同人友達をやめたとき@100 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/03(水) 12:45:59.59ID:NopIIuqsフェイクありです。
私が同人活動をしていた頃に私のファンだと言ってくれていたAと仲良くなりました。
Aは地方住みだったんだけど東京でイベントがあった際に遊びに来てくれたり、売り子のお手伝いをしてもらったりするほど仲が良かった。
当時私はハマっていたジャンルのCDを手に入れて、興奮してそのツイートばかりしてたんだけどあんまりメジャーなジャンルではなかったので反応はほぼなかった。
そんな中Aが「そんなに面白いなら私も聴いてみたいな」と反応してくれて、私はAにそのCDを貸した。
音源はPCの中に入ってたし、Aがこのジャンルにハマってくれたら嬉しいなくらいの気持ちでCDを発送した。CDは無事Aの元へ届きジャンルにもすっかりハマった様子で、更に話が盛り上がって楽しかった。
その後まもなく私は私生活が忙しくなりツイッターをやめた。
そのときはCDのことなんて忘れていたし、Aも多分忘れてたと思う。
で、私生活が落ち着いてきたのでツイッターを再び始めたとき、そういえばCDを貸しっぱなしだったことを思い出した。
ツイッターを再開してからはAとは繋がっていなかったんだけどアカウントを覚えてたこともありAに連絡。
『久しぶり〜!私だよ!いきなりなんだけど前貸したCDまだ手元にある?』
こんな感じで送ったと思う。そしたらAからはすぐに返信がきて
『私ちゃん久しぶり!ツイッター再開したんだね!CDあるよ、返すの遅くなってごめんね;;』
AはCDを返してくれるというので二人で話し合って『来月までに発送』ということになった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています