松屋 91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-bsq1)
2018/10/03(水) 19:14:19.36ID:N1Bs6yNE0松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.2ch.net/jfoods/)にも総合スレがあります
公式サイト
PC http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/
次スレは>>980以降に宣言してからたててください
荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
松屋 90
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1524412516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-fIsQ)
2018/11/21(水) 03:34:23.03ID:NlHFlsW3Mちょっと常識から逸脱している様な企業それが王将
そんなヤバい飲食店に金を払うこと自体が反社会的
喰うことばかりを考えてないで本質に分別を付けよ
とヤフー知恵袋に書いてあった
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-maOp)
2018/11/21(水) 06:48:33.82ID:8WXfs7Ucahttp://550909.com/?f6380094
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-yV8a)
2018/11/21(水) 07:57:02.69ID:rPsuIiIhaそりゃ祖国の味じゃ無いからだよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-HiLI)
2018/11/21(水) 17:31:53.76ID:s9mQ3M110王将はスタンプ貯めるとぎょうざ倶楽部会員カードと500円食事券とオリジナルグッズが貰えて
料金が割引になるよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-7aWf)
2018/11/21(水) 17:52:35.25ID:DxSytmosp俺も今日は王将で食べる
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-7aWf)
2018/11/21(水) 18:55:21.49ID:DxSytmosp松軒もそこそこ美味しかったが、やはり餃子は王将だな
炒飯の味付けは松軒の方が好みなので、調理スタッフが上手に炒める事が出来れば、王将より美味しいかもしれない
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-Gkqw)
2018/11/21(水) 19:05:22.45ID:AwvKr41Za0516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2d-SlhA)
2018/11/21(水) 20:36:13.46ID:1MoFVBMwM0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ce-4fLB)
2018/11/21(水) 20:43:14.29ID:GmH06Iuu00518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a4-9Fzi)
2018/11/21(水) 21:20:06.77ID:eUsGsxgr00519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0b-4fLB)
2018/11/21(水) 22:46:18.65ID:o00mujoL0仏跳牆みたいなもんだ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aef-shaW)
2018/11/21(水) 23:05:09.49ID:HavaWJuw0貴族くそワロタw
俺もそう思うわ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdba-CYUw)
2018/11/21(水) 23:10:47.58ID:xLL3b+f60ちゅうかな・・・700円出すなら吉野家で牛牛定食(時間帯限定だが)を食うわ。
630円越えってのは、松屋の領域じゃない。
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp6d-4bLg)
2018/11/21(水) 23:33:56.57ID:m/KoAb4Dp0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM72-Tjjl)
2018/11/21(水) 23:36:56.35ID:w99WzIj0Mそれでも販売期間中はたまに食ってるヤツ見かけたな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ce-4fLB)
2018/11/21(水) 23:46:04.45ID:GmH06Iuu00525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-9EL5)
2018/11/22(木) 00:35:58.30ID:apgV0kuQd0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-WGVb)
2018/11/22(木) 03:57:59.16ID:FzzrVPiG0美味いのかどうかだな
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-1YVs)
2018/11/22(木) 04:00:35.04ID:V6WADhs20Wとか量の話は別にして、サラダ付きの630円以下で不味くないモノを出すのが大事。
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-Vi/F)
2018/11/22(木) 04:31:12.90ID:V/o/QF3V00529名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp47-0SLT)
2018/11/22(木) 06:39:37.75ID:lxoOo0IRp今は玉子かけごはんとネギ塩豚カルビ丼の塩ダレ抜きの2択しかない
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-HbsK)
2018/11/22(木) 06:48:47.77ID:UP4qbo/bM戻ってこないから松乃家で玉子丼を食べたりするわけだが
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-bAMj)
2018/11/22(木) 10:29:07.32ID:FGGa4/a800532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-/G1A)
2018/11/22(木) 14:46:38.83ID:tEBe4NvE0おれはランチしか外食はしないけどワンコイン以上は使わないから定食は選択肢に入ってこない
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-eOu1)
2018/11/22(木) 18:29:19.97ID:KLchg749M0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3365-XWbl)
2018/11/22(木) 19:55:38.72ID:o0gbbmHp0やっぱりうまい
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tH/m)
2018/11/22(木) 19:59:19.66ID:G6TotoJGd少数意見乙
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tH/m)
2018/11/22(木) 20:03:01.81ID:G6TotoJGd松屋ユーザーの多数派の意見は
ま、そういうことだな
マズくないものを、高くない料金で出せってことだな?
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ce-Kv/S)
2018/11/22(木) 20:31:17.24ID:up1MNZz200538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-iA5q)
2018/11/22(木) 20:38:04.06ID:qxsf368E00539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-0SLT)
2018/11/22(木) 20:42:46.33ID:VgqQwXoM00540名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tH/m)
2018/11/22(木) 20:43:47.52ID:G6TotoJGdプルコギ730円とか、重役の昼飯じゃん?
庶民が昼飯に出せる金額じゃないだろ?
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-iA5q)
2018/11/22(木) 20:44:20.84ID:qxsf368E0近くに無い
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tH/m)
2018/11/22(木) 20:50:46.91ID:G6TotoJGdダメだな、
日高屋と客層がぶつかる
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-hP4J)
2018/11/22(木) 22:56:34.08ID:wmelHUTl00544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff61-Tw/W)
2018/11/22(木) 23:49:12.41ID:qiY7k/L202つくれと言えばOK。
しかしコンビニでもほっともっとでも、ドレッシングは有料なんだよね。言ってもらえるならもらっとけ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-UaBe)
2018/11/23(金) 04:44:33.54ID:2RFrzDmld頑張って働け
重役www
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-nybG)
2018/11/23(金) 05:14:05.80ID:h3V1GzC80コンビニの弁当とから揚げとペットボトルのお茶で普通に700円オーバー
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-WGVb)
2018/11/23(金) 06:51:15.57ID:ukH6xkIbp0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-/G1A)
2018/11/23(金) 06:55:11.79ID:0/OsfK5n00549名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-UaBe)
2018/11/23(金) 07:57:09.90ID:2RFrzDmldだとしても重役は無いわw
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffb-eOu1)
2018/11/23(金) 10:52:25.13ID:J4ocZLq40たぶん重役君が知ってる世の中は
ハンバーガーが59円の頃で止まってるんだよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-0nA/)
2018/11/23(金) 11:15:42.91ID:FSbXQeMCr結婚して弁当作ってもらえ
コンビニで毎食700円とかないわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-1YVs)
2018/11/23(金) 11:57:01.44ID:G3zBgWju0俺なんか社食で240円のA定かB定食なのに・・・>>546は重役なのだろうw
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-HmSN)
2018/11/23(金) 11:59:30.93ID:Iu57LJb9x唐揚げ弁当にすれば、お茶をいれてもワンコインで収まるんじゃないのか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-gCBS)
2018/11/23(金) 12:31:17.62ID:mzvQQE3000555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-Vi/F)
2018/11/23(金) 13:38:32.38ID:AEg/6h5k00556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-nybG)
2018/11/23(金) 13:46:30.18ID:h3V1GzC80ネギ塩豚カルビ丼の塩ダレ抜きを食えと言ってるだろう
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-Vi/F)
2018/11/23(金) 14:08:28.60ID:AEg/6h5k0そのようなものは豚しゃぶ丼の代替品とはなり得ない
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-nybG)
2018/11/23(金) 14:21:24.87ID:h3V1GzC80何が不満なんだ?
ポン酢、ゴマドレ、焼肉のたれ、醤油の中から好きな味を選べるし、味の濃さも調整できるから、下手に松屋が味付けするよりずっといいぞ
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-gObW)
2018/11/23(金) 15:44:27.84ID:roQ8CbwD00560名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tH/m)
2018/11/23(金) 17:08:38.75ID:/biv4/b0dキムチと生玉子のチョイスで激しく迷ったわ
うちの会社の重役も毎日こんなことを悩んでいるのだろうか
自分には贅沢な悩みだ
悩んだ末結局生玉子をチョイス
オレっち日本人なんだなって実感した瞬間ですわ
これを見てるバカチョンさん、
バイなら
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-1YVs)
2018/11/23(金) 17:13:39.51ID:G3zBgWju0ふっ、俺なんか11時前に、松のやで朝得ロースカツ定食400円いったでw
味噌汁も、ワカメいっぱい入れてお代わりしたったわ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3365-XWbl)
2018/11/23(金) 19:22:35.44ID:XoVBGDTJ00563名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-WGVb)
2018/11/23(金) 20:42:37.03ID:eTZFkNi1p定食類の味と量と価格を比べれば、Sガストが断然上
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-cRgy)
2018/11/24(土) 04:35:45.26ID:0mFrroJ40今夜が山田、山田うどん最恐!埼京線胃袋行き快速
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF87-cRgy)
2018/11/24(土) 07:19:46.02ID:6y/HiI0dF0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-bAMj)
2018/11/24(土) 10:50:40.91ID:SOlf0VJi00567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-Vi/F)
2018/11/24(土) 12:15:05.98ID:DQUHBlUW00568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-nybG)
2018/11/24(土) 16:34:53.98ID:zUPN0yjm0うまい食事の後、サウナと露天風呂に入って、これぞ重役気分
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-nfAC)
2018/11/24(土) 16:55:40.44ID:FueV+1L/00570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-iA5q)
2018/11/24(土) 18:08:59.40ID:F5FAJAZQ0カツカレーは一杯3000円だっけ?
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-gObW)
2018/11/25(日) 13:49:36.14ID:2/s5B0hgp0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-bAMj)
2018/11/25(日) 13:54:30.75ID:wLYj6hdq00573名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Vi/F)
2018/11/25(日) 14:14:40.03ID:XK5UvYZLd0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-ylOc)
2018/11/25(日) 15:20:15.37ID:oXjk8hzm00575名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-UaBe)
2018/11/25(日) 19:40:28.12ID:EfSd3yQNd0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ce-Kv/S)
2018/11/25(日) 20:09:23.65ID:2rHLbSnG00577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ce-Kv/S)
2018/11/25(日) 20:12:12.50ID:2rHLbSnG012月4日から
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ef-3zJ6)
2018/11/25(日) 22:02:40.07ID:mP3P/NS40プルコギ感?をだしたいのか肉が繋がってて食べにくい、ドルガバの映像みたいに
お箸でフォークとナイフやらんとならない間抜けなことに
ボリュームもないしマジで高いだけ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff8-d8kp)
2018/11/25(日) 22:24:19.54ID:Yf63R4nu0夫婦で来てる方々が多くてビックリ!
二人分の朝食を作るなら簡単で安い松屋が便利なのかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-iA5q)
2018/11/25(日) 23:02:41.60ID:VWG0sM4R01錠10万円でも買うよ
爺になったら
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-HmSN)
2018/11/26(月) 05:55:45.29ID:LQKvuJw7xお年寄りだったら、一杯のかけそばじゃないけど夫婦で一人前の朝定食をシェアすれば丁度良い分量ですな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-nybG)
2018/11/26(月) 06:19:06.17ID:LdekVC2Xp松屋の客の鑑だな
味は全く求めずに、生命活動のためだけに食事をする
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-ylOc)
2018/11/26(月) 09:55:31.57ID:HQkqOJA600584名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-u0Gl)
2018/11/26(月) 14:22:31.54ID:u/+vxd68dプレミアムなんだから何の問題もないww
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-UaBe)
2018/11/26(月) 14:49:46.36ID:3FwzsiRfd日本人だよ?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-UaBe)
2018/11/26(月) 14:50:35.45ID:3FwzsiRfdそうか?
どんだけ口が小さいのか?上品なのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-rbaX)
2018/11/26(月) 14:51:10.07ID:LxnsHhirM何を!( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
日曜日は奮発してセット物を頼むんや!!
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-nybG)
2018/11/26(月) 17:25:53.36ID:LdekVC2Xp早朝は松屋しか営業してないからじゃないか?
認知症だと刃物や火を使う事を止められる
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-d8kp)
2018/11/26(月) 19:34:11.42ID:PM5p8U8Ha定食の大盛、特盛無料何だけど焼鮭定食とベーコンエッグ定食でライス特盛、とろろ頼んでる年寄りが多かった
横目でみていて
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-bAMj)
2018/11/27(火) 09:22:41.18ID:t7KNxKs800591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-bAMj)
2018/11/27(火) 14:09:39.31ID:t7KNxKs800592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a2-ylOc)
2018/11/27(火) 16:09:59.55ID:8Giz9l8n00593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-+YNO)
2018/11/27(火) 19:27:42.46ID:UwBtSWleMねぎの辛さ?辛いタレがかかってるから?
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-iA5q)
2018/11/27(火) 19:43:08.13ID:LK+UBnKA00595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a4-/G1A)
2018/11/27(火) 20:20:16.84ID:fG2ccn+W00596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-nybG)
2018/11/27(火) 20:23:31.85ID:Mjqp/BCm0塩辛いの辛
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Vi/F)
2018/11/27(火) 21:06:40.48ID:UAi5K71Od0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-+PTm)
2018/11/28(水) 05:08:40.30ID:8MTuDeZKp美味いけど熱くて食いにくかったわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e4-bAMj)
2018/11/28(水) 13:15:15.55ID:DMHopuXI00600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-iA5q)
2018/11/28(水) 13:48:34.15ID:pAec0XVX0チゲ鍋はどれくらいの辛さ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-AoHB)
2018/11/28(水) 15:56:12.40ID:VFNV5l3ya0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-+YNO)
2018/11/28(水) 16:22:37.21ID:M/NSh+tPM0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cd-iA5q)
2018/11/28(水) 16:26:58.54ID:j6xud+fM00604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-iF43)
2018/11/28(水) 17:13:36.83ID:NrHqZsuia0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-/G1A)
2018/11/28(水) 18:44:41.61ID:ADvNLmrx00606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f8-K9IU)
2018/11/28(水) 18:47:48.26ID:Bri4pfNe00607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-iA5q)
2018/11/28(水) 18:50:44.07ID:3HLdE1LL0それにしても780円ってインフレ激しいなw
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-1YVs)
2018/11/28(水) 19:01:33.43ID:9OT4Y9xq0きょうからのモバイルクーポンは「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」と「おろしポン酢牛めし」か。
12月11日(火)15時まで
https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/line_cp/181127/qr_line_181127.png
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-ZFu+)
2018/11/28(水) 21:48:59.74ID:M9uu8pVVdまさかと思い店員に聞いたらすみませーんて謝られた
嘘やろ?!カレーやってないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています