吉野家総合167※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 16:39:18.02ID:WfsBMBLvhttp://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html
吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial
◆お約束◆
※スレ立ては >>950 以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※ワッチョイ・IP無し、吉野家はなまるグループに関係ない書き込みは荒らしなのでスルーする事。
※前スレ
吉野家総合166※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1523886533/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 17:06:10.98ID:tLKX7bxC0003名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 17:09:30.45ID:F5K/vldqどうやら客の方から言わないと店員は1個しか押してくれないようです
(全店舗共通)
みなさん、負けないでください
店がどんなに混雑してようが堂々と主張してください
遠慮すると損をします
正当な権利を主張する事をためらわないでください
あなたは間違っていないのです
吉野家の公式HPに記載されている、吉野家が始めた企画です
店員の「今は忙しい」オーラに屈しないでください
必ずスタンプは2個押してもらってください
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 18:56:39.11ID:61PtOtHK家から最寄りの店は何も言わなくても鶏すき丼でスタンプ2個押してくれる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 19:07:33.96ID:X+zMOv8Q言わなあかんよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 20:12:25.56ID:F9gR+DS2それを心配してたんだけど、俺が行った3店は言わないでも2つ押して貰えてる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 20:19:24.34ID:F5K/vldqこんにちは
吉野家の人ですよね?
鶏すき丼、ちょっと値段高くないですか?
420円とかになりませんか
検討よろしくお願いします
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 20:37:23.69ID:ttzpuAql>>3
言わなくも2枚押してくれるよ
お前の行く店が悪い
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 20:51:58.26ID:s8Uzk2XDゴネ得やん 怖いわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 22:27:15.51ID:M+t4P+96やっとかよ!おせぇよ!しかも有料かよwww
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org526967.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org526968.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 23:38:18.67ID:tkfgYfj8目障りだから金がないヤツはコンビニのゴミ箱でも漁ってろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 23:42:35.55ID:Zx6QdGNkやっぱり牛丼だけだなここは
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 23:46:54.15ID:crEdfPY+0014名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 23:58:10.97ID:asgE3Kyt松屋は無料だったよね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 00:38:58.45ID:vuCuYkol1枚は鶏すき専用
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 02:03:57.08ID:xRYac9P/見た目もうっすい色してて酷かったわ。
久しぶりに行ったのになぁ。
時間帯とか関係あるの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 02:07:56.60ID:/yCpuqV/無礼な店員だな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 02:17:41.84ID:kjUE3LKI切望 超ファン
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 02:18:59.95ID:vuCuYkol0020名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 04:00:07.80ID:/Dt78lc90021名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 04:24:07.47ID:6/JdwTd1たかが20円、されど20円。
王将の容器は10円。
特に財布に響く金額ではない。
もしも容器代が100円だったら、直盛りにしてもらうわ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 04:24:45.86ID:ulK3Eke/有料かよ!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 07:07:34.44ID:HUvqL01p鶏すき丼でスタンプ2個貰うのは正当な権利
1個しか押さない店員がゴマカシ行為を働いてる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 09:36:35.01ID:4LON4mJ2バカだなあいつら
なに1個だけ押して渡そうとしてきてんだよ
ちゃんと2個押さないと受けとらないよ?
ほらほら余計に時間かかるぞー
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 10:17:45.07ID:iG8LMWxo近場の3店は2個だな
お前の行く店の店員が無能なだけ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 12:00:40.54ID:K0znLmm5牛丼も市価より40円高いし、何かと仲間外れの成田空港店。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 12:22:06.67ID:ulK3Eke/0028名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 12:35:24.13ID:/Dt78lc90029名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 13:30:48.89ID:HUvqL01p0030名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 13:31:48.11ID:ZM+zXYsP0031名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 14:45:56.82ID:bVWYJKwg山手線の駅とかでやってるスタンプラリーよりラクだよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 14:59:54.44ID:vuCuYkol0033名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 15:05:20.32ID:ulK3Eke/グッズコンプリートできるやん
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 17:41:34.90ID:kYECZdNj小さくて硬い透明のプラスチック片が入ってて
危うく歯が欠けるとこだったぞ、、
店名は言わないがこういうのは徹底してくんねーかな…
美味しかったからまた行くけど。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 17:42:39.97ID:MggDfZDX0036名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 18:25:57.97ID:o4dSmtnLクレームは入れるべきじゃね?それ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 18:31:12.67ID:7HPM6aOr0038名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 19:00:00.76ID:ulK3Eke/そのプラッチック、店名と時間書いて本部に送ったれ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 19:57:42.43ID:QRxLztMaそれをなんでその場で言わないのかがわからない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 20:17:26.33ID:vuCuYkol俺もクーポンもらったので鶏すき丼を3食セパレート容器で買ってきた
具だけ酒のアテにして飯は後でなんとかして食おう
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 20:54:05.69ID:bVWYJKwgそのプラスチック片はどうしたの?
何も言わないで帰ってきちゃったの?
怒らないって事が「人間ができてる」っていう事じゃないぞ?
っていうか吉野家マジで大丈夫か
本当に日本の飲食店なのかってレベルだな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 21:05:37.46ID:vuCuYkolhttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org527147.jpg
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 21:18:05.91ID:vuCuYkol酒のつまみに温玉かけた鶏肉だけ食ったら
残ったつゆをご飯にかけてシメるのもいいかも
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 21:21:36.42ID:n0Cavths0045名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 21:27:38.42ID:vuCuYkol余計に払ってもいいかもしれないっつー
意外にしっかりした容器だった
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 22:12:58.40ID:EXyCHqnHできれば無料で松屋みたいにすべての店舗で標準化して欲しいところだが
持ち帰りだと配膳や洗いのコスト下がるんだから20円くらい無料にしろよと思う
松屋が無料な分なおさらそう思えるからな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 22:45:12.610048名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 00:16:30.55ID:5miaT2Bb0049名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 02:31:21.31ID:oZuUxDC+0050名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 02:36:01.37ID:dOLG9bHq7つスタンプ集めると300円引きっていうのだけは魅力だ
俺どんだけ貧乏やねんw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 02:51:46.96ID:wJA4KW+P容器の上に割り箸を置かなくても、大きさは判る。
普通だと、渡し箸といってテーブルマナーに違反する。
覚えて桶。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 02:56:44.37ID:fQjUuj6Wまさかマナーどおりに牛丼食ってんの?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 03:32:09.00ID:oZuUxDC+・食事の途中で、小皿・小鉢など器の上に箸を置くこと。
・食事の途中で食器の上に箸(はし)を渡して置くこと。
・食事中に箸を食器の上などに置くこと。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 03:50:03.80ID:wJA4KW+P社会人になれば痛感しますよ。
身内ならまだしも、先輩上司との席でそんなことやったや白い目で…
ラーメンスレでも同じ事を指摘したら、やっぱり同じレスが返ってきた。
社会に出たことない2ちゃんねらーなら仕方無いですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています