トップページdon
1002コメント267KB

松屋 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-bsq1)2018/10/03(水) 19:14:19.36ID:N1Bs6yNE0
みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.2ch.net/jfoods/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください

荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
松屋 90
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1524412516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/04(木) 02:49:55.08ID:XHMn9kPU0
チンポ一本すら丸出し出来ない情けない男はいないよな?
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976f-Uojj)2018/10/04(木) 04:15:27.69ID:6Dye5eMU0
>>6
今夜が山田、山田うどん最強!埼京線胃袋行き快速発射!
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-rKs5)2018/10/04(木) 07:33:39.11ID:O//rnmdJM
今夜が山田、山田くん
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-8c6x)2018/10/04(木) 09:24:15.87ID:7zh12yx7a
そういえば今年はトマトカレー食べた記憶がない
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/04(木) 10:52:53.76ID:humA0Y0W0
わしなんか昨日何食べたか覚えてない
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-DRaL)2018/10/04(木) 11:16:18.05ID:M6ytBptHH
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1047665317252497413?s=19
どんぶり新メニューってなんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/04(木) 11:26:44.87ID:humA0Y0W0
>>12
あんかけかき玉やろ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-Fmkn)2018/10/04(木) 18:28:38.87ID:4na6s03pM
雨なのに東京
雨のひクーポン出てない
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-B0Le)2018/10/04(木) 19:03:18.14ID:NwWEZ5Jv0
吉野家の定期券で松屋も値引きしてくれよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-2Yci)2018/10/04(木) 20:38:17.11ID:b1urQtwvp
あんかけかき玉食べた
ランチって言うより朝食メニューの延長みたいな感じだな
要はほとんど玉子が生の他人丼だけどボリューム少な過ぎ
普段は牛めしミニでも十分なオレでも、肉が足りないと思った
小鉢の牛皿より少ないんじゃないか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-BgiG)2018/10/04(木) 20:51:10.57ID:ki1TGDLTa
>>16
すき家のチーズドリ牛と一緒で、肉をケチるためのメニューだからな。貧乏臭いのにお高いとか有り得ないよね。
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-2Yci)2018/10/04(木) 21:04:13.13ID:b1urQtwvp
高くはないよ
290円だから牛めし並より安い
あと、大盛特盛の設定は無いようだった
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/04(木) 21:13:40.35ID:XHMn9kPU0
わたくしは今もなお豚しゃぶ丼が間もなく復活すると強く信じている
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-x/T7)2018/10/04(木) 22:30:06.58ID:SkeSCiK90
子供に「勉強しろ」と言えば言う程、勉強が嫌いになって勉強しなくなるのと同じように、「豚しゃぶ丼を復活しろ」と言えば言う程、豚しゃぶ丼の復活が遠退いてしまう
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/04(木) 22:47:50.30ID:XHMn9kPU0
>>20
そのような独自の主張は一切受け入れられない
豚しゃぶ丼は必ず復活する
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-BgiG)2018/10/04(木) 23:08:10.88ID:ki1TGDLTa
>>21
バーカ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/04(木) 23:15:44.90ID:XHMn9kPU0
>>22
他人に対して馬鹿などという発言は慎むべきである
わたくしは豚しゃぶ丼反対派の圧力には断固屈しない
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/05(金) 00:18:24.57ID:qtuXpwrY0
>>18
あんかけかき玉は480円やで
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab8-DRaL)2018/10/05(金) 01:01:16.19ID:/cVR0N4j0
店舗によって、あんかけ肉たま丼だったりする
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-Q7ZQ)2018/10/05(金) 01:37:55.08ID:l1wWSgIFd
>>24
そして大盛りもある

俺は肉が少ないとは思わなかったけどね。
あとさ、少し生姜効かせてなかった?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/05(金) 03:54:31.15ID:02vLF+6J0
かき玉よりきん玉ではないか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/05(金) 03:54:50.45ID:02vLF+6J0
きん玉とチンポをドーンと丸出し出来るか
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Fmkn)2018/10/05(金) 04:27:43.33ID:bCsgLO8wa
>>21 
バーミヤンのぶたしゃぶ食べ放題が夕方以降、100分税込1500円で食えるから行ってみなよ。
ここでグチグチ言えなくなるほど
腹一杯なるから。
一人で行くと超大盛野菜やら豆腐やら死ぬほど色んなもん出てくるから卒倒するぞ。餃子ワンタン鶏肉めちゃ運ばれて来る。
四人席に一人で座ってギリギリ皿類とコンロが狭狭するほどだ。
豚はバラ肉苦手だから牛も追加して牛だけ4皿食べたけど多過ぎた。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Fmkn)2018/10/05(金) 04:28:25.91ID:bCsgLO8wa
ちな平日のみな
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c06f-2Yci)2018/10/05(金) 04:44:50.61ID:tZocOevf0
犬鍋はよ!トンスル付きで
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Fmkn)2018/10/05(金) 05:59:53.86ID:d5gK2Ispa
と、ちょんが発狂してるがやめとけ
ここは日本だ
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6f-2Yci)2018/10/05(金) 06:16:41.62ID:BevA2Tyc0
犬鍋チゲはよ!
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-BgiG)2018/10/05(金) 20:11:04.32ID:VPzsOUjda
>>23
豚しゃぶ丼なんて汚物を連呼する基地外が馬鹿と呼ばれるのはむしろ光栄なのでは?
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-BgiG)2018/10/05(金) 20:12:11.89ID:VPzsOUjda
>>33
大阪の今里に行けよ。エゴマとニンニクで力ずくで臭いを抑え込んでるから、精力剤と思ったら意外と喰えるしな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM85-2Yci)2018/10/05(金) 20:41:58.39ID:wv9lh1GnM
うぉー!!犬鍋チゲ最高
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-WSP9)2018/10/06(土) 14:47:24.28ID:e/wYHdz0a
頭弱い奴のレスにはNG設定を活用しましょう
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-8G5O)2018/10/06(土) 18:28:03.73ID:oe10abIAd
うわあ
店舗限定ハンバーグ終わっちまった
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-xdbi)2018/10/06(土) 19:23:13.99ID:q3A7J3Kbd
新宿西口、中国人同士、中国語使うな。

日本語使うように指導しておけ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-ir47)2018/10/06(土) 19:47:59.70ID:ybs3+rU8d
松屋店内で自分のチンポの長さ言えるか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/06(土) 19:50:44.21ID:txbpX97C0
>>38
早いね 失敗か?
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefc-2Yci)2018/10/06(土) 22:11:59.97ID:T2TmTA3X0
>>41
どう考えても予定数終了だろ
失敗なら在庫処分終わるまで売り続けなきゃならん
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-Wb38)2018/10/07(日) 01:00:36.54ID:6T/EUBOup
かき玉食べてきたけど、これ提供時間限定なんだな
なーんか卵とじ牛めしの味薄くした感じでそこまで勿体つけるメニューでもない気がする
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/07(日) 02:30:08.77ID:UFApyLqP0
チンポ丸出し出来ないか?
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-8G5O)2018/10/07(日) 02:39:40.50ID:wEAR7nvid
>>41
代わりの限定メニューは食べる気にならなかった
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6f-2Yci)2018/10/07(日) 06:17:08.43ID:1zHvGrj80
犬鍋チゲはよ!トンスル付きではよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefc-2Yci)2018/10/07(日) 07:33:48.40ID:3vmmgudo0
>>43
これ、牛めしよりカロリー1割近く低いんだよな
薄味でサラッとしてるから食欲のない昼にはいい感じだ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-2Yci)2018/10/07(日) 08:41:18.33ID:n1c7OiPTF
山田うどん埼京!埼京線胃袋行き快速
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-B0Le)2018/10/07(日) 10:56:31.54ID:o/fr3ZUX0
>>48
つまらん、他に言うことないか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-BgiG)2018/10/07(日) 12:40:53.17ID:+7F61v/Ya
>>47
あれだけ肉をケチったらカロリーも低くなるやろな
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/08(月) 01:50:10.35ID:lODQoukv0
ズボンのファスナー全開にしてチンポ豪快に丸出し出来ないか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-Fmkn)2018/10/08(月) 03:41:46.45ID:4eTHheX7M
数日振りに牛めし食った。
前つゆだくだくにしたらしょっぱすぎて今回つゆだくにしたらアッサリ過ぎて凹。
味噌汁はしょっぱすぎて殆ど手をつけなくなった。味噌湯よりマシになったけど塩が増えただけぽい
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84ba-7cyB)2018/10/08(月) 04:54:24.93ID:zO0YujS80
>>52
そんなに嫌な思いをしながらずーっと食い続けているのか。。
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-x/T7)2018/10/08(月) 05:02:58.99ID:kGXXRayb0
化学調味料を使わないのはいいけれど、旨味が足りないと塩辛く感じるのに、旨味が足りないのを味が薄いと勘違いして塩で補おうとするから余計に塩辛い
カレーも同様で旨味が足りないと辛く感じるのに、旨味が足りない分を塩で補うから辛くて塩辛い
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Q7ZQ)2018/10/08(月) 07:45:04.67ID:0Tn68AI7d
>>52>>54
松屋と相性良くないよ、行くのやめたら?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-x/T7)2018/10/08(月) 07:58:01.61ID:kGXXRayb0
>>55
うん、昔は吉野家より松屋の方が好きで、松屋によく行ったけど、最近、ほとんど行かなくなった
知り合いがバイトしていたので、松屋を応援していたけど、もう辞めたので応援する理由もなくなった
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84ba-7cyB)2018/10/08(月) 08:24:02.93ID:zO0YujS80
>>56
この板に来るのもやめなよ…
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb8-x/T7)2018/10/08(月) 08:52:22.21ID:kGXXRayb0
>>57
近くて早朝に営業しているから、選択肢がない時があるので、もう少しマシになって欲しいという願いはどこにぶつけたらいい?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84ba-7cyB)2018/10/08(月) 08:58:51.80ID:zO0YujS80
>>58
本社
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-B0Le)2018/10/08(月) 11:33:24.85ID:dvby6zfl0
松屋もかつやと同じような割引券を出せば繁盛すると思うなぁ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM85-7zwr)2018/10/08(月) 11:40:33.34ID:t5qhvvQPM
無料クーポン使って、豚バラ焼肉定食(550円)が70円引き。
さらに店舗限定で、定食ライス特盛り無料

クーポン
https://i.imgur.com/N90fQcb.jpg
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/08(月) 11:46:55.24ID:xwHaSNT80
松屋の方が繁盛しとるがな
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ba-/GPC)2018/10/08(月) 12:32:17.23ID:RGIVyz6k0
鍋キタ――(゚∀゚)――!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM85-7zwr)2018/10/08(月) 12:45:30.65ID:t5qhvvQPM
犬鍋チゲはよ!トンスル付きで
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Q7ZQ)2018/10/08(月) 18:23:22.55ID:NuHcWdtwd
>>60
それはどうかな。白子店から見ると向かいのかつやの昼時は毎日満車。店内もほぼ満席。キャンペーン以外でもそう
昼時は常に満車だから月〜土で1回しか行けない。しかも時間をずらして。
6日の内、松屋2〜3回、かつや1、安楽亭1〜2、くるまや1かな
松屋も昼時は満車、又はほぼ満車だけど店内は半分から3分の2くらいしか埋まってない時がある
松屋は食後に車内でスマホいじってる馬鹿が居るけど、かつやにそんな人は居ない
松屋がかつやに勝つには百円引きか半額位引かないと勝てそうにないよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2e-cqmm)2018/10/08(月) 18:27:35.61ID:imZk3BI7M
特定店舗の勝ち負けなんて知らんがな
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Q7ZQ)2018/10/08(月) 18:33:02.92ID:NuHcWdtwd
>>66
一例を挙げただけだぞ?

つーかさ、おまえ馬鹿だなってよく言われるだろw
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2471-GiWE)2018/10/08(月) 18:38:36.60ID:lzlIyCyU0
>>65
てかかつやって毎回100円割引券貰えるしまさしくその券を松屋にもって言ってるんでしょ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Q7ZQ)2018/10/08(月) 18:53:01.10ID:KiCXT7Sbd
だからそれぐらいじゃ勝てねんじゃねと言ってるんだが…
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd7-2Yci)2018/10/08(月) 19:16:07.93ID:e4LfCMYVp
>>67
どー見てもあんたの方があたま悪そう
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa4-Qng4)2018/10/08(月) 19:33:00.99ID:SmvVbptM0
どっちも頭悪いだろ
今の値段から100円引いて、利益率考えたら繁盛しても意味ないんだが
経済のケの字も知らない子供の発想
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Q7ZQ)2018/10/08(月) 19:33:17.10ID:Q7O/UEb0d
>>70
おまえ巣から出てみな?
ν速+に来りゃ構ってやるぞw
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Q7ZQ)2018/10/08(月) 19:35:11.77ID:Q7O/UEb0d
ほれ見ろ、また馬鹿が一匹湧いたぞw
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aa4-Qng4)2018/10/08(月) 20:00:57.92ID:SmvVbptM0
経営とは客の数で勝負が決まる“らしい”w
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefc-2Yci)2018/10/08(月) 20:42:11.38ID:r2EhLXI60
半角のwねぇ……
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6f-7zwr)2018/10/08(月) 20:44:54.38ID:UnXP1tbo0
>>71
ノーベル経済学賞いまだにゼロのクソジャップだからな
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e220-fe/1)2018/10/08(月) 20:47:21.80ID:jtzAtwHB0
ノーベル賞じゃない経済学賞が何だって?
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-8c6x)2018/10/08(月) 21:01:52.51ID:qUrw2XVna
男はノーヘル賞を穫れればいいんだよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-X3SY)2018/10/08(月) 21:59:23.94ID:zeAXvjA1d
牛鍋膳、590円が引っかかる
安いから食い足りないってのが今んとこの予想
さーて、実食したらどんな感想を持つのか
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/08(月) 23:52:56.07ID:xwHaSNT80
ライス大盛り無料やし
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/09(火) 02:28:57.20ID:zwO5aBiT0
チンポ大盛無料なら嬉しいか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/09(火) 02:29:31.66ID:zwO5aBiT0
チンポ丸出し今こそすべきではないか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/09(火) 02:30:34.50ID:zwO5aBiT0
チンポのノーヘル賞があったらおまえ達は受賞出来るか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67de-Y6Ax)2018/10/09(火) 05:33:17.82ID:yaKVLRzt0
>>79
牛鍋はライバルと競合してるから
脳死価格とりあえずなんでも630円はつけられないということかと
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd7-x/T7)2018/10/09(火) 06:26:32.74ID:1r7sIWdfp
>>84
脳死している社員が多そうだな
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFb2-CCpz)2018/10/09(火) 07:58:34.28ID:xLCNJ/eEF
トンスル付きの犬鍋チゲまだ?
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ba-Wb38)2018/10/09(火) 10:11:17.53ID:6StUJCRR0
鍋みそ汁付きなんだ(・ω・`)
前は付いてなかったよね
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcfe-vBoO)2018/10/09(火) 18:51:09.31ID:mHq1AQ3c0
今の牛鍋最高だな
ご飯特盛でも590円だぞ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/09(火) 21:58:10.98ID:NBwQsKnO0
>>88
特盛りは有料ちゃうんか
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcfe-vBoO)2018/10/09(火) 22:27:56.58ID:mHq1AQ3c0
気になったから調べたけど
https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/oonabe/index.html
なんかチルド牛肉と普通の牛肉の牛鍋があるみたい
近くの店舗では普通の牛肉のやつみたいで温泉卵牛鍋で550円+40円特盛だった
チルド肉の方が食いたいな
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-CCpz)2018/10/09(火) 23:13:08.60ID:MiDgjBJXM
子供みたいなこと言うな!チルドレン
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9e-dz1s)2018/10/09(火) 23:22:46.99ID:4++ahfC30
熟成チルド牛肉使用店≒プレミアム牛めし提供店
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-Wb38)2018/10/10(水) 00:38:16.25ID:eRD9MNiNp
>>89
一部店舗だけみたいだが、特盛無料のとこあるよ
自分のよく行く埼玉西部の某店が実施してる
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-HCyy)2018/10/10(水) 00:41:02.55ID:0PTJIFUPa
特盛にして残ったご飯はパックにつめてお持ち帰り♪
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af8-v2gR)2018/10/10(水) 00:46:47.39ID:L8S7baek0
>>93
札幌だけど店舗限定で定食は新米大盛り特盛無料って貼ってる
大学近いからかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e10-PkCJ)2018/10/10(水) 01:57:42.11ID:zfFG6uPY0
うちはセルフだからおかわり自由だよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-ir47)2018/10/10(水) 02:17:22.38ID:wlA910bx0
チンポ丸出しもセルフで出来るか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-CCpz)2018/10/10(水) 05:23:27.53ID:KChEOk8tM
>>95
牛鍋は定食じゃないから特盛無料じゃない。昨日、特盛無料出来ますか?と聞いたら定食じゃないから無理だと言われた。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-z6Qe)2018/10/10(水) 09:18:33.66ID:KVXYhfrtd
こんな広告があってすっごくモヤモヤしてる
「松屋の鍋は裏…」
https://i.imgur.com/sz1sNSY.jpg

裏?
裏山?
裏メニュー?
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/10(水) 09:34:12.72ID:xxpzJWmu0
>>99
完食したら裏の文字が読める
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-v2gR)2018/10/10(水) 17:20:35.74ID:yTvRBf8ha
裏には豆腐は白菜、白滝に交換出来ます。
だったらやだな
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefc-fe/1)2018/10/10(水) 17:20:43.98ID:LVI/UBAu0
裏切り
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95c8-vBoO)2018/10/10(水) 17:40:56.26ID:77dFccX60
肉増ししたのにくっそ少なかった
隣で普通食ってたやつとどう見ても同じ量

食券渡したとき牛鍋肉増しとは言わずに牛鍋一丁としか厨房に言ってなかったが
肉増しとかの部分は言わないっけ?

配膳されたときに明らかに少なかったので店員にこれ肉増しですか?って聞いたら
食券見てハイとか言ってるし
そら食券はそうだろうよw

これが肉増しならもう食わねーしそうじゃなかったらあのクソ店員はさっさとやめろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-8G5O)2018/10/10(水) 17:56:20.38ID:Hxoa5NILd
ここで言われても
書くなら店名、名前吊るし上げろよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef8-lWjA)2018/10/10(水) 17:59:57.52ID:F2tTInRm0
やっぱワッチョイスレにはあの基地外コロ助来ないな
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-BgiG)2018/10/10(水) 18:20:15.95ID:ElLU0xoua
>>99
裏切り者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています