松乃家 松のや とんかつ Part.11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 19:19:18.66ID:Ova54oiX■公式
とんかつ業態 松乃家・チキン亭
http://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
■前スレ
松乃家 松のや とんかつ Part.10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1524153020/
■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 21:06:59.94r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` (゚∀゚ ) Good━━━━━━━━Job!!!!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 22:02:53.33ID:lKyL90K0乙です
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 23:14:16.03ID:9+qSE7vq松乃家 新旧オードブル比較
旧 980円 vs 新1620円
ロースカツ
1枚 ・1枚
ヒレカツ
2枚 ・ 0枚
ささみカツ
0枚 ・ 2枚
唐揚げ
2個 ・ 6個
海老フライ
2本 ・3本
コロッケ
2個 ・0個
ソーセージ
0本 ・3本
ポテトフライ
無し ・有り
ポテトサラダ
有り・ 有り
キャベツ
有り・ 無し
価格差640円
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 23:20:19.86ID:OX6DxgWb0006名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/16(月) 23:22:17.33ID:9+qSE7vq松乃家新旧オードブル比較
変わってないもの
ロースカツ1枚
ポテトサラダ
消えたもの
ヒレカツ2枚
コロッケ2個
キャベツ
増えたもの
唐揚げ 2個 → 6個
海老フライ 2本 →3本
新しく追加されたもの
ソーセージ 3本
ポテトフライ
ささみかつ2枚
お値段980円(税込)→1620円(税込)
値上げ幅640円(税込)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/17(火) 14:59:06.97ID:nY253sMR松乃家新旧オードブル比較
変わってないもの
ロースカツ1枚
ポテトサラダ
消えたもの
ヒレカツ2枚
コロッケ2個
キャベツ
増えたもの
唐揚げ 2個 → 6個
海老フライ 2本 →3本
新しく追加されたもの
ソーセージ 3本
ポテトフライ
ささみかつ2枚
お値段980円(税込)→1620円(税込)
値上げ幅640円(税込)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/18(水) 11:02:25.17ID:NVYZL7xt0009名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/19(木) 19:57:56.73ID:rq1dqUXY料理がうまいと言うより当たりの肉に当たった感じの旨さだった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 06:19:35.63ID:tJzE+M+kここの普通のロースかつ丼は安物の豚肉にありがちな臭みやゴム感が有る事が多いのであんまり好きじゃなかったけど、
今回のたっぷり野菜玉子とじロースかつ定食はそれが良い感じでほとんど消されていてこれなら有りだと思いました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 09:04:20.30ID:uemTChp20012名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 12:48:06.23ID:iYEDH9/F0013名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 13:49:41.17ID:slmshN660014名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 15:50:44.89ID:OeB0zzPi0015名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 17:56:24.35ID:O3pd+c7m0016名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 18:01:55.94ID:/Xn+0ns00017名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 18:35:57.65ID:Od1CFUQs0018名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 18:50:10.93ID:oXD1Ghfk0019名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 19:05:45.19ID:JWCndtZFロースカツ自体は普段と同じちゃうんか
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 22:51:05.70ID:rzQTTuMZ前にもあったっけ?ロースカツにカレーを掛けてあるやつ
夏にスパイシーでありがちだが、チーズトマト並みにニンニクが効いててカレー感が乏しい
ニンニク要らんよなぁ、と思いながら食べた。残念な味、おいしくなかった
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 10:33:40.94ID:SALYDUluカレーソースは夏場限定メニュー
昨年は揚げナスがトッピングされていた
そして在庫処分のころに500円ワンコインになる
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 11:12:02.58ID:yHPOLxE/ここのロースかつが苦手になって普段ささみかつ系がメインであとヒレかつ系しか食べて無かったから、
ここ最近のロースかつがどうなんかは分からんぐらいです。参考ならなくてすみません。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 13:42:57.50ID:qEPgXFQlかつやのほうがうまい?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 17:38:41.76ID:zWPRBrtk0025名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/21(土) 20:57:34.39ID:XvTrejdw0026名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 00:23:24.85ID:vxJrV7YCお前の頭が?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 01:53:00.24ID:IBx0j8CE0028名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 01:54:27.43つ リアップ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 02:41:50.19ID:M++6ZaX+もしかしたら各店舗によって仕入れる所が違う可能性が有るから何とも言えないけど、
個人的にはかつやの方がよりひどいイメージです、ノーマルのカツ丼の場合。
正直、かつやとまつのやのロース系だと、どっちもどっちな気がしますが・・w
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 12:42:55.15ID:KvUWbNYpしないからスーパーで298円のささみカツ
買って食べてみた。
大劣化前のささみカツより分厚くて旨いね。
松乃家では普通のとんかつしか食べない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 12:44:19.440032名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 12:44:26.46ID:KvUWbNYpヒレカツ廃止してささみかつ推しなら
昔のささみかつを返して欲しい!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 13:13:14.74ID:vxJrV7YC0034名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 14:02:43.22ID:Xqo6MXB/牛乳飲んどけ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 14:21:24.65ID:ohgjuJ7R0036名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 15:13:40.23ID:fijb8gP7低脂肪、低カロリー、高タンパクで、且つコレステロールも低いが、プリン体含有量は153mgと、肉類の中では比較的高め。
今すぐプリン体の塊ささみの販売中止法案国会議決を!
ちなみにプリン体が少ないのは豚ロース。プリン体の塊ささみはあまりにも危険すぎるのでロースカツを食べるべし!!
http://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:08:16.50ID:AG/Ze+jf食べ物から入ってくるのは2割程度しかないから、食べ物のプリン体を気にしてもあまり意味がないって聞いたけどな。
それより>>34も言ってるけど、プリン体が気になるなら乳製品を摂るといい。
牛乳でも、ヨーグルトやチーズでもいい。
プリン体が分解されて尿酸となり、それが多すぎると関節などに蓄積して通風になるのだが、
乳製品に含まれるカゼインというタンパク質が余分な尿酸の排出を促進してくれるそうだ。
その尿酸もある程度の量は、免疫機能などのために必要とされてるから少なければいいというものではないんだけど。
まぁ>>36については定型的なコピペだから言ってもしょうがないかもしれんけど。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:28:11.52ちょっとコンビニ行って来る
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 21:40:40.94ID:/ZFvzjix抑えるのは家で食べる物だけでいいわ。
貧乏ながら外食する時位好きなもの食べさせてくれや。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 22:30:21.810041名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/22(日) 22:58:17.11ID:rvSaKpU8かつやの方がマズイし高い
ほぼ100%選択肢は松のやで
半年以上かつやに行ってない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 01:54:19.38ID:RBIO9SH20043名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 01:58:25.87ID:gWZto8mJ0044名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 03:14:14.15ID:Dv351sd/0045名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 03:36:35.55ID:hpt+lKt8も少し高いお店いったほうがいいんだろうね笑
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 04:04:46.06ID:ZIB5iaQT0047名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 04:25:36.25ID:38JKNVNZ0048名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 12:26:37.79ID:TTQhla6xでもオードブルの値上げは馬鹿じゃないかと思った とんかつ30円位の値上げは気にしないけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 12:59:52.39ID:kfAi/SNi0050名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 13:02:31.69ID:OzrBpUzv0051名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 15:33:15.14ID:xQQnX7mOあの値段でこのメニューだせる神経が理解できんわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 16:54:22.93ID:bW2cf5Rtやよい軒のカツ丼が出汁、卵でヘナヘナになりがちな衣部分のカリカリ感をきちんと残しててかなり旨い
ワンコインよりは少し高いけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 16:58:31.39ID:5zf4+kJO680円てかつやの5割増しやないか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 17:01:46.83ID:b06JKvsG0055名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 19:10:55.28ID:EuJOUcIaけっこうボリュームあるな
店員が千切りキャベツを持ってくるのが遅かった
食べ始めてから出し忘れてましたーって言いながら持ってきた
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/23(月) 20:22:33.31ID:rH8rq5fl玉子丼食べたいが朝はあまり時間余裕ないのですけど、朝飯の提供スピードは早いですか?ちなみに市街地の店舗です
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 01:01:49.75ID:agtSW456畜産科の授業で実習した
ピクルス液(野菜のピクルスではなくてハムとかに
使うやつ)に漬けている感じ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/24(火) 01:09:40.81ID:agtSW456玉ネギは生の状態なので口臭が生玉ネギになる
出勤する前には食べない方が良い
何でセントラルで煮込んだ玉ネギを
支給しなかったんだよ
蕎麦屋だと当たり前の時短&気配りなのに
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 18:34:31.37ID:Bwt+5MkS0060名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 18:51:10.29ID:5CB4tBP8店舗名を書けや
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 19:40:15.07ID:maZaOBvkシャキシャキ感を重視
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 23:36:45.19ID:ZFQIlDEm私もチェーン店から普通のカツ丼選べって言われたら、やよい軒一択やわ。
いつも御飯半分でと注文して、食べてる。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/26(木) 01:32:37.15ID:jfROmt43カツ定食になると全く美味しくないんだよな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/26(木) 08:29:23.97ID:t3eSghQF別の店は揚げる時間が足りずにおかしなものを出されたこともある
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/26(木) 20:11:55.77ID:AtviQ3h0いかフライ定食
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/26(木) 23:40:04.39ID:6v5Ja70M0067名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/27(金) 12:46:37.44ID:GGxjzhYs【予告】松屋フーズ沖縄県第1号店『松のや 北谷店』、2018年8月6日10:00オープン予定!
https://www.matsuyafoods.co.jp/shopsearch/new_shop.html
SUGOCAなどの交通系ICカード対応店・テーブル席あり・駐車場あり・セルフサービス店舗
※24時間営業ではありません。
青森・秋田・鳥取・島根・高知・佐賀・長崎・大分・宮崎・鹿児島の各県民たちよ、羨ましいだろ!
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 19:35:10.80ID:xnIQPS+j0069名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 20:19:43.98ID:XMa3Ghcv来週から全国発売か
自分のとこも結先行販売店舗だから、違和感感じる
現在自分のとこはラタトゥイユ風ソースかつだったか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 20:21:19.16ID:XMa3Ghcv0071名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 21:01:22.89ID:tmsFHV7sしょっちゅうフェアやってるし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 21:15:12.60ID:/rOP4L1b低脂肪、低カロリー、高タンパクで、且つコレステロールも低いが、プリン体含有量は153mgと、肉類の中では比較的高め。
今すぐプリン体の塊ささみの販売中止法案国会議決を!
ちなみにプリン体が少ないのは豚ロース。プリン体の塊ささみはあまりにも危険すぎるのでロースカツを食べるべし!!
http://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/28(土) 21:37:07.04ID:QtcqPvkZ0074名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 07:50:32.12ID:KNR65ITZ0075名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 09:41:15.21ID:AfCPOvPT0076名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 11:04:16.16ID:Wim4RMTe|::::::::::::::::: ____________ :::::::::|
.手 |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ . ::::|. 頭 ど
遅 |::::: /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\ |. で. こ
れ .|::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 | す . が
で. .|::::: ,〉'" `'´ `ヽ! :| か 悪
す |:::: / / ハ ハ ヽ ヽ 、 ', | ゜ い
ね. |:::: i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', ! ', ん
゜/:: ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ 〉 で
´\|:: 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン ∠、 す
:::: 〈 ハ !ハ." ______ "ハ ハ ! ! か
:: ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ ヽ. ?
/ `ァ''´ ', ヽ干´ン::::::::::::`ヽ. `''ー─
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
〉r〈_,.-、7-、 Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
: レ^iY⌒ヽ,イ'ヽ-! .|::::::::::::::;ハr、::::Y
:: '! ,ィ〈 `y'´`ヽ!::::::::::::/´⌒'/'
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 12:40:01.95ID:KfYEpfjjトンカツって料理自体が完成されてるからアレンジしてもそんなにプラスにはならないね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 12:43:40.460079名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 19:53:47.66ID:hKDzPWsj0080名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 20:36:46.19ID:WHcNI0Sy0081名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 20:51:00.04ID:HZXJTVV00082名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 23:06:27.63ID:dK+y/oe6そのままではご飯のおかずにならないから
完成されている訳ではないな
結局はソースなり塩なり醤油なりで飯に合う
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 23:14:15.04ID:s+cfD+Pd0084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/29(日) 23:28:58.39ID:rgJgwxE+アホだろw
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 12:46:05.15ID:YFJw/z8Wアホだな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 13:36:48.04ID:dd92roP00087名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 13:46:59.20ID:UUfsb/v70088名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 19:10:05.28ID:KN0c5Dr90089名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 19:12:50.32ID:KN0c5Dr90090名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 19:31:50.41ID:90Bf7dZw0091名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 22:40:40.12ID:ZhGEqfIRhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1474464618/
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 23:11:29.57ID:7N5+YbzFよくあんな写真使うな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 23:23:51.31ID:nO7r8KRZ0094名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/30(月) 23:55:42.87ID:fnXbdc/x0095名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 16:21:48.31ID:bQ6Xe+gj0096名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 17:23:58.52ID:mFLacFpB弁当の受け渡しはそうだよ
セルフ店舗しかしらないけどね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 18:55:40.14ID:Co0/8nKj0098名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 19:25:47.59ID:jWIEKO0s安物の外食はタレが命
本体の味はお察し
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 19:29:42.34ID:bQ6Xe+gj教えてくれてありがとう!
>>97
よく考えればそうだよね・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 21:02:19.42ID:S4qxW4Rqアホ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 21:38:29.67ID:jWIEKO0s素材なんて最底辺のものしか使って無い
だろうし楚材の安っぽさを以下に
誤魔化すかだろう。
それが理解出来ないお前は阿保
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/31(火) 23:11:58.57ID:Has1QCYsこここ肉やすいだろwww
高いわけがないわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 01:02:08.76ID:Fe0UBYmH0104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 02:08:59.73ID:1+op8L5G恥ずかし過ぎだろ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 02:41:56.61ID:wkswl4MW凶と出るか吉と出るか
ご飯大盛サービスだからとりあえず食ってみる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 13:04:44.77ID:hYl++jOe+100でスパイシーカレーソース掛けか!
ご飯大盛り無料ならアリ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 13:07:26.95ID:bAnp2+Cy0108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 13:07:40.92ID:hYl++jOe常時おいとけば良いだけ何だけどね。
+100円のトッピングソースだし
サービス券が実質ご飯大盛り無料一択
になってるしミニサラダ復活希望
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 13:15:16.27ID:jbrJoRQ7去年の冷たいカレーソースはやはり不評だったか
とりあえず喰ってみようとすら思わなかった
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 18:11:53.87ID:yX7aB4qrスパイシーささみカツ定注文
カレーソースは写真よりも多くかかっていると思うが、なぜ写真ではロースカツと差を設けたのか松のやの真意は不明
ちなみに、カレーソースは松屋のオリジナルカレーではない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 19:02:50.39ID:1+op8L5G0112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 19:05:02.72ID:0drDVDGgそれなんか意味あんの?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 21:10:16.26ID:UwBIjXDq絶対そっちの方が旨いだろ。
これなら、カツカレー大盛りとかチーズなどのトッピングとかの方に力入れて欲しいわ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 22:27:41.06ID:Q0s6ibYj知名度は上がるかもしれないが
スパイシーカツって何よ?が普通
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 22:43:12.55ID:0drDVDGgドライて言うとカレーチャーハンみたいになるがな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 22:43:16.33ID:ibPR/KZb0117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 23:30:07.84ID:W2gZq72pカツで2杯
汁で2杯
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/01(水) 23:30:11.44ID:Q0s6ibYjよくカレー風味ピラフやカレー炒飯をドライカレーと
出している店が有るめ
カレー味のミートソースのやつと二分化されるが
最初から混ざっちゃっているのはピラフか炒飯だろう
カレーと飯が別れていないとカレーライスとは
違うと思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 02:09:17.10ID:0fAub3kK出したら独自色になる
自分はあのカレーソースうまかったわ
あれでフツーのカレーライスにしたら味濃すぎるだろうか
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 03:07:37.88ID:o5y23Djeただ俺は前出してた出汁カレーカツの方が好きだったわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 14:25:02.66ID:PGwMexQZ容器代がかかるよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 17:44:10.48ID:iGa1y4gS0123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 01:48:14.09ID:pnpuft7p0124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 09:09:47.24ID:PU6XlOzL0125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 12:42:57.89ID:G6czvIVU0126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 18:03:31.31ID:rD6+Z+Dtこれはハズレ 普通にロースかつカレー食った方がずっといいわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 18:28:53.05ID:uogEzPp6行ってみよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 18:43:23.00ID:pnpuft7p0129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 19:32:48.75ID:spyaqqjn0130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 19:39:28.61ID:yl22dtDaメニューも店舗によって違うこと多いしまだ実験店舗段階なのかな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 19:50:55.22ID:uogEzPp6普通の時間のロースカツって同じ量?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 20:47:31.18ID:nZCJLQdR胡椒の苦辛い味を嫌々口の中に詰め込んでる感じになったわ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 21:56:10.80ID:WktaP77x好みの問題
たまに食べる分にはアリだな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 22:18:02.31ID:M6fdxAbxカレー風味の何かは嫌いだなー
炒め物やタンドリーチキンとかポテトとか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 03:21:16.67ID:qSl2IVKf0136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 08:27:49.11ID:3loJrfMUメンチカツのカレーソースかけ
https://pds.exblog.jp/pds/1/200910/24/35/b0142435_1947798.jpg
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 09:09:18.61ID:3loJrfMU0138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 11:59:57.92ID:2u6fkrx3俺もそれ知りたい
やってるなら今日行こう
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 13:01:29.49ID:V7SKF6fr0140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/04(土) 20:23:20.68ID:2OYlRkcQ野菜卵とじにすることによってアゲのアブラギッシュ感を薄めている感じか…
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 00:48:44.94ID:wMIpo+Hr記憶が確かなら530円のやつよりも
30%ぐらいカツの量が少ない。
デメリット
カツの量が少ない
野菜も少し少ない気がする
メリット
ポテサラ付き
+100円で豚汁に変更可能
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 05:00:03.31ID:dkVIjl1x0143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 05:01:05.53ID:30njHtyG0144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 05:14:12.51ID:BpLeUsKlダブルロースカツ定食のミソオロシを
食えばいいんかね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 08:03:22.54ID:LBEkXKCP0146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 10:30:43.28ID:ddKFh0Miで、どうよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 12:25:11.11ID:148pvUYK味噌汁はモロにインスタントの味だが
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 13:24:22.79ID:FR8k9cZNスーパーの冷めたコロッケのほうが10倍は美味いレベル
揚げたてなのにどんな素材使ったらあんな味になるのか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 13:47:23.82ID:JbGNkrtE確かにわざわざお金出そうとは思わないわな。
松のやとしても売れるとは思ってなくて、サービス券の引換用にあえて用意してるんじゃないかな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 15:04:35.19ID:148pvUYK時間掛けて注文受けてから
揚げてるから結構時間かかったけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 16:25:23.70ID:/gZZ7bQShttps://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001383
よって、沖縄県民による全国各地の松屋・松のや等のグループ店全店に対する来店禁止は解除されました!
※県外在住の沖縄県民の方も、全国の松屋・松のやに入れるようになります!
★松屋フーズグループブランド来店禁止の県民★(2018年8月6日現在)
*青森県
*秋田県
*鳥取県
*島根県
*高知県
*佐賀県
*長崎県
*大分県
*宮崎県
*鹿児島県
沖縄県ではしばらく松屋(牛めし・定食)の進出は無く、とんかつの松のやのみの出店を進めてまいります!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 20:32:09.40ID:S66t9eO50153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 20:34:30.64ID:Kl1fMomW0154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 20:42:51.59ID:or4dE33/それどの店舗でもOK?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 21:13:47.11ID:grMQJFL+0156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 02:05:36.97ID:rUk2NHAu0157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 09:48:05.62ID:mqreEhUQ0158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 10:10:24.89ID:rUk2NHAuもう今週2回行ったよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 10:31:29.25ID:uVKGFh6b0160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 10:57:36.38ID:1NARX6sy0161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 11:23:13.53ID:thtFuymR0162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 11:32:23.09ID:rUk2NHAu毎週行くよw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 11:58:37.22ID:66UuK17B0164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 14:26:31.43ID:zzGpI1bH旦さんのお世話で就職した息子が嫁を貰って孫が生まれてからだよな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 15:02:30.01ID:Ev117I7E松屋にまったくいかなくなったけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 16:45:41.10ID:rUk2NHAuいつが良い時期なんだよw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 17:32:41.23ID:ulFfvLTJ0168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 18:16:46.37ID:u6tFiDjK油淋鶏定食
これ人気ぁったょな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 18:22:47.80ID:thtFuymR0170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 19:06:20.95ID:S6Kew8mf低脂肪、低カロリー、高タンパクで、且つコレステロールも低いが、プリン体含有量は153mgと、肉類の中では比較的高め。
今すぐプリン体の塊ささみの販売中止法案国会議決を!
ちなみにプリン体が少ないのは豚ロース。プリン体の塊ささみはあまりにも危険すぎるのでロースカツを食べるべし!!
http://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 21:07:34.60ID:EMIm7fGg0172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 21:52:01.44ID:Ev117I7E今日帰る時に出口にポスターはってあった
>>171
あるんじゃないのー
やよいもこういうスタイルでめしや丼からやってるし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 23:21:17.35ID:J0ggq93Pおかずに対してごはんはそこまでフツーの人々くえねーよ
セルフだし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 23:26:52.78ID:Ev117I7Eこれでセルフなんだけどセルフじゃないより楽なんだろうなーきっと
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 23:30:08.47ID:OsVHToYe0176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/09(木) 23:47:19.66ID:IC68fvr30177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 00:01:27.87ID:PEyAe3Goせめてやよい軒くらいのご飯茶碗にしてくれ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 00:24:45.26ID:80BaZvkj0179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 02:19:50.96ID:mlTi4OF20180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 02:46:39.80ID:NPKUhq2Z0181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 02:53:59.95ID:DhiU0ql90182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 03:25:30.62ID:XNmat4vT客はどのくらいガッついてくるのか
会社側も恐いだろうし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 04:40:48.47ID:jWF7x9t60184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 06:30:33.57ID:EgBJybPI0185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 10:02:40.73ID:tgNncsFg持ち帰り
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 13:55:32.09ID:1sJvhmsIとくに床が汚い
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 13:58:25.76ID:NPKUhq2Z0188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 15:07:06.59ID:u6WPqBtJ新店全部セルフなのに実験とは・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 17:27:40.13ID:mlTi4OF2それも嫌だな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 20:23:38.99ID:bDLAC/Imとんかつは当たり外れが激しい気が
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/10(金) 21:34:30.03ID:j/O2deYL0192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 00:27:21.18ID:VAy1lmZk0193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 02:54:36.11ID:nXJHYUmuソースとして使うからにはかなり塩っぱいんだろうな
松屋系列店のニンニクはネギ系の生ゴミ腐敗臭がするから
数席離れた奴が食べていても食欲が失せる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 03:21:26.53ID:Qd4dki7w0195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 04:42:52.20ID:xCzh6RxE絶対に頼まないしこんなの糞みたいのやるならスタンダードメニュー値下げしろよ
飲食業界で各社苦労して新商品作ってるのはわかるけど、とんかつがベースだともう出尽くしてるだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 04:55:29.85ID:63CZK0Znhttps://i.imgur.com/tkkpbpv.jpg
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 05:04:57.27ID:K57AIHu50198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 05:21:38.80ID:99MkWGBk0199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 05:41:40.04ID:VQqsJbWRこんなクソみたいなメニューのせいでトマチー消えたわ死ね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 06:51:50.410201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 07:23:44.86ID:0HEoUombこれ、絶対にソースが足りなくなるやつや!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 08:42:22.14ID:2AeQ6Wux0203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 09:46:23.54ID:nXJHYUmu特製和風だしとたっぷりふわふわの玉子で綴じた
サクサクジューシー?
たっぷりふわふわ?
何それw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 10:09:55.51ID:o897Nrn9どこかで聞いたことのあるフレーズだなぁ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 10:31:49.45ID:2Rfc3V4r0206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 10:49:59.07ID:HJ8ewdA00207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 10:50:38.19ID:K57AIHu5でも500円はコスパいいわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:04:38.99ID:KbNsiewC昼時だけど入ったらお好きな席にドゾーと外人に言われたけどテーブル全て食い残しの食器あって座れねーでやんの
唯一空いてた4人席の所に1人で座ったけど次入って来た数人客が座れなくて帰ってった
店員の質最悪だね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:05:34.88ID:KbNsiewC馬鹿じゃねーの
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:25:06.28ID:IkO0irYY0211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:31:36.74ID:xBE3HXle0212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 11:54:48.98ID:EmpYtp9g0213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 12:03:14.06ID:QxLHc6o/ってことは客の質が悪いのか
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 12:28:03.73ID:P+oyF5zaいいわけないだろ、この店笑
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 12:57:34.46ID:Qd4dki7w0216名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 12:58:56.93ID:XbPdlLkq0217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 13:33:23.39ID:HtoFrPB+0218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 16:46:04.39ID:kyyW0uXH0219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 16:47:50.07ID:Qd4dki7w0220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 16:55:07.80ID:63CZK0Zn0221名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 17:03:29.86ID:kyyW0uXH入店時は冷たいのを飲むけど、食後に温かい玄米茶を飲んでしまう
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 17:45:11.05ID:oDPAXi/2自分が行くとこなんて、自分でつぐポットだよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 18:42:53.69ID:jmZmzKlsそれセルフ店でしょ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 23:12:59.37ID:4K0DBD+2ケイジャンはアメリカで
ラタトゥイユはフランスだろ
何処からイタリアが出てきた?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 05:56:12.85ID:GVnDCI50半分特製、半分ソースで食った
俺は甘くて特製はイマイチだったけど皆んなはどっち使ってるの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 06:22:16.55ID:tHeYIPnY特製
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 08:26:28.04ID:dJ11F3ym0228名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 09:36:05.27ID:zCOLXNrC0229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 10:02:56.33ID:L8aIYr3T0230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 13:25:39.48ID:y6+cQB3fそれまでは超高級品だった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 13:36:24.17ID:EyxuTOSTソースはよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 14:35:03.80ID:Ule+5aoLブルドックだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 15:00:26.50ID:BCyKIbLC0234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 15:53:13.51ID:8kW74nkB0235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 16:20:41.07ID:AdnVgwlh特製言うてるやんけ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 17:54:34.81ID:jlX1TMfe0237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 18:08:55.60ID:zAdVuE08あれ市販してないの?
欲しいんだが
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 18:41:12.64ID:y29+n4oH0239名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 20:21:38.48ID:zAdVuE080240名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:02:31.95ID:kGByyTxy松屋のごまドレ置いてくれ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:06:45.34ID:8kW74nkB自分もゴマも置いてほしい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:20:44.77ID:I3sApkrt前の方がよかった
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:55:54.86ID:AdnVgwlh0244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 22:21:54.01ID:nwH0WNgJ0245名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 22:38:56.50ID:8kW74nkB0246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 23:20:43.78ID:P/P8DI0w0247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 01:21:26.04ID:VDUFk0mF真似してみたら大しておいしくなかった…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 01:36:22.65ID:Xtmm0GlO0249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 02:44:13.47ID:o1Mt9wFRこくまろミルクとか
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 02:46:31.23ID:o1Mt9wFR膝をパカパカする踊り
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 06:36:34.15ID:L61YFVVc0252名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 07:51:31.21ID:Lmp6JkB20253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 10:22:27.74ID:1h2PPr8I今はサラサラになって人参の風味が薄れたよね
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 11:35:15.63ID:mow1//Md0255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 13:22:22.45ID:+xen+uyE0256名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 13:26:07.05ID:fCwTVpaJ0257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 14:00:58.07ID:B7zvv1XB0258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 15:38:24.94ID:OlexMNvz0259名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 17:05:49.84ID:UI5k2Hir0260名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 17:17:06.36ID:lofDiyg20261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 19:19:08.15ID:fGltu+AIカンジタは自分で治せるぞ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 21:48:51.58わざわざ自己紹介お疲れ様です
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 01:15:50.01ID:UDteq40i漢字だ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 07:45:58.45ID:RHR2ia5aはぁ?俺は165の69でムキムキよ
コーラはゼロしか飲まないしデブな訳ないだろ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 08:33:44.36ID:5N54aO+d味噌ソース1択じゃないか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 08:38:51.32ID:kvfrmXdu0267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 10:29:15.34ID:Qd/PKAyo0268名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 13:28:27.33ID:l0FqOEWC昨日も味噌汁落としそうになったわ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 13:32:24.99俺のチンポの皮はまだムキムキじゃないんですが、どうしたらムキムキにになりますか?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 14:38:47.41ID:X4UfdPSH0271名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 14:45:04.39ID:E3edwMFIすりおろし状態でもなんとなくシャリシャリ感があるから生かな。
生の人参ってビタミンCを壊す酵素が入ってるそうだから気になるんだよな。
(熱処理してあればその酵素は壊れてるから大丈夫)
βカロテンが摂れても、代わりに豚肉やキャベツ、ジャガイモ(コロッケ)に入ってるビタミンCが台無しになっちゃ困る。
その前にキャベツのビタミンCは次亜洗浄で流れてるかもしれないけど。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 14:52:22.64ID:T8NLfnqq0273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 15:06:32.87ID:nGdES77q0274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 16:58:05.42ID:jQp/QvfM滑り止めを敷いていないのかい?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 17:14:56.36ID:++luscjc店がリニューアルしてセルフになった時に
お盆が変更されてシボが付いたもの変わった(のでクッション材が不要になった)よ?
少なくとも自分の地区のセルフ店は全部そう。
そもそもあのクッション材って滑り止めの意味だったのか?
味噌汁が冷えた時にお盆にくっ付いて取れなくなるのを防止する意味か、
熱いものを直接置くとお盆が溶ける可能性があるから付けてたのかと思ってた。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 17:26:34.60ID:Qd/PKAyo0277名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 17:27:54.59ID:Qd/PKAyoそういえば、よく行くとこ最近しいてないな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 20:02:30.09ID:z6AkN1g8>そもそもあのクッション材って滑り止めの意味だったのか?
「アサヒペン すべりどめマット」
買って使ってる。けっこう便利
0279275
2018/08/14(火) 20:45:56.92ID:++luscjc>アサヒペン すべりどめマット
なるほど、たしかにこれのようだね。
セルフ店の新しいお盆はそれが不要になった。
マットがあった頃は味噌汁の置き場所が決められてしまいなんとなく嫌だった
(自分でマットごとずらすかマットを無視してお盆の上に直接置き直せばいいのだけれど)。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 21:36:50.85ID:+OJB5pU0なんかうちにもあったわ あれアサヒペンだったのか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 21:54:02.50ID:rJPB6JY0お盆全体に敷いて使っている
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:04:34.09ID:bABF5+d1番号呼ばれたら自分で取りに行く。返却も自分で行う。
コップは紙コップに変更。
こばん量が約半分になった(ただしセルフサービスでおかわり自由)
味噌汁おかわり自由。
やっぱりこの値段では、こういうシステムにしないと無理なのかな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:08:31.55ID:Qd/PKAyoでもご飯、味噌汁おかわり自由でメリットあるのかな?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:17:29.33ID:rjWg+F2z0285名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:19:05.02ID:Qd/PKAyoなるほどね オッサンもモリモリ食べてるしな
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:37:13.50ID:rJPB6JY0味噌汁は常に熱々のを飲みたいから
半分だけお代わりを繰り返すかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:49:55.43ID:6a1MAJnqそこまで温度変わるのか!?
すごいこだわりやなw
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 00:11:13.71ID:II6ct4BT0289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 02:10:50.87ID:L3DZLV55自分が行く店は従来通りのシステムだし
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 02:22:12.14ID:4AlzgJkh0291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 02:22:54.20ID:zJt8FJsr自分も
0292275
2018/08/15(水) 04:24:20.31ID:pzulDO7L0293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 04:29:39.85ID:II6ct4BT0294名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 04:38:04.23ID:zJt8FJsr0295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 04:41:31.42ID:II6ct4BT0296名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 05:11:17.60ID:zJt8FJsr客としては、セルフが良いよ調べたらドリンクバーまであるではないか
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 06:13:19.14ID:kw1jN8Ph0298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 06:34:21.78ID:1jlqO1VTttp://www.5aday.net/v350f200/faq/20.html
ニンジンに含まれるビタミンC酸化酵素でビタミンCが酸化(壊れるわけではない)しても、体内のグルタチオンなどによって還元型に戻るから、気にしなくて良いよ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 10:23:18.14ID:r2yUdteN0300名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 12:57:16.34ID:irqyo/kc0301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 13:04:24.77ID:zJt8FJsrわかる 自分の近くのやよい軒は、駅から離れてるのと女性のパートも変わらないけど
松のやは駅下だから怒鳴るオヤジ多くて続くアルバイト見たことないな 続いても外人
今はほとんどベトナム人
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 15:53:38.58ID:GnsACUok駅ビルにある和光があるけど正直客層はアレだったw
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 16:30:52.09ID:vxzEt3Xd少なくともスパイシーカレーよりはウマイと思う
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 16:40:26.99ID:CEk7kj/Z0305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 16:57:10.98ID:6m7Uy6++人参の酵素に限らず、熱などでビタミンCが壊れるとか酸化するとかいうのはだいたい気にしなくていいことなんだね。
安心した、ありがとう。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 03:05:21.60ID:sguG1xHJトンカツ屋ではやっぱりおかわりしたいやん
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 03:29:45.01ID:5Yg9+M5R0308名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 04:14:03.17ID:qgeJDF4z笑ってしまったw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 07:46:10.57ID:ebf1Hpew自演乙
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 10:18:42.49ID:+p5HSoyJ0311名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 11:36:55.19ID:L9E37XM+0312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 12:56:14.17ID:plwEpMlZどう違うん?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 13:41:14.87ID:JX9yHap/0314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 13:48:23.53ID:NhE5oETT0315名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 13:51:13.24ID:WucQeC8g0316名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 13:55:49.25ID:qgeJDF4z安い 持ち帰りできるの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 14:07:39.84ID:plwEpMlZひとりで食べる気?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 14:19:15.80ID:qgeJDF4z1人暮らしだから、わけたりしてねw いつも朝食か、トンカツしか食べないから持ち帰ろうかなと
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 15:54:32.93ID:9kF30Sm5オードブル買う人いるんだな
俺は普通にロースささみ盛り合わせ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 16:44:45.01ID:LcU4p6Qy1人じゃ使い道が難しいが、冷凍とかしてる人いる?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 16:59:36.23ID:2531rvhR食うだろ…昔某店の唐揚げ定食唐揚げ11個だった気が。今8個だけど…
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 17:01:30.42ID:2531rvhR味盲になったか?とか思ってみたがにんじんドレッシングはいつもどおりの味だったから
やっぱラタトゥイユのほうが味薄い気が。
醤油かけてちょうどいいというか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 18:47:32.64ID:NhE5oETTここにアクセスすれば良い
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 18:49:23.88ID:NhE5oETT同時注文して、店内で
から揚げ食ってもいいんけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:13:21.21ID:plwEpMlZダメ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:32:16.83ID:NhE5oETT0327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:38:18.46ID:A37ikwzaHPに記述があるのはセルフ店
あと、それらとは別にダブルロースカツ店と厚切りカツ店があると
ラグビー部とかある大学近くの店舗は普通店になってくんじゃないの
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:39:57.89ID:2531rvhRご飯がすすむぅ って体で食いだせばスルーするんじゃないの…
知らずに食った体とか
以前わがまま言い続けて押し通した奴いたし…
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 20:47:10.15ID:plwEpMlZ0330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 04:11:42.06ID:DOlNQZN70331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 05:41:21.87ID:fnatjXA0低脂肪、低カロリー、高タンパクで、且つコレステロールも低いが、プリン体含有量は153mgと、肉類の中では比較的高め。
今すぐプリン体の塊ささみの販売中止法案国会議決を!
ちなみにプリン体が少ないのは豚ロース。プリン体の塊ささみはあまりにも危険すぎるのでロースカツを食べるべし!!
http://www.tufu.or.jp/pdf/purine_food.pdf
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 05:52:34.53ID:UDDUAxA70333名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 07:03:17.24ID:FeJGCYYm各店舗にとべば書いてある
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 13:30:31.58ID:7UANf/eOhttp://www.arclandservice.co.jp/katsuya/
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 13:32:29.030336名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 13:43:00.30ID:ay3qk6lI0337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 21:29:21.96ID:dy/dgFNi0338名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 01:20:48.71ID:aOYEWHe90339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 02:10:20.73ID:mkEcxQArフルサービスのおかわり自由店がベストだな
セルフは器が小さいから面倒
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 03:38:37.74ID:8aQAW7ky他店チラシだけ貼って何が言いたいんだろう。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 06:36:39.14ID:nAyfLgWsカツ丼と唐揚げが特に
1日2食だから昼1個夜2個いただこうかな…
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 07:39:37.64ID:ALvU2bC6ラストの一文、熱いな…!
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 10:19:24.03ID:0OTFVVhK外食産業は最近また安売り合戦してるね
やはり庶民レベルでの景気が悪いのだろう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 12:00:12.07ID:7fbHZgLKアホな経営者がいるとどうしようもない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 12:46:57.67ID:wWRPNYlL0346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 14:38:31.88ID:/iZmEe+G多くの人が手に取れたり食べられたりしていくこともあるけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 14:43:00.23ID:kuHZ2/PY安いものが本当に安いとは限らないよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 15:48:05.41ID:CD6SzUO1いつも安く食わせてもらって有難うございますだろーがデブ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 16:34:23.01ID:Nu6APfSG衣が独特。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 16:37:14.88ID:aOYEWHe9良いな 自分も買おう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 18:37:49.85ID:X8SX7890あれはご飯には合わない気がする
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 19:01:31.74ID:bvmwZcQN0353名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 19:09:56.06ID:1LTe77L00354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 19:38:22.86ID:aOYEWHe9しょっぱい 最近はレンコン沢山入っていた
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 20:23:15.73ID:JAwQ/KsK0356名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 22:16:54.15ID:Esq9kWx10357名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 22:58:11.63ID:g2+duDW0ご飯に合わないなら一体なぜ「唐揚げ定食」というメニューがあるんだ?
松屋フーズの商品開発部よりお前個人の舌の方が優れているとでも?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:00:10.88ID:U3hnOaop0359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:07:56.39ID:imdcWdLC0360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:15:40.93ID:U3hnOaopあれにOK出しちゃう商品開発部だからねぇ…
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:30:25.58ID:iMCkLLZL0362名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 23:33:00.46ID:iMCkLLZL0363名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 00:34:13.39ID:c1fur99f漬物とキャベツに醤油で飯を食って
唐揚げはデザートという人が居るから
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 02:23:52.94ID:JGX1kHTtえ?
二人でカツ丼をそれぞれ食べて、味噌カツ丼を半分こで食べるんでしょ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 03:04:40.93ID:XWw7ZAH80366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 03:56:28.55ID:LyLr/tPy0367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 06:38:28.08ID:RR9o/TOWどんだけ大食漢な彼女なんだよw
全部俺が食うに決まってるだろ!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 06:51:30.20ID:Zo1fizif本当に実在する人間なのですか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 08:25:23.59ID:3Vx5ULyDこういうことよくあるの?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 08:46:43.06ID:rIDiO9RM自分の経験では、てんやでちょい飲みセットで出された唐揚げが中が冷たいままだった
自分が若い頃なら店に対して強く出て作り直させていたな
今は面倒なので黙ってそのまま食った、ただてんやには二度と行かないけどな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:15:52.61ID:zsotN9Zz0372名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:24:09.62ID:Lrg6dDLo自分か行く店見てもテーブル有りと24hしか情報ないぞ
セルフの店とかおかわり自由とかの店舗に行ってみたいわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:37:24.81ID:G6EfuDIO店舗情報の店名クリックして店情報の備考欄に「セルフサービス店」とか記載してあるよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:48:55.09ID:zSWR/GgA0375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 10:59:59.45ID:riwNNwpf書いてあるのがセルフ
書いてないのが通常
https://i.imgur.com/noLUzHf.png
そういや、店名で「松のや」はセルフ って書いてた人がいたけど、
松乃家→松のやに店名変更中で新しい店はセルフ多いのでそういうケースが多いだけだよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 12:41:34.81ID:Lrg6dDLo>>375
解説有難う。ようやく理解ができた。自分の行く店はフルサービスなので営業時間の下に備考欄が無かったよ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 19:38:10.01ID:r5MaybXP0378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 21:05:01.28ID:W8BwG8uV混んでるから時間かかるなぁと思ってたら後から頼んだ連れの方が早く呼び出されてさすがにおかしいと聞きに行ったら
自分の注文の紙が既に無かった
レシート見せたらすぐ準備してもらえたけど呼び出しスルーは他の店でも初めてだったから
しばらくは距離を置いて急にとんかつ食べたい時は近くのかつやで良いかな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:07:53.54ID:/PDcXGXZ0380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:19:53.97ID:jdi0E65Y0381名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:21:47.36ID:9QWyH0cm0382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:44:13.75ID:rWZ/tlv90383名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 23:11:46.10ID:clqtPLQ40384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 00:32:51.23ID:OeWM/n3N塩っぱくない物を注文しろ
間抜けでしかないぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 01:32:12.43ID:Lmxl2cd90386名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 01:34:43.50ID:kl9wmLwN0387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 02:17:44.87ID:t/cAoO8Tそれくらいは食ってもいいんだろう
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 06:16:14.86ID:bDaoG/WZ0389名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 06:17:54.46ID:bDaoG/WZ0390名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 07:40:02.32ID:vpnkOsdi0391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 08:51:55.07ID:XJU3d2F40392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 10:56:09.72ID:Yi4RDQpqブヨブヨの衣で何故か漬物が敷き詰められている初代唐揚げ丼
ジャンクな感じで自分は好きだった
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 11:34:38.34ID:YnI1vmjEここに限らず外食小売りでセルフ化進んでるじゃん
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 11:38:32.33ID:Lmxl2cd9やっぱ人件費かね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 13:52:26.28ID:t/cAoO8Tどんなに食ってもいける試算が立ったのでは
正直、飯と味噌汁だけならそこまですごいとおも思えないご時世
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 16:11:43.24ID:clJ6JhNX0397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 16:51:16.06ID:CreVp3Eh近々近所に松のやできるらしい
週2で通うわ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 17:00:35.43ID:Misog2b9近くにできたらいいなって思ってたら歩いて5分以内にできたんだけど
年0.5回くらいしか行ってないことに気づいたわ
近すぎると逆に行かない法則あるね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 17:55:09.97ID:ReQGGDx6なんでこのスレにいるの?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 19:17:12.18ID:kl9wmLwN衣が胃にズシッとくるのかも
おかわり自由といわれてもそんなに食えないな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 19:44:16.36ID:2V0hBBcK彼女が実在するかどうかなんて、カツ丼の前では無意味だよ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 19:52:13.24ID:Lmxl2cd9適応能力をナメてはいけない
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 22:28:08.97ID:lR5WUQ7H近所の松乃家だけかなー。
ちっこい器に深さ3ミリくらいしか付いてこない
これじゃ大根おろしで味が消えちゃうよ
店員さんに もう少し多めに下さいって言っても
日本語通じなくて、味噌?? って聞き返されるしw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 22:37:51.49ID:yg0zknqh1枚分でいいからその分安くしてほしいわ。何気にささみなのにコーティングしてるカツが
油ギッシュ!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 23:19:41.58ID:aL1BAiZP0406名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 23:37:41.34ID:A5094t9/0407名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 00:04:47.19ID:dcXMRIJNご飯食べ放題だから生卵欲しいんですがメニューにないけどブログでは50円ってのもみて判断つかないです
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 00:11:14.07ID:7veLj4W70409名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 01:34:26.17ID:ZfBJFE6k豚皿定食にすれば良いじゃん
元から生卵付きだからわざわざ単品で買う必要無いし
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 01:54:23.65ID:siILFtdQトンカツ屋の豚皿定食ってどんな感じなの?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 08:22:22.77ID:zdl8+9uPありがとうございました60円で買えました
卵かけご飯が食べたかったので豚汁の朝定食に生卵二個追加で計3杯食べれて幸せです朝定食400円でライス食べ放題はやばいですね近いから通いつめそう
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 10:23:46.73ID:HCU4RGVtこんな感じ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 11:11:52.80ID:9sCojVh3久しぶりにかつ丼食べに行こうかな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 11:17:09.49ID:yLzJhdJq0415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 12:04:08.71ID:onG6NBHR0416名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 12:11:51.05ID:9sCojVh3でもボリュームがありすぎてしんどかった記憶が
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 17:15:01.25ID:f7Y0l44b0418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 17:26:57.82ID:yLzJhdJq0419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 17:30:09.88ID:fJX0KRAa例えなにがあっても
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 17:30:40.20ID:f7Y0l44bマックのポテト食べると毎回だったから、胆石あるからかも
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 17:40:34.28ID:aEw9RXOE常に気にしてはいるんだけど、いつでも行けると思ってスルーしてたら
意外と行ってないって事ない?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 18:14:36.67ID:6QaDddaCこのスレもいつでもこれるから松乃家行った時においで
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 19:43:18.00ID:pP+PGZKs2年に1度は「意外に」ってレベルじゃねぇだろ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 21:01:22.04ID:r4wMMQbO利用する予定はないけど・・・
あとクーポンって毎回くらってるもんなの?
味噌ソース、生卵、ポテサラの三つから選べって結構難儀
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 23:54:00.92ID:lPXageqkめちゃくちゃ多いなこれ
ひと箱で約二食分あるからお前ら注意しろよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 00:04:30.69ID:ElsLsLO80427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 00:17:04.07ID:2jgip9/Y割引券無限ループのかつやだと80グラムが430円で食べられるし
120グラムあるなら松乃家にいきたい
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 00:26:01.190429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 00:37:45.42ID:ZFrh9oO2マジか。久々に行ってみるかな
唐揚げ15個600円も気になるが…
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 00:40:11.28ID:BrTDtT6Pこれ店内で一食食べて2つ持ち帰りとかには出来ないの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 01:16:58.47ID:m5lu0nKDそして夜中にどうしてもカツが食いたくなって来てしまったw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 01:54:00.34ID:m5lu0nKD夜だしご飯2杯でガマンしたw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 06:39:11.27ID:ZwTLL7o30434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 08:01:59.93ID:ICJylzuv言えば補充してくれるよ
>>431
昨日は玄米茶だったけどかわるんかなー
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 09:04:44.62ID:1u5+rVBP処分ぽいな、食べたことないけど
またニンニクがアホみたいに効いてて避けられてるとか?
ラタトゥイユ期間中はチートマ販売休止なのな
あと、ヒレカツを含むメニューが販売中止になった。代わりになにか別のカツが欲しいな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 09:18:05.89ID:wqdvZaXGそして漬物がなくなってた
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 09:35:58.87ID:NbOdWNywそしてツボみたいなのがやっぱり小さいよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 11:10:45.49ID:uHv02hUJ漬物は渡し窓の箸置き場のとこ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 11:58:15.95ID:trR6vFC90440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 12:37:10.50ID:wqdvZaXG気付かんかった
0441275
2018/08/22(水) 12:42:02.41ID:/xOvKF0Kセルフ店もちょっとずつ改善(?)していってるね。
箸にイタズラするやつでもいたのかな?
補充が楽ってのが理由かもしれんがw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 13:34:33.44ID:WZNPTChoとにかくなんでも集約するのが手間が掛からない
0443275
2018/08/22(水) 13:41:33.55ID:/xOvKF0Kそう?
うちの近所の2店舗はセルフにチェンジ後最初の頃は席のところに置いてあったけど、
しばらくして受け渡しカウンターのところに集約された。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 14:13:12.81ID:NbOdWNyw0445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 20:52:37.46ID:GRzTcLraだったら、トマトカレーカツ丼があってもいいよな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 20:54:20.50ID:6Y1ochJI前回食べなかったんだけど美味いの?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 22:17:53.11ID:t3UJGTmZ0448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 23:45:28.38ID:EwJWfkIN0449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 23:48:38.61ID:FnAmM4cO0450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 00:32:27.64ID:OFxdZ15Wココスの対面くらいの位置か
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 06:15:07.05ID:jyqVan6Y1箱で2食分くらいあるってどういうことや
このセットは通常のカツ丼✕3でしょ?
それともあなたはノーマルカツ丼が2食分になる小人さん?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 06:15:37.40ID:jyqVan6Yかける記号が文字化けしたわ
×ね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 11:09:34.03ID:GsYHW/8/0454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 12:37:01.41ID:FoEfHb08トマトの酸味が前面に押し出された松のや「トマトカレー」を食べてきた
https://gigazine.net/news/20180823-matsunoya-tomato-curry/
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 12:46:07.51ID:s1sLM8oB0456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 12:49:08.96ID:aaHpFLqk0457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 13:08:00.15ID:XV+BvM0h0458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 15:39:03.10ID:n8lwCTPs0459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 16:46:20.62ID:PHUoRaZ8たまたまかもしれないが肉が味がしなくて驚いた
なもんでその後食ってない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 16:51:42.87ID:rRAFHGvsだいこんおろしがなくなっているw
味噌ソースとポテサラならどっちがいいんかな?
定期券もらったけどお惣菜屋にしてはクソ安いけどw
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 17:34:30.39ID:ZX7gOvqD俺は生卵一択だけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 18:00:44.95ID:INQTx4Ru名古屋でわらじ味噌カツ食べた時、これは揚げ物に合わないと思った
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 18:02:20.17ID:fjdW32ycそもそも喰いたいもん喰えば良いのに他人に聞いてどうすんだ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 18:18:13.25ID:OYw/rDtqポテサラかな、良いな自分のとこは前回のポテサラ無くてコロッケだよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 19:06:14.60ID:euUotxFe要するにカレーではないと
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 19:31:40.19ID:J6Zqj2rIカットがめちゃくちゃだったw
まぁ食べれるから別にいいけどね!
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 21:26:35.53ID:v6TqixFxイラネ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 22:12:15.61ID:I7KvgA1h0469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 22:13:16.21ID:mnZtXBen0470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/23(木) 23:57:12.37ID:7xTbxnoi0471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 00:48:24.40ID:Kw/Yp1mIバ関西人じゃあるまいし
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 00:53:06.37ID:RLVYw+4d0473名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 01:05:13.33ID:F2vKeWsNトンカツの方がフツーにうまい
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 03:20:44.26ID:PsBMDk2Mウィキペディアより
大正時代以降、東京圏における主たるカツレツの素材は仔牛肉から豚肉へと切り替わったが、
これは洋食が大衆化する過程においてより安価で入手しやすい食材が求められたことや、日本人、特に豚肉文化圏である関東人の好みに合った事が理由とされている。
しかしながら、牛肉文化圏である神戸や大阪、京都などの近畿地方では豚肉ではなく牛肉のカツが主流となり、東京発祥のとんかつが全国的に普及した現在も内食や外食において日常的に食べられている。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 03:22:47.87ID:K5IrN9+G0476名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 06:26:11.31ID:85wTYWci京都に住んでるけど牛かつは東京のイメージがあるわ
イメージだけね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 06:57:55.03ID:UNxZ+BuH薄味すまし汁みたいなスープ、そうめんみたいな細麺
リアルな京都にそんなラーメンは無くって
煮込んで濁ったこってりスープに太麺の店が多いという
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 10:32:58.18ID:rv7Z+L8Yクソ不味いモノほど高めの値段設定にすると、「高い=美味い」と勘違いするバカを拾えるからな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 11:19:32.47ID:Idi7YaHi今まで油モノとか気にして生きてこなかったけどこれからは色々気にしてこうと思う
松乃家行く回数も減らすしかないな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 11:56:29.47ID:7Eg/6HWDポテサラは以前あったけど、生卵とか大根おろしは見たことないな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 12:44:39.59ID:egtAY93C7月中旬までがポテサラでコロッケが9月までのハズ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 12:52:22.43ID:pD5J/vuZ0483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 14:50:51.81ID:ZddI1i1Qやはりセルフ店に生まれ変わったからか
大盛り無料なんて無意味だもんな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 15:42:44.88ID:/7om9sSy0485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 16:25:43.43ID:7t43xjvcもう今のままで十分
漬け物おいしいねw
久々にいったら
漬け物の容器が壺ではなく
プラスチックのドデカいのに変化していたw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 16:42:56.39ID:Cm2ANjZ2ごはん何倍でも行ける
米も松屋みたいに不味くないし
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 19:22:36.13ID:Kw/Yp1mI0488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 19:33:00.15ID:MkIioWXq燻りガッコは日本酒のつまみにはよく合うと思うがトンカツにはいまいちだと思う
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 20:39:04.76ID:hNEE8hB03個1050円買ってみたお
店ゲロ混みだし、クーポン紅し、
なんだかご飯の量が少ない気がする
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 20:41:58.74ID:FHdmyEvz安い 良いな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 20:55:45.68ID:85wTYWci0492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 21:57:01.06ID:Kw/Yp1mI>クーポン紅し、
理解するのに1分かかったw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 23:30:41.39ID:P3vOodyk味噌ソース掛かってないの地味に有難いな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 23:59:21.63ID:Zi67aN45ロースかつ定食とクーポンで大根おろし食った
ネットで見た通り肉はちょいと固めだね 値段考えれば悪くない
次行くとしたら何食うのがお勧め? 牛以外で
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 00:05:41.60ID:bB+I/1NT松のやがセルフサービス店舗。
でいいんだよね。
モール店は、セルフサービスだけど、おかわりなしだけど。
0496494
2018/08/25(土) 00:12:55.99ID:my/144wy俺も1回行っただけのモンだけど、それ違うらしいぞ
新しい店は 松のや と名乗るようになっていて、
新しい店はセルフサービス店が多いだけの話らしい
本社的には名前で区別してるわけじゃないとか
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 00:18:51.49ID:8y4vEwaLなるほど 味噌で食わなくてもいいのか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 01:06:31.74ID:AxM/0pEX販売商品、価格、販売形態等に一切の違いはございません。
ボリューム満点&リーズナブルな商品でどなたでもご利用しやすい店作りを屋号にこめる思いと、
今後の国内店舗拡大かつ海外展開を見据え、漢字よりもひらがなの方が柔らかい雰囲気であり、
老若男女受け入れられやすいという考えから「松のや」に屋号を変更致しました。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 02:08:40.04ID:HqyQHQHJダブルロースなし
セルフでお代わり自由店だったわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 02:57:02.49ID:WGzzSKGY0501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 02:59:33.15ID:QywCjqwn0502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 04:12:58.61ID:8cmpJwc0スーパーで売ってる300円位のカツの方がまともだから安くない気がする。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 05:12:43.14ID:CoOFgpfDまつのやにいってはいけないよ笑
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 05:20:18.22ID:WGzzSKGY高いな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 05:31:18.67ID:WGzzSKGY0506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 07:10:00.80ID:z+1Gx6La旨いのを所望するなら松乃屋は選択肢から外れる。学生さん用かな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 11:01:59.83ID:Ppg4QUP6体調優れない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 12:03:17.64ID:mLJHwI0Oわかる 自分は注文してしまうけど、しょっぱいしね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 12:29:14.31ID:HqyQHQHJ3元豚でかつやの竹より厚かったりするし
結構バカにできない
もっとも店で定食になったら1000円以上の
ものになるだろうけど
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 12:54:59.15ID:3pZbp4Rg1枚あたり213円。やすすすぎ!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 15:43:40.68ID:6a+ZniJgコスパはほんとすごいんだけど笑
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 16:46:32.72ID:6PF0QPGYコーヒーかなんかと混同してんのか
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 16:53:49.30ID:yRUW3o+W0514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 17:11:57.11ID:QywCjqwn0515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 19:15:00.07ID:8y4vEwaL0516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 19:26:55.08ID:yRUW3o+W体調崩すと豚汁の産地を疑うのか
他に疑う所がないくらい健康的な生活送ってんの?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 19:52:17.26ID:/vU+Rq6k0518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 21:44:25.94ID:jo0v6nFS割り干し大根だろ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/25(土) 21:52:05.86ID:8y4vEwaL燻りがっことは全然違うな
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 00:43:45.44ID:NzsO5DZ0それだけで許せる
松屋とかクソ不味いから行かない
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 02:01:12.00ID:eJKtYcKD中の人だけど、松乃家も松屋も同じ米だよ(笑)
バカ舌かな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 03:05:16.77ID:n2uF/Ncz明らかに米がうまく感じるんだよなぁ
松屋はかつやと同レベルだと感じるけど
松乃屋は一段上だと思う
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 03:18:01.52ID:apG5Jn7A普通はお代わりできる店のほうが米のランク落ちそうな気がするけど何でだろうね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 03:34:00.65ID:kFqNkOz9そのお店はセルフじゃないけどお米も店舗ごとに違うのかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 03:46:07.44ID:g2VBoniXたしか あきたこまち
だったとおもった。
私も飯はうまいとおもたけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 03:54:52.62ID:RT0L/def今は
100%あきたこまちではない。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 04:55:11.31ID:VtIIKX/M特盛りが有る松屋だと消費量が多い松屋は作り置きの
量が多くなり大盛りでも松屋よりも少ない松乃家では
作り置きは少ない量で済む
あとは器の違いも大きいと思う
方や安っぽい丼で方や見栄えが悪くはない茶碗
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 06:13:05.99ID:n2uF/Ncz0529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 07:01:22.27ID:f8Pvu+5z炊きたてにあたる確率が高ければうまいと思われ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 08:34:51.08ID:IZ/w+LHr0531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 10:26:45.62ID:PBqbSpqh松乃屋は黒
同じ米でも食器の違いで味覚に変化が起きていないか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 10:47:02.77ID:tDfoB/Bn0533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 13:29:31.84ID:VCdfxvA5うわ、今買って来たけど味噌別体になってるのか、
そんな物入ってないぞ
あの中国人め
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 18:55:29.06ID:TIyYpSEdどうなるんだ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 00:03:40.61ID:YmkR8Nuuカウンター席もギッシリで二人、四人席もギッシリってありえなくない?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 01:03:22.92ID:ma7jpMlR0537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 05:20:50.58ID:aoggNzuC二人席で一人分空いてても座る勇気はない
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 09:51:05.25ID:AKi7fa/r0539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 11:44:05.47ID:3i9SUQOX0540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 18:41:59.46ID:3kGc9Nb30541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 18:54:45.00ID:rdfE2Wyuご飯の量と合ってない
やむなくカツに特製ソースかけてご飯を食った
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 19:10:22.53ID:HFI21OxE0543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 19:17:31.28ID:A4F4PNCg1割くらいしか席埋まってない
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 19:50:58.06ID:I/vF+0Nr「とんかつ用標準米」だったかな?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 19:53:41.37ID:zb/VkIJc松屋より明らかに美味いは米
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 20:19:41.91ID:pVSiew+50547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 20:26:34.02ID:VLHg7lM8別に何もお願いしなかったけど、
別添で普通のトンカツソースと辛子もつけてくれてたよ。
味噌カツじゃなくて普通のソースで食べられる気遣い、よくできてるは
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 20:36:52.31ID:gQ21iaWl持ち帰りしたことなんて無いしな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 20:50:22.69ID:Th0VbQV3余程味噌の評判悪いんだな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 20:54:26.45ID:pVSiew+5名古屋かどこか忘れたけど、人気ある場所もありそう
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 21:51:51.34ID:yL5ukOxrあんまり言葉しゃべれないのか箸入れ指さして 「そこー」って言われて
3つパックの入った袋渡されただけだった
家帰って蓋開けたら写真の上段のパックの状態が出て来て???となった
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 21:55:06.26ID:sp6ZBEmp0553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 21:56:31.78ID:johSYO7M0554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 21:59:28.51ID:3Pnoa7jBこの前唐揚げ15個買ったときもらったコロッケ等のクーポンも3枚あったからこれもくださいと言ったらÒKだった
券には一人1回に1枚のみ使用可と書いてあるのになんで?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 22:09:51.34ID:2t0N+XQtそらそーだよな
違う訳が無い
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 22:11:12.12ID:2t0N+XQtん?名駅の近くに松のや何て有ったっけ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 22:13:17.23ID:2t0N+XQt自己解決
太閤口の名鉄インの下な
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 22:35:32.56ID:QFoB4Lql場所によるでしょ
オフィス街や幹線道路じゃないと昼は売れないし
ベッドタウンに近い郊外店は夜の方が混む
立川はそんな感じだな、オフィスないし
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 22:57:57.40ID:3Pnoa7jB3枚使用がOKだったてことね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 00:56:53.66ID:u2xJMlNk0561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 05:19:06.95ID:KDjLhP/V0562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 12:05:30.24ID:Nv8WOKAW0563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 20:51:39.64ID:ds7m2mza0564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 21:06:09.91ID:31HH6Xp+仙台店のランチ時は満席相席は当たり前
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 21:07:01.99ID:uoMKhjVFすき家、吉野家が近くにあってもいつも混んでるのは松乃家だけだわ。
店も一番小さいけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 21:15:55.69ID:9fI5elrm自分のとこも、Sガストも並んでるけど松のや人気ある
女性も座りやすいのかも顔が見えない席が結構あるし
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 21:32:38.14ID:lDqvB0o5ありがとう
単品も頼めるのかな
今度やってみる
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 01:54:10.69ID:7hZnOUez0569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 02:09:47.53ID:fpqObWDj配膳する形式の場合カウンターじゃない席だと定員がテーブルまで来ないといけないから
変に気を使うんだよね
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 02:40:30.20ID:4ZqyX7fH仕入れをロースに絞って値下げするためやろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 10:30:26.59ID:dsaX/Yp4揚げるのに時間がかかるので牛丼屋より回転率が悪いだけのような気もする
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 11:44:35.64ID:7hZnOUezってことは休止ではなく終了ってことか?それだけはやめて・・・。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 13:42:43.40ID:pnieRW8n多分、ミルカツが代わりにレギュラーになる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 22:39:14.60ID:OV2Y2aiC0575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 22:48:09.58ID:ui4pZh7f0576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 23:12:12.75ID:CRe4t3E6すりゴマ付いてるのどこにも書かれてないしメニュー写真にも載ってないよね?
なんでだろ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 23:20:09.08ID:ZSmk/SP20578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 23:22:02.91ID:9Pz0tvP2いつでも中止できるようにだよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 00:17:39.16ID:NEGRLXS30580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 00:20:26.17ID:0+z2wcRu0581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 01:12:21.51ID:gTtn10Pcおいおい、そこそこ値段とるところでは
カツが来るまでゴマを擦って待つのは常識だろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 02:10:00.73ID:+GqMDbCO0583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 06:57:10.68ID:YdC0e0tZ気取った店にいくと小さい擂り鉢と擂り粉木が食前に出される
揚げている間にゴマを擦っていろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 07:16:59.27ID:s6a+F3CUロースかつ定食1,500円くらいの
よくあるとんかつチェーン店ならほぼ付いてくるでしょ
新宿さぼてんが発祥らしいけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 11:11:22.62ID:uDRktc/Iご飯に卵かけた事ないし気持ち悪くて出来ないし、そもそも納豆付きの方だしって感じでいつも手付けずに残してる
あれなんなの
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 11:16:14.28ID:GnfaBTrJ0587名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 11:31:23.57ID:DSDUb8Zoそれうまいよな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 11:39:07.33ID:Lcjt6fi50589名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 12:10:16.21ID:f8WARypA0590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 15:35:59.17ID:9+Ydl7+l瓢箪山店の話な
その跡には、一時的に特異店と呼ばれることもあった
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 15:36:39.02ID:9+Ydl7+l0592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 15:53:43.29ID:Fuk4Vxeg自分は、コロッケにするから卵かける 納豆にしてる人を見たら納豆に入れてた人もいたな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 15:53:53.45ID:TaTqmrot0594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 18:37:17.41ID:NEGRLXS3コロッケに卵かけるのか
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 19:16:41.720596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 19:31:25.57ID:xYEt2Yd10597名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 19:39:07.17ID:gTtn10Pcコロッケを卵でとじればコロッケ丼、
ソースでご飯に乗せればソースコロッケ丼、
駅そばで蕎麦に乗せればコロッケ蕎麦
パンに挟めばコロッケサンド
そのまま食べればコロッケ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 19:46:55.14ID:GOOmHD4W0599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 19:56:22.31ID:9+Ydl7+l梅田店と価格が違うのが不思議ではあった
東大阪はとんかつの名店揃いだから安値勝負に
出たって感じか
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 20:20:27.50ID:xX8LdBnmハンバーグでごじゃるよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 20:24:35.10ID:gTtn10Pc0602名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 21:02:29.68ID:NEGRLXS3コメの代わりにイモなら
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 21:51:03.01ID:haKGAQ1vアハハハ アハハハ こりゃおかしい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 23:19:40.41ID:M4GWnZOJ乞食が多い地域なんだろw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 09:06:11.23ID:brVxt0Ue商店街が機能してるぐらいの下町だからじゃないの
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 10:16:53.68ID:tV4AsbE7駄目だ、貧民や乞食と言った下級国民が多い地域の店舗までおかわり自由にすると赤字で店が潰れる
おかわり自由は中級国民以上が多く住む地域に限定すべし
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 11:50:52.35ID:z/yXh7mU・お替わりコーナーを置いたり客の移動こ考慮するためのレイアウト変更
・茶碗を小型に入れ替え(残していた人の分の無駄を減らすために必須)
・オペレーション変わるので店員教育
こーゆーのがあるから新店舗かリニューアルでないと実施できねぇの
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 12:07:01.82ID:IDCbxZ2Rセルフなのに教育なんかあるかよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 12:12:45.47ID:WymJ07wrすまん、ご飯に コロッケにかけてたら笑われそう
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 12:13:38.75ID:WymJ07wr0611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 12:43:17.77ID:BlW+FuOe大したことないんだろうな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 13:01:00.67ID:1tcieEKI0613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 13:14:49.09ID:1nz1EYX50614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 15:09:41.31ID:hDV+KIdvごはんお代わりはあっても
腹が苦しくなるからそんなに食べれないわ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 15:20:51.76ID:iCdmq4NH新メニューなんでとりあえず飛びついてみたのが凶徒でたか…
よそで朝定のサケ定食などが恋しいほどだった
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 18:46:15.22ID:IDCbxZ2Rおかず追加したら負け
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 18:57:35.03ID:1tcieEKI0618名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 19:13:19.06ID:WOx0wk+Gたぶん同じ頃だと思うけど梅田店は90ロースの定食は490円だったよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 21:30:17.02ID:66OQxj/l卵じゃなくて奴が選べればもっとよかったけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 00:49:52.60ID:+xS8Tllo0621名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 03:06:41.32ID:wmkdvki80622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 03:43:56.92ID:xudwBtlMカツ丼もやれば良いのにな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 03:52:14.18ID:/K52BwP+0624名無しさん@お腹いっぱい
2018/09/01(土) 05:01:23.31ID:xMpyjdl80625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 20:17:38.70ID:XN3RrRe90626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 20:30:38.41ID:Gtd7KnNL0627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 20:45:03.86ID:8mohf5I4キャベツ以外に食える物が無い
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 20:46:52.00ID:tw1MunMo池袋と秋津とあと一店舗くらいしかない
ここの住人は東京以外が多いのか
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 21:43:52.50ID:18xu8r9U0630名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 21:46:01.66ID:H10TS8Pv0631名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 22:01:13.18ID:PJsWwrD1紙コップとか泣けるわ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 22:11:57.51ID:Gtd7KnNL0633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 22:13:33.76ID:e1Ui0UcQ0634名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 22:59:17.57ID:bbpn1W780635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 23:08:19.07ID:xOaeAb4hそんな風味がある
俺は塩→醤油→特製→ソースの順に食べている
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 23:15:40.24ID:k3fyl7R/いや、もうちょいあるよ
秋津も今年のリニューアルで松のやになってセルフ店になったパターンみたいね
サイトの一覧は松乃家だけど詳細は松のやだから入れ替え忘れてんな
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 23:49:29.78ID:Gtd7KnNLドレッシングが足りない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 23:52:39.80ID:xudwBtlM自分の近くもセルフじゃないよ
だ埼玉だけど
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 00:09:49.60ID:GPh5ETus子供は騒ぐし母親はヒステリックに注意するしでキツかった
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 00:44:49.97ID:8bNJz4BK普通の胡麻ドレにしてくれ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 00:47:24.48ID:iEkzPLSWあれ砂糖水だろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 00:57:22.09ID:8bNJz4BK0643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 02:43:56.54ID:QUl+UYZF0644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 03:31:38.23ID:ajtz0pxN脂身が均等にあるとかおかしい。
普通端にまとめて脂身あるから疑問だらけなんだが
インジェクション?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 04:56:37.72ID:xeryFnfz0646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 05:11:47.74ID:pl2oxnou熟成肉は、腐りかけの肉を腐った部分だけ削って出している店すらあるからこわい
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 06:57:02.83ID:DjFBLKMW沼袋がおかわり自由って話が出ていなかったか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 07:16:11.15ID:6ObRQFIb0649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 07:39:35.36ID:tiLKvs57来たが、セルフ店が増えてるのか
漬物取り放題みたいだし、悔しがってた良かったな
近場に店できたので今度いってみよ
ボリュームあったポテトサラダは劣化してないといいが
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 11:09:37.58ID:5qL/bHBa目玉焼きや豆腐を不味い特製ソースでたべろってこと?
食べずに帰ってきた。
どんどん廃れてく感じがする。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 11:24:58.38ID:tnnnNyQS見知らぬ他人と会話するのが怖いのか
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 11:25:31.70ID:x7XNoc0cそんなの食券買ってから席について気付く事だろ?食券買ってそれに憤慨して食わずに帰ったならこんな店に来るなよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 11:30:29.69ID:4OzV/EsL近所の店も新店だけセルフで、前からある店はそのまま
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 11:39:13.40ID:8jDRQX+90655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 12:00:48.06ID:CxEXWiBg言えば出ただろうに…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 12:03:12.36ID:oijzDoCd醤油下さいの一言も言えないのかよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 12:55:42.23ID:GJr8wXDr津田沼なら、松屋と松乃屋が2軒ならんでるよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 13:06:13.79ID:I/FCaC5eコミュ障は死ねばいいのにw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 13:14:02.71ID:YOazSUzd自分>>622なんだけど、玉子丼の内容だから違うよね?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 13:23:55.46ID:PHVAfxZJ地下1、吉野家前
厚切りかつ丼、ポテトサラダ食った
サラダ小さくなってんな 松屋の容器と
同じくらいかな?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 13:26:56.27ID:xeryFnfz梅田は3軒あるが、セルフ店がないのが痛い
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 13:35:44.69ID:oepOdNau国道沿いはセルフが多くて
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 14:02:37.87ID:o5w+6/uG青物横丁店や、
都内で唯一駐車場を構える西東京新町店とか他にもあるよ
HPを見ればセルフ店かどうかは簡単に判る
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 15:10:26.73ID:PHVAfxZJお茶、水セルフだったぞ
ちゃんとコップ、湯のみだったがw
堂島店は日曜でも昼時は混んでる
何度か行こうとしたが
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 16:41:36.58ID:o6gO5shW0666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 20:33:10.58ID:AZySCL43デブへまっしぐらになるだろうし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 21:11:07.26ID:if77cJ8A20代なら別だけど・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 21:22:57.44ID:6VmD0myoフルサービスの方がいいわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 21:25:14.62ID:yR/1xF6Z無理
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 21:27:40.18ID:mQ5dsYK/何故そんなに人手不足なんだろう 働きたいオバチャンとかいるだろうに
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 21:38:53.21ID:6W3oq2z/服を洗っても油臭さが取れない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 21:50:10.63ID:WjKD/t17働きたいと思っている人はたくさんいる。
ただ長続きせず辞める人が多いから結局また最初から教えることになる。
そしてまた辞める。また入る。また辞めるの連鎖。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:03:56.86ID:SaajOz+u8050問題で親が氏んだ引きこもりの50代の人が面接行っても落とされそう
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:06:23.22ID:YOazSUzd自分の近くのとこは外人ばかりだよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:07:56.04ID:mQ5dsYK/何で長続きせんのかな 重労働なん?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:19:57.15ID:YOazSUzd自分の近所は、オッサンに怒鳴られた日本人は見かけなくなるな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:20:02.50ID:6VmD0myo0678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:21:10.16ID:YOazSUzdこの前はベトナム人が、ノリ忘れただけでオッサン怒鳴りちらしていた永遠と あれーノリついてるだろこれから始まり
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:22:20.21ID:mQ5dsYK/客層が悪いのか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:24:54.17ID:YOazSUzd朝だからかもね イライラした人多いね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:26:33.25ID:YOazSUzd前もレスあったけど駅前、駅下は大変かも 駅から離れた飲食店のほうが同じ店員見る
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/02(日) 22:40:53.56ID:BJhNfZHH0683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 00:39:05.20ID:oqx3aj1P競馬場とパチ屋が近くにあるからジジイばかりで券売機に5分くらい立ち止まって使い方わからねーと叫んだりスラム街
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 00:51:37.68ID:HLgQ/K42諸悪の根源は券売機なんじゃね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 01:00:29.80ID:W0DSRUru情報は整理されてるんだが
情報量は多くてごちゃっとしてる
ロース定食だけわかりやすくしとくといいかも
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 01:07:54.69ID:oqx3aj1Pまとめると券売機だけど、ジジイだらけだから注文後にメニュー変えようとしたり噛めないからカツをぺったんこにしてくれなど色々騒がしい
そんな中で券売機の使い方わからねーとうるさかったな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 01:31:42.16ID:jIJCwOjE0688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 01:40:32.15ID:szU/K68e上下にサイドのメニューが頼めよって脅迫的に並んでるし
俺は、そこまで老人じゃないけど金を入れるタイミングがわからなかったww
これでよろしいですか的な会計ボタンが最後出てくるのかと思ったら無いのなw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 01:46:06.65ID:qvjWyoa5セブンだけでもここ10年で店舗数が2倍に増えてるからね
あと職に就けなかったフリーターが正社員を目指したりして、長期やってくれる人が減った
牛丼屋みたいに人件費を安くしないとやっていけない業態は人材取られてかなり苦しくなってるだろう
今後どうなるか?
結局のところ外国人店員が増えるんじゃないかな
アメリカでは安い飲食店とかは英語をしゃべれない不法滞在のメキシコ人ばかりになっている
日本でも日本語をしゃべれない外国人店員ばかりになる可能性が高いかも
券売機使ったり番号で注文すれば話せなくても問題nないからね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 02:03:12.08ID:wWGouLBj0691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 02:05:58.88ID:cdiw71D+チェーン店に外国人斡旋するブローカー増えてるからまともに日本語分からない外国人ばっかりだ。
汁なしで牛丼頼むと肉なしがマジで出てくるからな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 02:32:47.43ID:HLgQ/K42汁なしなんか注文するからだろ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 02:36:20.99ID:cdiw71D+0694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 02:49:58.37ID:HLgQ/K42時給1000円を1500円×2にしたら商品価格3倍にせなあかんで
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 04:57:36.67ID:u/J9C68o拙いニホンゴで接客してる割にはあまりトラブル多くないと思わんか
食券制だし客とのやりとりの場面もさほど多くないからかも
客も、こいつガイジンだしあれこれ言っても始まらんなって諦めてるとこもあるかもな
ぶつかり合う場面を見たことないな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 05:50:12.10ID:yr4dD2YU味噌ソースだけ少し興味あるわ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 08:22:45.89ID:C+sRELTk店員の外人化はどこでもいっしょだけど日本人が全く来ないからなー
>>673
そもそもひきこもりは面接にいかない
行ける人はバイトなら受かるでしょ。日本語が通じないと別だけど
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 09:23:16.80ID:B3Rpc+P1味噌汁お替りする奴けっこういるんだな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 10:13:10.92ID:HLgQ/K42お替りOKな店でしなかったら負けかなと
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 12:09:25.94ID:C+sRELTk0701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 13:49:50.46ID:tph10eYP0702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 14:16:44.10ID:l9ezzKoH50円高くなってとんかつ減量+レモンがつくというのね
俺も騙されたわ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 17:27:08.66ID:HLgQ/K420704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 18:05:15.51ID:nXLOvd/5自分の近くの店、年寄りに大人気だし
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 18:57:11.09ID:szU/K68e0706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 21:31:14.16ID:k4hJmnPV0707名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 05:10:33.17ID:zhKT60E9ここのトンカツの脂身が加工肉で不自然だってのがよくわかる。
脂身が均等になってるとかおかしすぎる。
インジェクションブシャー
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 08:16:10.79ID:D3ob+oM40709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 09:51:17.61ID:/18sRNPH0710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 13:06:53.07ID:oEaBNo7A派遣で日雇いなら行きたいかもバイト 毎日は嫌だな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 21:39:52.14ID:DahzByeD形でちゃんとしているなーw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 21:41:46.58ID:0wEmn4iS0713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 21:49:53.74ID:T/xyt1Xe0714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 23:30:41.39ID:x1THlbqT肉のクォリティを求めるのはどうしとるw
これ以上やすいトンカツ屋さんないだろw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 23:52:46.13ID:FhlzljAQgram 1円ってパチンコみたい
って玉は5gか
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 23:54:35.94ID:bt50fqv00717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 00:50:27.32ID:qvIsBnkYイオンとかの総菜トンカツってそこそこ値段がして上手いんじゃないの?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 01:11:28.26ID:rYXKaiFj飛び上がって目の玉と心臓が飛び出て舌は溶けて
ほっぺたもカウンターにボトボト溶け落ちる程に
超絶美味いのかな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 02:30:09.57ID:UDj4+bJb使ってて侮れないとは思う
三元豚とか四元豚とかだし
300円のお惣菜でも120gぐらいの肉だしね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 04:59:25.49ID:9gSoyH7Yまつのやのお肉は熟成肉で腐りかけ
ここが大きく違う
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 05:06:45.47ID:Q6tfDw530722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 05:14:11.73ID:OSi36rUCそんなもの翌日とかだろうに。熟成肉とか2ヶ月くらい経ったやつとかだぜ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 09:05:15.88ID:m0P6p5Nx0724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 14:51:23.94ID:QJS593ycたまに迷うんだけど、松のやにしてしまう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 17:46:07.33ID:naisu8Pc0726名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 19:14:12.22ID:pLrR68PS0727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:34:25.81ID:wuQrtJRf0728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 21:19:29.97ID:yySbO2tK0729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 21:25:13.72ID:XEZ9DqrW横浜西口店は今日で閉店なんだねぇ
まぁ既に新店舗が出来てるようだけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 22:41:35.57ID:udpWyYqB0731名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 03:37:55.17ID:rrqR/mDD0732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 04:00:45.66ID:TWUGBevL0733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 08:25:41.99ID:7xHBVEG7場所によるんじゃないかな
自分の行くとこは7時が満員くらい混んでる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 09:36:36.67ID:7xHBVEG70735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 10:23:36.59ID:d46WWldKカツ弁3個セットだろ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 11:12:20.79ID:NMIjuuvb関係者見てたらお願いします
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 11:19:42.73ID:d46WWldK塩あるよ 店員に聞いてみ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 15:51:20.22ID:NMIjuuvbまじ?ありがとう
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 20:10:22.16ID:7JM9w2/G中身は本当か知らんが
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 20:17:29.32ID:d46WWldK伯方の塩はメキシコ産だよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:13:37.66ID:TaL0uPgr0742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:13:51.48ID:juuKYPlZあとやった、テーブル席空いてる!これで広々食べられるぜラッキー!って俺は思わない
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:40:02.85ID:d46WWldKあんたが相席すればいいじゃない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:52:00.09ID:g00Ue+12豚汁券にしてほしい
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 22:00:39.96ID:F7s1L98Uマニュアル通りの仕事ができねぇんだから、例えばトイレ行って手を洗ってない、
って可能性もあるわけだろ
潰れろよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 22:01:10.21ID:ZMjXZMiF空いてる時間なら俺もやるぞ
前に空いてるのに狭い席にみんな押し寄せて嫌な思いしたから
まず、この店に4人連れで来るのが稀だからな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 22:04:35.37ID:kufpwOCr0748名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 22:08:38.60ID:7xHBVEG7でも頼んでしまう 玉子丼には合う
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 22:24:00.39ID:WLXFlofFそういうカス店員には怒鳴り付けてやらないと
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 22:44:27.92ID:XhH3ikma冬になったらお冷からお茶に変わるから
お茶で薄めるんだ
ほうじ茶だからスモーキーな風味も加わる
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 23:02:44.52ID:juuKYPlZ0752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 00:16:47.82ID:Eo5g7CNC何であそこまで唐揚げ不味く作れるんかねぇ、味変したいから盛り合わせでカツ以外選びたいのにアホだろ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 00:27:55.42ID:UwB25xqYやっぱり唐揚げは不味いの?
15個600円の挑戦しようと思ったけど感じがわからなくて躊躇してる
ローソンのLチキフライドチキンみたいなのだと最悪なんだけど
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 00:36:41.55ID:z+g2NNMd自分も迷っている 今日は差サミカツを持ち帰りようにした
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 00:59:07.76ID:dHWq4GY00756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 01:02:42.87ID:z+g2NNMdそうなんだ、ありがとうね
安いし買ってみるかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 01:15:11.68ID:Kt6qRQCu0758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 02:01:44.37ID:uQXUDyfdもう一回は食べる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 02:55:25.32ID:yCNcbWqT単品タルタルソースつけるとおいしいよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 03:01:01.80ID:z+g2NNMdササミカツ買うと毎回つけてくれるけど、唐揚げにもつけてくれるの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 03:04:30.03ID:yCNcbWqT買う
30円?だったかな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 03:13:28.24ID:z+g2NNMdじゃあサービスしてくれていたか、ササミカツだからつけてくれていたのかな?唐揚げにしたら買ってみる ありがとう
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 07:53:30.88ID:tj4rcNyCサービスなわけねーだろ
頭おかしいのか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 08:01:06.31ID:jve3aMQM0765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 11:20:29.02ID:OUdBl1Cg脳みそ揚がってるなオマエ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 11:33:51.68ID:xeebb06E0767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 14:44:42.22ID:JW2eyNGWhttp://imgur.com/0fn67V3.jpg
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 14:48:53.06ID:z+g2NNMdでもタルタルソースにはお金払ってないんだよね
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 16:31:48.93ID:xeebb06E分かってねえな最初からセットなんだよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 16:40:39.98ID:z+g2NNMdそうなのか、ありがとう
持ち帰りササミカツしかないからさ 店で毎回食べてて知らなかった、唐揚げ買うときはタルタル買うわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 18:07:22.49ID:NJ7jXelI以前味が薄く感じたラタトゥイユのソースだが今回はちゃんとした味付けだったのでうまかった。
塩分足したのか前回のはシオタランだったか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 23:04:22.48ID:wxy/RfnV0773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 23:08:02.47ID:/KWwhqxT0774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 00:11:37.37ID:9nDVAexmただあれのどこがにんじんなのかね。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 01:32:11.87ID:kcBUokYp0776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 02:27:35.65ID:GkXUTCl6食えるよね
ダブルロースカツ定食はそこまで心惹かれ
なかったけど海老フライは別
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 03:08:13.41ID:ZmUn010pむしろあれが主役だろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 03:57:00.71ID:Lkn1X0S10779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 04:29:59.19ID:gGklo1x60780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 04:38:51.69ID:kcBUokYp0781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 04:49:23.56ID:2mbJjFcd0782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 05:01:27.48ID:gMGvGWfdジェット・リーに改名した。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 05:06:38.65ID:Eijs8vde0784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 05:13:02.26ID:9nDVAexm0785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 11:08:48.19ID:RhWQF/XP最近アブラでベターって感じになってて不味そうに見える。
おかげで醤油をかけたキャベツがうまいって思ってたらこないださんま御殿でグルメvsグルメじゃないみたいなので
醤油かけたキャベツがおいしいとかグルメじゃないの人が言っててみんな気づき始めたようだな醤油キャベツのうまさに
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 11:26:02.25ID:Z//YQS4Iそこらのドレッシングよりずっと美味い
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 12:25:56.11ID:jVixmcm2またサービス券貰ったからこんどはポテサラにしよう。生卵の使い道は分からんし。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 13:52:59.54ID:j3/owIGk0789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 13:56:21.09ID:PO9e20fn3個セットのお持ち帰りの弁当を頼んで3枚のサービス券で大盛り依頼したら
使えるのは1人1枚のみで適用も1個だけしか無理だと。
前回は3枚使えたのに、これって人によるよなぁ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 14:10:41.23ID:F16ryF0k0791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 15:14:29.74ID:Q6BIIaoJそれが普通なんだよブタ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 15:35:49.62ID:PO9e20fnどっちでもいいが、統一しろって事だろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 18:57:57.50ID:9IJJOJSy0794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 19:25:55.36ID:/K2OVO7c自分の妻をを奥さんとか言ってみたり最近の日本人は劣化が激しいな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 19:30:00.20ID:kcBUokYp一人一枚のみとか書いてねえの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 19:59:11.60ID:Q6BIIaoJ書いてあって文句言ってるんだぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 20:01:33.11ID:/K2OVO7cモンクレの理屈www
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 20:48:34.54ID:I3gjtIRtあるよ
むしろ公式のリストだと「厚切り取扱店」って扱い
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 20:55:47.29ID:GBAEVBuVやっぱり別物?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/08(土) 21:42:57.79ID:b9gOLZKo明確には決められてるだろうね
でも書面で受け取る人によっては解釈を間違える人もいるだろう
わざわざ統一を徹底するほどのことでもないよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 05:12:40.45ID:fCSW1g001人1回に1枚って書いてるよ。
自動券売機で出てくる券も1枚だし、1注文にサービス券1枚適用されるなら1注文で出てくる3杯にサービス券1枚で全て反映されてもって考える人が出てくるのもわかる気がする。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 11:09:28.91ID:8dm0CkZD勝手に少し鶏肉入ってると思ったわ
卵かけごはんに300円はたけー
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 11:59:06.77ID:7eS9fPib0804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 12:05:12.30ID:vJrcayh4お前が期待してるの親子丼だから
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 13:01:56.69ID:vKbYJd0n玉子丼に鶏肉なんて入ってねーよww
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 13:13:26.78ID:vCGF2iiA笑われるのは自分
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 13:26:18.04ID:MSHwkfUS0808名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 13:57:09.67ID:+r6SSkbG0809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 14:35:39.60ID:KK8cOQkd休日の昼過ぎだからいまいちだったのかな
ヒレかつやカレーは旨いの?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 14:39:23.10ID:bhtH562K初め自分も思った、豚汁も頼んでる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 14:40:31.70ID:bhtH562Kそういえばそうだよね…親子丼だった あっさりしていて朝には嬉しいけど
0812名無しさん@お腹いっぱい
2018/09/09(日) 15:54:40.26ID:WnKFOurb0813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 17:57:21.44ID:9vRIAZwK厨房機器がなぁ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 19:02:12.31ID:m0epApebカツは大したことないけどね、ご飯食べ放題もいい
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 19:15:45.09ID:7eS9fPib鉄板に親子鍋置くだけでいけるんちゃうか
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 00:37:28.33ID:8P4im0s8鶏肉を入れたら親子丼なのは他の人も言っているけれど、具らしき物を入れてほしいなら、できる精一杯の要求はカマボコかな。たっぷりすぎると「木の葉丼」になってしまうけど。
あとは豆腐とか。
天ぷらを扱っている店だったら天かすとか。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 01:12:14.14ID:RYIgTjoV持ち運びタイプのIHコンロに鍋で作ってる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 01:47:58.78ID:Ugs8eS8A0819名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 02:11:16.67ID:9dbOngDB客の各人がいろんなとこに触れるんだろ
不潔な感じがするわ
フルサービスの方がよくね?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 02:20:33.42ID:gIVTRSicお代わり自由の方が良い
気になる人は行かない方が良いね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 02:26:59.32ID:Ugs8eS8A0822名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 02:47:50.65ID:kpSqxMge0823名無しさん@お腹いっぱい
2018/09/10(月) 04:38:09.76ID:TV66v1tq0824名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 04:43:06.51ID:pIdVKtNe0825名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 04:58:08.10ID:KqZn/hI7バカ死ねよ。関西で親子丼販売していた。ボケ死ねよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 04:59:13.73ID:KqZn/hI7だからさ、関西で親子丼売っていたの。余裕のよっちゃんなんだよ。ボケ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 05:13:27.50ID:iWwQ5rkmww
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 08:49:59.42ID:4/tE7+tW0829名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 10:51:02.59ID:sRdzv6x6ライスミニ設定を松のやにも導入して欲しい
口頭で「少なめ」って頼むと店員によって量がかなり違うのが嫌
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 10:53:53.26ID:JMnXuFzh0831名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 10:56:39.90ID:sPnzf+wMワカメが鍋に投入済みに変更されてた
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 11:02:44.63ID:WqEOg+1Hワカメばっか食うからだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい
2018/09/10(月) 11:31:08.65ID:TV66v1tq関西の松屋のメニューなんて知らんわ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 17:46:13.87ID:pIdVKtNe質より量
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 19:46:16.12ID:MmSNFh2d早くしないとアタシが毒味役になってまう
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 21:16:13.37ID:xSiohjmV0837名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 21:50:42.17ID:C0hLUhZO言われた通り食べたら大満足だったわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 21:55:16.36ID:A2IAniT4一緒に煮込んでもらうと良いよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 22:09:55.10ID:brmenP1t9時頃買ったら「消費期限11時45分」ってシールが貼ってあった。
シェアして食べる時じゃないとこの量は困難だと思った。
味も単調だし、特製ソースを大量に貰って帰って本当によかった。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 22:39:43.70ID:HF42hMK0自分でカツ丼作るの?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 23:04:51.74ID:YQRXAA/lやりたいわぁ
卵を半熟状態で食いたい
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 23:30:18.22ID:fAcO2lRe0843名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 00:39:08.33ID:/H8HA1oo0844名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 00:41:08.50ID:tYg5FcdE0845名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 01:10:06.31ID:ULu+Ta30肉叩くところからな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 01:45:10.78ID:RQEO0xsxレビューとか意味不明
唐揚げ定食の唐揚げとは別物とでも思ってんのか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 02:25:36.51ID:7vgmX750そうなのか、結構1つの大きさ大きいの?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 02:31:02.84ID:7vgmX750画像探してきたけど、唐揚げ美味しそうだね 券もらったし持ち帰りで買ってみる
https://i.imgur.com/QZi8S16.jpg
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 02:52:41.60ID:M+cG8eCfランチ100円引きのメニューなんてあるんだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 03:48:33.88ID:4bIpRddo松のやの唐揚げかなりまずいけどなぁ・・・。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 05:21:54.41ID:xUr9WYE8どうしたんだぽまいら?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 05:23:21.20ID:5Dm95wW80853名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 07:56:25.37ID:0DQGeUlG0854名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 10:59:46.15ID:ULu+Ta30どこでもそうじゃねえの?
0855名無しさん@お腹いっぱい
2018/09/11(火) 11:36:01.72ID:cfJu0lP/0856名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 12:00:06.87ID:wYo6dlwB0857名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 12:13:42.13ID:il4FZkMH0858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 12:40:15.78ID:UN2AmKqn0859名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 14:08:42.64ID:ULu+Ta30お湯か汁に入れろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 15:40:42.72ID:B9azvO/y今週行こう。楽しみだわ。ミルフィーユカツ初挑戦する
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 17:42:10.32ID:+KdavBBkウチの近所とランチの構成が違うな
コッチはロースカツ一枚とささみカツ二枚
タルタルソース付きで600円だ
ごはん味噌汁おかわり自由で最高だぜ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 18:19:03.75ID:dBIobjdoなんでも頼める
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 20:06:32.75ID:Yyy8711zなんでもかんでも脂身万歳は思考停止よ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 20:48:05.47ID:ES2+YgG5ササミはプリン体が多いから体に悪いよ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 21:48:28.12ID:Yyy8711z結局、脂身とプリン体の天秤じゃないかな。個々人の身体の状態によってさ。採りすぎればどっちも良くないし
プリン体は上にも書かれてるように身体内で七〜八割生成されるから食事からの摂取を気にし過ぎるよりはバランス良く食べないと結局他の部分で弊害が出るってことでさ。勿論採りすぎは良くないよ。まあ「贅沢病」のレベルでなければ
レバーとかもプリン体多いけどビタミンA,Bに葉酸、それに鉄分とかが取れるから貧血症気味にもいいみたいだし、適度にやりたいよね。気になるなら乳製品と少し人より多めに採ろう。あとクエン酸も
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:16:20.20ID:dwQYF6K50867名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:24:32.27ID:dwQYF6K5あれであの値段ならコスパいいな?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:27:09.08ID:MACeR5Iu価格的にも一番安いし
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:36:46.65ID:gkSXXLKF0870名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:03:51.31ID:dwQYF6K50871名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:10:50.97ID:KJGXJe7l0872名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:30:35.26ID:jWLamyi00873名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 23:37:32.60ID:7vgmX750まさか豚コレラの豚
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:13:52.60ID:OYqnqMst0875名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 02:17:47.49ID:tYfkem300876名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 03:13:45.61ID:0Gc8EGbYカツ丼はかつやの割引券使用には敵わないだろ
俺は正直かつやと併用してるけどかつやは今度カツ乗せとか頑張ってるぞ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 03:31:12.80ID:m2vGNDWE0878名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 03:46:30.16ID:kl+/xdDzあんなとこ行って後悔するくらいならコンビニ弁当
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 09:09:43.21ID:QAxAlCV4かつやなら420円で食べれるぞ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 13:13:29.17ID:8lwNjHOSとんかつ専門店「かつや」では「SUPER HUNGRY SALE!!」第2弾が実施中
かつや史上最大級のボリューム商品「全部のせ」かつ丼と定食が登場
第2弾となるキャン
では、かつや史上最大級のボリューム商品「全部のせ」かつ丼と定食が登場。
ロースカツ1枚、エビフライ2本、ヒレカツ1枚、から揚げ1個が盛りつけられた、満腹になること間違いなしのメニューです。
価格は「全部のせカツ丼」が690円、「全部のせカツ定食」が790円。お弁当も対象となりますが、お弁当の場合はとん汁が付かないのでご注意。
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15284607/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f51eb_1315_228e05f403e2eccd96372382c7fa983d.jpg
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 13:49:10.24ID:h8jmLWqY凄いね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 15:25:50.63ID:KvSA7Eczお代わり自由じゃないと米が足りない
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 15:32:13.13ID:kl+/xdDz0884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 19:19:56.76ID:I0iKfI6r0885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 19:25:56.74ID:rex43hYd酒が欲しくなるわ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 20:38:50.64ID:KX23SAxI<全部のせカツ丼> 690円(税込745円)
<全部のせカツ定食> 790円(税込853円)
税抜き表示と言う事に悪意を感じる
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 21:35:07.96ID:8lwNjHOS0888名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 21:54:42.43ID:y+5/mw230889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 22:27:14.84ID:3Mm6e+zQ0890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 09:13:00.17ID:aUzd4mZs今日はこれで生きるブヒ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 13:53:08.26ID:LwUJsze4店で食いたいのに、3セット
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 14:17:08.60ID:bEBqeHZ0つまり店で食われたくないから
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 16:27:22.54ID:4/7B7NYB0894名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 16:28:10.30ID:4/7B7NYBキャベツがドレッシングいらずで油淋鶏の汁で味付けできるほどだった
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 18:33:27.65ID:rGfPyIoj付かない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 19:35:01.87ID:ZcuAIxmo0897名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 19:44:58.73ID:YK3jcFdX0898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 19:51:35.51ID:ERuqzdNI0899名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 19:57:55.55ID:evB1TE9v弁当買ってそのまま席について食い始めればいいじゃんw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 23:01:03.84ID:hVWny10K俺はゆっくり食いたいから松乃家6:かつや4くらいで通ってる
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 23:23:01.07ID:ujidcczA豚汁がデフォで付く店って地方の個人店だろ
まいせんかつくらとかでもでふぉではつかないぞ平仮名
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 23:25:19.83ID:fudhgptG松屋のフレンチを置いてくれ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 23:26:28.01ID:Kb84wX17松屋の胡麻ドレはマズ過ぎる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 00:56:32.28ID:XABFavUO0905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 01:43:35.87ID:n6/JYcCF0906名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 03:40:56.63ID:q75kYZNM0907名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 12:24:38.09ID:SiMDxFBg0908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 13:24:21.20ID:B5k5MEJPそこそこ良い役職についてるのかも
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 13:38:09.39ID:No7uZs+g0910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 13:45:44.02ID:q75kYZNM0911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 14:02:21.35ID:UIpFgvj+,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| ID:q75kYZNMっ・・・!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 14:25:04.44ID:FNb0Tyg/ここの住人はやたらセルフセルフってご飯の量に拘るけど体型は大丈ぶヒ?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 15:44:55.58ID:mD3MNepB大坂なおみさんに会えますか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 15:48:08.70ID:G0szEekPそうなんだ?自分も知りたい
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 16:26:56.80ID:No7uZs+g0916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 17:23:16.09ID:BORjVsEs嬉しいです
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 05:46:49.23ID:Av4IX0ew0918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 08:42:18.30ID:okGvY5b90919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 12:05:09.48ID:/8W0wWpR0920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 14:17:30.04ID:4qh7WRPuこういう自信満々の下ネタ言うのはそこそこ仕事してる人じゃないのかな?
部下や後輩に下ネタ言って愛想笑いを真に受けてるような人
最近はセクハラがうるさくて言え無くなっちゃった人
射精も出来なくなったからこそのネタなんじゃ
間違ってたらごめんなさい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 14:26:05.00ID:CiMtnqyVおもしろくねーよ 引っコメ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 14:29:00.75ID:1pR0o1ie加齢臭で黄ばんでみえるわ…
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 15:12:08.54ID:DLzkTSGl久々にご飯おかわりしてガツガツ食べた。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 16:17:37.09ID:YMy6l+Bv0925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 17:59:28.54ID:4P6c61nEコメんなさい。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:04:37.73ID:WoI0WZRZ0927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:31:32.13ID:XankFhM+0928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:32:01.75ID:lBNdo2adかつやの全部のせ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:37:35.30ID:1pR0o1ieいけない理由はないだろw
残すのは死刑だが
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:47:06.72ID:EttpWgC5誰が席についたかわからないのなら、わかるような仕組みにしなさい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 22:54:29.35ID:XankFhM+お持ち帰りのご飯もセルフで入れるシステムなの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 23:12:14.58ID:4qh7WRPu一声かけりゃ良いじゃん
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 23:15:18.99ID:ZGSQG6aI0934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 23:15:26.56ID:EttpWgC5一声かけてもお待ちくださいで放置する店員もいるだ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 23:38:02.27ID:qcuB6x0A松のやの客に限らずどこにでもいるね。
ちょっとこちらから声かければいいだけであって、怒るほどのものじゃない。
もちろん店の側もけしてそういう状態を良しとはしていない。
だから松のやは店舗をセルフサービスにすることでそういうクレーム自体が
成立しないようにしてきてる。
将来的には無人化かそれに準ずる形態になるんだろうな。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 02:17:48.36ID:j7JIckyB0937名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 02:37:49.47ID:osw3fEfK0938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 02:41:34.07ID:+aLWudf5ご飯や味噌汁おかわりのために席立つのが面倒。
結局最初のお茶碗1杯のみで自分で片付け。
なんか損した気分。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 02:53:27.12ID:yjiRp3wJ0940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 03:12:44.76ID:9nZl1Bo00941名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 03:14:50.75ID:K9a4nUv6なるほど 怒鳴られてたら辞めてるバイト多いしな 外人は、メンタル強いのか皆頑張っている
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 03:15:26.78ID:j7JIckyB0943名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 03:19:22.99ID:H+4fDKpC動かないからお前はデブなんだよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 07:26:04.54ID:/ReAjSm5味噌汁の蓋にも盛れ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 07:43:25.36ID:dx+naSRw通だねぇ
>>941
倭猿が怒鳴っても怖くもなんともないんだろうな。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 09:31:05.08ID:XAp7MriFいるね。あれって食券買った時点でオーダー通ってるから待ってりゃ来るよな。松屋でベルが置いてあって何回も鳴らすおっさんがうるさくてキレそうになる
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 10:03:18.72ID:PlYZSPBE0948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 10:03:54.53ID:PlYZSPBEベルを鳴らして、「正解は越後製菓!」と叫ぶ親父大好き
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 13:06:40.87ID:H+4fDKpC0950名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 13:09:17.16ID:VCEQiPsZ高橋英樹くそワラタ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 13:14:54.26ID:tgI+687mあーそうだよね。考えてみりゃ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 13:25:17.28ID:7GBG1rMM0953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 13:25:40.03ID:VCEQiPsZ0954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 17:28:33.98ID:Zv652wsPカキフライだけはジューシーでおいしかったのに残念だ
いまカキフライを出す店は、ゆでカキをフライにするのでジューシーさがまないんだよね
ここは生カキをフライにしてたのでうまかった
しかしライスが異常にまずいので行かなかったんだけど
ひさびさに行ったらカキフライなかった
カキフライだけはジューシーでおいしかったのに残念だ
いまカキフライを出す店は、ゆでカキをフライにするのでジューシーさがまないんだよね
ここは生カキをフライにしてたのでうまかった
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 17:42:22.37ID:H+4fDKpC0956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 18:06:17.86ID:N/IwlCtx0957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 19:59:28.12ID:/ReAjSm5おまえsyamuみたいな文章かくやな
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 01:36:41.87ID:4X1vtpLHカキフライに国境は無いんやで
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 01:37:57.56ID:dWmdYPii今日ロースカツ定食お持ち帰りでご飯てんこ盛りにして家で食おうと思ったら店員に「ご飯お代わりは店内だけのサービスです」って言われたわとほほ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 02:13:47.05ID:eNsj98f+0961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 02:30:34.22ID:RgxVoYQB0962名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 06:03:40.01ID:K/7hqCC+今度行くので教えてください
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 06:10:20.33ID:fW7zT5ll0964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 08:36:10.35ID:lKsenImN0965名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 15:06:00.07ID:PvOVflAF0966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 15:15:17.92ID:VsoY2U7A0967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 19:56:42.34ID:zRExWM+K>>女性も座りやすいのかも顔が見えない席が結構あるし
俺、そういう女が座りたがりそうな席に必ず座るよ
テーブル席やカウンターなら端っこの席、周囲や道路から見えにくい席とかね
あと、トイレの近くの席も女がトイレ使いにくくなるのでよく座ってる
女は甘やかしや優遇を受けてるんだから
それを帳消しにするくらいのプレッシャーを日常的に与えるべきだと思ってるよ
この前入店して残ってた最後のテーブル席に座ったら、直後にきて店内を見渡し、
テーブルが空いていないのを見て出ていった女を見た時はすごく面白かったし優越感を感じた
そもそも女は食べるの遅いんだからテーブル席につくのを禁止した方がお店のためだと思う
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 20:53:20.86ID:zCh436Re一席減らして、間隔あけろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 21:08:07.95ID:fRshjZSN0970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 07:17:42.00ID:UJgVCyqbオマエ、そんな屈折した感情を抱きながら飯食ってるのかよ。ゴキブリ以下だな(笑)
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 09:17:39.04ID:yoQ2fPZX0972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 11:53:34.91ID:WcMdk+l0マジ?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 12:34:30.66ID:saB7ZnEvスペースが狭いとかw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 13:04:46.18ID:0IgGCPEUジューシーさが全然ない
どうも国の指導で中身まで完全に熱を通すまで調理しないといけないらしい
ここで出してたカキフライはそれを守ってなかったみたい
だからジューシーでおいしかった
それでついに国から通達がきて販売中止になったと思われるね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 13:05:47.66ID:/u6MRUkXhttps://i.imgur.com/dccjf8f.jpg
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 13:16:23.98ID:0IgGCPEUノロウイルスは冷凍しても死滅はしないので
加熱処理が不十分だと危険らしいです
だから国の指導で中心部が85〜90℃で少なくとも90秒間の加熱が義務付けられています
昔のカキフライを食べたことのある人は知っていると思いますが
噛むとカキのエキスが口の中に広がったものです
最近のカキフライはエキスが固まるまで加熱しなければいけないので
パサパサなものしかありません
ところがこの店ではジューシーなカキフライが提供されていました
これはバイトが作るために調理方法がいいかげんだったのでしょう
逆にいいかげんのおかげでおいしいカキフライが食えたわけなのです
ノロウイルスが発生しなかったのは幸運ですが
今後はバイト任せに調理させるのは危険なカキフライが
この店で提供されることは永遠にないでしょう
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 13:36:45.43ID:EVw43ngO0978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 13:56:18.84ID:lLrHwlYw0979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 14:15:08.90ID:fWRfjGmS松屋/松のやの2人用テーブルはたしかに狭く思う。
でも一人での来店でそこ使うなら実質向かいの席も自分用スペースで、
荷物も向かいの椅子の上に置けるので、我慢しろ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 14:49:18.94ID:da1794qGこんなもんだろ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 15:16:37.96ID:Wy/vCBwn0982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 15:17:51.38ID:Wy/vCBwn松乃家 松のや とんかつ Part.12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1537251431/
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 15:30:51.28ID:n1jGZDxkカキ嫌いだからさらにどうでもいいわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 17:15:16.96ID:Zddi01mvこれだとご飯あまりそうだな?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 17:23:42.47ID:LVwT4vZz漬物で逝くしかない
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 17:27:36.01ID:vT6dQdee何でクエスチョンマーク付けるんだ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 20:02:38.39ID:ydac4PkG立って撮れよ馬鹿
見えねーじゃねーか
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 22:38:08.03ID:iX/zZobd水溶きのツーンとくるやつにしようよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 22:51:49.05ID:i9SJcZ48マスタードをたっぷりブッカケしたい
ケチャップも良いねグレービーソースを
置いていないなんて馬鹿じゃねーの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 23:56:32.64ID:hDnbsx7P0991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 00:05:43.61ID:+Sp2P5jX0992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 05:08:56.88ID:SjHPouj10993名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:38:37.63ID:GF8lM0Vf0994名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:39:10.64ID:GF8lM0Vf0995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:39:44.12ID:GF8lM0Vf0996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:40:16.91ID:GF8lM0Vf0997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:40:49.18ID:GF8lM0Vf0998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:41:21.75ID:GF8lM0Vf0999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:41:55.29ID:GF8lM0Vf1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 14:42:28.40ID:GF8lM0Vf松乃家 松のや とんかつ Part.12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1537251431/
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 19時間 23分 10秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。