松屋 90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 09:09:46.49松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります
公式サイト
PC http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/
次スレは>>980以降に宣言してからたててください
ワッチョイは本来の住人を殺し確実に寂れるため導入禁止
※前スレ
松屋 89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1519130099/
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 12:35:41.97ID:b330COC5┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃
┏┛ ┗┛ ┗┓
┃ > ┳ < ┃
┃ ◎┗┻┛◎ ┃
┃┏┓ ┏┓ ┃
┗┫┣━┫┣━┛
┗┫・ ┗┫
┣┳┳〇゛
┃┃┃
┗┻┛
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 13:12:13.80ID:3H7VtCf70030名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 19:32:15.76ID:9AyRV/aK某店はガラガラ、日高屋は満席で客の回転が早い
高いからなあ、松屋は
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 00:10:49.04ID:2L0d8Gjuネームプレートに「ズーン」って書いてあったがどこの人だろうか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 00:34:04.39ID:A41WSWJX稲中卓球部
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 03:07:06.01ID:5+geh+Vqベトナムカンボジアミャンマーあたりの名前かも
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 21:28:59.96ID:KPu2Aauyいや、チビに特盛りは、塩分とカロリー取りすぎ。
チビは小盛りにしとけ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 01:44:57.97ID:ToXuFQaD0036名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 06:18:45.48ID:R6JLiOmV0037名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 12:53:39.37ID:3Ixcc3Hv0038名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 13:11:14.18ID:J0vlhUuk00394月1日は何の日?
2018/04/01(日) 18:14:20.46ID:bmMNE7pl0040名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 22:16:33.28ID:0+uuzqW3@ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めしのミニ盛
に今朝は豚バラ焼肉単品(ラージ)だった。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 23:27:23.87ID:A7+6utxqみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 12:22:57.64ID:D5+R1+130043名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 14:22:53.87ID:ynpmCvx60044名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 19:28:34.73ID:5dsQRo4v本スレ
松屋 89
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1519130099/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 00:58:19.99ID:XTA8XHp30046名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 03:08:47.06ID:RO9M3Xbz0047名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 08:43:58.15ID:Q3jB6MAwhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1524412516/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1520554186/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 09:58:23.94ID:02cHS4U+運営はワッチョイあり・なしは重複扱いしない方針なのでこのまま
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 17:04:11.55ID:iaKDmV8Wもう一つのスレはワッチョイあり
お好きな方へ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 18:32:24.67ID:13LDfIAr0051名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 21:15:04.61ID:2V9cXqCZ0052名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 11:56:12.58ID:petr/Hix週1,2回行ってたのにもう一ヶ月も行ってない
松屋ごときが俺の人生に影響力あるとひしひしと感じてる
あーいつ行けるんやろ。。。
こんな時にも食べれずに消えていく商品があるんやろなー
松屋を知って20年経つけどこんなこと初めてや
ほぼ実家の松屋に帰れんのは辛いなぁ
もうガチに仕事辞めたくなってるとか自分で笑えてくるw
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 12:17:15.83ID:RLmttezZ0054名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 12:33:15.72ID:Bt2iGAVxハンバーグと白米って合わない!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 12:48:39.41ID:EcxH57WL0056名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 12:55:41.88ID:dpc6xw2Q0057名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 12:58:57.40ID:Bt2iGAVxミラノ風ドリア…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 13:07:49.66ID:dpc6xw2Qチーズ定食あったら食うか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 13:20:53.32ID:Bt2iGAVx草
なんやねんチーズ定食って
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 13:23:15.53ID:dpc6xw2Qハンバーグでご飯は食えるけど
チーズおかずにご飯食えないだろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 13:33:31.58ID:IXAjVqEr何で一緒に食えば平気なのにそれだけで食うと気持ち悪くなんだろうな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 13:35:59.85ID:u/SsOK0f0063名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 15:53:39.06ID:9ZLYY+lnハンバーグにチーズが乗ってるかどうかってだけ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 17:44:45.90ID:M3zE8uC7超好みの味だった。個人的には久しぶりに松屋でヒットメニューだわ。
サラダにチーズ乗っけて食うとウマー
ただ、チーズ好きとしてはもう少しチーズあってもいい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 18:52:50.29ID:23+ss/1A醤油を垂らせば食える
醤油万能神
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 19:11:59.41ID:CJ7YcUH/食えるよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 21:00:08.28ID:+7sFRDlT0068名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 22:50:22.16ID:ILuWxQJ00069名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 03:56:52.06ID:lH9Ht7CLあれなら少しお金足して専門店のハンバーグ食べたい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 04:28:35.87ID:/YV1Dmk10071名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 04:40:43.16ID:lH9Ht7CLアスペッペ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 10:41:54.38ID:R2OdYxq10073名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 11:41:08.44ID:vC10LUOk0074名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 12:45:07.50ID:xnfogcwA病気カナ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 14:53:19.65ID:OiyWfIV40076名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 15:54:29.62ID:b6d2j5AI0077名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 23:53:56.46ID:pD/OOkD2またもやレトルトハンバーグ。
期間限定メニューで一番多いのがレトルトハンバーグ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 23:56:29.81ID:pD/OOkD2300円程度のレトルトハンバーグで充分。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 23:57:14.69ID:pD/OOkD2300円程度のレトルトハンバーグで充分。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 00:42:15.91ID:FQ2lcs5Q0081名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 05:00:38.42ID:uwGIadL6ごろごろチキンカレーいいやん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 08:45:28.08ID:Z2EFjNd60083名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 09:33:17.41ID:a8kkEuBq0084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 09:34:49.45ID:YYICp6OR0085名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 09:46:53.01ID:BZt1Ha5B0086名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 09:56:12.13ID:a8kkEuBq吉野家だとよく飲むんだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 11:08:28.79ID:u0ufAdrt0088名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 11:23:46.27ID:YYICp6ORサイゼならワインだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 13:42:34.02ID:GBu8voAh思ったより、チーズがショボすぎてがっかりぽんや。もっとチーズの量が多くてドロドロしてるのかと期待してたんだが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 13:50:13.24ID:YYICp6ORそのためのWチーズ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 20:29:08.83ID:ybZKOcsE確かにチーズが物足りなかった
Wチーズは必須だな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 20:31:28.70ID:ekqnWntE0093名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 20:35:37.33ID:tRGkx5ho0094名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 20:43:16.32ID:YYICp6OR0095名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 21:48:11.10ID:hOYE51t50096名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 06:46:23.64ID:VbVZhsxK俺ならビックリ鈍器だね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 07:02:19.05ID:nb95nQ8h「タレ何にしますか」って聞かれるやん
いつも無しでいいですって答えてるんだけど普通はタレ付けて食うのか? 既についてる下味だけで全然食えるんだけど
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 07:22:33.18ID:jpC7E7PC0099名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 07:42:20.19ID:HF1VuAMZ焼肉にはわさび。これ常識
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 07:48:38.18ID:AkJT6iW2労働者は濃い味が好きなんだよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 08:05:59.80ID:AW00mvTS0102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 09:52:26.77ID:bTkDEQqO潮ダレならねぇ…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 10:39:19.44ID:S0TIBUjjしょうが焼きは甘味ゼロだしほんと極端だな、しょうが焼きのあの感じはわりと好きだが
でも豚バラ肉はもう少しまともなのにしてほしい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 12:26:01.76ID:j3VbMgi90105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 15:45:22.96ID:hXYYWd+00106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 07:09:50.45ID:19hCCryR松屋の豚バラ生姜焼定食は最高傑作。
あの辛い味付けは本当に癖になるね。
何回食べても全く飽きが来ないのが本当に凄いと思う。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 07:32:24.33ID:2vWtzfjTしょっぱいのはソースじゃなくてチーズ
ほんま松屋の客は味障なんやなw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 07:35:23.32ID:2vWtzfjT底辺乙
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 12:19:25.34ID:SPNzrTbQ【松屋】豚バラ生姜焼定食(並)590円!すりおろし生姜の旨味タレたっぷり!
http://www.ii-koto.xyz/article/456316482.html
松屋の豚バラ生姜焼定食(並) 590円をお持ち帰りしてきました!
今回もワンコインではありませんが…とにかくッ!
松屋の定食の安定感はハンパないッ!
そして松屋の豚はうまいんだ!!豚に関してはぶっちぎりうめぇーぞ!!(`・ω・´)キリッ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 17:27:04.66ID:vZs42ldF0111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 17:31:50.49ID:SH8qNw2nそいつのおかげでカルビソース撤去なんやで
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 20:56:13.01ID:s7RHKIIJ0113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 22:00:04.96ID:379HAiMF胡麻油とチューブニンニクと生姜で近い感じになるかな?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 00:59:49.37ID:Sc5Tvu+i何の変哲もないいつものノーマル牛メシ頼んだのに肉厚で肉が甘くてくっそ旨かったんだが
作りたてとかだったんだろうか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 01:17:15.04ID:IseZ5oXQ0116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 03:25:42.71ID:V8Zbf5HH玉ネギ擦りおろし、サラダ油、ゴマ油、塩、
砂糖、酢、水、旨味調味料
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 05:29:51.46ID:WqcKknepありがとう
分量はどんな感じ?
分量少ないのはまずは全部カットしたとこから初めて、足りなければ足す感じが効率的だよね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 06:38:41.52ID:BQ3IGTCI松屋へ行くカネと勇気すら無いお前さんの方が最も底辺ww
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 10:35:40.58ID:MlX/FS18プレミアムノーマル牛めし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 11:49:02.45ID:6f9zBLUK0121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 12:03:27.25ID:whf9Iupmプレ牛の特盛と同じ価格なんですね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 14:44:37.40ID:nPyd601z0123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 15:37:50.36ID:r8Y+m0fF0124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 20:44:46.92ID:F7VNgIxh店舗の賃料が高い地域は賃料牛丼に名前を換えたほうがいいw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 22:59:45.58ID:W8zi6Zmb0126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 18:34:12.66ID:apYADlDnイメージなんだけど最近異様に多いよな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 18:57:31.06ID:9g6ePrNC■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています