トップページdon
1002コメント267KB

松屋 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fba-bsq1)2018/10/03(水) 19:14:19.36ID:N1Bs6yNE0
みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.2ch.net/jfoods/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください

荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
松屋 90
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1524412516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-0zZm)2018/10/27(土) 08:10:35.38ID:3PrzlMwfM
>>254
かつてものすごい勢いで新店舗増やしてた時期は関西進出もしてたけどな
100店舗超えた記念やったあたりで急激に失速して、今は10店舗程度
都内住みでも最寄りの店舗を探すのは大変w
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-9p2Q)2018/10/27(土) 10:12:33.19ID:Y2VIIzqpr
なか卯の親子丼おいしいけど自炊すると500円払うともったいないと思う内容
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fce-JHIh)2018/10/27(土) 11:15:15.81ID:9dWOEihM0
>>256
なか卯の日と2カラ券知らんとか
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-S3oS)2018/10/27(土) 11:22:24.67ID:H0IrVASwd
給料もらったんでいよいよ黒毛和牛丼くえるわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-nLkq)2018/10/27(土) 11:25:20.03ID:HT+BYtri0
牛丼は松屋と吉野家が美味い
コスパで松屋が勝つな
ホント、吉野家にはほとんど行かなくなった
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-M6dk)2018/10/27(土) 12:32:17.77ID:/GFvqXKUM
>206だけど
昨日は同じ時間に入店したら
7割くらいの席が埋まってて後から後から客が来てた
みんな金額高めの品を食べてた様子だった
やっぱり給料日とかも関係あるのかもね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-lMT5)2018/10/27(土) 13:53:34.61ID:dJAJyZeT0
>>209
出来るだけ空いている時間帯に行って、「焼き置きじゃなくて、焼いたばかりのハンバーグでブラウンorうまトマ食べたいだけど。時間かかってもいいから、焼いてもらえないか?」と聞け。
まともな日本人店員なら焼いてくれると思う。

混んでいるときは、絶対無理だからね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-82Zg)2018/10/27(土) 14:11:21.45ID:GWQdXswka
松屋のハンバーグは湯煎のレトルトじゃないの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9e-nLkq)2018/10/27(土) 14:22:33.69ID:7LHQtpXe0
湯煎後にちょっと焼いて焼目付けてるんじゃないか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb5-uPoP)2018/10/27(土) 20:55:25.78ID:edsE2at20
うまトマ!!うまトマ!!(豚キム豚キムのリズムで)
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8768-eYkk)2018/10/27(土) 21:16:36.67ID:BGUpD/Du0
チルドのハンバーグにソース掛けてオーブンレンジかと思った
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-S3oS)2018/10/27(土) 21:48:39.18ID:H0IrVASwd
今まで割引クーポン対象メニューばっかだったが、
給料もらったんでうまトマ食ったわ
やっぱ松屋はハンバーグ屋だな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-nLkq)2018/10/28(日) 00:02:40.06ID:YbA55Ejd0
びっくりドンキーとどっちが美味い?
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fce-JHIh)2018/10/28(日) 00:12:34.77ID:v7xHZ+uI0
当然びっくりドンキー
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ba-mRwf)2018/10/28(日) 00:19:20.64ID:WWF0eDiL0
COCO'Sとどっちが美味しい?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5908-OoSk)2018/10/28(日) 01:18:02.32ID:vYGo7MeC0
豚しゃぶ丼の復活まだか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-4ltn)2018/10/28(日) 02:58:15.14ID:1l2w00XZd
C.C.Lemonカレーの方が安くてうまいよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6f-eYkk)2018/10/28(日) 04:30:56.38ID:aYS75E4R0
うまトマより
山田うどんのハンバーグ埼京!埼京線胃袋行き快速
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-gQ3Z)2018/10/28(日) 11:28:48.47ID:9LXrkjnHd
>>235
亜硝酸ナトリウムは無添加のリストには入っていませんよ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-gQ3Z)2018/10/28(日) 11:30:11.40ID:9LXrkjnHd
>>246
「合成」着色料は使ってないだけ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cc-7TBo)2018/10/28(日) 14:28:09.60ID:Pb+Kxge30
>>274
そう書いてあるのをなぞってるだけ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-82Zg)2018/10/28(日) 14:31:11.35ID:z8kQwlt9a
添加物とかいちいちケチつける癖に食ってるものはジャンクフードw
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9e-nLkq)2018/10/28(日) 14:33:36.36ID:Uk9UKDS10
牛丼屋に添加物不使用とか求めてないよなーメイン客層は
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-nLkq)2018/10/28(日) 14:46:21.42ID:YbA55Ejd0
みそ汁は化調不使用だよな?
えらいよ松屋は
インスタントの味噌汁なんて化調入ってるし
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36f-eYkk)2018/10/28(日) 15:30:03.13ID:n1/88jcE0
点火物を店で使用したらどうなるかな?
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f7-LRr9)2018/10/28(日) 15:30:40.38ID:y7296R0s0
うまトマやっぱ旨かったわ
昔あったニンニクの芽の入ったカレーも復活せんかなぁ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36f-eYkk)2018/10/28(日) 15:32:09.25ID:n1/88jcE0
ニンニクの芽カレーならすき家で
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-albl)2018/10/28(日) 15:33:13.70ID:kGNd1G8v0
うまトマ食ってきた しょっぱいとか酸っぱいとかの情報が多かったからデフォでかかってる
ソースだけで食べたけどそんなにしょっぱくも酸っぱくも感じなかったな 大盛にしたら
米食うのが精一杯でサラダは手付かずでリリースになっちまったよ 大盛はオレには無謀だな
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de4-e7ji)2018/10/28(日) 16:54:27.79ID:6EefWHC30
秋の新メニューきぼんぬ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-82Zg)2018/10/28(日) 20:47:47.38ID:z8kQwlt9a
きのこハンバーグだろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076f-eYkk)2018/10/28(日) 22:19:26.42ID:MovJdTX30
豚マラ男根定食を股食べたい。トンスル付きで復活はよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-lMT5)2018/10/28(日) 22:47:49.18ID:JQhjoZwb0
ロールキャベツ……ウインナー2本つきとか笑えない
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-3UDA)2018/10/29(月) 03:16:17.94ID:SPuzLzm50
クーポン今週で終わっちゃうよー やだなぁー こまったなぁー
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcd-7TBo)2018/10/29(月) 04:26:52.90ID:RFHl1DRT0
いま見直して気が付いた。クーポンの締め切り10/31日は
水曜だ。印刷チョンボ
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-7TBo)2018/10/29(月) 04:35:10.41ID:4x5Kt+fF0
ほんまや、きぃつかへんかったわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaf-eYkk)2018/10/29(月) 10:35:16.79ID:bVRBCL5KF
山田うどん埼京!
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fce-JHIh)2018/10/29(月) 11:16:43.91ID:dafD9ypz0
>>288
10/31までじゃないとすると何日までなんだ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9e-nLkq)2018/10/29(月) 11:22:20.35ID:8nKMlvZo0
最強格のクーポン無くなる来月からマジつらい
はぁ…コスカしよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-M6dk)2018/10/29(月) 14:16:00.62ID:dtmRcDeWM
この券で確実に客足が伸びてるだろうし
来月にはまた新たなクーポン券を配布するんじゃね
そうしないと客が激減するだろうし
たぶん自分も他に行くわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-nLkq)2018/10/30(火) 14:47:58.36ID:W8cPTUas0
新作 焼き牛めしキター
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-82Zg)2018/10/30(火) 15:38:15.41ID:yPaV8HRwa
この間ので懲りたからもう食わんわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5f-0zZm)2018/10/30(火) 16:02:10.16ID:tPYhCfq+M
>>294
550円か けっこう高めになってるな
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-67YP)2018/10/30(火) 18:50:59.11ID:UDQmWzFW0
ロールキャベツ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-nLkq)2018/10/30(火) 18:55:54.36ID:W8cPTUas0
クーポン牛鍋じゃん
やっぱり思ったほど売れてないのかな
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fce-JHIh)2018/10/30(火) 19:46:17.16ID:lU5wdCv90
>>294
半熟玉子の無駄使い
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-7TBo)2018/10/30(火) 19:55:11.47ID:IAVYoYZA0
んなもん牛めしをセパレートで持ち帰って食った方がうまい
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-eYkk)2018/10/30(火) 20:23:19.50ID:+mYSdX47d
セパレートは邪道。飯の下に牛肉を入れてもらうのが通
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-eYkk)2018/10/30(火) 20:23:53.22ID:+mYSdX47d
新作牛飯高すぎる!

高杉晋作
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b14-en27)2018/10/30(火) 22:48:02.09ID:2Ayzmr0u0
焼き牛メシ食べた 690円の大盛り
味的には、満足
温玉が乗ってるけど、いらない
どうせなら生玉子のほうがいい
玉子なくして、100円安くしたら
きっと注文する人が増えるだろう
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-JXBv)2018/10/31(水) 00:34:13.97ID:UPtHyZBGa
>>294
お肉"どっさり"焼き牛めし690円を推すために、550円のは肉控えめだからな。
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-mT+v)2018/10/31(水) 00:55:26.36ID:rTd7ayfn0
最終日 朝牛めし 昼ネギ豚丼 夜ブラハン定
締めて150円のお得
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fce-JHIh)2018/10/31(水) 02:55:01.02ID:gWU+afKq0
焼き牛めしより牛焼きめし
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-+3Fu)2018/10/31(水) 08:57:10.40ID:7qQMvguCa
割引定期券今日で終わる
今月は実質値下げ月みたいなもん

明日から通常価格か
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-Ha4+)2018/10/31(水) 14:59:58.85ID:+ZOGT7T3p
鉄板コンビのビールセットはなかなか良いけど、店員さんがメニュー把握していないっぽい
からあんまし出てないのかな
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa4-o90R)2018/10/31(水) 15:39:01.79ID:GFtIyWF80
焼牛定食とか食ったが味付けされて無くてテキトーに調味料かけたがそもそも肉自体がなんか味気ない肉で値段の割にがっかりした
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-Az/2)2018/10/31(水) 17:41:53.76ID:SoFgDmYR0
限定で豆腐チゲを鍋でやってるのを食ったけど
松屋のチゲは昔のレンチンの方が上手いな
火が通ることで味が変わって、味がボケる(マイルドになる)
量も少ないし(余計なコストが掛かっているからか)
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fce-JHIh)2018/10/31(水) 19:19:40.77ID:gWU+afKq0
豆腐チゲ 牛鍋よりうまそうだが
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-S3oS)2018/10/31(水) 20:07:54.71ID:9RafloJPd
東京チカラめしとどっちがうまい?
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-eYkk)2018/10/31(水) 20:08:18.89ID:UeqmFyC/d
犬鍋チゲはよ!トンスル付きではよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-mT+v)2018/10/31(水) 23:04:45.11ID:OpC48K5CM
クーポン最終日にウマトマ頼むσ(゚∀゚ )オレ かっこいい!
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-nLkq)2018/10/31(水) 23:06:14.53ID:VJK88Apr0
ビーフカレーとカレギュウの味の違い教えてくれ
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0163-3UDA)2018/10/31(水) 23:26:09.59ID:rTd7ayfn0
「ご覧ください31日ハロウィンのパレードが延々と続いて大賑わいです! 
あら、先頭がお店の入り口で曲がってます!その店は松屋です!なぜか松屋に行列ができています!」
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99e-Q6O6)2018/10/31(水) 23:46:30.92ID:XbFmxura0
近所の店舗でプルコギ定食やっていたので食ってきた
去年までの例からすると全国展開はもう少し先か
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d5-m+G8)2018/11/01(木) 00:24:15.36ID:N6YXVT760
鍋で固形燃料なくなるくらいまで肉煮込ませると
脂が全部溶け出して肉がクッソ縮んでた
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-zL0X)2018/11/01(木) 08:02:26.60ID:wlsxhoUtd
牛鍋でおじや作ってる猛者居ないの?
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5f-gfHU)2018/11/01(木) 08:36:27.76ID:8cGAQqJmM
世界のサムスン驚異の利益6兆円!

韓国サムスン電子の2018年通期の連結営業利益が、同社として初めて60兆ウォン(約6兆円)を超える見通しとなった。
同社が31日発表した18年7〜9月期連結決算は、営業利益が前年同期比21%増の17兆5700億ウォン。
1〜9月累計の営業利益は同25%増の48兆800億ウォンとなり、18年12月期に最高益を更新することが濃厚だ。

サムスンの連結営業利益は、17年12月期の53兆6500億ウォンが最高。今期はサーバーやスマートフォン(スマホ)にデータを一時保存するDRAMの成長が継続。
韓国市場では、18年10〜12月期の営業利益は16兆〜17兆ウォンになるとの予想が大半で、2年続けて最高益になる公算が大きい。

18年7〜9月期の部門別業績は、主力の半導体の営業利益が13兆6500億ウォン。
前年同期より37%増えて半導体部門としては8四半期連続で過去最高を更新した。
サムスンは10〜12月期の半導体の収益は、7〜9月期の水準を下回るとの見通しを明らかにした。

自社製スマホを主体とする「IT&モバイル」部門の営業利益は、33%減の2兆2200億ウォンと苦戦した。
同社は11日に背面に世界で初めて4つのカメラを搭載したスマホを発表。普及機の性能を高めて巻き返しを狙う。

有機ELパネルを製造するディスプレー部門の営業利益は1兆1000億ウォン。
米アップルの新型スマホ向けの供給が本格的に始まったが、前年同期比の増益率は13%にとどまった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37156040R31C18A0EAF000
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef0-m+G8)2018/11/01(木) 11:37:00.24ID:htKkshEF0
サムスンって経営権は外国人が握っているので利益の大半は外国に行くと2ちゃんで読んだ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a4-QXT6)2018/11/01(木) 15:55:09.46ID:3NFWm0cy0
セルフ店?でも固形燃料のだしてて危なっかしい印象だな。ひっくり返してそれこそ文字通り炎上なんてことになったら大変だろうしな
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-CtGX)2018/11/01(木) 17:29:09.07ID:+/aSYCgod
今回の松屋のコンロはやたら幅広に作って倒れにくそうに作ってる感じだけどな
鍋もコンロにやや埋め込むような感じで

もちろんトレイごと取り落とすような間抜けに対してはどうにもならんが
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-POpc)2018/11/01(木) 21:06:10.37ID:z2MJZsB3a
例年のチゲの豆腐が大きい版かな
毎年チゲ辛すぎると思いつつ何回か買ってる、豚汁もそうだが豆腐が妙にうまいし
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36f-jcKQ)2018/11/01(木) 21:38:28.19ID:C9p7/BV80
クーポンの不具合ってなんじゃろ?
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-elto)2018/11/01(木) 22:02:48.01ID:U7ODVjsir
最近牛丼がくさすぎて紅しょうが無しで食べれない
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-xi7j)2018/11/01(木) 22:39:42.96ID:LYMju+kc0
うまトマしょっぱい
2店舗で食べたが両方ともしょっぱい
無添加国産とかもいいけど塩分なんとかしてほしい
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f8-ZJFV)2018/11/01(木) 23:54:21.04ID:JenXpveL0
近場の松屋で牛鍋頼んだ爺さんが
ビニール袋に入れた豆腐と牛肉を持ち込んで追加して食ってたが
店員は見て見ぬふりだった
くっちゃっくっちゃしつつ、周囲をキョロキョロしてたから、池沼入ってたのかも
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a61-jkyf)2018/11/02(金) 00:14:34.63ID:O27ukQ7n0
自分いたら、ガン見しそうw
子連れで子どもの器を請求され、持参したレトルト離乳食を食べさせるのはよく見る。
まぁ好きにしてくれや、ただし汚すなこぼすな食べのこすなだな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b5-MyS3)2018/11/02(金) 01:04:44.94ID:UX3jXGXu0
毎年チゲ楽しみにしているのに、
今年のは高いなー。
持ち帰りにしたら、鍋つかないのに
同じ値段取るのかな。
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-J2SB)2018/11/02(金) 02:08:01.63ID:m9HOipPHM
吉野家の牛鍋はどんな感じなんだろうすごく気になる
さらにラインクーポンで50円引き
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2018/10/gyusukinabezen.jpg
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-lmxD)2018/11/02(金) 02:21:27.43ID:4iLDyJoUM
>>331
食いに行け
松屋には戻れんぞ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-elto)2018/11/02(金) 10:46:21.79ID:ZL7df4Gsr
吉牛鍋は甘い
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-akZ/)2018/11/02(金) 21:28:36.79ID:xsJCMUKfa
うまトマにんにく効いててうめえ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6f-MyS3)2018/11/02(金) 21:34:14.51ID:P9059XOC0
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/10/30/4594/
79店舗限定!お肉たっぷり「新作 焼き牛めし」新発売!

https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods2/spot/list?dc={%27c_campain149%27%3A%271%27}&c_campain149=1
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8S4)2018/11/02(金) 22:43:34.11ID:lVQGL9nGx
チンポ丸出し出来るか?
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2e-L/uh)2018/11/03(土) 00:38:30.72ID:d/pKsDlE0
本当にたっぷりなんですかね…?
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c708-E8S4)2018/11/03(土) 02:31:24.11ID:4oN0NwTi0
チンポ汁本当にたっぷりである
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-MyS3)2018/11/03(土) 05:34:34.96ID:ceGjyERt0
定番メニュー50円引きラインクポーンきた。また、10日ほど楽しめる
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-MyS3)2018/11/03(土) 05:46:45.17ID:ceGjyERt0
牛鍋クーポン不具合休止の代替えクーポンな
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Fi0W)2018/11/03(土) 06:59:08.40ID:MjnXMvtod
どうやるのかやり方分からんオレみたいはジジイには
紙で配ってくれよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-m+G8)2018/11/03(土) 07:06:00.12ID:xz734D7C0
ジジイは貯金崩して定価で食べてくれもいいぞ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Fi0W)2018/11/03(土) 07:12:36.24ID:MjnXMvtod
10月みたいにクーポン券配った方が手軽でいいな
実際、店舗によっては店先で通行人に配って集客していたし、
ダウンロードがうんちゃらかんちゃらするのだと、松屋に興味ある客の積極的アプローチがないと集客に繋がらんしな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-m+G8)2018/11/03(土) 07:15:09.38ID:xz734D7C0
まあ一理ある
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef6-iXbX)2018/11/03(土) 08:09:00.83ID:7sVfTIWp0
クーポン券くれない店員いるし、クーポン券すでに配り終わってる場合もある
松屋アプリのQRのほうが良い
ジジイは定価で食ってろハゲ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-MyS3)2018/11/03(土) 09:04:20.40ID:ceGjyERt0
>>341
松屋の公式WEB行け。2chに書き込めるなら理解できるだろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a4-zV7r)2018/11/03(土) 11:36:48.65ID:5tiDRIC70
クーポン不具合ってどういうことだ?
まあ牛鍋なんか食わないからこっちのほうが良いけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-m+G8)2018/11/03(土) 11:47:03.85ID:xz734D7C0
バリエーションが無駄に多すぎるせいでなんか異常出たんやろなあ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-yf/a)2018/11/03(土) 12:51:37.63ID:TAUdOnD0x
>>347 QR読まないとかじゃないのですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecc-MyS3)2018/11/03(土) 13:42:48.62ID:hCZDK/7N0
9月の焼き牛めしで懲りたから新作焼き牛めしは食わないかなぁ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bca-xRcM)2018/11/03(土) 13:44:00.71ID:ReAqSZC80
>>343
老害は今直ぐ死んでどうぞ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c708-E8S4)2018/11/03(土) 13:44:05.91ID:4oN0NwTi0
チン出し出来ないか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Fi0W)2018/11/03(土) 20:59:10.39ID:MjnXMvtod
>>350
だが、多数派の客にはアレは人気みたいだな
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aef-eiLj)2018/11/03(土) 23:33:14.79ID:4UoOJM7d0
もうダメ高すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています