吉野家総合165※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 08:32:23.51ID:UHMEVuuOhttp://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html
吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial
◆お約束◆
※スレ立ては >>950 以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※ワッチョイ・IP無し、吉野家はなまるグループに関係ない書き込みは荒らしなのでスルーする事。
※前スレ
吉野家総合164※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1512022775/
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 14:04:05.27ID:9BJzONV4吉野家にカツ丼あんの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 15:18:17.65ID:3yVsU3RX0425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 16:39:03.40ID:em1If5hM今はわからんとか言うくせによくそんなこと言えたな
持ち帰り専用のインスタントは3年ほど前にはなくなったから1年前も嘘ね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 17:03:58.90ID:EBfyuiPC0427名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 17:23:24.68ID:YgQxExCT年末、とある駅の近くのカツヤが満員状態で席が空いては埋まる状態、駅前の吉野家の前通ったらガラガラだった
かつ丼の単価はずっと高くてこの差だからね
カツヤのバイトがさ、腕に包帯巻いてやってるのもインパクトあったなあ
腕骨折してるのに配膳してたわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 17:39:15.27ID:OzghTy3Bパパは牛皿に瓶ビールだ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 18:14:57.70ID:VcbXgUIM0430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 18:17:28.35ID:sliD6ywa0431名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 19:31:05.24ID:+iIlQr3e0432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 19:40:09.23ID:Dvzg7uFO0433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 19:40:35.22ID:l4uoRDyD0434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 19:49:10.76ID:7X3FJgXx0435名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 20:03:34.27ID:VcbXgUIM明日から、あれが6百円だと思うと腹が鳴るわw
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 20:22:49.92ID:2oNkk4Zv揚げ物できる設備あったんだねえ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 20:58:30.60ID:s/fdr5E8あれは天ぷらも揚げてるからな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 21:41:30.09ID:6JDl9LyA0439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 22:09:30.94ID:0P1Pfmb6廻ってくりゃいいじゃん
横着しようとするやつが
事故をおこすんだよ
しぬや
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 22:22:09.43ID:dYBW3nkR0441名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 22:42:44.35ID:I1T2Plnp0442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 23:11:36.67ID:6ujnvAUA0443名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 00:00:12.24ID:tsKRDWE20444名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 00:07:44.18ID:uxAqDzuD鶏丼になるそうだw
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 00:18:13.06ID:TB5IXYFtちょっと遠いが今回はそこではない店で久々に食べた。週1くらいで通いたい。しかし今からはだんだん気温が上がるから鍋はメニューから消えるかも。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 00:21:53.40ID:C/WHcf0S0447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 00:34:03.91ID:OyEyRVjgメインの牛丼の肉の盛りが酷すぎ&脂身ばかりで不味いのが不満の原因。
あと豚丼不味すぎる。これのせいでオレンジの看板見るたびに吐き気を催すようになった
これからは松屋に行くわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 00:47:06.46ID:GarqnISyはいはい4月1日ね
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 01:21:01.85ID:sjVfiCHTさっき行ってきた
日付変わったら使えるみたいだ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 01:41:42.12ID:VUgU2scc明日ははなまるの予定
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 02:48:34.36松屋は700円超えの定食が当たり前になってるし、フェア定も悉くスベってる
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 02:49:46.21ピザの上得意様乙^^
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 03:20:38.05ID:uxAqDzuD0454名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 03:34:33.09ID:mA+0Zfl7一瞬ドキッとさせて、心臓に悪いだけw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 03:51:01.69ID:zjQMIwfU0456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 04:24:46.52ID:TOoJpX2J0457名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 04:42:35.79ID:cXRQtspiそういや昔は鶏丼なんてのもあったね
すき家ってキムチが韓国産なんだぜ、食えるかよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 04:46:27.50ID:cXRQtspiそっから改めたという情報は分からなかった
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 07:55:15.46ID:roQRIn9k鶏丼懐かしいな
10年ぐらい前か
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 08:29:35.86ID:m2WRrV10つばが入ってなきゃいいだろ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 09:48:30.55ID:vv+yNLnfどちらが得か
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 10:02:17.57ID:u8rwBNdt0463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 11:35:27.01ID:iuht3bh3秋はあったのに
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 12:14:28.82ID:U2ALYy9l値上げしてマズイの持ってくるとは
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 12:24:40.62ID:LY2OlOxu0466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 15:44:09.19ID:Ol+1N7eBまあ一度店出たら良いだけかもしれないが
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 15:53:38.65ID:eWBRB8qiそれ定期券買うときに、「店内で1つ食って、テイクアオウト3つしたら合計4つ分×80円引いてくれるの?」
と聞いたら「できます」と言われたぞ。まだやってはいないが
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 15:59:58.70ID:Ol+1N7eBサンクス 今度聞いた上で試してみる
まだ定期券を買ってないけどw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:06:10.48ID:cBKH/0Hi吉呑みの店だけかな?
できるなら、大盛1杯よりコモサラ2杯の方が得な気がする。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:10:27.81>>467は例外だぞ?
多分良く理解してない店員
持ち帰りと店内も併せて、1会計に付き合計3点まで80円引き
言い方を変えれば、会計で並び直せば同じ日に同じ店舗でもリピート出来ることになる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:11:32.29ID:LY2OlOxu0472名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:27:39.84ID:VUgU2scc0473470
2018/04/01(日) 16:31:17.44ID:cBKH/0Hiいつも特盛2杯のマートン(元阪神)のことかな?
はなまるでは、かけ小を2杯は普通にいたのだが、
吉野家では見なかったな。
2杯買うときは持ち帰りが無難だな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:36:18.56ID:VUgU2sccあれは異様な光景だった
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:37:40.68ID:UM40ypOJ牛丼1個でも10個でも会計時に80円引き
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:43:02.45ID:Erjca775ワイには平日割ほも弁のり弁290円の方が合っているわ。
牛丼はもう1食買ってもとだけ盗って、もう買わん。
はなまるはちょっと遠いし、モール内だし行くのが面倒。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:49:54.58ID:XdwazYRDいや
>>467 のが正しいですぞ
店内なら何食食べても個数分×80円引きで
それとテイクアウトは別に3食まで引ける
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 16:50:26.17ID:zjQMIwfUもともと1枚で復数人分使える仕様だからおk
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 17:54:30.45ID:C/WHcf0S吉野家は後払いなんだから、一杯目を食い終わりかけた時にお代わりを注文すればいいだろw
今回、4月1日の零時を過ぎたら定期券が使えるのは確認できたが
最終日はどうなるんだろ?23時59分までに注文が済んでれば、支払いが零時過ぎでもいいんだろうか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 18:23:59.05ID:UM40ypOJ0481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 18:31:20.42これはガセ
定期券に1会計につき3点までと明記してある
万が一出来たとしても、それは店員が知らなかっただけ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 19:22:27.97ID:VUgU2scc双方の店舗で共通してご利用いただけるカードです。
このカードをお会計時にご提示いただくと「吉野家」では、
お好きなお食事が1食あたり80円引きに、「はなまるうどん」では、
うどん1杯ごとに、お好きな天ぷら1品を無料でご提供いたします。
1回のお会計で、店内では何食でも、テイクアウトは最大3食まで
一度にご利用いただける、とてもお得なカードです。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 19:26:31.94すみませんでした。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 19:45:43.50ID:cBKH/0Hiお前だけ、1会計に付き3点までだよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 20:39:45.49ID:jRGZY+el前回は定期券開始と同時に飛ばして、すぐに嫌になったから、今回は週1で行こう
元が取れればいいんだよ、こんなキャンペーンは
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 20:47:21.63ID:TB5IXYFt0487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 20:54:05.75ID:UM40ypOJホムペによると3個までは持ち帰りの場合だと明記してある
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 20:55:00.59ID:UM40ypOJ>>481
ホムペによると3個までは持ち帰りの場合だと明記してある
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 21:00:00.84はい、すみませんでした(´・ω・`)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 21:15:38.67ID:Dvm2jU4g(´・ω・`)気を付けろよゴラアァァァァ!!!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 21:20:08.79ID:0RMc5svVはなまるでうどんを食うのが年二回だから
海老天で辛うじて元は取れるわけだが
海老アレルギーだから無理だわ
何より券を買って都度提示とか面倒くさい
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 21:35:15.91はい、囲碁気を付けます(´・ω・`)
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 21:50:03.03ID:OT3m/0sc午後に行って無かったから
定期券のせいで売り切れかと思った
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 22:42:08.51ID:JbyBhG5y年3回しか対象店舗行かないのに定期券買ったとか馬鹿なの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 22:46:24.85ID:C/WHcf0S今日が1日なのを思い出して、丸亀の半額釜揚げ大ときつね揚げを食ってきたわw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 22:52:27.80ID:Dvm2jU4g0497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 22:57:00.14ID:A7+6utxqみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 22:59:19.89ID:RYwA11bXアルツハイマーか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 23:00:54.85ID:zjQMIwfUそりゃそうだ まずは丸亀
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 00:09:07.71ID:VATpsNXi御気遣いに多大なる感謝を申し上げます
貴殿により一層の成功とご家族の幸せが続きますよう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 00:57:10.83ID:octKzxd9対象店舗 大盛470円
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 11:21:20.46ID:VFpVdkV5まったく新しく入るともらえないよなこれ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 11:32:48.06ID:VFpVdkV5でも生野菜のクーポン50円引きあるから微妙だなこれ
今回は買うのやめよっかな
毎日行くわけでもなし
とりあえず生野菜50円使ってから考えよう
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 12:47:41.58ID:p0UcrDwKゲッソリ・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 13:13:05.43ID:mbf8lLv90509名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 14:05:42.06ID:vjtUxAg5???
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 18:13:08.50ID:U8vPl3qa0511名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 18:40:27.71ID:yhMNPl7w0512名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 18:41:41.53ID:mgrmMf8fおまえが意味不明な件。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 18:44:33.95ID:aqz9YKHX俺は今夜、白カレーと豚丼の並を持ち帰り予定w
牛牛定食の600円も惹かれるが、これだと540円だからな。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 19:35:20.96ID:7N8W89ic0515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 19:40:12.02ID:TTsF+7r10516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 19:41:35.95ID:88q/+SNM大盛りにすると150円も跳ね上がるんだな
松屋の牛丼大盛りなら味噌汁付きで390円
吉牛大盛りに味噌汁付けたら80円引きでも530円
並だけで元取ったら松屋に戻りますわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 19:44:40.61ID:oxhrjJ2Y0518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 19:45:37.28ID:oxhrjJ2Y0519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 20:14:16.22ID:p3z+JFgs0520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 21:22:24.03ID:xx45uHlx0521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 22:28:51.01ID:N6Nu3IGD豚丼で吐け、あのクソ甘さ。菓子と同じだぜ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 22:30:31.34ID:4Ftbvc08店内で丼で食べるよりテイクアウトした時のほうが
肉が多い気がするのは俺だけだろうか?
テイクアウトするたびにいつもそう感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています