トップページdon
1002コメント272KB

【かつ丼】かつや43杯目【とん汁】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bea2-9z6f)2018/06/01(金) 23:55:05.44ID:Tc+CZNbg0

かつやのスレッドです

丼:カツ丼梅竹松、ヒレカツ丼、ソースカツ丼、海鮮ヒレメンチ丼
定食:ロースカツ定食、ダブルロース定食、ロースメンチ定食、ヒレカツ定食、とん汁定食、おろしカツ定食、メンチ定食
カツカレー:梅竹松
その他:期間限定のフェアで鶏が来る

【公式HP】
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html

前スレ
【かつ丼】かつや42杯目【とん汁】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1516451790/



※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea2-9z6f)2018/06/01(金) 23:56:40.17ID:Tc+CZNbg0
>>970の代わりにスレ立てました
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-soeB)2018/06/01(金) 23:59:06.01ID:Ec+tszOga
乙です
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b8-NLsb)2018/06/02(土) 02:52:10.26ID:oDDQ3uvy0
>>1
保守ついでに話のネタをカキコ
今回の期間限定のオムチーズは確かにおいしいけど、
前スレの一体感がないという感想を持った人って他にいないのかな

丼で注文して、かつ丼みたく御飯と一緒に様に食べようとすると、
かつ丼だとあたまと御飯が一体になって違和感なく食べられるけど、
カツのオムチーズ乗せ+キャベツ+御飯みたいに、うまく説明できないけど微妙な違和感?を感じる
食べておいしいとは思うし、一風変わった丼ものをよくぞ販売してくれたと感謝するけど、自分みたいな違和感を感じる人っている?
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25e1-hrqA)2018/06/02(土) 06:05:00.97ID:cZUCzw2q0
やっと 朝定生姜焼き豚汁大で100円引きの店見つけた。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-ZCuz)2018/06/02(土) 09:34:27.60ID:DlJqb0e8d
>>4
一体感がないのはわかる。
オムチーズの部分を作ったのをチキンカツの上に載せてるだけだからかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ce-667V)2018/06/02(土) 12:37:33.66ID:3RupvWkM0
オムチーズとんかつでもええねや
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-Bmhs)2018/06/02(土) 12:58:49.41ID:q/8acGpia
今回のは見た目からジャンキーだからな
嫌いなやつの方が多いだろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-opzl)2018/06/02(土) 14:51:28.45ID:0DSPSdjsd
フェアメニューではふわたまレッドチキンカツの定食が最高
またやって欲しい
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea2-9z6f)2018/06/02(土) 15:09:29.81ID:lZBa+8080
>>6
そんな感じだね
例えばトンカツ定食とカツ丼ってやっぱり違うものじゃない
今回のオムチーズチキンカツ丼は「オムチーズチキンカツとご飯」でもたいして変わらない
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450f-NLsb)2018/06/02(土) 18:05:49.05ID:KREqHMue0
>>9
ふわたまレッドはうまかったな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-xO/b)2018/06/02(土) 18:32:40.63ID:WTD1gVQe0
オムチーズチキンカツ丼食ってきた
思ったより美味しかったけど
2回目はいいかな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-zIag)2018/06/02(土) 19:36:27.74ID:X+AwmRNTr
え?ちょっと待ってこれ本当なの??
https://i.imgur.com/lm2iKWs.jpg
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ce-667V)2018/06/02(土) 20:31:39.24ID:3RupvWkM0
>>13
またネタ画像かよ しつこいね
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-qRrO)2018/06/02(土) 21:03:50.55ID:dlc/jM6ka
オムチーズ美味かった
トッピングでカレーに乗せたいわ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-Kp3r)2018/06/02(土) 21:37:36.80ID:TF+9tuhsd
>>13
懐かしい写真〜
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ea2-9z6f)2018/06/03(日) 00:09:13.88ID:s9zx/WE70
>>15
それだわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-qRrO)2018/06/03(日) 18:35:09.25ID:j62/TzvLa
>>17
カレーとチーズオムの定食2つ頼んで、カレーに乗せて食ってきました!
流石に多いから定食の分のご飯は無しでオーダー
思った通り美味かったけど、ちと高くついた…
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ce-667V)2018/06/03(日) 19:26:38.62ID:l6VsVb1U0
>>18
もったいねえな テイクアウトにして2回に分けろや
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-qRrO)2018/06/03(日) 19:44:34.75ID:j62/TzvLa
>>19
別に残した訳じゃ無いから勿体なく無いだろ?
何カリカリしてんの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21bc-/C2z)2018/06/03(日) 20:47:01.48ID:8C2t2ZKG0
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a91-3n9u)2018/06/03(日) 21:45:55.84ID:qwcK4PYI0
人生160センチのチビ男子には、量が多すぎる。
カロリー取りすぎる。

チビ男子向けに、チビカツ丼つくって!
もちろん値段も控えめで!!
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a91-3n9u)2018/06/03(日) 21:48:39.78ID:qwcK4PYI0
身長180の人
身長160の人

食べる量が同じって、誰がどう考えも異常だろ。
かつ屋から、新しい提案を。
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450f-NLsb)2018/06/03(日) 22:01:34.21ID:Esbdnr5J0
身長160でも体重80キロのガチムチ体育系もいれば
身長180でも体重60キロのガリガリ文系もいるぞ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450f-NLsb)2018/06/03(日) 22:05:20.66ID:Esbdnr5J0
細いのに底なしなギャル曽根みたいなのもいるし
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ce-667V)2018/06/03(日) 23:01:15.58ID:l6VsVb1U0
身長高いと胃袋も長いん?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-qRrO)2018/06/05(火) 12:50:57.01ID:kUY66i+za
>>22
ライス少な目で頼めばいいじゃん
まさかライス減らした分、値段下げてくれとか乞食みたいな事言わないよね?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-ZeuL)2018/06/05(火) 18:23:14.99ID:euDwGqnc0
>>27
その貧乏くさいレスからして
安くかつ丼が食いたいんだよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Kp3r)2018/06/05(火) 19:07:38.52ID:TGjLIjLrd
乞食じゃ仕方がない
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-ZeuL)2018/06/05(火) 19:10:38.16ID:euDwGqnc0
かつ丼の梅が100円割引して537円
十分安いだろ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 450f-NLsb)2018/06/05(火) 19:37:09.32ID:7xM7y2yK0
>>30
ん?537円って何の値段だ???
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-ZeuL)2018/06/05(火) 19:41:29.80ID:euDwGqnc0
間違えた429円だ
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-ZeuL)2018/06/05(火) 19:43:51.56ID:euDwGqnc0
>>31
マイブームのカツカレー梅だ
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0138-HWIR)2018/06/05(火) 20:34:34.68ID:U1777uyk0
カツカレー食べたら、まずかった
今度から丼限定にしよう
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fe-EByL)2018/06/05(火) 21:11:41.29ID:FJ43cwwI0
>>9
おれも好きだった
定食
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-/f2+)2018/06/06(水) 01:17:13.24ID:5tU4j6jG0
>>34
かつやのカレーはデミグラス系だから好みが分かれると思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ce-667V)2018/06/06(水) 01:48:57.22ID:O36AnWl60
トンカツにデミグラスソースか 微妙かもしれんね
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a4-h81y)2018/06/06(水) 02:51:39.06ID:62ar2d2e0
オムチーズっていつまでやってるの?6月いっぱいまでやってるのかな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cf-msj4)2018/06/06(水) 04:38:57.04ID:+Dax0v+T0
>>38
公式HPのメニューに次のフェアが乗ってるからチェックするといいぞ
次のフェア6/22からは「チキンカツと豚バラ焼き肉の合い盛り丼」

つまりオムチーズは6/21まで
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a1-sZ2J)2018/06/06(水) 20:33:24.37ID:6eGQTtND0
ほぅ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ce-667V)2018/06/06(水) 20:48:48.13ID:O36AnWl60
>>39
その前に切れたら終わりやがな
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d4-wHzF)2018/06/07(木) 00:07:05.21ID:lt+nr/3p0
まだだ、まだ終わらんよ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cd-93DH)2018/06/07(木) 04:51:48.99ID:xhNQWW0c0
オムチーズのチーズ感が
たまごが若干糸引いてるだけで
物足りないんだよなぁ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-mjcy)2018/06/07(木) 22:31:14.00ID:A8U89qWTd
味もケチャップが少ししかかかってなくて薄味なのもマイナス
ケチャップじゃなくてデミグラスかミートソースが良かった
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-J1OX)2018/06/07(木) 23:35:40.88ID:fd8TWDyh0
男ならフレンチドレッシングだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8d-XqhJ)2018/06/08(金) 00:51:17.75ID:HKhNYX4uK
男汁だな
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-kSWI)2018/06/08(金) 14:58:57.07ID:haObVWJL0
べつにオムいらないような気がする
ちーずがあれば
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1eb-LHz9)2018/06/09(土) 08:22:50.09ID:H7uaJNi80
とりあえずチキンカツ推しな感じになって凄く良い感じではある
が、オムチーズはパンチに欠ける感じだよな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-naKk)2018/06/09(土) 09:47:31.45ID:jSPMeXsMa
オムチーズ上手いじゃん
ジャンクな感じが好きだわ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-jpFx)2018/06/09(土) 13:26:51.37ID:ceciOJsGd
レッドチキンをレギュラーにしてくれー!
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118e-lsoO)2018/06/09(土) 13:37:45.27ID:3CH0EnSN0
オムチーズうまいわ
スーパーで惣菜で販売してくれないかな
酒のつまみになる
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cd-93DH)2018/06/09(土) 17:22:46.55ID:Kiy5TlYC0
チーズはタマゴの中なの?
入ってなくてもわからないぞアレ
調理の手間減らして親子丼にしてよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9374-J1OX)2018/06/09(土) 17:24:03.60ID:aiPdk/bj0
普通にチーズ上にのってるだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cd-93DH)2018/06/09(土) 17:48:56.95ID:Kiy5TlYC0
>>53
へぇ、普通は何にのっているのかな?
タマゴを箸で掴んだ時に
気持ち伸びるかなと気付く程度だったぞ
江戸川区の某店の特徴なのか
店員の特徴なのかは知らないけどね
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118e-lsoO)2018/06/09(土) 18:22:13.83ID:3CH0EnSN0
たまごとチーズがうまい具合に混ざってた
どうやって作るんだろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cf-LHz9)2018/06/09(土) 21:22:13.45ID:NQNuxOn60
なんだかんだいってタルタルチキンカツが最高なわけだが
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1d4-xWLE)2018/06/10(日) 00:39:57.58ID:infdC72m0
それは無い
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-VlqU)2018/06/10(日) 06:53:52.52ID:zkqcP47o0
タルタルいらねえ
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110f-LHz9)2018/06/10(日) 08:18:06.23ID:pq+0il3g0
タルタルは定食590円だったから価値があった。丼590円、定食690円の価値はない
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-jpFx)2018/06/10(日) 08:46:24.39ID:Gzh9zhYFd
この流れで言いにくいけど、俺もタルタルいらんw
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-VlqU)2018/06/10(日) 08:50:38.98ID:zkqcP47o0
正直に言うといらないんじゃなくて100円余分に払う価値がない
ジョイフルだと無料でタルタルソース追加できる

チキンカツ定食は頼むが
タルタルは注文しない
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ce-EqDK)2018/06/10(日) 09:16:05.49ID:noU5SEt70
マヨネーズだったら無料で貰えるんかな
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-jpFx)2018/06/10(日) 09:47:38.86ID:kdLhkp4Ed
>>62
運営店舗によっては金とるよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b217-m0US)2018/06/14(木) 17:02:32.55ID:clpikzDe0
相変わらずクソみてえな期間限定ワロタ
ネタ切れ間パネエ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5913-M6cC)2018/06/14(木) 22:13:06.88ID:hzPX5r5r0
オムチーズとカツ丼とカツカレーのうち2個食べる
悩んでる
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/14(木) 22:39:53.14ID:hZdoXeiP0
オムチーズが丼か定食かによるな
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b8-Bw3Y)2018/06/15(金) 01:13:35.30ID:GFUHf4ll0
むしろオムチーズを食べるなら、カレーのルゥをかけると、
ケチャップの少ないオムチーズがカレー風味になっていいかもしれないので、
オムチーズとカレーを頼んでオムチーズカレーはアリではないだろうか?
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-N32N)2018/06/15(金) 02:03:42.48ID:3KlgC6peM
カツカレーとオムカツ単品でいいな
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2efe-Bw3Y)2018/06/15(金) 02:19:00.70ID:Zdo/E9uw0
あまり丼物ばっかり食いすぎぬようにな、たまには白米抜くなり炭水化物量の調整をした方が良い
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/15(金) 03:09:22.63ID:O1poD7XK0
丼物も定食も飯の量変わらんやろ
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b217-m0US)2018/06/16(土) 00:33:09.52ID:YRJzxMnL0
朝かつのしょうが焼き定食豚汁(大)
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da4-m0US)2018/06/16(土) 08:22:52.60ID:aFJ2fK/70
朝メニューだけど、100円引き券行使のために豚汁大変更してるが、
塩分過多になるからなるべくしたくないんだよね
卵か納豆を追加メニューで選べるようにしてくれないかな
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-dq6k)2018/06/16(土) 09:06:13.68ID:ZTBH/sAQd
朝メニューってテイクアウトできるのかしら?
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18e-N32N)2018/06/16(土) 09:07:55.13ID:fJHzR1tP0
無理
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/16(土) 11:08:40.42ID:2RPifR3R0
>>72
サラダかキャベツでええやん
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/16(土) 13:17:00.29ID:XrtT66/l0
サラダやキャベツがもっと食べたいならそれでもいいわなw
ごはん大盛りでもいいしw
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-mYsz)2018/06/16(土) 14:25:43.49ID:MED8rrsXr
豚汁の具だけ食べて
汁は残せばいい
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a4-m0US)2018/06/17(日) 10:48:58.08ID:kAQGvJ7L0
千切りキャベツは付いてるし、汁だけ残すのも悪いし
単品で卵50円 納豆80円 位だと丁度いいんだがな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b217-m0US)2018/06/17(日) 16:59:27.26ID:Cf61/QFC0
豚汁の具だけはずっと太っ腹だね
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-b9+6)2018/06/17(日) 18:55:36.07ID:tirfwSLUd
俺もタルタルいらない派だから、普通のチキンカツ定食で豚汁大変更の割引券使用で600円割るのは非常にありがたい。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-PCgz)2018/06/17(日) 18:59:02.31ID:WklZiZcv0
かつやの豚汁の弱点はまずい豚肉
いい肉使ったら高くなるか
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/17(日) 19:21:15.43ID:pfraRQ3U0
かつやの豚汁は旨い方やで
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-PCgz)2018/06/17(日) 19:23:46.06ID:WklZiZcv0
肉以外は美味しいと思う
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ba-PCgz)2018/06/17(日) 20:31:21.37ID:YpXI3k0e0
から揚げとさっぱりキャベツを食べるのがメインになりつつある
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-omtd)2018/06/17(日) 22:21:33.75ID:j24TLxHR0
おー、豚汁の豚肉がまずいと思ってる奴、やっぱり俺以外にもいたか
豚肉以外の野菜とかこんにゃくは凄く美味しいんだけどねえ
豚汁の豚肉ってなんかレトルトの肉みたいなんだよなあ
家で豚汁作ったら絶対あんな感じの肉にならないもん

けど総合的に見たらかつやの豚汁はうまいと思う
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-GTfh)2018/06/17(日) 23:50:02.05ID:G2IpHLdG0
あんな具が細かい豚汁なんかに120円は出せん
松屋の180円が断然お得で美味い
具もゴロゴロ 
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6d-+e8M)2018/06/18(月) 00:13:48.97ID:4nrJ+WY4K
今は松屋豚汁100円で食える。 肉は1〜2枚位だがwww
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-GTfh)2018/06/18(月) 01:46:06.12ID:szv1HV6V0
それと、かつやの豚汁は、ぬるいことがしょっちゅう
うんざりするわ
松屋はいつも熱々
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/18(月) 08:24:08.54ID:335PPubV0
ぬるいだとか熱々だとか店によるだろw
かつやと松屋を比較する話じゃねーよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54f-gvEZ)2018/06/18(月) 18:26:25.95ID:9vHGx+fy0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62dd-ShNL)2018/06/18(月) 18:29:04.42ID:gTYaVam40
ネギ塩の時もオムチーズもなんで丼にキャベツ敷いて邪魔すんだろうな
どう考えても食感も損なうし水っぽくなるし商品開発は食ってないだろ
もしくはキャベツ無理矢理消費でもしなきゃならんのか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-PCgz)2018/06/18(月) 18:47:11.80ID:pdp2QbJ00
地元にからやま作ってくれ
とんかつよりからあげ食いたい
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/18(月) 19:28:46.99ID:nZ7eGMEJ0
>>92
チキンフェアまで待て
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-PCgz)2018/06/18(月) 19:32:17.74ID:pdp2QbJ00
今日チキンカツ定食食ってきた
もうチキンカツは飽きた
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/18(月) 20:28:56.51ID:335PPubV0
から揚げ弁当の店内飲食でとん汁がついたら神なんだが、、、付く訳ないかw
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/18(月) 20:34:34.94ID:335PPubV0
てゆうか、から揚げ弁当があるのにから揚げ定食がないってのもなあだがw
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e1-yy/f)2018/06/18(月) 20:37:24.59ID:YvC8Y+Z30
ゆず胡椒おろしチキンカツ
7月20日→
丼590/637円 定690/745円
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e1-yy/f)2018/06/18(月) 20:40:15.98ID:YvC8Y+Z30
チキンはあきた
ニンニクがっつりは仕事に差し支えるから食えない
おろしは子供舌なので食えない
おれ詰んだ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-Jaeu)2018/06/18(月) 20:51:26.97ID:QJAi6dJcd
レギュラーメニュー食えば良いじゃん
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f1-wsvy)2018/06/18(月) 22:06:49.31ID:jPR3s0LR0
他の店に行けば良いのに、かつやに行く義務でもあるのか
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b217-m0US)2018/06/19(火) 00:45:25.93ID:zI0Er7940
ペラペラチキン(笑)
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41fe-LKVd)2018/06/19(火) 07:22:23.18ID:TtJQgdyB0
チキン大量仕入れしたんだろうな
あんなペラッペラのチキンあかんわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-N32N)2018/06/19(火) 07:40:03.13ID:iHQ78N+NM
松屋もチキンだし吉野家も鶏だし
ガストも鶏だしコンビニはサラダチキンだし
食肉業界で鶏推ししてんだろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/19(火) 07:50:37.18ID:jJcbp3rj0
原価が安くて儲かるんだろうな
どこかの国みたいなチキン店だらけにはなってほしくないもんだ
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-LKVd)2018/06/19(火) 10:22:24.51ID:NqPdmBE7d
その冷凍チキンをまだ叩いて引き伸ばして衣ガッツガツにつけてるところが気にくわん
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18e-N32N)2018/06/19(火) 10:23:43.81ID:ZFZDsX540
叩く手間考えたら薄く切るんじゃないかな
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cf-gvEZ)2018/06/19(火) 12:54:46.77ID:ln916+Rf0
オムチーズの初日、昼前に食べに行ったら
厨房の奥からダンッダンッと肉叩く音が聞こえてたな
店にいる間ずっと聞こえてたから、フェアの準備だと思う
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4b-Jaeu)2018/06/19(火) 12:58:04.48ID:BovLEJVx0
店内でそんな仕込みなんてしてるの?
仕込み済みのものが工場からくるんじゃないの?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-BL8O)2018/06/19(火) 13:28:31.26ID:xG3sgaT3r
>>107
それ事件や
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 717b-Jaeu)2018/06/19(火) 19:44:25.82ID:Wa9rXPxQ0
今日の豚汁は具も多いし熱々で最高だった
店や人によって差があるよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-PCgz)2018/06/19(火) 21:30:01.35ID:klihPPfF0
かつやでから揚げ出さないのはからやまに遠慮してるからだろ
からやまがない地域だけはから揚げ定食出せよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-omtd)2018/06/19(火) 22:23:18.70ID:Hk4FOSvq0
わかってて言ってるのかもしれんが、かつやとからやまは同じアークランドグループ
どっちがうまいまずいとか、対立してるとか、そういう話は全くナンセンス
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-PCgz)2018/06/19(火) 22:33:02.72ID:klihPPfF0
>>112
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-N32N)2018/06/19(火) 22:48:17.76ID:iHQ78N+NM
からあげはお持ち帰りならあるな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ba-PCgz)2018/06/19(火) 23:30:19.88ID:xJCMtBjQ0
>>114
この前頼んだら出してくれたよ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-GTfh)2018/06/20(水) 02:01:36.93ID:DQTpiWzA0
>>111
から揚げ単品であるだろ 2個で160円
からやまのから揚げより美味い
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-GTfh)2018/06/20(水) 02:02:41.18ID:DQTpiWzA0
お持ち帰りしかないとかあるのか
チーズコロッケとか単品でいっぱいある 関東
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/20(水) 05:01:59.25ID:K+Ue8ATO0
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/katsuben.html

やってるのはかつ弁の表記がある店だけだけどいろいろある
店内でも食える
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4925-b25I)2018/06/20(水) 07:38:25.00ID:DTw/pRA60
>>91
前年比で契約したら数量多すぎたとかじゃないですかね
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/20(水) 08:12:12.46ID:K+Ue8ATO0
キャベツは丼に引かずに小皿でもらえないかって頼んでみればいいのに

キャベツいらないから安くしろとかは論外だけど
別盛りにするくらいなら混んでなければやってくれそうな気がする
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-OauG)2018/06/20(水) 09:22:52.99ID:wPf7HSGHd
>>107
それ冷凍のを叩いて分けてるだけじゃん
下ごしらえなんて店でしないから
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/20(水) 09:26:28.65ID:K+Ue8ATO0
かつやの店長に聞いたことあるけど、入ってくる肉によっては叩いてるって言ってたぞ
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/20(水) 14:00:44.14ID:/U4lvKTi0
>>120
やってみ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e10f-Bw3Y)2018/06/20(水) 15:28:20.75ID:K+Ue8ATO0
文句ないし誰かのために試そうなんて思わんわ
あほらし
文句があるなら頼んでみりゃいいんだよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18e-N32N)2018/06/20(水) 15:30:43.40ID:mAD5DETy0
ご飯なしなら試した
定食の値段から200円引きになる
あと豚汁小もついてこない
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-OHeD)2018/06/20(水) 20:07:25.37ID:6Irpdzsdp
>>108
店で筋切りからパン粉付けまでやってたぞ。
もちろん自動化されたベルトコンベアみたいな機械でだけどな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 23:34:45.39
そこまでやってるんなら、揚げた後の切り方もちゃんとしろや!
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-0kAG)2018/06/21(木) 16:03:50.22ID:udtCsuG3a
チーズチキンのチキン、すんげー薄かった!
大袈裟じゃなく、豚のしょうが焼きぐらい!
しかも6切れ。
実質60グラムぐらいだと思う。
788円とかありえんわ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-HbV0)2018/06/21(木) 16:06:05.51ID:0qlyx/uj0
そだねー
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-qn6i)2018/06/21(木) 17:22:12.86ID:GCzTPlZR0
明日から「肉盛りチキンカツ」が始まるみたいだけど
メニューに書いてある晩餐館の焙煎ニンニクって、市販(日本食研)の焼き肉のたれかよ
自作出来そう
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-HbV0)2018/06/21(木) 18:08:05.80ID:0qlyx/uj0
チキンカツ様々だな
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa2-2LZ3)2018/06/21(木) 18:31:21.99ID:LDyvXn2+0
晩餐館コラボって昔1度やった記憶があるが気のせいだったかな?
個人的に晩餐館の焙煎ニンニクは大好きなんで、手抜きの感も否めないがまあ良しとしようw
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4a-GwbS)2018/06/21(木) 23:31:55.24ID:vaC21a7Y0
柚子胡椒おろしって、全然惹かれないな
ここの毎月一度のフェアメニューには、軽い狂気が欲しい
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-OveP)2018/06/22(金) 02:49:37.42ID:SaKMmCY/a
期間限定の丼のチキンカツにはソースがかかってないのか
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f37-0kAG)2018/06/22(金) 16:56:19.64ID:8CtPDTcr0
チキンカツ薄すぎ糞わらた。
なんだありゃ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 18:53:30.95
またペラかつかよ
唐揚げとチキンカツのコラボの時もペラかつ&唐揚げまでペラペラで笑うしかなかった
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-DJU/)2018/06/22(金) 20:49:05.88ID:NvcH/5CH0
今回の限定は豚カルビ焼き肉定食でした
チキンカツはおまけみたいなペラ小が4切れ
晩餐館のタレはまあ旨かった
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK53-z39r)2018/06/23(土) 02:19:45.00ID:GH/Qhbv6K
うんこだなw
20分も待たせて焼肉少ないし二度と食わん
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-DJU/)2018/06/23(土) 08:18:34.48ID:8hc3f0B50
量だけがとりえの合盛りで量さえもケチりはじめたか
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffd-aHI5)2018/06/23(土) 08:23:13.24ID:GB5qxeYP0
俺なんか合盛の時はいつも残してたからな
量が減ったのには俺も少し貢献してるかもしん
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb8-GwbS)2018/06/23(土) 08:26:06.69ID:v7MmnfOI0
いろんなコラボをしてくれるなら、ヨーロッパ軒とコラボして、
あのソースかつ丼を他の地域で食べられるようにしてくれ
福井まで行けないからあの味を思い出して無性に食べたくなる
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff1-b8cx)2018/06/23(土) 08:27:37.15ID:bYFWmHZt0
お値段据え置きで、明らかに分かるほど量を減らすのは
一番やってはいけない
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-KTKp)2018/06/23(土) 10:18:46.86ID:yZtdmKpMd
だから合い盛り嫌いなんだよ
謎の推しがあるからかつやも勘違いしちゃったのかな?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-hth6)2018/06/23(土) 10:23:21.50ID:+KxTbtDY0
量が減ったのは晩餐館にコストがかかるからでは?
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa2-E6HK)2018/06/23(土) 12:39:10.71ID:Ruvld71q0
【帝国きどり、軍産″】 マイトLーヤ『アメリカは侵略の過ちを認め、イスラエルは跪き許しを乞え』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529709983/l50


福音派エヴァンゲリストは侵略の手先、艱難時代、空中軽挙を信じる変態狂信者!
獣の国ロシアが南下してWW3が始まると吹聴しているアホ集団!
救われるためにパレスチナ入植を容認しているクズ!
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 16:58:10.04
合い盛りコラボ丼の時は間違いなく地雷踏まされるからやめとけとあれほど…(以下略)
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcd-5pOE)2018/06/23(土) 20:55:50.90ID:DFjXfNq/0
あの大皿がね
量の少なさを余計に
目立たせているよね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-DJU/)2018/06/23(土) 21:08:58.58ID:8hc3f0B50
チキンカツの小ささが一目瞭然だもんなあ
薄くて小さくて、え〜?って感じw
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f25-oXQl)2018/06/23(土) 21:48:31.69ID:1lqKC++V0
今回は焼き肉定食にチキンカツトッピングと思うしかないな
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8e-HbV0)2018/06/24(日) 01:24:18.32ID:P27tvNMk0
オムカツもう一度やってくれ
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-qn6i)2018/06/24(日) 11:47:10.55ID:Ixkp7n770
肉盛りチキンカツ食べてきたが
チキンカツのサイズは一回り小さめで、厚みは1.5pくらい
ペラペラとか言ってるのは外れ店にいってるのか、アンチなのか?

焼き肉部分は普通に美味かった、ニンニク臭も食欲をそそる程度で食後に残るほどではなかったし
個人的にはキャベツの上に焼き肉を載せて欲しかった
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-hdZ0)2018/06/24(日) 12:58:49.55ID:SIne30AA0
アンチアンチって馬鹿かよ
基地外
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdf-GwbS)2018/06/24(日) 13:30:04.20ID:6Pc6rk4y0
>>152
お前、この私( ^)o(^ )とケンカしたいのか?
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f12-DJU/)2018/06/24(日) 14:43:38.23ID:9TfrTG7E0
   
    
    
    
        犬の餌のことなんかで争うなよ見苦しい
   
   
  
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f13-U28w)2018/06/24(日) 15:36:24.57ID:0/fKynTd0
いまやってるのは何味なん?
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa4-DJU/)2018/06/24(日) 16:49:02.08ID:Ygd79TBp0
丼のほうを食べた人のレポ見ると普通の大きさだった
定食を食べた人のレポだと確かに小さかったが、丼と定食では違うんかね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-DJU/)2018/06/24(日) 18:12:24.74ID:dswWQl230
>>156
丼で小さめかもって書いてる人もいるよ
定食はひと目で小さく感じるけど丼だとわかりにくいってだけかと
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-t4e9)2018/06/24(日) 22:24:11.65ID:tX5PFpOQ0
かつやの豚汁は個人的あっさりしてて具も多いし好き
カツ丼とか揚げ物には最高

確かに肉旨味ないが野菜の出汁が効いてる
頭肉使ってるからバラ肉のようなラードの旨味はない

汁の温度はぬるい
極たまに熱いときはビックリする

かつやは安くて旨い
学食とか社食でも真似できない旨さと安さ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-Rt0R)2018/06/24(日) 22:33:08.52ID:tX5PFpOQ0
メンチカツ丼メニューにしてよ
もちろん玉子とじで

学食で食べてたけど旨かった
25年間食べてない
外食で食べられるところもない

リスクあるけど株でも購入するか
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7b-1sZm)2018/06/24(日) 22:47:15.76ID:JypGZxJE0
>>159
自分で作れ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-iMj6)2018/06/25(月) 01:35:06.08ID:oCvTESyxa
>>159
ドッグフードでも食べてなさい
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 01:39:11.87
はい(´・ω・`)
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-qu7P)2018/06/25(月) 05:06:29.99ID:nTCAN0cba
蕎麦屋なんだから出汁にもっと力入れろよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-qlwA)2018/06/25(月) 12:35:14.66ID:1yMxV0SHa
肉盛り不評みたいだからスルーして
久しぶりにチキンタルタル食って来たが
以前はカツの下にもタルタルかかってたが、かかってなかった。
チキンカツ自体微妙に小さくなったような。
いつも行く最寄りの店ではなかったから
店のバラツキかも知れんけど。
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-DJU/)2018/06/25(月) 12:45:36.59ID:gFlQSY+L0
ブラジルの流通業者のストでブラジル産鶏肉が流通しずらくなって
鶏肉が値上がりしてるらしいな
これを契機にフェアを鶏肉以外にしてほしいわ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-xWgw)2018/06/25(月) 14:58:07.75ID:1Co1IGDb0
8月は冷やしかつらしいが、どんな感じなんだろう?
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-DJU/)2018/06/25(月) 15:26:00.56ID:f3tveIr+0
冷めたカツはカツじゃない
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-qn6i)2018/06/25(月) 17:36:33.58ID:DbTksVwN0
冷えた出汁茶漬けにとんかつを乗っけるのは
去年の夏にTVで見た記憶はある
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK43-z39r)2018/06/25(月) 18:00:02.77ID:NOV9OplwK
冷やしカツラ?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa4-DJU/)2018/06/25(月) 18:51:59.62ID:/yePUh8X0
>>157
これだと普通の大きさに見えるがな
少なくとも4切以上はあるし

https://otoku.piro-shiki.com/katsuya-nikumorichike
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-DJU/)2018/06/25(月) 21:41:02.52ID:Yy/qV/az0
https://stat.ameba.jp/user_images/20180622/21/yoshinoyan-0904/6d/fe/j/o0800045014215878694.jpg
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-KTKp)2018/06/25(月) 22:20:10.11ID:yJi2Y7ub0
あかんな、これ
チキンカツはけちらなくてもいいのに
合い盛りってワードにこだわりすぎ

調査で合い盛りが一番売れるってデータがあるんかな?
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-QYYi)2018/06/25(月) 22:26:05.40ID:Jw6hm5110
値段倍で良いからチキンカツと肉の量倍にして欲しいわ
そういうコンセプトの店じゃないんだろうけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-WDJb)2018/06/25(月) 22:30:53.77ID:BbLbwLhG0
>>173
定食をごはん抜きの単品で頼めばいい
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-GwbS)2018/06/25(月) 22:53:28.76ID:gFlQSY+L0
>>170
その人くらいじゃない?
丼でも小さいって書いてる人けっこういるよ
丼と定食で違うわけがないし、
定食食べてみて小さいし
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-qn6i)2018/06/26(火) 03:35:55.35ID:93TXVoG70
>>170
その記事読んだけど確かにパッと見は大きいけどチキンカツが薄い(1cm位)
私が食べた丼は厚さ1.5cmが4切れだったので
叩いて伸ばしてるのではないだろうか
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-KTKp)2018/06/26(火) 07:25:02.07ID:S1HnsYFk0
叩いてるはずだよ
こないだそれ書いたらそんなわけないって批判されたけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 07:29:50.74
>>171
ケチ盛り過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 07:30:37.42
>>173
倍でどの層が食うんだよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 07:32:43.55
>>177
否定してるのは中の人バレバレだなw
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-P5KJ)2018/06/26(火) 10:46:11.37ID:R4mYS2g3d
>>174
ご飯抜きにすると肉の量倍になるのか行かなきゃな
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-pbZx)2018/06/26(火) 18:27:31.85ID:u0memdn1d
>>181
定食+定食のご飯抜きだろうJK
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf3-D9TP)2018/06/26(火) 18:29:14.95ID:O/1l1qvMp
>>171
小さいカツだな
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 18:49:01.72
ミニカツと表記する義務が有るだろコレ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffe-KTKp)2018/06/26(火) 21:25:15.17ID:S1HnsYFk0
こんなんされると、本チャンのカツすら危うくなってきたな
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-GwbS)2018/06/26(火) 22:00:26.54ID:5KrIewTv0
シュリンクフレーションの波がかつやにもやってきたってことかもな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff1-b8cx)2018/06/26(火) 22:10:34.51ID:l90QvQk70
豚まで薄くなったら、松のや、かつさと、個人店、
千円台の豚かつ屋とかに行くまでさ
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff0-8g2T)2018/06/26(火) 22:49:30.61ID:7f0QRTAD0
とんから亭初入店
丼が軽いプラスチックだった
内容、味はかつやと互角だが、つゆだく度がかつや以上に高かった
無料漬物はキュウリのQちゃん風でこれはかつやの方がいい
定食と丼の客は無料のカレーがかけ放題だが丼にかけるやつがいるんだろうか?
割引券手法はかつやとそっくり
https://i.imgur.com/UGd4bfl.jpg
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f95-eIUR)2018/06/27(水) 02:17:23.31ID:12nMJSZt0
肉盛りチキンカツ、Twitterとかで画像見ると、盛り方がたまに雑なのあるなw
あとやはりカツが小さそう。
コスト的に無理だったのか。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-69mh)2018/06/27(水) 05:25:34.27ID:Gg0bNneXa
タルタルチキンカツとかチキンカツだけの1品と比べるとやっぱ小さめだわ豚バラも入って利益的に上がらんから小さくしたんやな
まぁ全体的にボリュームあるけどさ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-qu7P)2018/06/27(水) 06:01:52.57ID:+TH7UPKea
やっぱ梅とタルタルだな
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-HbV0)2018/06/27(水) 06:10:59.98ID:6Q5sgez5M
オムチキンカツもう一度やってくれ
レギュラー化してくれ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-iMj6)2018/06/27(水) 07:33:29.33ID:g9n+LlTBa
>>159
ドッグフードでも食べてなさい
>>172
底辺乞食は「合いもりイコールお得」という思考回路だからな。だから、大阪のスパイスカリーも合いがけが人気だし。
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-GwbS)2018/06/27(水) 20:12:41.87ID:iez2jmsm0
いつもの合い盛りチキンカツは醤油だれがうまいけどこれは無いわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f60-UNUF)2018/06/27(水) 22:04:51.04ID:MUo5ODqh0
津の新店舗ってどこにできんの
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-GSyA)2018/06/28(木) 07:17:26.94ID:oqViRXTgd
>>195
かつやイオンモール津南店(津市高茶屋小森町347-1)

R23沿い
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0260-u3N5)2018/06/28(木) 07:52:24.34ID:6st+CGLr0
>>196
ありがとうございます!
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a2-dwOS)2018/06/28(木) 19:31:09.70ID:uBcE6CVY0
肉盛りチキンカツ丼食べてきた
俺が晩餐館の焙煎にんにくが好きというのもあるだろうが、かなりうまかったわ
焙煎にんにくと豚バラ肉、マヨネーズの組み合わせは最強
チキンカツは小さかったけど、合い盛りの時と同じサイズだね

悪くない、85点
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22df-yQv9)2018/06/28(木) 20:20:57.87ID:Ud1BLXB60
>>198
お前、その程度でこの私( ^)o(^ )とケンカしたいのか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a1-5/xb)2018/06/28(木) 20:26:45.76ID:qBvRHqPv0
ただでさえペラペラで不満だったチキンカツからさらに叩き入れて薄くしてきたか
想像の斜め上で逆に食べたくなってきた
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef0-97rh)2018/06/28(木) 22:24:30.82ID:J2pvusyf0
完食はしたが、食ってて罰ゲームに思えたのがレッド激辛チキンカツ定食
定食であれだけ辛いんだから丼ならギブアップしただろう
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517b-4uSc)2018/06/28(木) 23:14:44.87ID:4ACm91E00
>>201
自分は最近のフェアメニューの中で一番美味かった
定食しか食べてないけどたいして辛くなかったし
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-2pI1)2018/06/29(金) 00:50:09.64ID:szTbvYSZa
>>202
辛いモノが食べれて偉いでちゅねー
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fe-5/xb)2018/06/29(金) 01:16:06.88ID:h7Og5lfR0
>>201
俺は当たりだったぞ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c5-yQv9)2018/06/29(金) 05:55:17.83ID:LpurRYTz0
>>204
俺も俺も
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 07:18:52.04
じゃあ、俺も。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a1-5/xb)2018/06/29(金) 08:57:41.57ID:jri1IbQO0
俺も
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69b-u1VF)2018/06/29(金) 12:31:23.44ID:SRBzVZCs0
辛いのは苦手
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10f-yQv9)2018/06/29(金) 18:16:55.82ID:vdlmBYex0
>>208
パスすればいいじゃん

俺、チーズダメだからオムチーズとかパスしてるぞ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-SjtQ)2018/06/29(金) 18:41:36.89ID:kx4AmfOZM
前の相盛りはボリュームあったのに
今回はどうしてこうなった
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-tumd)2018/06/29(金) 21:09:25.04ID:b9sGwfs70
>>159だけど
みんな酷いお

メンチカツ丼玉子とじマジで旨いよ
カツ丼梅頼んだらチキンカツ丼が出てきたことあったよ
半分くらい食べて交換以来したけど
これもアリかなって思った

でもメンチカツ丼の方が10倍旨いはず
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-tumd)2018/06/29(金) 21:23:10.38ID:b9sGwfs70
かつやは安くて旨い
豚汁もアッサリ系で具だくさんで旨い
カツ丼も三つ葉最高です
刻み海苔なんて最低です

かつやの揚げ油もクドクナイ
44のオッサンが週3 夜10時に食っても胃にもたれない
酒は残りまくりだが

ラード使ってないのが油の旨味はないが逆に食べやすい
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dce-VCRa)2018/06/29(金) 21:31:18.08ID:hlL7Pg3K0
>酒は残りまくりだが
これがよく分からない
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-aFQ6)2018/06/29(金) 22:38:34.70ID:b9sGwfs70
酒はホントに弱くなった

胃は丈夫だけど肝臓がヤバイと思う
夜10時まで酒呑んだら翌日昼飯も食えない

日本酒換算で5合位飲まないと満足できない
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-aFQ6)2018/06/29(金) 22:44:11.39ID:b9sGwfs70
あとカツ丼食いながら酒飲んででいるわけでない

単にアルコール依存症
呑み始めると止まらなくなる
今は週2.3日位
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-5FaB)2018/06/29(金) 23:09:01.37ID:5Zvhe9DZ0
次の患者さんどうぞー
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22df-yQv9)2018/06/30(土) 14:54:55.45ID:8XyYB8PR0
>>216
お前、この私( ^)o(^ )とケンカしたいのか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-2pI1)2018/06/30(土) 17:52:55.60ID:wNdW8eBqa
>>217
弱い犬ほどよく吠えるwww
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ba-A131)2018/06/30(土) 18:44:51.14ID:WVbR63iD0
>>200
かつや普段行かない人間からするとかなり美味かった
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10f-yQv9)2018/06/30(土) 20:12:08.98ID:F+YMuOlR0
飽きてなければカツ丼梅か竹、ロースカツ定食、とん汁定食に勝てるフェア品はないな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d12-aFQ6)2018/06/30(土) 20:22:43.16ID:+eaVHyja0
カツ丼梅+豚汁大最高です

キャベツ食いたいときは豚汁定食

ヒレカツ丼は2枚にして100円⤵
もちろん豚汁大と共に

豚汁定食ヒレカツ2枚だし丼2枚でも余裕
玉子と割下で十分丼でも食べられる
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dce-VCRa)2018/06/30(土) 21:56:37.50ID:K/eLInFb0
>>221
「カツ丼梅」て梅肉入りみたいだから「カツ丼並」にして欲しい
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-tE5C)2018/06/30(土) 22:32:29.93ID:vmbLXvnn0
梅カツ丼タケノコ入りの松をください
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-MoX0)2018/06/30(土) 22:33:51.60ID:RF/vt936a
辛くて辛い
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-JFU2)2018/07/01(日) 17:22:18.02ID:iugMbs330
>>222
カツ丼じゃなくてチキンカツなら梅肉は合うんだけどな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-VEBM)2018/07/01(日) 23:50:04.53ID:TVlrbooad
合い盛り食べてきたけど今回はハズレだなあ
カツ小さいし焼肉もパサパサだったし
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9a2-dwOS)2018/07/02(月) 04:17:19.06ID:dDaidUKS0
>>226は荒らし
スルーで
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-2pI1)2018/07/02(月) 07:24:14.69ID:jIyUfrGEa
>>227は工作員
スルーで
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 07:38:15.43
>>227
店員乙
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-5/xb)2018/07/02(月) 08:54:08.55ID:7YZzAC14d
>>227
合盛りにこだわりすぎ
もっと考えろや社員
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10f-yQv9)2018/07/02(月) 12:01:45.00ID:PdHDhECb0
>>198
>>227
ハズレだと思ってるところに根拠のない荒らし認定は逆効果だわな
85点だって???w
工作員としか思えんわw
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e0-Ajo2)2018/07/02(月) 16:27:26.24ID:G4ocI4+z0
カツ小さすぎてビックリするよな。肉もちんまり盛られていてボリューム感があまりに無くファ?ってなったわ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e0-Ajo2)2018/07/02(月) 16:28:11.16ID:G4ocI4+z0
味付け濃いからご飯は進むけどな
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720b-VCRa)2018/07/02(月) 16:29:44.68ID:jjPR0ukR0
カツ丼屋でカツ丼以外食う方が間違いってこったな
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18e-LLOZ)2018/07/02(月) 17:23:32.06ID:iKbJzuJU0
>>232
さんまかよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-VEBM)2018/07/02(月) 17:31:47.05ID:8FgTUCODd
荒らし認定ワロタ
うかつに感想も言えないのか・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc1-Ajo2)2018/07/02(月) 21:31:53.60ID:AN16gC86M
かつやって閉店2時間前位からソースやゴマドレッシングを撤去するんだよな。代わりにお盆に乗せて出してくるんだけど、定食で豚汁大にするとお盆に収まらず傾いた状態で配膳されんのよ。今まで2回ソースの器ひっくり返ったわ。
調理場ではデカい音立てて後片付けに一生懸命で呼んでも店員近くにいねーし、おれ歓迎されてないの?感が半端ない。あずましくないよなあ(道民弁)。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-2pI1)2018/07/02(月) 23:54:29.37ID:/L/fYoRKa
>>233
肉無しソースぶっかけて飯を喰うレベルなのに、何言ってるの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-2pI1)2018/07/02(月) 23:55:45.53ID:/L/fYoRKa
>>237
そりゃ、キミみたいなウンコ製造機は職場でも歓迎されてないし、仕方ないけどな。まぁ、生まれてきたのが悪かったのかな?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Ajo2)2018/07/03(火) 00:43:03.10ID:vIXVCpb7a
>>239
なんだとコルァ!本部にクレーム入れんぞ。店名入りで。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-2pI1)2018/07/03(火) 10:22:38.82ID:xwqtRW0Ja
>>240
だから、歓迎されない人がクレーム入れたって誰も相手にしないから(笑)
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7217-VCRa)2018/07/04(水) 00:52:28.06ID:k2VWSMxJ0
あいも変わらずぼったkりだな期間限定
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef0-97rh)2018/07/04(水) 01:25:55.45ID:zfg9EZUD0
フェアの丼は豚より安そうな鶏肉使ってるのに
なんでカツ丼梅より高いの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 01:56:27.85
食いつくバカが居るからです
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-5/xb)2018/07/04(水) 11:10:44.76ID:0NxKMeWpd
タレカツ丼はよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-SDfy)2018/07/04(水) 19:41:18.41ID:gSQ2Och5a
カツ丼梅+豚汁小、ロースカツ定食、豚汁定食
この3つ以外頼んだ事無いわ
豚汁定食なんてヒレカツ2枚に豚汁大で100円割引券使ったら602円とコスパ良すぎる
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-tE5C)2018/07/04(水) 19:43:16.64ID:HCzadhUR0
今日はカツカレー梅だ 637-100円
よそはカツカレー高いんだよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-wwew)2018/07/04(水) 20:21:29.47ID:8SDPefBRa
かつやのカツカレーたまに食べたくなるよね
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-tE5C)2018/07/04(水) 20:39:51.84ID:HCzadhUR0
たまにカツカレーを食べたくなる
ジョイフルだと819円
ココ壱番屋だと753円
たぶんファーストフード、ファミレスで一番安い

ほっともっと650円より安い
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dce-VCRa)2018/07/04(水) 21:25:39.97ID:4M48Oljd0
>>248
かつやが安すぎなんだろ
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-yJNe)2018/07/04(水) 23:37:35.61ID:5/YZ2DnYa
かつやのカツは油臭いから衣剥がして食おうとしたら
厚さが5o〜7oしかねえのな
カツ丼ならなんとか衣がつゆを吸って食えるけど定食だとあの粗めなパン粉のバリバリ衣ツラい
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-dtZG)2018/07/05(木) 00:24:19.81ID:a1B13sT3a
>>251
乞食じゃあるまいし、最低でも1000円以上の定食にしときなよ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-pWsm)2018/07/05(木) 12:02:08.27ID:+p9QbS730
かつ丼がつゆでべちゃべちゃで困る
俺は雑炊カツどん食いに来たわけじゃないぞ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/05(木) 12:07:10.84ID:QEnguIN50
みんなそれ食いに来てんだけど
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-gqST)2018/07/05(木) 12:44:02.83ID:+cGPNrsY0
かつやのカツは油臭いから衣剥がさないと食えない
肉の厚さが5o〜7oしかない
粗めなパン粉のバリバリ衣で食べヅラい

わかってて食いに来る251って何なの?www
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76f-1EpP)2018/07/05(木) 12:47:12.02ID:D1F4C85w0
>>251
そんなに口に合わなきゃ食べなければ良いのにな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 13:29:20.02
>>253も大概だぞw
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470f-UVFs)2018/07/05(木) 14:51:50.84ID:TeZ62mQp0
かつ丼がべちゃべちゃだったことは1度も経験してないけど
店の当たり外れは結構あるからなあ
当たりの店を見つけておくにこしたことはない
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-g8qq)2018/07/05(木) 17:50:26.24ID:zP8vzxmD0
かつやが嫌ならかつさとに行けばいいよ
そんなにレベルは変わらないだろ

ただしあっちは100円引きがない
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-gqST)2018/07/05(木) 18:03:29.44ID:+cGPNrsY0
かつさと関西にも出店してくれ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-6g71)2018/07/05(木) 19:12:48.19ID:6P1DrlFea
おーい
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 19:19:29.49
お茶
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/05(木) 19:19:46.78ID:QEnguIN50
ワンコインじゃなきゃ嫌だ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-g8qq)2018/07/05(木) 19:22:31.87ID:zP8vzxmD0
うどんとカツ丼が一緒に食べられるのはかつさとだけ
じゃないな

なか卯のほうがうどんは美味しい
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/05(木) 19:23:45.14ID:QEnguIN50
>>264
なか卯でカツ丼食えるがな
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-gqST)2018/07/05(木) 19:29:46.82ID:UooFg1450
なか卯のカツ丼って食ったことないけどなんか不味そう

個人的な先入観です
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-g8qq)2018/07/05(木) 19:30:50.81ID:zP8vzxmD0
ゲッツーかと思ったけど
乙坂速かった
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-g8qq)2018/07/05(木) 19:31:11.12ID:zP8vzxmD0
すまん誤爆
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-NFRB)2018/07/05(木) 19:41:44.52ID:/uORC7hZd
>>266
完全に成型肉だよ
ほっともっとと同じレベル
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 20:50:33.37
>>268
どこの誤爆か白状してから去れ
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-1NyI)2018/07/06(金) 14:11:54.28ID:Z1LGPfmLa
>>253
つゆ少なめで頼めばいいだろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM1f-sule)2018/07/06(金) 21:41:51.28ID:UUjJRoJmM
かつやのカツってなんか衣がしっとりというかパリパリしてないっていうかいまいちだよね
まあバイトが自動フライヤーで揚げてるから仕方ないか
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/06(金) 21:48:29.57ID:OAdmMgvk0
自動だったら誰が揚げても同じやん
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470f-UVFs)2018/07/06(金) 22:14:15.45ID:38F8v/DN0
>>273
基本的にはそうなんだが、というかそれがかつやFCの売りなんだが、
実際には手際が悪い店とか店員とかだと揚げてから時間がかかったり
かつ丼に仕上げるときにつゆが多すぎたりで仕上がりには大きな差が
でたりする
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77b-NFRB)2018/07/07(土) 07:26:42.84ID:f3HciHXy0
揚げ置きのカツ使われたときは最悪
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM0b-xYyL)2018/07/07(土) 23:21:48.52ID:qMlLAj8cM
からあげは取り扱いやめたんですか?
1年ぶりにかつやに行って、持ち帰りメニューにからあげがの記載がありませんでした
バイトらしき受付の女性に「からあげありますか?」と聞いたところ、奥の男性従業員に「うちはかつやなんで、からあげはありません」と言われました
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-JgJO)2018/07/08(日) 00:55:20.87ID:6Dpzsz1tM
いつも女店員が注文取りに来ないわお茶持って来ないわ注文忘れるわで接客が最悪だったけど、年食った男の接客担当が入ってから接客レベルがすんげー上がった。やるじゃないか、てんや。かつやも見習えや。
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a2-HfQm)2018/07/08(日) 03:29:40.14ID:byu0+rHM0
かつやのかつ丼がやっぱり一番だな
日本中探したって490円でかつ丼が食べられる店なんてそうそうないよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470f-UVFs)2018/07/08(日) 06:58:08.86ID:KdAb1KBy0
>>276
かつ弁やってない店だったんじゃないの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-YrRZ)2018/07/08(日) 07:39:09.84ID:ZFOibX4wd
>>276
その言い方だと、じゃあなんでエビフライ扱ってんだよと言いたくなるな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fe-Is5t)2018/07/08(日) 08:33:44.77ID:WLdSIU2A0
>>276
この従業員、完全に客を馬鹿にしてるけど自分がアホやな
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/08(日) 08:44:19.16ID:IBk2PfXB0
>>280
「うちはエビカツなんすよ」
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 12:22:21.74
>>277
何処のスレの誤爆?
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-w8Cw)2018/07/08(日) 17:00:05.50ID:tExontRqp
厨房がオーダー通した店員に「かしこまりました」と言うのはバカっぽい
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-g8qq)2018/07/08(日) 17:12:42.20ID:mMdHi0xO0
子供相手だとあいさつしないの?
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-gqST)2018/07/08(日) 19:47:09.47ID:2Np5u+bB0
ワンコインでカツ丼が食べられる日本で唯一の店?
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-g8qq)2018/07/08(日) 19:49:43.83ID:mMdHi0xO0
店じゃなくてチェーン店だろ
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470f-UVFs)2018/07/08(日) 19:53:24.85ID:KdAb1KBy0
ワンコインでお菓子がおつりがくるもんな
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470f-UVFs)2018/07/08(日) 19:54:56.68ID:KdAb1KBy0
なんや入力がおかしいw
WIN10糞すぎw
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 22:12:27.92
PCのせいにすんなwww
0291宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 5fba-tJS0)2018/07/08(日) 22:54:09.35ID:McbCWPgM0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 23:07:06.64
>>291
マルチすんなハゲ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-Fv60)2018/07/09(月) 00:28:08.57ID:ARvP/0FJM
かつやのとん汁最強なんだけど、2倍メガとん汁とか、3倍ギガとん汁出してくんないかな?
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/09(月) 01:34:00.69ID:GL5jgJS/0
おかわりしたらええがな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b8-UVFs)2018/07/09(月) 01:54:18.83ID:bYzxpPI00
>>293
汁が豚汁大の2倍の量で、具材がごろごろしてるのがどんぶりで出てくるのはありだと思う
豚汁をメインにして、豚汁を味わいつつご飯を掻き込んで、カツとキャベツを箸休めで食べる感じ?
豚汁とカツで豚がダブってしまったとか無粋なことは無し、豚尽くし、いいじゃないの
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-bEW7)2018/07/09(月) 09:45:18.19ID:WbXKymXI0
かつやの豚汁に慣れきったカラダで、すき家にたまたま入って頼んだ豚汁が
具材は向こうが透けて見えるような芸術的なまでにペラッペラで
シーザーレタス牛丼を噴きそうになった

外食チェーンの豚汁はかつやがベスト
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-SF8p)2018/07/09(月) 17:52:24.17ID:2RPnd1/MM
かつやの唐揚げ不味いな
味が無いし肉パサパサだし
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/09(月) 19:03:56.48ID:GL5jgJS/0
>>297
ヘルシーでしょ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-JHBp)2018/07/09(月) 19:05:42.50ID:ekItGM4l0
豚汁よりワカメと豆腐の味噌汁にしてほしい
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-JgJO)2018/07/09(月) 19:42:55.18ID:oVjEXprDa
豚汁は安いから文句はつけられないけどレベルはすんごく低いと思うんだが。地元の居酒屋チェーンの激安ランチに付く豚汁の足元にも及ばない。
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/09(月) 20:05:19.72ID:GL5jgJS/0
居酒屋ランチは採算度外視だろ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM1f-sule)2018/07/09(月) 20:19:07.28ID:kUn+5VBwM
もしかつやがサリン事件当時にあったら信者はおそらくかつやでバイトしてたと思うわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470f-UVFs)2018/07/09(月) 20:24:46.45ID:8I3kBQjD0
客が飛ぶよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-JHBp)2018/07/09(月) 22:17:50.12ID:ekItGM4l0
豚汁好きじゃないんだよね
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-g8qq)2018/07/09(月) 22:23:14.83ID:+KOt87a/0
あの肉が好きになれない
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-UVFs)2018/07/09(月) 22:56:11.92ID:NAUGQDOB0
いや豚汁は普通くらいうまいんやけど
まずいと思うんは普段から松屋みたいな変にこゆいもんばっか飲んでるからやろ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-JHBp)2018/07/09(月) 22:59:18.87ID:ekItGM4l0
豚汁ありがたがる人ってどこ生まれよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-dtZG)2018/07/09(月) 23:05:48.02ID:azroNf9Da
>>307
トンスル野郎は黙ってろ!
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-JHBp)2018/07/09(月) 23:09:12.30ID:ekItGM4l0
>>308
東京生まれだけど
どこの田舎もんが豚汁ありがたがってるんだ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-dtZG)2018/07/09(月) 23:16:47.13ID:azroNf9Da
>>309
東京にはトンスル臭い地域が多いからな!
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-JHBp)2018/07/09(月) 23:18:30.90ID:ekItGM4l0
>>310
よくわからないけどおまえが暮らしてるとろにはそのトンスルとかいうのがあるらしいな
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff0-gqST)2018/07/10(火) 13:58:05.40ID:+t33Fo+10
>>311
あんたは松乃家に行けばいい
みそ汁あるから
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478e-JHBp)2018/07/10(火) 14:06:21.79ID:3wuwJSWj0
>>312
松のやうまくないからやだね
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-Fv60)2018/07/10(火) 20:51:20.98ID:zCJx52QNM
とん汁4倍にライスとから揚げ付けて1000円なら出すぞ
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM4f-sule)2018/07/10(火) 21:09:23.06ID:u/CjeVrXM
べちゃべちゃカツどうにかならんの?
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-hbp+)2018/07/10(火) 21:16:20.98ID:DOmHA8Cqd
かつやの豚汁は好きじゃない
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8713-shhR)2018/07/11(水) 22:20:08.43ID:Arfz6izw0
今やってるやつおいしい?
カツに味付いてるの?
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-6g71)2018/07/11(水) 23:06:08.23ID:TOi7OECta
味ってなに?
カツの味はするよ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/12(木) 00:19:02.43ID:FdMlFnqQ0
タルタルチキンカツ弁当と、
タルタルチキンカツ丼弁当て何が違うん?
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-VJEI)2018/07/12(木) 03:06:21.42ID:s/xPa2xya
はいはい
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0f-LQig)2018/07/12(木) 03:18:15.08ID:xCsU285X0
タルタルチキンカツ定食(とん汁なし)

タルタルチキンカツ丼
の違い
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/12(木) 03:40:01.51ID:FdMlFnqQ0
>>321
中身同じちゃうん
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-AgyB)2018/07/12(木) 19:11:24.19ID:Zt7X+KnJd
>>322
丼の弁当はご飯の上にカツが直接載ってる。
定食の弁当はセパレートタイプの容器の下にご飯、上にカツが載っている。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf0-h9Df)2018/07/12(木) 19:27:30.84ID:kx1k3WQh0
            松のや かつや
ロースかつ定食     530円 745円
ロースかつ丼みそ汁付き 530円 529円 ←みそ汁なし
ロースかつカレー    630円 637円
松のやの定食のカツは梅レベル?
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMae-Y8gp)2018/07/12(木) 19:32:00.47ID:Maili73mM
バイトがやってるとこなんて何処も味に期待しちゃいかんよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/12(木) 21:04:45.72ID:FdMlFnqQ0
バイトがやってないとこなんてあるのか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-IoZK)2018/07/12(木) 21:21:50.11ID:vI6IZmhG0
調理してるだけまし

今どきのファミレスやファーストフードは温めて皿に盛るだけ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-LQig)2018/07/13(金) 01:57:25.25ID:XppHSkVl0
>>317
付いてない、合い盛りのように醤油だれは無い
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-1gR+)2018/07/13(金) 14:48:49.36ID:X5q5RsY/a
イオンの建設で移動改築した津南店へ行ってきたわ
カウンターから作ってる様子が丸見えなキッチンスペースになったけどどうなんだろう?
あと、今日から月曜までカツ丼竹・ソースカツ丼竹・カツカレー竹・ロースカツ定食500円だからめちゃ混んでたよ
火曜からはコロッケや唐揚げ発売するし駐車場が少ない以外は新しくなって良かった
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a2-9KpZ)2018/07/13(金) 21:18:42.36ID:QtFT4pIy0
特別にその店舗だけ感謝祭してるんだな、いいね
カツカレー竹だと税込み810円なのが税込500円になるから、かなりお得なんだよなあ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0f-LQig)2018/07/13(金) 22:05:13.28ID:RuH/db3y0
新規開店する店はどこでも同じことやってるぞ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea10-HVAc)2018/07/14(土) 00:11:24.40ID:TPv0JMUx0
熱い
冬にやってた辛い奴をいま食いたい
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-DHuo)2018/07/14(土) 00:20:00.70ID:g4Z7DR3wM
今のやつは合い盛りじゃなくハーフ&ハーフというネーミングの方が相応しいと思う

>>332
わいも
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a00-1gfy)2018/07/14(土) 05:33:30.06ID:1jbQAWAX0
タルタルチキンカツ定食食ってきたが、以前よりカツ小さくなったな。
おまけに衣が分厚い上に揚げすぎ気味で固くて口内炎起こしそうだわ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f1-YYzK)2018/07/14(土) 09:07:22.60ID:9h6Bs5xu0
チキンが高騰しているのか、利益優先に走ったのか、
こっそり改悪するのは一番やってはいかん
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/14(土) 11:11:43.46ID:jNy4xFgM0
堂々と改悪するとこあんの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-DHuo)2018/07/14(土) 13:50:48.35ID:g4Z7DR3wM
数日前にタルタルチキンカツ頼んだ時はカツでかくて、あれ?復活した?って思ったんだがな。その時の仕入れ状況とかで変わるのかね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-0nVO)2018/07/14(土) 16:33:31.15ID:PAKSrhu3p
秋葉原店は今でもカツ丼竹のランチやってんのかね
0339名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 17:06:06.98
あそこは日本語通じない外人店員が居るから行かない
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d8e-o8C/)2018/07/14(土) 17:52:18.28ID:oPPQZDCT0
>>339
むしろおまえが日本語をちゃんと話せているのか疑ったほうがいい
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-JZ/w)2018/07/14(土) 20:06:22.70ID:WXv9TXqmp
オーダー通した店員に「かしこまりました」と返す厨房の店員って、きっと日本語の不自由な日本人なんだろうと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0f-LQig)2018/07/14(土) 20:34:22.82ID:b3P77g220
単に経歴が浅いバイトなだけじゃね?
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-IoZK)2018/07/14(土) 20:54:14.86ID:vxl3YKg60
遅ればせながら豚バラ焼肉の合い盛り定食食ってきた
なかなか美味しかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 22:37:13.74
>>343
店員乙
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116f-xorT)2018/07/14(土) 23:19:48.22ID:Pp1i1gZm0
味噌カツやってほしいな
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae1-YhBd)2018/07/15(日) 02:10:39.68ID:vg5fEUIc0
8/17 金 → 23 木
カツ丼竹
650円→500円(540円
ロースカツ定
690円→540円(583円
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7ilW)2018/07/15(日) 02:16:30.93ID:er+tOu4Xp
490円の優待券買っとくか
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-LQig)2018/07/15(日) 03:36:20.38ID:mj2VsuOV0
少しは炭水化物量も考えて食えよ、夏はあっというまに太るぞ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-IoZK)2018/07/15(日) 07:18:06.44ID:5r/3J73f0
>>346
150円引きでメニュー選べない
割引券は100円引きで好きなメニュー

そんなにお得じゃないな
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d0f-LQig)2018/07/15(日) 08:42:42.12ID:pJGYs/270
俺はロースカツ定食頼むからお得だよ
てか客の半分以上はロースカツ定食頼むだろうな
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM12-0hla)2018/07/15(日) 09:08:49.74ID:8m1LUsl4M
>>345
一部地方のかつやだと味噌ダレは常設されている
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dcf-Y8gp)2018/07/15(日) 10:03:09.42ID:fofSJqjW0
>>351
俺名古屋住んでるけど常設なんてあるか
一部地方で常設てどこ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addf-LQig)2018/07/15(日) 11:49:18.53ID:juFSMlij0
>>351
まさかか、お前え、嘘そをついたのかか?

違ううよなな?
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-j6He)2018/07/15(日) 12:42:41.50ID:bgZwCnPdd
嘘だろうな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 13:18:38.32
>>353
日本語でOKだぞ?老害
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-KoD6)2018/07/15(日) 17:02:03.54ID:zg648bjnd
自信がないのでID消してます
0357名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 17:20:05.44
個人情報晒してるバカがなんか言ってる(・∀・)
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MM92-HF2t)2018/07/15(日) 17:36:20.69ID:LCO2PqVjM
かつやは値引き感謝祭やると親の仇のように人が集中するから恐ろしく待たされるわ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/15(日) 20:13:07.39ID:iotpcQUI0
>>358
分かってたらテイクアウトせえや
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-AgyB)2018/07/15(日) 20:18:05.17ID:5hpZwWHrd
嫁が味噌カツ丼弁当普通に頼んでたが、地域限定なのか。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 20:21:18.03
お前ん家の空気嫁しゃべるんか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/15(日) 20:26:01.02ID:iotpcQUI0
>>360
それカツカレー
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-VJEI)2018/07/15(日) 21:18:20.25ID:pDPZaF+Sa
どうだった?
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-7ilW)2018/07/15(日) 21:20:07.66ID:er+tOu4Xp
20周年記念のカツ丼竹のランチ
伊勢佐木モールでもやってんな
なんで新橋でやらんのだ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f0-w0lO)2018/07/15(日) 22:09:59.85ID:QxB3JQ8h0
ID出ない人は運営に金払って浪人というのを買ってるんですか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 22:29:42.39
うん(・∀・)
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-qJjT)2018/07/16(月) 03:43:44.32ID:LvDeRKrUa
暑いんでかつやのカツカレーでもテイクアウトしようかと思ってるんだが
カレーは美味しいの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfe-KoD6)2018/07/16(月) 06:37:22.60ID:wpGgLwcd0
構って!ねえ構って!!
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-iomh)2018/07/16(月) 06:54:55.04ID:24g6dEZR0
>>367
極端な「デミグラソース系」のカレーなので好みは分かれるかと
日本で比較的人気のある「旨味」「甘味」「トロミ」を伴うカレーじゃなく、
「辛味・渋味・少々の酸味」で成り立つカレールーが特徴
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMae-0hla)2018/07/16(月) 08:28:54.43ID:cbt8pHNMM
>>352
かつや 地域限定 味噌カツ
あたりでググるどでてくるよ
名古屋もやってるんじゃないのかな?
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a2-qJjT)2018/07/16(月) 13:15:00.82ID:E6/Y7qtc0
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50



くさいくさい教
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-IoZK)2018/07/16(月) 18:59:36.67ID:rqCqb44T0
>>367
子供向けじゃないから好き嫌い別れる
いっぺん食べてみるしかない
よそのカツカレーより安いのは魅力
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM12-Y8gp)2018/07/16(月) 19:12:29.15ID:Xg36DajPM
かつやのカツカレーは結構辛口だよな
0374名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 19:16:57.15
ナハ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 21:05:59.43
かつやの割引券切らしたから仕方なくなか卯の日の100円引きカツ丼食ってきたよ
塩っぱいし肉固いし卵煮詰め過ぎで黒ずんでるしもう行かね
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-xorT)2018/07/17(火) 12:36:45.59ID:LcPvmGhF0
なぜわざわざなか卯に行ってカツ丼を食べてしまうのか、親子丼ではだめなのか
0377名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 14:08:49.28
初期のなか卯はめちゃくちゃ美味かったけど、買収されてからめちゃくちゃになった
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a66c-IoZK)2018/07/17(火) 17:55:23.18ID:r2gW3ZzA0
なか卯のカツ丼も好きだけどな
トロミのついたタレがいい

だが高い
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/17(火) 19:12:29.76ID:fpUeWclV0
なか卯の日に行けばカツ丼100円引きやで
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-LQig)2018/07/17(火) 20:27:03.05ID:LcPvmGhF0
>>377
既に買収前の2000年ごろから味変わらんわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7d-Y8gp)2018/07/17(火) 22:07:12.55ID:b2N8D7Qba
429円のカツどんが史上最強!
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-w0lO)2018/07/17(火) 22:32:25.94ID:KMItUbRW0
なか卯のカツ丼は肉質が良くないと誰かが書いてた
それ以前に値段がかつやの梅よりも高い
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d12-j6He)2018/07/18(水) 00:38:34.56ID:4UZIMQpC0
なか卯のカツは成型肉感が凄い
ほっともっとのカツと同じレベル
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-7QUr)2018/07/18(水) 01:27:04.14ID:KIcF3Xdja
>>383
かつやも同じなんだから、あの価格帯では仕方がないんだよ!
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0b-Y8gp)2018/07/18(水) 01:36:40.53ID:h8M/xM850
でも正直言うほど安くないと思う
0386名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 12:07:12.44
結局「やっぱ高くても本物のカツ食おう」ってなる
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-iomh)2018/07/18(水) 17:12:57.08ID:8ge3vuyWH
感謝祭かつ丼だけかい
ソースかつ丼もやってくれよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM12-Y8gp)2018/07/18(水) 20:21:03.61ID:udUHVJwfM
カツカレーのカツはパリパリだよな
カツ丼はちゃんと雪平鍋使って落とし卵とかやってんのか
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-/WUF)2018/07/19(木) 00:36:42.91ID:aE0DEnt40
雪平鍋って知ったような事言って勘違いは恥ずかしい
親子鍋な 
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f0-zNEp)2018/07/19(木) 20:01:40.05ID:0tKeMAzt0
雪平鍋でも作れる
かつやがどんな鍋使ってるかは知らない
調理場は見れないから
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-S6EW)2018/07/19(木) 20:10:31.15ID:oD0nDEUP0
雪平鍋使ってどんぶり作るプロはいないだろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2b-y46H)2018/07/19(木) 20:28:53.43ID:6j6A9WD90
近所のかつやは普通の親子鍋で作ってた
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c5-4GkJ)2018/07/19(木) 20:59:14.55ID:cyIfbpKo0
かつやのFCのホームページで業務紹介に写真載せてるところあるけど
大量の親子鍋使ってるわ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ce-4GkJ)2018/07/19(木) 21:04:16.92ID:McSIkDIL0
なんでわざわざ雪平使うねん
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-uNrJ)2018/07/19(木) 22:08:17.79ID:QV8vR+QJp
あー、アルミ打ち出し鍋のことを行平だと思ってるのか。由来を考えればあり得ないって事に気付くはずだけど。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f0-zNEp)2018/07/19(木) 22:14:11.34ID:0tKeMAzt0
親子丼の動画見ると普通の雪平鍋で作ってる人もいるから
家で作るならわざわざ親子鍋を買う必要はない
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4b-uNrJ)2018/07/19(木) 22:18:16.49ID:QV8vR+QJp
>>396
親子鍋ではつゆだくにはできないしな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-S6EW)2018/07/19(木) 22:19:55.02ID:oD0nDEUP0
論点はそこじゃない
大手のチェーン店でどんぶり作るのに
わざわざ雪平鍋を使うわけがない
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-69I+)2018/07/19(木) 23:28:06.23ID:QnKTVOIG0
よいしょっと
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-69I+)2018/07/19(木) 23:28:22.94ID:QnKTVOIG0
400ゲト><
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-S6EW)2018/07/20(金) 23:14:39.35ID:AAkAOSvf0
ゆず胡椒おろしチキン試した。
柚子胡椒風味のタレとおろし、たっぷりのネギは相性がいいが
チキンが小さくてボリューム不足。御飯があまってしまった。
味はいいんだけどちょっと残念。
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb8-S6EW)2018/07/20(金) 23:16:15.90ID:AAkAOSvf0
↑は定食の方ね
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-dxf/)2018/07/21(土) 00:54:24.50ID:HOpBdoNPp
いつも優待券500円で買ってたけど
違う店で490円で売ってたから
喜んで2枚買ってランチのカツ丼大盛り食って
帰り際にいつも買ってる店見たら
475円で売ってた
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff9-/xSL)2018/07/21(土) 08:08:05.73ID:P7HPBLLV0
>>352
長浜は味噌かつレギュラー
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMdf-4GkJ)2018/07/21(土) 21:04:35.58ID:8d8HSmCVM
出来立てのカツ丼でもなんかベチャベチャしてるよな
普通もっとサクッっとしてないか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 21:08:06.17
だってかつやだよ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9795-rjK8)2018/07/21(土) 21:29:23.52ID:IoVsPB1i0
日本人以外そういうのこだわらないから
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-H0hI)2018/07/21(土) 23:33:45.38ID:jCqV/uhD0
>>405
こういう表現は正しいのか解らないけど、
べちゃべちゃするというより、衣はカリッとしているけど油が抜けきってない?みたいな感じがする
例えば、フェアの柚子胡椒のカツのどんぶりを食べた時に、
衣はカリッとした触感はあるんだけど、衣自体に油が置くついている感じがして?胸焼けがする、とでもいえばいいのか、
うまく伝わるか解らないけどそう感じた
0409名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 06:55:21.96
かつやは豚汁を食う為の店
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-S6EW)2018/07/22(日) 12:04:21.24ID:or0Dim8L0
カツ丼梅さっぱりキャベツから揚げがマストです
0411名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 12:28:23.61
さっぱりキャベツは殺人レベルの塩分あってワロタ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-S6EW)2018/07/22(日) 12:29:17.76ID:Jq9X3Us/0
から揚げは吉野家で食う
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-bs6T)2018/07/22(日) 13:05:16.09ID:Td6Wu+jc0
久々にかつや行ったら隣のブタがマジ臭かったしかもカレーカイジのチンチロの班長の横にいたブタそっくりでマジ事故だったわ
しかもガキみてーにカレーガチャガチャ混ぜ続けてうるせーしキモイいし2、3度カウンター蹴っ飛ばしてクセーって言ったけど延々スマホ見ながら食いで反応ねーし
俺ブタなんで共食いしませんよアピールしてんのもうぜーしブタの癖にやたらくうのおせーしくせーし危うく伝票渡して帰るところだったわ
うまかったのかどうかすらよくわからんかったぞおい
0414名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 14:32:55.48
>>412
病院へレッツゴー
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f0-zNEp)2018/07/22(日) 14:42:08.86ID:lC5iwMi00
こう暑いと揚げ物なんか食いたくないだろう?
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-rqCI)2018/07/22(日) 14:44:00.54ID:IeiwkhKkp
>>414
何科に行けばいいかおせーて
0417名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 14:50:35.41
>>416
セイシンカニキマッテルダロ
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-S6EW)2018/07/22(日) 15:04:09.45ID:Jq9X3Us/0
からあげ扱う吉野家見つけたんだよ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 15:06:07.76
山田うどんのクーポン唐揚げじゃないの?あれ不味いもん
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9795-rjK8)2018/07/22(日) 17:25:15.66ID:/Cu09HMh0
かつやに限った話でもないが、民度下がってるよな
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a2-1b5u)2018/07/22(日) 20:03:56.76ID:s0tHzFbq0
荒らしに負けず、新メニューの報告よろしく!
最近暑くてなかなかかつや行く気になれないけど、俺も食べたら報告するわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3713-cOrA)2018/07/22(日) 22:19:13.65ID:apSJy8+00
魚のフライを使った丼はないのかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-8vaj)2018/07/23(月) 09:32:10.65ID:3a7kniig0
魚フライにすると油に臭いが移るから無理
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-rqCI)2018/07/23(月) 12:50:27.02ID:DuscSwo6p
エビフライあるじゃん
0425名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 13:25:39.60
https://i.imgur.com/uhq7ygg.jpg
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/CP/cp.html
来たな
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-jHvA)2018/07/23(月) 13:55:20.19ID:mA1U5YjZr
海老は無臭のものを使ってるんじゃないかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-qfp/)2018/07/23(月) 17:21:53.97ID:K2I17YZUa
いつも行ってる店に行ったら古米?すっげーパサパサだった
炊き方ミスったのかな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-H0hI)2018/07/23(月) 17:29:35.03ID:5wbMiBqU0
キスなら匂い移りせんやろ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-rqCI)2018/07/23(月) 18:02:44.82ID:DuscSwo6p
フィレオフィッシュでも大丈夫そうだな
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MMdf-yUTe)2018/07/23(月) 19:19:14.27ID:X+gfirJLM
新メニューの定食食べた大根おろしがかかってて涼しげで美味しかった夏場でも食べやすい
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7b-O3DD)2018/07/24(火) 01:41:24.90ID:yALqWHV9K
柚チキン定旨いなw肉も普通の大きさだし(ゲラゲラ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-zNEp)2018/07/24(火) 12:27:13.49ID:hukOueA+0
アジとかイワシのフライはだめだろうな
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-dxf/)2018/07/24(火) 22:49:08.50ID:cpgHNLKJp
げ 新橋店もカツ丼竹がランチになったと
思ったら 今までのランチは廃止なんだな
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-eMXh)2018/07/25(水) 04:47:15.50ID:exazAVmsM
ギガとん汁
とん汁3倍、肉多め 単品550円で出せませんか?
どのチェーン店のとん汁よりかつやのとん汁は旨いから
覇権取れると思う
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-4GkJ)2018/07/25(水) 04:56:22.69ID:u8u4KA+p0
>>434
ギガとん汁定食とかあったら、
カツとは別にちょっと食べに行きたいな・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-2s4B)2018/07/25(水) 07:11:21.00ID:UY+Hghzxa
>>434
頭悪そう
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffe-H0hI)2018/07/25(水) 09:00:49.30ID:ptwc6ZzP0
十分今の大でもギガ豚汁だろうよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-9X/F)2018/07/25(水) 09:22:07.61ID:WuawpK2HM
出張で寄った兵庫県と大阪府のかつや2店舗でご飯抜きを注文しようとしたら
そんな注文はやってないって言われたけど関西にはご飯抜きメニューはないの?
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-YTr5)2018/07/25(水) 11:06:56.49ID:LI2KkMUTd
揚げ時間マニュアルないの?
下手くそだと揚げすぎ。バイトがやるなよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ce-4GkJ)2018/07/25(水) 11:08:29.82ID:maZaOBvk0
(めんどくせえ)
0441名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 11:53:47.80
豚汁定食についてくるカツいらね
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ce-4GkJ)2018/07/25(水) 12:03:41.46ID:maZaOBvk0
>>441
とん汁とご飯でええやん
0443名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 12:04:13.73
>>442
せや
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-mo90)2018/07/25(水) 12:07:21.61ID:whbJ1u0aa
ぶたじるな
0445名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 12:14:07.85
関西圏では牛丼は「うしどん」豆な
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ce-4GkJ)2018/07/25(水) 12:22:39.58ID:maZaOBvk0
ほんまは肉丼やで
0447名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 12:34:11.28
ほんまは「うしめし」やろ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-oLfn)2018/07/25(水) 14:17:46.48ID:LQzPhtW5M
>>434
いやそんなにうまくないから
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-8vaj)2018/07/25(水) 15:46:34.22ID:n1w3hSFr0
>>438
ご飯抜きじゃなく単品で注文
ご飯と豚汁が付かない
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Z9Wx)2018/07/25(水) 16:08:46.46ID:8cj3wk7tH
ピリ辛ゆず胡椒おろしチキン定食
大根おろしはたっぷり乗っててよかったけど、それに対してタレが少なかった
柚子の風味も辛さもほとんど感じなかった
全体的な量も少なめ
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ce-4GkJ)2018/07/25(水) 19:31:14.02ID:maZaOBvk0
>>449
カツ丼の飯ぬきやろ カツ煮とかいう奴
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-4GkJ)2018/07/25(水) 22:46:32.19ID:8hZNE4zp0
大根おろしが最初から載ってると衣がベチャッとするんだよな
今回のフェア定食はなんか物足りない味に感じた
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-S6EW)2018/07/25(水) 22:50:53.94ID:qbUB3cpg0
食欲がない夏に出すメニューだから
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c28e-tjON)2018/07/26(木) 01:21:05.17ID:kEXYrnw80
かつやはカツ食べに行くところじゃなくて、とん汁飲みに行くところだろ
カツは吉野家松屋と大差ないけど、とん汁だけ群を抜いてうまいじゃん

とん汁増量してゆでたまご、牛すじ、ロールキャベツとか入れて
おでん風にして出してくれよ
余裕で7〜800円出してもいい
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-kTp/)2018/07/26(木) 11:31:33.06ID:EEmiFmAG0
吉野家にカツあるのか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39e-PVEq)2018/07/26(木) 11:36:05.23ID:OlnkQ0gm0
黒吉野家にはあるみたい?
https://www.flickr.com/photos/yto/25441345100
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-53i4)2018/07/26(木) 13:49:38.48ID:T227SYG80
>>455
新機軸な実験店舗?の「黒(看板)吉野家」にあるっぽい
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-53i4)2018/07/26(木) 13:50:15.06ID:T227SYG80
リロってなかた<(_ _)>
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/26(木) 17:48:47.08ID:S4s1m6Hq0
フライヤー使ってんのかね吉野家
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-kTp/)2018/07/26(木) 18:28:05.51ID:EEmiFmAG0
ソースカツ丼しかないみたいだな
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b8-53i4)2018/07/26(木) 20:05:35.73ID:TgT7glOD0
カツどんなら揚げた後に親子鍋で卵でとじる工程が入るから、流石に厳しいんだろうな
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f0-kTp/)2018/07/26(木) 20:15:24.29ID:EEmiFmAG0
外部から仕入れたカツをレンチンしているのか?
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a2-aWSO)2018/07/26(木) 21:07:36.46ID:u82/bY1P0
新メニュー食べてきた
チキンカツは前回と違ってデカいバージョン
チキンカツ定食のチキンと同じだな
厚みも申し分なし
肉質はジューシーでやわらか
大根おろしにしっかりとゆず胡椒味のタレがかかっている
ポン酢よりは濃いがネギやキャベツと一緒に食べればさっぱりといける
猛暑にふさわしい夏向けの丼

85点
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-4uqC)2018/07/27(金) 07:10:26.65ID:kfTbif/9a
>>463
ステマ乙
0465名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 07:20:07.52
またステマか
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM17-Ip0i)2018/07/27(金) 11:52:37.01ID:MsPUIGAaM
前回のは薄切り肉とのハーフアンドハーフだったからな。カツの大きさ通常のにしてたらいつものフェア商品の値段では出せなかっただろう。
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-m1ES)2018/07/27(金) 13:02:44.73ID:3oHZdXmRd
そもそも標準のチキンカツが小さくなってるのにな
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f8-dQTz)2018/07/27(金) 15:58:47.87ID:NbXA1dw20
カツカレー(梅大盛り)&豚汁大で910円高くもなし安くもなし
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-tjON)2018/07/27(金) 16:15:08.77ID:kwtjgAEu0
    
    
    
    
      かつやの全メニュー 犬の餌 人の食い物ではない −100点
    
   
    
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/27(金) 17:00:10.06ID:w2uo9+eA0
カレーと豚汁て合うんか
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f8-eOoN)2018/07/27(金) 17:15:20.58ID:NbXA1dw20
>>470
合うよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/27(金) 17:19:00.84ID:w2uo9+eA0
>>471
じゃあカレー味の豚汁もアリやな
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3725-kFrH)2018/07/27(金) 17:50:00.60ID:AA2nIOlZ0
>>450
同じ感想の人が居たw
暑いから塩分欲しがって味かうすく感じたのかと思ったけどもうちょいタレを多くかけてくれても良いよね
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b8-53i4)2018/07/27(金) 23:46:57.57ID:W6J/6i900
>>473
大根おろしがギュッと絞って水気が少ないのに、タレが少ししかないから、
大根おろしがもさっとした触感になるからなあ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-PQ7R)2018/07/28(土) 00:28:32.75ID:knuwG+iXa
かつやのくせに、なに焼き肉定食売ってんだよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e1-3fvi)2018/07/28(土) 00:31:47.89ID:XXi1wNOl0
北千住店ではシャブやってるんだな
女子高生がコンクリ詰めされるような朝鮮足立区なのにすごいな
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fe-53i4)2018/07/28(土) 18:59:37.51ID:2LYwv+xI0
>>449
単品で注文しようとしたらやってないって言われた
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16fe-53i4)2018/07/28(土) 19:01:11.33ID:2LYwv+xI0
>>449
単品=とんかつ1枚(持ち帰り専用)だと
店でも一応受け付けてはいるが、キャベツも付かないと言われた
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-WsON)2018/07/28(土) 19:18:21.60ID:yH5qhYCqM
関西のかつやはアークランドではなく「和食さと」が管理監督しているし初亀やクックワールド、など他にも数十社あるという…FCが経営しているし
そりゃ店によってルール違うんだよ
関西を除く地域ははアークランドがFC経営者を募集する形を取ってるが関西は違う
関西の話をすると非常にややこしいのでここでは勘弁してくれ
もししたかったらかつや関西支部とか別スレ立ててやってくれ
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-WsON)2018/07/28(土) 19:19:34.01ID:yH5qhYCqM
×数十社
○十数社の間違いでしたごめんなさい
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/28(土) 20:23:42.49ID:FP/NODXN0
>>479
キミが直営専用スレを立てればよろし
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-53i4)2018/07/28(土) 20:42:30.23ID:yjV7If0O0
関西は違うと思ってた
関西ローカルを全国共通みたいに書かれるのは困るわ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-Y9V2)2018/07/28(土) 21:01:29.75ID:rgkMttiN0
>>477
>>478
おかずだけ
単品
店員次第
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-53i4)2018/07/28(土) 21:07:46.39ID:yjV7If0O0
おかずだけの単品なんてやってないわ@北陸
かつ弁やってる店で惣菜単品の店内飲食サービスはやってるけど
ロースカツを単品で頼んでもキャベツは別商品だから当然つかない
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-Y9V2)2018/07/28(土) 21:22:28.14ID:rgkMttiN0
単品かおかずだけで注文すると定食から-200円でカツとキャベツが出てくるけど全店共通じゃないのか
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-XuXc)2018/07/28(土) 21:33:39.16ID:uUY391KV0
チェーン店なら全店同じルールにしてくれ
メニューに載ってないものは対応しないのが当たり前
個人店じゃないんだから

メニューを確認すると弁当のおかずだけはあるな ごはん抜き、豚汁抜き(-216円)
でもそれはあくまで持ち帰り弁当
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0f-53i4)2018/07/28(土) 21:36:47.55ID:yjV7If0O0
ありゃ、メニューに書いてあるなw
これは知らんかったわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/28(土) 23:58:47.36ID:FP/NODXN0
>>486
お弁当はもともと豚汁付いてないから
ご飯とキャベツで216円じゃねえの?
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f8-dQTz)2018/07/29(日) 06:51:41.32ID:doVejw8K0
キャベツライス
https://i.imgur.com/2OumeAZ.jpg
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-XuXc)2018/07/29(日) 07:37:22.78ID:QvxP3xJI0
>>488
勘違いしたわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-5Zng)2018/07/29(日) 08:14:55.96ID:PhgocSz20
からやまで豚汁出せや!基地外
とろろもイカも不味いんじゃ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-XuXc)2018/07/29(日) 08:37:35.16ID:QvxP3xJI0
>>491
【極ダレ】からやまvol,1【甘辛ダレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1492000871/
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a4-tjON)2018/07/29(日) 09:57:50.64ID:sfvi/FU70
朝に豚大とライス注文した奴いたが、
朝メニューの豚汁定食との差額は80円になるけど、卵と納豆要らないならそれだけの差でも単体の方が良いのかな?
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f8-dQTz)2018/07/29(日) 16:41:14.07ID:doVejw8K0
ライスだけ注文して無料の漬物で食うのがプロ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-XuXc)2018/07/29(日) 16:49:12.24ID:QvxP3xJI0
卵と納豆嫌いなんだろ
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/29(日) 17:24:27.42ID:s+cfD+Pd0
>>494
もうライス持込めよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-5Zng)2018/07/29(日) 18:38:15.40ID:PhgocSz20
ほっともっとの500円込みと量はどっちが多いかな
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-XuXc)2018/07/29(日) 18:52:57.60ID:zqUEUQb80
ゆず胡椒チキン丼食ったがな、なかなか美味かった、辛すぎすさっぱりしてたわ
しかし、最近おかずも始めたんだな、あの丸い揚げ物美味いんだろうか
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ba-5Zng)2018/07/30(月) 02:03:23.90ID:xAFGM/NC0
ほっともっと久しぶりに頼んだが駄目だわやっぱ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a2-aWSO)2018/07/30(月) 02:44:25.87ID:KzhQc9Zm0
異常に暑かったり大雨だったり、俺の愛するかつやになかなか行けないのが悔しい
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Vhal)2018/07/30(月) 06:45:10.58ID:GAw7pYiLr
かつやのシェフも体調崩してないか心配
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-Y9V2)2018/07/30(月) 10:22:42.16ID:5uaFHhpR0
シェフなんていない
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd32-m1ES)2018/07/30(月) 10:57:23.31ID:1yz1Vfe2d
関西の店
ロースカツ弁当、豚汁無しでも値段据え置きだよ
終わってる
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/30(月) 11:02:59.81ID:dd92roP00
>>503
どこでもやん
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-Wk+1)2018/07/30(月) 12:20:27.85ID:S9UlVWu2M
>>494
ここに限らずライス単体なんて割高な価格なのに、ライスだけ注文するのは物凄いコスパ悪い行為じゃないのか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f8-dQTz)2018/07/30(月) 12:26:17.63ID:IXD+/9lx0
>>505
その前にそんな注文通るのか?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-XuXc)2018/07/30(月) 12:46:04.51ID:NsUf4h/30
>>503
関東だって弁当は豚汁つかない
豚汁も食べたかったら、丼物と持ち帰りの豚汁にすれば定食との値段の差が縮まる
持ち帰りの豚汁は丼汁大に相当くらいの量
0508名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 12:48:16.25
つか、豚汁くらい自分で作れよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-LZPD)2018/07/30(月) 13:30:48.32ID:Qo4/lfkVd
近くに座った家族連れ(じいちゃんばあちゃん息子?)の注文がなかなかだった
かつの定食ごはん抜き、その抜いたごはんを豚汁に足して定食にって言ってた
もう一人は持ち帰りだった
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-Y9V2)2018/07/30(月) 14:54:02.52ID:5uaFHhpR0
他人の注文覚えるなよ
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-dWiX)2018/07/30(月) 15:12:58.42ID:OasyMx7Vp
>>505
ご飯150円はそんなに高いと思わん
大盛りの100円増しは高い
0512名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 18:43:48.19
>>509
意味不
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a1-2QVD)2018/07/31(火) 11:33:18.56ID:WrJjitH30
ほぅ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/31(火) 18:36:06.11
けぃ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-dWiX)2018/08/01(水) 02:18:52.71ID:N2UcD+Ewp
竹のランチカツ丼って豚汁セットで
665円になるんだな
たけーわ

良いところは株主優待券を使う意味が
あるだけか
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d267-NqwE)2018/08/01(水) 06:12:03.63ID:AEXa/y+I0
朝定の生姜焼きが気になるんだけど
食べた人はどうだった?
無難にロースカツの方がいいかな?
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e1-LI9+)2018/08/01(水) 16:46:25.95ID:W1zcR7lr0
近所にかつ庵出来たからめっきり行かなくなったわ
前々から思ってたけどかつやはホモ臭いよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/08/01(水) 19:01:07.83ID:0drDVDGg0
>>516
生姜焼きなんか誰が作ったって大ハズレはない
ワンコインなんだから試してみ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a4-tjON)2018/08/01(水) 19:32:47.75ID:cJWvsVmu0
ここのしょうが焼きは凄い美味いよ
トンカツソースよりも、あのしょうが焼きのタレを発売して欲しい
0520名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 19:35:30.66
>>519
本当かい?ぜひ食べてみよう!
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-2QVD)2018/08/01(水) 22:01:30.33ID:gfFHkSZAa
いつも混んでるから昼過ぎにカツカレー買いに初めて行った
店内8人客いて、内6人が明らかなデブ(´・ω・`)
ああ、かつやはデブの胃袋を満たすに足るお店なのね、と納得
普段すき家とか吉野家メインだが、客層ってこうも違うもんかね
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-k9My)2018/08/02(木) 07:40:08.12ID:B2TKMUHi0
>>519
最近はうなぎナシのうなぎのタレだけの店が流行ってるぞ
0523!id:ignore (ワッチョイ 73f8-R0Ou)2018/08/02(木) 09:19:24.71ID:ovnarvcM0
>>522
本当かい?ぜひ食べてみよう
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-pab7)2018/08/02(木) 11:15:22.03ID:nZY7FRWCa
おい!鈴木!仕事しろ!
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-Gx8H)2018/08/02(木) 14:41:46.60ID:V4ryxWGva
かつやのカツカレー梅は暑さで食欲無くなる夏に美味しいね
CoCo壱だとロースカツカレー753円
手込みトンカツカレーが926円もするから100円割引券使えば537円がいかに安いか実感したわ
豚汁大も注文したけど合計709円はサービスランチ並みだよ
田舎で松屋系列の松乃屋が無いからかつやの存在は有り難い
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-S2Kv)2018/08/02(木) 15:06:33.05ID:nbNxM08w0
CoCo壱に行ったことはないが
専門店だけあってカレー自体は本格的に美味いんだろう?
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/02(木) 15:10:41.75ID:SeLVbj+o0
もちろん
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZ6u)2018/08/02(木) 15:12:56.94ID:OHoYzkYJa
カレー自体はCoCo壱の方が好きだな。値上げしてからあまり行かなくなったけど。
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739e-tIwS)2018/08/02(木) 16:39:22.63ID:Tj+btHm40
かつやのカレーはほんのちょっとクラウンエースを思い出す味だな俺にとっては
もうだいぶクラウンエースには行っていないが
0530名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 16:48:07.67
>>527
本当かい?ぜひ食べてみよう!
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630f-Xflc)2018/08/02(木) 17:12:54.12ID:Zjayp1Mg0
かつやのカレーはアンケートとったらうまいとまずいが拮抗するよね
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (イルクン MMdf-Dgzf)2018/08/02(木) 17:48:09.70ID:wls83xVqM
CoCo壱はグランドマザーカレーが美味しかったな高いから行かないけど
でもかつやのカレーはボリュームもあってカツとカレーを交互に食べるとうまい
カレーだけだと普通
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-BH6b)2018/08/02(木) 17:59:11.83ID:nquugetAd
かつやのカレーはニンニクの風味があるよね
結構好き
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-Mv1r)2018/08/02(木) 20:20:52.02ID:TUgPy4Zx0
ココイチのほうが高いんだから旨いに決まってるだろ

かつやのカツカレー 637-100 537円

ココイチのポークカレー 463円
ココイチのビーフカレー 597円

かつやでカツカレー食うわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-z9Az)2018/08/02(木) 22:41:58.48ID:TJZrEYjG0
まつのやカツ丼税込500円
かつやどうした
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/02(木) 22:44:27.31ID:SeLVbj+o0
>>535
かつやは100円引きがデフォ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-0Uuo)2018/08/02(木) 23:48:51.55ID:q80rp5mT0
   
   
    
   
    犬の餌で語っちゃって厚顔無恥なド底辺は品性が卑しいね、タヒねば?
   
   
   
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f0-S2Kv)2018/08/03(金) 00:54:19.46ID:EpRoI6/Z0
↑ あほの荒らしが来たよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-EIvB)2018/08/03(金) 07:15:58.41ID:oMdN/tBVa
>>526
味のレベルは辛さを調整できるボンカレーだよ。
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-EIvB)2018/08/03(金) 07:16:41.79ID:oMdN/tBVa
>>531
どこでそんなアンケートをとったんだよ(笑)
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-R0Ou)2018/08/03(金) 10:27:21.28ID:LXIh/EFe0
ココイチのカレーは老若男女食べられるような万人ウケを狙ってあそこにたどり着いた
ある意味あれは完成されてるよ、美味いかはともかく
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Gult)2018/08/03(金) 15:21:59.50ID:c7To5frMr
20th記念が終わったらランチメニュー
元に戻るんかねぇ

優待券が470円で売ってるから
しばらくは竹のカツ丼食うけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa2-SgjO)2018/08/03(金) 18:17:30.44ID:6ACnhAF+0
かつやのカレー、かつなしだと食いたいと思うやつおらんやろ
ココイチは、かつなしで美味い つか俺は揚げ物載せずに食うのが好きだ
誰が貧乏や!
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-Mv1r)2018/08/03(金) 18:22:37.38ID:OU9UT+Gd0
>>543
うわ、貧乏くさ

俺はカツカレーを頼んでカツを全部残す
0545名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 18:24:35.90
>>543
それ俺
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffe-Xflc)2018/08/03(金) 18:34:44.01ID:/BxBXugz0
どう考えてもココイチのカレーの方が旨い
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffe-Xflc)2018/08/03(金) 18:35:17.23ID:/BxBXugz0
ここのカレーのレトルト臭はどうにもならん
まあレトルトだけに慣れた世代なら美味しいと感じるんだろうがな
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-Dgzf)2018/08/03(金) 21:13:06.91ID:YnIWJOaL0
かつやのカツカレーは不思議な味ではあるな
なぜかまた食いたくなる
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-Gx8H)2018/08/03(金) 21:37:49.44ID:NpiKoHS3a
>>548
俺は2日連続で食べたよ
これだけ暑いと外食での昼食も中華料理とか食べたくないしね
疲労回復にいい豚肉+ささっと食べれるカレーは飽きない
具無しカレーでもトンカツが上手いから十分
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-Mv1r)2018/08/03(金) 21:38:52.88ID:OU9UT+Gd0
カツ丼や定食よりカツカレーは食べやすいね
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-nSZz)2018/08/04(土) 08:52:02.82ID:rjTj8MuAd
おろしかな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-7IS8)2018/08/04(土) 09:23:31.81ID:fOM+3tHwa
CoCo壱のカツカレーって具無し?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38e-vmap)2018/08/04(土) 09:24:08.44ID:2vtZMcmG0
トッピングで好きなだけ入れろ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-j3zu)2018/08/04(土) 10:07:12.37ID:sedHnwrlp
ランチのカツ丼竹は重いから元のランチメニュー
に戻してほしいわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-pab7)2018/08/04(土) 14:44:26.08ID:V7SKF6fra
>>554
かつやだけに戻せってか?wwwww
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-0IG8)2018/08/04(土) 16:34:48.93ID:FRr9vP0AM
やよい軒のロースカツ税込み790円
かつやとどっちがいいの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/04(土) 18:46:42.61ID:6gmMVeDR0
かつやの感謝祭がオススメ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-Mv1r)2018/08/04(土) 18:46:43.69ID:qHx4T6ez0
今日おろし定食食ってきた

まあまあ当りだと思うよ
肉のボリュームもあった
カツ丼やとんかつに飽きたら注文するといい
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 22:20:02.73
>>555
イミフ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-Birw)2018/08/05(日) 14:07:23.05ID:xPTngk9I0
なんかのテレビでやってた冷やしカツ丼茶漬けとかかつやでもやってくれないかなー
こう暑いとどうも普通のカツ丼は・・・・・
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7371-R0Ou)2018/08/05(日) 16:18:12.42ID:+HuOZbqu0
>>560
そこまでしてカツ丼食べたいのか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-Mv1r)2018/08/05(日) 16:23:46.88ID:8DStN9Cj0
かつやの100円引きを生かしたいんだろ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/05(日) 17:02:59.24ID:/YpZdLt/0
持ち帰って冷蔵庫入れとけ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f0-S2Kv)2018/08/05(日) 19:02:24.77ID:LU1vytt70
カツ丼ととん汁って猛暑の日には食べたくないな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-BH6b)2018/08/05(日) 19:16:16.10ID:JJ6IzjU8d
店内が涼しければ問題なく食うよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 21:20:29.05
>>564
なんねーよ!ハゲ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-Mv1r)2018/08/05(日) 21:52:35.95ID:8DStN9Cj0
くそ暑い日の昼飯に

今日はカツ丼と豚汁食いたいって思わないだろ
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM47-tZ6u)2018/08/05(日) 22:02:33.92ID:nZRIrSW5M
かつやじゃないけど昨日は唐揚げ豚汁定食、今日は豚丼豚汁セット昼飯に食ったわ。
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f0-S2Kv)2018/08/05(日) 22:04:03.48ID:LU1vytt70
カツ丼より天ぷら定食や天丼の方が苦戦しそうな気がする
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/06(月) 00:08:06.19ID:ddKFh0Mi0
天ざるでええねん
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f1-Dgzf)2018/08/06(月) 00:14:56.43ID:k1wNtJva0
悪食の俺がかつやの天ぷらで軽い吐き気を感じるなんて年だなと思わされた瞬間
美味しいのにうっとくる瞬間
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Gult)2018/08/06(月) 03:59:05.59ID:TznwV/vwr
詰めたい麦茶でるからそれをカツ丼に
ぶっ込めばカツ丼茶漬けのでき上がり
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-EIvB)2018/08/06(月) 05:02:32.54ID:qaoIwlAEa
アホか
0574名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 07:28:21.49
    ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l
 ` 、      (__人__丿    、、、   /  
   `ー 、__               /
      /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´     (´・д・`)バーカ
      /,          |
     ,//           |  |
     (_/          ヽ、_)
     l             |     ∩
.      |     ヘ       |\  ノ |
        |   /  \    /`ヽ二 ノ
      `ー‐'    `ー‐'


無職キチガイコロ助爆睡してやんのwwwww
早く部屋から出ろやひきこもりwwwww


朝鮮人おまえの負け
住人軍のコピペ攻勢強すぎる
パクりバレてやんのwwwww
キチガイ寝坊しといて言い訳してやんのw
↓ほれほれ負けてるぞ?w
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc7-IAxh)2018/08/06(月) 08:11:02.33ID:4bUDH/4ep
>>572
>>詰めたい

どうした?
暑さで頭がショートしたか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/06(月) 10:30:11.46ID:ddKFh0Mi0
>>573
意外とうまいで
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 13:30:02.38
かつやで冷や汁出したらいいんじゃないかな?
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536f-gvbj)2018/08/06(月) 15:29:50.17ID:AgspFMbB0
柚子胡椒のカツうまそうだけど、チキンじゃなくとんかつで食べたい。裏メニューでできる?
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/06(月) 19:18:38.87ID:ddKFh0Mi0
かつやに裏メニューとかねえから
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffe-Xflc)2018/08/06(月) 19:43:42.54ID:3DXcdUIF0
かつやの裏メニューといえば単品注文だろ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-v+vo)2018/08/06(月) 20:12:04.34ID:eBmxUmma0
今日行ったら書いてあったんだが
メニューリニューアル記念で24日から「100円でロースカツ+1枚」フェアやるらしいぞ
まあそれはいいとしてメニューリニューアルって改悪な予感しかしないんだが
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-Mv1r)2018/08/06(月) 20:23:25.12ID:1oS/pg6R0
わかります
値上げですね
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sac7-TQV4)2018/08/07(火) 01:36:36.46ID:qzA5Sah5a
カウンターの角の席、なんとかならんかね?
90度で座った見知らぬオッサンと、終始お互いチラチラ意識して食羽目に。
これ、本当にいやだわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa7-d7+u)2018/08/07(火) 01:51:09.66ID:GpnWxO4VK
愛が生まれてしまったか
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-YItt)2018/08/07(火) 14:29:17.08ID:eLt7ZGkR0
割と良心的なメニューリニューアルらしいよ。
メンチカツがなくなって、違うメニューが追加されるらしい。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7371-R0Ou)2018/08/07(火) 14:34:15.41ID:D80xGkp/0
じゃお刺身定食で
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/07(火) 14:37:04.87ID:Kl1fMomW0
>>583
なんでそこ座るかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffe-Lswo)2018/08/07(火) 14:52:52.07ID:5H21A1iQ0
そこしか空いていないから
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-EIvB)2018/08/07(火) 22:06:18.52ID:HHHVILrNa
>>583
普段ボッチだから、他人の目が気になるンだよね。社会は誰もキミのことを相手にしていないから、安心してサッサと自決しなよ(笑)
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a2-Birw)2018/08/07(火) 22:27:30.19ID:r2oy8Z5A0
>>581
それマジかよ
疑ってるわけではないが、何かソースとかない?
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-0Uuo)2018/08/07(火) 23:37:19.70ID:PzmjQn5Aa
廃止メニュー
カツカレー松
エビヒレメンチかつ丼
エビヒレメンチソースかつ丼
エビヒレメンチかつ定食
ロースメンチかつ定食
メンチカツ定食
タルタルチキンかつ丼
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-v+vo)2018/08/07(火) 23:38:38.01ID:24jQvxzz0
>>590
今日貰った100円引券に書いてあったよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ce-0Uuo)2018/08/08(水) 00:09:18.90ID:fBG0Shfc0
>>591
メンチやめるとかありえへん
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-lQ8K)2018/08/08(水) 02:12:06.20ID:hTpAK8HO0
  ____
  / /   ヽ
  L‖____|
 || / ̄ ̄ヽ|
 |||(゚Д゚)| < >>590 呼んだか?
 |(ノ 中 濃||)
 |||ソース||
 |||   ||
  \_二二二ノ
   ∪ ∪
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-tZ6u)2018/08/08(水) 04:01:28.97ID:zIFrWHKwa
タルタルチキンカツは定食はあるんだな?な?
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-VIZ/)2018/08/08(水) 08:24:03.37ID:28QLdzqlM
>>590
http://165.100.235.153/upload/img/item/ks56338.jpg
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-VIZ/)2018/08/08(水) 08:25:23.83ID:28QLdzqlM
>>591
タルタルチキンかつ丼なくなるのか?!
しょっぱくて二度と頼まんと思ってたのに
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630f-Xflc)2018/08/08(水) 09:46:24.71ID:ucKwkMSA0
リニューアル記念がロースカツ1枚100円?
惣菜の40gロースカツを店内メニューにするのかな
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-0Uuo)2018/08/08(水) 14:28:43.84ID:8lTP2Zui0
カツカレー松を廃止するとは思いづらいんだが、これ本当か?
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-VIZ/)2018/08/08(水) 17:11:36.97ID:28QLdzqlM
>>599
松を廃止するので、梅にロースカツ80g 1枚を追加注文してください
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-Mv1r)2018/08/08(水) 19:33:11.32ID:ctA4iXVQ0
>>591
全部頼んだことないわ
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-pab7)2018/08/08(水) 22:13:09.49ID:7d5GsGSOa
>>591
タルタルは人気だろ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ defe-2km2)2018/08/09(木) 02:20:26.04ID:VSuTIyzJ0
>>600
それではごはん大盛りが無いし
ご飯大盛にしたってルーの量が違う
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-P/Km)2018/08/09(木) 02:41:37.83ID:+47zckfe0
ルーじゃなくてカレーな
ルー言うバカはどうにかならんかな
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-YUco)2018/08/09(木) 03:48:13.18ID:kaBDregY0
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/151.html

Q.カレーライスを注文するときに「ルーを多めにしてください」と言ったところ、変な顔を
されてしまいました。なにかことばの使い方が間違っていたのでしょうか。

A.カレーの「ルー」というのは、固形や粉末の「カレーのもと」のことを指すことばです。
料理として出来上がっている「カレーの汁(=ご飯にかかっている部分)」のことを「ルー」
と言うのは、本来はあやまりです。ですが、この用法は若い年代を中心にかなり広まって
きており、社会的にも認められる段階になっているのかもしれません。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-OcNz)2018/08/09(木) 05:54:35.39ID:bbgB+hn70
>>604
俺のよく行くカレー屋のメニュー
https://i.imgur.com/qITBBw9.png
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wVbP)2018/08/09(木) 07:32:10.02ID:ZeUFwyK/a
>>605
別料金払うならともかく、タダで増やせというのはどうかと思いますな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 10:11:26.18
>>605
ルーに違和感を覚えたのではなく、「ルー増量?厚かましい客だなぁ」てことだと思う。
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ade-hdxI)2018/08/09(木) 12:45:16.58ID:TxvWlcOc0
ファーストフードとファストフードの違いと同じく
マスコミの言葉狩りだな
ハンバーグも禁止しろよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-X2LG)2018/08/09(木) 13:45:51.50ID:k29pmG7aa
>>606
金沢県民なのか
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-BESP)2018/08/09(木) 15:08:23.09ID:cag3rb/Er
ルーテーズ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/09(木) 16:40:41.17ID:LNZ50WFCM
カツカレー食いたくなって足がかつやに向かったが、反対方向にあるラーメン屋の事を思い出してUターンした。
やっぱこれだよ。

https://i.imgur.com/MougosW.jpg
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-Qb5F)2018/08/09(木) 16:41:36.19ID:thtFuymR0
>>612
どこやねん
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/09(木) 16:45:52.33ID:LNZ50WFCM
満龍
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-dxaW)2018/08/09(木) 17:06:52.16ID:M62V2Gswd
美味そう
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-X2LG)2018/08/09(木) 18:35:59.06ID:NJEo12wya
>>612
春日亭かここのカレーうまいよな
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/09(木) 18:56:19.10ID:LNZ50WFCM
>>616
満龍
0618名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 19:01:21.71
>>612
ゆで太郎のカツカレーか
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-AlRe)2018/08/09(木) 19:02:31.35ID:x11lBege0
>>612
美味しそうだね

いくら?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0f-2km2)2018/08/09(木) 19:13:43.67ID:D9YJncQd0
80gロースカツの単品がグランドメニューに加わるのは歓迎だわ
カツ丼やカツカレーの梅と竹の価格差から見ると通常価格は200円かな
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/09(木) 19:20:07.56ID:LNZ50WFCM
>>619
860yen
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/09(木) 19:20:34.09ID:LNZ50WFCM
>>618
満龍
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-AlRe)2018/08/09(木) 19:22:57.35ID:x11lBege0
>>621
ありがとう

ちゃんとしたお店でカツカレー頼んだらそんなもんだよね
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-L5VG)2018/08/09(木) 19:48:03.58ID:KqdmVtSh0
>>612
山田うどんのカツカレーにしては美味そうだな
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-X2LG)2018/08/09(木) 21:07:16.78ID:Xbt+89h7a
>>612
くるまやラーメンだったか
最近いってないな
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f1-7+5X)2018/08/09(木) 21:55:06.14ID:zWoqniOg0
>>612
カツでか!
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-Qb5F)2018/08/10(金) 00:25:20.44ID:EbQkIuNca
>>620
グランドメニューに追加になる訳ではない
あくまで期間限定
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-Qb5F)2018/08/10(金) 00:32:44.81ID:EbQkIuNca
メンチはなくなるよ

ただ惣菜をやっている店だけ、単品のメンチが残る
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-Qb5F)2018/08/10(金) 00:46:01.93ID:NPKUhq2Z0
とん汁定食に100円のカツ追加で
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f0-8FTb)2018/08/10(金) 01:30:41.20ID:55Zo1+qs0
メンチイラネ
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-AlRe)2018/08/10(金) 05:08:37.97ID:LUjdpk/c0
>>628
からあげと同じ扱いか
0632名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 14:35:38.67
>>626
かつ刑事!?
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-Qb5F)2018/08/10(金) 14:48:49.77ID:gKgnvHKm0
>>610
東京の方が店舗多いで
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f313-dxy/)2018/08/10(金) 15:58:22.72ID:i+QHYcJr0
特売は割引券使えないのかよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-L5VG)2018/08/10(金) 20:42:32.28ID:jjBmiSYV0
>>612
かつやのカツカレーか。これは松だな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-Qb5F)2018/08/10(金) 22:15:45.34ID:JTCd8zk10
   
   
    
   
  何このど底辺共?犬の餌ばかり食ってるから凡百のカツカレーが美味そうに見えるのか(ペッ
   
   
  
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-BESP)2018/08/11(土) 01:55:12.80ID:42YQEPOAr
かつやも松竹梅のランクを始める前の
カツカレーは確か780円だったよ
サラダがお皿に一緒に載ってたけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ defe-sc2J)2018/08/11(土) 02:06:33.86ID:Wx3UCgYa0
カレーに関して大阪は個人店が多すぎてチェーンで食う気がしないな
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-rWw3)2018/08/11(土) 06:54:42.40ID:bbWQ4rvjd
竹のご飯大盛下さい!
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-qGv2)2018/08/11(土) 07:20:07.21ID:0HEoUomba
>>636
わざわざこんなクソスレまでやって来てマウンティングしようとするとか、キミの日常は毎日劣等感でいっぱいなんだろ?
残念だけど、ネットにもキミの居場所は無いから。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 09:40:03.67
>>636のキチガイは丼板を荒らしてる「改行キチガイ」だよ
60過ぎた年金生活と自分で暴露していたアルツハイマージジイ
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-OcNz)2018/08/11(土) 09:40:45.64ID:Y24FTwdh0
>>640
煽り体制なさすぎてこれはキモい
もっと余裕を持とうよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-qGv2)2018/08/11(土) 09:45:27.28ID:0HEoUomba
>>642
中卒でもさ、漢字ぐらいちゃんと書こうよ…。
○耐性
&#10005;体制
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/11(土) 13:35:32.01ID:DBIqSMfoM
今日のカツカレー。ちなチキン。

https://i.imgur.com/iV7rAmy.jpg
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b95-K/hI)2018/08/11(土) 14:28:40.04ID:HJ8ewdA00
かつやはてんやと違って変な方向に行かないから好きだぞ。
季節限定メニューはたまに暴走するが。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-Qb5F)2018/08/11(土) 15:02:28.16ID:QxLHc6o/0
てんやは価格設定だけちゃうんか
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0b-Qb5F)2018/08/11(土) 15:09:06.68ID:NLzbBSDd0
てんやはハンバーグ天丼とかわけのわからんことをたまにするからな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 16:01:35.64
てんやわんや
0649名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 16:02:31.46
>>644
満龍のカツカレーだな
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/11(土) 17:08:41.13ID:DBIqSMfoM
でかく見えるが皿の直径が22cm位しかない
レディースサイズ(泣)
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a12-Qb5F)2018/08/11(土) 22:53:27.87ID:+xNp9gi60
ゆず胡椒おろしチキンカツは終わったの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-X2LG)2018/08/11(土) 23:47:52.36ID:12whp8FEa
終わったよ
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-Qb5F)2018/08/11(土) 23:58:49.43ID:QxLHc6o/0
>>651
各店舗の在庫限り やってるとこもある
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-Qb5F)2018/08/12(日) 04:39:53.39ID:eiS4W1qb0
   
   
   
   
  >>640 ファビョってレスしちゃって犬の餌食ってることを少しでも気にしてるのかな?可哀想に・・・

  >>641 それ別人じゃないかな?そんな老いぼれじゃないよ 犬の餌食ってるから頭悪いの?
  
   
   
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-L5VG)2018/08/12(日) 05:01:17.60ID:bLA4xBT90
そんなに悔しい?ww
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-Qb5F)2018/08/12(日) 05:20:05.14ID:eiS4W1qb0
   
   
    
   
   まさかレスする馬鹿がいると思わなかったよ、スルー能力鍛えたら?犬の餌愛好家さん達
   
   アンカーつけたレスにはレスするのが常識だし面倒だからスルーしなよキモチワルイ!!
  
   
   
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be9-iHW+)2018/08/12(日) 10:02:12.20ID:g4ntxsN20
無駄な改行止めろや、カス。
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-qGv2)2018/08/12(日) 10:29:57.34ID:73JfHdGYa
>>654
「友達いない」の指摘が堪えたかwww
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-Qb5F)2018/08/12(日) 10:39:30.96ID:eiS4W1qb0
   
   
    
   
   >>658 レスするなよカマッテチャンだなぁ・・・普通、犬の餌食ってるド底辺とは友達になりたくないだろ(ペッ
   
   
  
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-Qb5F)2018/08/12(日) 10:43:45.64ID:eiS4W1qb0
   
   
   
   
    つかさ、こんな犬の餌食ってる基地外って何考えてるの?
  
    まさかこんな店の生ゴミガ美味いと本気で思ってないよな?
   
   
  
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-Qb5F)2018/08/12(日) 10:45:55.62ID:eiS4W1qb0
   
    
    
    
    どうせなら1000円以上出してもっとマシな店で食えば?
    
    味障でド底辺だからこんな店で食べられるのか?哀れ杉
    
    
   
0662名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 11:42:43.07
このID真っ赤にしてる老害キチガイなんなの?w
名前欄書くの忘れてんぞ?
キャラ変えたつもりか?キモい改行とネガキャンでバレバレなんだけどw
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-IeV5)2018/08/12(日) 11:44:16.78ID:ETaeAOyp0
【20年も晒される警官写真】 RK独立党に保険金殺人を <バラされた> 安部晋三 統一教会 警視庁
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534040288/l50
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def0-8FTb)2018/08/12(日) 12:04:48.87ID:YDZ2jkQw0
その荒らしは昔からかつやスレにいるやつだわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-Qb5F)2018/08/12(日) 12:26:42.83ID:eiS4W1qb0
   
    
   
   
      >>662   は?ワッチョイスレなのがわからないのか基地外!
     
     だからなんでこんな店利用してるのか言えって!間抜けっ!
     
    
     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 12:28:25.02
>>665
おまえは何でこのスレに居るの?
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b12-Qb5F)2018/08/12(日) 12:31:55.49ID:eiS4W1qb0
   
    
    
     
    もしお前らド底辺がこんな店で犬の餌食ってることに納得できる理由があったら
    
    一度くらい利用しようかと思ったんだけどお前らが基地外だからってことだけか?
    
     
    
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a17-Qb5F)2018/08/12(日) 12:42:43.59ID:DcDRRVEN0
ウダウダ言ってるより1回行ったほうが早いぞ
暇だからいいのか
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-X2LG)2018/08/12(日) 12:43:18.79ID:Ule+5aoLa
お前らセールでなに食うの?
俺はタルタル
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db85-dxaW)2018/08/12(日) 13:26:49.43ID:/5IVSlWq0
かつやのセールでタルタルが対象になった事なんてないでしょ
次のもカツ丼竹とロースカツ定食だけだし
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-X2LG)2018/08/12(日) 13:28:13.20ID:Ule+5aoLa
>>670
対象外かどうかは聞いてない
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db85-dxaW)2018/08/12(日) 13:31:39.13ID:/5IVSlWq0
気持ち悪い
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:55:09.56
>>667
気持ち悪い
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa02-Qb5F)2018/08/12(日) 16:22:21.48ID:CRVfZn3Ua
三時ごろかつや行って来たけど客俺一人しかいなかった
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-Qb5F)2018/08/12(日) 16:26:20.12ID:AdnVgwlh0
オヤツにカツ食わねえし
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6c-AlRe)2018/08/12(日) 16:36:10.69ID:kKAMzURA0
お盆に帰省した家族と一緒にファミレスへ行く祖父母はいるが

かつやには行かない
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-9VlU)2018/08/12(日) 18:19:14.13ID:5ZL9NHRcK
3時のオカツだべ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def0-8FTb)2018/08/12(日) 18:26:50.05ID:YDZ2jkQw0
>>674
午後3時頃は普段でも空いてる時間
お盆なら尚更
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 20:17:01.40
>>674
おまえのお盆休みはかつやだけなのか
寂しいやつだな
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deab-iHW+)2018/08/12(日) 21:33:32.32ID:31t74y4U0
かつや混んでたので満龍いってくる
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 21:44:39.50
満龍のカツカレー美味いよな
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/12(日) 21:56:41.04ID:Qd/pCHWQM
誰もカツカレー注文するとは言ってない。まあ頼んたが。

https://i.imgur.com/lxEO6cJ.jpg
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-Qb5F)2018/08/12(日) 21:58:22.42ID:AdnVgwlh0
写真下手か
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wVbP)2018/08/13(月) 07:05:30.34ID:1Hv4rm6pa
>>682
茹で太郎のカツカレーか。イマイチなんだよな
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-X2LG)2018/08/13(月) 10:07:33.55ID:0oTcq0Wda
>>682
ゴーゴーカレーうまそう
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 11:03:49.01
>>684
>>685
どっちやねん
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iHW+)2018/08/13(月) 19:35:46.44ID:Ya802S6Ga
>>686
満龍
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-L5VG)2018/08/13(月) 19:40:52.36ID:Vi1BqWHo0
>>682
CoCo壱のカツカレーにしては具が多いな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-OcNz)2018/08/13(月) 22:50:11.04ID:GNotCzwN0
>>682
完全に一致
http://www.chikuwachan.com/ramen/image/ramen/1741/08_609_512.jpg
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de06-tyrq)2018/08/14(火) 08:24:03.16ID:JC7nT5qV0
からやま定食 537円
かつやの割引券が使えるとのことで100円引きになり、この値段で食べられた。
大きなからあげが4個付いてきて、ニンニクタレと醤油を好みで付けて食べるスタイル。
もちろん卓上にはマヨネーズも完備してあり、一番人気があるように思えた。
から好しは卓上にキムチが置いてあるけど、こちらはイカの塩辛で温くて気持ち悪い。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-L5VG)2018/08/14(火) 12:35:10.84ID:pT9BRGPb0
>>682
どこ?
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-iHW+)2018/08/14(火) 13:33:04.91ID:0pD87rQLM
うんめー
https://i.imgur.com/jnP8PLC.jpg
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-JoLF)2018/08/16(木) 11:53:45.37ID:YHdKH6wR0
食い物スレの画像リンクはうっかり踏めないんだよな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf1-9DOM)2018/08/16(木) 12:22:51.68ID:m9m5kpMg0
それならサムネで表示すればいい
それも嫌ならサムネをモザイクかけてみればいい
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-/W1H)2018/08/16(木) 12:36:26.19ID:Ug1TLnFQM
最近のは普通にカツカレーの写真だけなんだぜ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-gLMN)2018/08/16(木) 17:56:55.36ID:lk0VhI6o0
弁当もセール対象になるのかな明日からの
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-LCW5)2018/08/16(木) 18:30:51.03ID:dxgymDMD0
とうとうかつやのメニューリニューアルのチラシを貰ったわ
おおまかに変更点をまとめると、
1.メンチカツの廃止
2.カツカレー松の廃止
3.からあげ(2個170円)の全店舗導入
4.チキンカツメニューの増加(チーズチキンカツカレー丼など)

タルタルチキンは丼は無くなるけど定食はそのままなのでほとんど影響なし
1のメンチカツは人気なかったかもね
トンカツとメンチカツどっちにする?と言われたら普通の人はやっぱりトンカツだと思う
特にわざわざかつやに行くような人は
2のカツカレー松を廃止にする理由が謎
梅や竹は残すんだから、メンチカツと違って人気がないという理由で廃止にしても、コストカットにならんと思うんだけどねえ
3のからあげ全店舗提供はマジでうれしいw楽しみが増えたわ〜
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffe-ipLS)2018/08/16(木) 18:34:01.58ID:szPNNmOG0
大阪の店でだけどミンチカツはそれなりの量が出てたけどな
ミンチカツ定食を食べている人や海老ヒレミンチカツ定食を食べてる人、昼の時間なら結構いる
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-LCW5)2018/08/16(木) 18:35:54.76ID:dxgymDMD0
そうそう、もう1つチラシに書いてあったんだけど
明日からのフェアとは別に、24日からロースカツ1枚100円フェアという凄まじいものをやるらしいw
俺もかつや愛好歴長いけど、年末の感謝祭以上にお得、というか過去最もお得なフェアなのは間違いない
これも楽しみ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-LCW5)2018/08/16(木) 18:37:07.96ID:dxgymDMD0
>>698
そうなんだ
だけど実際中止になったということはやっぱり全体的には売上イマイチだったんじゃないかな
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff0-JoLF)2018/08/16(木) 18:38:11.11ID:YHdKH6wR0
メンチカツよりハンバーグの方が美味いやん
廃止で結構
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-hE18)2018/08/16(木) 18:40:11.29ID:P+inX3esa
カツ丼がウリなのに不味くて他の品を頼まれるかつや
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-7xDZ)2018/08/16(木) 18:40:38.55ID:dOM3cQuT0
たぶんガラの悪い客に
「メンチ切ってんじゃねえよ」
って怒られたことがトラウマになって
メンチカツ廃止になったんだろうな

いたしかたない
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-LCW5)2018/08/16(木) 18:54:49.48ID:dxgymDMD0
>>696
弁当は適応外だったような
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/16(木) 18:54:51.88ID:DKIVMvqd0
>>702
俺今までで1度たりともカツ丼頼んだ事無いわw
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/16(木) 18:58:22.54ID:plwEpMlZ0
>>697
カツカレー松て梅大盛りにカツ一枚追加するだけだからメニュー必要ないんじゃね
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/16(木) 18:59:06.60ID:plwEpMlZ0
>>704
公式のメニューに弁当も書いてるで
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-LCW5)2018/08/16(木) 19:02:58.57ID:dxgymDMD0
>>707
あれ、そうだったか
適応外になるのは宅配だっけ?
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-7xDZ)2018/08/16(木) 20:39:07.56ID:KO03LmK90
から揚げの値段微妙だなー
税別だからやたら高く感じる
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-fWMa)2018/08/16(木) 20:46:01.42ID:ZfAoz4lIM
メンチカツとミンチカツを混用してる人がいるけどどっちが正解?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0b-hE18)2018/08/16(木) 20:51:32.05ID:00Pmz7N80
メンチカツは関東の言い方
ミンチカツは関西の言い方

敢えて違いを挙げるとすれば、メンチカツは合挽き肉でミンチカツは牛挽き肉を使ってる、らしい
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abca-VTwt)2018/08/16(木) 21:59:15.09ID:2Fv7INhc0
>>706
もう1個の卵はどこいったんだ
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-gLMN)2018/08/16(木) 23:01:15.93ID:lk0VhI6o0
>>704 707
さん教えてくれてありがとう
明日か明後日突撃する
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-EE/8)2018/08/16(木) 23:22:01.21ID:YnslNiWoa
最近はカツカレー梅+豚汁大ばかり注文してる
カツカレーを一度食ってから完全にハマった
松屋みたいに辛くないしCoCo壱みたく値段高くない
家庭的な味のカレーでも無いけど後味悪くなくて美味しいよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-hE18)2018/08/16(木) 23:29:43.87ID:JaE0zJkTa
カツカレーのカツはパリパリでクリスピーだからな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-t9el)2018/08/17(金) 02:12:53.30ID:FylWXWTPd
>>692
なんか旨くなさそう…
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffe-fWMa)2018/08/17(金) 02:26:04.63ID:YsKwg0I70
カツカレーが食いたきゃゴーゴーカレーかチャンカレに行ったほうがうまいわけです
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-prcx)2018/08/17(金) 05:13:20.19ID:xiMGJaV6a
ゴーゴーカレーなんかカレーじゃないし
美味しさのかけらも皆無でクソ不味いだけじゃん
あれはウンコ味のカレーをリアルにつくってみました的なヤツだろ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-yrXT)2018/08/17(金) 05:30:46.57ID:J1Td/CbfM
ギガとん汁をメニューに出してほしい
肉多めで。もし出たら毎日通う。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-42LG)2018/08/17(金) 15:07:57.26ID:x/Edjq/e0
今日から150円引きか
行くかなー
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-hE18)2018/08/17(金) 15:40:06.03ID:sgZ6FpvX0
カツ丼の方を飯少なめで食べたい
地元今日になって寒いから定食でもいいな
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/17(金) 15:50:40.19ID:zHnxQueA0
定食+40円でとん汁大が正解
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-hE18)2018/08/17(金) 16:06:34.95ID:sgZ6FpvX0
+40円で大にできるの?
ならそれで腹いっぱいになってくる
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-V6hB)2018/08/17(金) 16:13:10.56ID:D9h7I/zep
定食なら40円で出来る
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-7xDZ)2018/08/17(金) 16:52:25.08ID:QzNSuu8m0
定食なら豚汁大に変更はデフォだな

さて150円引きやってるけど、いつも通りにカツ丼梅と豚汁、ヒレカツ丼の弁当買って帰ろうかな
ヒレカツ丼を150円引きなら嬉しかったんだがな〜
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-42LG)2018/08/17(金) 16:55:36.75ID:x/Edjq/e0
すげー混んでそうだ
夜中に行くかな
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-hE18)2018/08/17(金) 17:11:06.03ID:ZWqubEy/0
>>697
かつ弁でから揚げ2個150円(税別)なんだが、2個170円だと値上げだな
券売機の店は税込みで170円になりそうだけど
どうすんだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Hg50)2018/08/17(金) 19:13:35.06ID:Av17SOQra
豚汁は中間のサイズが欲しいと思うのは俺だけ?
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/17(金) 19:22:48.78ID:DEljwmWb0
小2杯頼めよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-V6hB)2018/08/17(金) 19:29:16.47ID:is/BwKKIp
それで丁度大一杯分だけど
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hE18)2018/08/17(金) 20:51:50.81ID:k73nPAos0
>>720
カツ丼竹なら実質83円引き
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-V6hB)2018/08/17(金) 21:14:18.62ID:D9h7I/zep
優待券の期限が来月だからか
470円で売ってる店があって
大変ありがたい
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-gLMN)2018/08/17(金) 22:04:38.12ID:kf1CrDtv0
すまんカツ100円で+1枚食べる猛者いるのか?
500円以上でカツ1枚100円サービス
2人とかでシェア食いするためのキャンペーンか
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-YLa5)2018/08/17(金) 22:26:33.33ID:6caY1u910
>>733
そりゃいるだろう
ダブルロースカツ定食は元からあるんだし

俺には到底無理だけど
以前、隣に座ったすごい太った女がダブルを一人で食ってたのには驚いた
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/17(金) 22:41:31.27ID:zHnxQueA0
100円なら食うぞ
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-42LG)2018/08/18(土) 00:15:46.70ID:cnO6xPCY0
食ってきたー結構ボリュームあったわ
前はレモン付いてきた記憶あったけど気のせいか
https://i.imgur.com/gAa3Mvo.jpg
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/18(土) 06:44:24.50ID:C5lBaqyt0
男ならトンカツ2枚くらい余裕で食えよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-7xDZ)2018/08/18(土) 08:14:57.08ID:Kf8FPS4M0
俺もトン汁を大に変更するわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f17-hE18)2018/08/18(土) 10:51:01.46ID:vZmUUCQ20
衣厚いからいらん
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-LCW5)2018/08/18(土) 11:35:42.37ID:sJepHoBW0
やっぱり来週から始まるフェスがヤバすぎるわ
100円でロースカツ1枚追加できるって、これは間違いなくお得
かつや、大勝負に出たなって感じ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-gLMN)2018/08/18(土) 12:12:01.19ID:j17mZRXb0
ダブルが690円+100円で790円で食える計算か
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-IWuJ)2018/08/18(土) 14:19:36.53ID:ZP1dXB+Sd
カツ丼やっぱり高いわ
500円はない
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-42LG)2018/08/18(土) 14:22:36.93ID:cnO6xPCY0
まあカツ丼は近所のスーパーで290円で美味いの売ってるからなー
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-hE18)2018/08/18(土) 15:18:03.22ID:jTsAK2GV0
>>740
120gロースカツが360円だから80gロースカツなら240円ってところだな
税込み500円以上のものを頼めば240円のロースカツを140円引きで追加できるって話
大騒ぎするほどの話じゃない
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f11-DZPh)2018/08/18(土) 17:20:11.86ID:WuGjcCmJ0
>>697
チキン推しならからやまと統合して欲しい
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/18(土) 17:23:03.41ID:C5lBaqyt0
ジャンボカツカレー&メガ豚汁セット希望
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-V6hB)2018/08/18(土) 17:28:56.56ID:gIkXtRRcp
>>744
その計算だとカツ丼梅と竹の価格差が説明つかないけどね
元々、竹が割高に設定されてる
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-V6hB)2018/08/18(土) 17:32:03.43ID:eV+M1kJ8p
トン定かチキン定豚汁大変にロースカツ追加かなぁ
ご飯足りないからビールが欲しくなるけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-hE18)2018/08/18(土) 17:59:01.04ID:jTsAK2GV0
>>747
価格差をベースにすると80gロースカツは200円なんだよな
とりあえず単品の価格がわかってる120gロースカツのグラム単価で計算したわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-hE18)2018/08/18(土) 19:59:25.37ID:RNeBLQDOa
ロースカツ定食食ってきたけどなんかベチャベチャしてた。作り置きじゃないと思うんだが。
カツカレーのカツはパリパリなのに肉厚が違うからベチャベチャしてるのか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/18(土) 20:02:40.07ID:C5lBaqyt0
油が古いんじゃないの
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-gLMN)2018/08/18(土) 20:20:58.30ID:j17mZRXb0
>>750
昨日食った店はそうでなかったよ
店によって当たりハズレあるかもな
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-YLa5)2018/08/18(土) 20:28:03.88ID:MJ3vgNz4d
作り置きに当たるとホント最悪だよな
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-S0RK)2018/08/18(土) 21:36:06.46ID:X48UoRa60
かつやではもっぱらカツ丼食ってて、
今日はじめてロースカツ定食食ったが、
カツがショボいな。
肉が小さくて衣が厚く、しかも油がしっかり切れてなくてべちょべちょ。
普段は、カツ丼の卵とじでごまかされてたのか、特売時のカツだからなのか。
昨年市内にかつやが出来た近くに地元では有名な個人経営の老舗味噌カツ屋があるのだけど、先代が引退したみたいでカツの揚げ方がダメダメになってしまって、これならかつやの方がマシだと思ってたけど、かつやはもっとダメだったわ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-gLMN)2018/08/18(土) 21:47:26.42ID:j17mZRXb0
店によってカツ作り置きあるかもな忙しい時間とか
注文してすぐ出てくるような場合は作り置きだな
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-hE18)2018/08/18(土) 21:51:47.47ID:jTsAK2GV0
納得いかないハズレを引いたら行く店を変えることをお勧めする
間違いなく店に当たり外れあるから
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-42LG)2018/08/18(土) 22:12:19.95ID:cnO6xPCY0
500円の時注文して1分ぐらいで来たとき驚いたなw
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/18(土) 22:43:31.00ID:imdcWdLC0
>>757
それしか注文しないの分かってる場合は入り口に立った時点で揚げ始めるんよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-hE18)2018/08/18(土) 22:43:34.00ID:Jx5iaXxJ0
私が食べたロース定は結構大きかった
豚汁大にしたら動けなくなったw
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-shTE)2018/08/18(土) 22:46:49.13ID:ekXVUcSwp
>>759
動いているじゃないか
何をフカシていやがるんだ?
この私を怒らせたいのか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-LCW5)2018/08/18(土) 22:51:07.34ID:sJepHoBW0
ま、荒らしは実際には食べてもいないし店にも行ってないからな
ネットで必死に調べてその薄っぺらい知識を元にこのスレを荒らしてるわけよ
24日からの改変はネットではほとんど出てないからね
触れれば必ずぼろが出るから触れずに話を変えざるを得ないということよ

なんだかもう哀れになってくるねえ
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-hE18)2018/08/18(土) 22:55:29.73ID:Jx5iaXxJ0
丼板荒らし共まだ台頭してたのか
で、結局どうなったんだ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 08:55:19.74
カツ丼(竹)とロースカツ定食が150円引き!
かつやが「感謝祭」を17日(金)から8月23日(木)まで1週間開催〜「ロースカツ定食」が税込583円、「ヒレカツ定食」が税込540円
https://netatopi.jp/article/1138349.html
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1138/349/1_s.jpg

【対象商品】
・カツ丼(竹)
  650円→500円(税込702円→540円)
・ロースカツ定食
  690円→540円(税込745円→583円)
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-7xDZ)2018/08/19(日) 11:17:23.01ID:cwn90Ldy0
>>763
最近は100円券が余ってる状態なんで
50円引き程度だと自分のその時食べたいもの食べるようになって、特売品注文しなくなったわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-V6hB)2018/08/19(日) 13:22:15.28ID:wcAe1Sg/p
安売りしてた優待券使ってるから
ロースカツ定食豚汁大が542円相当
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-5GR8)2018/08/19(日) 13:23:53.03ID:tWY71oeza
>>765
有り難みないな
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-hE18)2018/08/19(日) 14:28:47.48ID:TfQ/L82U0
>>765
税込み?
税込みなら安いじゃん
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb13-H1uw)2018/08/19(日) 16:52:23.15ID:N/m7Zb/j0
割引券使えないの&#128545;
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-hE18)2018/08/19(日) 17:13:31.20ID:Mfm5Y0ev0
>>733
とんかつ工房なんてカツカレー丼とたれかつ丼のセットがあるで
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/19(日) 17:34:06.01ID:88+ePxtt0
ここおぬぬぬhttps://www.google.com/search?q=%E5%94%AF%E6%88%91%E7%8B%AC%E5%B0%8A&;ludocid=0x5f734d6f5125031d:0x66dd0af39feac7b0#istate=kp:xpd
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-hE18)2018/08/19(日) 17:40:53.18ID:w0KfgU7t0
セール期間中は100円引券配ってないって@尼崎西難波店
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-YLa5)2018/08/19(日) 17:52:47.90ID:imcoOG9z0
>>771
マジでそんな店舗あるのかよ
セール品には割引き券使えないってのとを間違えてないか
むしろ感謝祭は割引き券が切れてたのを補充する機会なのに
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-/W1H)2018/08/19(日) 18:33:56.25ID:UJul9TfoM
>>771
昨日貰ったは。対象商品以外だったせいかな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b12-gLMN)2018/08/19(日) 18:36:47.27ID:1h8aw3480
>>771
24日からのカツ100円プラスの告知ありの100円引き3枚もくれたよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-KQon)2018/08/19(日) 20:52:30.71ID:bhaDzV+z0
100円引き券の裏に期限の書かれたハンコが押してあった
今まで期限なんてなかったのに
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-ipLS)2018/08/19(日) 21:44:19.48ID:TfQ/L82U0
どこか知らんがFCの方針が変わったんじゃね?
何年も通ってるけど期限のハンコが押してなかったなんてほぼないし
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-9D6x)2018/08/19(日) 21:46:56.15ID:vMPBe9Z6x
俺の最寄店は期限の判子なんて一度も押してあったこと無いな。限定メニューの写真入りの割引券は期限が元々印刷してあるけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/19(日) 22:06:27.14ID:jdi0E65Y0
うちは押してて期限切れても使える
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-hE18)2018/08/19(日) 22:13:07.84ID:DRyY2Hiza
俺の所は吉野家とかサーティーワンもやってるフランチャイズだけど今だったら9月30日までのスタンプが押してある
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffe-ipLS)2018/08/19(日) 23:08:22.88ID:RmtQP+RT0
関西は別組織、ここでは語るな
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-GkOy)2018/08/20(月) 06:51:02.88ID:0LthYkVn0
>>775
あったろ
どこだよ期限ないなんて
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8f-9D6x)2018/08/20(月) 08:52:54.37ID:e3egk6Dwx
>>781
期限書いてない(ハンコも押してない)割引券もあるっての。全部が同じルールじゃねぇよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc5-hE18)2018/08/20(月) 10:27:38.30ID:/a58jen70
>>781
関西ってかサトアークランドサービスの店じゃね?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe1-LKnR)2018/08/20(月) 14:27:21.36ID:SgbZbIFK0
期限については店による人によると結論が出てたはずだが
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-EE/8)2018/08/20(月) 15:08:00.44ID:G22DYzM6a
安定のロースカツ定食豚汁大で満腹
ロースカツ120グラムでも十分なのにプラス100円で80グラムも食べたら全部食べれないわ
持ち帰りだと豚汁付かないからカツ丼梅に80グラムの豚カツ付けるのがベストなのかな
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-Udkp)2018/08/20(月) 15:12:52.12ID:tIVIkiCCr
新橋だけど日付印を押すところがある
やつと予め日付が印刷されてるのと
2種類ある

日付印はたまに押されてないことがある
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-ipLS)2018/08/20(月) 16:20:54.47ID:rmN/uZ8M0
高円寺北口
代々木駅前
池袋西口
もそうだな
俺の良く行く店
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/20(月) 17:16:27.53ID:UcAfoH590
そういや小林克也ってまだ生きてる?
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-icQ4)2018/08/20(月) 17:31:21.03ID:WpnRbbdO0
ばれしてヒョウバンニナルト嫌だから触れるけど港区のかつやは期限ない
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-V6hB)2018/08/20(月) 18:05:56.81ID:oOB/lG3Op
>>786
表がキャンペーン商品なのが日付け入り、ふつーのカツ丼のが日付け空白で店によってスタンプ押したり押し忘れたりだろ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YLa5)2018/08/20(月) 18:33:05.38ID:BnofUC4Wd
外国人が店員の店はハンコ押さないのが多い感じ
回転良い都会だからか押し忘れかわからないけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8f-fWMa)2018/08/20(月) 18:57:34.68ID:t95HFkmCM
今日、出張で訪れた街で立ち寄った店…ご飯とキャベツ少なかった、キャンペーン中だからかこの店特有だろうか
http://imgur.com/JxHAARc.jpg
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-YLa5)2018/08/20(月) 19:03:34.53ID:BnofUC4Wd
>>792
漬物食い過ぎ
塩分ヤバいぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6f-korL)2018/08/20(月) 19:09:32.85ID:rk9fhccT0
キャンペーン中だからしょぼくなるのはほんとやめてほしいよね。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0b-hE18)2018/08/20(月) 19:17:27.54ID:E+hNfK4L0
クリスマスの時期のケンタッキーも品質悪くなるらしいからな
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0f-ipLS)2018/08/20(月) 19:25:41.17ID:RL6i6wW30
そういうのもひっくるめて店の当たりハズレだな
いいかげんな店は出てくるものもいいかげんってことだわな
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/20(月) 19:50:04.72ID:Lmxl2cd90
>>792
その塩分量ならご飯3杯いける
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-EE/8)2018/08/20(月) 21:20:06.51ID:G22DYzM6a
>>792
ご飯は今では機械で量が均一に出るでしょ?
確かに少ないけど店員さんが間違えたのかな?
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-3Idw)2018/08/20(月) 21:32:22.19ID:iMWojw0X0
>>793
イヤ、ポテトやし
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-GkOy)2018/08/20(月) 22:26:18.44ID:0LthYkVn0
>>799
フライドポテトが塩分多いって話だろ
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-7xDZ)2018/08/20(月) 22:58:47.06ID:v2ZMLwXl0
フライドポテトには見えねえよ
目くらか
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffe-ipLS)2018/08/20(月) 23:28:33.54ID:6yBGndT80
>>792 >>794
やっぱキャンペーンの時はしょぼくなるんだな、こりゃいい写真だ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-5GR8)2018/08/20(月) 23:33:27.61ID:WIeOLJxaa
>>788
だーれー?
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/20(月) 23:33:56.82ID:Lmxl2cd90
>>802
キャンペーンだからしょぼいのか元々そうなのか不明だろ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-KQon)2018/08/20(月) 23:50:12.84ID:zv9o5NKt0
>>792
2000カロリーくらいあるの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8f-YmLm)2018/08/21(火) 12:37:33.42ID:y6BffPqHd
>>805
2キロカロリーかよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0f-qLP4)2018/08/21(火) 15:11:55.24ID:EzSLVKdpK
久々に最寄りかつや行ったら閉店時間が24:00になってた
うちの市は松乃家も閉店時間早まったし夜はダメだな
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/21(火) 15:14:15.66ID:yLzJhdJq0
真夜中にカツ食うなよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-GkOy)2018/08/21(火) 16:08:17.87ID:QSLgeO9mM
>>806
ほぼカロリーゼロ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-hFyK)2018/08/21(火) 18:26:45.07ID:KhNdO0ucM
関西は別たし
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/21(火) 19:46:45.36ID:wO7rshJs0
朝から営業してくれ。豚汁定食(かつ無し)で450円くらいなら毎日行く
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-t464)2018/08/21(火) 20:33:06.85ID:LvdIAFQK0
朝からやってんじゃん
知らんの?
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/images/newasa1.png
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-42LG)2018/08/21(火) 20:35:15.71ID:LtD8ku190
>>811
うちの近所も朝やってないわ
朝定食ってみたいわ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/21(火) 20:37:36.06ID:wO7rshJs0
>>812
うわぁありがとう!知らなんだ!
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf8-NHfs)2018/08/21(火) 20:40:27.55ID:wO7rshJs0
と思ったらかなり限定的なのね…
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-hE18)2018/08/21(火) 20:41:37.85ID:zxOqcyUg0
最近かつやは、朝定しかいかない
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-7xDZ)2018/08/21(火) 21:04:43.81ID:Uf7V9qo+0
10時開店にしてほしいが客が入らないだろうな
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-GkOy)2018/08/21(火) 22:58:42.40ID:LeoFsfy+0
>>815
たくさん行ったら範囲も広まる
かつやは育てるものだ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf2-VTwt)2018/08/22(水) 00:14:13.31ID:2jgip9/Y0
>>814
あさかつ、店舗少ないから最寄りの店舗確認しろよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8f-hE18)2018/08/22(水) 10:07:04.19ID:uyjRnUbFa
120g二枚と卵二個のやつじゃないのな〜今回のw
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-7xDZ)2018/08/22(水) 11:02:27.78ID:AQ5+11aq0
>>817
うちの近くのかつやは場所も悪くなく昼夜は満席になることも多々ある店舗なのに
朝食やり始めたけど、ほとんど客が居なかったわ
俺が朝行くと店員のおばちゃんとマンツーマンって日ばっかりだった
そして朝食やめてしまった
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-icQ4)2018/08/22(水) 14:57:06.18ID:5dMf9m6UH
田町店は年配女性テンイン愛想いいし、お礼や挨拶しょっちゅうしてくれるしキャンペーン中でもカツの両者変わらないし出来立てだしご飯多かった
キャベツも多かったし
14時頃行ったけどほぼ満席だった
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-GkOy)2018/08/22(水) 22:19:46.92ID:UaSvEwu90
割引券ってスタンプのところあるの?!
行くとこどこも印刷なんだが、、、
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bfc-V6hB)2018/08/22(水) 22:26:31.86ID:rEBMAul50
>>823
タイミング次第
フェアの前とか期間中は表面にフェア商品が印刷されてて、裏面には日付が印刷されてる
それ以外の時とか在庫切れの時は定番のカツ丼梅が表面に印刷されてて、裏面の日付欄は店でスタンプ捺すか空白のまま
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-nPuW)2018/08/23(木) 00:15:53.46ID:ptza4Xg1a
グランドメニューリニューアルとか、改悪の予感しかしない
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae1-HfsH)2018/08/23(木) 00:57:03.65ID:0mGsYu190
180やめられない名無しさん2018/08/22(水) 01:00:49.10ID:h+rfcbFY

カツ1枚追加100円
クーポンに印刷されてるから
クーポンと併用できるか聞いてみた
 たぶん できません
カツ丼で追加すれば煮てもらえますか
 まだ 何も決まってません

アークランドサービス株式会社
クズの集まりだな
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/23(木) 02:33:58.30ID:qUdS+9gP0
割引券が併用できなかったら「追加しない」って解しかないな
併用できないんだったら事前に告知しとかないと暴れるやつでてくるぞ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 07:20:13.07
>>817
朝定店舗はガラガラだよ
しかもワンオペだし
朝限定で言えば赤字と丸わかりだから賢い店は無理してまでやらない
「朝からトンカツ」は重いって思われんじゃないの
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-sdTV)2018/08/23(木) 07:31:47.35ID:7QX0VRSPa
でも安い
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 08:29:33.80
京急川崎の駅前にも朝定店舗があるけど、やっぱ重く感じるから、そこから歩いて10歩の瀬戸うどんで朝セット(おにぎり、うどん
かき揚げ、玉子)290円のやつに浮気しちまう
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 13:40:09.23
とんかつ専門店「かつや」各店では2018年8月24日から、プラス100円でロースカツ1枚を追加注文できるキャンペーン「SUPER HUNGRY SALE!!」が実施されます。

お弁当も対象

今回が初となる「SUPER HUNGRY SALE」は、税込500円以上の商品1品につき、プラス100円で、80グラムのロースカツを1枚追加注文できるというお得なキャンペーンです。

お弁当も対象となりますが、お弁当の場合はとん汁が付かないのでご注意。

詳細は、公式サイトへ。



参考
松の値段は値引き後818円、梅+1枚の値段は値引き後537円
違いは玉子1個だけ!
おそろしコスパ!!
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f0-axIE)2018/08/23(木) 14:51:06.81ID:7oVtsBRD0
2枚も食いたくねーよ
普通の腹なら
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-4VJV)2018/08/23(木) 15:10:22.72ID:yHSgvYdFM
ソースカツ丼に+すればいいんか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-9hnH)2018/08/23(木) 15:18:19.43ID:JCLFVE270
俺がよく行く京都と大阪の4店舗、100円かつ追加はやらないことが判明…まじかよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-QcYP)2018/08/23(木) 16:37:04.79ID:JmrLmQuCa
どうせ100円券使えないんだろ?実質200円やんけ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7121-xYVe)2018/08/23(木) 18:50:27.02ID:+KMdVvgc0
ロースカツ丼を頼むかな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/23(木) 19:02:29.07ID:euUotxFe0
>>835
使えたら実質タダやんけ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-vl9i)2018/08/23(木) 19:14:41.20ID:i1sjV7Nza
そんなにロースカツ推すなら先ずはカツのベチャベチャ加減をどうにかしろよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-xYVe)2018/08/23(木) 20:20:31.64ID:XUrmPer00
ロースカツ丼(玉子抜き)
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM95-oI+E)2018/08/23(木) 20:45:42.72ID:vZWMe6B5M
>>838
は?
卵とじでひたひたになったカツこそ至高だろ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/23(木) 21:06:01.99ID:zvmFcm7T0
明日からが真の祭りだぞ
100円でロースカツ1枚追加はやっぱりかなりお得だからねえ
これは楽しみだ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-EOp0)2018/08/23(木) 22:13:55.56ID:mnZtXBena
>>841
もちろん、何枚も貯めたんだろ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3d-vl9i)2018/08/23(木) 22:30:26.42ID:JDoP1xbr0
>>835
『※税込み500円以上の商品1品につき、1枚追加注文いただけます。』との注記はあるが、『※割引券との併用はできません。』は無し
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-PGV9)2018/08/23(木) 23:25:20.19ID:TcePG5o90
カツ丼は一緒にしてもらえないの?
追加頼んで別皿でもう一枚ロースカツ持って来られても困るんだが
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-QcYP)2018/08/24(金) 00:56:48.16ID:cVGefpLaa
>>844
ソース味のカツと両方楽しめるやん
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3d-fHzT)2018/08/24(金) 01:03:40.53ID:6dtkqB34p
どう考えても別皿にカツ一枚だと思うが
定食なら一緒の皿じゃね?
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf2-teUm)2018/08/24(金) 01:07:03.37ID:AV2Xt46y0
カツ丼梅でも100円で倍か
どんなビジュアルになるんだ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/24(金) 01:09:13.61ID:IuMKqLC00
せめて切ってくれ
別皿で1枚ベローンじゃ食いにくてかなわん
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f8-3tSx)2018/08/24(金) 05:01:53.02ID:2BYt62bA0
スーパーでトンカツ買うと300円以上するからなぁ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6f-vl9i)2018/08/24(金) 07:59:23.92ID:6Ehugavz0
>>847
昨日聞いたけど、割引券使うと429円だから
100円でカツ1枚は駄目だってさ
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf2-teUm)2018/08/24(金) 08:07:59.64ID:AV2Xt46y0
そうなんだ
税込500円以上の商品につきって書いてあるのに会計500円以上の場合なんだ
クレーム案件だな
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/24(金) 08:29:47.72ID:Px7lS6Tn0
>>850
ふぇ?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6676-oI+E)2018/08/24(金) 08:57:19.05ID:bCV/vxYd0
>>850
そんなん注文時点ではチェックできなくね?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/24(金) 09:13:01.01ID:Px7lS6Tn0
ソースカツ丼に+1枚やろーと思ったけど無理だったかー
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 09:53:59.53ID:pD5J/vuZ0
>>844
>丼・定食皿に一緒に盛り付けて提供いたします。
>別盛りをご希望のお客様はお申し付けください。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 10:02:13.46ID:pD5J/vuZ0
>>850
カツ丼(梅)以外なら併用できるのかw
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-8MCF)2018/08/24(金) 10:27:32.21ID:AmIpY5Oia
店員に聞いてもよくわからんかったわ
今日は店員も客も嫌な思いする人多数だろうな
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/24(金) 10:45:41.71ID:IuMKqLC00
>>850
税込み500円以上って割引券のルールそのものじゃん
店員がわかってないっぽいな
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-FK5l)2018/08/24(金) 10:55:17.58ID:9yFrLCccr
>>850
普通に使えたよ
店によるのかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 11:05:33.98ID:pD5J/vuZ0
公式のメニュー更新された
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-oI+E)2018/08/24(金) 11:12:22.00ID:9fEpodkEM
チキンカレーカツ丼、チーズトッピングがうまそう
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 11:20:04.09ID:pD5J/vuZ0
チキンカレー+カツ丼と間違うやんけ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca85-vl9i)2018/08/24(金) 11:33:42.65ID:ZIcsp9iB0
カツカレー松本当になくなっちゃったのね。
あれ結構好きだったのになぁ・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 11:41:28.48ID:pD5J/vuZ0
>>863
カツ追加するだけちゃうん
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca85-vl9i)2018/08/24(金) 11:43:39.77ID:ZIcsp9iB0
>>864
ご飯とルーも通常の大盛りより多かったはず
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-sdTV)2018/08/24(金) 11:44:06.74ID:AfulZRxBa
せやね
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/24(金) 12:08:21.23ID:IuMKqLC00
梅2つで代用できるかなと思ってたけどカツカレーも微妙に変わってるんだな
キャベツがついて60円値上げか
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/24(金) 12:14:30.93ID:Px7lS6Tn0
嘘だろ?カツカレー値上げだと・・・
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 12:48:50.74ID:pD5J/vuZ0
カツカレーにキャベツは要らんな ピクルスなら分かるが
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/24(金) 13:34:57.45ID:IuMKqLC00
松の廃止ってキャベツが盛れなくなるからとかしょーもない理由な気がしてきた
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3d-fHzT)2018/08/24(金) 13:38:27.87ID:6dtkqB34p
昔はカツカレーにキャベツついてたんだよ
そのころ確か780円だった気がする
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-oI+E)2018/08/24(金) 14:08:05.45ID:9fEpodkEM
>>869
いるだろ
金沢カレーなんて、カツがなくてもキャベツがつく
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-9hnH)2018/08/24(金) 15:39:27.76ID:lAavgqfY0
嘘ばっか、チャンカレはかつ無いとキャベツつかないじゃん
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-zjXT)2018/08/24(金) 15:43:04.32ID:/7om9sSyd
確かに!
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094b-NucM)2018/08/24(金) 15:48:17.58ID:+vW9Ima/0
かつやのサラサラカレーにはキャベツ合わないと思う
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-7yA2)2018/08/24(金) 15:57:29.06ID:WK8YjKgMM
これって朝ロースカス定食+40円(とん汁小→大)でも
ロースカツ+1できるんか?
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/24(金) 16:05:32.32ID:IuMKqLC00
たぶんできる
税込100円みたいだから割引券を80gロースカツを引き換えてる感覚だった
割引券がないときの料金と同じだから会計が楽だわ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3d-mJmB)2018/08/24(金) 16:38:37.46ID:17VmDvH3p
>>805
2リットルの水の温度が1℃上がります。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/24(金) 18:28:38.81ID:Px7lS6Tn0
カツ丼梅に+1枚頼んでソースかけて食べようかと思ったらまさかの2段で来てワロタ
はじめに別皿でって言わないといけないのね
https://i.imgur.com/uZ4p9ez.jpg
>>850
普通に100引き出来たんだが?嘘ついたな
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-4dUf)2018/08/24(金) 19:14:45.28ID:ui09KXve0
>>879
それは店の方針か
不親切だな

注文時にカツ丼に入れますか?
別皿で出しますか?
って聞くべきだろ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-9hnH)2018/08/24(金) 19:18:42.97ID:TGN/Vl+gM
>>880
カツ丼なら載せてくる、店の説明ではサイドメニュー注文ではなくカツの追加だから
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-auvW)2018/08/24(金) 19:26:36.53ID:pPwPyXeYM
新宿のかつ屋だとかつ追加と100円割引併用不可だった。クソすぎ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3d-vl9i)2018/08/24(金) 19:48:35.09ID:/jwgPe5l0
朝ロース豚汁大コンボと併用出来たってSNSの書込みがあった
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-4dUf)2018/08/24(金) 19:51:01.83ID:ui09KXve0
使えない理由を教えて欲しいな
割引券使えないのならまったく意味がない
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6f-vl9i)2018/08/24(金) 19:52:27.09ID:lVGQEUVu0
まじかよ
浅草橋店がゴミすぎるって事か
前から思ってたんだよ

メトロ西葛西店とか環状七の葛西店とか優秀なんだよな。
なんか葛西方面は全員日本人で構成されている。

あとは秋葉原が日本人おっちゃんの時かな。
神田は1回しかいったことないけど、1人日本人以外はみんな外国人だったな
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 19:58:13.43ID:pD5J/vuZ0
>>880
>>855 公式に書いてる
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a563-7yA2)2018/08/24(金) 20:00:13.43ID:2EyIbrb/0
>>877
>>883
dトン豚
それを信じることにするわw
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/24(金) 20:03:02.38ID:IuMKqLC00
>>882
529円払ってきたんか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-4dUf)2018/08/24(金) 20:08:36.51ID:ui09KXve0
>>886
見逃してたわ
ありがとう
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6f-vl9i)2018/08/24(金) 20:12:14.11ID:lVGQEUVu0
新宿と浅草橋は駄目かwwww
まぁ結構適当だからなアイツラ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/24(金) 20:14:05.41ID:IuMKqLC00
>>888
間違えたw
割引券使えなかったんなら629円か
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-xYVe)2018/08/24(金) 20:33:22.22ID:YuQcSzPB0
定食に比べてカツカレーは値段ほどお得感が無い気がするのだが
俺だけかな
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2018/08/24(金) 20:36:53.370
>>879
カツ2枚でも玉子の量は同じみたいでバサバサしているな
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-4dUf)2018/08/24(金) 20:40:23.22ID:ui09KXve0
>>892
ボリュームが足りないかもな
値上げでお得感減った
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4571-PcWx)2018/08/24(金) 20:40:29.77ID:c0Q3PorY0
>>893
そりゃカツをプラスするサービスなんだから玉子は増えないだろう
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 20:52:38.32ID:pD5J/vuZ0
玉子も増えたら松の立場がない
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/24(金) 22:17:52.18ID:VOh+E+370
さすがに今日はスレの勢いが違うなw
みんな興奮しておるわ!
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ab8-4dUf)2018/08/24(金) 22:21:25.89ID:owDXAFdc0
支払いの段階になって「割引券使えません」てひどくねえ?暴動起きるだろ
ちゃんとそういうの事前に周知しておけよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/24(金) 22:39:14.24ID:Px7lS6Tn0
マジで使えない場所あるんか?
あるなら問い合わせた方がいいだろ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-zjXT)2018/08/24(金) 23:08:59.45ID:ne/EeSuKd
確かに!
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/24(金) 23:34:35.43ID:Px7lS6Tn0
んんんん????
https://i.imgur.com/NL4ZUbX.jpg
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3d-vl9i)2018/08/25(土) 00:03:53.21ID:yEE18bus0
>>901
8.31オープン予定の神奈川葉山店のみね
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/shop/419.html
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/25(土) 00:04:50.15ID:PkvcREi+0
>>902
マジかwサンキュー!
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3d-vl9i)2018/08/25(土) 00:06:03.78ID:yEE18bus0
>>898
注文時に確認すれば良いだけですよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/25(土) 00:15:45.54ID:8y4vEwaL0
>>901
どこか書けや使えねえな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2018/08/25(土) 01:06:51.550
カツ丼の玉子2倍か2個を+60円でやれば栄養バランスも良いのにな
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd12-4dUf)2018/08/25(土) 02:45:23.31ID:eUp0mApn0
カツ2枚のスレの速さ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-ZkI0)2018/08/25(土) 09:02:01.30ID:xm85QnSba
カツ1枚追加したらその日1日のカロリー摂取量とほぼ同じになるから怖くて出来ない
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2af1-yMAJ)2018/08/25(土) 09:25:40.23ID:yvrU50i60
予想通りメニューの改悪だな。カツカレーの値上げは痛い。
大根おろし、さっぱりキャベツ、海老ヒレ丼も無くなっている。
あとフェア丼もやめるつもりか
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6562-m2uu)2018/08/25(土) 09:50:07.41ID:62tm1qB80
カツ丼にチーズって味の想像が付かない
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-vl9i)2018/08/25(土) 10:38:03.08ID:JzdHx6GG0
    
    
    
    
    捨てたほうがマシの犬の餌がタダ同然で一枚追加出来るだけで大はしゃぎかよ(ペッ
    
    最下層のド底辺味障の基地外共はマジあさましいな、汚らわしいっ!バカジャネーノ
    
    
   
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-vl9i)2018/08/25(土) 10:41:44.76ID:7KDL6PvSa
もし混んでいる時に出されたロースカツ定食がベチョベチョだったら
その店は揚げの技量そのものがないと判断していいよな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adb-4M2L)2018/08/25(土) 10:50:17.68ID:yXPla5vl0
>>909
カツカレーキャベツが乗ってるな
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-fHzT)2018/08/25(土) 12:25:43.89ID:HqyQHQHJp
フェア丼はもう次の予告がきてるじゃん
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2971-vl9i)2018/08/25(土) 12:52:39.53ID:rknYIeR10
今は100円カツがフェア商品みたいなもんでしょ
流石に贅沢言い過ぎ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0b-vl9i)2018/08/25(土) 13:05:53.23ID:6WqQUFHn0
https://i.imgur.com/rDzS1m1.jpg

別盛りはお申し付けくださいって書いてるやんけ…
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/25(土) 13:44:07.34ID:PkvcREi+0
キャベツいらないからカレー値上げやめてー
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f8-3tSx)2018/08/25(土) 13:54:26.18ID:46oxF+OY0
フェラ丼てなんだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd12-4dUf)2018/08/25(土) 14:14:09.52ID:eUp0mApn0
フェラ丼いいよね
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-EOp0)2018/08/25(土) 14:42:04.78ID:qiLlPa89a
中野も割引券といっしょに使えなかった
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-fHzT)2018/08/25(土) 15:02:07.59ID:HqyQHQHJp
ランチがまだカツ丼竹のままなんだよね
昔に戻して欲しいわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-EpEi)2018/08/25(土) 15:43:23.07ID:j8AwqC0Wa
カレー値上げするならもう少し美味しくしてくれ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-9hnH)2018/08/25(土) 16:28:08.27ID:QdAsFXOh0
ココイチのカレーよりも相当美味いのにまだ贅沢言うのか?そんなの本物の専門店行って食えよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-rd2k)2018/08/25(土) 16:36:45.63ID:1ywX/SQ20
豚汁定食にカツ追加が最強だな
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f8-3tSx)2018/08/25(土) 16:51:42.86ID:46oxF+OY0
>>923
おまえは病院に行け
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf2-teUm)2018/08/25(土) 16:53:52.71ID:KIop2Wr60
いつまで+1枚キャンペーンやってくれるのだろうか
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9f1-fU1D)2018/08/25(土) 17:11:50.25ID:ERMtor4q0
カレー値上げするのか、物価が上がるのはいいけどまずはやめなさい
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK49-BHlm)2018/08/25(土) 17:28:44.70ID:C80eJ1yEK
チーズカツカレー不味すぎでしょ
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a89-rHiR)2018/08/25(土) 17:30:36.10ID:dzqmvfdA0
カツ丼の梅一択
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae1-HfsH)2018/08/25(土) 18:21:14.94ID:6Cowgi3o0
持ち帰りだととん汁分放棄になるから
持ち帰りは丼しか買ったことないし
店内では定食しか食ったことない
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/25(土) 18:50:59.66ID:8y4vEwaL0
>>912
混んでるかどうかは関係ない
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/25(土) 18:55:23.21ID:8y4vEwaL0
>>924
チキンカツ定食+とん汁大+豚カツ追加 でもええで
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd12-4dUf)2018/08/25(土) 21:17:21.25ID:eUp0mApn0
とん汁定食とカツ1枚+かありだな
ヒレカツいいな
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/25(土) 21:50:22.95ID:mZHab0Nb0
ヒレカツ2枚+80gロース1枚の定食
レギュラーでもおかしくない
それをとん汁大に変更ってところか
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/25(土) 21:58:34.70ID:8y4vEwaL0
+カツ100円て持ち帰りでもいけるんかな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/25(土) 22:41:29.08ID:/ORmsXBa0
とん汁定食にロースカツ100円で追加はいいな、満足感が出る
まあかつ丼梅にカツ100円で追加が一番お得感あるけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/25(土) 22:45:08.38ID:/ORmsXBa0
あと俺の考えが正しければ、今のフェア中はかつ丼の竹を頼む意義はないよな?
梅+カツ1枚(80gx2)が590円、竹(120g)が650円なんで。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4571-PcWx)2018/08/25(土) 23:20:47.97ID:t8Vne+Za0
カツ丼でカツ追加頼むと玉子で綴じた状態で出てくるの?
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-PGV9)2018/08/25(土) 23:24:30.58ID:CCtfCJQH0
 
カツとじ
 カツ
.ごはん
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdf8-/M4W)2018/08/25(土) 23:43:06.56ID:jir6V4Fr0
>>938
ダメ
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-4dUf)2018/08/25(土) 23:46:21.49ID:ASo2d1dq0
追加カツを別皿にしてもらい、ソース掛けで口直しを兼ねて楽しむ方が良さげ
そのほうがかつ丼のバランスも崩れないだろうし
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd12-4dUf)2018/08/25(土) 23:46:24.79ID:eUp0mApn0
>>938
たまごの追加なし1個の卵で2枚のカツ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/25(土) 23:57:26.11ID:mZHab0Nb0
80gロースを別皿でもらってとんかつソースかけてカツ丼梅といっしょに食ったけど
甘い卵とじととんかつソースの味が喧嘩して旨くなかったわ
卵の増量ができればベストだけど増量なしでもつゆ多めでなんとかならんかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/25(土) 23:57:30.42ID:8y4vEwaL0
>>938
とじたカツの下にとじてないカツ
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-4dUf)2018/08/25(土) 23:59:57.87ID:ASo2d1dq0
>>943
イマイチか・・・ムズイね
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4571-PcWx)2018/08/26(日) 00:09:13.77ID:gBG4qJZt0
>>939 >>942 >>944
なるほど、カツ丼の上に乗ってるだけよりは良いっちゃいいけど微妙そうだw
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2018/08/26(日) 00:14:26.920
だから玉子+60円で追加できればそぼろ玉子にならないから早くやれ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/26(日) 00:17:27.92ID:FMhmlfeY0
そこまで無理せんでも定食でええがな
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMed-QcYP)2018/08/26(日) 00:22:14.30ID:RmnNaCxhM
>>943
卵とじのカツ丼にソースかけて食う「浪速のカツ丼」ってのもあるんやで。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/26(日) 00:27:11.67ID:FMhmlfeY0
>>949
初めて知ったが浪速に失礼だな
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-4VJV)2018/08/26(日) 00:28:45.50ID:IK7PLLI00
そろそろタレカツか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/26(日) 00:32:59.81ID:vGodfVHb0
>>951
たれかつは9月下旬かららしいからまだひと月くらい先だな
そこまでこのセールで繋ぐと思われ
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd12-4dUf)2018/08/26(日) 02:54:27.10ID:oIlLHBzJ0
かつ卵もおいしいけどな
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/26(日) 07:20:20.37ID:FqVXKyxW0
今回のメニュー改変で良かったのは、唐揚げの全店舗導入とタルタルソースのみの別売りだな
タルタルソースはこれまでも売られてたけど、タルタルチキンに使われてる具だくさんのやつじゃなくて
キューピーのしょぼいやつだったからね
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nnZT)2018/08/26(日) 08:03:42.55ID:U/2NWjLka
>>697
チキンカツwww
あんな貧乏臭い食いモンで値上げするつもりかよ笑
>>832
偏差値30くらいのデブYouTuberが激押ししてくれるから宣伝としてやるんだよ。
正常な知能があったら食わねーから(笑)
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-QcYP)2018/08/26(日) 09:56:13.20ID:PUcg7XMSa
ひどいです・・・
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-PcWx)2018/08/26(日) 13:00:32.63ID:p5gsTQNF0
メニューをリニューアルするのなら、同じグループのからやまのから揚げ定食を取り扱ってくれ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f0-axIE)2018/08/26(日) 13:12:26.98ID:cTZGNnO50
カツ1枚100円って期間限定だよな?いつまで?
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-EOp0)2018/08/26(日) 13:20:17.96ID:/Udr8oIwa
>>958
26日
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-fKB3)2018/08/26(日) 13:21:19.22ID:schqwPyyr
海老ヒレメンチがなくなったのは個人的につらい
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/26(日) 14:45:13.68ID:vGodfVHb0
9/26まで?
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cd-lMXX)2018/08/26(日) 14:45:26.79ID:To62AQo00
驚愕
LINEデリで1500くらいの近場のかつ定食頼んだら
かつやの数倍上手かった
ポイントでほぼ無料やで
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/26(日) 14:49:35.39ID:vGodfVHb0
よかったな
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cd-lMXX)2018/08/26(日) 15:51:21.59ID:To62AQo00
うん、外人がつくるかつより日本人のちゃんとした人が作るほうが上手いよなそりゃ
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea09-TVLC)2018/08/26(日) 16:54:46.08ID:DDqBhffk0
持ち帰りでも100円追加できるのね
明日食おう
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-qxHF)2018/08/26(日) 16:55:25.05ID:GOsfxnFE0
かつやもほんと店による
新宿や都心のかつやはひどいことが多い気がする
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f8-3tSx)2018/08/26(日) 17:47:34.18ID:gJ7cmYEg0
かつやねせいでトンカツ嫌いになったやつ。

はーい
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-4dUf)2018/08/26(日) 18:11:29.82ID:hnTVqByp0
>>967
トンカツ料理というよりもかつやのトンカツがちょっと・・というのならあるぞ
テイクアウトメニューから魚系フライを外して欲しいわ
揚げ油に匂い移りするんだろうけど、トンカツが魚臭い時があって閉口する
臭みがないと同時に旨みも淡泊な肉だけに、衣の異臭は影響大
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f0-axIE)2018/08/26(日) 19:51:19.21ID:cTZGNnO50
おれの近所のかつやには海老フライはあるが
魚のフライはない
確かにトンカツに魚のにおいが付くのは頂けない
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/26(日) 21:23:54.42ID:FqVXKyxW0
>>967
それわかる
俺もかつやのトンカツやかつ丼があまりにもうますぎるんで、他のところのトンカツがまずくてもう食えなくなったわ
なんでかつやのトンカツってこんなにうまいんだろうな?
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd12-4dUf)2018/08/26(日) 22:39:23.50ID:oIlLHBzJ0
ほんまに旨いロースカツ定食て1500円とかするから
けどそんなとこ毎日使えないよな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/26(日) 23:17:51.10ID:vGodfVHb0
>>971
そういう店でもランチタイムで1200円くらいで出してたりするけど
ランチタイム限定でもなく数量限定でもなく
あの値段で出せるのはすごいよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nnZT)2018/08/26(日) 23:32:37.28ID:Fj43H8d4a
>>971
真面目に仕事しろよ!
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-nnZT)2018/08/26(日) 23:34:27.94ID:Fj43H8d4a
>>971
いい加減な仕事をしてたら、いい加減な食い物しか喰えなくなるからね。
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-w21f)2018/08/26(日) 23:58:31.42ID:mJ4Mmc9cr
無職三低さんをディスるなよ!
完全無職やぞ!
脳内キャラで満席報告することで働いてるアピールしてるんだ!
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f0-axIE)2018/08/27(月) 00:36:43.94ID:oG5ldcHb0
どこだっけ 老舗のとんかつ有名店で不正してた店があったよな?
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safd-vl9i)2018/08/27(月) 01:43:39.40ID:ogb/fYx3a
とん汁専門店でもいいな美味しいからw
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-4tvA)2018/08/27(月) 10:16:27.47ID:enJ124WYH
チキンカレーカツ丼って分かりづらいわ
チキンカツカレー丼に変えろ
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4571-PcWx)2018/08/27(月) 10:22:20.11ID:RGgMV7960
カレーチキンカツ丼のほうが分かりやすくない?
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/27(月) 10:38:10.62ID:Th0VbQV30
チキンカツ丼カレー味
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-sdTV)2018/08/27(月) 10:42:16.87ID:wyxvnsCFa
チキン丼カツカレー?
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca85-vl9i)2018/08/27(月) 10:42:18.76ID:vxTvm6ER0
カレー丼チキンカツを添えて
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adb-4M2L)2018/08/27(月) 10:52:45.48ID:Eq3iq2GI0
チキンカツ丼(カレー味中辛)
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-9hnH)2018/08/27(月) 11:07:40.14ID:YVyM1IMV0
チキンカツカレー丼だとソースカツ丼みたいなカレーライスと思われるだろ
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/27(月) 11:17:48.59ID:Th0VbQV30
>>984
違うのか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/27(月) 12:23:08.74ID:UYI7Yua/0
カレーチキンカツ丼に1票
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f8-3tSx)2018/08/27(月) 12:29:07.21ID:Yt7gL0ID0
カレーカツチキン丼?
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fe-PcWx)2018/08/27(月) 13:38:30.13ID:YVyM1IMV0
>>985
チキンカレーカツ丼ってのはカレー味のかつ丼なんだよ、たまごもお出汁載ってるの
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0f-PcWx)2018/08/27(月) 13:45:49.43ID:UYI7Yua/0
ロースカツ+1と相性がよさそうだな
綴じてもらわなくてもそのままでいけそう
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/27(月) 13:47:23.39ID:Th0VbQV30
親子カツカレー丼
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f8-3tSx)2018/08/27(月) 13:48:38.10ID:Yt7gL0ID0
チキン丼カレーカツ?
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/27(月) 17:25:10.48ID:Th0VbQV30
次スレ
【かつ丼】かつや44杯目【とん汁】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1535358211/
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/27(月) 17:55:02.25ID:zqMi4wuU0
>>988
え、その新メニューまだ頼んでないんだけどそういうことだったのか
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/27(月) 17:56:33.84ID:zqMi4wuU0
>>992

さすがに今回ばかりは凄い勢いで伸びたねえ
こんなの久しぶりだ
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-QcYP)2018/08/27(月) 18:02:49.13ID:Hg1yqOCba
宅配用チラシにチキンカレーカツ丼弁当が載っていて、何なんだぜこれは?と思ったら沢山書き込まれててワロタ。
それにしても何でチキンカツだけなんだろな。
好きだった子が出産で退職したダメージで立ち上がれないので、宅配で注文するは。
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71a5-vl9i)2018/08/27(月) 22:16:28.73ID:/Gm57Y3t0
カツカレー松なくなったのかよ。。。
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a2-iGET)2018/08/27(月) 22:23:26.75ID:zqMi4wuU0
カツカレーの松は無くすメリットが全くわからんよなあ
仮に人気がなかったとしても、全然コストカットにならんと思うんだが
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-7VDc)2018/08/27(月) 23:43:42.06ID:MEscTBjP0
よいしょっと
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-7VDc)2018/08/27(月) 23:43:58.97ID:MEscTBjP0
999ゲト><
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9b-3ddY)2018/08/27(月) 23:55:44.63ID:aiUSIOAG0
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 0時間 0分 39秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。