同人友達をやめたとき@100 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/04(木) 01:43:11.83ID:oaKxD8P6耐えられなくなってFAを決めた
たとえば公式のグッズとか、私も特に買わないしさほど興味はない
友人もそうで、ただ「グッズとかそんなに欲しくないな−」と言えば「私もー」と返せるけど
友人の言い方だと「グッズとか超いらねーわ」「あんなものにお金使うとかバカバカしい」「くだらないバカみたい」
みたいに、ものすごく棘があるし、言い方も表情もすごい
しかもそこに微妙に「こんなこと言っちゃう私ってばかっこいい!」な感じが混ざってて
うんざり度がじわじわ積もってきてた
ゲームの課金の話がネットで話題になって、私もいつも無料分だけやって有料に手は出さない
だから「有料までやるつもりはないんだよね」と普通に言ってくれれば「わかる」なんだけど
そこでまた例の「あんなもんにお金払う神経が全然わからない。ていうか課金してる奴って
バカなんじゃね?頭おかしいでしょ。たかがゲームに無駄金使って、くっだらね」
と、タバコの煙をスッパーーーーー!と吐き出しながらポーズ決めてるのを見てて
「あ、もうこの人に関わるの辞めよう」と思った
あのなにかの悪口言うときのは憎々しげな顔がすごく気分が悪い
対象が人の事じゃなくても不快なんだって改めて実感した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています