トップページdon
1002コメント253KB

吉野家総合165※

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/09(金) 08:32:23.51ID:UHMEVuuO
吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※ワッチョイ・IP無し、吉野家はなまるグループに関係ない書き込みは荒らしなのでスルーする事。

※前スレ
吉野家総合164※
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1512022775/
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 10:08:38.55ID:bfdB2IEp
豚丼まずい言ってる奴ってベジ丼食ったことないニワカでしょ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 10:54:44.46ID:MW9GuhHi
ベジうまいよな
あれ定番にしてほしいわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 13:19:53.07ID:5Zw/a+rA
>>134
牛丼は先に出すのに?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 13:27:18.90ID:1V76nIWJ
丼と違って渡した渡してないが曖昧になるからだろ
もらったのに隠して複数受け取る奴いたらどうすんだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 14:30:22.22ID:o3oOJTAf
吉野家株価どうしたんだ?2025円になってる
0140名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 14:40:01.92ID:Ha7KIyTx
定期券のせいか
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 17:09:31.97ID:hHjlxX3Q
豚丼。味が濃くてたまに食べたら美味しい感じだけどシンプルで毎日食べられる味付けのほうが好みだったな
0142名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 18:11:55.67ID:2ca2Lxwv
新味豚丼、皆が騒いでるから食べてみたけどずいぶん味を変えちゃったんだね
これじゃ好き嫌い分かれるかな

>>141
俺も前のほうがよかった
0143名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 18:20:21.99ID:JhfwCWdJ
流石に牛丼屋に毎日通う奴なんていないだろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 19:25:13.22ID:ZFS7Sxos
毎日食べられる味付け ≠ 毎日通う
0145名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 22:13:39.69ID:c5wrNw+4
>>63
せこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 22:19:58.26ID:nPNeVjj5
世間一般の豚丼や市販の豚丼のタレをイメージして口に入れるとかなり違和感のある味。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 00:38:14.45ID:idXFIQWH
>>144
だから、毎日通わないなら毎日通える味付け必要ないんじゃね?って事よ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 06:24:35.68ID:rQe2u0TP
カレーライスだと思って口に入れたらハヤシライスだったクラス>豚丼
0149名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 07:44:05.51ID:QFCJt8Oi
白カレー、豚丼、しじみ汁は近年では珍しい
駄作と改悪。これでは牛丼まで改悪されかねん
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 10:31:36.62ID:piCv56OJ
>>149
え?吉野家は牛丼ゲロ不味いじゃん
松屋、すき屋、吉野家の中で最下位だぞ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 11:52:23.35ID:j98zMOE7
>>150
それ、おまえだけだから
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 12:25:54.84ID:UqMnzEn1
>>150
お前の味覚を疑うわ。

サイトや、雑誌などのランキングを見ても吉野家の牛丼が一位かもしくは、牛丼自体のベンチマーク扱いなんですけど。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 12:30:27.76ID:YeD2SEO6
>>150
とりあえず119番しろ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 19:00:51.88ID:YWHPI8T+
サイトや、雑誌などのランキングを見ても
サイトや、雑誌などのランキングを見ても

サイトや、雑誌などのランキングを見ても♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0155名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 19:16:33.60ID:uzCI69EX
いや牛丼不味いだろ
吉野家は牛皿と豚丼と紅生姜の店だろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 19:30:59.73ID:FTl/nEyC
>>150
俺も吉野家が最下位だわ
不味いとは思わないけどね
0157名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 19:43:26.85ID:UqMnzEn1
不味い、不味い言ってる奴に限って、
旨い店を教えろと言うと、口籠る、これ定説。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 19:51:35.21ID:rChdpbLu
>>155
牛丼まずいのに牛皿はうまいの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 20:28:30.34ID:pS1LvbiJ
俺は喰ったこと無いけど、中身だけじゃなく皿と丼まで全部喰うと皿の方が旨いってことじゃないのか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 20:42:38.09ID:FLGRZOHD
吉野家ゲロマズじゃん
底辺の舌ならうまいと感じるんだろうがなw
0161名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 21:01:08.89ID:LQgVX7Ul
吉野家自体がうまいかまずいかはさておいて
そこまでまずいと思ってるならスレにいる事がおかしいと思うんだけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 21:41:39.53ID:9/gItS59
牛丼だけはダントツで美味いから行けば並み盛りに単品で明太子かネギ玉かBセットのどれかを食う
汁物不味いから頼まん
0163名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 21:43:00.94ID:NnwhzyQo
しょせん牛丼屋なんてドングリの背比べ
違いはあれど○○だけ美味いとか不味いとか言う方が理解できん
どこも美味い
0164名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 21:44:01.12ID:9/gItS59
Bセットでなくおしんこと間違えました
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 00:30:45.46ID:278LMk0P
0823 FROM名無しさan 2018/03/04 17:36:48
新味豚丼うちの店舗でやってるわ
牛丼のたれ希釈したたれで赤身抜いて小分け後カルビのタレ掛けてレンチンや
生姜焼スタミナも同じ方法やから楽にはなった
0166名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 00:58:53.38ID:9Oe009xp
新味豚丼はそのままだとやけに甘さの感じる微妙な丼、持ち帰ってマヨかけたらかなり味の印象変わってうまかった。
甘い系のひと味足りない生姜焼きみたいな味なんだよな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 01:00:18.76ID:N+oIQ4U4
何が言いたいの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 01:01:44.76ID:N+oIQ4U4
すまん165に対してや
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 02:07:47.81ID:crT4ZbLz
>>167
まずいってことじゃね
0170名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 03:32:04.08
なんで1だけ全角?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 05:22:18.86ID:z7UDI/AO
つまり
豚丼のタレ=牛丼のタレ+カルビ丼のタレ
ってことか
0172名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 08:11:55.80ID:03YvGLkt
秘伝のタレやぞ(白目)
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 13:50:32.80ID:N3SbEmrc
金曜に土曜の夕飯用に豚丼並二つ頼んだら
牛丼並二つだった。
昨日食ってる時に気づいた。
やけにうまいな。と思ってたら、案の定・・・

たしかに少し高い気がしたんだが
値上げもあったから。と気にしないでいたら。。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 15:05:11.06ID:crT4ZbLz
>夕飯用に豚丼並二つ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 15:16:29.02ID:nIkD1zti
笑うところですよ皆さん
0176名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 22:36:12.04ID:aFP1swdR
牛すき鍋ってまだやってますか
0177名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 23:50:03.50ID:URQNvIQL
今月いっぱいだよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 00:23:19.14ID:cPW340z+
>>173
ブルジョア?会計で気づくだろ
0179名無しさん@お腹いっぱい2018/03/19(月) 01:41:31.11ID:ygqJVQRj
>>177
11月〜4月の6ヶ月間じゃなかったっけ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 02:11:17.99ID:dG80FUo0
白カレーも終わるのかな
まだ食ってないや
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 02:11:37.51ID:5vBUtcsH
>>166
これか?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/03/13(火) 22:09:50.04 ID:rh2YP5V0
新味に違和感を感じたので念のため3回ほど食ってみたがやはり慣れない
最初にキンピラゴボウのようなゴマ油の香り、そして食べ進めていくと舌に蓄積していく甘ったるさ
紅しょうがを載せてもさっぱりしないのでむしろマヨかけた方がうまいかも…

…と前回思ったので、今回は弁当を持ち帰ってマヨ、紅しょうが、七味をかけてみた
お?マヨかけたしょうが焼きみたいな感じで割といけるかも!?と一瞬思ったが
甘ったるい味のタレがしみたご飯はやはり食うのがきつかった
夏場には食えないベタベタした味だなぁ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 03:17:20.15ID:EwaiYlhU
>>173
翌日食べる奴を前の日に買うのか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 03:20:33.26ID:EwaiYlhU
テイクアウトを当日に喰わないという発想は無かったわ…
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 03:27:44.55ID:5vBUtcsH
早めに食わないと味の落ち方がハゲしいからな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 06:40:52.76ID:BFZvqmZv
牛丼屋に好きで出入りしてるくせに、そこまでの味とか求めてるのかよ
こんなもん安かろう悪かろうって考えでいろよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 07:33:19.92ID:sCpA43ok
>>149 え?
白カレー:スパイシーさが際立って美味しい
しじみ汁:オルニチンが身体に良く美味しい
スタミナ豚丼:もっとニンニクを効かせてほしかったがマズくはない
新味豚丼:過去に出た豚肉よりも確実に美味しい柔らか豚バラ肉で肉質良好

新メニュー総じて悪くはないと思うぞ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 12:31:29.55ID:YIP2Sx7X
新味豚丼不味すぎて笑ったわ
甘い味付けなんざ求めてねーのにふざけんなよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 12:31:59.91ID:Mj4Hbe5j
これ思い出した
https://i.imgur.com/Y4aWdEG.jpg
0189名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 13:09:04.25ID:ra/sUsyl
飲食店の醤油やドレッシング、つぎ足しで補充すると古い成分がずっと残ってる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521414972/
0190名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 20:47:47.22ID:G2DNT07e
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0191名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 22:31:42.17ID:6A3Z/58B
  ●●●ケネディ大統領が暗殺された唯一の理由は、イスラエルの核保有に反対した為である●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226▲114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込▲みをして▲、総▲額148万円の賞金をゲットし▲よう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/19(月) 23:16:22.69ID:B0DxnT2u
>>187
キムチ丼で食え
0193名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 00:36:18.54ID:VImCwLX5
新豚丼美味いけどな
十勝風豚丼を意識したんだろうけど、それを知らないと甘ったるく感じるのかな
何より厚めに切ってて肉を食べてるって感じられるのがいい
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 06:32:29.82ID:aArncEMN
Twitterでおしんこ少ないって文句言ってるのがたまにいるけど
鍋付属のは少ないって知らんのかな
店員も言ってやりゃいいのに
0195名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 11:35:06.40ID:8AgxYodk
>>194
何故
0196名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 11:39:45.85ID:fFfyFPoU
お○んこが少ない
0197名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 11:48:32.73ID:8AgxYodk
お○んこ出せよ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 15:28:01.86ID:FMXGwhRx
     彡⌒ ミ           彡⌒ ミ
    ⊂(´・ω・)             (・ω・`)⊃
     ヽ ⊂ )     ∩      ( ⊃ r'
     (⌒) |     (;;_;;)       | (⌒)
     三 `J 彡           し´三
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 18:11:18.46ID:+yoHIGkW
新・豚丼まだ食ってないわ・・・・
酷評多いけどそんなに味変わったの? 
どうしようかな敢えてここは記念に食いに行ってみるか そして後悔しながら家に帰ると
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 18:40:26.12ID:FMXGwhRx
新味というよりまったくの別物だと思った方がいい
0201名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 18:54:42.51ID:8AgxYodk
>>199
テイクアウトしてアレンジすればまだ食える
0202名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 18:57:00.43ID:FMXGwhRx
多分マヨかけたりおろし生姜をあえるとそこそこ食べやすくなると思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 19:52:04.77ID:XSmpxUYj
そこまでして食うもんじゃないと思う
0204名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/20(火) 19:58:53.23ID:FMXGwhRx
新味だって言うからためにしに食ってみただけで
いつもは牛肉ものかたまにカレーしか食わないしな
0205名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 00:24:48.76ID:CRUU8I2r
松屋の値上げに吉牛も追随するんかな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 02:16:26.74ID:sOtlgieF
松屋の値上げはプレミアム(笑)牛丼じゃない田舎だけじゃん
0207名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 03:46:25.35ID:yuIwVZRY
>>206
牛めし並以外も色々値上げしとるんやで
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 08:03:25.13ID:lyUR+hzJ
松屋の牛めしはドレッシングをかけて食うのがデフォ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 10:10:13.32ID:Mxr6C/+L
新・豚丼食った 笑った もうリピートないかも 
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 02:49:32.69ID:gyAGoc8E
超久々に牛鮭定食食ってみたら美味かった
なんか鮭(マス)に焦げ目がついてたんだけど作り方変わったの?前は湯煎だけだったよね?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 02:53:56.43ID:Ql+7bTgL
今も湯煎だろ
加工技術だって進歩してるからな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 02:59:41.42ID:c5MOeyvr
フライパンとかオーブン的なものは無いのか
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 06:45:17.68ID:KeB33x2d
生姜添定食の豚肉も変わってるのかよ
値上がりしてるしもう行かね
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 11:49:17.58ID:UwPbCtIE
旧味と新味、豚丼の味付け違いで別メニューにしてくれ
値段は別の今のままでも構わない
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 12:00:57.06ID:SKgc40lW
最近、頭の大盛のご飯の量が多い。
うれしいんだけど、大盛の存在価値がなくなりつつある。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 12:47:49.91ID:qWvVJfUN
上がれ〜上がれ〜よ株価よ上がれ〜
もうすぐ2100円に〜なるぞ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 13:24:37.51ID:1bjiviu5
大盛と頭大盛 は肉の量は同じなのか?ただ飯の量が違うだけ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 13:35:32.53ID:Son10wvl
あー早く4月にならないかな
80円引きの定期券使って色々食べたいわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 13:38:57.62ID:93vJ6/q3
アタマの大盛りは、大盛りの肉量に並のごはんだったかな?
ごはんの量は気のせいじゃないかな?アレ、無茶苦茶細かく重量決められているよ(肉の盛りは技量による)
たまたまバイトしてから数週間くらい?の留学生に先輩が教えている場面に遭遇したけど、客の方が面食らう細分化されていた
バイトくんは全部重さキッチリ計っているはず
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 14:03:09.19ID:qWvVJfUN
米の量は昼時とかだと時々多いとか思うときも
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 14:03:49.53ID:1bjiviu5
>>219
なるほど。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 14:27:56.56ID:Son10wvl
吉野家の大盛や特盛は並と大して変わらん
並を沢山食べるのが一番得だよ
俺は並しか注文しない
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 15:20:03.66ID:SKgc40lW
並は肉の量ががっかりする時があるから、
アマタの大盛頼んでしまう。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 17:20:25.02ID:Son10wvl
アタマの大盛りは頼んだことないから今度頼んでみるわ
あと吉野家は定食のご飯大盛無料で大盛にしてもご飯の量は全く変わらんという印象。
俺は吉野家は好きだが大盛とか特盛とかは全く信用してない。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 17:34:39.45ID:1bjiviu5
>>224
吉野家の定食ご飯大盛りはまだ松屋よりはマシだよ。松屋のは大盛りで普通くらい。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 18:06:10.22ID:UwPbCtIE
>>224
きっちり盛っても具が並盛の3割増しだぜ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 20:42:51.43ID:0GoOc/cD
松屋の並=アタマの大盛だな
まちげぇねーよ。

回数券たってほぼ4回行ってやっと元が取れるくらいだろ。
ほぼ毎日行ってるくらいなやつじゃないとな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 21:59:25.23ID:UwPbCtIE
通常でも3割くらいのばらつきがあるから
頭の大盛のくせに並盛と同じじゃん!ってこともある
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 22:59:19.71ID:9dkHvfYz
時間ない昼に近いから腹膨れればいいかと行くがそう度面倒がらずびっくりドンキーにしとけば良かったと後悔する
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 06:53:35.68ID:tSOWK54s
https://goo.gl/Fu976e
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 08:29:34.26ID:uK0fC+e1
豚丼の改悪により自分の中ではカレー専門店になった。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 15:12:44.30ID:5AU4v8iO
>>231
ハラールかよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 17:04:11.66ID:EV+ESnVT
ハラールでござーる
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 18:36:17.91ID:2/KOlarb
昔を懐かしむ
すき家よかましかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています