同人友達をやめるとき@79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597友やめ
2012/01/22(日) 15:21:20.40ID:xtxfK5oh0友達のサークルで新しく入った売り子さんが、色々本の内容や活動状況に口出ししてくるようになったらしくそのことを度々愚痴られた
新しい人を入れたら?とアドバイスしたが、友達のサークルは手伝いが常時2〜3人必要なので、これ以上人が見つからないらしい
一緒に行ってさりげなく注意して欲しいとお願いされ、嫌だけど友達の頼みだしと引き受けた
イベント当日、聞いたとおり売り子さんは友達に対してワシが育てた状態で、仕切りっぷりがすごい。知らない人が見たらどっちがサークル主かわからないほど
我が強そうな人だったんで、大変だなこりゃ、と思いつつアフターへ
注意するったってどうしたらいいんだろう、と考えていたが、アフターで実際に売り子さんと友達とのやり取りをじっくり見て気づいた
売り子さんをエスカレートさせてんのは友達だ
あんな感じで接してたら、売り子さんの方は自分ががんばらねばとドンドン前に出てくるに決まってる
アフターでは、確かに押し出しの強さは目に付くが、特に不愉快になるような言動もなくそのまま終了
その後、友達からまた仕切られたのが嫌だった愚痴と、何もしてくれなかったとやんわり責められた
んなこと言われても何も指示されてなかったし、第一全然嫌そうに見えなかった
これ以上関わるのが面倒になってFOを決意した
今は愚痴メールが来ても忙しいと断ってスルーしてる。勝手にしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています