同人友達をやめたとき@100 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/06/18(土) 08:06:02.22ID:byfL5NHw同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい
長くなる場合は3レス以内に
メモ帳等でまとめてから投下したほうがいいです
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう
※リア中高生による現在進行形の書き込み、及び
リアの頃に体験し、リア時代だけで完結している友やめは以下のスレへ
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/
Q:CO.FOってどういう意味?
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中
次スレは >980を踏んだ人が立ててください
前スレ
同人友達をやめたとき@99
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1459490831/
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 17:25:05.29ID:W1DiMTX5横だけど「世間ずれ」は「世間擦れ(=世慣れてる)」の意で、
「世の常識とズレてる」とは正反対の意味だよ
あと、現在芸術絵画のカテゴリに入ってる裸婦画も、当時は
大半がパトロンの依頼によるケシカラン目的によって描かれたモノ、
という説もあるw
(モーツァルトの曲が、現代で言えばポップスやイージーリスニングに
相当するのと同じパターンで)
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 17:30:21.16ID:z9yxsJx50930名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 17:35:33.21ID:11G8wlYg友やめ自体は普通に乙だわ
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 18:26:34.36ID:ComRrXBe0932名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 19:30:39.66ID:vGwTO3SLもう友人A(女)が信用ならない。
絵描き仲間だった彼女の描く絵はドレス着たお姫様とか猫とかウサギとかが多くて、無邪気でかわいい画風が特徴。
そんなAの口癖は「閲覧数稼ぎのためにエロを描く人は嫌い、誇りはないのかって思う」で、私も同意見だった。
が、こないだAんちを訪問したらそれが大嘘つきと判明して裏切られた気分。
リビングにデカデカと裸婦、それも画家名は失念したが明らかに「ダナエと金の雨」と分かる絵が飾られてて、
両親辺りの趣味かと思ったらA本人の趣味と判明。
ギリシャ神話は詳しくないが、あれってかなりエロいエピソードだった気がする。
エロ絵を描く人は嫌いと見下す一方であんな絵をリビングに堂々と飾る神経がもう理解不能、FO安定かも。
↑生活板のやつ
すっとぼけてるけど釣りでしょこれ
叩かれるなら制作活動やめようとか予防線張っちゃって、姑息だねえ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 20:07:18.01ID:5nETmNz90934名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 21:50:10.37ID:emqMrkfU>>932の330=>>919は家庭板でも馬鹿にされたんだろうなぁ・・・
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 22:21:05.74ID:vGwTO3SL釣りとか頭おかしいとか数レスついて、後はスルー
あっちで相手にされなかったから焼き直して投下でしょ
ここならいけると思ったのか
ダナエってそんなエロいか?って検索したから覚えてたんだよね
ちなみに現行スレ
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 22:21:42.51ID:YWPjGGalいや、ジャンルによっては全年齢対象優勢のも多いけど美術の教科書レベルの
裸体表現ですらアウトだと日常生活自体厳しいんじゃないか
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 22:36:25.23ID:+ylO2YoL苦手なものを見てしまっても発狂したりせずないものとしてスルーできないと
同人も日常生活も立ち行かないのは当たり前だと思うが
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 22:37:00.10ID:YN0gHVio>>931みてもさすがに釣りだろ
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 23:30:38.25ID:+n7nbfFPSNSの話ばかりです
元々サイトを通じて知り合いになり、skype等でやり取りするくらいにAとは仲が良かった
twitterもしていたけど、Aは大のリスト嫌いだった
入れるのは勿論入れられるのも嫌っていてプロフにも書いていたし「外してください」と逐一リスト作成者に連絡するほどだった
A曰く「ワンクッション置かなければならない絵(R指定等)のURLを表垢から堂々と流すのは未成年にとって酷、載せられてるのに見ることができないなんて可哀想だ」とのこと
(だからプライベッターも嫌いだった)
Aの言うことも理解できたし鍵付けた裏垢で公開すればいいという考えも納得できた
ちなみにリストを使うな!と言われたことはなかった
ある日Aが裏垢を作ったという
「リスト利用者はフォローしない」という条件をつけると聞いていたので寂しさはあったものの仕方ないと割り切っていた
すると、Aは「こちらで公開できない絵はここに投下してます」という文面とともにリスト未使用者限定垢を宣伝し始めた
見れないので分からないけど、内容からしてどうやら絵を公開したタイミングで宣伝をしている模様
見られない人間の前で堂々と裏垢の紹介をする、Aがリストを嫌っていた一番の理由なのになんで同じことをするのか分からなかった
言ってることとやってることの違うtwitterでのAを見るのが苦痛になってミュートしたが
ある日、Aから「私ちゃん、新たに垢作ってくれたらその垢フォローするから」と言われて脱力してしまった
リスト使わせたくないだけだったんだなと気付いてしまった
半年交流がなかったのでそろそろブロックしてもいいかと思っている
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 23:52:40.71ID:hLMwk3sN友やめしてからきてよ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 00:00:23.37ID:ib4YK6bwFO中とあるのが読めないの?
FOも友やめのうちでは?
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 00:13:36.97ID:YZm6fij4>>941
最後の一文が紛らわしいからじゃないの?
FO中って報告者が言い切るならそうなんだろうから
余計なこと書き足さなきゃいいし
頃合いをみてブロック予定
とか言い方いくらでもあるし
読めないの?とかキッツい言い方せんでもいい
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 00:16:45.80ID:WdGwZ0aKFO中がそもそも分かりにくいよ
>>1にも書かれていないし
FO決意したならそれで終わりなんだから
書くのもFOだけでいいのに
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 01:00:17.94ID:Vz0RHQ5q確かにヲタアカ上でつながってるのは友人とは限らず知人もありえるから
友人から知人に変更ってのも「友やめ」の一種って事?
本人の気持ちの中でもう終わってればそれで友やめしてるって扱いでいいのかな?
それはそうとツイ専用のスレならそういうニュアンスも分かってもらいやすいかもな
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 16:19:39.10ID:5dlVBGGV友達Aと私は両方絵描きで、よくお互いに絵を描きあっていた
ある年のAの誕生日に、Aの好きなキャラを沢山詰め込んだ大きな祝い絵をあげた
Aはすごく喜んでくれて、私の誕生日には同じくらい豪華な絵を描くと約束してくれたのでとても楽しみにしていた
でも私の誕生日が近づいた頃、突然Aがネットに浮上しなくなり
私の誕生日にも結局現れなかった
それから一ヶ月ほど経った頃、Aがいきなりツイに出てきて
何事もなかったように一言二言ジャンルの最新話の感想を書いてた
私が話しかけて、やんわり誕生日絵のことについて触れたら
Aは「仕事が忙しくなった〜」「身内に不幸があった〜」とありがちな言い訳を並べ立てて
「誕生日絵は待ってくれ、いつになるかは分からない」と言い出した
百歩譲って言い訳が本当のことだとして、ジャンルの最新話読んだり感想言ったりする暇あるなら
描くなり、せめて自分から私のところに謝りに来るのが当然だろうに
私がわざわざ言い出さなければ忘れてたんだろうな
私が望んで頼み込んだならともかく、自ら言い出して約束したのにそれはないと思って
呆れ返ってフォロー切ってFOした
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 16:28:38.86ID:agEMnT7D同人で出会う相手には結構あるあるだよね
面倒くさいとかあるんだろうし都合もあるだろうから
ダメならダメで描けそうにないごめんねって言ってくれたらいいのに
誕プレ絵だけでなく何にだってそうで>>945の相手みたいに
面倒なこと(945ゴメンね)はごまかして逃げる人が同人関係は多いね
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 16:34:48.88ID:9dOYzlbC本当に実生活で参っててやっとほんのわずかな癒しと生存報告をかねてちょっと呟いただけかもしれないのに
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 16:37:36.94ID:agEMnT7Dでも>>945と約束したんでしょ?
自分から約束しておいて相手が期待してるのわかってるのに一言言わないのは誠意がないよ
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 16:39:52.55ID:9dOYzlbCタイミングの問題があるからね
言う前に言われたのかもしれないし
そういうことが実際昔あったからな、仕方の無いことで遅れて謝ろうとする本当に寸前で「自分から謝りに来ないなんてどう言うこと」って言われたことが
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 16:49:09.91ID:ccEJkAqjせめて当日かその前には言うよ約束したんだし
ごめん忙しくて約束守れそうにないよ
でも絶対描くからね
くらいのメールどんなに忙しくても送れるだろ
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 16:50:42.20ID:/BV3+heJ身内の不幸が本当だったとしたらそれを言い訳として一蹴するのもちょっとどうかと思うな
ずっと呟き続けてたり長文連投したならうわぁと思うけど久しぶりに一言二言なんだし
忘れてたんだろ言い逃れだと断言するのは早計では
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 16:59:55.18ID:2teTWsCiまぁ人それぞれだろうけど
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 17:01:00.15ID:sgGnJLVA浮上したとき真っ先に謝った方がいいんじゃないかなとはちょっと思うけど
環境とか状況とか精神的な余裕によっては無理なもんは無理じゃないのか
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 20:42:04.74ID:iZgqTsPOそんな固執されても困るわ。
誕生日絵催促とか…どんだけ自分を祝ってほしいの。
あと、真っ先に謝ってほしいとか
くっそ面倒臭いwww
そう思う人は、SNS向いてないと思う。
0955954
2016/08/11(木) 20:43:23.54ID:iZgqTsPO0956名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:02:17.37ID:2teTWsCi0957名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:03:27.77ID:dLubhurfたかだかSNSでの口約束であっても十分友やめに繋がると思うな
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:11:48.22ID:QgyJhX7X相手とやりとりありきと本読んだりただのひとり言では気軽さや気持ちの負担が全く違うよ
相手が毎日元気にツイートしてたりいままで何度も約束反故にされてるならわかるけどそうじゃないんだよね?
普通の人ならまず相手の状況慮って落ち着いたらでいいよ、楽しみにしてるね!とでも返すわ
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:12:32.26ID:ib4YK6bw約束は約束じゃない?
守れない約束を何度も平気でする人を嘘つきと言うんじゃない?
あなたみたいな人を
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:17:04.43ID:PVi2ss7pAがそういうの繰り返してるような奴なら別だけどそれは言い過ぎなのでは…
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:22:31.85ID:ib4YK6bwいや、これはAのことじゃない
SNSの約束を軽くみてる人へのレス
相手とね関係性にもよるんだろうけど
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:25:41.95ID:2teTWsCiごめん
むしろ954に対してのレスだった
自分も同じくAみたいに気軽に約束してたかがSNSの約束だからって都合が悪くなるとスルーしてもらうのを待つ相手と友やめしたことがあるけど
そういう人は繰り返すしリアルの付き合いもあるのに都合が悪くなるとたかがネットからの付き合いだから!って言ってたなぁとちょっと思い出した
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:46:49.75ID:6WhRbpriSNSに向いてるかどうかじゃなくて人と向き合うスタンスが合わないってことだから
切れた方がお互いに幸せだし、関わり持たない方が幸せでいられる
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:52:45.47ID:ZnlEdbQ2豪華な誕生日絵押し付けられて豪華な絵のお返し期待されてもってところはある
端から送りあいっこしよう〜とか事前約束ならまだしも好意押し付けて返ってこないから憤慨はなあ…
それこそ身内の不幸や事情はあるだろうにその事情も受け取れない約束は絶対ってのもちょっと
相手の人もツイで軽口の約束なんてするもんじゃないわ
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 22:14:08.03ID:ccEJkAqj単純に約束を反故にされたことに呆れたんじゃないの
ぶっちゃけ身内の不幸云々が本当でも
こっちに一言も無いままツイッターで萌え語りされたら
あぁこの人は約束を軽く見る人なんだなって思う
ただこれは感覚とか性格の問題が大きいかもね
たかがSNSって思う人と約束は約束って思う人がいるとは思う
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 22:38:49.61ID:yOZ6B9Hf同人友なんて社交辞令の嵐だし
自分もそういう今度ちょうだい!、いいよー、みたいな口約束なんて腐る程してるけど
守ってもらったことなんてないし社交辞令だと思ってるから気にしてないし
そんなレベルのこと一々気にしてたら交流なんて出来ないわ
例えば合同誌やるとか合同スペやるとかリアルや金銭絡んだりするとキッチリやらない方があれだけど
ネット上で今度ああしようこうしようレベルの口約束なら守ってくれないと困る!っていう方があれな人だし面倒臭い
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:03:09.55ID:pgXB0S880968名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:08:48.64ID:d9cT68CF若い子だけかと思えば意外とそうでもない
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:10:33.90ID:QeokYeCl喜んだら「社交辞令なのにめんどくさいやつ」というのが同人界の常識なのか
まともにつきあわないのが一番だな
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:17:20.10ID:sFDiZjX/適当にいいねー面白そうだねーくらいなら良いけど約束は約束だろ
買いに行きます!通販お願いします!みたいなコメントしといて来ないめんどくさいリアちゃん思い出すわ
あいつらアレで褒めてるつもりだから更にたち悪い
同人の(無駄な)ノリってなんなんだろうな
同人界でしか生きてないような気持ち悪いオタクや変な人間多い
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:19:39.28ID:SjN2SnvFそもそもツイッター上のやり取りや相手にそこまで期待してないのもあるけど
それで友やめするか仲良くし続けるかはそれぞれって感じ
>>945は乙
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:26:36.72ID:4nOYa3fk気にしてたの誕生日絵のことだけで消えてた相手の心配は一切してなかったわけでしょ
思いやりも寛容さも全くなくて引くよ…どれだけ自分中心の世界に住んでるの
これで相手が口約束ばっかりだったり他ジャンル垢で楽しくやってるの見つけてたりなら呆れるのもわかるけど
自分だったらいつになるかわからないって言われたらよほど私生活大変なのかなって思うけどな
描くよ描くよで引き伸ばされる方がイラッと来る
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:44:15.23ID:VwXzqZDEそれまでにもイベントごとに限らずお互い絵の交換とかしてたなら、945の直近の誕生日でなくとも似たような形で好意をお返しする気持ちはあったかもしれんのにいきなり友やめしちゃったんか
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:44:56.95ID:x0vn2RrDまったくもって同意
相手の言い分聞かなさすぎる
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:56:01.09ID:dLubhurf0976名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:12:12.98ID:Rcce6CIKでも向こうの言い分を言い訳と断じたり○○するのは当然ってのはちょっとどうなのとは感じるな
いずれにしても切れたのは双方にとってwin-winだね
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:15:14.31ID:ZoCvFquN相手が本心で喜んでるかも実際の所は分からないし
さして嬉しくなかったとしても
手の込んだものもらってしまったらその場では喜んで見せて、私も描くね!
までが社交辞令であるあるなんじゃないの
同人に限らず
何かもらったら適当なタイミングで返し物しとく方が大人の対応だし
出来ない時は先に一言言うだけで印象違う
でもそういうのはよほどスマートな振る舞いできる
コミュ力ふりきれた人じゃないと
誰に対しても完璧な接し方は難しいのかもね
報告者の気持ちは分かるんだけど
描くね!って言われたら人は素直に期待しちゃうんだから
無理なら無理で早めにごめんねって申し訳なさそうにすればそれでよかっただろうね
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:17:09.23ID:Rcce6CIK何故Aが最初から描く気なくて社交辞令だったことを前提としたレスが多いんだろうか
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:22:26.05ID:A53248Ky自分もここ数ヶ月で三人くらいは当たってるよ
本気にしてないけどさ
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:30:56.61ID:C/unj8Lp他の奴がどうかは知らんけども
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:33:14.88ID:queFLfFR分かるかそんなもんw
まぁイベで隣になって話してるうちに盛り上がって別れ際に「必ず手紙書きますから!」って言って
そのまま忘れ去っちゃうような感覚なんだろうなAにとっては
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:37:27.24ID:brblyDQx0983名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:53:38.70ID:vTzQ3nqL今度ここにご飯食べに行こう!と盛り上がった時とかもそこですぐ予定決めないで
伸ばし伸ばしにしてる内になんとなく流れてしまったりとかあるし
実際数ヵ月先の事なんて自分がどうなってるのかも分からないしその人にも変化があっても仕方ないよなあと
そんな中でもちゃんと約束を守ってくれる人や忘れずにいてくれる人がいると嬉しさ倍増なんだよな
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:55:50.99ID:y2JS1UnNお互い予め描きあおうと約束してAの誕生日絵を描いて
その代わりに自分の誕生日をAに描いて貰うはずだった…なら分かるが
自分なら一方的に押し付けた場合、相手が社交辞令で描くって言っても本気にはしないかな
なぜならこっちから押し付けた時点で相手に断われない状況を作り出してしまってるから
Aは私も描くよと言わざるを得ないよね
でもAはその場で描くと言った以上身内の不幸が本当だろうが嘘だろうが
ツイに上がる時間取れた時点で>>945に描けてない事を謝るべきだったろうし
お互い合わないから切れて良かったんじゃないの
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 01:12:54.98ID:plhnadd0距離置く程度で済めばいいけど
塵も積もればで無理だなって察する
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 01:14:04.49ID:2y4lsnhU適当に物あげたり言葉だけでいいわ
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 01:26:20.89ID:EjupEHLxでもそれが許せない人なら交流の仕方が違った訳だからFOで正解かもね。相手を責めるのは違うと思うけど
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 02:06:44.26ID:eOBeoFjZわかる気がする
自分は絵で誕生日プレゼントとして成り立つと思う人の感覚がわからない
もちろん小説でもだが
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 02:10:36.95ID:Wu1aoz1A小説でも絵でも本当に
お互いの作品でガチで萌えるレベル同士の
一部の絵馬字馬の間でしか成り立たないし
それであっても作品はおまけでメインには別なもの用意してそうだもの
作品がプレゼントって時間と労力かかるわりに相手が気に入らなかったら
ただのゴミになってしまうんだよね
描いて(書いて)ってたとえ冗談でも言われてたらまだしも
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 02:18:51.75ID:4z9cOf0K0991名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 02:21:11.99ID:qBFkUxAc絵馬でしか成り立たないとか
貰ってもただのゴミとか
完全に違う話題だと思うけど
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 02:23:59.77ID:nEskPzv/人によるとしか言えない話題
触ると長引くでしょ
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 03:16:00.89ID:EqR8rKMP0994名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 04:14:08.60ID:fQBIPVFg0995名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 04:17:54.47ID:bwwRsomdhttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1470943030/
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 07:21:06.28ID:F8VKEk+p踏み逃げの上50レス近くスレチのゲスパー続けるカスだらけで目眩がする
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 08:04:08.92ID:8HHFGNSx次スレ立ってなかったのか
危なかった
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 08:30:22.67ID:dRbB0Lxv0999名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 08:51:19.17ID:94UeHI1z誕生日プレゼントに絵を送るって自分なら出来ないわ
貰っても気持ちはありがたいが嬉しいかと言われたらビミョー
被災地に折鶴みたいな感じだなあ
ただ過剰な社交辞令と約束破られたのは乙
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 08:54:31.45ID:brblyDQxええ…(ドン引き)
10011001
Over 1000Thread| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ http://yuzuru.2ch.net/doujin/
life time: 55日 0時間 48分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。