トップページdon
1002コメント221KB

松屋 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/09(金) 09:09:46.49
みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください
ワッチョイは本来の住人を殺し確実に寂れるため導入禁止

※前スレ
松屋 89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1519130099/
0402名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 20:40:18.52ID:zjjP++HA
>>401
とろろ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 20:47:14.12ID:s4Xc4zGg
持ち帰りはタルタル別容器なんだろうな!
0404名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 21:31:58.49ID:VKBfuGtx
ところでニンニクは入っていたのか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 22:18:59.25ID:l0YV/7pa
こりゃいかん!
タルタルが旨そうに見えない!
0406名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 22:42:24.23ID:wRekU9XW
タルタル1回食べとくかな
チーズポテトは確かに思ってたより牛めしと馴染んでて良かった
0407名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 00:57:36.21ID:7pGnzxuG
何週間か前にタルタル定食食べたが、後半タルタルとご飯で食うようになるので美味くなかった。

ガリバタチキン定食復活マダー!!
0408名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 01:35:06.18ID:Nwo2Zbe/
松屋サイトの画像見ると、タルタルの具材感すごいやん?ゆで卵やタマネギのみじん切りな
でもこれ詐欺、まったくひどい詐欺
具材ほぼゼロのシャビシャビマヨソースがちょろっとかかってるだけ
ソースがゆるいからすぐ下の醤油ダレとまざってしまい、
まるで照り焼きチキンバーガーの中身だけ食べてる感じだ
0409名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 02:01:02.90ID:QXCQ+bFb
おーそういうの待ってたヤッタぜ!
こりゃ早速食べにいかねば
0410名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 02:38:48.13ID:NZz5B6rh
今夜が山田、ヤマダ電機LABI
0411名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 02:52:17.12ID:QEEAufjN
ガストのタルタルよりうまい?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 02:55:46.31ID:bOCuqxE4
ガストのコーンピザが旨くなったらしい
0413名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 02:57:13.44ID:AiVsXu8H
いや、あんまり変わらんがの
0414名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 03:56:54.71ID:WtFGo1su
>>412
宅配弁当にカエルの死がい混入

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20180522/5000002303.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

熊本市のファミリーレストラン「ガスト」で作られた弁当の中に
カエルの死がいが混入していたことが分かり、保健所などが混入した経緯などを調べています。

熊本市保健所などによりますと、22日午前、熊本市中央区のファミリーレストラン「ガスト南熊本店」から、
「おととい、宅配弁当を届けた際、レタスの中に、カエルの死がいが入っていたことが客からの連絡でわかった」
と報告があったということです。

ガストの運営会社では、カエルの混入を確認したうえで、客から弁当を回収し、
東京の本社に送って詳しい成分検査を進めているということです。

使用したレタスは、北九州市の工場で加工し、パック詰めにして、
それぞれの店舗に配送されているということで、運営会社はNHKの取材に対し、
「工場での作業中に混入を見逃してしまった可能性もある」と話しています。

熊本市保健所は、混入した経緯に加え、再発防止策をなるべく早く示すよう求めたということで、
その報告を踏まえて、今後の指導などを検討することにしています。

ガストを運営する「すかいらーくレストランツ」によりますと、同様のケースは、他に報告されていないということで、
「小さなカエルが混入する事態となり申し訳ありません。
現在、混入の経緯や管理状態を調査中ですが、この事態を厳粛に受け止め、再発防止に努めます」
とコメントしています。

05/22 17:40
0415名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 05:35:29.21ID:Ixq9ecG5
マヨネーズの上に海苔まぶして焼き鳥食うのか すげーな
サラダがたくさん食えそうだ 米も味噌汁もいらなそうだな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 06:07:59.29ID:lvG1huMJ
ここって重くすればいいと思ってるよな
マヨネーズやらニンニクやら
0417名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 08:20:20.27ID:MH0g8n7C
タルチキ定にスプーンがついてたがどう使うんだ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 08:45:33.96ID:UfRzAyJd
目に当てて視力検査をするのさ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 10:10:58.26ID:yXZkwBSN
>>417
頭上に掲げれば、ウルトラマンに返信できる。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 14:42:59.56ID:j5L9166i
タルチキはタルタルソースの味が強すぎる気がする。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 14:45:29.10ID:Nwo2Zbe/
タルタルの質はかつやが圧倒的勝利だな
マヨと海苔のコンビが意外に合うというのが唯一の収穫
0422イナ ◆/7jUdUKiSM 2018/05/23(水) 15:02:47.40ID:MU8OlSNN
バイト終わって飛びこんだタルチキ、美味しかった。ゴロチキ、キムカル、エビチリ、ブタナス、歴戦の逸品と並べてどうか。


落ちつく雨音のなか、焼豚玉葱生姜炒め御飯食べながら、冷蔵庫にマヨネーズがあること思いだした。

最初ガーリックが効いてるなと思ったけど、Sガスのマヨガリほどじゃない。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 17:31:14.46ID:UdbT6EV6
まつやのバイト、在日だらけでもう行かんわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 18:47:07.38ID:FX+0gva1
なんか皿にたいして肉の量がすくなくて
タルタルで面積ごまかしてる感じだな
ビビン丼くったほうがいいよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 20:16:28.69ID:x00HRTJM
雨で客足は鈍いが
来店客ではタルチキ注文が殆ど
これ豚生姜焼きのソースがベースだろ
さすがチキンと言えば松屋だな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 22:38:39.13ID:FF5moF2n
松屋ごときに930円も出す頭の悪い>>401がいるスレはここですか?
鶏肉なら1000円以下でランチ食い放題の焼肉屋が腐るほどあるだろボケ
こういうバカ見てるとイライラしてくるわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 22:50:04.34ID:AiVsXu8H
確かにねwww
0428名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 22:54:48.37ID:cPoTFpYA
>>426
脳に腫瘍でもあるんじゃない?
一度ちゃんと診てもらった方がいいよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 23:10:45.10ID:+/cNr7bQ
女性開発者の甘ったるい大外れメニューの可能性が高そうなので今回も見送りだな。
また一ヶ月後にレトルトハンバーグメニューが増えるな。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/23(水) 23:23:28.70ID:bLuUMHfk
プレミアム脳腫瘍ランチはよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 06:02:42.03ID:4H3oa8wq
プレミアム豚しゃぶ丼はよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 06:49:30.93ID:Wy6TfRje
>>426
禿しく同意w
金の遣いかた間違えとるわなw
0433名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 06:51:45.51ID:Wy6TfRje
>>428
お前が診てもらえやバカ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 07:55:05.12ID:pKuRwlem
>>408
タルタルソースが、ゆで卵をたっぷり使ってるかと思いきや、ショボいタルタルソースでがっかりだよな

でも、意外と最近の新メニューの中では美味い方だったからいいけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 07:59:55.13ID:Nad9h7el
最近て 復刻ゴロチキカレー、チーズハンバーグ、新ビビン丼 だっけ?

すごい甘かったポークステーキはチーズハンバーグの前か
0436名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 08:20:08.22ID:rlrUZQ0d
タルタル食いに行こうとしたら
並んでたからやめた
0437名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 09:32:31.56ID:my4ycORP
>>426の命日は近い
0438名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 10:23:15.30ID:9QBuWgJJ
並ぶのが嫌ならピークタイムは避ければ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 11:19:01.43ID:+mJZ5YEd
まつやで食べる奴は在日・売春婦
0440名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 11:31:42.57ID:/NfMMXZ8
>>432
貧乏人が無理してミエ張ってわざわざ写真撮ってこのスレで自慢気に貼ってると思うと笑えるw
こういうやつに限ってナマポなんだよなw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 11:37:33.85ID:XTwoLxsb
もしかして妬んでんのか
0442名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 12:03:54.25ID:7X4u78F6
鶏肉千円で食べ放題てどこ?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 12:10:00.36ID:1sG/nnNB
新商品が出たら試しに食ってみるくらいの余裕はあるやろ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 13:52:35.54ID:M9ALiy5s
>>443
感想聞きづらくなったじゃんけ 金の問題じゃなく一食損するのがイヤだから聞きたいんだ
最近は甘ったるいクソ不味いもんばっか食わされてるから しかしこんだけクソミソに叩かれても
異動にならんのだからいい会社なんだな 俺んとこだったら一発で地方に飛ばされるな
0445名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 14:16:50.28ID:b3zfIF5I
>>440
急にどうした?
0446名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 15:49:05.03ID:9PbsdRkl
友達にビビン丼勧められて食べたけどめっちゃうまいな
なんであれレギュラーじゃないんだ?
その友達に勧められたゲームも面白いからあいつセンスいいわ
https://goo.gl/Hnx6Kk
0447名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 16:45:26.60ID:/Ry24Ibu
国産か、ブラジル産のブロイラーか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 17:46:27.69ID:mCOh2Wwi
>>431の玉砕はよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 20:59:10.12ID:/JKQS6j9
>>446
だれも押さないからそんなの
0450名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 21:30:12.28ID:eJfgZYvi
松屋って言うのは牛丼が売りではないからなあ
高い定食で荒稼ぎ
牛丼なら吉野家ががちで勝負してる
0451名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/24(木) 21:39:06.39ID:e9C+mIVe
にしても紅生姜の劣化はいかんぞ
0452イナ ◆/7jUdUKiSM 2018/05/24(木) 21:46:51.63ID:t2i3o+93
>>450たとえどう勝負しようとも、松屋はキムカル一択、吉野家はトリスキ一択、これは厳然たる事実。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 00:18:37.19ID:Lu+YIFsk
プレミアム牛はうまいよ吉野家より
世間の金回りがよくなってきたら松屋は高い定職ある分有利だな
吉野家は牛カルビくらいだし高いの
0454名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 04:30:31.03ID:7H585l8r
>>259
何で客がアイデア出さなくてはならんのだ?
頭大丈夫か?
このおばはん、経歴みたら素人だろ
調理師免許すら持って無いかも
0455名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 07:38:33.64ID:ZxJvhGKN
>>452
鶏すき推しの基地外は自分の巣に帰れよ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 07:39:47.43ID:ZxJvhGKN
>>259
迷惑行為とアイディアの違いぐらい理解しろよ。池沼かよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 08:35:02.79ID:d/YzlZs6
今夜が山田、山田うどん埼京という訳か?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 17:57:05.80ID:TR+0JLbv
調理過程がすぐ目の前で観察できる駒込店で樽チキ食ったが、
以前の焼鳥丼と全く同じだな
凍結鶏肉塊をタッパーに入れてレンチンで溶かし、旨味の出た肉汁を豪快に捨て、
鉄板で申し訳程度に10秒くらい焼き、何か嫌なことでもあったのかっていうくらい思い切りヘラでカット
タマネギは別焼きだった
0459名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/25(金) 23:53:00.06ID:05VsA/f9
それでも缶詰焼鳥みたいな吉野家よりは鳥が美味いのが松屋
0460名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 00:03:20.27ID:mdQyXriN
タルタル普通だな、2回目はいいや
新商品早いせいでもう少し食べたいメニューがすぐなくなるのがあれだわ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 00:25:01.63ID:uUixixtZ
タルチキなんで米増量無料1wなんだよボケ
これは2wの食材やろ
自分らチキンなら2wと覚えとけよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 00:34:20.45ID:zrPKDbHO
タルタルじゃないけどタルタルである必要もないなと思った
0463名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 01:19:39.42ID:3O9CAvFx
タルタルよりしゃぶしゃぶ
豚しゃぶ丼マンセー!
0464名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 01:27:02.48ID:tGxoNc0U
プレミアム豚しゃぶ夫定食はよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 02:37:35.57ID:4eLT5FgK
>>462
でも、厚切りポークステーキ定食とかの甘いソースよりは、タルタル良いよね。甘いソースはいまいちだ
0466名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 04:52:23.05ID:1Zop+XJ2
そうか、厚切りポークタルタルが最強だ ね、メニューな開発者さん
0467名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 07:37:50.07ID:o7BI/aVh
今夜が山田、山田うどんが埼京
0468名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 08:03:45.78ID:5t/g7WA/
で、結局お前らは最終的にビビン丼に行くんだろ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 12:23:46.03ID:pAeAixIN
>>449
押す ×
推す ○
0470名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 12:40:28.83ID:ZLmjhQqt
>>469
ウゼーよ、構ってちゃん
0471名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 13:05:25.33ID:WfSzxNfc
ポークステーキは見た目は良いけど味はキツかったな
あれ子供が食べても甘すぎに感じると思う
0472イナ ◆/7jUdUKiSM 2018/05/26(土) 13:48:37.82ID:NlfRNf6d
マヨチキ美味しかった。吉野家トリスキ差しおいて鶏の塩だれとかが旗めいてて四十円増しだから行かなかった。Sガスはガラコロだったかな、まだ名前覚えてないけど、鉄板で焼くやつが美味しかった。竜田二枚って書いてあった。ふつうの竜田の四十円増しだけどこれは食べた。
‖∩∩‖
((-_-)
(っц)~
「 ̄ ̄ ̄]前>>452
0473名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 14:28:33.26ID:VARbNmtF
子供にステーキとか贅沢やで
0474名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 14:37:48.01ID:ZLmjhQqt
子供にはハンバーグレベルで充分
食いたかったら大人になって自分の稼いだカネで食えばいい
0475名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 17:10:37.75ID:MnPTdxay
具材感が全くないからマヨチキの方が適切だけど、一応タルチキな
マヨチキはライトノベル
0476名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 19:08:40.23ID:eD5zxiNb
このところのチキン系期間限定メニューの登場からすると
もうそろそろ俺の密かなお気に入りだった照りマヨチキン復活もあるだろうか
復活に際してネギの量が少なければ別途青ネギ追加も辞さない構え
0477名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 19:17:27.28ID:eD5zxiNb
ああ、和風タルタルチキンに青ネギ追加
これはアリかもしれない
0478名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 22:49:21.28ID:uR023asF
紅生姜、劣化したと思ったら1週間くらいで元のレベルに戻ってない?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/26(土) 23:12:58.22ID:L3oA1wyl
和風の要素って海苔が乗ってるから?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 00:09:11.41ID:IgBLUalE
プレミアムのりにのってる定食はよ
0481 【だん吉】 2018/05/27(日) 00:52:20.14ID:MBSWmALe
>>472松屋キムカルとてんや天丼の二択。締めはSガス名前覚えてない例のやつ、抑えで竜田。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 01:17:15.72ID:1BH4Cbie
>>479
味噌汁がついてるから
0483名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 02:08:26.64ID:x5hBy2dx
チキンはクリーム煮だけやってりゃいいんだよお願いします
0484イナ ◆/7jUdUKiSM 2018/05/27(日) 05:29:51.54ID:MBSWmALe
今日まだ松屋行ってないのに朝からワイシャツに蟻が出てる。すでに三匹。
>>481
0485名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 06:30:51.49ID:sBQJv92w
今夜が山田、山田うどん
0486名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 06:36:51.33ID:PhG0co+b
豚マラ男根定食を股食べたい。トンスル付きではよ!
0487名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 09:21:03.12ID:amuW1CYq
まだ定食大盛り特盛無料?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 10:09:43.41ID:ROs7XSi/
飯は感無量
0489名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 10:24:12.70ID:o4VouG1d
>>476
松屋の青ネギって量が少ないよな。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 10:38:06.80ID:7BtC1zN6
青ネギ死ぬほど食いたけりゃ丸亀製麺行けばいい。あそこは青ネギの天国だ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 10:56:42.99ID:pndYWLbt
ネギだけ食いたいわけじゃない
0492名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 13:03:48.27ID:+o0DlSaR
かなり前の品だけどグリルチキン定食が多分一番旨かったと思う 
0493名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 13:11:27.05
>>489
純・中国産なのになw
0494名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 22:57:53.73ID:9h005TpJ
ビビン丼美味いんだけど韓国名じゃなくて日本料理名にならんの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 00:51:35.77ID:oFsw6AWt
俺は定番朝定食に豚汁ぐらいがちょうどいい
朝定食を1日中やってほしいなぁ
変に凝ったメニューなんかいらん
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 01:05:43.08ID:UsYUlqhl

まじでこれが全て
これやるだけで他の新商品開発なんかなんもしなくていい
0497名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 01:27:06.05
豚汁変更ありなら、朝定より100円〜200円くらい高くても良いから終日やって欲しいわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 02:03:31.97ID:u9TxUQ/b
もう輸入のブヨブヨ鶏肉限定シリーズはウンザリ
頭おかしいのかって位に定食の値段設定が高いし
0499名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 03:46:04.34ID:TmnGs/rE
レンチンにしちゃ高いよな
0500名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 06:53:54.19ID:Vhckdd4u
味噌汁の具変更して欲しいわ 飽きた。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/28(月) 07:53:15.33ID:QZk5+ZrN
具なしで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています