トップページdon
1002コメント259KB

松屋 89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2018/02/20(火) 21:34:59.06

みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください

荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
松屋 88
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1513160945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-T3WU)2018/02/20(火) 22:25:06.31ID:zZK0iXNv0
>>1
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a4-whYe)2018/02/20(火) 22:42:48.38ID:Kdt0cKgQ0
ロールキャベツ、出てくるまでの時間がやたらと掛かったな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-T3WU)2018/02/20(火) 23:20:22.46ID:WAhbM+IL0
すいません裏の畑にキャベツ収穫に行ってて…
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-fT5Y)2018/02/20(火) 23:32:38.25ID:zIKLL+LZ0
2番を取れなかったので2トンの歌で。

トントントントン日野の2トン♪
トントントントン日野の2トン♪

ドンドンドンドン山田うどん♪
ドンドンドンドン山田うどん♪

ほら、いっしょに。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cd-TQJH)2018/02/20(火) 23:38:11.24ID:82SmscCG0
ロールキャベツ食ってきた
最初来た時、うわ量多いなって思ったけど
キャベツの中の肉が大豆肉かよって言いたいほど存在感無くてご飯余ったわ
一回食べればもういいや的メニューでした
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f20-9L/o)2018/02/21(水) 01:25:20.46ID:tCAHjqI30
ロールキャベツうまかったがご飯余るの同意
豚汁変更してなかったらご飯のこしてたわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ef-T3WU)2018/02/21(水) 01:49:36.09ID:f2DSWt/V0
ご飯余るな大盛りサービスだと
あと味がおとなしい後半紅ショウガ投入してまったわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/21(水) 01:51:01.38
初日にフェアメニュー食うやつは情弱
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-lHRl)2018/02/21(水) 02:32:16.11ID:xGSozpN30
偽厚木乙
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fd-j/t5)2018/02/21(水) 06:26:40.60ID:RIhlL6pz0
>ご飯が余る君

生まれたてから何年経ってもご飯とおかずをバランス良く食べられない無能
0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/21(水) 07:57:54.17
ごはんがススムくんみたいに言うなw
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-4Eaa)2018/02/21(水) 08:25:24.52ID:tmEhETKfr
残りの量を見ればどう食ったら良いかわかりそうなものだが
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a5-RFe/)2018/02/21(水) 10:58:31.96ID:Re70YKag0
空間認識能力が低いんだろうな
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-oeP+)2018/02/21(水) 11:19:48.92ID:eHANv4tlK
白飯に醤油で問題なし
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-Xim1)2018/02/21(水) 11:26:00.56ID:iSLyg8zz0
ご飯とおかずのバランス調整するのが嫌なら
黙って玉子かけご飯にでもしとけよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ry/m)2018/02/21(水) 11:51:39.20ID:a7TJVtr8d
バランスの問題ではなくてキャベツは飯が進まないんだよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-qi38)2018/02/21(水) 12:58:01.50ID:CT+2bgrg0
キャベツだけコンソメで煮込んでも味がしみてれば飯がすすむおかずになるぞ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a6-4GJP)2018/02/21(水) 13:00:43.09ID:CBvbMCan0
そりゃおでんと並んで、日本人が選んだご飯のお供にならない三大おかずのひとつだもん
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-mN3I)2018/02/21(水) 13:38:23.71ID:Ot4R4AZ3d
シチューもやったから
あとはおでん定食だな
韓国風おでん
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-ry/m)2018/02/21(水) 13:47:59.71ID:a7TJVtr8d
あのロールキャベツは食べづらいのも飯が進まない理由だな

切れないからかぶりついて一気に食べるしかないから
飯と交互に食べる余裕がない
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-fT5Y)2018/02/21(水) 14:15:36.34ID:kwr9YZx0M
お好み焼き定食(ライス・味噌汁・生野菜)発売はよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979b-DoGp)2018/02/21(水) 14:45:14.79ID:00St7PT/0
これロールキャベツよりタッカルビの方が売れそうだな。昨日今日と行ったが注文してる奴見たことない
タッカルビはあるのに。どうすんの
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ce-qi38)2018/02/21(水) 14:57:21.19ID:oKK6ABkn0
ご飯がダメならパンにすればいいじゃない
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ef-T3WU)2018/02/21(水) 15:02:09.17ID:f2DSWt/V0
キャヘツヘルシーっぽいけど
煮込みすぎてて栄養取れる感じはゼロだし味も惹かれない
リピートはない
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-TlVA)2018/02/21(水) 17:03:17.62ID:7JkkKYrh0
今日キムカル丼を頼んだら飯が冷たかった
くそヌルい米出してきやがるのはいつものことだけど、器を持って冷たいと感じたのは初めてだ
流石に我慢できなくて文句言ったよ
松屋のサービスの質の低下はシャレになってないと思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-Xim1)2018/02/21(水) 17:21:21.73ID:iSLyg8zz0
牛めしとミニチゲで470円。
コスパいいから最近こればっかだ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-mN3I)2018/02/21(水) 19:33:29.70ID:Ot4R4AZ3d
プレミアムじゃないところはええな
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-Xnco)2018/02/21(水) 21:28:20.51ID:0ea2yP8fM
【朗報】松屋のチーズタッカルビ定食(730円)が大人気 平均年齢26歳の女性社員が考案、女性客の大半が注文する模様 [887587656]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519117115/
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ce-qi38)2018/02/21(水) 22:53:34.45ID:oKK6ABkn0
そもそも女性客なんかいねえし
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 573f-T3WU)2018/02/21(水) 23:05:22.04ID:FSo73k8s0
女性客はいつも大体3割くらいか、それ以上いるよ@都内
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-GlTH)2018/02/21(水) 23:59:51.73ID:dmQDaKZUH
昼食にほぼ毎日行ってたら店員にいつもありがとうございますて言われたわ
大阪だけど昼時なら3割以上女客だよ
チーズタッカルビは食べたいとも思わないけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4a4-F2Ve)2018/02/22(木) 00:44:32.50ID:zrcXpQEJ0
塩分量見ただけでタッカルビは喰う気にならない。
まぁ韓メニューは一切喰わないから、ロールキャベツで久し振りに松屋に入った。

出て来て熱々のうちに七味結構投入したら結構行けたよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a20-WZsT)2018/02/22(木) 01:31:15.36ID:kBBdIQrx0
ロールキャベツうまし
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-wKdc)2018/02/22(木) 03:21:34.47ID:oVNrN+aBd
ロールキャベツもうちょい濃い目の味希望
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM46-YHbr)2018/02/22(木) 06:53:19.33ID:IX9Cqr4kM
今夜が山田、山田うどん埼京伝説
0037名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 07:55:53.26
>>34
他のスレで大不評だったぞ?嘘つき
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-k4xs)2018/02/22(木) 08:44:21.16ID:ZbIlczj4M
ロールキャベツのキャベツがクソ苦かったんだが
よくあんなの食べれるな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-qydE)2018/02/22(木) 09:10:47.69ID:V3khOToy0
そもそも肉がろくに入ってないロールキャベツを2つも食べたくないよ
値段も高くなるし1つにして他のを入れたほうが良かったのでは?
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6f-YHbr)2018/02/22(木) 10:17:15.09ID:aGN59+Yd0
ロールキャベツの中身の肉が冷たかった。チンする時間伸ばせはよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af0-D0rE)2018/02/22(木) 12:21:25.57ID:89GEqK020
>>28
ミニチゲ+大ライスもなかなかいいぞ
今なら温玉付けてもワンコイン以内だ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc8-XiUU)2018/02/22(木) 12:23:48.32ID:Wv/78k/7K
チ〜ンチ〜ン
ロールキャベツ1個で十分 特盛飯でも飯足らんわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-wKdc)2018/02/22(木) 12:33:29.12ID:6Q2IyHJVd
何でロールキャベツ味薄いのにメシばっか食ってんだよ
デブなのか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-Za+0)2018/02/22(木) 12:36:08.50ID:rGcOlOKmd
この強気な価格にしておいて、このクオリティ
松屋どうしたんだよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef0-DGVe)2018/02/22(木) 14:54:32.51ID:fEkZTrrJ0
ロールキャベツ味が優しいな あと100円安ければリピってた
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc1-NcOv)2018/02/22(木) 15:56:51.67ID:wPO0hr2Yx
ロールキャベツ食ったが、ひどかった。
俺は松屋の新製品が出ると、たいてい食ってみるのだが、金のムダだった。
こんなものよりも、豚キムチ定食でも復活させろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c06f-YHbr)2018/02/22(木) 16:44:29.27ID:ucRotH2C0
復活なら豚マラ男根定食だろうに!
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-MTlB)2018/02/22(木) 18:34:31.14ID:BmJ6vZ2O0
>>44
迷走してるらしい 来年は社長代わるとみた
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-t+0h)2018/02/22(木) 19:02:32.81ID:PN/NupRJd
優しい味=不味い
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-xj32)2018/02/22(木) 19:36:12.07ID:x/fze1REa
ロールキャベツ普通に好き、肉がすごい少ないけどキャベツが柔らかくていい
ソースは前のササミのやつをトマト風味にした感じだな、あと1回は食べときたい

ガリ玉がハマってる
0051名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 19:44:00.93
538 名前:やめられない名無しさん (エムゾネ FF33-EBAQ [49.106.188.199]) :2018/02/21(水) 11:00:28.23 ID:rU9FAKMjF
ロールキャベツはなんかうま味を閉じ込めたどころか途中のどこかで流れ出ちゃってないか?

539 名前:やめられない名無しさん (ワントンキン MM53-iidO [153.159.153.114]) [sage] :2018/02/21(水) 11:26:53.89 ID:HJ41LGmIM
肉をキャベツで巻いたと言うより
巨大なキャベツの塊の中に肉の細切れが少しあるって感じ

544 名前:やめられない名無しさん (ワッチョイ 6187-iidO [110.233.248.199]) [sage] :2018/02/21(水) 16:47:12.95 ID:EwGXWgxm0
ロールキャベツ食べた
味付けが薄くて、松屋に行くような人の舌には合わなそう
リピートはないかな

553 名前:やめられない名無しさん (ワッチョイ 01ba-HN+l [126.65.181.161]) :2018/02/21(水) 20:17:10.43 ID:TqgJEzWe0
ロールキャベツ味付けが駄目だし
肉がちょろっとしか入ってないし
ほぼキャバツだけ食べてるだけだった

2度と注文しない
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463f-x4Or)2018/02/22(木) 21:14:01.53ID:HGllZsFL0
お前ら・・・ほんとに文句言ってばかりだな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-gpbn)2018/02/22(木) 21:50:09.38ID:xxfzQ7DiM
今日初めてキムカルの特盛食ったけど、量多すぎて吐いた
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a20-WZsT)2018/02/23(金) 02:14:28.69ID:sZKMrS5l0
ロールキャベツうんめぇわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-hqHc)2018/02/23(金) 08:00:22.91ID:s0xAUC6Ud
豚しゃぶ丼うんめぇわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-YHbr)2018/02/23(金) 08:58:40.66ID:Ifh4XcStM
山田う丼うめぇわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a1-POFq)2018/02/23(金) 11:45:51.46ID:f2nkr4LH0
そうか
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-qGDc)2018/02/23(金) 12:29:35.65ID:1Ab9Zyjgd
ロールキャベツ定食食ったけどキャベツ厚すぎ肉少なすぎでおいしくなかった
あとでかすぎて食いにくい
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd72-OrBk)2018/02/23(金) 16:38:40.95ID:MdXWPj5r0
松屋は牛丼チェーンの中では早くから定食寄りで、社食学食代わりに使われるケースが多いからね
単なる飽き防止で、味や質に期待するのは間違い

包丁人味平の仲代みたいなもんだw
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GfDI)2018/02/23(金) 16:46:18.55ID:O6++FOara
いいたと例えだね
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-MTlB)2018/02/23(金) 17:46:54.97ID:h6c8Tzjs0
わからんつーの
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-Da+N)2018/02/23(金) 23:00:52.01ID:v7AYmbXyd
野菜炒め は出ないのか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-C08V)2018/02/23(金) 23:16:35.38ID:vSmZv0WOM
>>62
前にあったよな、野菜炒め定食
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463f-x4Or)2018/02/23(金) 23:28:51.24ID:pns10o1/0
ロールキャベツまだ食べてないけど、ツイッター見たら箸では食べにくい、かぶりつくしかないって書き込み結構多かったな。
松屋もそんな事は最初っからわかってただろうに、どうにかできなかったのかなぁ。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-MTlB)2018/02/24(土) 00:21:03.94ID:9GXtWs1r0
本来はナイフとフォークじゃね
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aca6-Q41I)2018/02/24(土) 00:27:57.00ID:cjOOMrtF0
平均年齢26歳の女性社員グループ「女性活躍推進プロジェクト」から提案された、
若い女性ターゲットの新メニューなんだろ?
なのにどうして 、キャベツ厚すぎ、でかすぎて食いにくい、かぶりつくしかない、ってなっちゃうんだよ
女性客の大半が注文するわけねーよ。ほとんど牛めしミニ食ってるわ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-NsxO)2018/02/24(土) 00:50:13.91ID:xCWv49LKK
ここのロールキャベツ、おいらは合わなかったな…
味付けがねぇ
キャベツ甘いのにクリーミーにしてるのが合わなかったかな

メシ残すなんていつぶりだろう
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2e-v6s8)2018/02/24(土) 02:09:27.93ID:ES29PPqCa
そろそろうまトマやらんかね
0069キムカル一択 ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK5f-qFL+)2018/02/24(土) 02:29:32.16ID:/KbV2AyeK
そろそろ豚と茄子か鶏チリやりましょう(-.-)Zzz・・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd72-OrBk)2018/02/24(土) 05:31:03.61ID:IkP/SZTp0
>>68-69

なにが「そろそろ」だよ?
これだから日本の旬を知らない朝鮮人は・・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-Z+sa)2018/02/24(土) 07:20:16.10ID:2OQJNpXY0
高尾てんぐっていうグルメ系Youtuberがロールキャベツ紹介して、褒めてたぞ
0072陪食 ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK60-qFL+)2018/02/24(土) 11:03:04.22ID:/KbV2AyeK
‖ ̄人人 ̄‖>◇∩∩_‖
‖(_^_)]‖◇( (`。)‖
∩((-。-)。‖>/(υυ/∩
(^)(っ[ ̄]‖/_υυ/( 
 ̄)「 ̄ ̄]∩∩~∩∩( ̄
)_)□/UU[(__)^)_)~~ ~~ ~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~~ ~~~ ~~~ ~ ~ ~ ~ はるなす♪ 前>>69はるなす♪ もすくゎ♪ のぁじ♪
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-XpWZ)2018/02/24(土) 11:08:56.72ID:ai9mHWPmd
朝定の野菜も目玉焼きもスゲー小さくなったのな
目玉焼きなんかこぶし位しかない
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-Oi3E)2018/02/24(土) 14:21:33.58ID:EvQNi1Myd
たまごが小さくなったのか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aca6-Q41I)2018/02/24(土) 14:52:38.14ID:cjOOMrtF0
目玉焼きって、鉄板に円形の枠のせて焼いてなかったっけ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-MRHR)2018/02/24(土) 15:56:26.03ID:Eoqx8MP00
松屋史上最まずメニューのチーズタッカルビが終わってよかった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-MRHR)2018/02/24(土) 16:43:25.91ID:Eoqx8MP00
松屋史上最まずメニューのチーズタッカルビが終わってよかった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM85-YHbr)2018/02/24(土) 19:05:09.84ID:23Tu31yvM
今夜が山田、山田うどん食いたい
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-KjeX)2018/02/24(土) 19:50:58.25ID:vRnlPRD0r
>>11
躾がなってないんやろなw
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60e6-Q0ds)2018/02/24(土) 21:51:22.94ID:ojBdVdw50
ひさびさに行ったら牛とじ丼なんてものが出てたんだな
しかし500円は少し高く感じる
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-rGmW)2018/02/24(土) 22:03:42.79ID:/uigh0jWr
卵で閉じただけで100円以上値上がりすんのか
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Za+0)2018/02/24(土) 23:00:06.46ID:K1Y9RW3dd
牛とじ、いいなあ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-MTlB)2018/02/24(土) 23:03:44.51ID:9GXtWs1r0
>>81
プレじゃない方だと200円以上
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-MTlB)2018/02/24(土) 23:05:37.31ID:9GXtWs1r0
半熟玉子でええんちゃうん
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3272-x4Or)2018/02/24(土) 23:07:21.08ID:IbTMWbbC0
他人丼とか商標おさえられてんの?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-MTlB)2018/02/24(土) 23:26:30.66ID:9GXtWs1r0
>>85
他人丼はローカルな名前なんで全国的には通用しない
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-GfDI)2018/02/24(土) 23:41:47.75ID:DTPb1iAka
人じゃないしね
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61a-POFq)2018/02/25(日) 11:30:45.47ID:FkH6bRBN0
韓西人ウザイ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-zAe/)2018/02/25(日) 12:20:45.60ID:XjHIv6Doa
以下、関西弁禁止
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef8-YtDM)2018/02/25(日) 13:10:00.28ID:JR2KZEce0
せやかて工藤
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-NPYg)2018/02/25(日) 14:15:25.81ID:CHovn4EZd
せやかて工藤
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Ta4h)2018/02/25(日) 16:17:39.60ID:w8n18kuXd
ロールキャベツとか唐突にチョン飯じゃないものがくると胃がビックリするなw
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ba-KjeX)2018/02/26(月) 01:14:59.27ID:IHxp4YIe0
>>26
底辺のクセに文句言うな
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-Z+sa)2018/02/26(月) 19:04:06.74ID:OsaTiaKm0
ロールキャベツはなんだか肉の味が薄くて、肉を食べた感がサッパリない 単なるキャベツの塊
食物繊維が強すぎて切るのが面倒 もっとトロっと煮込むものじゃなかったのか
見た目濃厚味がしそうなのに正反対の薄味、俺の知ってるロールキャベツとは別物の何かだった
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp10-QbIP)2018/02/26(月) 20:12:26.20ID:EDkaYU1Kp
鍋やってる店舗発見。
そろそろ無くなりそうな予感するんで、今週中に食いに行く税。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd72-OrBk)2018/02/26(月) 21:12:41.88ID:Nqeo213Z0
>>94
まず食物繊維と野菜繊維は違うものだと認識できる様になってから書いた方が良いね
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-rGmW)2018/02/26(月) 21:58:12.61ID:pjmdhqvur
>>96
博識違いを述べよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-cYGT)2018/02/26(月) 22:00:24.51ID:VULjgpavd
無添加って表示してるけど
アミノ酸使ってたら、無添加じゃ
ないからな。早く表示やめたほうが
いいぜ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b8-FWbT)2018/02/27(火) 10:50:06.81ID:yOHQx31w0
添加物を適切に使ってくれるなら無添加の方が危険だからな
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-cYGT)2018/02/27(火) 11:02:50.53ID:sGkPUAsBd
ロールキャベツ食べてると
ウサギになった気分になる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-c3/T)2018/02/27(火) 11:47:56.87ID:j4iuSjN4a
>>98
ちゃんと小さな文字で、添加してない4種類の食品添加物を記載してるから、それ以外を添加しても嘘ではない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f0-D0rE)2018/02/27(火) 17:10:32.29ID:X/DQycoR0
ガリ玉はよく出てるのにチゲ客はほとんど見ない
みんなチゲ嫌い?
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60e6-Q0ds)2018/02/28(水) 02:12:15.74ID:rdZ8xrW50
汚いスプーン出されてからここでカレーは食べなくなった
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcce-MTlB)2018/02/28(水) 02:31:35.25ID:2Le5RAke0
カレー以外は食うのかよw
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60e6-Q0ds)2018/02/28(水) 02:37:00.75ID:rdZ8xrW50
スプーン使わなければ問題ナッシング
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-GKGT)2018/02/28(水) 05:00:14.60ID:Njv+4/bqM
生野菜にはスプーン
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6f-MTlB)2018/02/28(水) 05:25:47.51ID:u2wNUekK0
なぜサラダと呼ばずに生野菜と呼ばれるのだろう
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-udD8)2018/02/28(水) 07:12:18.99ID:G85PKdAop
ポテト
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oGmm)2018/02/28(水) 07:38:48.30ID:heHDZS9La
>>105
なぜ箸は大丈夫と思い込んでるの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Ta4h)2018/02/28(水) 08:28:09.12ID:uxM/9J1Gd
ちょっと感覚ズレてるよな
スプーンダメなら箸も器もダメだろ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK12-TZUD)2018/02/28(水) 08:35:17.27ID:/0RXBs5HK
上が用意した機械で自動で洗ってんだろ?
こういうので客に罵倒されるバイト店員可哀想だな
松屋で働きたくないわ
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2ba-MTlB)2018/02/28(水) 08:36:07.71ID:KkSKFs1M0
某うどんチェーン店でスプーンにカレーとライスがこびりついてたことがあった。
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-hMug)2018/02/28(水) 15:52:52.34ID:NJCNpzkIa
>>111
そんなん理由になるかよ
店員の置き方が悪かったんやろ。万一問題なくても直す時に確認して汚れてたら自分で洗うのが常識
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3272-x4Or)2018/02/28(水) 20:12:00.65ID:/+3dtIaf0
久しぶりに新メニューに豚が来た気がするが
ふわとろ豚って…?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ba-MRHR)2018/02/28(水) 22:21:54.79ID:SMZ+hvZP0
新メニューはニンニク入っているのか?
ニンニクなしならパスだな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-4PeO)2018/03/01(木) 00:34:17.44ID:PvL8rhtW0
イントネーションがおかしくない普通の日本語を話す若者が牛めしを食べる時にスプーンを要求してスプーンで牛めし食べてたときは色々考えさせられた
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-lEE9)2018/03/01(木) 03:30:26.11ID:S1QTGdsh0
豚がふわとろとはどういうことだ?
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/01(木) 03:59:50.07ID:/Rwp0Pny0
ふわふわな豚トロ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a6-m1UI)2018/03/01(木) 05:26:23.43ID:BOce4h070
不破と露豚と温野菜
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-MfWy)2018/03/01(木) 06:42:40.76ID:ENsN1CLVM
またニンニクなの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-iYXS)2018/03/01(木) 07:00:06.96ID:ZzqLBYmrd
ふわふわの豚しゃぶ
0122春一番 ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKab-RTkH)2018/03/01(木) 16:45:53.04ID:LaWu09oEK
だんだん松屋に行けなくなってきたよ。野菜が高いのかもね、最近。
|   _____
| ∩∩ ∩∩  /\
|((-_-)-_-)) / 「
|(`っu~U⌒U、//|
| ‖υυ~UU~‖ |
| ‖ □ □ ‖ |
∠‖____‖/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |
□ □ □ ‖ |
______‖/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |
□ □ □ ‖ |
______‖/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |
□ □ □ ‖ |
______‖/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |
□ □ □,彡ミ、|
_____川`,`;,'
______U⌒U、;,
/_/_/_/;_~U U~_;
/_/_/_/_○_/_
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/花粉飛んでるし、家で米研いで御飯炊いて、あったかいお茶飲むわ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73f-m1UI)2018/03/01(木) 20:00:43.20ID:ZkIZu3TB0
松屋の豚肉は「厚切りトンテキ」を以前食べたけど、リピートしなくていいやと思った。
厚い豚肉だからしょうがないけど、筋っぽくて硬かった。
今回は、「ふわとろ」と謳ってるからには柔らかいんだろうなとちょっと期待してみる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/01(木) 20:49:59.12ID:10FuN2nEd
どうやって柔らかくしてるのかなー?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-4PeO)2018/03/01(木) 23:53:15.38ID:m6ttBErU0
>>123
それは改悪後のトンテキだねー
あれは確かにダメ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-L8a8)2018/03/02(金) 00:54:20.19ID:fZSE6Ontd
あれ、湯豆腐初めて食ったがうまいじゃんこれ
大盛りできねーのかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-zREn)2018/03/02(金) 01:59:31.61ID:wVU3d/xF0
以前生姜焼きを食ってこれのどこが生姜焼きやねんと思ったから松屋には期待してない
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/02(金) 02:10:53.07ID:XrWdqmqE0
松屋は290円の牛めし以外価値なし
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-ta1S)2018/03/02(金) 02:18:15.05ID:Kuo+DcrdM
今夜が山田、山田うどん最強
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-zREn)2018/03/02(金) 02:22:39.57ID:wVU3d/xF0
なか卯にがんばってほしい
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-iUCr)2018/03/02(金) 09:07:46.15ID:rLrCKE1Gd
うまトマ早くやれよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-m1UI)2018/03/02(金) 11:15:52.93ID:IS2tDPW10
>>131
ミニストップへどうぞw
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-m1UI)2018/03/02(金) 20:44:03.22ID:Zr76zWwBa
うまトマはレギュラーメニューにしてくれればいいのにな
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-ZjWt)2018/03/03(土) 07:25:26.40ID:DfTki9zPa
>>124
化学薬品で柔らかくするか、成形肉だろうな。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-MRf3)2018/03/03(土) 07:26:10.23ID:ixlO3jz9a
むしろロールキャベツがふわとろだな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-5mf3)2018/03/03(土) 08:41:31.77ID:8qrgxXVmM
ふわとろの肉
豚角煮みたいでおいしいよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fd-HjFp)2018/03/03(土) 08:55:05.27ID:mKFBHMqw0
>>124
インジェクションだと思う
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-MRf3)2018/03/03(土) 09:06:54.14ID:zPE1z/ODa
デミタマてなんで無くしたんだろ、あれ人気メニューじゃないのか
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbb-ta1S)2018/03/03(土) 17:49:47.22ID:OT9TtVv3M
デミタマよる出る玉。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df72-m1UI)2018/03/03(土) 19:05:06.94ID:0NmII/mI0
そこの君デミたま大好きと叫んデミたまえ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-k3ZN)2018/03/03(土) 20:26:34.74ID:aq440LaZ0
ここって白米が美味いんだよな
漬物と飯だけで食いたいぐらい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f8-uxFn)2018/03/03(土) 20:48:50.32ID:NqwH5e/50
駅前の松屋で白米を袋で買ってくジジイ見るわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-ngro)2018/03/03(土) 22:08:37.54ID:KhSzrvhOa
豚汁好きなんだけど、朝にライスと豚汁だけのセット売らないかな320円くらいで
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474f-m1UI)2018/03/03(土) 22:29:55.58ID:/KYUzAK+0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-JL4g)2018/03/03(土) 22:41:43.25ID:374TPCnhd
猫まんま定食200円で出したらどうだ
案外バカウケかもよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc6-Dwo1)2018/03/03(土) 22:44:58.90ID:g5Jpjg+N0
納豆もつけてくれたら200でもいいかな
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-zREn)2018/03/03(土) 22:56:27.60ID:F3oTYUhI0
プラス100円出すから牛めしのお肉増量していただきたい
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-m1UI)2018/03/04(日) 00:17:20.87ID:TtBVShgh0
あたまの大盛食えや
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-iAOH)2018/03/04(日) 07:32:53.43ID:2oT/u+N8K
大盛のあたま特盛をメニューに加えてほしい
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-02ka)2018/03/04(日) 07:33:53.77ID:N/9mbSfrM
今夜が山田、山田うどんは春メニューで菜の花を使った新メニュー絶賛発売中!
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-zREn)2018/03/04(日) 08:26:44.22ID:ExxEx1Km0
>>148
吉野家で頼んだら松屋の並と変わらんかったぞ
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-02ka)2018/03/04(日) 09:00:47.99ID:CbnGlUNsF
豚マラ男根定食復活まだ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2771-G1+x)2018/03/04(日) 10:33:52.81ID:V8wL2Q/f0
>>151
何処の吉野家
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-j9nE)2018/03/04(日) 11:29:59.17ID:8PiDRWtcM
私の頭の中の
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-m1UI)2018/03/04(日) 13:15:34.40ID:TtBVShgh0
>>151
俺は牛めしの並かミニを良く食べるが肉の量は変わらんぞ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-iAOH)2018/03/04(日) 23:18:33.53ID:2oT/u+N8K
もういい加減暖房切れよ松屋!
汗かくわ!
ただでさえ熱かったり辛いもんばっかなんだからよ!
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ekRG)2018/03/04(日) 23:24:23.27ID:2kBxVZoWr
関東は水曜から寒の戻りで寒くなるんですよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a6-HjFp)2018/03/05(月) 00:57:59.88ID:umVp1uDB0
>>156
全面的に同意 ラーメン屋とか電車とかでもそうだな
外が寒かろうが客は厚着しているとか、食ってると体温上がるとか、
そんな状況で店内温度をどうすればいいか全く配慮が足りないな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-yvUM)2018/03/05(月) 01:39:07.00ID:JRaKeAi9p
>>156
DB?
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/05(月) 02:13:13.38ID:TG3iFlIZ0
>>158
ラーメン屋は結構頑張ってるぞ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-tuVw)2018/03/05(月) 03:48:56.39ID:M05wKtc2M
ラ ラ ラ ラーメン大好き小泉さん♪
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-02ka)2018/03/05(月) 05:38:45.86ID:M1bROe6fF
山田うどん大好き山田君
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-iUCr)2018/03/05(月) 11:26:31.27ID:5pGyi5XWd
熱いお茶もいらない
冷水だせよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-Sdcl)2018/03/05(月) 13:20:56.82ID:QEwv+9SR0
「お水ください」の一言で済む話ではないか
近所の松屋は冷水と温かいお茶の出る給水機があるので一言言う必要もないが
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7a6-HjFp)2018/03/05(月) 13:38:58.04ID:umVp1uDB0
着席すると何も言わなくても熱いお茶が出てくる
テーブルには氷水の入ったピッチャーとコップも置いてある
冬場は洗い物増えて大変だね
そんな松屋への感謝の思いを胸に、今日もかつやへ行ってきます
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-uzzv)2018/03/06(火) 00:06:48.75ID:iFFF/ZxYK
牛めし特盛食ったけど最後は飽きるな。並が丁度良いや
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-PsgS)2018/03/06(火) 00:26:59.93ID:imJUDdmr0
ガーリックチキン炒めはいつ出るんだ?一年以上待ってるんだぞ。
どうでもいいハンバーグ系より、ガーリックチキン炒めを定番にしろ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-j9nE)2018/03/06(火) 00:29:58.32ID:UOjgB6m7M
はい
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-fRuN)2018/03/06(火) 01:34:26.32ID:Yofhz0sf0
いいえ ⬅︎
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-+Eg4)2018/03/06(火) 03:34:54.58ID:kVKyGGr+0
定食系のプルコギや生姜焼きやカルビ焼きが食いたい
牛めしには期待してないカレーにスパイスが効いて辛ければ満足
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/06(火) 03:44:11.11ID:HABO1c5n0
牛めしは290円じゃないと
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-m1UI)2018/03/06(火) 08:59:37.06ID:KP5EOgjLa
「ふわとろ豚と温野菜定食」は微妙そうだからスルーだわ。好評なら食べてみる
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-kgbl)2018/03/06(火) 12:30:59.50ID:AdLgOwzEd
ふわとろはパッサパサの角煮スライスだから食べる価値なし
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-911j)2018/03/06(火) 12:35:47.56ID:nszEdIuxM
スカトロなら大歓迎なんだけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-j9nE)2018/03/06(火) 12:43:00.42ID:uig26MvTa
ワシもワシも
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73f-m1UI)2018/03/06(火) 19:59:38.75ID:kf/oqeHN0
ロールキャベツ初めて食べてみたけど、このスレの上の方で書かれてた「箸で切れない」なんて事は無かった。
柔らかくてすぐ切れたし食べやすかったけど、でもやっぱり肉が少ないな。
リピートはしない。
あとふわとろ豚も食べたけど、圧力なべで煮込んだ豚の角煮みたいな食感で結構旨かった。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ba-Vmra)2018/03/06(火) 22:03:36.85ID:9O3+zhVa0
ふわとろは普通の豚バラ肉の方が圧倒的にマシだろ
なんかあんかけラーメンの具だけ食わされてるような感覚ですげえ肩透かしだった
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-PsgS)2018/03/06(火) 22:10:30.95ID:imJUDdmr0
ふわとろはニンニクは入っているのか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-hZsK)2018/03/06(火) 22:10:34.31ID:beryjytSM
久しぶりに松屋行ってガリ玉牛飯食ってみたんだがこれ美味いわ
ザーサイが良いアクセント
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-yoRA)2018/03/06(火) 22:10:52.56ID:CLI8bEq7a
なぜか、メニューが急に健康志向になってきたな…。
松屋にそんなもの求めてないんだよなぁ。

でも、ロールキャベツや温野菜のキャベツは、葉野菜高騰から中国産確定だし、安心には程遠い。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)2018/03/06(火) 22:13:50.72ID:shTdbiTcd
健康指向はいいとして、明らかに女狙いに傾いてるメニューになってる
こんなのばかり出してたら従来の松屋常連客すら失うぞ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-j+bV)2018/03/06(火) 22:27:01.55ID:0oljKP4M0
どうせオサーンは牛めししか食べないですし
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb8-k09/)2018/03/06(火) 22:39:57.85ID:gCas0cP80
牛めし頼んでる人少なくない?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/06(火) 23:04:55.31
今日マイカリー食堂行ったらカツカレーが550円に値上げされてた
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-PsgS)2018/03/06(火) 23:19:36.52ID:imJUDdmr0
調味料におろしニンニクもくわえろ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-wnak)2018/03/06(火) 23:48:23.18ID:bZX0xWYad
ガリタマ 俺には合わない
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ce-k3ZN)2018/03/07(水) 00:30:45.03ID:CxhBc9O50
ザーサイ嫌いなんじゃね
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b8-mqjH)2018/03/07(水) 00:40:35.90ID:YlXvu48F0
生卵好きでないんだが
ガリタマ卵抜きできるのか、そして旨いのか
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)2018/03/07(水) 01:15:48.18ID:+WuPOdhpd
今年に入って
タッカルビ一回食いに行っただけだわ

松乃屋はよく行くけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27f0-CU3z)2018/03/07(水) 09:01:35.74ID:8r5vAkCA0
俺が行く店は7割ぐらいの客が牛めし系(非プレ)食べてるな
0191イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKab-RTkH)2018/03/07(水) 11:31:17.86ID:pEAFNrtgK
―――― /■\―/
―∩∩―(´∀∩)┨
((`o`)(つц~丿┃
(っц)~( γ )┃
 ̄`υυ ̄`υυ ̄Τ
/‖\/‖\/‖┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_俺今年入ってプルコギ三回、ゴロッとカレー一回、キムカル豚汁一回、あと十回ぐらいぜんぶキムカル丼。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f1-Xchi)2018/03/07(水) 14:22:00.13ID:rHMAqn+z0
>>172
旨いの?
隣のおちゃん喰ってたけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a4-m1UI)2018/03/07(水) 16:52:05.92ID:S8NukEvM0
ふわとろ豚うまい。美味しんぼの手間の価値の回の豚肉ってこんなだったんだっけかなー思ったが違うか。
脂身がうまくなるという困っちゃうだろ。デブルー!みたいなw
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-zSRU)2018/03/07(水) 17:51:47.11ID:OuO+hvtyd
>>188
半熟に変更できますよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-Vmra)2018/03/07(水) 18:27:23.79ID:hCo4g1ba0
もうちょい角煮みたいな味付けだったら良かったのに。
何かラーメンの焼豚みたいな味付けだった。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-G75Z)2018/03/07(水) 18:42:54.52ID:xte/s3s6d
薄切り角煮の方は味がついてるけど
野菜の方はかなり薄味だわ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-MDeV)2018/03/07(水) 18:45:19.12ID:Lezxe7YTM
ふわとろ、ナイス
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-oSjP)2018/03/07(水) 19:17:02.50ID:MmEWrGsLM
ふわとろよりスカトロ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-MRf3)2018/03/07(水) 19:48:19.92ID:UUd6pIUwa
ふわとろかなり好き、確かにしたの野菜が味付けなしだから薄さは感じるが豚肉かなりうまい
めずらしくニンニク感ゼロ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873d-k3ZN)2018/03/07(水) 19:59:01.75ID:L7F/uHF80
要するに豚肉のしんじょうってこと?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-m1UI)2018/03/07(水) 20:16:20.44ID:tKbO+FXsa
>>181
そうだよな。女受けするメニューより、ガッツリ食いたいわ。女受けするメニューなら、不味い松屋以外で食うし
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea63-uQtz)2018/03/08(木) 05:58:49.71ID:YqZ3MZtq0
ふわとろ、俺は下の野菜が好きだな
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be06-Epji)2018/03/08(木) 10:15:47.95ID:Ews+b0qz0
下の野菜は置いてある好きなソースかけて食うと美味い
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-Wwmn)2018/03/08(木) 14:11:13.27ID:Q1xBAWta0
ただでさえ塩分量凄いのに・・・。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-byjr)2018/03/08(木) 15:07:42.17ID:IW273d1qa
松屋で塩分やカロリーを気にしたら負け
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/08(木) 15:24:01.70ID:VJMVWzil0
原産地も気にしたら負け
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ed-4l6a)2018/03/08(木) 16:37:37.78ID:GeFgihgY0
うちの近所の店はセルフになってしまった
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a2-0aB1)2018/03/08(木) 16:46:44.74ID:2PRs0Yq20
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb6-Fjna)2018/03/08(木) 18:56:32.08ID:9oCNJDt6K
豚汁100円きたけど何で定食限定なんだよ!
やっぱり定食売れたほうが利益率高いのか?
松屋は定食を食うところとか言ってる奴はステマだったんだな
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Epji)2018/03/08(木) 18:58:57.38ID:5nueNbNBd
ニンニクに飽きてる奴は美味く感じるかも
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-tvxs)2018/03/08(木) 19:02:22.23ID:F8ACi9+fM
松屋で10分待たされとる。苦痛でしかねえ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d371-3p91)2018/03/08(木) 19:18:34.24ID:kfxG6qiJ0
久しぶりに持ち帰りしたけど、塩まぶしたみたいな耐え難いしょっぱさだぞ
オイ!煮詰まり過ぎだろ。手抜きしてるとつぶれるな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-uQtz)2018/03/08(木) 19:41:43.34ID:fg4A6LL20
何だかんだで、ここ半年の期間限定メニューの中ではチーズタッカルビが一番旨いや
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-fvqD)2018/03/08(木) 20:31:19.78ID:jE5x1rvLM
>>212
酒がすすみそう(笑)
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-0KCz)2018/03/09(金) 12:09:55.20ID:Ep+8T8610
ふわとろ二日連続で食っちまったぜ。
明日も食うかも。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-o5Qz)2018/03/09(金) 12:20:51.89ID:5i1GiV4ia
牛丼にバーベキューソースが一番美味い
たまに持ち帰りで牛丼にはソースつけられませんとか言うババア店員いるけど
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-DRua)2018/03/09(金) 15:56:35.63ID:6zs2ZM1Ed
ふわとろ高杉
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8a-A/UC)2018/03/09(金) 19:36:06.84ID:9tA0Kdp3M
豚汁と聞いて山田うどん方面からトンテキました!

豚汁よりトンスルを!トンテキよりトンスルを!ふわとろよりスカトロを!
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-5v6H)2018/03/09(金) 19:36:10.49ID:zm1UIiuU0
底辺にも程がある
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-PEOT)2018/03/09(金) 21:08:51.10ID:t0fsLv+Rd
ふわとろ悪くないね
付け合わせは生野菜じゃないと思うけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae6-JhAa)2018/03/09(金) 22:35:36.45ID:PO6mMNN90
>>216
自分はカルビソース派だな
ほどよい甘さが最高
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/10(土) 01:00:31.51ID:DGC4yhVQ0
俺はフレンチかな 適度な酸味がいい
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ba6-eO89)2018/03/10(土) 01:55:05.77ID:b/2kEjYo0
オレは胡麻ドレ派 すき焼きを胡麻ダレで食ってる感覚だな
ちなみにすき家では和風ドレッシングをぶっかけりゅよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-uQtz)2018/03/10(土) 02:03:50.43ID:yPvzr274a
ふわとろ豚、食ってみたけど、チャーシューの後味のせいでラーメン食べたくなる味だな。しかも高いし、ダメだこりゃ。不味いわけじゃないけど
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832b-HR89)2018/03/10(土) 04:02:12.75ID:bg6ti6xU0
松屋の味噌汁ポットってどんなん?
昔普通のポットから味噌汁入れてるの見たことあるんだが勘違いか
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-L0eu)2018/03/10(土) 04:24:19.05ID:Hezs7MWPM
味噌汁サーバーな
セルフサービスの給茶機みたいなやつだよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/10(土) 05:11:33.16ID:DGC4yhVQ0
味噌汁サーバー!そういうのもあるのか
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-A/UC)2018/03/10(土) 08:29:37.24ID:SbaxY6sg0
具無しか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-Q089)2018/03/10(土) 08:39:14.71ID:2p7qrIDlM
具は最初にお椀に入れている
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6f-pE+j)2018/03/10(土) 11:07:37.98ID:Zpts8jKX0
プレミアム牛とじ丼
ハマるよな?
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-Wwmn)2018/03/10(土) 14:01:53.99ID:01eeSFON0
>>224
肉が柔らかいのはいいんだけど、味付けがちょっとチャーシューに寄せすぎてて微妙だな
普通の角煮の味付けにすりゃ旨いのに
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-uQtz)2018/03/10(土) 15:36:39.74ID:RshomyQL0
温野菜+サラダはなぁ
なんでこんな野菜食ってんだって気になる・・・
ってロールキャベツの時も同じこと言ったわ
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-0KCz)2018/03/10(土) 15:47:33.64ID:BdbBVCNU0
限定のすき家鍋食べて来た。
肉も多めでなかなか良いんではないかと。
吉野家の鬼辛鍋のトラウマで躊躇してたが、チゲの方も食べてみよう。
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/10(土) 19:37:17.01ID:DGC4yhVQ0
すき家鍋て何なん
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0b-hn8E)2018/03/10(土) 23:41:28.55ID:X4Tx6NLq0
ふわとろ食べてみた
最近の新商品ではマシな方だけど、サラダいるかこれ?
温野菜増やして省いた方がいいんじゃない?
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-uQtz)2018/03/11(日) 02:56:49.43ID:8pqqSk6Za
ロールキャベツの時のサラダよりはマシだけどw キャベツ+キャベツだったしな
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb6-Fjna)2018/03/11(日) 03:50:56.67ID:41ZKjWoPK
野菜が高い時期に何で野菜推ししてくるんだろう?
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/11(日) 04:02:56.11ID:tmx/76NX0
高くて家で食べれない人が来るんや
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5b-hn8E)2018/03/11(日) 09:03:12.92ID:mijDRBgZ0
ほんとだチャーシュー丼だこりゃ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8a-hn8E)2018/03/11(日) 10:22:08.52ID:tJ5l2+1mM
いつの間にか、すき家もトッピング牛丼が500円の時代になったね。数年まえは280円+100円がデフォだったんだよね。
焼きそば牛丼が400円でちょっと高いよってネットでも話題になってたもんね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8e-L0eu)2018/03/11(日) 13:20:13.71ID:33koRhMN0
量減らして値上げするなら見た目よくしてくれ
すき家の盛り方は全体的に雑だ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a43-/0wB)2018/03/11(日) 17:13:20.67ID:1aOTQqtI0
>>230
牛とじ丼美味い
でも最近はガリ玉を頼むことが多い
ちょっと安いしw
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Q089)2018/03/11(日) 20:21:46.65ID:K1MC1B7Rd
こっちが本スレ?
温野菜の美味しくなかった
水っぽすぎるぞあれ
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-JTiQ)2018/03/12(月) 16:47:40.32ID:D+vXfqpTa
ふわとろはハズレやな
タッカルビ戻せ
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aba-Wwmn)2018/03/12(月) 18:26:41.59ID:Fd+YBizh0
>>244
同意
タッカルビ美味しかったな
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-LImY)2018/03/13(火) 00:09:57.69ID:aTOggeCPM
親子丼ふっかつしてくれ
たまごふわとろでな
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6f-A/UC)2018/03/13(火) 00:55:02.00ID:Mbg6+DKa0
豚マラ男根定食復活はよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-T4ru)2018/03/13(火) 01:23:47.75ID:bLpxsZcya
>>246
なか卯よりマズかったじゃん!
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-LImY)2018/03/13(火) 01:51:00.74ID:aTOggeCPM
>>248
なか卯の親子丼食った事無いから知らないけど、
松屋の親子丼はレンチンの時間短くして
卵がふわとろになればまあまあ美味いと思うよ
いつも卵かちかちだったけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/13(火) 02:19:09.49ID:Twma0dM00
>>248
なか卯は鶏肉増量で味が落ちたらしい
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a3d-hn8E)2018/03/13(火) 04:13:40.48ID:/On2VOB00
まつのやの親子丼しか食ったことないけど、あれならいらない。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-o5Qz)2018/03/13(火) 05:15:37.73ID:whjpjjS7a
親子丼ならほっともっとでいいだろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-d3iz)2018/03/13(火) 17:51:25.44ID:SfpxlcgTd
開き直って目玉焼き鶏丼とかにすればいい
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0b-hn8E)2018/03/13(火) 17:54:05.66ID:t12hmVIT0
一部店舗のチーズベーコンエッグ丼ってどうなのよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-T4ru)2018/03/13(火) 21:17:34.73ID:L9F0knbxa
>>254
それは吉野家でしょ?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0b-hn8E)2018/03/13(火) 21:23:46.12ID:t12hmVIT0


すまん勘違いしてた
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fce-hn8E)2018/03/13(火) 22:08:15.29ID:Twma0dM00
>>254
牛丼にチーズベーコンエッグなんか乗せたら旨いに決まってる
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-tax8)2018/03/14(水) 06:05:22.32ID:k2d+QW2pd
ふわとろの肉って豚なのにコンビーフみたいな味と食感だな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6f-A/UC)2018/03/14(水) 06:31:45.76ID:8SjqrrYt0
ふわとろよりスカトロ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b60-uQtz)2018/03/14(水) 16:30:16.05ID:mlpJ6SVS0
厚切りポークステーキか、、
去年の厚切り豚テキ、厚切りポークソテーはいまいちだったんだけど
どうしようかな
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6f-A/UC)2018/03/14(水) 17:00:18.73ID:sSTYa/mX0
知らんがな
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-YEMb)2018/03/14(水) 17:10:25.80ID:z9K7AQ4fM
ほんとは知ってるくせに
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a72-uQtz)2018/03/14(水) 21:14:47.07ID:ua4ma/I50
ワンコインメニュー増やして欲しいわ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-bwBH)2018/03/15(木) 02:39:19.72ID:VAU9Di5rd
ふわとろ より野菜炒め が良かったな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-kAbP)2018/03/15(木) 08:22:19.73ID:TDZ9oCeu0
青森秋田鳥取島根高知佐賀長崎大分宮崎鹿児島:松屋不要
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1521069596/

松屋フーズ社が公式に出店リリースを出しオープンされたら初めて食べる楽しみの間まで我慢だ!
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-+2KH)2018/03/15(木) 13:19:58.87ID:KB2uttAod
柑橘風味のBBQソースっていう何だよw
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a6-hKdO)2018/03/15(木) 15:23:41.27ID:GHVnTUWs0
松屋のトンテキはハズレ引くと脂身だらけだからなぁ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-G0Zw)2018/03/15(木) 17:37:35.92ID:j/IExNzgd
>>267
かなり食べてるが1度もそんな経験無いし脂身それなりにあった方がいいんだけど
どの辺の店舗なの
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-lvGP)2018/03/15(木) 20:12:03.15ID:xq/1FE48a
しょうが焼きで懲りてから豚は避けてるわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-Npnk)2018/03/15(木) 20:22:28.06ID:XI6z1HAM0
>>269
生姜焼き定食は、やよい軒の方がいいな。630円だし。
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1b-7J0L)2018/03/16(金) 01:02:29.89ID:/Itvf+xgK
上石神井店で牛めし頼んだらバーコーだたっ!!ふざけんなTRのいそ!!てめえはいつもケチ盛りなんだよ!!
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-MOYc)2018/03/16(金) 01:37:44.26ID:Ha7KIyTx0
ちょっと何言ってるかわかんない
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f306-7Dp4)2018/03/16(金) 02:25:17.91ID:80oH56rN0
ウーバーイーツで松屋頼めるようになったった
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e6-lvGP)2018/03/16(金) 03:07:54.79ID:C33IuKA10
バーコーってなんだよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-YmTf)2018/03/16(金) 05:15:38.99ID:N/XI//ysa
バーローの間違いだた
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf8-+9lj)2018/03/16(金) 05:36:35.75ID:AzqK7D3A0
せやな工藤
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-7Dp4)2018/03/16(金) 07:42:40.57ID:2QQZiSkrM
今夜が山田、山田うどん
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-h9pE)2018/03/16(金) 10:02:11.26ID:4mVjUdGed
そろそろドレッシングを変えてほしいわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-MOYc)2018/03/16(金) 10:53:24.42ID:Ha7KIyTx0
好きなんかけたらええがな
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Y8aN)2018/03/16(金) 12:29:58.48ID:SuCysQsjd
さっぱり系の味付けにして欲しい
ニンニク唐辛子バター抜きで
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-hKdO)2018/03/16(金) 14:27:44.87ID:LlNRsGXSa
さっぱりを求めてる気分な時は、松屋に行かないわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OIaV)2018/03/16(金) 15:35:56.86ID:QRESap49a
>>280
こういう奴たまにいるよな
自分の好みに合わないなら他の店に行けと
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-1SL8)2018/03/16(金) 17:21:04.12ID:5Zw/a+rA0
田舎だと選択肢が少ないんじゃないの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Y8aN)2018/03/16(金) 17:39:14.94ID:SuCysQsjd
怒らせてしまったようで
サーセン
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e6-lvGP)2018/03/16(金) 22:40:10.66ID:C33IuKA10
そもそも田舎には松屋がない
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4348-hKdO)2018/03/16(金) 22:50:31.89ID:wgl4DUlC0
松屋はどちらかというと大都市とその近郊
すき家は田舎が多い
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OIaV)2018/03/17(土) 00:40:01.99ID:idXFIQWHa
わかる、田舎に帰るとすき屋に家族づれが多かったりするし
店舗数もすき屋が圧倒的にも感じる
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-hKdO)2018/03/17(土) 01:03:15.31ID:gEcN3hAd0
え゛っ?すき家って家族連れで行くとこなの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb8-nTc3)2018/03/17(土) 01:10:28.44ID:5rUXcsHu0
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-MOYc)2018/03/17(土) 01:27:47.94ID:rChdpbLu0
吉野家は家族連れNGな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OIaV)2018/03/17(土) 01:41:40.61ID:idXFIQWHa
>>288
本当に多いんだよ
北関東はすき屋と山田うどんがファミレス化してる
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-xoNQ)2018/03/17(土) 01:55:31.80ID:sQj2Jb2t0
王子駅前のすき家はテーブル席多くて普通に家族連れ来てるぜ
女子高生も牛丼1杯で延々と居座ってるし となりのマックに行けよと思うが
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-hKdO)2018/03/17(土) 03:06:04.22ID:iwbjifqea
すき家ってけっこう4人がけのファミリー席あるもんな
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4348-hKdO)2018/03/17(土) 06:09:30.95ID:9aFmljlU0
郊外店なら牛丼屋もどこもテーブル席ある
でも松屋も吉野家も、最近出来た店舗は駅前店でもテーブル席ある店多いね
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-7c+V)2018/03/17(土) 11:35:58.04ID:H9p876JLd
松乃家のにんじんドレッシング欲しい
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-0FUd)2018/03/17(土) 17:25:39.89ID:Eh0F+een0
松屋の醤油ってどこの醤油使ってるの?スーパーで買える?
店員に聞いても知らないって言われた。無能
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-MOYc)2018/03/17(土) 18:16:32.11ID:N/HjnB1j0
そんな特長のあるしょう油だったっけ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-5A5r)2018/03/17(土) 18:33:39.00ID:zb8Sm+WUM
バイトが知ってたらビビります
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM83-MY1W)2018/03/17(土) 19:02:42.20ID:puxGqw8eM
チェーン店のモノなんてみんな食材工場で詰めて配送されてくるだけだから店長だろうが知らんだろw
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-0FUd)2018/03/17(土) 19:46:25.69ID:Eh0F+een0
そうなのか。
あの醤油をかけてTKG食ったら、超おいしかったんだよな〜
だから気になって
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-MOYc)2018/03/17(土) 19:48:00.51ID:rChdpbLu0
容器のラベルとかねえの?
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-0FUd)2018/03/17(土) 20:10:03.15ID:Eh0F+een0
>>301
ないでしょ。
味的には、キッコーマンかヒゲタか正田ってどこかで見かけた
どれかな〜
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb7-0kkd)2018/03/17(土) 21:25:36.51ID:ia1F++Tud
豚汁100円やってんのかよ。おまえら教えろや使えねーな
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-EFeN)2018/03/17(土) 22:05:43.19ID:UdTmDzYiM
定食限定だろ、誰か書いてたよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-BWjb)2018/03/17(土) 22:11:06.74ID:MrZ9jrola
松屋で伏せ丼
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-xoNQ)2018/03/18(日) 00:03:51.03ID:y2qcEX+v0
>>302
公式サイトのお問い合わせフォームできいてみれば?
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp6f-6Kh/)2018/03/18(日) 01:17:44.96ID:syZXkQPsp
ありゃ限定の鍋食いに来たけど終わってたわ。
ついでにガリタマも終了かよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1b-+UyW)2018/03/18(日) 01:35:44.92ID:/bKNlVhiM
池袋
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/4/e/4e2ee75d.jpg
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-MOYc)2018/03/18(日) 02:04:03.84ID:crT4ZbLz0
>>308
選べてええのう でも1Fの外側に290円て書くのは反則ちゃうんか
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-klMj)2018/03/18(日) 02:27:41.77ID:oQhzX13/0
その店舗懐かしい
学生時代によく行ったわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-NseV)2018/03/18(日) 02:42:31.18ID:TP5x5LMFM
選べるとか夢の店舗か
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-MTLn)2018/03/18(日) 03:49:43.89ID:zLAPSqOqr
おろしポン酢牛めし今一だな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776f-7Dp4)2018/03/18(日) 05:22:59.37ID:2WflxftL0
>>308
2階一択だね
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4348-hKdO)2018/03/18(日) 06:29:31.85ID:QNJhJLqi0
>>310
俺も懐かしいw
この店は25年以上前からあるよな
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c372-JSfj)2018/03/18(日) 11:19:58.05ID:VJQgbD0P0
町田も290円
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776f-7Dp4)2018/03/18(日) 11:29:02.36ID:PLHf7uYS0
聖蹟桜ヶ丘も290円
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-OIaV)2018/03/18(日) 12:20:29.27ID:MUuBRpNea
>>308
やっぱ牛めしだよな
プレミアムとか甘いし肉固いし高い理由がわからない
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-o8vS)2018/03/18(日) 14:05:44.47ID:VljQ8yhUF
醤油なんて業務用専門の安物なんじゃねーの?
コストダウンしまくりの松屋が本醸造とか使ってなくても不思議じゃない
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-7Dp4)2018/03/18(日) 15:23:30.37ID:rA1io/Rgd
山田うどんの醤油は、業界トップキッコーマンコの酸化防止の高級醤油
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-7wAp)2018/03/18(日) 22:33:52.41ID:GZU7aaQQa
フト豚野菜うまーい
豚マラ男根以来のヒットだね
中華角煮みたいにトロトロで広東風のタレもそれっぽいし
赤身も脂身も箸で持つと崩れる柔らかさで全く脂っこくない
温野菜にはポン酢をかければサッパリ

