トップページdon
1002コメント219KB

【東京・国立発祥】すた丼 37杯目【スタ丼:掟丼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 08:23:15.09ID:lCEz3wGJ
◆公式サイト
株式会社アントワークス
http://www.antoworks.com/

すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
http://sutadonya.com/

【よくあるQA】

Q. 何が「伝説」なの?
A. お察しください

Q. 米がまずい、どうにかしろ
A. アンケート用紙を書きましょう

Q. 一体どこの米を使ってるの?
A. 自称、国産51%, 豪州49%のブレンド米です。
 かつては中国米が多く含まれていました。

Q. あきたこまちじゃなかったの?
A. 一瞬でやめました

Q. 肉の産地はどこ?
A. ホエー豚と言っていた時期がありますが、
 米の産地を短期間で変えた戦犯もあるので
 事実上は不明です。

Q. すた丼の量を教えてください
A. 以下のとおり
 すた丼並 肉100g 米400g
 サービス飯増し +100g
 通常飯増し +250g
 肉増し +50g

Q. 大盛りチャレンジって何?
A. 一部の店舗で実施している大食いチャレンジです。
 米の量が900gあり、20分以内に完食すれば大盛り分が無料になります。
 開催店舗は公式で確認してください。

Q. 情熱のすためしって店舗は何なの?
A. すた丼屋とは無関係のパチモンです

Q. 湯通し?油通し?
A. 油通しです

◆前スレ
【東京・国立発祥】すた丼 36杯目【スタ丼:掟丼】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1516512031/
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 12:54:39.02ID:OLXAIgqW
重量を毎回計ってみてほしい
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 13:26:27.45ID:pe8j+oEe
肉の量を計った報告ってないよね
店内で計れないなら持ち帰りにすればいい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 14:46:14.70ID:npIMIHpC
店員が測って出せば?
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 15:35:48.19ID:kSbo6Cyw
すた丼屋はジェフグルメカードが使えるから、クレジットカードでジェフグルメカードを購入して使う手がある
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 15:57:10.16ID:HxLZyh22
肉の比較写真すらアップされん
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 16:31:42.85ID:SLkDba2K
>>197
客と会話すらしたくないのがこの店のスタンスなら
バイトの女の子なんて居る意味のない、ただのコストやん
もう全部機械にするか配膳式でいいよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 16:43:57.70ID:z3hjr+qf
早く辛チャーハン復活させろよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 17:00:55.45ID:3LxvSu6M
この単価でクレカや電子決済なんかしてたら店は手数料取られて売り上げ殆ど無くなるぞ
そんなことも知らないで現金がどうとか言ってるのか
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 17:12:41.79ID:ZOYXejPp
すた丼の客が体育会系だったのは昔の話で
今のすた丼ユーザーはコミュ障のデブヲタだから店員と話すことなんか不可能だ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 17:13:32.18ID:wjOilths
>>221
お前と一緒にしないでくれ
こちとらガチムチのドカチンだぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 17:28:29.21ID:/RdxQpqU
>>220
妄想乙
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 18:05:33.45ID:2A4GyP6p
デカチンとか羨ましすぎだろ
俺は小さいわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 18:06:36.28ID:SLkDba2K
お前ホモかよぉ!
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 19:43:48.39ID:wjOilths
ホモだよぉ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 01:50:44.09
>>212
目障りなんだよ死ね
邪魔だ死ね
さっさと死ね
いいから死ね
死ねゴミ
死んでこい
何度もうぜえんだよ死ね
うぜえんだよ邪魔だ死ね
うぜえんだよ死ね
張り付き馬鹿うざい死ね
お前が死ねストーカー
お前が入院してこいクズw
基地外精神異常ダウン症ニートは早く死ね



       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\ キチガイはさっさと死ね
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 10:42:13.13ID:xGHLXfAe
豚ホルって時点でハズレだよな
いいもの使ってないんだから固いし臭みもある
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 12:18:12.04ID:PUZ7HQNw
ガリバタすた丼食いに行ったんだけど
ガリバタカルビ丼もあったな
間違えて買いそうになっちゃったけど
公式にも載ってないけど店舗限定かなんか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 12:42:39.02ID:CSAwIFKa
グラム記載の無いステーキ丼を1200も出して食う奴いるのかね
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 15:40:08.11ID:XrQujVGT
がっつき塩ホル丼 肉飯増し 1140円 @大宮

1ヶ月ぶりのすた丼でした

ご馳走様でした_(:3 」∠)_

https://i.imgur.com/AOsJCYE.jpg
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 16:08:49.39ID:CSAwIFKa
>>231
これネギ入ってた?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 16:23:13.50ID:YIxJZYAB
>>229
店舗限定かもな
国分寺では販売してた
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 16:12:40.98ID:+sGDaGe7
>>232
自分が食べたのはちょっと前だからうろ覚えだけど
ネギは入ってなかったと思う。
ニラは入ってる。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 16:26:54.73ID:tsz6LoFT
>>234
ありがとう食べれそうだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 23:13:40.70ID:DE3SvgH/
毎月14日のジューシーの日を忘れてた
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 08:23:05.25ID:s15/vUjV
毎日毎日基礎代謝以下の食事カロリーでウォーキングしまくり
86kg→66,7kgまで落としてから昨日久々に行ったが

さすが俺を太らせた店だわ
しょうが定食並食っても1300kcalあるはずなのにまだ食い足りなくなってる
しょうがの食欲増進のせいだろな
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 08:32:05.27ID:OHr6W7Dz
食事制限してるなら普通は食える量減ってるはずなんだけどな
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 08:41:38.15ID:H+sDAQe9
>>238
減らないよ
俺も減量で1日1500kcalにおさえてるけど
週1チートで1日10000kcal以上入れるし
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 09:06:51.01ID:19NUuK6t
俺は食事制限したら食えなくなったぞ
増しにしなくてちょうどよくなった
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 09:13:50.64ID:s15/vUjV
運動やタンパク質摂取を怠って体全体の筋肉が衰えたのが原因だったり
時間経過による加齢が原因だったり
嘘だったりだろうな

カロリーの話するとすぐライザップ荒らし沸くし
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 10:13:51.56ID:19NUuK6t
>>241
筋肉落ちると食の量も減るのか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 11:45:57.16ID:s15/vUjV
>>242
落ちるだろね
じいさんばあさんとラグビー部想像してみ
筋トレでつけるような外の筋肉だけじゃなく
日々のタンパク質の摂取でつけるような内部の筋肉も大事

基礎代謝+行動消費kcalを上回るカロリーを取って太れと言ってるんじゃなく
ダイエット時や普段の食事や年取った時でもタンパク質の摂取は大事
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 23:15:56.82ID:WzcY9bx9
ジャンクフードだから
すた丼の存在自体を記憶から失くすべき
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 23:21:16.28ID:phKrLiln
たんぱく質か
すた丼に卵5個くらい入れて食えばいいってことか
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 02:44:53.88ID:KOhVh0UX
すた丼って米が大半だから体脂肪率と向き合いながらの筋トレにはあんまり良くないとは思うけどな
タンパク質がないとは言わんが豚バラ50gじゃ足りんし無駄な脂肪やカロリーしかないから
スタミナ=エネルギー=カロリー=脂肪を筋肉に蓄えて
腹の底から限界まで稼働することを要求されるような力仕事やハードな練習のためのカロリー、
もちろん基礎代謝kcal+行動消費kcalに対して使いきりが前提で、kcalを溜め込むことは太り健康を害する
基礎代謝1500kcal、すた丼1300kcal、マシマシは倍
ダイエットや体作りを期待するなら家で肉や卵食いながら体からカロリーを減らす運動とカロリー制限やれって感じだ
タンパク質ビタミンカルシウム鉄分食物繊維を取りながらカロリーはマイナス化させていく日々
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 03:57:46.47ID:O1YSOLC8
次の限定は麻婆豚丼か
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 12:22:25.65ID:l5rOvmWh
ドラゴン麻婆丼復活でいいのに
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 13:13:43.86ID:mAMpXSoL
辛いの苦手なんだけど、すた丼屋の麻婆はやめておいた方がいいかね?
丸美屋の麻婆豆腐(中辛)くらいなら好きなんだけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 13:28:29.13ID:r5aRPTab
ドラゴン麻婆丼の復活は絶対ありません
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 15:40:29.78ID:K2GWAcTV
すた丼みたいなしょっぱい肉で大量の米を食うって様式がもう時代遅れなんだけどね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 15:43:55.47ID:ru3khWjy
>>249
個人的にはすた丼の麻婆は辛いと思わなかった。
ただ自分は辛いの大丈夫なタイプなんで、
苦手な人には辛く感じるかも・・・?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 16:14:05.33ID:B16IcrxT
>>252
ありがとう。やめときます
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 08:16:11.61ID:f+b0K0nK
夏になると食べるのダルくなるな
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 12:50:29.00ID:vWfFNuDc
チャハーンは美味しいの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 13:05:24.78ID:aHYjH2MN
チャハーンと言うメニューは無い!
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:07:41.50ID:yUCBhgfF
https://i.imgur.com/jFyjp0I.jpg
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:49:06.94ID:2ouLTaEk
そこで豚しゃぶライス復活ですよね
夏季限定でもよいので
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:57:00.32ID:f+b0K0nK
しゃぶしゃぶパンティー?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 00:52:10.03ID:l4ta5FuS
チャーシュー丼はよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 03:57:13.96ID:/cwW5xfq
>>254
そんな夏こそ辛チャーハンだったのにな
早く復活してくれ
0262名無しさん@お腹いっぱい2018/05/19(土) 06:15:23.78ID:juW8fAJv
すた丼屋のチャーハンって醤油が足りない気がするのだが…

出て来て醤油ひと回しかけたら知ってる?チャーハンの味になった記憶があるのだが…
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:12:06.95ID:7J6nOcdG
チャーハンではなくチャハーンな
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:44:05.16ID:dIG4OX/o
知ってる?ってなんだ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 11:08:00.85
>>259
ノーパソ・しゃぶしゃぶ
0266炒飯伝説2018/05/19(土) 11:58:37.91ID:LjmjQMA9
チーヤハンの鐘が打ち鳴らされる。
「チャハーン軍襲来!!チャハーン軍襲来!!」
敵は明らかに動揺していて反応出来ないでいた。指揮が行き渡らず、個人が狼狽えているだけだ。
武器を持っていない者も見える。幕舎の中には、まだ寝ているチーヤハン兵すらいるのだろう。
そこへ突入した。
「燃やせ!火をかけろ!チャハーン!チャハーン!」
全軍がチャハーンの雄叫びをあげた。
チーヤハンの幕舎を焼きながら、逃げ惑う敵を斬り倒していく。
抵抗らしい抵抗も受けずに、やがて敵陣を突き抜けた。
「はは!不甲斐ないやつらめ!ついてこい!チーヤハンをさらに四つに分断する!」
南から北へ突き抜け、今度は横に回り、再び燃え盛るチーヤハンの陣に突入していく。
一度槍を突き出されたが、腰砕けの槍は叩き折って馬の蹄にかけた。それを味方が踏み潰していく。敵の悲鳴が大きくなった。
「チャハーン最強!!」
一方的な展開だった。チーヤハンは四方に壊走していく。
逃げる歩兵の大きな塊を見付けては、騎馬で蹂躙した。
「あれは!」
兵士の一人が、北の丘の一点を指差した。「炒飯」の旗。
味方でないことは確かだ。ゆっくりと近付いてくる。派手な鎧の一騎、槍を振り回しながら先頭を突出してきた。
生意気な、頭に血が上った。
一方的な展開だったとは言え、こちらの軍には陣を一つ潰した疲労が見える。
気に食わなかった。全てを見越しているかのように一騎討ちを挑んできたことも、「炒飯」の旗を掲げていることも。全てが気に食わなかった。
「チャハーンこそ炒飯!!ならば、我等に刃を向ける奴等は何者か、天よ!!刮目せよ!」
駆けた。睨み合う。敵の大将首。血が沸き立つ。
一合。火花が散った。
二合目で腕に痺れが走る。
三合、四合、五合、打たれる度に体が仰け反った。
「何者か……!!」
「チャーハンです」
六合は打ち合わずに避けた。
そのまま逃げるように軍の中へ入り退却。

翌日、チャーハン軍に投降した。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 21:30:26.34ID:RRwKTnv8
>>265
そう!それそれ!
このすた丼屋の裏メニュー!
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 06:10:13.05ID:V3pCfzkm
何このクソつまらない流れ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 13:42:40.67ID:bfDmuS3G
じゃあお前が面白くしろ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 17:13:17.88ID:lN3jXcQM
きもいしつまらんわ
なにがチーヤハンよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 17:22:45.95ID:bfDmuS3G
しょうがねぇから俺が話題変えてやるよ


一番旨いメニュー教えろ
http://sutadonya.com/wp/wp-content/uploads/2018/02/365264ad27fb00a6f83f9d8694fa8951.jpg
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 17:43:45.17ID:8JzjT/ed
すた丼より吉祥寺にある吉祥寺どんぶりのほうが35倍は美味いよ
盛りも昔のすた丼みたいにしっかりしてるしもうすた丼にはいけないね
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 18:07:57.81ID:7UhVmxZz
また来たよ。
自分でスレ立てれば良いのに。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 20:32:19.43ID:xHrF4Ldp
>>271
シンプルイズベスト。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 20:49:23.19ID:bfDmuS3G
>>271
は?そんなあからさまな話題転換に俺が釣られ

塩すた丼が意外とイケる
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 21:07:16.10ID:AoRrD0J/
相変わらずメニュー画像は滅茶苦茶うまそうだな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 22:19:24.92ID:e5T41QCk
すた、塩すた、チャーハン、豚汁、油そばだけでいい
ただ油そば高い…
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 23:14:08.02ID:lpOrn3/h
チャハーンおすすめ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 23:40:49.29ID:yKCedN2r
チャーハン、油そば 無くなっていいメニュー
要らない
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 23:42:30.04
油そばはインスタントの方がうまい
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 00:59:34.09ID:eHJuweIF
ここの麺類糞まずいのに需要がどこにあるのかわからない
止めればいいのにと思う
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 02:00:30.61ID:o1XN3eY/
>>279-280
オレはすた丼テイクアウトする時待ちで油そばとビールでヤってる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 02:03:32.03ID:FTtKZ4eY
どんだけ食うんだよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 02:04:25.88ID:o1XN3eY/
>>279-280
オレはすた丼のテイクアウトする時待ちに店内で油そばとビールヤってる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 02:06:35.70ID:FTtKZ4eY
だからどんだけ食うんだよって
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 05:50:35.53ID:lXHpddcy
そもそも油そばのが遅かったりするだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 07:44:49.88
>>284
何で二回言ったの?
「計4杯とビール2本空けたぞ?ドヤ?」って言いたいの?
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 12:48:19.42ID:MMMSa8Sn
大事な事は2回書く
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 16:10:48.77ID:0qQdW6Eq
なにがチーヤハンよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 16:13:46.95ID:78D7F7oV
ええい!その話を蒸し返すな!
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 17:12:23.64ID:VXgZHMFK
チャハハーンに肉増し券で肉乗せてくれよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 17:28:55.56ID:fdyzwuDq
元々乗ってない物を増せるわけないだろ。大人しくすた皿頼んどけ
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 17:34:56.84ID:w3J+8GOg
最近のすた丼はキャベツ乗せが好きみたいだからそのうちキャベツすた丼とか始められそうでコワイ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 19:59:39.55ID:FTtKZ4eY
銀皿にキャベツと乗せれば金沢すた丼
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 20:52:00.14ID:wNp13HlV
ゲリバタ食ってこようかな
もうそろ終わるよな多分
0296名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 21:45:12.44ID:wNp13HlV
そういやホルモンどうよ?やっぱガムみたい?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/21(月) 21:46:54.57ID:s4wUefH4
>>296
ゴムゴムしてた。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 01:46:44.88ID:151MeeMj
酸っぱいし
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 05:23:34.56ID:nBev54my
もうスタ丼はホルモン系諦めてちょ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 08:25:09.93ID:z6YCCgQy
前のホルモンは食べたが今回は食う気しないな
0301名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 08:26:38.89ID:yiNfud4c
ガリバタ食って来たけど、カルビがゴムみたいで不味かったぞ。ゴム度ではホルモンといい勝負だわ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 08:46:53.26ID:k8DxDuVB
チャハーンそんなにうまくない
0303名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 10:00:33.83ID:7w01OJ2a
ガリバタ不味いとか
そしたらすた丼全マズなん
0304名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 19:21:22.40ID:wF33mj8d
なにが伝説なん?
高いだけ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 19:24:13.75ID:THHi4xwA
油そばは高いけど割とすき
ラーメンがゲロマズすぎ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 20:16:46.55ID:JdTXg4Uo
>>304
店長が伝説
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 22:27:48.31ID:JMhcWQ0l
>>303
すた丼はめっちゃ好きだよ。塩すた丼も。肉がゴムみたいじゃないし
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 22:42:01.73ID:pj0RvOCb
すた丼のラーメンは不味いというか薄味過ぎて物足りない
すた丼のラーメンならこってり系かというイメージを裏切る
すた丼と一緒に頼むのを見越して敢えて薄味にしているのかも
0309名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 23:56:04.82ID:NNAKCoH/
あれをすた丼と食ったらアウトだろ
一日一食でも基礎代謝+行動消費kcalをゆうに越える=太る
一日マイナスになるぐらいじゃないとこんなカロリー社会ではみんな太る
0310名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 00:06:32.83ID:GXV2RaWk
完全なハズれメニューだろ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 03:18:13.03ID:MtEb1+/c
>>304
伝説は自称だからな
誰も伝えてない
0312名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 07:28:48.03ID:QvMjbVni
ホエー豚やらニンニクを弱めにしたりしたあたりで伝説は途絶えてるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています