トップページdon
1002コメント259KB

松屋 89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2018/02/20(火) 21:34:59.06

みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください

荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
松屋 88
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1513160945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-lRxs)2018/04/10(火) 08:36:07.21ID:DNMYuBpAd
>>661
いやはやおめでたくていいね頭が
人生楽しそうだ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-jgSs)2018/04/10(火) 09:03:14.17ID:Af9KfOOg0
W特盛とか十代でも無理だわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/10(火) 09:12:08.31ID:avX4xQ/I0
二人で食べたらええやん
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-L170)2018/04/10(火) 09:58:15.93ID:2Dr8GUnQH
>>664
肉はともかく、あの米(ご飯)じゃ食がすすまない。

噛んでも噛んでもご飯の甘みが感じられん。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-L170)2018/04/10(火) 10:05:36.17ID:lSjAZi1id
松屋からラインが来た。
カルビ50%増しキャンペーンですと。
今週限定なので、興味のある方は是非。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-7UkB)2018/04/10(火) 10:32:51.90ID:FvZZBnrMa
ごろチキ、ゴムみたいな鶏肉がゴロゴロ入ってた
どこ産かなあ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f0-ZLoX)2018/04/10(火) 10:41:03.70ID:FdBWF/as0
おれは買ったけど君たちは50円引き券は買ったのか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-DQFa)2018/04/10(火) 10:48:47.44ID:LthKeEurd
>>667
え、今回はカルビ定食も5割り増し?やったー行こう
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d19-zXvJ)2018/04/10(火) 10:52:03.06ID:i1/xSpg30
>>667
カルビは3割だぞ
キムカルだけ5割
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d19-zXvJ)2018/04/10(火) 10:55:26.82ID:i1/xSpg30
安価ミス
>>671>>670
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/10(火) 10:56:38.02ID:9rru+EGmx
>>671
ご指摘サンクスです。
キムカルの肉って、筋があってなかなか噛みきれないんですよ。
どうしても、豚バラになってしまう…
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a72-vJpg)2018/04/10(火) 11:06:45.38ID:TcJfPR230
>>671
キムカルの並だけな
大盛りは30%
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-DQFa)2018/04/10(火) 11:12:28.14ID:LthKeEurd
なんだよ定食は3割かよ期待させんなよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-GWRb)2018/04/10(火) 12:51:16.07ID:dB1BqcJy0
>>668
タイ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-GWRb)2018/04/10(火) 12:53:58.37ID:dB1BqcJy0
また増量乞食が湧きまくるんやな
お前らほんまクズやな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/10(火) 14:30:39.27ID:5R+bkfFua
お前期間中は行かないんだな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/10(火) 15:48:20.48ID:2E4uxLuDx
>>677
増量の時にしか行かない奴なんていねぇだろ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-1Lkb)2018/04/10(火) 16:48:29.98ID:mcS2t/Q20
ご飯も増量しないから俺は行きませんよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-lRxs)2018/04/10(火) 18:02:11.93ID:DNMYuBpAd
>>680
乞食はこないでいいよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/10(火) 19:36:18.43ID:Yft94ot7a
乞食や底辺だから牛丼屋にいくんだろ
ほんと同族のくせして優劣つけようとするよな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 20:14:33.34
今松屋に来ているのだが、70くらいの舌っ足らずのジジイが「順番が違うだろ!」と大声出して怒鳴ってるw
因みにジジイが注文したのはカルビ定食
順番前後して先に出たのはノーマル牛めし

ジジイの前に通るとき、「順番が前後します。失礼します」って店員のおばちゃん言ったのに可哀想。
ショックだったのか、その店員のおばちゃん、厨房で皿割っちゃって動揺してたw
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/10(火) 21:17:11.95ID:QPvK1YrU0
>>683
ジジイの気持ちがよく分かる
混んでるときにいくら言われても釈然としないからな
牛めしなんて待たせておけよ
カレーなんて後回しでいいだろと思うし
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-WRGR)2018/04/10(火) 21:20:57.59ID:Mf6b0y+p0
>>683
お前がフォローしてやれよ!
てか、まずジジイから守ってやれよ!
何やってるんだよ!
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-qsTR)2018/04/10(火) 22:16:28.21ID:+HBsVH//a
松屋の豚めしって好きなんだけど、今ないじゃん?
でもアマゾンとかでレトルト通販してるんだねw
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-FERd)2018/04/10(火) 22:22:08.33ID:tuyLh77La
ジジイ ジジイって
お前らも新入社員から外では
そう呼ばれているんだぞw
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-L+4f)2018/04/10(火) 23:42:38.74ID:dyT3n6G5a
>>683
その糞ジジイを威力業務妨害で通報するのがお前のミッションだろうが!
威圧的な大声でPTSDに罹ったという名目で糞ジジイから慰謝料取れるチャンスやったのにな!
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-L+4f)2018/04/10(火) 23:42:55.20ID:dyT3n6G5a
>>684
ゴキブリは黙ってろよ(笑)
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-IVD0)2018/04/11(水) 02:05:36.58ID:F9ABuuVQ0
>>683
ジジイにガツンと言ってやればよかったのに
おばちゃんとの恋が始まるチャンスだったのに
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/11(水) 02:53:00.07ID:2ldXZCe5x
>>682
スレチですまぬが、平日のお昼に有楽町駅の吉野家へ行ってみな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a2-Vs3h)2018/04/11(水) 04:24:45.26ID:tregTCv+0
>>683
だからかわからんが今日行ったら牛めしだろうが順番にお作りしますって店員が何回も呼び掛けてたわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/11(水) 04:45:46.23ID:33ognSTba
>>691
いかないよ
面倒だし遠いから
吉野家なんてそこらへんにあるのに、なんで遠出しなくちゃいけないのか
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ps7G)2018/04/11(水) 08:20:07.21ID:9hzKzLAhd
>>692
改善早いな
つーかジジイに屈したのか
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/11(水) 08:20:07.53ID:aS5aO0fQx
>>693
まぁ、想像つくと思うけど場所柄、駅下だし周囲はオフィスや商業施設も沢山ある。
当然ながら、そこで働く人々や外回りの営業マンもいたりする。
貴方は彼らを底辺呼ばわり出来るのかね?
牛丼は底辺食なのかな?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-5ZKx)2018/04/11(水) 08:37:48.24ID:fXW+W0YcM
底辺食?牛丼は国民食でしょ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 08:52:07.02ID:5K3xslvU0
>>692
素晴らしい対応だ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/11(水) 09:11:38.43ID:r8zS7lKj0
急いでる奴は牛めし食えばいいんだよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/11(水) 09:11:49.40ID:FCISkIIQa
>>695
稼ぎがないリーマンだな
東京のリーマンなんてランチに1200円とかかけてるやつ多いのに
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 09:13:46.69ID:5K3xslvU0
牛めしなんて単価の低いものは後回しにしろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-2hHy)2018/04/11(水) 09:27:27.04ID:JQhfjyard
>>699
今時、リーマンなんていないだろ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SX6o)2018/04/11(水) 09:29:49.52ID:RvwknIT+a
牛丼は早く出て来るから行ってんのになぁ
すぐ出せるのに他がまただから出てこないとか馬鹿馬鹿しい
ごね得はいかんよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 09:30:47.00ID:5K3xslvU0
順番通り作ってるんだから文句言うなよ
早く食いたいなら空いてるとき行けよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SX6o)2018/04/11(水) 09:33:39.73ID:RvwknIT+a
発券機に、メニューごとにおよそ何分で出てきますって書いときゃいい
アホなおっさんには作ってる過程は分からんからな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 09:43:01.53ID:5K3xslvU0
プレミアム牛めしの値段に文句いく客は客じゃないって言い放つ社長だ
プレミアム牛めしよ高い定食を優先するのは当然だろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-L170)2018/04/11(水) 10:20:47.71ID:XL6nlHrLH
>>704
10人一気に入店したとして、全員が焼肉系(豚汁変更)にしたら最後の人は15分コースでしょうね。
厨房狭い焼き担当一人じゃもっと時間かかるのでは?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 10:58:01.97ID:5K3xslvU0
>>706
その間に牛めしやカレー作ってたら最後の人は何分待ちでしょうね
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/11(水) 10:59:34.14ID:r8zS7lKj0
>>707
牛めしやカレーは焼き担当じゃない人がさっと出す
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 11:00:58.83ID:5K3xslvU0
>>708
ワンオペならそうだろうけど
普通は接客担当と厨房担当が分かれてるからね
接客担当は味噌汁係
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-jgSs)2018/04/11(水) 11:50:30.28ID:WexEOXI+0
定食の大根おろし別皿になったのいつからだ
久々にカルビ頼んだらビックリしたわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/11(水) 12:50:20.95ID:YytcgecHa
?
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-3orc)2018/04/11(水) 14:12:53.53ID:ih94POrId
>>710
てか、おろしはいらん
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a63-vJpg)2018/04/11(水) 14:15:07.67ID:T5W2YxcL0
クルーが複数いる時は早く出来る牛めしから提供するのもいいだろう
だが深夜などワンオペしてる時は順番に出せよ
神戸の新在家店の場合だけかも知れないが俺が定食の食券買って席に着く時に
ほかの客が来るとその客が食券買うまで何もせず待ってて
その客が牛めしの食券を買うと先に牛めしを作り提供し終わってから定食を作り出す
どう考えてもおかしいだろ
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-mubb)2018/04/11(水) 14:29:38.91ID:e2A6GMDj0
>>710
ラージとダブルは前から別皿
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/11(水) 14:42:42.47ID:xi3h55jHx
>>712
大根おろしは胃もたれを防ぐのに有効ですよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59b-TY4k)2018/04/11(水) 15:37:50.40ID:qiqJU6G60
>>692
アホらし。そんなことして何になるんだ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dba-U1J9)2018/04/11(水) 16:16:49.19ID:TdQn7I3e0
前回のワンコイン以来に松屋でカルビ定食食ったが、肉が筋の無い柔らかいのになってたな。
今は吉野家の定期券が有るんで600円になる牛牛定食と迷ったが、あれで650円なら悪くないと思った。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-xaMc)2018/04/11(水) 17:28:17.32ID:fNT4znxTp
ごろごろチキンてりたま丼かー
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16f-Pu99)2018/04/11(水) 19:31:21.48ID:9Hh9bNdo0
>>713
本部か店で直接言えよ
ここでグズグズ言っても埒が明かないぞ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c8-SaHr)2018/04/11(水) 19:39:53.70ID:7woaO+FH0
キムカル丼の増量ってかなり違う?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a74-xJ1F)2018/04/11(水) 19:41:07.94ID:X4Eho/he0
違いがわからないレベルだった
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-DQFa)2018/04/11(水) 19:59:52.24ID:tuaP6NyJ0
カルビ定を湯豆腐にしたら糖質どれくらいになる?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/11(水) 20:20:14.69ID:r8zS7lKj0
>>722
>松屋の「ライス(並)」をさっぱり塩ダレおろしの「湯豆腐」へ変更すると
>糖質約94%、カロリー約72%オフができます。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9c-vJpg)2018/04/11(水) 20:30:24.63ID:9g0tsP+j0
>>717
羨ましい
俺、さっき食べてきたけど
筋がいっぱいあって固かった

アメリカ産にして欲しいw
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/12(木) 00:37:26.32ID:5Cj+V8dt0
>>721
肉1.5倍なのにか?定食の方は、はっきりラージだと判る増量だったんで
次は、キムカル+サラダで試そうと思ってたのに・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 02:02:11.34
>>721
嘘をつくなよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-vcwQ)2018/04/12(木) 05:18:02.00ID:9EsR+LsKa
キムカル丼って初めて食べたけど
あれで1.5倍なら通常のってすげー少ないんだな
これ普通じゃないの?今1.5倍でしょっておばさんに聞いちゃったもんな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/12(木) 05:34:25.39ID:5Cj+V8dt0
>>727
俺も、さっき+サラダの610円で食ってきた。
肉1.5倍でも500円じゃ高いわw

定食の650円の方が割安。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 07:52:15.85
>>727
それは単にケチ盛りされたなw
俺が食った店は食い切れないくらい盛ってあって、何の罰ゲームだよwと思ったわ
ちなみに噛み切れない固い肉には同意。
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf06-cecX)2018/04/12(木) 09:39:03.64ID:P82Y7Ss40
結構当たり外れある
柔いのあったりゴムみたいなのあったり
まぁ当たりはほとんどないけどさ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc7-vUGS)2018/04/12(木) 09:45:25.67ID:Lk4JcQAcK
キムカル丼(並)+ライス(並)で丁度良いやと思います
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/12(木) 09:48:57.12ID:5Cj+V8dt0
>>731
だから・・・カルビ定食の御飯大盛りの方が割安だってw
キムチが付いてないとダメって人はしょうがないが、松屋にキムチの単品って無かったっけ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-ycE0)2018/04/12(木) 09:59:30.56ID:rdsE/ezN0
松屋のキムチ不味すぎる
吉野家のほうがマシ
なお味噌汁は逆な模様
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-wUqp)2018/04/12(木) 11:00:01.25ID:NUrcgLqea
>>733
ああ、塩の塊を食わされてるかの様だな、松屋のキムチ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 11:10:47.75
961 名前:やめられない名無しさん :2018/04/12(木) 08:14:34.10
ごろチキ感想
ルーはマイカリー食堂と全く同じ味だけど、マイルド・中辛・辛口のいずれかだったら辛口
辛口デフォだから苦手なやつは回避推奨
チキンは別に臭くも何ともないよ
ぶつ切りのもも肉が7切れ入ってた
野菜はシンプルに縦長に切った玉ねぎOnly

ライスは平べったい更に別盛り
以上。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-lYCp)2018/04/12(木) 11:28:17.37ID:2HwmF9Ys0
キムカル丼は凄かったぞ
肉をある程度食ってからでないと
なかなか飯に辿り着けないぐらいw

普通は飯で腹いっぱいにさせるが
肉で腹いっぱいになったわ
ダイエットにも効きそうだな
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-I53y)2018/04/12(木) 12:10:02.36ID:4sBoBSgcd
ぶっちゃけ、期間中は定食と丼は同じ肉量にしてるってことだよな?
サラダついてる分定食がいいわ。湯豆腐に変えられるし

肉で野菜食うの好き
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-t5zU)2018/04/12(木) 12:16:59.91ID:2krTu2mta
なんで松屋は味噌汁の質を改善しないのか
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-SaYW)2018/04/12(木) 12:36:28.74ID:Kd4p4FjM0
>>736
頭大盛りにしたら
二郎みたいになって出てくるのか…
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-npFx)2018/04/12(木) 12:40:55.49ID:osMHto8ud
松乃屋のワンコイン定食+唐揚げ3個600円程の
お得感がなぜ松屋で出せないのか
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/12(木) 12:49:44.39ID:7RmhkKcE0
>>738
オマケにコスト割けるかよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-LJHW)2018/04/12(木) 13:49:58.82ID:9cmhWkE10
>>733
王将スレ行くとキムチが異常に持ち上げられてる
大して美味くもないのに
餃子は空気
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-ycE0)2018/04/12(木) 13:51:51.79ID:rdsE/ezN0
17日(火)15時からごろごろチキンのてりたま丼
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/04/11/4303/
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf06-cecX)2018/04/12(木) 14:18:50.26ID:P82Y7Ss40
まんま飯やなぁ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/12(木) 14:26:24.23ID:2mtvEz05a
松屋で待つや
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Q3OJ)2018/04/12(木) 14:29:02.64ID:4F5oDq3Ca
うるさい
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-uP/U)2018/04/12(木) 14:36:51.63ID:URE1JXSIM
松屋と王将って同じグループなん?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-ycE0)2018/04/12(木) 14:45:31.24ID:dtNSxlLi0
キムカル普通に食べるとご飯足りないが
肉量はこれくらいがデフォでいいな
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-ZxLv)2018/04/12(木) 14:56:17.01ID:U+6sXBT90
>>743
断言しよう、これは絶対みたらし団子のタレ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/12(木) 15:02:28.55ID:2mtvEz05a
>>749
団子にニンニク入ってないだろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-ZxLv)2018/04/12(木) 15:44:42.57ID:U+6sXBT90
商品説明にニンニクなんて書かれてないけど?
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/12(木) 16:11:20.23ID:2mtvEz05a
食えばわかる
松屋がニンニク入れないはずはない
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-68nM)2018/04/12(木) 16:27:41.41ID:Atd2SJ2MK
とりあえずにんにく入れとけ感すごい
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)2018/04/12(木) 16:55:49.02ID:Y4d9Uneja
ニンニク好きだからもっとやってくれ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-uP/U)2018/04/12(木) 17:02:25.42ID:URE1JXSIM
勤め人がメインターゲットなのにニンニクマシマシはおかしいよなあ!?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-jlMf)2018/04/12(木) 17:03:22.08ID:4woSrlAw0
いやおかしくないでしょ
おっさんはニンニク好きだし
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/12(木) 18:05:29.54ID:7RmhkKcE0
カルビソースじゃねえの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-npFx)2018/04/12(木) 18:35:19.72ID:osMHto8ud
松乃屋で
ホワイトソースロースかつ定食
単品唐揚げ3個合計600円にした
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-Wc3C)2018/04/12(木) 19:33:47.41ID:8npdYAYE0
実は味噌汁苦手なんだけど、「味噌汁抜き」って注文できる?
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-T3pc)2018/04/12(木) 19:37:48.94ID:Y9Pzz+4FM
出来るよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-Wc3C)2018/04/12(木) 19:57:27.08ID:8npdYAYE0
ありがとう
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa4-LJHW)2018/04/12(木) 20:45:31.75ID:vDze+5CX0
味噌汁いらんから、無しで少しでも値引きしてくれないかな
あんなクソ不味い味噌汁で無駄に塩分取りたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています