松乃家 松のや とんかつ Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 19:19:18.66ID:Ova54oiX■公式
とんかつ業態 松乃家・チキン亭
http://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
■前スレ
松乃家 松のや とんかつ Part.10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1524153020/
■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:08:31.55ID:Qd/PKAyoでもご飯、味噌汁おかわり自由でメリットあるのかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:17:29.33ID:rjWg+F2z0285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:19:05.02ID:Qd/PKAyoなるほどね オッサンもモリモリ食べてるしな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:37:13.50ID:rJPB6JY0味噌汁は常に熱々のを飲みたいから
半分だけお代わりを繰り返すかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:49:55.43ID:6a1MAJnqそこまで温度変わるのか!?
すごいこだわりやなw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 00:11:13.71ID:II6ct4BT0289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 02:10:50.87ID:L3DZLV55自分が行く店は従来通りのシステムだし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 02:22:12.14ID:4AlzgJkh0291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 02:22:54.20ID:zJt8FJsr自分も
0292275
2018/08/15(水) 04:24:20.31ID:pzulDO7L0293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 04:29:39.85ID:II6ct4BT0294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 04:38:04.23ID:zJt8FJsr0295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 04:41:31.42ID:II6ct4BT0296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 05:11:17.60ID:zJt8FJsr客としては、セルフが良いよ調べたらドリンクバーまであるではないか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 06:13:19.14ID:kw1jN8Ph0298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 06:34:21.78ID:1jlqO1VTttp://www.5aday.net/v350f200/faq/20.html
ニンジンに含まれるビタミンC酸化酵素でビタミンCが酸化(壊れるわけではない)しても、体内のグルタチオンなどによって還元型に戻るから、気にしなくて良いよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 10:23:18.14ID:r2yUdteN0300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 12:57:16.34ID:irqyo/kc0301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 13:04:24.77ID:zJt8FJsrわかる 自分の近くのやよい軒は、駅から離れてるのと女性のパートも変わらないけど
松のやは駅下だから怒鳴るオヤジ多くて続くアルバイト見たことないな 続いても外人
今はほとんどベトナム人
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 15:53:38.58ID:GnsACUok駅ビルにある和光があるけど正直客層はアレだったw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 16:30:52.09ID:vxzEt3Xd少なくともスパイシーカレーよりはウマイと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 16:40:26.99ID:CEk7kj/Z0305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 16:57:10.98ID:6m7Uy6++人参の酵素に限らず、熱などでビタミンCが壊れるとか酸化するとかいうのはだいたい気にしなくていいことなんだね。
安心した、ありがとう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 03:05:21.60ID:sguG1xHJトンカツ屋ではやっぱりおかわりしたいやん
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 03:29:45.01ID:5Yg9+M5R0308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 04:14:03.17ID:qgeJDF4z笑ってしまったw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 07:46:10.57ID:ebf1Hpew自演乙
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 10:18:42.49ID:+p5HSoyJ0311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 11:36:55.19ID:L9E37XM+0312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 12:56:14.17ID:plwEpMlZどう違うん?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 13:41:14.87ID:JX9yHap/0314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 13:48:23.53ID:NhE5oETT0315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 13:51:13.24ID:WucQeC8g0316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 13:55:49.25ID:qgeJDF4z安い 持ち帰りできるの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 14:07:39.84ID:plwEpMlZひとりで食べる気?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 14:19:15.80ID:qgeJDF4z1人暮らしだから、わけたりしてねw いつも朝食か、トンカツしか食べないから持ち帰ろうかなと
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 15:54:32.93ID:9kF30Sm5オードブル買う人いるんだな
俺は普通にロースささみ盛り合わせ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 16:44:45.01ID:LcU4p6Qy1人じゃ使い道が難しいが、冷凍とかしてる人いる?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 16:59:36.23ID:2531rvhR食うだろ…昔某店の唐揚げ定食唐揚げ11個だった気が。今8個だけど…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 17:01:30.42ID:2531rvhR味盲になったか?とか思ってみたがにんじんドレッシングはいつもどおりの味だったから
やっぱラタトゥイユのほうが味薄い気が。
醤油かけてちょうどいいというか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 18:47:32.64ID:NhE5oETTここにアクセスすれば良い
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 18:49:23.88ID:NhE5oETT同時注文して、店内で
から揚げ食ってもいいんけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:13:21.21ID:plwEpMlZダメ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:32:16.83ID:NhE5oETT0327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:38:18.46ID:A37ikwzaHPに記述があるのはセルフ店
あと、それらとは別にダブルロースカツ店と厚切りカツ店があると
ラグビー部とかある大学近くの店舗は普通店になってくんじゃないの
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:39:57.89ID:2531rvhRご飯がすすむぅ って体で食いだせばスルーするんじゃないの…
知らずに食った体とか
以前わがまま言い続けて押し通した奴いたし…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 20:47:10.15ID:plwEpMlZ0330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 04:11:42.06ID:DOlNQZN70331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 05:41:21.87ID:fnatjXA0低脂肪、低カロリー、高タンパクで、且つコレステロールも低いが、プリン体含有量は153mgと、肉類の中では比較的高め。
今すぐプリン体の塊ささみの販売中止法案国会議決を!
ちなみにプリン体が少ないのは豚ロース。プリン体の塊ささみはあまりにも危険すぎるのでロースカツを食べるべし!!
http://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 05:52:34.53ID:UDDUAxA70333名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 07:03:17.24ID:FeJGCYYm各店舗にとべば書いてある
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 13:30:31.58ID:7UANf/eOhttp://www.arclandservice.co.jp/katsuya/
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 13:32:29.030336名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 13:43:00.30ID:ay3qk6lI0337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 21:29:21.96ID:dy/dgFNi0338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 01:20:48.71ID:aOYEWHe90339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 02:10:20.73ID:mkEcxQArフルサービスのおかわり自由店がベストだな
セルフは器が小さいから面倒
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 03:38:37.74ID:8aQAW7ky他店チラシだけ貼って何が言いたいんだろう。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 06:36:39.14ID:nAyfLgWsカツ丼と唐揚げが特に
1日2食だから昼1個夜2個いただこうかな…
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 07:39:37.64ID:ALvU2bC6ラストの一文、熱いな…!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 10:19:24.03ID:0OTFVVhK外食産業は最近また安売り合戦してるね
やはり庶民レベルでの景気が悪いのだろう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 12:00:12.07ID:7fbHZgLKアホな経営者がいるとどうしようもない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 12:46:57.67ID:wWRPNYlL0346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 14:38:31.88ID:/iZmEe+G多くの人が手に取れたり食べられたりしていくこともあるけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 14:43:00.23ID:kuHZ2/PY安いものが本当に安いとは限らないよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 15:48:05.41ID:CD6SzUO1いつも安く食わせてもらって有難うございますだろーがデブ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 16:34:23.01ID:Nu6APfSG衣が独特。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 16:37:14.88ID:aOYEWHe9良いな 自分も買おう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 18:37:49.85ID:X8SX7890あれはご飯には合わない気がする
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 19:01:31.74ID:bvmwZcQN0353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 19:09:56.06ID:1LTe77L00354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 19:38:22.86ID:aOYEWHe9しょっぱい 最近はレンコン沢山入っていた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 20:23:15.73ID:JAwQ/KsK0356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 22:16:54.15ID:Esq9kWx10357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 22:58:11.63ID:g2+duDW0ご飯に合わないなら一体なぜ「唐揚げ定食」というメニューがあるんだ?
松屋フーズの商品開発部よりお前個人の舌の方が優れているとでも?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:00:10.88ID:U3hnOaop0359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:07:56.39ID:imdcWdLC0360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:15:40.93ID:U3hnOaopあれにOK出しちゃう商品開発部だからねぇ…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:30:25.58ID:iMCkLLZL0362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:33:00.46ID:iMCkLLZL0363名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 00:34:13.39ID:c1fur99f漬物とキャベツに醤油で飯を食って
唐揚げはデザートという人が居るから
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 02:23:52.94ID:JGX1kHTtえ?
二人でカツ丼をそれぞれ食べて、味噌カツ丼を半分こで食べるんでしょ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 03:04:40.93ID:XWw7ZAH80366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 03:56:28.55ID:LyLr/tPy0367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 06:38:28.08ID:RR9o/TOWどんだけ大食漢な彼女なんだよw
全部俺が食うに決まってるだろ!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 06:51:30.20ID:Zo1fizif本当に実在する人間なのですか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 08:25:23.59ID:3Vx5ULyDこういうことよくあるの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 08:46:43.06ID:rIDiO9RM自分の経験では、てんやでちょい飲みセットで出された唐揚げが中が冷たいままだった
自分が若い頃なら店に対して強く出て作り直させていたな
今は面倒なので黙ってそのまま食った、ただてんやには二度と行かないけどな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:15:52.61ID:zsotN9Zz0372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:24:09.62ID:Lrg6dDLo自分か行く店見てもテーブル有りと24hしか情報ないぞ
セルフの店とかおかわり自由とかの店舗に行ってみたいわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:37:24.81ID:G6EfuDIO店舗情報の店名クリックして店情報の備考欄に「セルフサービス店」とか記載してあるよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:48:55.09ID:zSWR/GgA0375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:59:59.45ID:riwNNwpf書いてあるのがセルフ
書いてないのが通常
https://i.imgur.com/noLUzHf.png
そういや、店名で「松のや」はセルフ って書いてた人がいたけど、
松乃家→松のやに店名変更中で新しい店はセルフ多いのでそういうケースが多いだけだよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 12:41:34.81ID:Lrg6dDLo>>375
解説有難う。ようやく理解ができた。自分の行く店はフルサービスなので営業時間の下に備考欄が無かったよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 19:38:10.01ID:r5MaybXP0378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 21:05:01.28ID:W8BwG8uV混んでるから時間かかるなぁと思ってたら後から頼んだ連れの方が早く呼び出されてさすがにおかしいと聞きに行ったら
自分の注文の紙が既に無かった
レシート見せたらすぐ準備してもらえたけど呼び出しスルーは他の店でも初めてだったから
しばらくは距離を置いて急にとんかつ食べたい時は近くのかつやで良いかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:07:53.54ID:/PDcXGXZ0380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:19:53.97ID:jdi0E65Y0381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:21:47.36ID:9QWyH0cm0382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:44:13.75ID:rWZ/tlv9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています