トップページdon
1002コメント221KB

松屋 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/09(金) 09:09:46.49
みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください
ワッチョイは本来の住人を殺し確実に寂れるため導入禁止

※前スレ
松屋 89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1519130099/
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 16:39:16.42ID:dcWjHZwT
味噌汁をスプーンで食べないはどういうことか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 17:24:41.96ID:ORukV7Zc
みそ汁は飲み物
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 17:34:14.00ID:OyL3wt/e
ビビン丼は普通にビビンバだったな
0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 20:01:46.30ID:mDQ3tYTx
この前の復刻の時とはまた内容違うの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 20:40:02.49ID:p1P2TZX+
朝鮮丼
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 21:57:37.36ID:QedOiEHc
>>207
どうなったの?
客が減ったとか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 14:04:35.67ID:9SX1U5Ic
客が殺到した。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 14:29:52.24ID:nkU3EgSJ
危険やな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 14:36:12.03ID:GJ+2dN1s
正解は利益が増えた
かな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 16:27:49.15ID:/d2ZJp6B
ビビンバ丼は混ぜずに食うと安全だよな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 17:59:15.69ID:nkU3EgSJ
普通のビビンバは汁かけて混ぜるが正解だけど
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 22:56:34.60ID:zyBsCHAX
ビビン丼、やっぱり旨いな。
ツイッターでも評判いい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 23:25:34.62ID:DefT9Ckr
えー
イマイチ…
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 01:43:30.47ID:pLJdW7cL
>>218
松屋には味噌汁があるからね!
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 01:54:11.97ID:SYFTvphk
ビビン丼って、うま辛ねぎたま牛丼と味変わんねーな、結局
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 12:25:36.19ID:Cnzbvpqh
来週火曜から旨辛チーズポテト牛めし(店舗限定)が来るぞ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 14:12:26.80ID:Xnvyvs+n
チーズポテトでコメ食うのかよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 14:16:12.94ID:Xnvyvs+n
近畿で食えるとこ一軒しかねえじゃねえか そりゃ食わんわな
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 14:26:54.18ID:CFb2THPA
チーズだけでいい
ポテトはいらんかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 15:15:40.58ID:J408qa9e
すき家の客層が好みそうなのきたな
それに、店舗限定なのに公表したって事は何らかのアレンジを加えた上で全店舗販売ありそうだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 15:28:26.41ID:Cnzbvpqh
>>227
いつもの「にんにく追加」だろうな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 16:43:53.06ID:lda7TKy5
本当にすき家っぽいメニューだよなw
とりあえず奇抜なもん出して誰かしらには受けるだろうって適当な発想
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 17:19:57.92ID:tIUD1Tbh
ポテサラとチーズを乗せた牛丼・・・。
いつも期間限定メニューは取りあえず食べてみようかちょっと悩むけど
今回は悩む必要無いな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 17:47:27.78ID:fgmz8HK6
炭水化物の量やばいだろ
食い終わったら失神するぞ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 18:01:22.97ID:xtnRkmnR
ここで食ってるやつが
カロリーとか気にするのか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 18:51:34.83ID:a0fAIEve
松屋は今やレトルトハンバーグ専門店。
定食メニューの半分がレトルトハンバーグ定食。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 19:27:09.44ID:SxmztuLL
プレミアムレトルトハンバーグ定食はよ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 19:55:51.61ID:+AbXADBQ
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525949968/l50
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 23:08:22.98ID:yYzA1HVn
>>221
十数年前の松屋は、客が宮に手を付けないと鍋に戻してましたからね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 07:53:05.70ID:xMsMkh5Z
うどんやめるまえに、おろしなくせよ。ボケ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 07:54:43.19ID:xMsMkh5Z
チーズポテトって、またあの役たたず開発者か?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 08:40:43.75ID:wKlBKnBI
>>238
ここ数年甘ったるい期間限定メニューで、ことごとく外してきた女性開発者の
作品であることは間違いない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 12:01:30.17ID:w7uEBrB8
ポテトがポテトサラダというのがなんというか…ぶっ飛んでるな
これが例えば細切りのじゃがいも炒めたやつとかなら食感の変化がありチーズのっていることもあってアリかなと思ったりする
ま、そんな面倒なことはしないだろうが
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 12:47:14.11ID:7MKDXvwA
チーズ反対
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 13:36:12.10ID:3eYE9X++
すき家のチーズ牛丼は無理だったけど、松屋のチーズポテト牛丼ならいけそう、楽しみ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 19:07:08.68ID:QJnwTPVP
>>238
だから決定すんのは社長だって
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 21:25:28.75ID:KvbLGctT
社長の二号さんだってよ 甘いのばっか作ってるの
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 23:41:57.23ID:wKlBKnBI
2号の開発したメニューがことごとく大外れ。
会社が傾くまで2号優遇やってろ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 00:12:13.12ID:c/ngDSMU
ピビン丼ってこないだも復活してなかったか?
すげー塩辛かった記憶があるんだが
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 00:33:03.41ID:jXaEM6m6
塩は辛くないよ
辛さは痛覚であって味覚ではない
塩は塩っぱいんだよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 01:40:00.47ID:z4Mx3vh4
チーハンで余ったチーズ、あまり売れないポテサラ
面倒だからまとめて牛めしに乗せたれっつーことでしょ
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 04:41:29.23ID:knPnxPZS
そうだと思う。店舗数限定してるから、無理矢理在庫チーズがはける店舗数にしたと思う
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 04:49:29.28ID:ZmckUCVk
チーハンてチーズハンバーグのことか 中華かと思た
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 10:13:28.11ID:uxn3cZUI
>>239
なんで女性って分かったの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 12:39:40.33ID:B4VYJPGn
海南鶏飯風丼でも新メニューでやってくれないかな。
ライスは中国で作って輸入すれば高い国産米使わなくて済むしw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 12:42:27.16ID:c/ngDSMU
>>251
松屋のチーズダッカルビは女性社員が考案したとかニュースしてなかったっけ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 16:02:13.50ID:rAY/IoJa
大量ニンニク味が恋しい
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 21:47:23.58ID:+FoRIQYu
俺も期間限定のニンニクメニューが消えてからここ半年程松屋に行って無い。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 08:43:33.64ID:j4woBanG
>>253
ホンマにどうしようもない馬鹿女だよな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 14:35:55.47ID:S4vpHGPH
こいつか?
https://www.matsuyafoods.co.jp/recruit/new/interview/interview04.html
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 18:24:56.12ID:Nvv7mccw
プレミアム牛めしを330円で頂きました
適正価格ではないものの
この値段で妥協しました
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 18:49:06.11ID:c+yxgxGH
>256>257
君たちみたいな、何一つ能力を持ち合わせてない奴がケチをつけるなよ。
何かアイディア出してみたら?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 19:14:08.05ID:S4vpHGPH
じゃあチーズポテトみそ汁でどうだ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 19:18:12.59ID:4UbCgDv6
ほならね理論を客側に向かって言っても何の意味も無いんだが
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 19:22:42.95ID:xKaz5qq1
すき家がネギキムチなら我らが松屋は、カクテキ牛めしで勝負だ!
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 21:49:07.17ID:uTHJK1kX
女性開発者が個人的にニンニクが嫌いだから、期間限定メニューに敢えてニンニク系を出さないみたいだな。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 21:55:05.73ID:uTHJK1kX
ここ2、3年の松屋のメニュー、急激に甘ったるい系のイマイチなメニューになってる。
客層に全く会っていないため早期に打ち切られ、結果として代打のレトルトハンバーグ
メニューばかり。
女性開発者を早々に外さないと松屋は傾くんじゃ無いか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 22:13:45.32ID:S4vpHGPH
>>264
一人ちゃうし
0266名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 00:16:19.62ID:6eL7Q3C9
豆腐キムチチゲ牛めしセット、グランドメニューにならないかな…
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 01:40:38.06ID:UXC0cCaq
トントントントン日野の2トン♪
トントントントン日野の2トン♪

ドンドンドンドン豚しゃぶ丼♪
ドンドンドンドン豚しゃぶ丼♪

ほら、いっしょに。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 05:06:48.53ID:XmpXdav3
開発者は女性だけとは限らない。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 06:38:25.17ID:IAeGA6BN
当然一人で開発してる訳無いしな
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 06:43:43.88ID:0Oei52LZ
プレミアムレトルトチーズハンバーグ定食はよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 07:08:19.88ID:Wy7sRUAJ
メインターゲットはドカタ!
大量の塩をブチ込め!

客「しょっぱ過ぎ」

大量の砂糖をブチ込め!

客「甘すぎ」 ←いまココ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 07:17:38.00ID:FzcvHk5t
結局は味障の社長が決めるねん
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 09:03:55.88ID:hgS0c55S
豚汁がしょっぱすぎ
いつもお湯で割ってる
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 14:30:36.11ID:hLemubro
大手牛丼チェーン店、松屋フーズの松屋福島本内店のドリンクバーで
腐ったコーヒーフレッシュ(コーヒー用ミルク)を設置し
客に使用させた疑いが持たれている。

https://www.youtube.com/watch?v=g75Jd91sdFk
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 15:24:24.50ID:kLE/rRw1
松屋云々より動画アップした奴のキモさが際立つ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 17:13:41.32ID:iqmGERbt
糞マルチくっさ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 19:13:34.05ID:FzcvHk5t
松屋にコーヒーあるのが驚き
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 19:14:56.82ID:cvgXkIfm
フレッシュにはミルク入ってないわけだが
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 19:27:09.51ID:kHATyv5j
チーズハンバーグ食べたら
あの糞まずいチーズタッカルビ定食の
ゴムチーズだった

これあまったチーズの処理だろ!
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:39:23.71ID:qNpOu/SG
GROUPONでクーポン買ったから久々に牛めし食ったが、やっぱ不味いな
吉牛との違いはなんだろう?タレ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 22:30:52.22ID:ekjVP+61
>>280
お前の頭
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 00:28:48.15ID:2Dkql8in
>>259
あのな、不味いモンは誰か喰っても不味いねん。
普通はな、あんだけ不味けりゃ廃業すべきなのに、大資本にまかせて、しつこくゴミを出し続けているから叩いてるわけよ。
オマエも工作員なら、もう少し気の利いたネタを投稿しろよ(失笑)
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 00:29:14.61ID:B+xULf5q
プレミアムお前の頭定食はよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 00:29:49.65ID:2Dkql8in
>>272
味障は差別用語やろが!池沼は構へんけどな!
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 02:29:26.96ID:LjKDQdSW
>>267
トントントントン日野の2トン♪
トントントントン日野の2トン♪

ドンドンドンドン糞しゃぶ丼♪
ドンドンドンドンしゃぶ夫氏ね♪

ほら、飛べよ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 03:37:09.13ID:RtaoTDzz
>>280
まず肉質が違う そしてそれを隠すために大味になる
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 04:09:51.81ID:oOGvXaBh
ソーセージ&目玉焼きとソーセージ&半熟玉子って何がどう違うんだ?
どっちをいつ買っても同じでトロトロの黄身なんだが
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 05:28:49.38ID:itWeEHWd
やべえなこいつ…
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 06:06:45.95ID:17W2i8uA
お前の方がやべえよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 08:01:53.98ID:1vy2qyJ9
>>285
通報しました
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 10:11:06.01ID:MWBLsRW/
>>283
ハゲ?ヅラ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 10:13:05.58ID:19NUuK6t
なんか頻尿になっちゃったんだけど
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 11:18:51.62ID:PidwY7dU
22日から和風タルタルチキン定食
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/05/16/4358/
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 11:20:50.19ID:RtaoTDzz
>>292
市販のクスリ飲め
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 16:16:45.10ID:CZu29HmR
>>293
タレとタルタル両方かけちまったか
0296名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 16:58:57.42ID:5UNXunyo
なんだこれ、焼いた肉にタルタルか…
チーズポテトてどうなの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 17:04:12.26ID:Zq4zwWUa
チーズブラウンハンバーグかポテトチーズ牛丼迷って結局

ポテトチーズ食べたわ
案外美味かった
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 21:23:32.88ID:gUetT+6J
和風タルタルチキン定食 はニンニクは入っているのか?
それが一番重要だ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 22:06:32.87ID:5e1it8+V
生姜焼きのタレを流用してるみたいだから
にんにくは入っていないんじゃないかな
タルタルで胸焼けしそうだけど・・
チリソースのほうが暑い時にはあってるよな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 22:20:14.79ID:RtaoTDzz
要するに鶏のしょうが焼きだろ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 22:55:24.37ID:aTN4JV2+
チーズポテト牛めし、久しぶりのかなりのヒットじゃないか?
めっちゃ美味しかったぞ。チーズとポテトがかなりあう
0302名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 23:01:01.32ID:bbD/URBW
>>299
松屋のしょうが焼きてニンニクかなり効いてないか、甘みはゼロで

チーズハンバーグは2回食べたし、タルタル出る前にいちおうチーズポテト食べとくかな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 23:52:30.83ID:gUetT+6J
なんや、和風タルタルチキン定食 はニンニク入ってないんか?
それなら今回もスルーや。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 01:09:40.53ID:1vBtfjOC
鶏は飽きた豚出せよニンニク大量でな
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 01:29:29.08ID:hi8HEl5S
かつやのタルタルチキンカツが大好評だったからパクりよった
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 02:53:37.27ID:3CAsrIhy
チーポテ牛丼グラタンみたいな味で中々旨い
0307イナ ◆/7jUdUKiSM 2018/05/17(木) 11:15:17.30ID:FQtLSdIN
>>293写真ちっこくてわかんないな。
~ 、,,、,
(~-_-)
(っロc)
「 ̄ ̄ ̄]
22日か。バイトの面接落ちたっぽいからADあれば行けるけど、近くに松屋あるかな。調べとこ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 11:19:51.77ID:UQFpol30
いつものタルタルなら、タルタルにニンニクが入ってるんだよな
ニンニク抜きできないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています