私:絵かき。イベントに頻繁に参加している。
A:オン専一次創作絵師。神懸かった作品を作るがヒキサイト。
B:二次漫画描き。かなり雑食。


AとBが喧嘩した。
発端はBがAにイラスト集を出すように提案したこと。
普段Aは本を作ったりイベントに参加することには興味がなく、坦々とサイト更新している。
Bは、それがもったなく感じるらしく「Aはめっちゃ上手いから二次やったら売れるのに」といつも言っていた
Aは、二次はやらないが、Bの言葉がきっかけで自分の画集を作ってみようという気に一度はなったらしい。
だが途中で面倒臭くなり、掲載予定の絵を全部サイトにアップしたとのこと
Bが「なんでAは才能を無駄にするかなあ」と私に相談?してきたので、
私は「Aの勝手じゃん」と返したらB「イライラするから消えろよもう」みたいにCOされたきり連絡とってない。

一方Aは「こんなに頑張ってるけど有名にはなれない」とネガティブ思考(神なので人気はあるように見えるが)
どうにもAはオフ活動していないことにコンプレックスがある節がある
A「本、だそっかなー(チラ)でもなー(チラ)」な状態なので、軽く「だせよ」と返したら、
なにやらモヤモヤしながら沈黙した
終始誘い受け発言→面倒臭いやらない、の連続
イライラするのでFO中