松屋 90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 09:09:46.49松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります
公式サイト
PC http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/
次スレは>>980以降に宣言してからたててください
ワッチョイは本来の住人を殺し確実に寂れるため導入禁止
※前スレ
松屋 89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1519130099/
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 00:59:49.37ID:Sc5Tvu+i何の変哲もないいつものノーマル牛メシ頼んだのに肉厚で肉が甘くてくっそ旨かったんだが
作りたてとかだったんだろうか
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 01:17:15.04ID:IseZ5oXQ0116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 03:25:42.71ID:V8Zbf5HH玉ネギ擦りおろし、サラダ油、ゴマ油、塩、
砂糖、酢、水、旨味調味料
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 05:29:51.46ID:WqcKknepありがとう
分量はどんな感じ?
分量少ないのはまずは全部カットしたとこから初めて、足りなければ足す感じが効率的だよね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 06:38:41.52ID:BQ3IGTCI松屋へ行くカネと勇気すら無いお前さんの方が最も底辺ww
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 10:35:40.58ID:MlX/FS18プレミアムノーマル牛めし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 11:49:02.45ID:6f9zBLUK0121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 12:03:27.25ID:whf9Iupmプレ牛の特盛と同じ価格なんですね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 14:44:37.40ID:nPyd601z0123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 15:37:50.36ID:r8Y+m0fF0124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 20:44:46.92ID:F7VNgIxh店舗の賃料が高い地域は賃料牛丼に名前を換えたほうがいいw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 22:59:45.58ID:W8zi6Zmb0126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 18:34:12.66ID:apYADlDnイメージなんだけど最近異様に多いよな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 18:57:31.06ID:9g6ePrNC0128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 21:03:36.12ID:/oF4gSw9そうか値段だけ違い肉も味付けも同じとしか思えない
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 22:52:15.36ID:a+p6Z4Ca0130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 03:18:00.64ID:2+FvFhvK車で来てビールは違反ですよ!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 08:30:43.06ID:WisU97dv0132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 10:43:54.57ID:Tswbw2+20133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 11:40:32.46ID:3mR0inHG0134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 16:53:20.57ID:iwTZWsnD0135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 18:14:23.49ID:Tswbw2+20136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 18:31:31.53ID:aDppeaIE埃共消えろや
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 19:48:57.46ID:OrEUU4CB0138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 20:10:30.78ID:QKjmvWJk一回はいっとけば?
個人的には松屋歴代メニューで屈指の不味さ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 20:13:56.73ID:U0V3rplR0140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 22:02:17.15ID:M8YkTvOE一瞬、ビンビン丼に見えたわ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 22:08:53.40ID:OrEUU4CBそう言われると逆に食いたくなってきたw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 13:59:38.41ID:mMuOmGBZ松屋の食物は異様なほど塩使ってるからな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 07:58:26.89ID:HUsqskz30144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 17:33:28.30ID:B0g6ToyJ0145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 19:27:43.64ID:Cr02tQz6あとからレンチンしたタレをかけてるだけ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 20:44:04.09ID:sF6/pQpX0147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 22:29:37.74ID:B0g6ToyJ0148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 01:27:59.53ID:BfVXCohR生臭いし食感もブヨブヨで気持ち悪くて食えない
鉄板を置いているのに何やってんだよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 01:45:08.28ID:PX7Jwv//0150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 02:17:07.23ID:WRSgwZd+鶏肉をレンジで解凍したあと申し訳程度に鉄板の上に置いてるけどね
焦げ目がつくまでしっかり焼いたら美味くなると思うのに
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 10:06:13.07ID:d+pDh+4H材料はけるまで何度もやるんやろなぁ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 10:58:05.45ID:aM/cfhcYたしか定番の360円が最安だったと思ったけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 12:00:45.93ID:2sK7c8q6https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/morning/morning_tkg.html
最近、追加されたみたいだ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 12:52:07.21ID:eTFSzFi60155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 13:01:11.25ID:bBqYNT9lそれだけで死んでたら、世の中お前と北朝鮮の委員長だけしか居なくなる。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 14:41:02.36ID:WF8LueO3これなら定番のほう頼む奴はいないだろうな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 14:42:35.23ID:PX7Jwv//選べる小鉢って納豆とネギの二択なんか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 14:47:14.44ID:2NVVC/Ul0159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 15:12:56.72ID:iGZh/rrR所謂画像はイメージですってやつでしょ
だよね?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 15:34:41.93ID:V2/XhBTk0161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 16:52:59.97ID:c+jL89HA0162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 19:14:03.07ID:XPj9SW9D0163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 23:59:46.87ID:PDpmJcYH0164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 02:16:02.34ID:OQ8WQ7fsこれはヒドいwww
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 05:15:44.65ID:XtJ7jOzb情弱バカしねよ!
ミニ牛皿、とろろ、おろしも選択出来るんだよ。一度見てこいよ。クソバカ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 07:58:09.16ID:fRDkQTh1定番との差は海苔とおしんこで差額が70円をどうとるかだな
あんな不味いおしんこいらないからこの新メニューはちょうどいいわ
>>164>>165
誰も釣れんからって自分でレスすんなよ恥ずかしいw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 13:55:26.92ID:HT+Qjrtdお新香は確かにいらないけど、海苔が無いのはちょっと寂しい感じがしたw
公式サイトのメニューには載ってるけど、お知らせのところには何も載せてないね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 14:22:03.71ID:++7r5jFt一生やってりゃいいんだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 15:18:46.08ID:2kGRTxhY0170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 17:18:33.10ID:El4mt46t0171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 17:21:10.28ID:El4mt46t松屋はレトルトハンバーグ専門店にした方がいいんじゃないか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 17:24:37.32ID:p9U9RdoVどうせまたやるでしょ
値上げしてな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 00:32:49.78ID:9Ckn7TAp自分で鶏モモ肉と松屋のカレー単品買ってきて作るのが吉
ぶよぶよ皮じゃなくてパリッと焼いたゴロチキが食える
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 01:05:36.63ID:LkMomuEY0175名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 01:12:24.98ID:xfa7voGMビーフシチューだってデミソースで
煮込んでいる訳じゃなくて茹でてから
最後にソースを掛けてるんだし
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 01:24:48.05ID:9Ckn7TAp鶏皮だけ別に分けて焼けばゴロチキとパリパリが両立するっ…!!筈
0177陪食 ◆/7jUdUKiSM
2018/05/06(日) 16:15:56.01ID:we6yc9BBΣ^“”
/∩∩\_
((`o`) /
(っц)~\
「 ̄ ̄ ̄]/
■/UU\■
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 17:42:42.58ID:T/zrK6zZ0179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 19:01:12.20ID:yGx9xatl0180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 19:20:05.77ID:LkMomuEY0181名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 19:38:40.53ID:kqjy65Kh0182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 20:37:07.71ID:0eXSzRZM0183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 21:38:55.71ID:RGf0AplVみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 02:43:13.62ID:1fXUrukwサイドのハンバーグ乗せるんだ俺は
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 08:13:02.70ID:NjBBrd1g0186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 09:49:03.63ID:y9qiBfz50187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 11:01:34.07ID:JfQ+Hhiu何を自慢したいんでしょうね。
取締役を10人削れば、価格にも反映できると思うんだが甘いか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 13:41:28.77ID:dEwTcFaw0189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 14:43:40.16ID:KmQrcMeO0190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 15:17:13.87ID:OZdYD1gPでも、ココイチのカレーよりも、松屋のカレーが美味しいと思ってる味覚障害にとっちゃコスパ最高だからな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 15:19:18.61ID:Q8sGpUeq飲み物じゃねーんだから
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 15:27:31.37ID:r9N79clj写真を見たところ具が入ってないみたいだけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 16:58:29.34ID:dEwTcFaw0194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 01:01:41.17ID:X4/1tDBE生野菜を入れてた兄さんもいたわ。
豚肉ゴロゴロカレー(普通の辛さで)お願いしやす
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 03:07:04.00ID:+s7/SIiZ知り合いは納豆入れてたわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 04:10:10.86ID:WWC1feEn0197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 04:39:20.98ID:7Md6y5f20198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 04:55:25.97ID:J1sEW1Kc松屋のドリンクバーでコーヒーフレッシュが腐ってるっぽい物を使用
https://www.youtube.com/watch?v=g75Jd91sdFk
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 05:00:35.19ID:J1sEW1Kc0200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 09:25:38.74ID:0vwLd96Lよーしパパ沢山コーヒー飲んじゃうぞー
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 14:09:57.46ID:hN6eUG7h特盛テイクアウトで頼んだのにセパレートのカップの半分くらいしか入ってなかったんだが
昔はあのカップの満タンまで肉詰まってたのに
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 18:00:00.88ID:o+fxq0E30203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 18:50:19.13ID:eD6mzv0A0204名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 19:15:38.53ID:Xzi0y0b/0205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 19:23:35.17ID:MsDCPUjH0206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 19:33:16.39ID:SQgxsx00半年くらい前に牛皿大盛り買ったとき、以前よりだいぶ量が減ってて驚いた。
絶対少なくなってるよね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 16:13:12.04ID:oyQvGWBh0208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 16:39:16.42ID:dcWjHZwT0209名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 17:24:41.96ID:ORukV7Zc0210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 17:34:14.00ID:OyL3wt/e0211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 20:01:46.30ID:mDQ3tYTx0212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 20:40:02.49ID:p1P2TZX+0213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 21:57:37.36ID:QedOiEHcどうなったの?
客が減ったとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています