吉野家総合167※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 16:39:18.02ID:WfsBMBLvhttp://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html
吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial
◆お約束◆
※スレ立ては >>950 以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※ワッチョイ・IP無し、吉野家はなまるグループに関係ない書き込みは荒らしなのでスルーする事。
※前スレ
吉野家総合166※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1523886533/
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 04:58:44.85ID:wjo1cemc0469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 06:00:37.15ID:lZ5FM4JC牛丼でも鶏すき丼でも器は同じ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 09:21:09.18ID:FclAW54r誰だか知らんけど、捨てるならスタンプもらうなよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 09:47:35.02ID:07q8jKZQ0472名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 10:10:10.99ID:8rzq1PE80473名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 10:20:48.90ID:B9WFAlY0コツコツ貯めたスタンプカード2枚も落とすなんて…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 11:48:08.62ID:e4qaazXi0475名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 12:08:03.67ID:ciSVVSoUレプリカじゃない?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 12:48:16.17ID:Rz1HTaWeここがスタンプ集めラストチャンスか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 13:12:42.44ID:c00RTRaw0478名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 13:16:08.44ID:8rzq1PE80479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 13:39:52.61ID:55O3/pU/タイ産
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 14:08:07.05ID:fxkAUkEZ退散
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 14:36:34.17ID:J8JcO+Cvデザインが少し違う
景品は金色の文字で「吉野家」と書いてある
本当なら業務用が欲しいけどね
こっちはネットにも出回らないし
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 15:03:55.63ID:lD+95sto俺は食べたいものを食べる!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 16:41:19.67ID:+VpZ/5L7まあ予想はしてたけど「塩豚」の方が旨いね
鶏はダメ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 16:53:54.81ID:hRD6rD9Kすまんな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 17:11:20.86ID:7LoeuUP0フルセットで4100円とか、ビル・ゲイツだって買わないよ。
10円でも買う気にならねぇわ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 17:40:36.53ID:07q8jKZQ濃いというか
そのうえ、トリ肉がゴロゴロした形だから「圧」があるんだよ
酒のつまみだったら良いよ?
どうして酒のつまみだったら良くて、丼にしちゃうとダメなのか
それは、酒を飲むシチュエーションってダラダラ食えるからなんだよ
ビールもあるし、他のつまみとかもテーブルに並んでるのかもしれない
吉野家で丼を食うシチュエーションって5〜10分で食い終わって去らないといけないんだよ
すくなくとも吉野家でまったり長居するつもりの人はいないだろう
だからネギ塩トリ丼は食べにくいんだよ
そういうデリケートな部分に開発者が気付けるかどうかって事なんだよね
塩豚の方は豚肉が形がびらびらしてるからな
「びらびら」っていうと何かあれだけど、とにかく食べやすいんだよ
簡単にいうと、塩トリ丼は37点・塩豚丼は95点じゃないかな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 17:58:03.69ID:5sdnsdjx食い方を徐々に変えてみたら段々と慣れてきたかも 普段は丼物は食わないんだけど
味噌汁つけて一杯で満足できるんね 近いうちツユヌキ牛丼でも食べてみるかな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 18:25:33.87ID:JL1TIRdy昨日今日と6杯食べてきて無事ゲット
結局普通の牛丼が一番だな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 18:51:12.81ID:Gp3y0nTN久しぶりに鶏すき丼以外を食べた
やっぱり吉野家で食べるべきは牛丼だと思った
スタンプの為にまた鶏すき丼食べるけどね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 19:38:23.05ID:bb0aJYTt明日までじゃない?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 19:40:55.60ID:8rzq1PE8おろし唐揚げ頼んでるやつ多いなぁ
俺も食ってみようかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 21:28:42.83ID:EiA5kKCR買い直そうかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 22:58:20.11ID:4DxJblFg少々高かったけど、スタンプためるよりマシだろ。
デザインも店で使ってるやつだし。
知らなかったとか、高いからやめたとかなのかな。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 23:00:20.09ID:UxtW7nVD自分でスタンプ貯めてどんぶりを貰うのが楽しいんやで。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 23:19:07.14ID:4DxJblFgなるほど。
狙ってる人は頑張れ。
もう貰った人はおめでとう。
俺は割れたらと思うと使えないよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 23:43:32.69ID:bNmec9fy0497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 23:47:15.09ID:DRm1WySv0498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 00:55:15.76ID:4de7LKgv鶏すき丼並10杯+豚丼or黒カレーorハムエッグ定食1つで4850円
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 01:34:01.40ID:2oRJwfQ0ありがとうなんて余計な金字が入ってるからなあ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 01:34:18.08ID:Df5PKE6x0501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 02:04:29.60ID:m31kaRlQいくらになるかな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 02:39:29.81ID:wwF9UYtZこの景品ドンブリ前からやってたじゃん
今後もやるだろうし、すごい大事にとっとくほどの物じゃないよ
まあ、最初は大事にしてたけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 03:51:50.46ID:ZZSR9c810504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 05:32:36.72ID:NKxx5cje0505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 09:13:53.01ID:HwgCojGt岡本太郎デザインは近鉄バファローズの猛牛マークでしょ
https://i.imgur.com/i75vufz.jpg
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 11:49:43.89ID:wwF9UYtZマグカップ良かったのに
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 14:26:02.41ID:2bXpVj/a0508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 17:22:51.76ID:cdfc41P8店内で使われてる物は作りがよい
交換品はやすっぽい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 17:37:45.31ID:4+DEC4S/ネギ抜き出来るのに、ムリして食うなんてうぬは本当のバカだわ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 18:16:57.87ID:sIT9yjA4それは珍カス向け商品だから
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 19:03:52.66ID:qozVnFYcテイクアウトのトラ柄容器しか価値ねえぞ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 21:40:11.09ID:BWzeSBqZ牛丼にかけるのか?
以前あった牛皿麦とろ御膳?は大人気だったのに、
なぜこう中途半端に再開するか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 22:14:05.62ID:/WRb0Gsl0514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 22:32:09.38ID:ImVph/ga味噌汁まで付いてるのに
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 22:57:43.03ID:4+DEC4S/むしろ、プレ牛じゃない方が貴重だな。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 23:20:00.04ID:AfD2pMrG店員いわく、「景品交換の時はスタンプを押さないルールになっているので、次回来店時にしか交換できません。」との事。
ちょっとショックだったw
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 23:25:56.02ID:ZZSR9c81え?数回交換したけど押してすぐに出してくれたよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 23:29:32.19ID:AfD2pMrGマジですかw
確かにスタンプカードのどこにもそんなことは書いてなかったので、腑に落ちない気持ちはあったのですが…
若い店員さんだったので勘違いしたのかな?
さすがにもう暫くはどんぶりの在庫もあるでしょうし、次回もらって来ますw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 23:30:55.45ID:ZZSR9c810520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 23:36:33.01ID:AfD2pMrGさすがにそれは恥ずかしさが勝って出来ないw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 00:59:52.91ID:pxIS1zLY上から目線のクソ生意気な店員いる時あるんだよな 聞いただけでむかつく
吉野家って比較的店員教育しっかりしてるんだけどな 一人の振る舞いで信用ガタ落ちだな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 01:18:22.71ID:4zs0scV40523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 01:25:13.44ID:ZJQaEekBん?
とろろは飯にかけないと食えない体質なのか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 02:16:03.93ID:3RupvWkMんなこと言ってっからバカにされんだよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 02:40:46.94ID:Lph8459Vうそやろ
流石に店員アホすぎるわ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 02:42:38.35ID:Lph8459V別にいいじゃないか
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 03:20:31.97ID:zulewgl1今回始まったスタンプキャンペーンでもないだろうに・・・
ちょっと明日、鶏すき丼を食いに行くかな
それでスタンプカードもらってくるわ
前に挙がってた話題だけど、
1回目に鶏すきの場合、印刷されたスタンプにさらにもう1個スタンプを押してくれるのか問題がまだうやむやだったよな
黙って店員の様子を見ておく
さすがにもう対策はとれてるとは思うけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 05:12:37.08ID:vqVlrI7q0529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 06:55:43.50ID:IWpEid/S「景品欲しけりゃ出直してこい」なんてありえないだろフツーは
それが本部の指示というなら本部がアレだし
そんな指示に疑問を持たない店員もアレ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 07:49:17.45ID:3aWkmmQpそれは書いてある事をそのまま受けとると、カードくれるだけでスタンプ押し無しでしょ。
実際は店員が柔軟に対応してくれそうな気もしてるけど、明記事項だからスタンプ無しで
突っぱねられたら反論出来んと思う。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 07:52:29.84ID:w6+x74nIちょい呑みも終わっていたみたいで
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 08:21:26.70ID:3RupvWkM0533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 09:32:53.45ID:xbLC6zG70534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 11:51:03.88ID:pRfEXghKそんな徹底してないだろ
繁盛店でも株主とジェフグルメ出すとフリーズするバカいたから中のやつと交代させたけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 12:00:31.73ID:W4EeT9bM↓
追加で牛丼と味噌汁を頼む
↓
会計時に「Cセットにならないんですか?」と言う。
↓
もれなく店員フリーズ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 12:31:15.52ID:kqgKE3piどう考えてもムリじゃない?
システムに入力されて、食べてしまってからではねえ…
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 12:39:44.71ID:3RupvWkMキャンセル処理あるやろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 12:44:03.14ID:W4EeT9bM断られた事は一度もない。
裏から別の店員が出てきて、会計打ち直してくれる。
ただし、こちらから言わないと大概そのまま単品の価格で精算される。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 13:59:05.94ID:VcTC3hdm0540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 15:19:18.66ID:v2RDGm5s最初から全部頼めよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 15:31:35.25ID:W4EeT9bMビール飲んでるうちに牛丼と味噌汁が冷めちゃうじゃん
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 16:33:41.25ID:zulewgl1もう何もかも遅い!!
超どんくせえ
いい加減にしろよ、と思ったけどさ
女子高生みたいな可愛い女の子だったから、まぁいっか、つって
最初はみんなそういうもんだよな、うん
明日も行こうかな
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 18:02:42.35ID:bhGri43Wおまえがその子を育てるんだぞ…
おまえが注文する牛丼1つ1つが
その子の礎となり糧となるのじゃ…
さぁ、行くがよい…
ワシが教えることはもう何もない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 18:06:10.12ID:GVIygD7r悪霊
陰陽師!
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 18:06:58.82ID:VcTC3hdm0546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 18:57:02.26ID:w6+x74nIこんなことしなくても、会計時に勝手に最安値(セット)の計算をする店があったんだけど、随分の吉野屋じゃなかったかなぁ
店員に後からでもセットに出来る?って聞いたら、自動的にそうなりますって答えられたことがあるんだけど別の店だったか。。。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 19:50:33.84ID:LE2mohtq0548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 20:26:23.25ID:pXHRtBvp一番安い鶏肉だし焼き鳥にしたらネギま二本分くらいしか入ってないのに半熟玉子が高級なのかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 20:27:02.69ID:nmbBQJmC数十円の差でグダグダごねる奴って、一年間毎日通うなら別なんだろうけど…
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 20:28:07.13ID:XR7CmN7s0551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 20:32:42.03ID:3RupvWkM0552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 20:41:31.22ID:VcTC3hdm0553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 20:47:58.56ID:pXHRtBvp相性悪いよな
牛カルビに長ネギ入れるなら鳥にも入れろや
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 22:12:10.42ID:v0E9xd4mツユ捨ててからタマネギだけをご飯に盛ればいいだけのこと それが出来ないと言い張る
社内の指示 消費者の方が長けてる場合もあるんだから耳かせや
ツユヌキだと半熟玉子いらなくなるからだめなんか 商売下手だな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 16:21:35.66ID:b3Xwbli10556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 18:01:56.23ID:LqpX8UHdしかも焦げてたりする
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 18:58:10.97ID:rfURXTRqこの湯呑み、ちゃんと陶器製だよね?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 19:25:40.30ID:tAJfewvL一種のコレクションだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 19:37:51.54ID:+Tp+modJまだ在庫が残ってて良かったw
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 20:21:56.14ID:dWYUxiAT15時にもう一杯別の店で食った
一日2回とかまじで嫌になる甘さだな
食い終わった丼のそこに醤油汁が残ってるの見てこれで今度の土日まで食わなくてもいいと思うとホッとした…
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 20:50:39.44ID:8C2t2ZKGヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 22:50:47.55ID:9Md2LQvi0563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 22:56:04.22ID:4j2LcvUm0564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:02:28.00ID:xRg4TPFzガラクタ丼のためにクソ不味い鶏すき丼を1日2回も食ったの?
吉野家の奴隷なの?
生きてて楽しいの?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:07:42.52ID:l6VsVb1U毎日食ってギリやな 1日2食もあり?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:08:14.82ID:D4cRpn8S昼飯とかいつも外食の人?
それ、地味にすごいよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:13:06.17ID:D4cRpn8Sそれ、何で書こうと思ったの?
やさぐれてるの?
生きてて楽しいの?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:15:08.42ID:r8V0YB4Gそろそろオメーうざいよ
よく言われない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています