松屋 90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 09:09:46.49松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります
公式サイト
PC http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/
次スレは>>980以降に宣言してからたててください
ワッチョイは本来の住人を殺し確実に寂れるため導入禁止
※前スレ
松屋 89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1519130099/
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 20:48:45.40ID:m4u10/VH0590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 21:35:37.01ID:tA2rRekG0591名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 22:01:36.51ID:aN86EHtY敏感な舌になると基本外食できなくなるぞ
高い店しかいけないし、自炊も拘るようになり高くつく
現代についていけない劣等遺伝子として淘汰されるだけだな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 22:10:08.61ID:81FVWw0d誰かおせーて
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 22:59:21.66ID:IjKblewa当確
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 15:44:10.50ID:mProQq6I0595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 16:20:10.70ID:l6VsVb1Uたったの9品なんやねん デキレースやんけ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 16:27:33.74ID:mMEz8odTアッー!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 16:27:37.04ID:zO9oOS45クリームシチューに決まっちゃうわな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 16:35:26.58ID:a+jcH0rb0599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 16:58:42.71ID:7I1vNu7k0600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 17:46:06.38ID:oP188avV知らんかったわ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 18:15:37.63ID:faCUkxsR0602名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 18:43:50.65ID:I4VT1ynAニートのお前に何が関係あるんだよ!
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 18:46:35.20ID:zVaPj0360604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 20:36:57.75ID:8C2t2ZKGヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 21:17:03.31ID:5w0c38xwコスパ満足度ランキング
1位:しゃぶ葉
2位:松のや・松乃家
3位:鳥貴族
4位:サイゼリヤ
5位:丸亀製麺
6位:魚べい 元気寿司
7位:無添くら寿司
8位:スシロー
9位:名代 富士そば
10位:天丼てんや
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 21:17:32.38ID:5w0c38xw牛丼比較(並盛)
吉野家:ご飯248g、牛肉79g、販売価格380円
すき家:ご飯255g、牛肉86g、販売価格350円
松 屋:ご飯258g、牛肉86g、販売価格380円
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 21:26:13.60ID:XS8yDOug角切りステーキはほんとゴムの硬さだった、まああれはそれが良さなんだけど
候補に夏野菜チーズカレーとか麻婆カレー入れてほしかった、あとまだ新しいけどふわとろ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 22:05:11.09ID:lT8Iv+xf0609名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 22:42:23.06ID:a+jcH0rbそのような投票方法は不可能である
妄言は慎むよう命じる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:03:47.49ID:l6VsVb1U他に一票ずつ入れればええねん
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:11:00.99ID:iWdtP+DL0612名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:16:26.25ID:A1gdEO34ポン酢かければええやん
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 01:18:38.05ID:uvyIh+Rs馬鹿かよ
利益込みで60円なんだったら
その利益分は差し引いて計算しろよ
例えば-20円とか
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 02:38:07.54ID:2/pfs9dhなんかちーと無理があるような さっぱりして旨そうだけど
豚しゃぶ自体は好きなんだよな 鬱陶しいしゃぶ夫が出てこなければ豚しゃぶに
一票入れたんだけどやめといた しかし何年前から張り付いてんだ ある意味すごいかも
きっと現役のときは超真面目なリーマンだったんだろうな
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 03:16:56.34ID:Tj1PHZp3まるい形してる時代の
ちょうど15年ぐらい前かなあ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 05:28:25.21ID:iqufPVvD0617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 05:59:13.56ID:3BXGC4yS男が好きなのに女の真似事して不衛生病気になってほしくない
男根を叩き付けあったりキスしたりしごきあったり抱き締め上げたり
二人で男や才能や財産を磨きながらそういうのがいいんだろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 07:27:42.97ID:5AYGLE5+0619名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 10:17:31.66ID:eL/McdiU0620名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 12:19:21.21ID:6BFwA64K0621名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 12:24:53.02ID:XK1O0uZ90622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 12:28:56.38ID:isuKNy6s0623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 12:31:00.55ID:yPmjqlguポン酢がかかってるすき家の牛丼ライトがセーフなんだからいけるだろ、多分
食べたことないけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 12:31:33.35ID:isuKNy6s0625名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 13:44:38.87ID:XZWnpRp/0626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 13:54:35.68ID:78UBOm8Oホントだ こんなのあるんだね でも米じゃなく豆腐って書いてあるよ ダイエット食?
豆腐ならポン酢かかっても旨いだろうけど米にポン酢はやばくね?
味が気にならなければ暑い時期でも食がすすむかもしれないね すき家やるな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 14:44:25.69ID:ocqfv0pY0628名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 17:31:29.43ID:9l2daOEYえっ?と思ってメニュー見直したらライトじゃなくてもあるんだね 松屋すごい
てかライトってすき家のメニュー見て確認しちゃったよ 松屋にゃないじゃん
どこでも定食しか食べないから牛丼(めし)のラインナップ全然知らんのよ
牛めしにおろしポン酢か 甘くなくなっていいかも 回鍋肉も甘そでやだな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 21:24:07.11ID:YZKdSXNs0630名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 22:53:18.07ID:l5GOodWfと同時に女性開発者の和風タルタルが終了予定。
女性開発者ざまあだな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 22:55:59.25ID:4fg4TOKP0632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 22:57:01.56ID:l5GOodWf社長も女性開発者の甘ったるいメニューでは売上が減少することにようやく気付き、
女性開発者は全員配置転換。
俺たちの松屋やようやく帰ってくる。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/04(月) 23:00:09.56ID:l5GOodWf明日で終了はしないけど、終了予定の告知が出る可能性が高いということ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 00:53:47.80ID:Dji+hWaQなんでそこまで知ってるんだよ
内部の人じゃあるまいし推測で書くなや
女さんが開発した回鍋肉かもしれんやん
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 01:05:28.93ID:gbcs3Lz50636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 01:07:47.45ID:gbcs3Lz5肉野菜炒めあたりからおかしくなったよね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 03:31:11.78ID:s25kg1sN0638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 04:19:43.61ID:RfrHTfBJそれは単なる肉野菜炒めでは?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 06:30:43.67ID:zYYvQc1k0640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 06:56:59.08ID:MUuDFBsp0641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 06:58:27.66ID:Mmy20VHQいっそ新メニュー開発は外部に委託しろ(そして社長は味に口を出すな)
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 07:06:22.97ID:o7Axzh5h開発者に味覚音痴しか居ないのは確か。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 08:43:47.31ID:2SL9DkGZニンニク万歳
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 10:17:29.80ID:awwgoTQVとてもそうは思えないんだが
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 11:25:33.26ID:Rj4T6Vun誰が作ろうが最終的にGOサイン出すのは味障の社長だから意味ない
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 13:09:30.27ID:zUd4MbzYウザい客
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 16:32:51.74ID:9BPd7iGl計650円、ホイコーロー定食よりコスパいいよね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 16:52:26.30ID:o1b83v6+開発って、食材の組み合わせ変えるだけの
簡単な仕事なんだな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 17:37:53.35ID:rHI38kK0キムチの分のごはん足りなかった
最初だけってことは無いよね?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 17:38:41.34ID:rHI38kK0まあ味はたいしておいしくはないが
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 19:10:19.74ID:TGjLIjLrバカかよwww
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 20:20:51.45ID:4PFA4yhN十分旨かった
ザク切りキャベツのシャキシャキ食感をあそこまで出せたのが
素晴らしい一品
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 20:50:20.95ID:rHI38kK0作る人によって結構違いそうだね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 21:44:48.32ID:4PFA4yhN中華料理屋でも出せないから
てっきり社長の大号令で
社員が試行錯誤して辿りついたのを想像してたが、違うのか
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 22:04:13.59ID:GnlnDdwU昨日、王将で回鍋肉+中御飯+中華スープで642円(プレミアム会員なので、7%引かれた金額)で食ったが
明日にでも比べに行ってみるかな。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 22:05:20.04ID:X9PitzIo0657名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 22:17:48.41ID:MRQfQDS5不正投票
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 22:23:32.02ID:P8G5soUb0659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 23:03:57.89ID:M3FWQ6HMキャベツはシナシナに限る
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 23:11:15.06ID:GnlnDdwU俺はその辺、微妙だな・・・王将江坂店は火を入れ過ぎ、庄内店は入れなさ過ぎ。
イタリアのスパゲティでも、俺は「アルデンテ+20秒で頼む」って注文してるからなw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 23:34:30.27ID:Z8xM5PX1もっとも松屋にとって王将なんてとっくに超えて当然程度だけどな。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 23:42:08.13ID:Z8xM5PX1やっぱりガテン系の客層が主体の松屋はニンニクを前面に出すべき。
可哀想だけど、女性開発者のメニューは松屋の客層に全くあっていない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 23:46:11.91ID:Z8xM5PX1男性向けのニンニクたっぷりメニュー。
松屋からニンニクとったら、吉野家、すき家との価格競争に巻き込まれるだけ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 23:51:22.30ID:Z8xM5PX1松屋の強みは競合他社にはないニンニク系メニュー。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 00:05:16.65ID:KlMRzIvV0666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 00:06:11.38ID:CcZmyAAt0667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 00:07:31.96ID:ZOIyNvJHタレだけで特盛飯食えるな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 02:30:12.83ID:t1EtMc7k0669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 02:37:52.11ID:O36AnWl6クックドゥでええんちゃうんか
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 02:46:33.66ID:cnyl+/0C0671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 03:03:54.85ID:R48D5V3u0672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 03:16:56.83ID:t1EtMc7k0673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 03:18:15.44ID:t1EtMc7k0674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 03:27:39.12ID:Bg3rVZQG0675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 07:10:46.11ID:lz7Q4w190676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 07:27:17.31ID:oT+VY/Dn0677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 07:38:40.41ID:O36AnWl60678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 07:56:15.16ID:gItijFbQぼくのかんがえたさいきょうのまつやかよw
まぁ、ありえねーなw
一度まーんに乗っ取られた会社は潰れるまで食い荒らされるからな。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 07:56:40.36ID:eMrRjOBR0680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 07:57:40.66ID:gItijFbQ調理師も専門卒のペーパーだし、栄養士なんて料理の味に無関心の単なるスペヲタだぞ(笑)
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 08:18:59.80ID:sjiFf5D1埋めてやろうか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 09:10:27.02ID:TxA9kPCs角切りに投票!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 12:34:48.05ID:eMrRjOBR通報しました
捜査に着手するとのことです
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 13:58:33.90ID:QIQNDRdw定食にスイッチさせる為に
わざと不味くしてるんだと思ってたけど
余りにも不味いから
試しにポン酢かけてみたら食えるレベルに劇的に改善された
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 14:18:56.67ID:t1EtMc7k0686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 14:21:02.32ID:O36AnWl6無理して食わんでもええがな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 14:59:27.98ID:Zd0kzaMC劇的に改善して「食える」レベルとか(笑)
美味しいには程遠いよな(笑)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 18:27:00.85ID:nTbpY5dh芯のとこ多いのは相変わらずだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています