トップページdon
1002コメント219KB

【東京・国立発祥】すた丼 37杯目【スタ丼:掟丼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 08:23:15.09ID:lCEz3wGJ
◆公式サイト
株式会社アントワークス
http://www.antoworks.com/

すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
http://sutadonya.com/

【よくあるQA】

Q. 何が「伝説」なの?
A. お察しください

Q. 米がまずい、どうにかしろ
A. アンケート用紙を書きましょう

Q. 一体どこの米を使ってるの?
A. 自称、国産51%, 豪州49%のブレンド米です。
 かつては中国米が多く含まれていました。

Q. あきたこまちじゃなかったの?
A. 一瞬でやめました

Q. 肉の産地はどこ?
A. ホエー豚と言っていた時期がありますが、
 米の産地を短期間で変えた戦犯もあるので
 事実上は不明です。

Q. すた丼の量を教えてください
A. 以下のとおり
 すた丼並 肉100g 米400g
 サービス飯増し +100g
 通常飯増し +250g
 肉増し +50g

Q. 大盛りチャレンジって何?
A. 一部の店舗で実施している大食いチャレンジです。
 米の量が900gあり、20分以内に完食すれば大盛り分が無料になります。
 開催店舗は公式で確認してください。

Q. 情熱のすためしって店舗は何なの?
A. すた丼屋とは無関係のパチモンです

Q. 湯通し?油通し?
A. 油通しです

◆前スレ
【東京・国立発祥】すた丼 36杯目【スタ丼:掟丼】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1516512031/
0042名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 22:52:42.79ID:FLWemazQ
>>41
いいこと言うやん
0043名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 23:22:06.43ID:aQMFqxD6
1回行って見るかな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 23:48:48.03ID:6FaWFFsR
減っただろ
肉ピー丼復活させろよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 00:05:07.25ID:iTk9vtQ4
ゲリピー丼?
ピーカラ丼なかったっけ?
0046名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 01:20:45.68ID:G9FHJ9/c
>>45
あるよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 03:13:48.62ID:6kdjOKbc
チャーハンと麺類いらないよな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 08:23:05.78ID:c5FEV0sv
肉ピー丼ってピーカラ丼と違うのか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 08:31:01.50ID:fw8H489X
チャハーンではない
チャハーンだ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 13:52:07.06ID:5vaPR5YR
券売機の店で100円割引券てどう使うの?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 13:54:38.99ID:sWEC1qHY
>>50
店員に渡す
0052名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 14:01:42.81ID:njauKVrQ
券売機で食券を購入した後、店員に食券と一緒に割引券も渡します。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 14:34:15.37ID:5vaPR5YR
>>51 >>52

ありがとうございます!
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 23:18:13.10ID:JV73tbru
行きつけの店割引券全くくれないんだが客多い店だと配らないのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 02:52:17.44ID:QUJBYHAU
め ん ど く さ い ん だ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 08:29:42.59ID:OVbPOQRF
>>54
俺の行きつけの店舗は平日の昼だけ配布になった
0057名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 23:07:04.66ID:aXbeXDaN
最近やたらタレ多く出してくるなぁ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 23:16:06.89ID:1KvIHew0
唐揚って量はあるけど
肉に下味が浸みてないし揚げ過ぎで美味くない
ちなみに調理が下手なのかと思ったから
蒲田、川崎、中野、アキバ店で食べた結果な
0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 00:01:03.32ID:9zmQVPXy
>>58
中野は下手くそだぞ
それに他と比べると何故か量も少ない
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 04:00:11.91ID:4JVJPsDa
中野店は、職場が近くだったときに時々行ってたけど、たしかに総じて調理が下手だった印象
時々ちゃんとした人が鍋振ってくれてるときはまともだったけど、下手な人がやってるときは味が薄かったり濃過ぎたり肉が硬くなってたり
最近は行ってないから今はどうなのか知らんけども
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 04:39:45.38ID:C6VNNBF4
>>58
お前が味障なだけだろ病院行け
0062名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 07:22:39.14ID:W4fZYqcV
持ち帰りで何度か単品から揚げ食ったけど、下味無いに等しいな。タレないと不味いわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 07:47:34.27
>>61
味障はおまえw
0064名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 08:08:44.65ID:VNfuya7X
味障同士のマウンティング
ファイ!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 08:12:34.15
>>64
おまえもだよ
ファイ!
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 08:24:43.62ID:68sFEWkM
オイラも味障バトル参加していいですか!?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 08:25:53.94ID:3vJYNCEB
まて俺もやるぞ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 09:11:05.80ID:ldFmzfx/
みんなマヨネーズは持ったか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 10:12:12.02ID:Ljg+axEe
一味が必要な人は言ってくれ!
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 10:36:44.10ID:Zek1jsVS
蒲田店って何がなんでも1人だとカウンターに座らせようとするよね(テーブル誰も使ってないのに)、他の店舗も同じなの?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 12:06:58.57ID:mOL9CZC7
お好きな席へどうぞタイプの店の方が多い印象。
一人のときにわざわざテーブル座ったこと無いので何か言われたことはないな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 12:48:41.05ID:HuEUpJTs
>>70
あそこは仕切ってる店長がキチガイだからな
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 12:53:39.06ID:G8lIgKfD
伝説のステーキ屋の話はさすがにスレチっすよね
0074582018/04/23(月) 13:29:35.40ID:NI7q/Eii
すまん俺の書き込みで荒らしちまったな
肉に下味がなくただ鶏肉を揚げてるのはデフォで
タレかマヨネーズを付けて喰う物と考えれば良いんだな
0075702018/04/23(月) 13:35:34.37ID:Zek1jsVS
やっぱり蒲田店が特殊なのか
カウンターがそこそこ混んでて、テーブルガッラガラの時はお好きな席どうぞ言ってほしいわー(一応要望を以前出したことはあるが、、)
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 18:55:31.83ID:MInUxpbh
普通、ボッチはカウンターでしょ?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 19:07:10.56ID:Tgphu8IS
すた丼屋の客はデブが多いからカウンター席で身体が触れるのが嫌なんだよなぁ。特にこれから暑くなってくると汗くせーし。だから俺は1人でもテーブル席がいい
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 21:47:55.22ID:iUI/NaIp
いうほどデブいるか?
店舗によるかもしれんが
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 22:14:13.39ID:mOL9CZC7
デブより筋肉質なドカタの方が多くね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 22:27:55.63ID:zGEtKvl+
大学生くらいのやつが一番多い
0081名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 00:36:16.50ID:Zjlqhf/h
立地によるだろ
まあでもドカタ系か30代40代くらいの独身リーマンっぽいのが多い気がする
大学の近くだったら学生集団居るけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 17:16:14.03ID:g68Vkft/
コスパの悪いすた丼にデブなんて来ないだろ
来るとしたらリッチマンだよそれは
0083名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 19:07:56.74ID:rTdWq2nZ
リッチなデブだっているだろ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 19:09:11.07ID:lwuVX+cm
お前ら常連なんだからリッチなデブが存在するかより、
デブがどれだけ来てたか語った方が生産的じゃね?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 19:36:41.46ID:Zjlqhf/h
今はリッチなデブがいるかどうかの話をしてるんだ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 19:59:22.92ID:iyaSE3H+
相続リッチのデフは食いそう
0087名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 20:55:56.37ID:MH0UzPNi
でチャーハンは何グラムですか?ぶひ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 21:03:56.83ID:fodg35w2
チャハーンだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 21:36:59.58ID:OwwpWODf
今日もゲリバタ食べようかな
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 21:58:31.37ID:OwwpWODf
ふざけてチャーハンとか言ってたら食べたくなってきたわ
でも絶対後悔すんだよな
そもそも今年になってからチャーハン頼んでる奴見たことねぇぞw
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 22:17:45.58ID:qdbCb2Jz
すた丼ですた丼以外頼む奴は馬鹿
チャーハンもホルモン丼もカレーも唐揚げも他の店で食ったほうが美味いぞ
すた丼はすた丼が一番美味いけどな
0092名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 22:19:55.91ID:OwwpWODf
ゲリバタだけは別
マジで旨い
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 23:26:07.47ID:VXFfLrd9
チャハハーンは肉が殆ど無いのがネック
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 01:09:59.58ID:gDEcCFHN
ビチゲリビチャバター丼
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 01:20:58.43ID:mkQKX1aJ
>>93
どこの女性シンガーだよ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 05:57:56.43ID:IaXfRFGi
五月からはガッツキ塩ホル丼だな
食わなきゃわからんけど今のところヤバそうな感じしかしないな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 06:12:57.35ID:lgm/2qSk
ホルモン上手い奴が作らないとゴムと化すからもうやめろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 06:39:58.88ID:KMhwRZ3O
>>91
お前は味障だから今直ぐ病院行け
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 06:57:06.30ID:mkQKX1aJ
はいはい味障バトル味障バトル
ファイ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 08:15:27.70ID:b6d2j5AI
とんかつには醤油だ!
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 08:32:51.58ID:1T1xY1fv
http://sutadonya.com/wp/wp-content/uploads/2018/04/triplestamina-gattsukishiohorudon_yokoku.jpg
0102名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 08:34:54.29ID:1bcta6+l
塩に卵を乗せる、なにもわかってない屑運営
0103名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 09:56:18.53ID:rduJCpvY
屑運営wwwソシャゲ脳www
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 11:38:30.39ID:9tNf1MTe
とろろ抜けるなら頼んでみたい
0105名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 16:01:10.93ID:Gnl7KvPI
>>101
野菜で肉の量をケチってるな
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 19:27:08.03ID:qj6lQfGC
問答無用で野菜抜き
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 09:54:42.64ID:j0v+5iCj
画像の時点で既に肉が少ないのは
正直で好感が持てる
0108名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 12:06:42.10ID:oRu3uzOS
ガリタル辛すた丼にから揚げ皿追加。
タルタルから揚げと辛いから揚げが食える。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 17:58:54.54ID:QLXD2J2l
肉6切れくらいか
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 12:24:20.41ID:0HIrCf0x
これはなんだ
こてっちゃん丼なのか豚バラも入ってんのか
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 03:20:05.30ID:QLGTgpp0
まぁな
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 09:42:35.76ID:W7MjWSLv
持ち帰りですた丼の具だけってできる?
定食の御飯抜きみたいな感じというか
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 09:44:15.84ID:V6HMfz2L
>>112
すた皿
そのままじゃ少ないが肉増しにすると結構な量ある
0114名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 09:52:51.76ID:W7MjWSLv
>>113
なるほど!そんな技が!
500円くらいですた丼ツマミに酒が飲めそうです!
0115名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 10:05:00.83ID:V6HMfz2L
俺いつもそれやってる。肉増しダブルだとちょっと多すぎたな

つまみにするなら、底にギトギトの油とタレが洒落にならないくらい溜まってるから切ったほうがいいよ
初めてみた時すた丼ってこれぶっかけて食ってるわけだからすげえわって思った
0116名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 17:15:12.79ID:YcGwhskw
肉の日って塩すた丼はむりだよな?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 22:16:14.73ID:X1pjztXT
確か恋ヶ窪に創業者の直属の弟子のお店があったような気がするんだけど今もやってるのかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 22:55:57.83ID:swkghiLM
>>116
出来るだろ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 18:20:51.34ID:DlqOf0Sy
すた丼と生姜丼だけじゃなかったっけ
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 22:03:07.49ID:4BGhstcK
すたみなライス初めて食べたけど
肉が1.5倍かどうか疑問だった
通常メニューの写真と変わらないというか
でも味はうまかった
から揚げしか食べたことなかったけど
すたみなもアリ
生姜ライスも今度食べてみようかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 22:28:54.70ID:K5elgMoB
メニューの写真と変わらないなら普段の1.5倍どころか2倍くらいにはなってるよ、よかったね
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 22:35:16.69ID:wWqdjZLc
>>119
サイト見るとそう書いてあるね
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 22:59:20.96ID:wWqdjZLc
何もトッピングしない方が美味いな…
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 23:25:20.80ID:DXMyWWbE
チャハーンの時代が来たようだな
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 01:30:38.16ID:c/NTkreZ
肉も無いのにクソ高いチャーハンは黙ってろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 02:03:12.55ID:w9ktE6vr
昨日やたら全増し全増しいってるやついたんだがそんなサービスあるの?
店員こまってたが
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 02:05:23.81ID:roD0K0bG
肉飯増し+タレ増しすれば一応全増ししたことになるかな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 03:20:55.69ID:kQrKy0U+
100円割引券渡さないカス店員に当たった
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 06:36:36.09ID:41y6Zkzg
>>126
金払えばあるけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 10:17:26.51ID:w9ktE6vr
ネギとのりもませとかいってた
0131名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 11:43:06.87ID:OoJ9Ge8j
初肉飯増ししたけど肉が足りないなこれ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 12:19:51.96ID:d/XTu3RJ
肉増ししてもメニューの写真に及ばないしょぼい量やぞ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 16:17:15.05ID:CvKBIaQ5
>>128
むしろ蒲田店では1度しかもらったことない
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 18:11:29.18ID:THRF4EaD
ポイントのただすた丼に追加料金払って塩すた丼にできないかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 19:40:28.75ID:d/XTu3RJ
できないなぁ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 22:15:55.68ID:Jrx3BLXH
>>128
これ券売機の店でどうやって利用するのかな
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 22:33:31.16ID:x5gkdtfT
>>136
券売機で買って券を渡すときに提示で100円硬貨を返してくれる
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 22:42:07.92ID:Jrx3BLXH
>>137
ありがとう理解した
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 22:46:27.05ID:roD0K0bG
テンプレに入れようかね
0140名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 12:18:01.57ID:o2Ned3NF
亀戸店では貰ったことない
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 18:30:29.83ID:g+C8wWUS
繁盛してる店舗ではくれない印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています