【東京・国立発祥】すた丼 38杯目【スタ丼:掟丼】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 15:18:18.83ID:CJH+6JVC株式会社アントワークス
http://www.antoworks.com/
すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
http://sutadonya.com/
【よくあるQA】
Q. 何が「伝説」なの?
A. お察しください
Q. 米がまずい、どうにかしろ
A. アンケート用紙を書きましょう
Q. 一体どこの米を使ってるの?
A. 自称、国産51%, 豪州49%のブレンド米です。
かつては中国米が多く含まれていました。
Q. あきたこまちじゃなかったの?
A. 一瞬でやめました
Q. 肉の産地はどこ?
A. ホエー豚と言っていた時期がありますが、
米の産地を短期間で変えた戦犯もあるので
事実上は不明です。
Q. すた丼の量を教えてください
A. 以下のとおり
すた丼並 肉100g 米400g
サービス飯増し +100g
通常飯増し +250g
肉増し +50g
Q. 大盛りチャレンジって何?
A. 一部の店舗で実施している大食いチャレンジです。
米の量が900gあり、20分以内に完食すれば大盛り分が無料になります。
開催店舗は公式で確認してください。
Q. 情熱のすためしって店舗は何なの?
A. すた丼屋とは無関係のパチモンです
Q. 湯通し?油通し?
A. 油通しです
◆前スレ
【東京・国立発祥】すた丼 37杯目【スタ丼:掟丼】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1523834595/
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 14:42:29.45ID:JSKqCmuz0636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 21:23:45.88ID:ad+U5DEZから揚げ8個の頼んだときはご飯すげー大盛りだったのに12個のときはご飯少なすぎたりで
読めないから丼以外は頼みたくない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 22:06:01.47ID:7ZpAwHyP店もそうなったの?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 22:10:35.61ID:nRgdQax3肉増しの料金分の肉が増量されてるようには見えないんだよな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 22:29:15.30ID:hD1oo9Bdどっちだよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 00:51:27.90ID:VOBvjO8Aだから肉増しと普通の肉の量が同じに見えるって話だが
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 10:32:03.68ID:+BT6X2fc何人分もまとめて作り分けるから肉増しなしの方が多いこともある
それよりハズレ店を10年前のレベルに戻るくらいに調理指導してくれ
すた丼の肉が炒めすぎでパサパサに固くなってたり
肉ニラはモヤシがベチャベチャ
ピーカラはキャベツの芯増し増し
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 11:17:19.86ID:ttN6x6M8今なんか行く価値ないだろ
他行ってるわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 13:19:56.77ID:P0D4t2TD営業スタイルが違えど存続できてりゃ
それはそれでもいいんじゃっていう
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 14:13:08.29ID:0sPeeHN3肉増しは無駄だよ
並と変わらない
肉を増やしたければスタ皿を頼む必要がある
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 14:18:46.81ID:ewh4NCd10646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 16:30:11.24ID:LIZqhx7t0647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 16:42:12.98ID:u0Q+2cK7まじまじと見たことないから今度計量してるかどうかみとこうかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 20:05:11.89ID:l/mGjpxb0649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 20:36:54.87ID:4yZOHvw60650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 21:29:03.34ID:DzzSXrBw大宮と与野は
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 01:14:32.09ID:cqvslHtG気のせいだろ
飯は機械ででてくるからグラム変わらないぞ、店員が押し間違ったのからしらんが
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 01:52:48.78ID:NI3y19zK割と好きだったんだけどな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 02:31:52.10ID:cWT7v9tW0654名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 06:11:17.96ID:e2U4h30fそうだよな、ちょっと勘違い始まってるよなココ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 13:37:18.05ID:LG0PcDgB安さなら牛丼家に敵わんわけだし
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 16:28:54.93ID:Lcy6d7DZ二つ食ってもすた丼並より安く2000kcalで女なら際限なく毎日肥れるレベル
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 17:40:48.76ID:9O+VbkeR0658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 17:55:57.69ID:v6sm8d8Lすた丼の値段くらい何でもない
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 19:32:09.80ID:Lcy6d7DZ行かずに高卒で働いた方が有利って感じ
ちなみに今の時代私立高校は無償化してるし、
大学もそうなる予定
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 20:14:33.07ID:dv5DE08b0661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 20:56:49.86ID:hPU3Jm2f0662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 21:32:55.34ID:i9SJcZ480663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 23:04:49.87ID:9ndtA0y/0664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 23:20:50.50ID:qYNHQnrE最近は肉だとかモツだとか入れて来るけど普通の麻婆丼でいいんだよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 23:27:16.43ID:/q6cL3Yeバーミヤンとか街中華の方が安くて美味いだろ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 23:36:24.21ID:0YTBrXsB0667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 23:43:52.07ID:lc4gSpQl丸美屋よりは確実に美味しいと思うよ。
そもそも丸美屋の麻婆があまり美味しくない。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 23:45:39.31ID:GEEM5s940669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 00:10:14.14ID:lqto5DtF0670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 12:05:28.16ID:6PpL9mQU少数派の貴重なご意見でした
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 12:46:16.21ID:QWbO8/A+昔の2ちゃんのコピペみたいな一家で牛丼屋という貧しい家族がいるんだろうなあ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:16:39.38ID:ORpuWhZs0673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:26:40.20ID:xlBBvfOi家族で丼屋行くとしても特別な期間限定メニューが出た時くらいだよね
吉野家がサンマ定食取り扱ってるみたいだから俺の婆ちゃんが行きたい言ってた
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 15:24:06.02ID:q0pgsSb0最近どこもファストフードが気持ち高いわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 15:58:47.66ID:0n+ezsW1店内にいたら邪魔だしテーブル狭そうだし
同じような顔並べてよく恥ずかしくないな、って感じ
高い店や広い店だと逆にそれがステイタスに変わる
ホテルバイキングとか部屋分けある高級店
俺なら父&息子だけならジャンクやファーストでもOK、社会勉強にもなる
母&娘はラーメン屋すらNGだな、パスタ屋軽食屋ならOK
一家でいくと回転寿司すらダサく感じる
というか女か、外食くるとダサいのは
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 16:06:39.77ID:0n+ezsW1ビアレストランなら一家できてもぎりぎりOK
サイゼリアもダサいわ
母娘だけでサイゼリアならぎりぎりOKか
父娘でサイゼリアもぎりぎり
父母でサイゼリアはキツい
母息子でサイゼリアはセーフ
難しいとこだな
蕎麦屋なら父母でもOKなイメージある
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 16:24:09.20ID:SXzaDyw80678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 20:37:21.64ID:ZQV3Uoeaコンプの塊でかわいそう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 21:49:46.37ID:0JE1k3z40680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 18:45:55.16ID:d4wJ37CE0681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 22:41:04.35ID:iP2SFeeE感謝どころか時間無駄にしたとか切れてるかもな
そういう世界だ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 05:10:46.35ID:Lg4Nn50k今直ぐ死ねばいいのに
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 10:47:47.10ID:wMcl4GZ7特に何もしてないけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 12:00:39.54ID:hdrSGgNC>>682は感謝しないゲェジだし
ま、ネガティブな者同士、キスでもしてな☆
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 19:49:52.52ID:4wIYfhF+店員、畜産農家、動物に感謝してる?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 19:59:00.80ID:iy369+Qh手本見せてみ?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 20:01:34.03ID:y9YHF5dQすた丼に関係なく全ての食事に関係すると思うけど・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 20:02:55.26ID:IFW97KTO今度一緒に食べ行くか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 20:04:18.52ID:IFW97KTOいいこと言った!お前は偉い!
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 19:20:58.83ID:wQlYbK6nスレ違いなんだよ馬鹿
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 20:53:51.13ID:q4WbIIz80692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 21:31:00.81ID:yqlMDahB0693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 22:26:54.11ID:VEIdFQ1b0694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 22:49:28.31ID:DkUmfIKy0695名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 01:06:41.30ID:HPabywRO体調が良ければ肉ニラライスを
食べるのになー
量は半数で良いよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 13:15:01.89ID:XVKNvT1Khttps://i.imgur.com/IgNMPlA.jpg
うまそう
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 13:31:39.72ID:yV9E7F2O0698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 14:38:22.76ID:ZbqL/vb3高級感の中に割安感も出したい値付け
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 15:16:44.05ID:8EWV3C5Z0700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 17:21:06.06ID:h4l2jrMl旨そうではあるけどちょっと食いにくそうだな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 17:24:23.55ID:CHaSozjJ例によって生キャベツでかさ増ししてあるようだけど
飯に直接生キャベツ乗せるのって合わないんだけどな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 18:09:46.07ID:HRw2czIj0703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 19:51:47.14ID:mKL0QdZa0704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 21:23:41.66ID:fxax2PLK冒険できなくてこの店いくときは毎回すた丼だな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 21:27:17.43ID:O74qLGB5自分はハラミ結局試さなかったけど肉の量が少なかったらしい。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 21:59:44.95ID:z3J/A03n0707名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 22:06:07.94ID:P4nxJ4lo0708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 22:07:00.71ID:z3J/A03nどこ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 22:18:10.67ID:HRw2czIjヤバいよ
ただのねぎ丼
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 01:22:46.25ID:xgZ9zvA20711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 02:04:39.46ID:2Zs+fzYv梅田、もしかしたらここだけなのか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 02:07:30.95ID:akYnRA43肉増ししたら蓋閉まらんかな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 04:49:31.57ID:g/T3OeHA野田もあったぞ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 07:25:35.65ID:5I9UC9pA持ち帰りの時だけどふた閉まらない場合は別容器に入れられて容器代取られたな。店によって違うかもしれんけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 07:37:13.65ID:r5AJRaJv容器代なんて10円くらいだろ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 07:52:39.78ID:5I9UC9pA0717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 09:08:38.12ID:i6a3WHyc容器だけに
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 09:54:08.57ID:QIVXrv/20719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 14:07:12.35ID:e4cabpUc肉増しダブルでも蓋閉じたぞ
多分肉増しシール貼っただけで肉増してないんだと思う
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 14:17:02.44ID:dPvSCuuK0721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 15:20:02.91ID:SJBjzazjお前はパチモンのすためしでも行っとけ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:01:00.21ID:4gEunHEY芸人になれるよ
久しぶりにレスで笑ったわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:01:51.03ID:OP1eq2hB0724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:21:25.81ID:4gEunHEYマジやばくね?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:58:21.96ID:oOumbr1N毎度裏手のキャベツに騙される
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 21:06:59.06ID:IXLCdrNp鍋振りするからやってくれる人が居なくて閉店なんじゃね
単価と入り見ても赤字とは考えづらい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 21:20:01.44ID:8+XkpmDx0728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 22:51:45.84ID:WRl+x0s5毎週火曜日
休業日
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 21:17:41.46ID:zweLstTMそこだよな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 22:34:47.58ID:WOoc1g+c0731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 22:35:39.77ID:WOoc1g+c0732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 22:54:09.18ID:g9gk90/6やれ建築技術だ経済だ英会話だITだ司法だ学んでるやつには理解できないかもしれんが
男を磨くとはきちんとすた丼を提供できるかどうかにかかってる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 23:03:10.24ID:Kj7+HZcX0734名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 23:26:01.98ID:q+f8oaCd0735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 02:09:38.01ID:cxFW7exUすた丼は大卒より中卒とかの方がいいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています