同人友達をやめるとき@79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友やめ
2012/01/03(火) 03:41:40.45ID:/nxJEdBz0同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい。
長くなる場合は3レス以内に。
メモ帳等でまとめてから投下したほうがいいです。
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで。
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう。
※リア中高生による現在進行形の書き込み、及び
リアの頃に体験し、リア時代だけで完結している友やめは以下のスレへ。
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/
Q:COFOってどういう意味?
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中
次スレは >950を踏んだ人が立ててください。
まったり進行中なら >980あたりでよろしく。
前スレ
同人友達をやめるとき@78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1320849493/
0078友やめ1/2
2012/01/10(火) 19:42:29.33ID:0fxMHD/T0自分はとあるゲームジャンルで活動している。
そのジャンルはシリーズもので、過去何作品か出ているが、殆どが世界観やキャラクターを共有していないもの。
そして時々、シリーズの歴代キャラクターを集めた、お祭りタイトルが出るときがある。
自分はシリーズのうちAというゲームの主人公a×Bというゲームの主人公bというBLカプで、
お祭りタイトルC(aもbも出ている)の世界観で活動している。
そしてaもbも好きだが、シリーズ通して一番好きなのはゲームAで、最愛キャラもa。
そのカプにはまって暫くして、ツイッターのフォロー祭りで同カプの友人が出来た。
その人は「abを最初に広めたのは私!」と豪語する、カプの古参らしく、確かに人脈も広かった。
ただし、サイトは持っていなくて、オフ活動もしていないので知名度は低く、自分も最初は知らない人だった。
そしてその人が一番好きなのはゲームBで、最愛キャラはb。
同カプの友人が出来たのが嬉しくて、色々とカプの話をしたり、ゲームAやゲームBの話をしたりしていたが、
ゲームAの話がなかなか噛み合わないことが多かった。
よくよく話を聞くと、友人はゲームBとお祭りタイトルCはやり込みプレイしたが、
ゲームAはさらっと流した程度でストーリーもキャラクターも殆ど覚えていないとのこと。
abで活動してるのに、ゲームAには愛無しか……とゲームA好きの自分はうへったが、
abはマイナーカプなので同カプの友人は貴重なので、なるべくゲームAの話には触れず、
お祭りタイトルC準拠のカプの話をするようにしていた。
続きます
0079友やめ2/2
2012/01/10(火) 19:42:48.10ID:0fxMHD/T0キャラaに対する暴言(キャラaのbotに対してタヒね連発、ち○こ切るぞ発言、キャラ改悪、変態、性犯罪者扱いなど)
を頻繁にツイートするようになった。
ちなみにキャラaは、ゲーム内ではパーティの兄貴分で面倒見が良く、
自分の信念を曲げないため敵も作るが、仲間からの信頼は篤いキャラ。
公式の人気投票で複数部門一位総なめする人気キャラで、決して変態でも性犯罪者でもない。
さすがに気分が悪くなり、ツイッター上で改めて、自分が一番好きなのはゲームBで最愛キャラはbと明言、
あんまり貶められると悲しいな、的なことを発言。
すると友人は、「私はbも好きだけど、bへの愛が歪んでるんだよね」的なリプを送ってきた。
歪んでるんだか冗談だか知らないけど、最愛キャラのキャラ改悪されたり、タヒね連発されたら気分悪くなるだろと思いつつ、
しばらく様子を見ていたが、友人の態度が改まらなかったので、悩んだ末リムーブした。
その後、その人は「私のbへの愛は歪んでるだけで、カッコイイbだって好きなのに」みたいなことを言っていたが、もう知らん。
その人との縁は切れたが、同カプの他の人たちとの繋がりは残っているので、グループの中で自分とその人だけが疎遠状態。
まだ誰にも事情を話していないから、こんな状態になってるのは誰も知らないと思うけど。
もしそれで自分だけグループから疎外されることになっても仕方ない、と腹は括っている。
そうなったら自分は自分でのんびり活動するだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています