同人友達をやめたとき@100 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/07/22(金) 19:13:51.69ID:Y1MCXw38ジャンルの企画で一緒になって仲良くなったA
趣味は同じでも嗜好が違うから長続きできなさそうと互いに気を払ったのが功を制したのか、頻繁にメッセージを送りあう仲に
オフしたり、プライベートなお祝い事を一緒に祝ったり、すっかり友達だと思ってた
そうして数年交流してる内に公式に動きがあってジャンルにも人が増えた
新規参入のBが私ともAとも仲良くなった
Bと私は嗜好が同じ(つまりBとAは嗜好違い)
嗜好話はBとその他は今まで通りAとしていた
ある日Bがキレた
私がAと二人でイプをしているとBは「そんなにAが好きならAとだけ話してればいい!Bはこんなに(私)に心砕いて話してるのに一番は結局Aなんでしょ?はっきり言うけど嫉妬だから!」とツイッターで怒り始め後は罵詈雑言
AとBで差別してBの話や意見をきかないなんてしなかったし、Aを無条件に優先させるなんてことも一切してなかった
その場はBを納得させ落ち着かせたものの行き違いが続いてBとは疎遠に
私との交流は薄れても、BとAの交流は続いててそれが私への陰口だと最近知った
AはBの根回しを信じ切って私をヲチし、Bに報告して二人で叩いていた
というのも、Bから「酷いことをした。お詫びさせてほしい」なるメッセージが来てそこでの話で発覚した
ご丁寧にも実画面の証拠付きで
Aは裏ではこう思ってたんだとショックだったし、ショック受けてる間もAから平常運転のメッセージが届くしで茫然自失
陰口の一つに「ネットから始まった関係は友達とは呼べない」があって、それが心に突き刺さって今FOしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています