松屋 90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 09:09:46.49松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります
公式サイト
PC http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/
次スレは>>980以降に宣言してからたててください
ワッチョイは本来の住人を殺し確実に寂れるため導入禁止
※前スレ
松屋 89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1519130099/
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 08:24:07.86ID:6zrpevdm松屋で普通は待てないよな ホンマもんの鰻屋じゃないんだからそんなに待てない
必然的にパサパサの鶏食うことになるな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 08:26:17.19ID:wbXjRgK4まあ、地雷の鶏を都度頼むお前もあれだが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 08:27:54.37ID:ghGc1bUI良かったじゃん!その場で焼いたやつが食えてさ。文句ばっか言ってるからいつまで経っても底辺から抜け出せないんだよ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 11:15:06.89ID:wnTQkVVw0751名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 11:23:11.25ID:TXSKkhGH0752名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 11:24:07.50ID:oT3biyta0753名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 11:25:54.34ID:xvDfHhdp0754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 12:11:11.16ID:KVAioFCQ0755名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 12:29:41.57ID:Hcs6iVl0安かったらそっち行くわ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 12:43:46.91ID:B7kwlgP0業績への悪影響は軽微であると考えております
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 12:51:12.51ID:1k9aHn/B野菜多めでタレもさらさらだからそこまで塩味は感じない気がするが、もちろんタレ自体は濃いけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 13:36:14.70ID:7fu1F9/h本気でそう思ってるなら食生活見直した方がいい
塩味は慣れる
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 13:57:29.77ID:Iu3k9aQ4オレは残ったタレをスプーンで集めて美味しくいただいたけど
タレまですべていただくのが真の完食
食べ物を粗末にしてはいけないよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 14:36:06.80ID:S2y9QHg+昼休憩を無駄にしたくなければ近寄らないのが吉
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 16:22:11.10ID:iD9pcWxnそれは券売機が悪いんじゃないの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 17:24:46.45ID:wMyCT2zX0763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 17:33:27.46ID:Hcs6iVl0あるいは炊き込みご飯
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 18:09:03.13ID:wFId1Gwyキムチャーなら、王将がオススメ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 18:54:37.01ID:D4YOtN+Q券売機で、これどうやって買うん?て店員に聞いてた
店員は5時からなですけど作りますよって言って提供してた
券は買ってないな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 19:09:14.39ID:HceK8bTy0767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 19:34:11.53ID:QzR4WWJoどうしようもねえな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 20:18:08.66ID:jSPMeXsM混ぜるだけとは全然別物
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 20:25:30.84ID:iD9pcWxn本当かどうか知らないけど表示されてるなら券売機が悪いだろ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 21:05:26.72ID:wnTQkVVw0771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 21:20:30.56ID:muKlHlrB松屋はオーダー順に作るから前に時間かかるのあると牛めしでも遅いぞ
だから、昼ときは松屋行かないで、すき家しかいかない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 21:24:53.94うちの近所は「注文が前後しま〜す」と断り入れてから牛めし客が先に着丼するぞ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 21:34:58.78ID:6nzMX1qRって、文字にすると客を煽ってるみたいで笑える
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 21:38:03.87ID:muKlHlrBちなみに、京王永山の松屋だけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 21:38:26.70ID:9msEn5Clちょっと前にあったシャンピニオンソース?だったかな?あれは味がしょっぱ過ぎて飯が進む進む。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 21:47:56.61ID:Mk8CLDPG0777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 22:11:02.81ID:D4YOtN+Q券売機に表示されないから、どうやって買うん?て聞いてたのよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 22:39:11.81ID:bKXC2SNUバカな客
くんなよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 23:06:22.53ID:OBxdGfar0780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 23:58:30.69ID:BwbRHSxC最後に熱いお茶をかけて・・
卵も納豆も要らない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 01:08:00.37ID:LXvRqjXK0782名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 06:28:58.68ID:2nPp7Qy10783名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 09:08:53.79ID:bBRDhdaY0784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 09:16:43.96ID:noU5SEt7俺なんか阻止されたぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 10:52:49.26ID:LXvRqjXKカレーはマジで睡眠薬
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 14:35:08.87ID:dC4csZaV糖尿でHIVなだけだろ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 16:00:38.47ID:NGmbtUAa0788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 18:01:31.49ID:LXvRqjXK昨日夜早めに寝て0時起き
1時にブロッコリー食べて数十分寝て2時にカレー食べて
5時に寝て10時起きて>>785書き込み
さらに12時まで寝
いままた眠い
カレーのせいだろこれおやすみ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 18:18:19.50ID:noU5SEt70790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 18:47:00.70ID:O6ZzkqIKいつも辛さに手こずってて、次回は半熟玉子トッピングしようと思っているうちにメニューから消えた
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 20:18:52.80ID:XAZ9s2DR0792名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 21:31:51.56ID:LXvRqjXK0793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 00:28:21.19おそよう
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 02:35:09.60ID:Y07Pi2fgさすがにもう寝ないと思うが恐ろしいな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 03:12:37.95ID:H/Yf3VxAあまーい!
何らかの薬服用してる奴はいくらでも寝れるで
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 03:25:48.99ID:g5qgKvbpカレーの半減期は72時間だ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 05:22:38.52ID:7zfAPqDX0798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 05:24:04.24ID:7zfAPqDXひと晩寝かせたカレーで食中毒!加熱しても死なないウェルシュ菌大繁殖!
https://tenki.jp/lite/suppl/usagida/2016/06/22/13301.html
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 05:25:35.19ID:7zfAPqDXひと晩寝かせたカレーで食中毒!加熱しても死なないウェルシュ菌大繁殖!
ウェルシュ菌、厚生労働省の報告でも「食中毒の原因ワースト3」に入るほど患者数の多い食中毒菌なのです。
その理由のひとつが、「大鍋料理」で増殖しやすいこと。つまりカレーはあまりにも危険すぎるということ!
https://tenki.jp/lite/suppl/usagida/2016/06/22/13301.html
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 05:29:46.08ID:jqeLVymr0801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 05:56:20.75ID:Y07Pi2fgチェーンじゃない店の作りおきカレーは不衛生なな体制のとこがありそう
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 07:06:58.72ID:LGl4hIO90803名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 07:50:32.09一口目に「苦い!」と感じたらかなりヤバいよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 11:01:00.98ID:H/Yf3VxA0805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 11:13:33.40ID:m/hanphZ0806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 11:30:35.78ID:krMio4n2煮ても死なない菌がカレーには存在するから
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 18:59:07.04ID:OrOOpqNn0808名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 19:39:04.63ID:1XATuUqo0809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 20:41:56.92ID:RnsReQ4W0810名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 22:54:46.59ID:V3tKnt4lttps://www.matsuyafoods.co.jp/sousenkyo/cp/
何度でも使えるクーポンで店内でも持ち帰りでも270円!!!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 01:31:46.50ID:31LG+NV+松屋復刻総選挙のことはどう思っているのかな?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 01:46:59.83マルチうぜえ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 01:58:19.91ID:g8tRx9cG0814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 03:36:19.69ID:HxkhqiKy0815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 06:15:03.33ID:wxRnYBRR単品ライスと豚汁だけ食べるガイジでもいるんでしょ?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 09:01:39.66ID:kj+gnPtv0817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 14:10:51.09ID:GxnB0tol食べて来た
これは美味しい!
七味をたくさん掛けて食べるとご飯が進む
やよい軒みたいに
ご飯のお代わりが無料でやってもらえたら…
自動券売機
回鍋肉のW定食の選択するボタンが無い
店舗のポスターには
W定食の宣伝はしてるんだけど
お店の人に指摘すると
お店中の中の人たちが騒ぎ始めた
俺がW定食のボタンの選択が無いことを言わなければ
お店の中の人は動かなかったはず
非常に不便だった
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 22:24:00.48ID:JhdVZ4vRこれにさらに七味かけて食うとか味覚おかしいだろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 22:47:58.19ID:75+wJDM30820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 06:27:19.24ID:AItK0N0tお前、完全に味覚がおかしい
医者にかかることをお勧めする
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 06:36:15.97ID:+sWYDkux不具合で豚汁注文できないから
店員に直接注文しろとな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 07:55:23.33ID:Mz2aPTOw0823名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 11:45:14.72ID:Dq9GirKu糞マルチ死ね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 12:44:05.33ID:h6Id4nEO辛味を感じないってのは色盲なんかと一緒で機能欠損みたいなもの
医者に行ってどうにかなるもんじゃないので、無責任なことは言わないよーに
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 13:45:00.71ID:G7cgo08Fで、物足りなくなってどんどん辛さをエスカレートさせていくとこうなる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 14:10:07.40ID:lS9imL3iどうにかならなくても自覚できればよろし
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 14:16:44.01ID:WL3U5uiM辛さは痛覚だよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 16:45:09.32ID:eCDNruGk痛覚刺激されて喜ぶ人ってもしかしてマゾなん?
マゾ屋フーズ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 17:08:33.61ID:h6Id4nEOみんな知ってると思うよ
0830817
2018/06/13(水) 18:22:12.78ID:hbZGPQW6各牛丼チェーン:一味や七味
各うどんチェーン:一味
サイゼリヤ・ジョリーパスタ:タバスコ
各回転寿司チェーン:わさびや一味
何でスパイスの調味料が置いてあるの?
自由に使わせてほしいね
CoCo壱番屋は何時も10辛です
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 23:59:25.92ID:ZEDHQ3Yd0832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 00:34:35.19ID:IFetkQsO今すぐ行って来い豚
0833イナ ◆/7jUdUKiSM
2018/06/14(木) 02:00:34.87ID:nOkSaS1c回鍋肉、タルチキ、キムカル。今の時季、選択肢たくさんありすぎて迷うね。涼しくていいよ、梅雨は。
松屋に勝るとも劣らないぐらいザクカラ食べたいんだけどなぜか脹ら脛が痛くてあんまり出かけてなくて。雨も多いし。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 05:07:00.63ID:TKqIZ0axそれ、糖尿の前兆かもね。
お医者さんへゴー!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 06:30:18.16ID:SaYVkOaHWエッグ定食に牛皿選択
シャケとキムチ追加してます。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 06:38:28.00ID:kGBrvtLs0837名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 07:26:00.61ID:tH3jK1Ooブヒー!!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 08:07:16.70ID:v9XoF4YX0839イナ ◆/7jUdUKiSM
2018/06/14(木) 10:40:17.88ID:nOkSaS1c前>>833
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 10:55:55.87ID:cHgcTMOH0841名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 12:33:46.96ID:tfagLd4k松屋が嘘ってこと???
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 13:37:16.19ID:9aRZblu30843名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 15:19:48.67最近良く見るネットスラング
覚えたから使いたかっただけだろw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 15:44:43.44ID:dc6+L42Y0846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 22:54:28.68ID:ox55pI2i■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています