松乃家 松のや とんかつ Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 19:19:18.66ID:Ova54oiX■公式
とんかつ業態 松乃家・チキン亭
http://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
■前スレ
松乃家 松のや とんかつ Part.10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1524153020/
■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 03:25:30.62ID:XNmat4vT客はどのくらいガッついてくるのか
会社側も恐いだろうし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 04:40:48.47ID:jWF7x9t60184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 06:30:33.57ID:EgBJybPI0185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 10:02:40.73ID:tgNncsFg持ち帰り
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 13:55:32.09ID:1sJvhmsIとくに床が汚い
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 13:58:25.76ID:NPKUhq2Z0188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 15:07:06.59ID:u6WPqBtJ新店全部セルフなのに実験とは・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 17:27:40.13ID:mlTi4OF2それも嫌だな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 20:23:38.99ID:bDLAC/Imとんかつは当たり外れが激しい気が
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 21:34:30.03ID:j/O2deYL0192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 00:27:21.18ID:VAy1lmZk0193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 02:54:36.11ID:nXJHYUmuソースとして使うからにはかなり塩っぱいんだろうな
松屋系列店のニンニクはネギ系の生ゴミ腐敗臭がするから
数席離れた奴が食べていても食欲が失せる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 03:21:26.53ID:Qd4dki7w0195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 04:42:52.20ID:xCzh6RxE絶対に頼まないしこんなの糞みたいのやるならスタンダードメニュー値下げしろよ
飲食業界で各社苦労して新商品作ってるのはわかるけど、とんかつがベースだともう出尽くしてるだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 04:55:29.85ID:63CZK0Znhttps://i.imgur.com/tkkpbpv.jpg
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 05:04:57.27ID:K57AIHu50198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 05:21:38.80ID:99MkWGBk0199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 05:41:40.04ID:VQqsJbWRこんなクソみたいなメニューのせいでトマチー消えたわ死ね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 06:51:50.410201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 07:23:44.86ID:0HEoUombこれ、絶対にソースが足りなくなるやつや!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 08:42:22.14ID:2AeQ6Wux0203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 09:46:23.54ID:nXJHYUmu特製和風だしとたっぷりふわふわの玉子で綴じた
サクサクジューシー?
たっぷりふわふわ?
何それw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 10:09:55.51ID:o897Nrn9どこかで聞いたことのあるフレーズだなぁ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 10:31:49.45ID:2Rfc3V4r0206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 10:49:59.07ID:HJ8ewdA00207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 10:50:38.19ID:K57AIHu5でも500円はコスパいいわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:04:38.99ID:KbNsiewC昼時だけど入ったらお好きな席にドゾーと外人に言われたけどテーブル全て食い残しの食器あって座れねーでやんの
唯一空いてた4人席の所に1人で座ったけど次入って来た数人客が座れなくて帰ってった
店員の質最悪だね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:05:34.88ID:KbNsiewC馬鹿じゃねーの
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:25:06.28ID:IkO0irYY0211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:31:36.74ID:xBE3HXle0212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:54:48.98ID:EmpYtp9g0213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 12:03:14.06ID:QxLHc6o/ってことは客の質が悪いのか
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 12:28:03.73ID:P+oyF5zaいいわけないだろ、この店笑
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 12:57:34.46ID:Qd4dki7w0216名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 12:58:56.93ID:XbPdlLkq0217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 13:33:23.39ID:HtoFrPB+0218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 16:46:04.39ID:kyyW0uXH0219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 16:47:50.07ID:Qd4dki7w0220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 16:55:07.80ID:63CZK0Zn0221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 17:03:29.86ID:kyyW0uXH入店時は冷たいのを飲むけど、食後に温かい玄米茶を飲んでしまう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 17:45:11.05ID:oDPAXi/2自分が行くとこなんて、自分でつぐポットだよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 18:42:53.69ID:jmZmzKlsそれセルフ店でしょ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 23:12:59.37ID:4K0DBD+2ケイジャンはアメリカで
ラタトゥイユはフランスだろ
何処からイタリアが出てきた?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 05:56:12.85ID:GVnDCI50半分特製、半分ソースで食った
俺は甘くて特製はイマイチだったけど皆んなはどっち使ってるの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 06:22:16.55ID:tHeYIPnY特製
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 08:26:28.04ID:dJ11F3ym0228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 09:36:05.27ID:zCOLXNrC0229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 10:02:56.33ID:L8aIYr3T0230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 13:25:39.48ID:y6+cQB3fそれまでは超高級品だった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 13:36:24.17ID:EyxuTOSTソースはよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 14:35:03.80ID:Ule+5aoLブルドックだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 15:00:26.50ID:BCyKIbLC0234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 15:53:13.51ID:8kW74nkB0235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 16:20:41.07ID:AdnVgwlh特製言うてるやんけ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 17:54:34.81ID:jlX1TMfe0237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 18:08:55.60ID:zAdVuE08あれ市販してないの?
欲しいんだが
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 18:41:12.64ID:y29+n4oH0239名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 20:21:38.48ID:zAdVuE080240名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:02:31.95ID:kGByyTxy松屋のごまドレ置いてくれ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:06:45.34ID:8kW74nkB自分もゴマも置いてほしい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:20:44.77ID:I3sApkrt前の方がよかった
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:55:54.86ID:AdnVgwlh0244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 22:21:54.01ID:nwH0WNgJ0245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 22:38:56.50ID:8kW74nkB0246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 23:20:43.78ID:P/P8DI0w0247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 01:21:26.04ID:VDUFk0mF真似してみたら大しておいしくなかった…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 01:36:22.65ID:Xtmm0GlO0249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 02:44:13.47ID:o1Mt9wFRこくまろミルクとか
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 02:46:31.23ID:o1Mt9wFR膝をパカパカする踊り
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 06:36:34.15ID:L61YFVVc0252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 07:51:31.21ID:Lmp6JkB20253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 10:22:27.74ID:1h2PPr8I今はサラサラになって人参の風味が薄れたよね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 11:35:15.63ID:mow1//Md0255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 13:22:22.45ID:+xen+uyE0256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 13:26:07.05ID:fCwTVpaJ0257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 14:00:58.07ID:B7zvv1XB0258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 15:38:24.94ID:OlexMNvz0259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 17:05:49.84ID:UI5k2Hir0260名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 17:17:06.36ID:lofDiyg20261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 19:19:08.15ID:fGltu+AIカンジタは自分で治せるぞ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 21:48:51.58わざわざ自己紹介お疲れ様です
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 01:15:50.01ID:UDteq40i漢字だ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 07:45:58.45ID:RHR2ia5aはぁ?俺は165の69でムキムキよ
コーラはゼロしか飲まないしデブな訳ないだろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 08:33:44.36ID:5N54aO+d味噌ソース1択じゃないか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 08:38:51.32ID:kvfrmXdu0267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 10:29:15.34ID:Qd/PKAyo0268名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 13:28:27.33ID:l0FqOEWC昨日も味噌汁落としそうになったわ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 13:32:24.99俺のチンポの皮はまだムキムキじゃないんですが、どうしたらムキムキにになりますか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 14:38:47.41ID:X4UfdPSH0271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 14:45:04.39ID:E3edwMFIすりおろし状態でもなんとなくシャリシャリ感があるから生かな。
生の人参ってビタミンCを壊す酵素が入ってるそうだから気になるんだよな。
(熱処理してあればその酵素は壊れてるから大丈夫)
βカロテンが摂れても、代わりに豚肉やキャベツ、ジャガイモ(コロッケ)に入ってるビタミンCが台無しになっちゃ困る。
その前にキャベツのビタミンCは次亜洗浄で流れてるかもしれないけど。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 14:52:22.64ID:T8NLfnqq0273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 15:06:32.87ID:nGdES77q0274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 16:58:05.42ID:jQp/QvfM滑り止めを敷いていないのかい?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 17:14:56.36ID:++luscjc店がリニューアルしてセルフになった時に
お盆が変更されてシボが付いたもの変わった(のでクッション材が不要になった)よ?
少なくとも自分の地区のセルフ店は全部そう。
そもそもあのクッション材って滑り止めの意味だったのか?
味噌汁が冷えた時にお盆にくっ付いて取れなくなるのを防止する意味か、
熱いものを直接置くとお盆が溶ける可能性があるから付けてたのかと思ってた。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 17:26:34.60ID:Qd/PKAyo0277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 17:27:54.59ID:Qd/PKAyoそういえば、よく行くとこ最近しいてないな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 20:02:30.09ID:z6AkN1g8>そもそもあのクッション材って滑り止めの意味だったのか?
「アサヒペン すべりどめマット」
買って使ってる。けっこう便利
0279275
2018/08/14(火) 20:45:56.92ID:++luscjc>アサヒペン すべりどめマット
なるほど、たしかにこれのようだね。
セルフ店の新しいお盆はそれが不要になった。
マットがあった頃は味噌汁の置き場所が決められてしまいなんとなく嫌だった
(自分でマットごとずらすかマットを無視してお盆の上に直接置き直せばいいのだけれど)。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 21:36:50.85ID:+OJB5pU0なんかうちにもあったわ あれアサヒペンだったのか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 21:54:02.50ID:rJPB6JY0お盆全体に敷いて使っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています