ppp-aa.dion.*
*.ppp.dion.*
*ads* #infoweb / adsau-acca.ocn.ne.jp
FLA* #mesh.ad.jp
EATcf-* #odn.ne.jp
CEPci-* #odn.ad.jp
*.asahi-net.* #.ppp.asahi-net.or.jp
PPPa* #dti.ne.jp
*.kyota* #so-net.ne.jp
*dial*
*isdn*
*catv*
*cable*
*.phs.* # mopera (@FreeD)
*.prin.* # prin (AirH")
*.mobile.*
*.ap.canvas.ne.jp #?だけど弾く
*.tnc.ne.jp
*.cts-net.ne.jp
*.com
*.tw
*.fi
*.pl
0065[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 01:17:38ID:Q/c3pr6j00066[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 01:18:44ID:zjRFS/Iv00067[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 01:23:20ID:quAMpFWs0吸われるのはな
0068[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 01:38:55ID:Q7LcOoAa0いちいち渋滞の道路につっこんでいくようなものじゃないか
0069[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 01:39:18ID:zjRFS/Iv0規制の種類にもよるが、基本はISPへの入り口(up)で絞ってISP内設備の負荷を減らす
さらに下りも規制されてたらもう使いものにならないが
007064
2005/06/27(月) 02:40:36ID:YxW0C4aA0その他はUP100MBで切断する。
負荷分散させた方が拡散効率が良いから。
もし放流先がUP絞ってたらそこで止まってしまうから、
細かくUP先を切り替えた方がいいみたい。
0071[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 03:11:20ID:Q7LcOoAa0ああ、それで意味が分かった
でも、もし使ってるのがnyだったら、そうやって部分キャッシュをあちこちに作るのは意味がないみたい。
Shareだったら、それで拡散の意味になるんだけれど。
俺も最初は同じように考えて、あちこちに100M、200Mと拡散する方法を採用してたんだが、下のサイトの説明を見て、意味がないことを知った。
nyの場合は完全キャッシュにならないと転送は基本的に発生しないらしい。
だから今では、低速ノードはさっさとはじいて、UP速度の早いノードに完走させる戦略にしてる。
(参考サイト)
http://d.hatena.ne.jp/winny/20050129/1106962481
0072[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 03:31:41ID:pxgzi7M70とりあえず切る、数分後には接続再開するとは思うが。
0073[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 16:48:30ID:hSQ9Kmnv0最近アメリカンも多くね?
0074[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 17:25:46ID:ShHt6qk90ver8.01 捕らえたての婦女子
0075[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 17:29:22ID:2FUc7Ubg0>葱使いは光にしか居ないから(ADSLで使ってたら頭悪い)
ひょっとして馬鹿?
0076[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 19:32:04ID:g7+HEJzY00077[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 20:28:24ID:XT6hGpEb0ADSLで頭悪い?
0078[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 21:04:20ID:4xHyqWHu0[hosts]
allow=*.bbtec.net
allow=*.quolia.com
allow=*.h555.net
allow=*.ycix.net
allow=*.fiberbit.net
allow=*.zero-isp.net
allow=*.2iij.net
allow=*.net3-tv.net
allow=*.il24.net
allow=*.george24.com
allow=*.mediatti.net
allow=*.nasicnet.com
allow=*.jp
deny=*
0079[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 21:07:38ID:VgiATYUy0だったら、そろそろ弾くのヤメにしてもいいんだが
0080[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 22:22:32ID:ShHt6qk90他所のftth1回線分の帯域に、20人くらい押し込んでるから
0081[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 23:01:58ID:VgiATYUy0かわいそうだね・・・YBBの会員さんたち
かわいそうだけど、でも・・・(ry
0082[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/27(月) 23:37:32ID:RrnXSznQ0もっと多い400軒ぐらい見たいです。
0083[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/28(火) 03:28:54ID:SFFXJEiv0それ、詐欺じゃん
0084[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/28(火) 15:31:18ID:ZQZvml150「利用者の拡大にあわてせてネットインフラ整備の強化を現在行っております。
大変ご迷惑をおかけしておりますがなにどご理解くださいませ。」
などとはぐらかされるのが落ち
ようは利用者数を拡大してDSLの時のように
「YBBの高速インターネットは利用者800万人!」
とか宣伝したいんだろ 半島の利用者までカウントして800万人とか冗談みたいだが
0085[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/28(火) 20:12:39ID:ziPVhm3x0できれば逆引きする前に弾きたいんだけど、
SafeNyでIPを弾いてもその間にNEGiESで逆引きしちゃうかな?
0086[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/28(火) 20:35:04ID:IZvoyvgm0>IPでは弾けないのね
そんなことはない。フィルタにルールを設定してやればできる。
だが俺は巨大なフィルタを扱うには葱じゃ荷が重いと判断して他のFW使ってる。
0087[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/28(火) 22:01:23ID:ziPVhm3x0フィルタは帯域のみを制限するものだと勝手に思い込んでたよ。
0088[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/29(水) 06:59:23ID:EKzaryEM0無能なキンタマコップに代わって
こっちから繋がらないようにして
未然に防いでやろうと言う
善良的で協力的な市民が集うスレなのに…
0089[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/30(木) 04:41:00ID:4X2di/J10大学側は規制しないのか?すぐに出来そうな事なのに。
0090[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/30(木) 07:22:07ID:uqychbUc00091[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/06/30(木) 15:11:26ID:wrKQ7gZP0さすがJAPANの未来を担うストライカーだけある
0092[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/01(金) 04:21:51ID:bofZc8FP00093[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/01(金) 05:03:36ID:NxscwsGH00094[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/01(金) 14:44:11ID:/kqx3OZ00[Domain Name] BBEXCITE.JP
[登録者名] エキサイト株式会社
[Registrant] Excite Japan Co.,Ltd
[Name Server] ns00.cdn-japan.com
[Name Server] ns01.cdn-japan.com
[登録年月日] 2003/04/24
[有効期限] 2006/04/30
[状態] Active
[最終更新] 2005/05/01 01:05:03 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] エキサイト株式会社
[Name] Excite Japan Co.,Ltd
[Email] fu@excite.jp
[郵便番号] 150-6020
[住所] 東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
恵比寿ガーデンプレイスタワー20F
[Postal Address] 20F Yebisu Garden Place Tower
4-20-3,Ebisu,Shibuya-ku,Tokyo
150-6020,Japan
[電話番号] 03-5488-6800
[FAX番号] 03-5793-4060
0095[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/01(金) 18:57:44ID:ylsKoDHa00096[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/01(金) 18:58:35ID:zDwvFDOd00097[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/01(金) 19:10:34ID:UGeFGgD700098[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/02(土) 10:23:00ID:n+tOmieh00099[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/02(土) 23:58:40ID:oNqqBvB602005-07-02 10:41:42 blocked *.57.accsnet.ne.jp - match ".accsnet.ne.jp"
2005-07-02 11:28:52 blocked *.246.accsnet.ne.jp - match ".accsnet.ne.jp"
0100[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 00:17:25ID:6Xb6EwXk0つーかそれaccs?
0101[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 03:05:03ID:hnI7QZ+y0それCATV
思いこみカワイソス
0102[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 05:19:06ID:8YJzCDLE0そうなのか?
今まで、*accs*でbangしてたけど....
0103[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 05:24:32ID:+v89N8Lf00104[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 07:53:07ID:8U+pHYU30あんた、、、サイトに実名載せておいて、そのドメイン使ってnyやるたぁチャレンジャーやね。
0105[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 11:56:19ID:Sp9TUJ/Z02005-07-03 11:41:24 blocked *.kyt.mesh.ad.jp - match ".kyt."
0106[リアル凶都]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 13:28:21ID:J4NWLdXt0NOD32のIMONに続き、なんか…
対策は止めるしかないのかも。
0107[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 15:00:05ID:BHMaHqp90SafeNyじゃなくてnyPがだろ?
IMONは怪しい物を止めるからしゃーないが、ぐぐるは何で駄目なんか謎。
関係ないけど、JWORDが入るとMEM1GBあってもVB4の古いソフトがリソース不足になる。
感染した奴に聞いても入れた覚えないと言うから笑うが。
0108[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/03(日) 16:57:22ID:8YJzCDLE0おろ?IMON最強にしてるけど、問題なく通信してるぞ。
NODは英語版最新で、nyはオリジナルな。
IMON以外の設定も特にnyを意識した設定にしてないけど。
0109[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 04:49:11ID:28oZIdAE00110[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 04:53:43ID:pO0DmUCV0逆引きできないならport0並に揉まれる
0111[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 15:16:04ID:qh5hkOPN0allow=*.eonet.ne.jp
hosts上部のほう入れてみた
0112[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 17:31:59ID:K3wB0jHD0逆引きできるよ。で、もし不可なら番号で指定では?
0113[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 21:51:30ID:D/dHb/3q0∧_∧
( ・∀・) セイザシテマッテマス
( ∪ ∪
と__)__)
0114[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 21:59:07ID:iJxEkFnN0deny=*.jp
0115[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 22:17:44ID:D/dHb/3q0.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) < そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
0116[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 23:01:11ID:mKaBLAYd0いや、まぎで☠ฺ
0117[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 23:03:40ID:E+I3fbKg0deny=*京都関係
0118[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 23:09:31ID:iJxEkFnN0分かった
これがダメなら
コレしかないな
国家一種受けて権力の座に上り詰める
→調査機関を使って京都の地域で使われているIPを全て調査
→deny=調査した結果
これで完璧だろ(・∀・)b
0119[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/04(月) 23:19:47ID:D/dHb/3q0その京都関係のところ詳しく・・・って無駄だよなorz
>>118
そりゃ無理だなw
まあお守り程度に考えてるからいいんだが・・・
0120[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/05(火) 09:08:07ID:Ke/j0yqH00121[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/05(火) 13:33:06ID:Ss/eUz7g00122[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/05(火) 20:50:40ID:+YehiUJy0a. [ドメイン名] IVIS.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃあいびぃす
f. [組織名] 株式会社アイヴィス
g. [Organization] IVIS Co.,Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] SI3027JP
n. [技術連絡担当者] SI3027JP
p. [ネームサーバ] ns.ivis.co.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ivis.co.jp
[状態] Connected (2005/08/31)
[登録年月日] 1995/08/14
[接続年月日] 1995/10/09
[最終更新] 2004/09/01 01:23:00 (JST
0123[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/06(水) 00:23:40ID:m8pcTwVb0亀レスですがご勘弁
whoisで検索の仕方が悪いのかアドレス範囲判らずtcpmon&葱でモニターしてみたが
58.*.*.*
59.*.*.*
60.*.*.*
61.*.*.*
218.*.*.*
219.*.*.*
までしか確認できず
0124[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 00:52:19ID:LQ+UkIxz02005-07-06 00:14:33 blocked 59.27.161.* - in 59.0.0.0 - 59.31.255.255
2005-07-06 00:19:45 blocked 59.27.161.* - in 59.0.0.0 - 59.31.255.255
2005-07-06 00:23:31 blocked 211.117.145.* - in 211.117.0.0 - 211.117.255.255
2005-07-06 00:24:16 blocked 211.117.145.* - in 211.117.0.0 - 211.117.255.255
2005-07-06 02:00:44 blocked 219.115.91.* - in 219.115.0.0 - 219.115.187.255
中韓ばっかひっかかる。ウゼー
0125[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 07:46:43ID:bg9C/1tc0・・・・・・・・・・・・・・どうしようかね ちゃんと速度出してくれたら光は解除するんだが
0126[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 07:59:36ID:bg9C/1tc00127[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 10:22:33ID:E9DyIVVB00128[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 13:35:30ID:6s/Bzayt0bbtec.net 635(18.29%)
ocn.ne.jp 496(14.29%)
dion.ne.jp 285( 8.21%)
plala.or.jp 221( 6.37%)
infoweb.ne.jp 202( 5.82%)
mesh.ad.jp 116( 3.34%)
so-net.ne.jp 109( 3.14%)
zaq.ne.jp 70( 2.02%)
odn.ne.jp 69( 1.99%)
eonet.ne.jp 66( 1.90%)
home.ne.jp 55( 1.58%)
asahi-net.or.jp 52( 1.50%)
usen.ad.jp 41( 1.18%)
0129[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 13:50:27ID:JCpV3aik00130[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 13:51:33ID:rM5AzfNZ00131[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 16:49:01ID:LQ+UkIxz02005-07-07 13:27:22 blocked *.surugadai.ac.jp - match ".ac.jp"
2005-07-07 13:39:24 blocked *.hutech.co.jp - match ".co.jp"
一番上って九州大学?後ワカンネ
0132fusianasan
2005/07/07(木) 16:54:17ID:yxWfbKkp0それの3行下ぐらいだったよ。長すぎ1024に引っかかった
>>123
逆引きできてるが
eonet.ne.jp 66( 1.90%)
0133[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 22:50:14ID:NqYsSM5Y00134[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 23:11:11ID:MtAvvWfg0利用可能ポート範囲が違うから見分けられる場合もある
0135[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/07(木) 23:30:47ID:POfqKPqn0じゃあ、それを説明しろよ
0136[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/08(金) 01:30:06ID:zi91pnag00137[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/08(金) 01:57:13ID:xNbYB5fr00138[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/08(金) 06:24:52ID:9KTFT9sL0常識的に考えるとUP0パッチがないのでb7.1の黄を使ってるやつより数段よい
b7.1の方が害
R4、黄ともにb7.1と映るのでやっかいなのはこっち
nypを揉む努力をするのならADSLを揉む方がよいのでは?
nypが繋がると警告出るからうざいけど
0139[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/08(金) 07:05:14ID:tEFFs3gN00140[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/08(金) 07:16:08ID:EKw9pAVI0知らないのか?
0141[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/08(金) 11:03:35ID:7TDgxR/o0nypと繋がってても害はないのか。。d
バージョン警告がうざいから揉もうと思ってたのさ。
0142[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/08(金) 11:07:27ID:oZApM7ZY0出ないはずがない
0143遅い106
2005/07/08(金) 22:12:43ID:4/TjhvW00nyp + IMON 問題ない
nyp + SafeNy 問題ない
nyp + GoogleDS 問題ない
nyp + SafeNy + IMON (´・ω・`)ショボーン
nyp + SafeNy + GoogleDS (´・ω・`)ショボーン
もちろんIMONとGoogleDesktopSearch両方でもだめです。
うちではこんな感じ。
>>108
何が違うんだ!
IMONでsny例外にしようにも.DLLは追加できない罠
DLLのファイル名を書き換えてないとかそんなネタじゃないですよ。
0144[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 01:19:00ID:7yb2YL5P0うp0と同列ではないが、b7.1ネットワークに対する脅威なのは事実
揉む意味は当然ある
パケット変更以外のスペックがb7.1と互角ならよかったんだが、後発苦楽ではそうはいかんのだろうな
0145[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 02:54:06ID:AvyqNlCL00146[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 03:38:01ID:hqqKGP7o0いびつになる罠。その結果細切れファイルが各ノードに蓄積されるだけなのではないか。
共有と言えば共有のひとつの形だが、nyにはshareのようなファイル分割の概念が乏しいので
b7.1で構成されたコミュニティにnypノードが紛れ込むとファイル分散の効率が落ちると思われる。
実証してないから実際のところはわからんけどな。
0147[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 03:52:32ID:b803CpFE00148[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 10:40:58ID:apSYkk4x0良質の低速放流よりも
粗悪でも拡散が早ければいいって事か
朱鷺よりも、繁殖の優れたゴキカブリが好きなんだな
…きもい奴だなw
0149[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 11:11:21ID:wyq4mHmd0良質の低速放流
良質の低速放流
良質の低速放流
良質の低速放流
0150[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 11:38:19ID:i1eYSLnD0157.82........
東大、逆引きできないのがうざい
0151[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 11:39:59ID:i1eYSLnD0これも
0152[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 13:45:18ID:WH5DGuCq0漏れはShare+PeerGuardian LiteだからIP範囲使うけどね
0153[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 15:37:32ID:AvyqNlCL0そいつがDLしてキャッシュを保存すれば、潜在的な分散元が増えDL効率が増える。
また、ファイル共有はnyp用と7.1互換など設定できるし問題なし。
0154[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 16:00:32ID:0mslIXWO0低速はnyで放流なんかやってないでshareかMXにでも行ってろ
すでにいろいろなジャンルに光の神がいるからお前みたいなADSLの放流はいらんよ
0155[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 17:01:25ID:AvyqNlCL0速度毎に役割あるだろ(47氏語録
up0は要らんとは思うが
0156[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 17:05:48ID:AvyqNlCL0↓
port0
0157[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 17:06:13ID:WH5DGuCq0これ困るね
そのファイルを他が持ってるならともかく・・・・
0158[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 19:36:10ID:Ahb1xuzS0つか行あり杉?
[options]
logging=1
append_log=0
log_date=0
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
[hosts]
# KR(KOREA, REPUBLIC OF) allocated or assigned records
deny=58.65.64.0-58.65.127.255# KR
<中略 KR CN TW HK SG CA US で7700行超>
deny=216.255.240.0-216.255.255.255# US
allow=0.0.0.0-255.255.255.255
[port0hosts]
deny=0.0.0.0-255.255.255.255
0159[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 19:39:28ID:Wo85BhoD0>7700行超
( ゚д゚)
0160[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 19:51:26ID:Ahb1xuzS0という以前に運用に問題あり? _| ̄|○
0161[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 21:00:57ID:hcgYWDxr00162[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 22:47:55ID:YqlYtGu80いいの?ドメインは*いれないといけないわけかな?教えてください
0163[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 22:54:30ID:TG9gtJSj00164[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 23:17:48ID:fkkotHDs0誰か教えて下さい。
0165[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 23:26:28ID:DHTwaBtV0逆引き不可をすべて弾き、jpドメイン以外も全部弾く
そうすれば、日本以外とつながることはない
0166[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 23:31:44ID:hcgYWDxr0deny=*
0167[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 23:35:39ID:apSYkk4x0allow=*.jp
allow=*bbtec.net
deny=*
0168[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/09(土) 23:39:00ID:fkkotHDs00169158
2005/07/10(日) 00:06:34ID:X57CO+FN0おいらの場合、もともと>>78 のように海外を弾いていたのだが
いやDNSにガンガンアクセスするのってどうよ
という話が以前あって
IPを直に設定すればDNSにガンガンアクセスすることもないじゃん
という前スレだったかの話の流れの上で
じゃあIP直設定で弾いてしまえとやったのが、おいらのケース
確かに7000行もチェックさせる設定もどうかだけど
海外と接続はイヤかなと思って強引にやった
今は、他人に迷惑をかけないという点ではマシかなと思ってる
0170[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 00:09:00ID:SvLanrlj0#allow=*.jp
#deny=* # ここまでに該当しないものは此処で全部揉む
allow=*
でいいんだよね?
0171[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 00:16:45ID:no3tuZzl0→#deny=* # ここまでに該当しないものは此処で全部揉む
行頭の#を抜かなきゃ、有効にならないよw
0172[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 00:25:16ID:no3tuZzl0そこで素朴な疑問なんだが、[hosts]と[port0hosts]の設定で
ドメイン指定を1行も使わなければ逆引きしないのだろうか。
そのあたりのアルゴリズムがよく分からないんだけれど、
知っている人があったら教えてください。
放っておいても、名前解決しにいく仕様になってるんだったら
意味がないと思うんだけれどな。
0173[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 00:28:10ID:M7ppwmiO00174[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 00:32:22ID:no3tuZzl0でも、これは単なる好奇心なだけで、そこまでやる気はないのであります。
だって、俺は葱も使ってて、葱も名前解決をやってるから
SafeNyだけそうやっても意味ないからね。
0175170
NGNGありがとー。やらかしてたか…。じゃ#を抜けば大丈夫だよな?
0176[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 00:39:55ID:no3tuZzl0SafeNy.iniの[options]で
block_cannot_resolve=1
にすることも忘れずに。
0177[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 01:08:51ID:xoBRaffp0safeny.iniが500行ぐらい超えるとそれ以降の行がきかなくなるみたい
deny=0.0.0.0-42.255.255.255 #海外
deny=44.0.0.0-57.255.255.255 #海外
deny=58.2.0.0-58.2.255.255 #海外
こういう感じにまとめていけば500行ぐらいになる
6月のはじめ頃のIPアドレス割り当てだと問題はないがそれ以降だと
port0の行のところまで処理してくれないようだ
0179[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 01:28:27ID:HKMAdw+d00180[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 02:01:33ID:MEXFr2Le00181[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 07:43:48ID:/N6PqilF0漏れだけかね
0182[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 07:58:56ID:MEXFr2Le0whois.apnic.net
こいつが応答しない
0183[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 08:27:20ID:/N6PqilF0範囲調べるのに便利なのに
0184[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 09:28:54ID:MEXFr2Le0復旧確認しますた
0185144
2005/07/10(日) 10:30:18ID:TbWmKS0A0ノーマルb7.1がやはり主流という前提のうえで
>145,153
>最大検索数が増えれば分散が効率的に出来るだろ
>そいつがDLしてキャッシュを保存すれば、潜在的な分散元が増えDL効率が増える。
そいつが即消し厨の可能性もある、だからそれは論点とはならない
同速度帯ノード間で、ファイル分配に偏りができうるのは、ネットワークに対して善ではない
だから、146氏の指摘にオレは同意
言い換えると
真面目なb7.1ノードに対して不公平、ってところか
0186145
2005/07/10(日) 12:40:42ID:LjLrPawP0即消し厨の可能性はあるが、それを問題とするならny全体の問題となる
よって論点にならないとはならない。
どうもそちらの意見をみていると、或る一つのノードに対する
同一時間に対する帯域制限での不公平ということか?
それならばnypが問題なのではなく回線速度の差が問題だが
b7.1を引き合いに出してるがnypは他のクラックとちがって問題なく繋がるぞ。
0187[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 12:52:11ID:LjLrPawP0同じネットワークなのに使っているツールの違いで
検索結果に差が出るのが嫌って事なのか。
何故最大検索が増えるとファイル分配のバランスが崩れるのか聞きたいな
0188[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 17:40:04ID:hgXh99T500189[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 17:55:04ID:vILBzpUH0教育機関が引っかかりました。どこだか知らんけど
0190[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 18:08:25ID:hgXh99T50泰星学園関
0191[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 18:09:22ID:hgXh99T500192[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/10(日) 18:35:46ID:vseuA1iu0bbtec.net 188(15.75%)
ocn.ne.jp 148(12.40%)
dion.ne.jp 104( 8.71%)
plala.or.jp 97( 8.12%)
infoweb.ne.jp 51( 4.27%)
so-net.ne.jp 33( 2.76%)
aitai.ne.jp 32( 2.68%)
mesh.ad.jp 27( 2.26%)
odn.ne.jp 23( 1.93%)
asahi-net.or.jp 18( 1.51%)
zaq.ne.jp 15( 1.26%)
point.ne.jp 15( 1.26%)
home.ne.jp 15( 1.26%)
tnc.ne.jp 14( 1.17%)
eonet.ne.jp 14( 1.17%)
eaccess.ne.jp 11( 0.92%)
yournet.ne.jp 10( 0.84%)
ip1.george24.com 10( 0.84%)
0193[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 00:36:41ID:3yzvCXQQ00194[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 02:37:57ID:3yzvCXQQ00195[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 02:44:45ID:Y2fMP2Mn0先週はポト0だけのログtxtのサイズが1.3MB/day
今後は2MBまで覚悟しないと駄目か?w
0196[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 02:58:30ID:ehdVko/b00197[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 05:41:06ID:bKtkXDXS00198[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 06:04:08ID:ErvVsjLp00199[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 21:50:56ID:kY9sDR/J00200[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 22:03:56ID:ci2lXfLA00201[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 22:20:39ID:EoXC6EHu00202[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 22:20:43ID:3yzvCXQQ0普段は32000くらいになるのに
0203[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 22:36:13ID:kY9sDR/J00204[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 22:59:26ID:brmdOwGu0OCNはもう送信規制されてるのか?
葱ながめてると吸われてるだけだし、YBBよりも使えない
0205[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 23:00:42ID:f0+c7xoD00206[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 23:03:39ID:/IlNUkCb0なんか最近は保守レスしかないね
もうチョイ使いやすく改良するネ申とか出てこないかな
0207[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/11(月) 23:06:04ID:brmdOwGu00208[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 00:14:01ID:gLVM0jGF00209[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 00:30:03ID:KJxok0r10人間でも吐かない様な、寝言をブッコいてる精神異常者に与える
ny資源なんて有りません。
0210[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 00:30:32ID:nGQ5M1Cq0政府組織は弾かんのか?
0211[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 00:44:49ID:nxR0orf10Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] GERAGERA.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃとーたるあくせすかんぱにー
f. [組織名] 株式会社トータルアクセスカンパニー
g. [Organization] Total Access Company Co.,Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] COMPANY
m. [登録担当者] EG010JP
n. [技術連絡担当者] JK892JP
p. [ネームサーバ] dns.geragera.co.jp
p. [ネームサーバ] dns2.geragera.co.jp
[状態] Connected (2005/09/30)
[登録年月日] 1999/09/21
[接続年月日] 1999/10/27
[最終更新] 2004/10/01 01:09:50 (JST)
geragera.co.jp連発してんだけどw
0212[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 02:09:07ID:CXcl24HY00213[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 08:10:45ID:vk9ot6TQ00214[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 12:27:03ID:6O4SEErn0winnyは共有の心が大切なのに。。
0215[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 12:28:43ID:UnD2Yab+0シューマイ2個しかくれませんでした
そんな相手を認められるワケがない!!!!!
YahooもPlalaも多すぎなんだよDSL!!!!
0216[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 12:30:50ID:UnD2Yab+0たかが1ブロックくれるのに10分とか舐めんな
0217[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 12:42:32ID:oASt+lIf00218[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 14:05:12ID:oPBdPHd90テプコ光とMEGAEGG揉んじゃった件
これもダメだっけ?
0219[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 15:33:54ID:i/gvSAoU0おまえにはシューマイの上のグリーンピースをやるよ
。
0220[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 15:36:53ID:CWxriB540パスタ一本分
0221[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 17:10:27ID:8I/sHhbx0Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] YAMAGUCHI-U.AC.JP
e. [そしきめい] やまぐちだいがく
f. [組織名] 山口大学
g. [Organization] Yamaguchi University
k. [組織種別] 大学
l. [Organization Type] University
m. [登録担当者] YH032JP
n. [技術連絡担当者] KN6733JP
n. [技術連絡担当者] MS9077JP
n. [技術連絡担当者] TM113JP
n. [技術連絡担当者] YH032JP
p. [ネームサーバ] ns.cc.yamaguchi-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] ns1.cc.yamaguchi-u.ac.jp
[状態] Connected (2005/07/31)
[登録年月日] 1993/07/12
[接続年月日] 1993/08/03
[最終更新] 2004/08/01 01:23:52 (JST)
大学でnyやってんじゃねー
0222[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/12(火) 17:55:34ID:JD0JBDz40Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SUMOTO.GR.JP
e. [そしきめい] すもと しみんひろば うんえいきょうぎかい
f. [組織名] すもと市民広場運営協議会
g. [Organization] Management Conference of Plaza
in Sumoto City
k. [組織種別] 任意団体
l. [Organization Type] Group
m. [登録担当者] AF236JP
n. [技術連絡担当者] AF236JP
p. [ネームサーバ] dns1.sumoto.gr.jp
p. [ネームサーバ] dns2.sumoto.gr.jp
p. [ネームサーバ] ns1.kocoe.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.kocoe.ad.jp
[状態] Connected (2005/12/31)
[登録年月日] 1999/12/10
[接続年月日] 1999/12/14
[最終更新] 2005/05/24 17:30:05 (JST)
すもと市民広場・・・・・関西?
0223[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 02:17:03ID:AAjQscIi0だってシナ蓄もチャンコロも嫌いだし。あいつらにくれてやるもんなんて無いよ。
0224[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 02:41:13ID:8OrINt+q0その考え方はきみが嫌悪している人達と既に同レベルではないかね?
0225[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 02:46:19ID:BCEi1LXb0\ 民度の高さを見せつけましょう /
__________ ( ) ))
////////// /\((⌒ )) ノ火 ノ火
////////// /(⌒((⌒)) )), γノ)::) γノ)::)
////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) ゝ∧ノ ♪ ゝ∧ノ ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) ♪ || ||
| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), . || ||
| | | 日本 | 从ノ.::;;火;; 从))゙ ヽ<`∀´>ノ ♪ ヽ(`ハ´ )ノ♪
| | | | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( へ) ( へ)
| | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 く く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0226[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 08:06:36ID:72xPZ9wP00227[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 09:59:37ID:8mAXYbfk0中国
0228158
2005/07/13(水) 11:40:55ID:K+HGzmSy0ところで、7700行のうちアメだけで5000行近くあることに気づく・・
アメ、おめーIPこま切れ杉!!
例
deny=198.22.1.0-198.22.1.255# US
deny=198.22.5.0-198.22.9.255# US
deny=198.22.11.0-198.22.33.255# US
deny=198.22.38.0-198.22.39.255# US
deny=198.22.41.0-198.22.45.255# US
deny=198.22.52.0-198.22.59.255# US
deny=198.22.62.0-198.22.92.255# US
deny=198.22.99.0-198.22.101.255# US
deny=198.22.103.0-198.22.105.255# US
deny=198.22.108.0-198.22.134.255# US
deny=198.22.137.0-198.22.137.255# US
deny=198.22.139.0-198.22.143.255# US
deny=198.22.145.0-198.22.169.255# US
deny=198.22.171.0-198.22.177.255# US
deny=198.22.179.0-198.22.179.255# US
deny=198.22.181.0-198.22.187.255# US
deny=198.22.189.0-198.22.194.255# US
deny=198.22.196.0-198.22.201.255# US
deny=198.22.207.0-198.22.207.255# US
deny=198.22.217.0-198.22.227.255# US
deny=198.22.229.0-198.22.236.255# US
deny=198.22.238.0-198.22.249.255# US
deny=198.22.252.0-198.22.252.255# US
deny=198.22.254.0-198.22.254.255# US
0229[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 12:25:15ID:N+kY7FFf0海外を全部揉む=日本だけ繋ぐ
allow=*.jp
deny=*
[port0hosts]
deny=*
これ「だけ」にすればjpドメイン以外は全部揉むので、あとは>>11-19追加するだけ。
0230[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 13:35:07ID:gRK8kO+s0>>169
0231[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 15:44:29ID:SMI1VezA00232[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 19:07:23ID:VOGdZTCk0【一網打尽】 ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se316799.html
APNIC,ARIN,LACNIC,RIPEが管理しているipアドレス割り当てデータから
全ての国・地域のipアドレス範囲を計算してテキストファイルに出力する
ユーティリティーソフト。
特定の国の全てのipアドレスをルーターやファイヤーウォールで弾きたい
時や、国内のホストからのみアクセスさせたい時などに、各国のipアドレス
範囲を知るのに利用します。ただし、ipv4のアドレス範囲のみを解析します。
0233[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 19:26:31ID:K0fR/JW500234[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 21:56:52ID:bROtZQQ600235[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 22:49:08ID:eeDhQOXj0今回これを単にnyと同じフォルダに例の2つ入れましたが
これでいいのでしょうか?
ポート0な方をはじきたいなぁ・・・と思いまして。
0236[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 22:55:00ID:bROtZQQ60Reameって知ってる? ボーヤ
0237[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 22:55:31ID:bROtZQQ60ReadMeですた・・・orz
0238[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 23:05:19ID:+RA0zj6B0かっちょわるいよ・・・
0239[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 23:05:41ID:eeDhQOXj0読んでもわからないんで質問してるんだけど、、
ポート0のみはじく設定を教えてもらいたいんだが。
0240[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 23:12:22ID:aRlwyDbV0オッケー。
safeny.iniは設定した?
ログ出力設定にすれば、ちゃんと弾いてるかわかるよ。
0241[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 23:12:22ID:F0tB09a+00242[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 23:13:45ID:aRlwyDbV0このスレの初めの方を読めば分かるよ。
0244[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 23:23:23ID:pXS6Zwli0http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1118726898/
↑読んだらAPNICのドメインのブロック指定も日々変動してるから、確実に中韓を揉みたいなら
allow=*.jp
deny=*
で揉むのがいい希ガス
自ノードがノードツリーのどの位置に存在するかによって変わってくるかと思うけど
ツリーの上位にいたとしてもDNS鯖にDNSクエリを送出するのってせいぜい10〜20/min程度じゃないか?
だったらそれほどDNS鯖の負担になるとも思えないが・・・
0245[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/13(水) 23:25:33ID:eeDhQOXj0詳しくレスどうもありがとうございます!
スレの最初の方を参考にsafeny.iniを設定してみます。
失礼しました。
0246[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 00:13:14ID:x06RWghU0logging=1
append_log=0
log_date=0
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=30
[hosts]
allow=0.0.0.0-255.255.255.255 # 逆引き負荷なし
[port0hosts]
#deny=0.0.0.0-255.255.255.255 # port0を揉む 逆引き負荷なし
deny=* # port0を揉む 逆引き有り
0247[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 00:13:28ID:gd1ZUbkL0allow=0.0.0.0-0.255.255.255
deny=1.0.0.0-1.255.255.255
allow=2.0.0.0-2.255.255.255
deny=3.0.0.0-3.255.255.255
などとして実験してみたら?
ログの約2倍の回数全て逆引きするからDNS鯖へのアクセス回数になるよね
0248[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 00:16:09ID:GBEquWdw0perlでこの程度
1行目と2行目が変になってるけど
またapnic以外にもarinとかにjpの割当があるのでさきにまとめてから
$in = "delegated-apnic-20050713.txt";
$out = "a.txt";
open(HTTP,$in);
while(<HTTP>){
if(/^.+?\|JP\|ipv4\|(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\.(\d+)\|(\d+)\|/){
$ip1d=$1*256*256*256+$2*256*256+$3*256+$4;$ip2d=$ip1d+$5-1;$ip1h=sprintf("%8.8x",$ip1d);
push @ipjp,"$ip1h\t$ip1d\t$ip2d\n";
}
}
foreach(sort @ipjp){
/(.+)\t(\d+)\t(\d+)/;$ip1h=$1;$ip1d=$2-0;$ip2d=$3-0;
if($ip1d==$sip2d+1){ $ip1h=$sip1h;$ip1d=$sip1d; }else{ push @ipjp2,"$sip1h\t$sip1d\t$sip2d\n"; }
$sip1h=$ip1h;$sip1d=$ip1d;$sip2d=$ip2d;
}
push @ipjp2,"$sip1h\t$sip1d\t$sip2d\n";
open(TXT,">$out");
foreach(@ipjp2) {
/(.+)\t(\d+)\t(\d+)/;$ip1h=$1;$ip1d=$2-0;$ip2d=$3-0;
$ip1h=sprintf("%8.8x",$ip1d-1);$ip1h=~/(..)(..)(..)(..)/;
$ip11=oct("0x$1");$ip12=oct("0x$2");$ip13=oct("0x$3");$ip14=oct("0x$4");$ip1s="$ip11.$ip12.$ip13.$ip14";
$ip2h=sprintf("%8.8x",$ip2d+1);$ip2h=~/(..)(..)(..)(..)/;
$ip21=oct("0x$1");$ip22=oct("0x$2");$ip23=oct("0x$3");$ip24=oct("0x$4");$ip2s="$ip21.$ip22.$ip23.$ip24";
print TXT "-$ip1s\ndeny=$ip2s";
}
print TXT "-255.255.255.255\n";
0249[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 02:49:38ID:QHxldiq400250[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 02:59:08ID:imAIFm+O00251[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 03:04:54ID:f46vUo9g0アクセスがあってびっくり。
中国、台湾、韓国位しかWinnyなんかやってないと思ってたら、
スイスやデンマークからアクセスがある。
向こうに住んでる日本人だよな、きっと。
俺、お笑い系のファイルしか共有してないし。
0252[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 06:54:51ID:aw160kwU0deny=*
って設定したら.bbtec.netがえらい引っかかるんだけど。
まだ一時間しか繋いでないのに30個近くログに載ってる
0253[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 07:03:25ID:f46vUo9g0>78を見るといいよ。
0254[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 10:37:22ID:qhhwTJ6G0おまいら香港も弾けよ
0255[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 11:36:55ID:E+bb3EPI00256[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 12:20:27ID:aUHulHtR00257[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 14:14:14ID:crSDX/+G00258[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 15:45:50ID:pQQIdZUG0葱っとけば良いじゃん、YBBからDLできるかもしれないから
0259[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 16:30:38ID:crSDX/+G00260[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 23:41:47ID:95OEwfPH0これまだあるよ、これより新しいバージョンが
http://zgrat.s8.xrea.com/img_up/img/rir_alloc_003.zip
次のテンプレ修正キボン
0261[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/14(木) 23:59:12ID:sMjkwHSM0(´・ω・)カワイソス
0262252
2005/07/15(金) 00:56:27ID:ixZ0KQ+80見てみたら半分以上.bbtec.net弾いてたよ。
18時間繋いで.bbtec.netだけで382個弾いてたわw
>>78に書いてあるとおりにすればいいのね。
0263[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 10:18:01ID:gR+vZCpo0http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050715101651004.zip
↑初心者はコレ使っとけ、作ってやったぞ
0264[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 12:24:11ID:3bjwXy8n00265[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 16:48:30ID:UzgoMP8F0乙2
0266[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 19:29:07ID:UskK6vu50たとえ速度遅くても、そいつが数年後に回線変えるかもしれんしな。
貴重なもんはなるべく多くの人が持っていた方が良い。
何が言いたいかというと、あれだ。
怪傑ズバットの事をおまえらが忘れないでいて欲しいんだ。
0267[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 21:26:26ID:i+hnPgDc0allow=192.168.0.0-192.168.255.255
の後はすぐに警察や組織IPと中韓IPをdenyして
次に拒絶ドメインでdenyして
allow=*.jp として大半のISPを通した上で
yahoobbから順にプロバイダのシェアを考えた順序で非jpドメインをallowして
最後にdeny=*でその他を切る
という順番にした方がよくないか?
0268[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 21:46:33ID:nagVnwME0結局、みんなが海外ノード弾かないかぎり、一部で努力
しても意味がないわけで・・・
でもって、全員がsafenyを正しく設定することもありえない。
そこまでがんばってやることかな〜とも思う。
0269[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 21:56:45ID:UskK6vu50試しに並び替えてみて・・・漏れが作ろうか?
てか国内ISPなんだけどもっとありそうな気がするんだが
0270[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 22:05:20ID:XyeCaPYB0大きな勘違いしてる。
自分との接続相手を気にしてるだけの事であって
nyネットワーク全体が海外と綱がろうが切れようが知った事じゃない。
0271[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 22:08:55ID:Hm3HPDiw0ac co gr等の、下位にて加えるallow=*.jp等に該当するが弾く分を記載
通過許可を記載 allow=*.jp 個別地方ISP等
deny=* で上記以外の全てを遮断
0272[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 22:09:01ID:XyeCaPYB0途中送信しちまった。
分かりやすくポト0の例で言うと、
ポト0を弾くのは
nyからポト0を締め出したいとかそんなんじゃなくて
自分がポト0と「繋がりたくない」から。
んで、弾く意味があるかどうか。意味がある。繋がらないと気分がいい。
そして、弾かない奴ってのも居る。
そいつの所へ俺が弾いたポト0が群がる。勝手に面倒をみていればいい。
そういう事なんだよ。
0273[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 22:16:13ID:vhtKiHor0輩と接続したくないから。
だから揉む
0274[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 22:45:57ID:twbAyqaF0在日(´・ω・)カワイソス
中>>46-50
韓>>53-55
一網打尽
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se316799.html
0275[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 22:46:45ID:twbAyqaF00276[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/15(金) 23:24:12ID:0Es+O4u80え、誰がって?>>300さんですよ
0277[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 01:32:17ID:/JP6ve3g0そのソフトで中韓をdenyさせようとしたけど
JPだけで500行超に達したので、逆にJPのIPだけallow、残りは全denyすることにしたよ
つかそのソフト、IPアドレスでソートするとIPの0〜255の数字を文字として扱ってるのか
1の次が10、10の次が100、その次が101・・ が109、その次が11、その次が110・・
なんていう涙が出てきそうな結果を返してくるのでやってられんかった
きっと>>260 が吐くIPより最新だからよいものの
行を削るときはすごく面倒だった
それにapnicの他、arinなど他の地域用にも日本のIPがあるのだが
一括して処理できないのも悲しいね
0278[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 05:15:09ID:DQafXOm70それプチプチ切れすぎない?
0279[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 06:56:10ID:FHLrOlnh0260は毎回新しいのをとってきてるみたいだけど
0280[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 07:28:19ID:mWFmixL30良い見本をヨロ
0281[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 09:13:53ID:Dt+cH2/V0nyの導入のようなサイトに導入するとき、sfnyのいれかたも
載せてもらえれば、増えない?
0282[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 12:40:57ID:xum2gvOT0> インターネットのRIR(Regional Internet Registry)から、最新のIPアドレス割り当て
>データを取得し、国ごとに標準出力に出力します。
これって具体的にどこのアドレスにあるものを取得しているのでしょう?
0283[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 14:35:26ID:5ZSq1Lm80今なら言えるポート0ウゼェ
0284[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 14:57:13ID:DQafXOm70logging=1
append_log=0
log_date=0
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=120
[hosts]
allow=127.0.0.1 # localhost
allow=192.168.0.0-192.168.255.255 # クラスCプライベートアドレス(LAN用)
deny=*.ac.jp # 大学系教育機関
deny=*.ed.jp # 教育機関
deny=*.go.jp # 政府組織
deny=*.gr.jp # 任意団体
deny=*jasrac.or.jp # JASRAC
deny=*accsjp.or.jp # ACCS (or.jp)
deny=*accsjp.ne.jp # ACCS (ne.jp)
deny=*jrrc.or.jp # JRRC
deny=*cric.or.jp # CRIC
allow=*
[port0hosts]
deny=*
設定こんな感じでいいのかな?
0285[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 15:39:32ID:/R3UdJn00>>78も追加しとくべし
0286[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 15:41:16ID:/R3UdJn00んじゃ関係ないか
0287[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 17:28:16ID:MjLy9JkK0入れて使ってるのですが>>263に置き換えるだけでも大分変わりますか?
0288[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 17:31:31ID:zROuEbsi0なんだよこれは
0289[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 18:46:13ID:BPcPG+IW00290[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 18:47:33ID:VurF5+fP00291[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 19:03:48ID:pmSyqjbN0deny=210.169.90.0-210.169.90.63 #朝鮮総聯(ELUFA)
deny=219.118.64.0-219.118.79.0 #朝鮮総聯(ELUFA)
deny=192.47.35.0-192.47.35.255 #朝鮮大学校
deny=61.211.151.2 #朝鮮大学校
deny=210.145.168.240-210.145.168.247 #朝鮮新報
deny=*.korea-u.ac.jp #朝鮮大学校
deny=*K-JINKEN* #コリア人権ネットサービス
deny=*.chongryon.com # 朝鮮総聯
deny=*.tk-dongpo.net # 朝鮮総聯東京都本部
deny=*.tompo.jp # 朝鮮総聯愛知県本部
# 総連系団体
deny=*.korea-fci.com # 在日本朝鮮人商工連合会
deny=*.kwahyop.com # 在日本朝鮮人科学技術協会
deny=*.k-jinken.ne.jp # 在日本朝鮮人人権協会
deny=*.sesede.com # 朝鮮青年社
deny=*.elufa.net # 総聯映画製作所
deny=*.kot-jp.com # 金剛山歌劇団
deny=*.urishinkumi.com # ウリ信用組合
deny=*.io-shin.com # イオ信用組合
deny=*.kdis.ne.jp # KDI
deny=*.kyn.ne.jp # KYN
deny=*.ilto.ne.jp # トンポ就職情報センター
deny=*.tk-dongpo.net # 東京同胞生活センター(東京同胞生活相談綜合センター)
deny=*.jpth.net # 在日本朝鮮人平和統一協会
deny=*.korea-fci.com # 朝鮮商工会
deny=*.uri-navi.com # 埼玉県商工会
deny=*.tongpo.com # 不明だが関連団体あり
結構弾いてるw
0292[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 20:49:10ID:mUMDuCav00293[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 20:53:26ID:/fiAfTnd00294[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 21:27:23ID:IU0MaD+H0もちろんポト0は揉むが。
0295[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 23:34:52ID:7moRKJwo0低速が多いから?
0296[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 23:39:01ID:zZN4KN2S0感情的理由だよ
0297[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 23:42:11ID:TCMGfgUj00298[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/16(土) 23:57:21ID:Kr72YGIn00299[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 00:47:04ID:QcPEVx1m0急いで入れた
0300[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 01:14:34ID:+X47/Hw30今は反省している
0301[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 02:18:44ID:g5VY74U10それをエンコして韓国から流してるヤシがいるwww
留学でもしてんのかいwww
0302[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 02:25:47ID:JENLFMJd0そのdns鯖に直接アクセスして
鯖が持っているIPとドメインの関係を全て取得するソフトって無いのかな
例えば kyn.ne.jp を whoisすればdns鯖は dns.kyn.ne.jp と判るわけだから
こいつにアクセスすれば、*.kyn.ne.jp となる全てのIPv4を取得できるんじゃね?
0303[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 02:30:18ID:g5VY74U100304[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 07:04:46ID:LO7Gel9p0> ・なぜyahooを弾けっていう意見があるの?
> yahooは大手のセキュリティ会社などがレンタルサーバーとしても利用している。また、yahooは基本的に
> 回線速度が遅い。よって弾きの対象になってしまう。
> しかし、yahooは大手プロバイダ、弾く必要は普通はないと思われる。光回線など、速度が本当に速い人は
> yahooを弾いてもよいだろう。基本的に自分で決めてください。
と、書いてあるけどはじくには deny=Yah* でOK?
0305[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 07:48:04ID:4G1x7QMd0だったっけ?
0306[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 07:52:02ID:LO7Gel9p00307[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 10:21:16ID:jxKFR+nP00308yyyys
2005/07/17(日) 10:42:19ID:SEn32WL300309[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 11:00:07ID:SEn32WL300310[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 11:52:44ID:LO7Gel9p0みたら時々つながってるんだけど
0311[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 12:07:31ID:1OARoRFM0今度はシュワッとしたいなぁ〜
0312[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 14:13:38ID:ZRYWDycK0日本の情報に飢えてるだけなんです
ああ。山形帰りたい。。。
0313[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 15:26:15ID:+X47/Hw30ShareでBANしたければ、NEGiES
0314[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 16:07:48ID:UCPPGupi0おまいdnsをまったくわかってないな
0315[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 18:21:24ID:A8MH18BJ0これSafeNy.iniに入れておけばYAHOOはじけるんですよね?
0316[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 18:24:02ID:g5VY74U100317[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 18:27:34ID:+X47/Hw30英語の勉強しようぜ
まず辞書を引いて「allow」の意味を調べよう
せっかくの夏休み、有意義に使おうじゃないか!
0318[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 18:31:01ID:A8MH18BJ0デリートじゃないといけないわけですね
ごめん30歳の子持ちのおっさんなのにわからんかったよ
0319[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 19:07:52ID:R95cXiKi0>>306
0320[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 19:25:26ID:W1+5yRiv0DQNかよw
0321[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 20:29:14ID:LO7Gel9p0deny=*.net #
#allow=*.jp
#deny=* # ここまでに該当しないものは此処で全部揉む
allow=*
こんな感じでつけたしたのに セッションモニタみても 〜〜.net があって
それでログをみると何も記録されてない。他のものは記録されている。
これでもきちんと揉まれてるんですか?
0322[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 22:05:21ID:g5VY74U100323[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 22:53:43ID:1RTZuzyE0テラワロス
0324[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 23:00:50ID:WMjTTKxm0>>263のファイルでは.netの一部は通過するように定義されてるよ
iniファイルをよく読み直してごらん
0325[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 23:47:54ID:vWVB1ry900326[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/17(日) 23:57:47ID:g5VY74U100327[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 00:07:06ID:ngEqZJeK00328[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 00:17:21ID:lW/LW5rP0前から業者かなっておもてたが・・・
0329[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 00:30:57ID:sYaRJaPo0・・・・・うーん、業者なのかも。弾くかね
0330[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 00:35:19ID:5ggd+GKw00331[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 01:01:31ID:lW/LW5rP00332[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 01:41:51ID:m/mfSwW60ひょっとして、公的機関がモニタリングしてるってこともあるかもしれないしな
じゃ
deny=*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ってことで
0333[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 01:47:21ID:m/mfSwW60http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%22marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp%22&lr=lang_ja
こんな具合にいろんなトラブルが
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0334[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 02:50:53ID:vVDJamki070.187.57.*
が1時間に20回以上blockされてる件について
whoisしたらアメのCox Communicationsらしい
もしも同一IPならえらい必死だな。誰かに転送してもらえよ
0335[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 03:35:52ID:YKmNPJZ500336[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 06:40:31ID:eU1rK8Nx0>>325
deny=*marunouti* # これでOK?
0337[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 07:01:16ID:s0q0TTok0DSL限定で揉むなら
*ad*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
光ごと揉むなら
*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
0338[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 12:41:05ID:DYIBYlY20OCN!OCN!OCN!
0339[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 12:50:31ID:2rrPatRo0葱推奨
0340334
2005/07/18(月) 13:01:06ID:vVDJamki0>>335
俺はちょっとレアらしいファイルを探してるので違うと思う
ダウン試行回数が6回しかないし
0341[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 13:06:32ID:k08eS7RV0http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121615668/
0342[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 13:26:47ID:sYaRJaPo0まとめ
OCNが書き込み規制される
↓
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpの奴が暴れてDOS攻撃
↓
2ちゃんのいくつかの鯖がダウン
↓
OCNの一部アクセス規制開始
↓
マァヴ★がOCNにゴルァ電いれるもOCNがシカト
↓
OCNの全アドレスアクセス規制決定
↓
OCNのipnic登録全アドレスを抽出
↓
OCN全アドレスのアクセス規制開始
↓
(^ ^)/~~~ OCNさん、さよなら〜〜 (←いまここ)
【OCN全規制】marunouchi@ocnからの攻撃について3【アタック】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1121621252/
0343[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 13:30:09ID:sYaRJaPo0葱でnyの接続をチェックしてると、よくmarunouchi.tokyo.ocn.jpを
見かけます。そして猛烈な勢いで吸っている・・・・東京・丸の内で
nyをやってるのは業者かDQNしかいないと思われる。
そんなときに2chに丸の内OCNがDOS攻撃を・・・
こんな感じでしょうか
0344[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 13:34:04ID:s0CkmudK0http://read.kir.jp/upload.cgi
[read11496.zip]にSafeNy.ini上げてみました。
この設定で問題無ですか?ご意見キボンヌ。
漏れOCN・・・テラカナシス
0345[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 13:37:28ID:/Vhxre650ネタだろうけど。
基本的に東京は全部marunouchiだよ。
神奈川が全部hodogayaってのとおなじ
各都道府県で一つしかない。
0346[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 13:39:40ID:p7EByfYo00347[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 15:21:40ID:83B/zIUi0イスラエルからアクセスきた。初めて見た
0348[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 18:38:08ID:vZ2278z/0昼夜問わずしょっちゅうつなぎに来ては蹴られてるんだが、大学のPCで何やってるんだ、おまえら。
0349[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 18:39:31ID:p7EByfYo00350[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 19:51:03ID:61VPEwSR00351[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 20:32:27ID:mTnb+kXN0講義は学問への導入であってやるかやらないかは学生次第だし。
まぁ何が言いたいかというとny接続できる環境にしてる大学側が馬鹿。
0352[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/18(月) 21:28:53ID:4qMByr3Z0あるいは寮がネット完備とかなら分かるが・・・・・
大学生協のプロバイダ(学生無料)とかはダイアルアップだろうし関係ないな
0353[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/19(火) 13:57:40ID:tqO3Q1lv00354[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/19(火) 14:56:23ID:Ay/jJ2uF00355[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/19(火) 19:09:46ID:7AloluaH00356[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/19(火) 22:28:30ID:AgGM/pOF0ただし、相性はあるようだ。NOD32とかな。原因は分かっていない。
0357[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/20(水) 18:24:27ID:VbqtxbNr00358[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/20(水) 18:25:28ID:lUUFvakm0ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | だ ち あ |
ヽ::r----―‐;:::::| | 大 つ ま |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| 丈 け あ |
L|` "' ' " ´bノ | 夫 |
', 、,.. ,イ ヽ /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
警○対策にはこれを追加しよう
deny=*.bbexcite.jp
0359[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/20(水) 18:25:33ID:TwFIDy9G0OCN
0360[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/20(水) 18:27:57ID:lUUFvakm0それは葱ってるから
この辺りも揉め
659 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 01:45:42 ID:34wW4j3Y0
plala、yahoo、exciteは論外
ocnにso-netはクラック野郎って、大手はどうしようもねーやん
0361[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/20(水) 18:40:03ID:HOjQ//oy00362[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/20(水) 18:57:56ID:TwFIDy9G00363[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 00:38:50ID:kWYWS+/K0こうなるとAから直接はファイルこないけど、他の人を経由
してというのではAからファイルくるんですか?
0364[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 00:55:00ID:LEh5FA5s0Aからファイルを落とした人間がすべてキャッシュ即消し厨
とかでなければ、まあ落ちてくる(はず)
0365[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 00:58:43ID:LEh5FA5s0落とそうとしなかったら、それは駄目だな
0366[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 01:02:46ID:p/eUxJdD0使ってるやつが多いのでUPを大幅に絞ってるか、即消し厨しかいないだろうから
揉むのは当然でしょうね
葱使ってるか、即消しか、黄でUP0かしかいないので揉もう
0367[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 01:32:02ID:AKzV6KWx0DSL級の転送料だな
0368[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 03:30:17ID:5vEy35dL0そう思って使ってみたら、切断が多発して丸一日放置しても全然落ちてこなかったんで、ws2_32.dll をnyフォルダから
移動してやると正常になったんだけど……
0369[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 04:09:38ID:g/AcpaoY00370[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 04:35:00ID:kWYWS+/K0有効にならないのか、ただメモのみ変えるだけできちんと揉まれるのかどち
らですか?
0371[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 04:42:19ID:ks81q5/700372[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 05:26:17ID:BREI6Vtl0マンガ集めに必死だなwwwww
0373[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 17:58:08ID:+qF5/voy0SafeNy.iniを書き換えただけでセーブすれば有効となるのか
それともwinnyを一度終了して再度実行しないと有効にならないのか
ってのが聞きたいんだと思う
0374[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 20:27:33ID:bYt2Bz3700375[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 21:00:31ID:HTUJRu/B0天下のマサチューセッツ工科大学の学生が一体なにを探しに…
それとも職員か?
0376[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 21:11:59ID:KCfmJTni0留学生の建前。
0377[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/21(木) 22:35:00ID:xeYFlu/B00378[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/22(金) 00:25:29ID:hr+kYWH700379[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/22(金) 07:13:22ID:iJ/c8NLy0test
0380[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/22(金) 09:45:27ID:oDAIEmh200381[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/22(金) 19:58:41ID:oF3IT2mo00382[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/22(金) 20:05:36ID:2G7ifYUc00383[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/23(土) 01:53:26ID:nzE9YFg30ログの2/3以上を占めてるんじゃないのかこいつら
0384[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/23(土) 07:34:19ID:RPW/+oJD0そりゃまぁ、蹴ってるやつしかLogに残らないからな。
0385[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/23(土) 18:53:20ID:VOINLwsT0ここ数日というもの、転送量がちっとも
上がらん・・・・・
やっぱり夏になると低速回線の厨
ばかりになるのかね
0386[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/23(土) 19:19:48ID:RPW/+oJD00387[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/24(日) 16:30:10ID:U0RxI5Ed00388[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/24(日) 19:27:08ID:zoNgpdQD0b7.11確認
0389[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/25(月) 01:12:45ID:ti8hkccP00390[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/25(月) 01:47:00ID:kkp4IuMl0お前みたいなヤツ、嫌いじゃないぜ
0391[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/25(月) 06:48:54ID:KoYags5Q00392[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/25(月) 07:02:51ID:662qd72w0今のは知らん
0393[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 05:17:32ID:WETyI7X+00394某信者
2005/07/26(火) 14:32:33ID:x4DeNwun0末期に自前のリストUPしてた者です。
その後色々と試行錯誤を繰り返し、某所より手に入れたjp割り当て表と
最近かなり多くなってきた汎用ドメインをふるいにかけるべく、
さらに修正したものを作りました。
具体的には以下のような内容です。
・日本以外のIPは全弾き(neだろうとcomだろうと無条件)
・.ne.jp以外の国内ドメインは許可したもの以外全弾き(許可は随時追加中)
・43.x.x.xのIPがYBBからIPv6実験に割り当てが変わったので一部編集
(ちなみに代わりに割り当てになったのは126.x.x.x)
・大学などの割り当てを範囲指定で拒否するとログが読みにくいので
拒否せずにac.jpで弾くように変更(随時追加中)
・Port0と逆引き不可は無条件で弾き
調査上限界があるので、個人がドメイン取得したと思われるものは
基本的に全弾きしています。メールサーバーなど金銭のからむ運営を
している可能性があるので企業と見なしましたためです。
リスト上は「?」としてあります。
また、某県警などに見られるように数年単位でISPを変更している例や、
ネットアークのように別会社になっている例もありますので、範囲指定
ではなくドメインや逆引き不可で弾かれることを期待した設定に変更
しています。
こんなのでも需要があればまたUPしたいと思いますが・・・
0395[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 15:00:33ID:Mr5hLWd90くれ
0396[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 16:14:25ID:l153e6PR0Original File Name: [050725]SafeNyIPList.rar
6490 Bytes
0397[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:04:43ID:m66oA0Mo0使わせて頂きます
0398[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:09:52ID:rXtqX51I0乙
って言おうと思ったけど俺揉まれてるw
何か好き嫌い偏ってるぞ
0399[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:10:46ID:6QUETMCG0d
0400[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:13:22ID:Mr5hLWd90d
ちとny切れないので試せない。
0401[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:23:47ID:QjMur0Ma0頂きd
0402[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:23:58ID:dgDLqttS00403[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:25:28ID:QjMur0Ma0くわしく
0404[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:29:32ID:3gOms09r0クラスタに似合った揉み方をしないと意味無し
0405[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:38:04ID:rXtqX51I0deny=*.ac.jp # 教育機関
deny=*.co.jp # CO
deny=*.ed.jp # 教育機関
deny=*.go.jp # 公共機関
deny=*.gr.jp # 任意団体
deny=*.lg.jp # 公共機関
deny=*.com # ISP以外遮断用
deny=*.net # ISP以外遮断用
deny=*.jp # 汎用ドメイン
この辺の記述どーよ
理解して書いてないだろ
無駄な行がいっぱい
0406 [名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:40:12ID:4ymYtlKg0落として中身みたら、笑える
理解してんのかお前w
0407[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:47:13ID:rBY+24TK0これだけISP列挙するんだったら、allowするISP以外全部弾けば済むだけみたいな気がするけど、どうよ
0408[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:48:28ID:WETyI7X+0お前マジでバカだな
恥ずかしい奴だ
あきれたから晒しageだ
0409[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:49:28ID:9lElUW0D0使うか否かは自分で決めりゃいいわけだし。
うだうだ言うヤツは手本を見せてやれよ。
その手本も叩かれるだろうがなw
0410[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:53:06ID:QjMur0Ma00411[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:55:25ID:rXtqX51I0おいおい、おかしな部分を指摘するのは好意だぞ
スルーして本人が気づかなかったら進歩がないじゃないか
0412[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:56:47ID:f9mvHpjf0ttp://www.uploda.org/file/uporg156172.zip.html
0413[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 17:57:51ID:QjMur0Ma0叩くだけ >>406 >>408 のレスを指してるんだろ。
0414[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 18:04:29ID:rXtqX51I0ぱっとみ
これだぶってる
allow=*.nasicnet.com
低速揉みたいみたいだから
これも追加推奨
deny=*128k.*
0415[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 18:17:31ID:rXtqX51I0もう一行
deny=*isdn*
0416[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 18:26:32ID:kvyYES2I00417[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 21:49:13ID:rXtqX51I0ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050726214626249.zip
0418[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 22:27:29ID:sjZ8b0PV0deny=210.169.90.0-210.169.90.63 #朝鮮総聯(ELUFA)
deny=219.118.64.0-219.118.79.0 #朝鮮総聯(ELUFA)
deny=192.47.35.0-192.47.35.255 #朝鮮大学校
deny=61.211.151.2 #朝鮮大学校
deny=210.145.168.240-210.145.168.247 #朝鮮新報
deny=*.korea-u.ac.jp #朝鮮大学校
deny=*K-JINKEN* #コリア人権ネットサービス
deny=*.chongryon.com # 朝鮮総聯
deny=*.tk-dongpo.net # 朝鮮総聯東京都本部
deny=*.tompo.jp # 朝鮮総聯愛知県本部
# 総連系団体
deny=*.korea-fci.com # 在日本朝鮮人商工連合会
deny=*.kwahyop.com # 在日本朝鮮人科学技術協会
deny=*.k-jinken.ne.jp # 在日本朝鮮人人権協会
deny=*.sesede.com # 朝鮮青年社
deny=*.elufa.net # 総聯映画製作所
deny=*.kot-jp.com # 金剛山歌劇団
deny=*.urishinkumi.com # ウリ信用組合
deny=*.io-shin.com # イオ信用組合
deny=*.kdis.ne.jp # KDI
deny=*.kyn.ne.jp # KYN
deny=*.ilto.ne.jp # トンポ就職情報センター
deny=*.tk-dongpo.net # 東京同胞生活センター(東京同胞生活相談綜合センター)
deny=*.jpth.net # 在日本朝鮮人平和統一協会
deny=*.korea-fci.com # 朝鮮商工会
deny=*.uri-navi.com # 埼玉県商工会
deny=*.tongpo.com # 不明だが関連団体あり
0419[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/26(火) 23:51:56ID:lbxvPYRq0とりあえずおつかれちゃん。
>>405
最後の.jpは汎用ドメイン対策ってことじゃないの?これ記述してなかったらxxxx.jpみたいな時に
揉めないでしょ。漏れもよくわかってないかもしらんけど。
んでさっきから試してみてるが今のとこは問題なさそう。
ていうかソネットだから次回からは削除してくれ・・・
0420某信者
2005/07/27(水) 00:22:36ID:sxMNl2+T0申し訳ないです・・・
>>411さんが書かれてるとおり、こういった性格の物は、広範囲において
有用性を確立させるための模索が不可欠な訳で、貴重なご意見はいくら
あっても良いと考えています。おかしいところを直していけばより完璧に
近づく訳ですし、どんどん出して頂きたいです。
そして、私自身も専門家ではありませんので過去数年間使用してきて
体感で得た物がほとんどなので、こと記述の仕方については非効率な
部分があるかと思います。その辺もどんどんご指摘下さい。
長くなるので次以降にしますが、このようなリスト構成になった理由は
以下の通りです。
0421[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 00:24:47ID:wHu8tDBY00422[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 00:26:20ID:8ru4t3yy0これが理由か・・・
0423某信者
2005/07/27(水) 00:33:53ID:sxMNl2+T02.国内でもISP以外は原則denyしたい(企業は監視体制が強力なため)
3.日本におけるIP割り当て表があるので、その中でne.jp以外のISPを
調査しつつ、従来のne.jpは確実にallowさせたい
そこで、上位にne.jpをallowさせる旨記述。それ以降、ne.jpに該当しない
ISP(or.jpなど)を個別で許可しながら、ISP以外のco.jpや.netを排除。
この時点でdenyしきれていないドメインは、.twなどの外国ドメインと
○×.jpなどの汎用ドメイン。企業なのかISPなのか判別させるため、
deny=*.jpで汎用ドメインを弾いてログに残す。
その後、.twなど外国ドメインを総denyするため、日本に割り当て
されている範囲以外を全てdeny。
この結果がupしたiniな訳ですが、基本的に上位ほど優先されるという
風に考えていたためこのような形になっています。
0424[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 00:35:40ID:rlDdNpn60俺みたいな設定が良く判っていないバカには議論が起こるのはありがたい。
並べる順番がサパーリ判らんチンポ
0425某信者
2005/07/27(水) 00:38:47ID:sxMNl2+T0upできませんが、この状態で稼働させると許可されたもの以外の
汎用ドメインは全て弾かれてログに残り、海外も全て範囲指定された
状態でログに残ります。
もちろんこの状態で稼働させることはかなり限定された範囲でしか
通信しませんので、ログにはかなりの数が記録されます。
主目的が「弾きつつ通すべき物を全て把握する」という点にあるので
こういった形になったわけです。
長くなりましたが矛盾点や改善すべきところがあれば遠慮無く
ご指摘下さい。
0426某信者
2005/07/27(水) 00:42:20ID:sxMNl2+T0前回はdenyしているISPを解除した状態で公開しましたが、今回は
うっかり忘れてそのまま公開してしまいました。
影響力が大きい部分ですので、今後、公開することがあれば
その部分は削除します。申し訳ありません。
0427[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 00:43:07ID:T49bi7a/0いろいろカスタマイズして試してみるのはいいと思うんだけど、
自分色に染まりきったリストを素人さんに薦めるのはいかがなものか、
というのが俺の率直な意見
0428[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 02:07:51ID:MoUJHJYi00429[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 07:37:05ID:e3fHraBb0ダメポ
0430[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 14:22:35ID:tec7L7Gt0UPXで展開した?
40KBのDLLが100KBになるけど
0431[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 14:50:28ID:GB/CuVU300432[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 16:04:05ID:tec7L7Gt0俺は外国揉んでるからログに残るのは当然として、あいつ等揉んでないヤシから拡張子検索してファイル持ってくの?
こっちは拡張子検索しても時々英文字だけのファイル名はあるけど、ほとんどが日本語ファイル名だよな?
外人はキャッシュそのままか削除で変換後ファイルは別のソフトに廻してるんだろうか?
0433[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 16:04:43ID:B+AABc2w00434[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 16:41:37ID:tec7L7Gt0脳が膿んでた
在外日本人も多いか・・・
0435[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 17:11:20ID:WBdsYF6+00436[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 17:53:28ID:tec7L7Gt00437[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 17:56:29ID:Nzf14oHG00438[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 18:11:12ID:wG1C0kAM0BTとかで英字幕なんかつけて流してたりするし。
向こうにも字幕職人とか結構いるんだろうな。
0439[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 19:11:57ID:7lx3Mh5S00440[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 19:16:01ID:+jPuzOmP00441[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 19:19:04ID:zPVjgOII00442[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 19:37:34ID:DhEPeNyc0文字コードもAppLocalとか使えば日本語のWindows入れなくてもいいんだし。
まぁアニメとかをDVD輸入買いじゃなくてnyで落とそうとする奴なら、
ny専用機とか作っててもおかしくは無さそうだけど。
0443[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 20:23:12ID:sFrLvGxh0ほとんど日本人じゃね
0444[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 20:24:01ID:e3fHraBb0うん、100KBになったけど
バイナリエディタで読み込むと
00004810
00004820
全部
*******0
になってるよ
0445[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 20:36:49ID:Wa5A0xc10出来ないなら、やらなくとも問題ないから
0446[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 22:02:17ID:tec7L7Gt0ttp://www.net3-tv.net/~m-tsuchy/tsuchy/index.htm
↑からtsxbin Ver3.11を落す。
落としたらC:\Program Files\Accessoriesにでもtsxbinってフォルダを作りそこに解凍。
解凍したらそのフォルダに出てきたTSXBIN.exeをダブルクリックで起動。
TSXBINのデフォルトの起動がなんだったか忘れたので、起動したら下の「サイズが1BYTE、型がHEX」が緑色(選択されている)になってるのを確認。
よし、そうしたらTSXBINのファイル→開くで100KBのws2_32.dllを選択。
まず、画面はバックが茶色に白文字と青に白文字になってるはず。
茶色に白文字の部分を見ながら一番下までスクロールしてC0000で一番下だ。
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
04810 A1 48 18 02 10 85 C0 74 40 8B 44 24 08 85 C0 75
こんな風に見えるか?
7の下が74だ。
この74をEBに書き換えだ。
次は04DA0を見ろ。
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
04DA0 00 00 81 C4 00 01 00 00 C3 33 F6 33 D2 85 C9 7E
Fの下が7Eだ。これをEBに書き換えろ。
次は04DC0を見ろ。
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
04DC0 FF 49 83 FA 05 7C E6 8D 7C 34 08 C6 07 2A 83 C9
Bの下がC6でCの下が07でDの下が2Aだ。
Bの下を90にCの下を90にDの下を90に書き換えだ。
後は上書き保存。
これで判らなきゃ知らん。
0447446
2005/07/27(水) 22:05:00ID:tec7L7Gt0これは無し。
ずりずりやって04810を最初に探す。
0448[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 23:37:20ID:e3fHraBb0そうだね、でも色々試してみたくて・・・・・
>>446
できたよ!!
バイナリエディタ使うの初めてでアドレスの見方がわからなかった
ありがとう〜感謝!!
0449[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/27(水) 23:42:36ID:eR+20JTe00450[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/28(木) 00:16:01ID:+XaTDp0p00451[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/28(木) 02:25:46ID:Haw7dopv00452[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/28(木) 02:44:28ID:x9wlrztF0オマエいいやつだな。
テンプレ入りさせてもいい位丁寧だな。
0453[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/28(木) 03:42:04ID:BzW++SGf0tigers-net.com入ってねえぜ
0454[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/29(金) 17:19:15ID:CCbuOuFE0ふむ。なんとなく仕組みはわかった。
あとは行数多いから削れる部分は削りたいね。
ついでにダブルルートも解除してくれ・・・ orz
0455[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/29(金) 19:53:12ID:bTh+Tdxx00456[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/29(金) 19:54:28ID:/WvkxwTC0速度上方申請してるやつが多いから
0457[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/29(金) 19:58:28ID:oaYeimxk0PC遅いのにiniの行数が多いとか
0458[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/29(金) 22:01:10ID:T9teFVCV00459[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/29(金) 23:00:39ID:ve+h6KZ000460[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/29(金) 23:45:01ID:b4PU3hRc00461[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 00:53:10ID:QrdxYkGi00462[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 01:09:48ID:2IVZBItk00463[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 04:14:10ID:ck5rs9W800464[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 10:28:29ID:zQYDv9p10うひゃーこんなところからもアクセス来るんだな
アルカイダとかだったらイヤぽ
0465[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 10:49:53ID:l85t/duq00466[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 17:50:06ID:+voKKfvy0あるか知らんが
0467てろりすと
2005/07/30(土) 18:12:11ID:9GV9uck50なんたって原発の情報が漂ってるくらいですから。
ずっとチェックしてればそのうち機密情報が勝手に泳いで来るのですよ(´ー`)y─┛~~
よーしパパnyに張り付いて機密情報ゲットしちゃうぞーみたいな。
0468[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 19:23:44ID:xMncW8jT0エロリストだな
0469[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 19:29:13ID:77j4sE3u00470[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 22:23:12ID:y8R1qWg+00471[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/30(土) 23:16:01ID:nbcXMkmc0ハゲワロタ
0472[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/31(日) 08:16:09ID:BnGsuX/N0p013142.ppp.asahi-net.or.jp b7.01 1000k
0473[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/31(日) 09:07:42ID:VCD9NrGq00474[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/31(日) 14:38:55ID:vtDJcpyR0b7.11
0475某信者
2005/07/31(日) 17:37:33ID:fu2PUDt+0意外なことに .biz や .info でもアクセスがあるんですよね。
他にも「Winny禁止」と記載のあるサイトが出てきたり、ある県の
医師会が弾かれてたりと、SEや管理者の心労が伺えます・・・
というわけで今日中に修正版をUP予定ですが、前回の反省から
ISPの弾き方が異なるiniをいくつか同梱します。
デフォルトは「弾かない」にしますので、弾きたい方はリネームして
使って頂ければと思います。
0476[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/31(日) 19:53:39ID:mwELlSye0よろしこ
0477[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/31(日) 23:14:08ID:fu2PUDt+0http://www.uploda.org/file/uporg160304.rar.html
0478[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/31(日) 23:51:40ID:lYf79VxH00479[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/07/31(日) 23:59:42ID:dGi7PNTA0ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber0493_d14.zip
0480[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 00:22:10ID:Ifv+45sc0よくわからんだからまんま使わせてもらった
dd
0481[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 01:07:23ID:KthQXKq50が最新版?
0482[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 02:36:34ID:gHZ3kYza00483某信者
2005/08/01(月) 11:44:30ID:rmO/PWYO0名前入れれませんでした・・・
また1週間ほどログ溜め込んでから修正したいと思います。
0484[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 14:06:55ID:xksn691Q00485[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 14:45:54ID:HqgJ/7rV0so-netはヤフーの次くらいに弾くべきだろ
0486[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 16:45:06ID:hDs7Zaxu00487[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 18:33:50ID:T2QIZXdC0deny=DSL5
allow=*
0488[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 20:25:05ID:yBCC9s3000489[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 22:32:51ID:95VaGpXg0揉むだけです
0490[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 23:40:15ID:g1fgTq8y00491[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 23:46:43ID:r+/w97Aw00492[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/01(月) 23:48:03ID:T2QIZXdC00493[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 03:43:18ID:OHGdwx6y0てめーらだけでやってろっての
0494[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 11:04:43ID:ERkNoXFR0一次放流人か、光じゃないとデメリットも大きいから、デスラーとしては悩みどころ。
0495[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 17:25:24ID:H2yP5U7O0ついでに初めてアホー弾いてみた。
5分でログ埋め尽くす勢いにワロタ
0496[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 17:42:07ID:q8Z3DDGW0ログには一杯引っかかるだけで役に立ってないし
0497[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 18:00:48ID:H2yP5U7O0so-netどうしようかな。
0498[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 18:27:23ID:gkXjI0Rl0前にうpられてたとこにあげてみた。
ttp://www.uploda.org/file/uporg161558.rar.html
ペン3の866マシンで動かしてみたけど別に重くはないっぽい。
0499[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 21:50:44ID:Sk+PI6fd00500[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 21:55:24ID:TpdaSeFE0なにこれ
0501[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 22:11:10ID:8sO8IPiI00502[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/02(火) 22:13:48ID:EBCBQoQs0495ではないがdクス
0503158
2005/08/02(火) 22:37:52ID:4n6wsiOg0http://www.uploda.org/file/uporg161757.zip.html
今は反省していない。つかむしろ改造きぼんぬ
0505某信者
2005/08/03(水) 15:37:20ID:NZxjy7ht0>>503
拝見しました。確かにDNSへのアクセスを考えるとIP指定が確実ですね。
私の場合、主旨が「ISPのみ通す」という点にあるためIP指定だと莫大な
調査量になってしまいますが・・・
ところで、Readmeの中で「500行以上〜」とありましたが、初めて聞いた
ことでしたので、念のため私が作ったもので調べてみました。
以下ログの一部です。
2005-07-31 23:30:19 blocked 222.97.**.*** - in 222.16.0.0 - 222.143.255.255
2005-08-01 02:24:41 blocked 203.67.**.*** - in 203.34.82.0 - 203.76.63.255
このIP指定は前回配布分でいうと630/530行目あたりですから、500行以降
という縛りは発生していないように思います。もしかすると、IP指定のみ
500行という縛りかも知れませんね。試したわけではないので確定的な
ことは申し上げられませんが・・・
嫁が実家に帰省中であまりに暇なので、今日も細々とログを整理
しています・・・
0506158
2005/08/03(水) 20:02:34ID:Qt+8kDRw0実は500行以上がダメというのは本当かどうかは判らないのです
>>158 にあるように7000行超だとダメだったという結果があって
それに対するレスで500行以上はダメみたいだという書き込みがあったので
以降、それを鵜呑みにしてます
ちなみにダメだったと判ったのはPort0を弾いたログが無いからでした
どこまでが弾かれていたかは正直判りません
情報がある方はカキコきぼん
0507[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/03(水) 22:36:42ID:35sLRR+102005-08-03 21:44:43 blocked *.meei.harvard.edu - match "*"
0508[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/04(木) 14:00:49ID:keWrFqMv00509[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/04(木) 22:15:34ID:ff5q9AEC0気づかなかったよ
0510[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/04(木) 22:19:47ID:SzlGdHJC02005-08-04 17:01:04 blocked 0x1236.oit.ac.jp - match ".ac.jp"
2005-08-04 17:07:48 blocked nxa4.tokuyama-u.ac.jp - match ".ac.jp"
2005-08-04 18:29:36 blocked ishida.bme.eng.hokudai.ac.jp - match ".ac.jp"
2005-08-04 20:17:16 blocked circuit.ike.tottori-u.ac.jp - match ".ac.jp"
0511[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 00:46:48ID:/ydGRxHQ00512[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 01:27:47ID:LuceocEP00513[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 02:13:41ID:N13jwyOj0http://www.uploda.org/file/uporg163314.zip.html
0514[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 02:19:40ID:KpQToB9600515[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 04:33:47ID:GeP5SOsf00516[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 08:52:20ID:/d9gacyFO0517某信者
2005/08/05(金) 11:59:31ID:5dPsJ2sF0明日の夜には修正版をUPしますのでそれまでのつなぎでお願いします。
http://www.uploda.org/file/uporg163489.rar.html
昨夜突然旧IBMのDTLA某が壊れてしまい、ログがあまり溜め込めて
いません。あのシリーズはサーマルキャリブレーションが壊れると簡単に
50度を超えてしまいますね。これで2台目なんですが、キャリブレーションが
壊れた状態だと、発動した瞬間にOSが固まってしまいます。電源入れ直しで
復活するのでデータ自体は問題ないんですが・・・
板違いですが皆さんもHDDの温度にはくれぐれもご注意下さい。
0518[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 12:08:54ID:LBmsi11o0サーマルキャリブレーションが壊れるのと温度が50度に上がるのは別の問題だと思うが
まず温度を50度に上げない工夫をしないと・・・・
0519[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 12:37:12ID:Qe9MJWyL00520某信者
2005/08/05(金) 13:52:16ID:hOwvQXDN0もちろんHDDクーラーを全てのHDDにつけて、24時間温度監視しています。
前回も同じ症状だったんですが、35度前後で推移していたものが急に
49度近くまで上昇して警告が出るんですね。HDDクーラーは異常なしの
状態なんですが、唯一おかしいのがサーマル・・・なんです。
お持ちの方はよくご存じだと思うんですが、以前のIBMはかなり大きい
キュ〜キュッという音がしますが、あれが連発してリトライしているような
音になるんですよ。SMARTも異常なし、データも壊れてる訳じゃないのに
サーマル・・・が動いた途端にOSが固まります。
とりあえずSMARTの値が頻繁に変化し始めると前兆だという確信は
得られましたが・・・w 板違いで申し訳ありません。
0521[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 15:38:02ID:7O6CeS820早めにバックアップとって置いた方がいい。出来るなら交換。
0522[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 18:54:13ID:tIZGiY4o00523[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 19:20:56ID:yOBgyezZ0IBMのDTLAシリーズには、ファームウェアに問題が
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04
PIO病になりやすかったりとか色々と調子悪いから早く捨て(r
Seek Modeとperformance levelを下げとくとか。
0524[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 22:37:26ID:QoLl8Ueo0丸の内はドメインで弾くしか今の所手は無い。
0525[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 22:54:39ID:UcClwyN+0marunouchi.tokyo.ocn:61.214.151.0-61.214.155.255
marunouchi.tokyo.ocn:219.160.132.0-219.160.140.255
marunouchi.tokyo.ocn:220.106.144.0-220.106.149.255
marunouchi.tokyo.ocn:221.113.207.0-221.113.208.255
marunouchi.tokyo.ocn:222.146.105.0-222.146.203.255
marunouchi.tokyo.ocn:222.148.4.0-222.148.127.255
marunouchi.tokyo.ocn:222.149.212.0-222.149.255.255
0526某信者
2005/08/05(金) 23:04:43ID:gWw2d4Sl0なるほど。これは初耳でした。私のもhpのデスクから抜いた307030でした。
データは無事に退避できたので、今度はMaxtorの40GBを入手しました。
307030は2001年製でしたので4年以上経っていた訳ですが、こちらは2003年
なので若干安心できそうですw
ちなみにFeature Toolで最低速にしていたんですが、落とす前と後では
SMARTの値が全然違っていましたね。7200rpm自体が高速なので
負荷も高いということなんでしょうね・・・
0527[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 23:41:15ID:6ZEhcKLB0この間のOCN全規制のときに流れたファイルが下。まだ落とせるみたいよ
【ラムネ】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1121626122/
603 名前:ぴー☆6歳@ギコナビ ◆VuUl1LB0qU [] 投稿日:2005/07/18(月) 12:01:58
あっぷした
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi5858.zip.html
あとは焼くなり煮るなり・・・
633 名前:名無し草[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 12:39:52
おいらもやってみた。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi5866.zip.html
>>603を丸の内、acca、その他に分割。丸の内を/nnでまとめ。
【うなぎ】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part8
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1121665741/
497 名前:ぴー☆6歳@ギコナビ ◆VuUl1LB0qU [] 投稿日:2005/07/18(月) 15:58:46
懲りずに逆引きやった
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi5877.zip.html
末尾130 が p\d002であれば /25, p\d130であれば/24
0528[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 23:48:38ID:/HVOvnc10nyで物質が送れたらなーとか思うよ。
中古屋に売っても交通費の方が高いし。
0529[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 23:49:52ID:/ydGRxHQ0物質が送れるようになったら面白いな。
ただ、まんがに偽装された爆弾とか・・・
0530[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 23:50:14ID:gcrMlR0T0もう見てないかもしれないですが、各レジストリ、apnic、arin、ripe、afrinicから
ftpまたはftpのhttpミラーから取得してます。
具体的には
ttp://ftp.apnic.net/stats/apnic/delegated-apnic-latest
ftp://ftp.arin.net/pub/stats/arin/delegated-arin-latest
などです。毎日更新される最新のものです
0531[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 23:51:37ID:/ydGRxHQ0欲しいもの開いたらゴキブリ詰め合わせだったとか
それより丸の内はやっぱ揉んだ方がいいのか??
0532[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 23:56:38ID:/HVOvnc10それだと、ウイルスとかサイバーテロどころの騒ぎじゃ収まらないね。
大阪から届きましたよ、劇場版AIRコレクターズ.rar
0533[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/05(金) 23:59:59ID:hMHms8AJ00534[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:07:08ID:5N+kPRlf0見てますよ。サンクスです
0535[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:07:26ID:km6SBx3G0付け加えると、更新日などは出力のヘッダ部分を見てもらうと
書いてあります。
# Version:2 Registry:apnic Serial:20050731 Records:13811
のSerialの部分です
0536[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:22:01ID:5N+kPRlf0動作を見ると、JPの場合apnicだけしか見てないようなんですが
arinにもJPのドメインあるはずですが見てるんでしょうか?
0537[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:23:28ID:km6SBx3G0無視してかまわないと思ったので。
ご希望ならば対応します。
0538[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:35:40ID:5N+kPRlf00539[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:41:59ID:5N+kPRlf0っていうオプションがあってもいいんじゃないかと
0540[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:49:58ID:km6SBx3G0減ることはあっても増えることはほとんど無く、無駄にarinの大きなデータを
取ってくるのが嫌な人もいるかもしれないので、
またオプションでの指定という形で対応してみます。
0541[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:52:19ID:MBOBxZJk0なら広末や某アイドルたちをUpしてもらいてーな
現金でもいいが。
破損してたら・・・・
0542[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 00:58:22ID:km6SBx3G0すべてを検索するのは流石に無駄なような気がしますがどうでしょう・・・
0543[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 01:23:07ID:5N+kPRlf0地域ごとに分割された結果、地域別に無ければそれはarin以外に無い
JPで言えば、地域用のapnicの他にあるのはarinだけ
というのであればそれでいいと思います
実際のところ検索するのはJP含むアジアと米加くらいでしょうから
あんまり気にする必要もないのかも
0544[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 03:09:17ID:EHz9MkHr0http://upld2.x0.com/data/upld10419.zip
0545[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 03:43:52ID:HgSBetUs00546ぁぁぁ
2005/08/06(土) 03:44:16ID:igR8lIKv00547[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 05:19:41ID:x9SDt7kt0ご苦労さまです。
ところで、USENのリモホが変わったみたいですよ。
usen.ad.jp → ucom.ne.jp
に変更です。一部か全てか分からないのでしばらくは併記する方がいいのかな…
0548[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 07:55:04ID:2Es16DI60機能追加しました。(別に洒落ではない)
ttp://zgrat.s8.xrea.com/img_up/img/rir_alloc_004.zip
どんぞ。ご検収くださいませ。
0549[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 10:22:41ID:KfKygssm0乙であります!
0550[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 13:45:28ID:DtTCb4wE0あと、丸の内OCN弾くって、東京都内の殆どのOCN弾くってことっしょ。
なんの意味があるの?
0551[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 14:09:03ID:WbalJPrc00552[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 15:05:03ID:5aIBYqplO0553[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 15:07:26ID:N35f15HN00554[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 15:09:47ID:mucTBrJD00555[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 15:16:42ID:8cUlX5ej0リスト作るならmarunouchiは揉む対象にすべきだろうね
0556[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 15:17:55ID:N35f15HN00557[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 15:58:10ID:5aIBYqplO0558[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 17:02:29ID:DtTCb4wE00559[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 17:03:23ID:WbalJPrc00560[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 18:23:29ID:XkMhgQ1H0deny追加しまくったらnyの動作重くなったりしないんですか?問題無しならばそれでいいです
0561[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 18:32:59ID:PXh0XX/m0お前自体が問題
0562[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 19:10:57ID:xCZ4uWpd00563[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 22:10:31ID:JO+2wLjK0どひー。俺のところ一台しかマシン無いんですけど
なんでローカルアドレスから叩かれないといかんの?
それともスーパーハカーかウィルス??
0564[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 22:11:24ID:x9SDt7kt0USENはallow=*.usen.ad.jpがもとから入ってるから、それを訂正するだけだよ
0565[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 22:20:40ID:KxV8IvvM0これ、デフォルトで入ってるんだけど
0566[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 22:23:59ID:JO+2wLjK0俺はその行入れてないんで
ルータの下に何台もマシンがあって
複数台でnyしてる環境(メリットあるかどうかしらね)ならallowしていいはずだけど
無いのにallowしてもdenyしても何も起きないはず
0567[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 22:31:45ID:35QbuW3s00568某信者
2005/08/06(土) 22:43:13ID:pF4wlVmN0http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050806223438659.rar
だいぶ.comなどが減ってきました。頃合いを見て.comや.or.jp等のDeny分は
データベース管理に移行させて行を減らしたいと思います。
それと以前「rarはやめろ」と言われてる方がおられましたが、今のところ
普及度と圧縮率のバランスを考えるとrar以外にありませんし、何よりUP
ローダーを使わせて頂く以上、最低限の容量に留める必要がありますので
どうかご理解下さい。
>>566
私は以前ある大手CATVを使っていましたが、同じようなことが起こった
記憶があります。その頃はMXやnyなどP2Pはまだまだ少数でしたが、
グローバルアドレスが割り当てになっていてルーターなど無し単独運用
にも関わらずNortonが192.168・・・を遮断していたものです。
色々調べてみましたがこれといった原因が思いつかず、非ルーター環境
だったこともありプライベートアドレスは全て遮断しましたが・・・
Winnyについてはプライベートを通過させるメリットが思いつかないため
私のリストにも記載していません。
0569[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 22:46:24ID:E2AlvhtI00570某信者
2005/08/06(土) 22:49:11ID:pF4wlVmN0*.softether.com についてです。
あまり仕組みを理解していないため、SoftEtherを導入していた場合に
IPが変換されているということなのかどうかが不明な状態です。
仮に変換されていたとしても遮断して問題ないとは思うんですが・・・
0571[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/06(土) 23:21:56ID:JO+2wLjK0CATVでもないのだが・・ グローバルアドレスが割り当てられているわけでもなく
0572[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/07(日) 04:47:01ID:hphxtnNT0乙です。
次回、USENの所をallow=*.ucom.ne.jpに訂正しておいてくだされ。
GATE01・02ともにusen.ad.jpからucom.ne.jpに変わった模様。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1107740731/875-
0573[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/07(日) 04:50:30ID:hphxtnNT0ということは不要になったUSENの行は削除した方がいいのかな?
まあ一応報告まで〜
0574[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/07(日) 12:06:28ID:MPceWa+L0前のは何だったのかしりたい
0575[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/07(日) 16:14:21ID:L3NJUgP50別に、zip圧縮でも14kぐらいだから神経質にならなくても良いような希ガス。
0576[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/07(日) 17:54:15ID:BbzT/lyE0こんなにアクセスあるんだなーって感じだ。
回線A級で光なんで吸われるばっかりだったが今日からはもう吸わせねぇ
0577[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 03:33:09ID:7/B8eFca0WSOCK32.DLL
Error while loading a DLL!
って出てnyが起動せんくなった。
SafeNy.iniとws2_32.dllを削除したら起動するんだが
どうにかならんか?
0578[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 07:37:01ID:ZOV5l6xW0これ導入すると*.or.jpでPlalaだけガンガン弾いてるんだけどこれでいいの?
0579[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 07:41:15ID:j0b+AWiC00580[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 07:55:30ID:ZOV5l6xW0*.or.jpで弾いてしまってるから大丈夫なのかなと思って。
*.or.jpはほとんどPlala用みたいな弾き方だしw
Plalaにもor.jp以外のものがあるってことなのかな?
0581[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 08:03:26ID:j0b+AWiC0http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=.or.jp&lr=
0582[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 08:04:46ID:j0b+AWiC00584某信者
2005/08/08(月) 16:07:25ID:/MszGV+K0http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050808160337962.zip
doubleroute.jp も抜けていましたので追加してありますが、
それ以外の内容は8/6版と同じです。
8/6以前のものをお使いの方は、申し訳ありませんが
差し替えをお願い致します。
0585[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 18:12:00ID:t6F6Xmau00586[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 19:18:38ID:75am/L4700587[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/08(月) 23:42:17ID:mUaguC2900588某信者
2005/08/09(火) 07:59:25ID:t+hG+h1D0個人で運営しておられるUPローダーなので、ダイナミックDNS
書き換えのタイムラグなどで接続できなかったのかも知れません。
今はDLできるようですのでお試し下さい。
ところで、行数が増えてきたことでWinSockのエラーが出やすくなって
きているようです。ne.jp以外は全てチェックしている格好ですから、当然
といえば当然なのかも知れませんが、あまり気分のいい話ではありません
ので、次回UP分から.netなどのDeny分をデータベース化してダイエットを
図りたいと思います。
0589[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/09(火) 10:12:47ID:6ECbJtTK00590[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/09(火) 10:19:24ID:ciOqae7F0非常に面倒臭い方法で手動でチマチマFW等にIP追加して弾く方法もあるけどやってらんないし。
諦めたほうが精神衛生上宜しいかと。
0591[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/09(火) 11:43:12ID:E1YVZf5h0新しい接続を検出してるので弾くこともできるのかと思ったのですが
無理なんですね。どもでした。
0592[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/09(火) 14:37:08ID:sNh4zt1V0相手が固定IPならそれもいいが
グローバルIPじゃ無理があるよなぁ、ちまちま登録。
ドメインで揉んだら関係ない人達までまとめて揉んじまうし。
0593[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/09(火) 14:39:19ID:7Klb999n00594[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/09(火) 15:41:51ID:OSMxi2aT00595[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/09(火) 18:14:57ID:aULPkglY0nyで同人誌収集もいいがたまにはちゃんと買ってやれよ
0596[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 00:13:31ID:VH21Ng0b00597[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 00:17:30ID:pM67kAdt00598[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 00:22:11ID:EE4fO5zm0グローバルIP <=> プライベートIP
0599[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 00:28:42ID:VH21Ng0b00600[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 08:59:06ID:PUew1co/00601[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 10:31:54ID:LsHH7lHD00602[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 10:54:12ID:6v9we05L00603[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 10:56:33ID:uH/sI0Xe0地域によってP2P規制があるISPでもあるから
そういうの嫌なら揉めば自己満足できる
0604[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 11:20:38ID:P/PQUJQZ00605[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 17:12:06ID:rBeiH4Ub0神尾さん有り難う
0606[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/10(水) 18:21:25ID:bBQBat6N0自分の揉んでろ
0607[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/11(木) 19:52:48ID:kbsgk/r/00608[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/12(金) 00:33:00ID:leu1QRuk0何かおかしな事やってる、変な転送が幾つも。
0609[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/12(金) 00:42:39ID:leu1QRuk0ここ数日必ずport80で転送で、localhostもが数個。
久しぶりに覗いたんで、既出ならゴメン。
0610[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/13(土) 09:29:44ID:AMoqUTmd00611[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/13(土) 11:47:21ID:uMNrpWZj0出て動かないんだけどなんかランタイムいるの?
0612[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/13(土) 20:31:33ID:ZqmvEALc0連れさんにポート0にしてもらったのですが
nyを起動しながら他のホームページ等を見てはいけないと言われたのですが
何か危険なのですか?
0613[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/13(土) 20:33:37ID:Wky7j6xo00614[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/13(土) 20:34:46ID:A29gF0rq0んなもん当たり前だろ
0615[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/13(土) 20:51:13ID:8D5NpetZ0ポート0の時は
Windowsキー(旗マーク)押しながらEキーを25秒押してから
ホームページ開けば大丈夫。
0616[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/13(土) 23:26:18ID:wwEbfAh00気軽にポート0にしてんじゃねーよ
俺は弾くからいいけど
0617[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/13(土) 23:32:52ID:s0dOivmQ0なのに>>612はこのスレにくるところがすごい
0618158
2005/08/13(土) 23:37:04ID:BJir+/1f0http://www.uploda.org/file/uporg169345.zip.html
ただし500行制限のため丸の内以外のOCNも誘爆して弾いていますので
OCNユーザの人は使用注意
ログが増えるため、こんなエラーが発生することがあります
* 08/13 ##:##:## recv() 失敗
* 08/13 ##:##:## WSAENOTSOCK: The descriptor is not a socket.
* 08/13 ##:##:## send() 失敗
* 08/13 ##:##:## WSAENOTSOCK: The descriptor is not a socket.
ちなみに500行制限ですが、現在522行です
これより1行か2行増えただけでport0弾きなどがスルーされます
たとえコメント行であってもダメな模様
いずれにせよ詳しくは同梱のreadme.txtを参照してください
0619[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/14(日) 00:24:40ID:zdb8B6ys0ttp://whois.sakaguch.com/SetImWhoisKai.html
0620[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/14(日) 12:56:23ID:vUYnE6WM00621[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/14(日) 16:16:21ID:xXx7bCf10ログ情報などを見たらそのことはわかるのですか?
0622[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/14(日) 16:19:53ID:UDoJPU0F0分かるわけがない
0623[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/14(日) 16:55:20ID:vdGtZRZr0ホームページ開けばわかるよ
0624[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/14(日) 17:42:40ID:QI7Q5bzL0ttp://nyar.jpn.org/docs/faq/filesharing/#q27
・・・WSAECONNREFUSEDは具体的にはSafenyなどの制御ツールによって相手から接続を拒否されている場合に発生し易いようです。・・・
0625[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/14(日) 19:25:01ID:DZO20zKQ0分かるわけがない
0626[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/14(日) 19:26:20ID:3/BlCUZY00627[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 00:51:17ID:2I927vmX0それが分かるようだったら、ポート0はもっと減るだろうよ
0628[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 01:21:36ID:Pyet2w3H0PGP導入してからSafenyが機能してなかったのでテンプレの通りに
Winny.exe.localってフォルダを作ったら、
SafeNy ver.1.00 start logging...
となるようになったんで機能してるのかと思いきや、
stop logging.
orz
はじいてるのは一部のISPと海外のみ。
試しにdeny=*.jpも付け加えてみたが変わらず・・。
ようするに、ちゃんとはじいていないような状態になってしまった。
何か見落としているところは有るだろうか?
0629コロス。
2005/08/15(月) 01:49:33ID:2F5CNTJ000630[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 02:01:02ID:8Qdin+wg0>>624
「弾かれてるかも知れない」はわかるようだぞ
「分かるわけがない」は言いすぎだろ
0631[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 02:11:22ID:2I927vmX0「はじかれてるかもしれない」と分かるかもしれない
これが実情だろう
で、それは「わかる」うちには入らないんだよね
0632[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 03:21:26ID:8Qdin+wg0「弾かれてるかも知れない」はわかる
「はじかれてるかもしれない」と分かるかもしれない
この両者を区別することに、意味があるとも思えないが
どっちにせよ、何がしかの情報を得られる以上、「分かるわけがない」は言いすぎだね
0633[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 13:16:33ID:XlnXtD5j0お前、頭悪いなw
0634[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 13:22:55ID:Ka+8CrXUO0635[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 14:03:43ID:y18Sq1JQ0ttp://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/chinko015.mp3
0636[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 17:45:06ID:eyuw3tyL0ポト0がsafenyではじかれるたんびに警告したらポト0が減るだろうに
とか、開発中のときは思ったなぁ
今では叶わぬ要望だが
0637[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 20:26:06ID:MrkISvo400638ヒャハハッ!!!
2005/08/15(月) 21:03:51ID:2F5CNTJ000639[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 22:23:32ID:6nN+wGNz00640[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 22:34:31ID:zbxim/Wx0ほとんどでなくなった。なぜだろう?
0641[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/15(月) 22:38:11ID:BfWz8ru200642[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 00:50:41ID:G/OSIDf600643[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 01:18:07ID:utuccTK300644[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 01:25:07ID:6xcexSZS00645[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 01:27:27ID:E4ocQIF200646[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 01:31:29ID:E4ocQIF200647[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 03:24:05ID:pyaOJ1qS00648[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 08:22:42ID:oasT3/kjO0649[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 14:47:18ID:y55Y6YJt00650[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 14:51:44ID:O/WYexjy0何を持って完全版というのか。答えを見つけるのはお前自身だ
0651[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 14:59:43ID:y55Y6YJt0じゃぁ、このスレ的に500行埋まってるヤツでいいや
頼むよ
0652[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 16:27:57ID:ZzTZKjW800653[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 16:34:27ID:W4gs+2VV00654[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 17:08:35ID:lHqXpcea0こんなの弾いたお^^
0655[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 18:22:19ID:GcOuyqmF0が落ちているようなので、うざいかもしれませんが再うpキボン
0656[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 18:40:33ID:aJZ1b6fS0はあ?死ねよ。ゴミ屑がっ!
0657[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 19:04:48ID:jcs5ftLM00658[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/16(火) 23:35:41ID:pyaOJ1qS00659[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 00:29:44ID:IoARH/aD00660[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 00:45:33ID:OKtBu1DD0あぷした
http://www.uploda.org/file/uporg171406.zip.html
0661[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 01:31:11ID:YXRJG+W30アパートではない個人向けだと、別途料金でグローバルIPにできる所がある
0662[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 03:17:52ID:laHRiCUSOこんな夜中に何やってだよ。
0663[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 03:27:56ID:q6eRfguk0熊本大もw
0664[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 03:30:05ID:c3YQCvar0http://www.mediafusion.co.jp/
【夏季休業のお知らせ】
8月12日〜16日の間、弊社は夏季休業とさせて頂きます。
各種お問い合わせ、評価版のお申し込み、サポート等のご回答は、
17日以降にご連絡申し上げます。何卒ご了承ください。
お盆休みにnyですか。おめでてー会社だな。
0665[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 08:27:13ID:Il++RmNb0thx!!
0666[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 15:20:12ID:QJFufqcF0設定の不備が原因でport0なものを仮性とするか、
契約条件の不備が原因なものを含めて仮性とするかは、
人によって定義が違うと思うんだけど、実際のところはどうなんだろう?
間違っているというのは、後者が真という前提での意見だよね。
0667[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 17:32:42ID:0Au6JMEB0定義からしてもっと単純な話だと思う
真性port0とはポートを開ける事が可能/不可能で判断されるのだから、
ISPに関しても、「開けられる可能性が一つもない」時のみ真性port0のISPだろう
契約次第で開ける事ができるのなら、当然仮性とみなすしかない
仮性port0の可能性がある以上、利用者の一部が真性だとしても情けをかける必要はない
仮性port0のような低脳は一匹逃がさず揉むべき
つーか
>テンプレの真性port0の欄は確かに間違い多いな
とか書いても、指摘しない限りいつまで経ってもこのままだろうな
0668[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 17:36:44ID:yuW/LYSV00669[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 18:04:32ID:/SGPn4ad0契約次第でポートを開ける事ができるなら仮性って定義をするってことは、
言外にポートが開けられるまともなISPを別に選べるなら当然そっちを使えって考えるよね
そうなると、真の真性認定はISPがポートが開けられないことに加えて、
そのサービスがISP選択の自由がない地域・建物に提供されてるものに
限定しなきゃいけなくなる
まあ、まずはテンプレのリストをグローバルIPのサービスがあるのと
無いのに分けると良いと思うけど、調べんのマンドクセ
0670[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 18:09:26ID:XCHkNL7800671[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 19:29:54ID:4Hf82zCcP628氏同様PGP導入したんだが
たまにPort0が残るorz
0672[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 19:57:29ID:0Au6JMEB0若干話がずれてるようなのでとりあえずなレス
文から判断してもらいたいけど>>667の真性・仮性はISPについて書いている
なので基準は単純。0か1の世界だ
対して、>>669では(おそらく>>666も)人間について書かれてるようなのでその辺を混同されると話がかみ合わない
sefenyはISPで判断する事は出来るが、人間の事情についてまでは考慮してくれないので、
とりあえずsefeny.iniに記述するための明確な事について書いたつもり
それ以外の部分に対する判断は、個人の判断や趣味によるだろうから特に言わない
実際俺自身も真性port0程度なら別に問題ない(自分が超低速の場合を除く)のを頭ではわかってるが、
リストをコピペするのが面倒だとかiniはシンプルなのが正義だとか勝手におもっちゃってる人間なので
[port0hosts]
deny=0.0.0.0-255.255.255.255
にして仮性port0以外も揉んじまってるしw
0673[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 20:28:58ID:/SGPn4ad0仮性とみなすかは、結局個人の判断や趣味だから、
>>667は一意見であって絶対じゃないよね
0674[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 20:55:41ID:0Au6JMEB0portが開いてる場合がありうるのなら、not真性である以上、確実に仮性なISPだと断言できる
わざわざ真性port0を通してくれる人の割合がどれほどいるのかはともかくとして、
利用者の中の一部真性port0ユーザーにはかわいそうかもしれないが、
仮性port0には同情の余地が全くないのでまとめて揉む事になるだろう
真性と仮性とでホストやアドレス範囲が別れてれば一番いいんだけどね
0675[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 21:12:39ID:TVrisubJ00676[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 21:14:23ID:PQfvBSTr00677[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/17(水) 21:17:09ID:hvCJTwmZ00678[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/18(木) 00:31:43ID:EU6Es77+00679[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/18(木) 01:08:43ID:obVVaMmA0どうせデスラーばっかだし
0680[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/18(木) 02:46:03ID:O54RHM/k0なので葱の条件付けで葱る事にした。
0681[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/19(金) 13:51:49ID:pFp5ImQc00682[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/19(金) 14:25:52ID:OgpfKT220向こうからの転送も一桁がほとんど、上下ともに弱いとしか印象に無かった
もちろん時間制で遮断してるけどね
0683[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/19(金) 20:09:47ID:aGJKGoKI0落ち込む・・・。
Safenyの機能を拡張してybbのアップの方は受け付けるとか
あったらいいな・・・。
0684[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/19(金) 20:12:32ID:pFp5ImQc00685[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/19(金) 20:14:56ID:WXTLjOqS0葱ってるからUPは好きなだけしてくれ、その時は揉まないから
光からみればYBBは邪魔なだけだがな
0686[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/19(金) 20:47:35ID:aQuG4uel00687[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/20(土) 03:12:50ID:fg7juoHS0規格統一してくれたらいいのに…
0688[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/20(土) 03:19:27ID:iWfFTxCZ00689[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/20(土) 03:31:54ID:/170p4Vs0必要なのは、ISDNと光。
もちろん、新しく引いたりするなら、工事は必須だが。
0690[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/20(土) 07:12:50ID:fg7juoHS00691[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/20(土) 10:32:04ID:6FNeuFTs0作者乙
0692某信者
2005/08/20(土) 11:22:18ID:5RWTmQzy0今日まで全く起動できずにいたためお盆前までのログしかなく
更新しようにもあまり追加できない状態でした。とりあえず
ダイエットを中心に行いましたが、それでも620行ほどあります。
今からac.jp関連をもうちょっと整理してみますがどうなるやら?
0693[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/20(土) 13:18:30ID:SrZfVHhN00694[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/20(土) 16:13:45ID:Yfu8mrnb0「成功」って言われたんですけど本当なんですか?
その状態でも転送とか下流の転送リンクはまず発生しないんですけど。
0695[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 08:06:56ID:ZG38RuXE0限界行数はCPU能力に依存するの?ちなみにP3-0.8GHz
0696[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 08:34:38ID:W1kOH0FB0PeerGuardian兼用してsafenyの行数減らせばいいじゃなーい。
0697[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 08:44:58ID:TwsgWPg30自分の首閉めてる奴多そうだなぁ。
0698某信者
2005/08/21(日) 10:54:14ID:TYbUNoai0CPUというよりもメモリかWinSockが関係しているような気はしますね。
私も詳しい訳ではないので間違っているかも知れませんが、WinSockも
バージョンがいくつかあったように記憶していますので、OSに依存する
部分もあるかも知れません。
私の場合、P4-2.6Cに1GB、P3-850に256MB、PenM1.1に512MBの環境で
運用とテストを行っていますが、今のところ行数によって制限されたことは
ありません。P3がWin2K、それ以外はXPですが、>>695さんの環境で言うと
P3-850が一番近いと思いますので、違う部分というとOS、メモリあたりでは
ないでしょうか。
>>696
先頃から書き込みがありましたので本日DLしてみました。今からチェック
しますが、Lite版というのもあるんですね。とりあえず英語が苦手なので
日本語版で試してみて、CPU負荷など見てみたいと思います。IPの指定が
バイナリだと手打ちが厳しいかも知れませんが、テキストベースであれば
従来のiniに同梱させるという方法もありますね。
結果は追って報告させて頂きます。
0699[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 11:04:22ID:JZrmCOrK0ポト0揉まないならPeerGuardianだけで十分ではある
0700某信者
2005/08/21(日) 11:21:31ID:TYbUNoai0正式版?にはあるようですが、ログはエクスポートしないと使えないみたい
ですね。履歴のファイルを開いてみましたがSQLiteで記録されていて
さっぱり読めませんでした・・・
とりあえず今からIPリストを編集してみます。空白とTabが混在してるリストが
あって、いまいち記述方法が把握しきれてませんが・・・
0701某信者
2005/08/21(日) 11:43:45ID:TYbUNoai0ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050821114105032.zip
現在テストできる環境にないため帰宅してからのテストとなりますので、
既にお使いの方は一度試してみて頂けないでしょうか。
不具合等あればこちらで報告頂ければ今日中に対応させて頂きます。
0702某信者
2005/08/21(日) 12:26:20ID:TYbUNoai0リストではSo-netが弾かれています。どうもSony本体と勘違いされて
いるようですね。国内主要家電メーカーも軒並みリストアップされて
いますが、白黒関係は大阪と熊本くらいで、後は全てそこらのgoレベル
のみの記載のようです。
またHTTPをモニターさせた結果、PG2単体のCPU負荷はPenM1.1を
600固定で動作させた場合に20〜30%程度のようです。ソフトの組み合わせ
次第では重くなる可能性もありそうですが・・・
0703[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 12:46:14ID:W1kOH0FB0GJ
PG2でならshareや他のP2Pでも揉めるから(・∀・)イイ!!
HTTPブロックは正直厳しすぎで
普通のサイトすら見られなかったりするからボミョウ。
0704695
2005/08/21(日) 13:01:48ID:ZG38RuXE0実はPG2beta6は併用状態で、1万行↑のフィルタをしていますがCPU使用率はまだ余裕があります。
iniの行数を増やしたのは、ドメイン名でのフィルタを強化する実験していたところだったので。
なお、メモリ搭載量は512MB、OSはWin2KSP4、WS2_32.DLLのバージョンは5.0.2195.6601。
0705[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 14:10:15ID:lVaDJVdb0親父が勝手にExciteに変えてた・・・
0706[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 15:42:53ID:4mWn9wNX0nyでも中々ダウソ出来ないし、相変わらず弾く基準厳し杉ですなぁ^^;
0707[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 16:44:14ID:XIF0swQY0カワイソス
0708某信者
2005/08/21(日) 18:18:31ID:TYbUNoai0情報ありがとうございます。
私はhttpを通しているので気づきませんでしたが、元々2chは64などの
IPを使っている場合もありますから、http遮断すると通らない鯖が出てくる
でしょうね。元々が「Winny=国内のみ」というコンセプトでリスト化して
いますので、それでは困るという方は私のリストは避けて頂いた方が
良いと思います。http遮断も含めるとかなり弊害が出るでしょうし・・・
外国など遮断範囲については意見の分かれるところだと思いますが、
この手の物はどうしても「作者の主観」が反映されがちなものですので、
どうかご理解頂ければと思います。
ちなみにリストはどちらも完成しましたので、私もテストしてみて異常が
無さそうであればUPしたいと思います。
0710某信者
2005/08/21(日) 20:28:04ID:aSKSVJ7t0だとほとんどのパケットが破棄されてしまうようです。つながりにくいという
症状はこのためだと思いますので、まもなく修正版をUPします。
今現在、192.168を除外している状態なんですが、正常かどうかテスト
してからUPしたいと思います。
0711[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 21:21:22ID:MyLF9EN10言っている意味がまるでわからないのだが、
>192.168を除外していなかったためルーター環境だとほとんどのパケットが破棄されてしまう
という書き込みの信憑性がどの程度あるのかわからない
もしかすると許可するためにIP指定で192.168.xx.xx.をallowするつもりなのかもしれないが、
IP指定のallowで許可しても"SafeNyが許可しない"のは散々既出だし(つまりどうやって許可するの?)
なによりも、ルータ下の環境で破棄されなかった一部のパケットとは何なのか凄く興味がある
面倒なら答えてくれなくてもいいのだけど、客観的な意見として適当に書いときました
0712[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/21(日) 22:02:00ID:OSdRKdKl00713[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/22(月) 13:22:43ID:5pR/EMcC00714[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/22(月) 13:31:38ID:LvezPul5060.64.0.0 - 60.159.255.255
126.0.0.0 - 126.255.255.255
202.218.37.0 - 202.218.37.127
202.218.37.128 - 202.218.37.255
202.218.39.0 - 202.218.39.255
202.218.44.0 - 202.218.44.255
218.112.0.0 - 218.143.255.255
218.176.0.0 - 218.183.255.255
219.0.0.0 - 219.63.255.255
219.168.0.0 - 219.215.255.255
220.0.0.0 - 220.63.255.255
221.16.0.0 - 221.111.255.255
0715[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/22(月) 14:21:01ID:ToZdMm8GO凄いですね。どうやって調べたんですか?一網打尽使ったんですか
0716[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/22(月) 18:41:08ID:vHJ5PH2e0まあ手動でぶった切るが。
0717[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/22(月) 19:21:35ID:KQzQxIWO00718[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/22(月) 20:44:15ID:WcIDaiDE00719[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 10:18:58ID:8LY99fJHP>たまーにだけどポト0 がぶらさがったままになることがあるんだよね。
なーんだ俺だけじゃなかったのかー
PGPインスコしたせいだと思ってた。
0720[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 10:35:28ID:j0uTm8B900721[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 11:05:30ID:bxUjCwzx00722[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 11:09:35ID:ZhBe0zEu00723[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 11:12:56ID:Z1HluRUh00724[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 11:47:00ID:yo4ODbhE0がおがお?
0725[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 11:54:07ID:zzHfg8+F00726[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 12:12:01ID:5s7ulAYX00727[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 12:19:29ID:7elpgX/F0精子からやり直せ
0728[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 12:44:31ID:7rQrv7sg0/_ ,,. -- 、 ,>⌒>-< ̄ `丶、
\,. -‐ '" ̄ `ヽ \
/ / ⌒i ヽ >' /
. ∠,ィ/ , / / ! ', ',/
/ / / / l l .ト、 , | i ! がお
i i l ,. i- ハ | ヽ‐ト- | liミi がおっ♪
| l l / V \! ヽ!ヽl liニ}\
レvヘ ト 〃⌒` '"⌒ヾ! i|ソ /´
ん〜\! __ } ヽ''
/iゝ., i ノ , ィ| /
/〈 i > -- < / /
/`丶、_ \ ハ1T´ _n_ _」 / /_
! li |. 〉 }.| 7tjく / / i
/ `ーァ┴ i/ハリ / ヽ〈 .{ /7 ̄ ̄ヽ
/ // / 八 ,〈ヾ _/ 〉 i l !___//___ノ
0729某プロバ
2005/08/23(火) 14:33:28ID:mKmaPP+SOと言っても面倒なパケ解析するのは捜査依頼があった時だけだがな。悪い事言わんPeerGuardianにしとけ。
0730[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 15:24:41ID:s6DMvOQZ0入れようが入れまいが、管理者からなら関係ないんじゃねーの?
0731某プロバ
2005/08/23(火) 16:10:48ID:mKmaPP+SO0732[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 16:44:18ID:DZx8ybxn00733[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 17:09:23ID:ducP+ajO0Windowsを入れなおすしかないよ
0734[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 17:33:53ID:3447k0mM00735[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/23(火) 17:35:08ID:3447k0mM00736[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 01:27:51ID:k060e8CB0SafeNyのReadme嫁
0737[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 01:46:17ID:t5ZF9W/m00738[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 11:46:19ID:VQ28BOAz00739[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 11:48:12ID:vRPh4Rih0ワロタw
0740[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 12:00:58ID:tHqOBqjb0,_-──‐,.-<´ `>- 、─ ─-_、
| ::孑7>' ヽヤ千::│
t :::/ , , 、 、 ヽ:::: ,′
∨ ,./ / / / ヽ l. ヽ ヽ 、 V、
/ 〃 , /,. / ! , ! //リ , ! l | l l l い
/ /,' ,l l l | l l | | l,' // l l | | ! ! l
,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l | l. |
!/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1 t. l
. ' /⌒ヽ l l |,.-==、、 ,.==-、_// / ,. / f_,-、_ プギャー
, -‐f い.」_ヽ ,,, 、 ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
〈 | t_, ト'._ _ f´ ̄`I>、 'z'_/_∠f、ト′ l>lコ<!
,-、ノ,.-‐ ! ,゙-、`ゝ、 ,! | | ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’
/ f:::::::, ヘ / ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ
./ /::/l ヽ | ヽ::ヽ‐t ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、 j. `′
L. _/::::{ l t\ ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く. |こ _ ‐- L
`) {::::::ハ ヽ、 ヽ l::l ノ ‐l ‐-o、| ̄` /-_─_ - .ノ
ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ ,.ゝ∠ イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
\ヽ\ rヽ二.ィ :::::::::_/ / l.| l. /;! '´ ト、::ヽ
ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ `ーl:{ `i l. l:::::}
ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、 /`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
`T´‐| _jー、`ー'メ ′ ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. / V{::`、 ̄ ̄´
メ /:::;.イ `. ' ヽ::\
く./:::/ ; ヽ '´ ヽ::ゝ、
0741[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 12:44:01ID:WzIGMssA0来てしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
まずこれを1つの違うスレッドにコピペするんだ
そして↓ブログのコメント欄に
「痛いブログ乙」
と書き込むんだ
http://blog.livedoor.jp/baynoff/
0742[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 12:53:01ID:ie6gwmXZ0/ -, − ヽ、
/ , ´ /, ノミヽ
i / / / ' /,ハヽい
l //,イ / / /,∠._ l l l,ハ
レ'l〈tl l /, ィ托テ^ xl lノl,ハ SafeNy人気ないわねぇ
/ /j ,リ イ l l l"" 〈`リ,レ{_,ム_,、
,/ノ´ノ ! ぃ 、い、 ‐´ノ厶イ亠'-ヘ.
/´/ /人ヽヽヽヾトィソ´'∠-y'´ ヽ
{ / ,∠ニニ ゝ、ヽ ヽソ′'´‐ラ′・ } カワイソス
レ'/ /7´ 〉ヽ \V __,ノ´ (_,人)
〈〈l { ヽ、ヽソ ト、ヽ、、____ノ′
,〉{ 、 丶ゝトュ_ryヘ、ヽ.ヽ广'7L,
〈ヘl ヽ Yノ {ノ〈,スハヘ.丶V /, /
〉、 「 } ! lハノハゝイ
`ーt>t_丿 〉いソ ノ
0743[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 13:02:21ID:wIbWbUGn0⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽっ/⌒/⌒/c
0744[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 13:30:34ID:LksN0puN00745[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 17:34:31ID:vo8UaRCR0適当にエンターキーで区切ってるけどなんだか微妙
0746[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 18:17:35ID:BzxRY+/e0ログ見て沢山弾いてるjp以外の国内プロバがあったら(この判断に11-17見てる)、
それだけ追加してる。
めったに繋がることの無いようなのは無駄っぽいし。
0747[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/24(水) 20:54:03ID:MglQNLSD00748[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 00:17:34ID:pR0GkJu100749[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 00:20:07ID:C0QQ6LLe0むしろメリットしかない
0750[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 08:22:20ID:Jt/Vu6cnO0751[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 08:29:38ID:hzTDoxwa00752[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 11:49:10ID:C0QQ6LLe0どうやら舌をかんでたらしい。ヒリヒリヒリヒリ痛い
0753[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 11:51:30ID:C0QQ6LLe00754[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 11:55:59ID:Jt/Vu6cnO0755[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 11:57:52ID:C0QQ6LLe0確かにw
しかしすごい数だな。アホーは。
0756[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 12:00:32ID:OcHuFi+X0それはたんにアホーと同じ趣味をしてるからじゃねーの?
0757[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 12:37:27ID:ZKl0iAjO00758[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 12:54:41ID:C0QQ6LLe0ウヒョー。マジかよ。
0759[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:19:07ID:oNZVJE7B00760[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:26:15ID:C0QQ6LLe0うpろだキボン
0761[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:27:38ID:oNZVJE7B0さくら回避
0762[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:33:27ID:C0QQ6LLe0バイパーって車かよ
0763[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:34:27ID:C0QQ6LLe0ちょっと待てよ
0764[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:37:10ID:QHtxzuAa00765[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:43:19ID:C0QQ6LLe0うp
0766[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:45:30ID:C0QQ6LLe00767[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:45:56ID:QHtxzuAa00768[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:46:04ID:oNZVJE7B0転送Urlなんてあったのか・・
気付かなかった
>>765
ありがとう、早速上書きして使わさせてもらう
0769[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:47:07ID:C0QQ6LLe00770[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 17:48:17ID:oNZVJE7B00771[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 21:05:56ID:zk6niLea0どこか言わなくていからいたらおしえて。
0772[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 21:12:55ID:C0QQ6LLe00773[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 22:25:44ID:w+VBff1u00774[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 22:33:19ID:UTi3zWjm00775[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 22:38:03ID:Lz/+YWvb00776[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 22:38:51ID:+wOG+EIQ0ジオシティーズにでも貼っとくか
0777[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 22:47:14ID:C0QQ6LLe0特に中華はね。
0778[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 22:53:02ID:MooiGTCY0おいおい、ジオシティーズってアホーじゃないかよw
0779[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 23:06:00ID:+wOG+EIQ0俺が貼れるのはこのスレの250くらいで誰かがうpしてくれたやつだからなぁ
0780[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 23:07:39ID:MooiGTCY0削除されたら尚OK。
0781[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/25(木) 23:22:53ID:vpibF21S0ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber1888_d14.zip
0782[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/26(金) 18:19:03ID:fTs7xLsM0logging=1
append_log=1
log_date=0
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=1
[hosts]
allow=*.jp
deny=*
[port0hosts]
deny=*
0783[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/26(金) 21:24:38ID:dklkxVzc00784[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/26(金) 21:26:07ID:NTtiCnPU00785[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/26(金) 22:16:58ID:Og+5xyxS00786[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 00:04:08ID:CKB2ZRAY00787[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 00:35:01ID:L0GBNIER0A.ここでドゾー
ttp://www.nynode.info/
↑ここのIP219.163.200.90って、>>17の
deny=219.163.25.240-219.163.25.247 # 熊本県警察本部 KPH-INTERNET
じゃん・・
まさかnypは
0788[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 00:38:01ID:L0GBNIER00789[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 00:40:34ID:nhui7Bfy0|(,,ェ)・)
|´゙リ))
|ヮ゚ノ はっ!誰もいないわ。テンプレ貼るなら今よ。
⊂/
| /
(⌒─-ノノ)
.. (( ・(,,ェ)・)
. |( (((!´゙リ))
... )∩l.゚ ヮ゚ノl|
.. (|| . |⊃ あっそれそれ!
.. C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─ノノ)
(・(ェ,,)・ ))
(((!´゙リ)) .)
||゚ヮ ゚||∩|(.
.. ⊂| . | ) あっはいはい!
. !, ⊂,,,ノo.
... U""
(⌒─-⌒)
( ;;;;;;)
| ;;;i..
. ∪ ;;;i. ふぅ〜、今日の仕事終わり。
i ;;oi.
(ノ''''''ヽノ, , , , ,
0790[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 00:41:57ID:Lhpi/1120| ‖ ノノノノ -__ >>787間違いだコルァ
|| ‖ うびらッ! (゚∈゚ ) ─_____ ___
|∧ 从ノ (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ
| \つ つ \,___,ノノ
| | ) / / ≡=
| | / ノ ___
| | /ノ _─ (´⌒(´
| | ミ/= (´⌒(´⌒;;
0791[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 00:49:54ID:gkqCNrpo00792[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 01:10:51ID:Ggie4Jzq0最初から揉んどきゃ良かったw
0793[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 01:17:55ID:P6ZS9+VP0最初からしごきゃ良かったw
0794[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 02:02:38ID:EpEhMFRW00795[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 03:03:05ID:R6ukHbnj0ワラタ
0796[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 10:34:05ID:Yef8DEcp00797[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 10:48:56ID:57j5RvZ+0YES! TBS!
0798[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 11:27:32ID:h8t94Ir+0UPは変わらないけどDLが効率よくなった。
YBBを揉むなんて無意味だろ。
Nyネットワークの高負荷環境から排除するって事は、YBBの経営に貢献するって事になるだけ。
0799[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 11:50:17ID:R6ukHbnj0実際揉むとDL速度上がるし。遅いんだよアホーは
0800[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 12:13:29ID:9Eait0PL00801[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 12:26:53ID:ZMOLUfnC0国内ISPを揉むのはポト0と違って気分の問題なんで、揉むやつは揉む。
俺はよく繋がるjp以外は通すようにしてるからヤフーも通してるけど
まあ通さなくても目に見えて転送量が減ったりはしない気がする。
0802[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 12:48:23ID:l6vR/7fS0アホ厨多そうだけど最近ダウソした事ないな・・・
キャッシュ回ってこんのだろう。
つうかソフトバソクが嫌いじゃ。
0803[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 13:37:16ID:x0tL8IQs00804[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 13:54:22ID:CKB2ZRAY00805[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/27(土) 20:02:29ID:ga7EntEx0*-latest.datファイルを一度引っ張ってきて、カントリーコードを置換(ex:KR→CN TW→CN HK→CN)
その後、rir_alloc -c -l CN で(゚д゚)ウマー
0806[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 17:49:07ID:GhTSMHDq00807[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 18:10:27ID:ca4AtYyh00808[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 18:12:07ID:GhTSMHDq0特になにもいじってないけど、基本設定でこれはport0を弾くようになってるの?
0809[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 18:14:13ID:ca4AtYyh0できればテンプレのアドレスも追加
0810[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 18:29:26ID:GhTSMHDq0ちなみに、これってパソコンにどのくらい負担かかるの?
0811[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 19:03:13ID:pIIW5aAe01ヶ月ごとにHD買い換えるくらい
0812[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 19:35:50ID:LPVE8t130nyで設定したファイル転送ポート番号を、TCPとして自分で許可する必要がある。
(SPI方式 = XP SP2 F/Wや NISのアプリケーション制御 etc....)
ってのも編集してテンプレに
これで10分も悩んだが、まさかb7.26(Winnyp)だけの問題か?
0813[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 19:39:18ID:LPVE8t130アプリが動作してないとみなして、ポートの使用を許可しない
という意味
0814[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 20:57:50ID:ub3cloO1098でつかっていたときはログをだしてくれたんですが、XPのPCで
はログをだしてくれない・・
助言プリーz
0815[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 21:02:38ID:i4DlfXAr098のdllそのまま使ってるとかはないよな?
0816[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 21:06:28ID:5HTIC+Oy0自動作成されるファイル名は忘れた。最近使ってなくて。
0817[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/28(日) 21:21:07ID:ub3cloO10そのまえにPGPつかってたんでフォルダつくらないといけないですよね?テンプレの
0818[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/29(月) 00:36:57ID:P1MDFbmU00819[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/29(月) 01:53:03ID:7pp/JzrI0( ゚Д゚)ポカーン
0820[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/29(月) 02:21:35ID:oqk0Fhw900821[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/29(月) 21:17:59ID:5aHJOAmF0必須
ero動画を家族のPCに保管するのには必ずいりますねい
0822[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 00:35:06ID:nInziPQB0ヘー。それってユーザーが全員Administor権限でも効果ある?
動作重くなったりしない?
セキュリティで閲覧制限しても所有者変えられるとセキュリティ設定自体を変えら
れるから意味無いんだよね。
0823[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 04:09:37ID:SwnWXZq800824[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 04:40:52ID:ebtxW8Cf0でもなんだか最近家族の目がやたらと冷たい
なんでだろう?
0825[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 04:43:33ID:2VMVbJ1000826[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 10:00:41ID:Lb1mQESo00827[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 10:14:33ID:lPGTo98N0だからポート0を弾く。
これはいいよな。
[port0hosts]
deny=*
次に、safenyの精神がそもそもヤバイのを弾くことじゃん?
だから、>>16-19を設定する。
あとdeny=*police*も追加するといいかも。
ここまでがデフォルトで、あとはそれぞれの思想に従って、
たとえば、海外を全部弾きたければ、>>78みたいな感じで追加って感じでOK?
ちょっと作ってみる。
0828[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 10:29:52ID:jCyJ5sSG00829827
2005/08/30(火) 10:57:01ID:lPGTo98N0allow=127.0.0.1 # localhost
allow=192.168.0.0-192.168.255.255 # クラスCプライベートアドレス(LAN用)
# 以下国内の許可
allow=*.bbtec.net
allow=*.quolia.com
allow=*.h555.net
allow=*.ycix.net
allow=*.fiberbit.net
allow=*.zero-isp.net
allow=*.2iij.net
allow=*.net3-tv.net
allow=*.il24.net
allow=*.george24.com
allow=*.mediatti.net
allow=*.nasicnet.com
allow=*.jp
# 以下国内でヤバそうなのを揉む
>>16-19をここにコピペ(長いので省略)
0830[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 10:58:26ID:lPGTo98N0>>16-19をここにコピペ(長いので省略)
# 以下オプション
# その他に国内で揉みたいヤツを追加
# (例)
deny=*.police.*
deny=*.tokyo.jp
deny=*.osaka.jp
deny=*.kyoto.jp
#海外を揉む
deny=*
[port0hosts]
deny=*
#########################こんな感じ
.edu.mil.govなど個別設定してるとキリがないので、
とりあえず海外は全規制w
よくわかんないのが、
allow=*.jp
これはこの位置でいいのかな。
deny=*の直前のほうがいいような気がするんだが。
とりあえず運用してみて、様子見ようかな。
アドバーイス求むん。
0831827
2005/08/30(火) 11:35:13ID:lPGTo98N0[hosts]
# 以下デフォルト###############################
# 以下おいらを通過
allow=127.0.0.1 # localhost
allow=192.168.0.0-192.168.255.255 # クラスCプライベートアドレス(LAN用)
# 以下国内でヤバそうなのを揉む
>>16-19をここにコピペ(長いので省略)
0832827
2005/08/30(火) 11:36:12ID:lPGTo98N0# (例)その他に国内で揉みたいヤツを追加
deny=*.police.*
deny=*.tokyo.jp
deny=*.osaka.jp
deny=*.kyoto.jp
# (例)以下海外を全規制w
allow=*.bbtec.net
allow=*.quolia.com
allow=*.h555.net
allow=*.ycix.net
allow=*.fiberbit.net
allow=*.zero-isp.net
allow=*.2iij.net
allow=*.net3-tv.net
allow=*.il24.net
allow=*.george24.com
allow=*.mediatti.net
allow=*.nasicnet.com
allow=*.jp
deny=*
[port0hosts]
deny=*
0833[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 11:46:58ID:U55jXDDl00834[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 11:51:48ID:A9UC06bZ00835[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 14:38:25ID:vuqfdi4Z00836[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 14:42:33ID:d8hB8vfs0女兼だ
0837[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 19:56:17ID:vuqfdi4Z0そんなこと言わずに。。。ねっ♥お・ね・が・い♥
0838[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 20:45:25ID:khsVWNf000839[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 21:17:06ID:jCyJ5sSG00840[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 22:58:20ID:cMJCHbza00841[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/30(火) 23:00:45ID:rlrvfvUT0:"'''''''″ ‘゙,,,,,,,,,. ,i´ ,/ r‐┘ ー―ー / .i、
.r‐---‐ .'「ー¬'i、 ,l゙ ,l゙,,,,._ .゙‐'''l .,!'''''''''' v―''''''""''''-i、 _,,,,,,,,,/ ゙l,,,,,,,,,,,,,
ーー',,,,,,,,,, メi"^゜ .,l゙ .”,,,. ゚i、 ,,,,,、.[ ̄` ` ̄"゙″ l''''''''''''''''''''''''''''''''i、 .l゙r‐'''"~゙゙゙'┐ ゙> ヽ,, ,,,,i゙l,,,、 ,,.r"
.,r'"゙,,,,,,,,,_ ゙゚ァ ..,i´ .,/゜` .l l゙ .l゙ `"゙] 厂 ゙̄|"゙l "''''''''''''''''''''''''''''''′ | 、 ゙゚┐゙゙l,,,,|゜.y'"
l゙ .l″ ゙"・" .,i´ ,l" : |_,/゜ j 冫 ゙l .,ノ | _,,r" ,‐ .,i´ ゛,_″.゙l
.ヽ,_ ^`゙゙゙゙" `,,} .,′,! 'i,、 .,,/ .ヽ_ ^ `゛_,,,i´ 广゙.゙_,,r┘ .,",,r'" ゙''x,,.ヒ
`~゙゙゙゙゙゙゙゙~゙″ `゚″ `゙"''゚″ `~゙゙゙゙~″
0842[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/31(水) 01:32:21ID:ykiCoQ8H00843[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/31(水) 02:33:03ID:OYQZwuH200844[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/31(水) 09:22:08ID:zzXwUL4J0ポート0蹴るだけにしてる
ログ見るとほとんどDenyしてないんだが
CPU占有率も上がってないし、メモリも余裕
うちの回線のレスポンスが遅いのかね?
0845[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/31(水) 15:11:28ID:5RpBMTv+00846[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/31(水) 16:39:22ID:IJ/aekTO00847[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/31(水) 20:07:29ID:aozHkGM/0全角きもい
0848[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/31(水) 21:41:51ID:5RpBMTv+00849[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/08/31(水) 21:53:09ID:3UcXANw000850[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/01(木) 04:06:01ID:qojHh8ZD00851827
2005/09/01(木) 04:27:55ID:VgPtIbq00設定は、>>831-832だけだよ。
うちの場合は、快適だけど。
ただ俺はこの設定を元に、IPが分かっているものは、
ルータの方がソフトより動作が速かったハズだから、
リストから外して、ルータのパケットフィルタの設定で直接弾いてる。
そんで、オプションで
deny=*.tokyo.jp
って感じで、全国の都道府県の公的機関を弾くのを加えてる。
結果、設定ファイルはトータルで100行ほど。
転送スピードは、まだ運用して日が浅いし、
ずっと張り付いて見てるわけじゃないから
ファイナルアンサーじゃないけど、
port0だけの時に比べて5%ぐらいスピード落ちてるかな。
0853[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/01(木) 06:47:11ID:qojHh8ZD0>>263の再うpしてほしいです
0854[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/01(木) 07:58:09ID:VgPtIbq00こいつら弾かれてるな。
設定いじらなきゃ。
*.town.me-h.ne.jp - match ".town."
*.i72.ix1.co.jp - match ".co.jp"
0855[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/01(木) 08:15:21ID:tHrmvUD/00856[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/01(木) 10:14:42ID:UV5lkjmT0弾いてても問題ない
0857[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/01(木) 17:26:59ID:Ynjl7Fd90http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125505756/
1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/01(木) 01:29:16 ID:Yp9aeg+10
まりーぬが違法サイトはじめたよ
http://www.geocities.jp/yokohama_kiyohken2000/
http://kiyohken.no-ip.org/test/ftpuse.html
下のアドレスで即消しを明言してたので追加は必須
deny=YahooBB220052108*.bbtec.net
0858[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/01(木) 17:33:34ID:GO3anUuk00859[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/01(木) 22:20:07ID:oJllJ85e010時間ぐらいでPort警告が多く停止してしまう
はじかない方がいいのかね?
落ちはとってもいいんだが
0860[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/02(金) 02:59:23ID:v4GmcL8A0タイミングによってはポートチェックの時に切断してしまうので
警告が出ますね(チェックのパケットを受け取れない)
あのリストはルータのフィルタに登録するとおkwwwwwwww
0861[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/02(金) 03:07:57ID:pNgmbZWn0極端な話deny=*.とallow=*.がごちゃまぜになっててもちゃんと改行してあればいいのかな?
0862[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/02(金) 03:30:39ID:HQLxzROr0readmeに書いてある
0863[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/02(金) 04:45:00ID:JL9n4nVw00864[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/02(金) 15:35:47ID:lslaUaFJ0deny=HIGOKKO* # 熊本県警
HIGOKKO*の前に”* ”が付いてないけどいいの?
0865[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 03:30:46ID:lQl85g3Q00866名無しさん
2005/09/03(土) 16:38:16ID:???0867[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 16:53:15ID:???0868名無しさん
2005/09/03(土) 17:08:52ID:???0869名無しさん
2005/09/03(土) 17:28:09ID:???0870名無しさん
2005/09/03(土) 17:39:14ID:???0871[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 18:18:24ID:EZMVHE+c00872[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 21:31:22ID:mgr2qySj00873[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 22:01:02ID:6BpTnBSQ0これ以外は一切書かれてない
糞厨低脳仮性ポト0以外でも、真性ポト0にも容赦なし
DNSには負担をかけない
おまじないにすがるほど老いてないので危険(pgr)IPもどうでもよし・・で一年以上放流
(他人の負荷を考えないなら、危険IP排除は入れといても、少なくとも「損はない」よ)
放流する時はADSLを完全排除した方が効率委員だろうが、結局初期拡散時以外関係ないからなあ
[options]
logging=1
append_log=1
log_date=1
log_path=c:\Program Files\Winny2\log\
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=15
[hosts]
[port0hosts]
deny=0.0.0.0-255.255.255.255
0874[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 22:03:59ID:mgr2qySj0port0_timer=15 位にしておいた方が良いの?
0875[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 22:11:15ID:6BpTnBSQ0一応拡散させてくれるのは知ってるが、さすがに効率悪いだろうから(仮性は頼むから、マジで頼むから死んでくれ)
放流用に光のみ通すiniが欲しいけど悪用されるのがおちだろうなw
しょせん役に立つのは初期のみだし
>>874
うちは適当
nyのBBSを自分で立てないならどうでもいいんだよ
0876[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 22:13:25ID:mgr2qySj0dクス
参考になりました
一応光回線なんだけどこの頃落ちてこなくて
0877[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 22:31:10ID:EKqHaikf00878[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/03(土) 22:44:02ID:bXFmu4AD0ttp://vista.x0.com/img/vi02624.zip
0879[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 00:40:00ID:zN4cU4p70dクス
0880[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 01:38:08ID:cJpNNDcz00881[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 06:54:34ID:T7TOxxmV00882[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 06:55:48ID:T7TOxxmV00883[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 09:53:39ID:zCezgYEh0>>16-17
0884[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 14:13:52ID:WAnlBdGC00885[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 14:20:55ID:xnflYHWn0[options]
logging=1
append_log=0
log_date=0
resolve_wait=0
block_cannot_resolve=1
[hosts]
deny=*
[port0hosts]
deny=*
これで完璧
0886[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 14:47:33ID:cJpNNDcz0ttp://www.uploda.org/file/uporg185046.zip.html
パスはsage
0887[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 14:53:10ID:WAnlBdGC0有難うございます
0888[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 14:56:40ID:cJpNNDcz0どっかで拾った奴だが、結構いっぱい落ちてくる。
0889[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 15:36:33ID:LV2rd0Ya00890[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 16:01:41ID:WAnlBdGC0平日の昼間の方が落ちてくるような気がする
0891[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 20:13:55ID:kZXT4AyH00892[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 20:17:00ID:HXCd5UQV00893[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 20:23:50ID:yWTvUYzh0A.これ使えyp
PeerGuardian2.0/Lite
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1111339402/
0894[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 20:28:33ID:HXCd5UQV0ISPのDNSにアクセスして余計なトラフィック増やすのもアレだし
IP範囲指定で蹴りたい、ってのが主眼じゃないのよ
0895[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 20:36:03ID:yWTvUYzh0拒否IPリストを設定しないなら>>873でいいじゃん
0896[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 21:13:14ID:uTQF13DQ00897[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 21:32:17ID:HXCd5UQV0どういう設定だろうと結局ISPのDNSに負担をかけてしまう
ついでにその分トラフィックも増える、ということ
つまり拒否はポト0とIP指定のみでいいからアドレス逆引きなしの
DNSにアクセスしないバージョンのSafeNyが欲しいってことね
0898[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 23:40:13ID:dPiCmiIn0IP指定しかしないならSafeNyは逆引きしないしDNSに負担をかけないぞ
自分で確かめてみればわかる
まあ他にも逆引きするアプリは多いからそれほど気にする事でもないとは思うけどな
ごみを減らそう運動とか、その程度の物だと思う
0899[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 23:55:01ID:3MaJ5uQm00900[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/04(日) 23:59:38ID:H3jJTuxa0http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1111339402/l50
0901プロバ
2005/09/05(月) 01:01:14ID:b8SFShUT00902[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 01:05:53ID:XfpX4rkE00903[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 01:24:18ID:OtyrGpRY00904[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 01:37:59ID:SkcB1vyq00905[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 02:32:01ID:TIMnIuEX00906[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 03:04:47ID:8BxXvHFo00907[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 03:14:22ID:JHw03DBj00908[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 03:21:20ID:ll10SWrU00909[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 03:46:38ID:ktc9b6qy00910[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 04:26:45ID:wqqIqAnl00911[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 08:25:20ID:SNIbQM0O0揉んでません、葱ってます
0912[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 13:46:30ID:pG0aVOt700913[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 14:58:44ID:FoBjoUGs00914[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 15:08:49ID:x/wDVCBJ00915[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 15:33:20ID:4efAzS6f0YBBだってUPしたい人は居るだろうから
それでもYBBにUPする量と、YBBからDLする量は同じ
YBBショボイ
0916[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 16:55:33ID:qIrLqeDb0待ってるよチミたち
0917[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 16:58:42ID:Auurb+MH02005-09-05 15:38:12 blocked *.icu.ac.kr - match "*"
ちなみに俺のクラスタは焙煎にんにくw
0918[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 17:33:52ID:Auurb+MH0ttp://www.icu.ac.kr/
これだな
しかもポップアップしやがるw
1996年設立だってw
どうせ馬鹿なんだろうなw
0919[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 17:38:30ID:4g4Ku4L10マジ?
俺もSafenyは常にDNSアクセスしてると思ってたんだけど
0920[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 17:40:29ID:YVL26yRI0ICU:Information and Communication University
日本のnyで情報技術のお勉強ですかねww
0921[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 19:09:11ID:K3yHjeFV00922[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 22:54:24ID:tmquYO6c0久しぶりにSafeNy入れてみたけど、ポート0だけ蹴る設定でもよく見りゃ
ログには思い切り逆引き結果が表示されてるよな
IP指定で蹴る設定にしてもやっぱDNSアクセスしてんじゃねーの?
0923[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 23:05:18ID:7xBdHYW10DNSへのアクセスを監視すれば調べられるから、
基本的に誰でも検証可能なので気になった人は調べてみればいいんじゃなかろうか
IP指定のみで蹴るなら逆引きはしない
見落としやすいものとして、allow=*だのdeny=*だのが入ってると当然逆引きすると思う
0924[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 23:50:05ID:4XIrmZmS00925[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 23:52:00ID:pSMXPY1b00926[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/05(月) 23:52:57ID:pSMXPY1b0logging=1
append_log=1
log_date=1
log_path=c:\Program Files\Winny2\log\
resolve_wait=1
block_cannot_resolve=0
port0_timer=15
[hosts]
[port0hosts]
deny=0.0.0.0-255.255.255.255
0927[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 02:45:13ID:45S6/ujz0block_cannot_resolve=1にしてるってオチではないよな?
これだと逆引きできないのを揉む為に
逆引きできるかどうかDNSアクセスするし。
0928[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 04:08:45ID:07BNjJFa0結局設定ミスでFAなん?
0929[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 08:15:04ID:/V+2G8YG02005-09-06 05:48:33 blocked *.nccu.edu.tw - match "*"
0930[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 08:58:01ID:yaVS6W/80なるほど、* だとまだ逆引きすんのか
帰ったら>>926試してみようっと
0931[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 13:08:36ID:T0sgSPcc0オイオイ
0932[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 13:13:18ID:pZ3Mu8fa0http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1122656829/
0933[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 19:27:43ID:7MymEoZm0これ、アクセスのある度にIPを逆引きするライブラリ(と言うと語弊があるかもしれませんが)らしいです。
つまり、アクセスがある度にDNSに問い合わせを行う物なのでDNSに非常に負荷がかかります。
しかも、Winnyのアクセスは非常に膨大なので、一々アクセスの度にDNSにアクセスしていたら場合によってはDNSが落ちます。原理的にはDoS攻撃と変わらないです。
ただ、それが善意による物か、悪意による物かの違いだけ。
場合によっては重過失になる恐れもあるかもしれませんので注意。
ttp://www.dayomon.net/diary/20040206.html
構造は以前述べたとおり、あれはDNSに頻繁に問い合わせる代物です。
そういうわけで、DNSに頻繁に問い合わせてくるユーザは余計にプロバイダーに目を付けられる可能性が高くなるよ。
プロバイダーの従業員だってバカじゃないから判るって。この人はnyを使っているなって。転送量だけでも判るというのに、それと同時にDNSの頻繁なアクセスなんぞしたらどうなるかは普通の人なら判るでしょ?
おまいらの意見も聞こうか。
0934\__ ______/
2005/09/06(火) 19:34:37ID:CTAU5sZd0:::::::,-‐、,‐、ヽ. ∠_::::::::
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ,-、ヽ|:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 |・ | |, -、::
ニ __l___ノ ゚r ー' 6 |::
/ ̄ _ | i i '-
|( ̄`' )/ / ,.. ヽ 、
`ー---―' / '(__ ) ,/ニニニ
====( i)==::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;
/(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\
0935[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 19:51:58ID:NfnLQMNw0>原理的にはDoS攻撃と変わらないです。
DoSの定義をよくみろバカ
0936[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 20:37:12ID:wHyTbp7V0DNSの逆引きよりも、ウイルスのポートスキャンの方が多いだろうに
0937[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 20:37:55ID:j0X2stou00938[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 21:12:27ID:SuQ7YgjK0大量かつ長時間に渡るデータ送受信行為。
ISPの負荷の心配をしたかったらまずそれを止めることだ。
0939[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 21:52:06ID:pSX5x5jB00940[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 22:08:32ID:pZ3Mu8fa00941[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/06(火) 22:41:07ID:VI3LBQSN00942[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/07(水) 06:08:03ID:P5t3I+Hl00943[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/07(水) 09:07:45ID:yaANLuOr0ニヤニヤ
0944[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/07(水) 16:09:00ID:MjuRuEV80( ´∀`)< ボクがエイベックソに勝手に商品化される
( ) \助けてモナー
| | | \_____
(__)_)
http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126075193/
0945[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/07(水) 16:47:40ID:dihVKGsZ00946[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/07(水) 17:48:31ID:IN3Bj/f300947[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/07(水) 18:07:27ID:MaMcsEdt0追加しますた
0948[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/07(水) 21:06:30ID:wtiXfLpl00949[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 00:08:36ID:91rhC3YR00950[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 00:16:19ID:qnZ2qEsf00951[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 02:31:57ID:8VTq6dst0http://www.aaa-www.net/%7Enagai/nagai041.mpg
0952[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 02:41:30ID:i3FR1Nxr00953[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 02:45:17ID:65MUzVjn00954Saf
2005/09/08(木) 02:51:52ID:b+pMuQ1p0song?browser?
0955[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 03:05:01ID:S/04byhJ00956[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 03:08:34ID:zL4YdIei0つーか、俺なんか最初は2400ボーだぞ、ボー!
0957[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 03:18:29ID:zL4YdIei0見栄張ってた。たぶん最初は1200ボー。
14400ボーのモデムを手に入れたときは天にも昇る気持ちだったなぁ。
今はもちろん光だけどね。
0958[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 03:33:17ID:IA1nj8HW0おっさんボーとbpsの違いを覚えてから出直してこい
0959[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 03:35:27ID:zL4YdIei00960[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 03:50:42ID:9bzVC1Dd0http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Modem-HOWTO-20.html
0961[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 05:11:44ID:ulQ2y6GJ00962[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 13:59:47ID:A6Gtk1XL0PeerGuardianにしとけ
0963[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 15:42:07ID:AJXIBaVQ00964[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 20:16:23ID:lnrLG4OD00965[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 21:46:07ID:v+594xCY00966[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 22:55:30ID:AJXIBaVQ00967[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 22:56:41ID:4M9R7ZEU0ぷらら揉まないで><
0968[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/08(木) 23:01:33ID:RKOa7Hkt00969[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 00:09:14ID:/SXYBRcy00970[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 02:23:23ID:DnzUvsYK00971[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 08:26:42ID:k/ZYsuUv0懐かしい。俺も1年半前まではテレホだった。
0972[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 10:29:07ID:8GIlXL1TP0973[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 19:16:18ID:4wgJ45RD00974[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 21:46:32ID:bb1xaKUS00975[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 22:25:28ID:arvDwjEk0>>926
0976[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 23:32:16ID:TqkVVHnP0上りが2000で下が100(転送)とか悲しくなる
>>970
>_
0977[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/09(金) 23:55:03ID:rXZdiliR0ダウソ 3KB/s
おそーい
0978名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:36:53ID:w9y3KEr60>>933見て使うのやめたのかな。
0979名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 02:48:31ID:pkir8YMf00980名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 07:50:48ID:WE1Y1YxK0それはないだろ
0981名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 08:09:54ID:mICx5yyV0[SafeNy](ini用素材) 国内一般向けISPリスト (2005.09.10版).zip 15,071 83c52a68308fff282069eec8cf0e077b
0982名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 08:13:34ID:x1j1Jzog00983名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 08:14:37ID:0lcgPDTM00984名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:40:45ID:wYt8eDCq00985名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:09:40ID:UfA2iLER0自分で作れ
0986名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 20:31:56ID:AKtT2fEr00987[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 00:48:39ID:UZVV9wwG00988[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 01:00:21ID:HyJzHnpm0しかも最強
0989[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 01:51:20ID:ANSiLLfv0deny=*.plala.or.jp
に加えて
deny=*.doubleroute.jp
を追加推奨
参考:http://www.plala.or.jp/access/community/etc/2route/index.html
0990[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 01:59:18ID:IgIPE+uo00991[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:21:36ID:98WL0UHF00992[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:23:16ID:ANSiLLfv0ちょっと立てられるかやってみる
0993[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:28:26ID:ANSiLLfv0書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
[名無し]さん(bin+cue).rar (0 , 1)
ダメでした・・・・誰かよろ〜
0994次スレ
2005/09/12(月) 02:49:36ID:UZVV9wwG0http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1126460083/
0995[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:51:13ID:IgIPE+uo0スレたて乙
0996[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:51:45ID:4UUkJEpH00997[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:52:48ID:4UUkJEpH00998[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:54:23ID:4UUkJEpH00999[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:55:30ID:4UUkJEpH01000[名無し]さん(bin+cue).rar
2005/09/12(月) 02:56:17ID:ANSiLLfv010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。