最も嬉しいのがニンニク臭くない所
これ肉とチンゲン菜だけ丼に盛って出せば
角煮丼で行けるんじゃないか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-56p+)2018/03/19(月) 04:01:02.25ID:iiZkL6SrM
豚マラ男根定食復活まだ?
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-2nsD)2018/03/19(月) 04:27:50.42ID:TfhA5Z+6M
>>308
千葉駅にもこんな二階建ての松屋あった思い出
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-7Dp4)2018/03/19(月) 07:48:35.40ID:yR3mXqqC0
今夜が山田、山田うどん埼京
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-9ra5)2018/03/19(月) 13:09:33.09ID:ra/sUsyl0
飲食店の醤油やドレッシング、つぎ足しで補充すると古い成分がずっと残ってる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521414972/
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54f-hKdO)2018/03/19(月) 20:40:31.70ID:G2DNT07e0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-MOYc)2018/03/20(火) 05:59:41.15ID:vmGLnL0r0
ふわとろの豚でカレーやってほしい
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-56p+)2018/03/20(火) 08:26:59.04ID:1GfqfJTFM
スカトロでカレーが一番ええがな
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-CJzc)2018/03/20(火) 10:58:07.45ID:HwxbDDNUM
温野菜豚柔らかくてうまいよな
シェフ呼んでほめてやったわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-MOYc)2018/03/20(火) 15:47:26.85ID:8AgxYodk0
牛めし値上げだと!
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-aJwV)2018/03/20(火) 17:14:28.71ID:jVhS+9yka
松屋、「牛めし」30円値上げ4年ぶり
2018年3月20日

松屋フーズは20日、食材価格の高騰や人件費の上昇を受けて4月3日午後2時から牛丼を4年ぶりに値上げすると発表した。
全店舗の4割で販売している「牛めし」の価格を290円から320円に引き上げる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28357240Q8A320C1000000?s=2
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-2nsD)2018/03/20(火) 17:24:35.42ID:dXTQKE43M
食わんからどうでもええ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e372-hKdO)2018/03/20(火) 17:38:33.90ID:G9z9A1lK0
牛めしだけじゃない値上げ
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/03/20/4244/
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcd-dW/o)2018/03/20(火) 17:54:52.09ID:XClexdr60
またほぼ700円の新メニューかよ
今回も試しの一回だけだな
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-lvGP)2018/03/20(火) 18:24:36.33ID:je6WfJSGa
さすがにあれで290円は安すぎやろ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8398-Ue6H)2018/03/20(火) 19:04:30.45ID:tnCVruJn0
この春、終わるもの

・安倍
・松屋
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-5A5r)2018/03/20(火) 19:11:40.24ID:eRc5U/wzM
きも
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-MOYc)2018/03/20(火) 19:12:44.38ID:vmGLnL0r0
黙れチョン
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-hKdO)2018/03/20(火) 19:21:18.10ID:kB8rZ1Vea
値上げか、まあ仕方ない
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-0FUd)2018/03/20(火) 21:33:26.22ID:b7zu5RcI0
260円の牛めし
60円の味噌汁

抱き合わせ販売で
320円
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-MOYc)2018/03/20(火) 21:39:19.90ID:8AgxYodk0
>>335
めちゃイケ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-0FUd)2018/03/20(火) 22:31:52.87ID:b7zu5RcI0
60円の味噌汁
260円の牛めし

抱き合わせ販売で
320円
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-IjBx)2018/03/20(火) 22:38:21.96ID:n6ovW0xKd
持ち帰りは味噌汁付かないから
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM5b-Y8aN)2018/03/20(火) 22:41:30.29ID:8HwUvN+oM
みそ汁もプレミアムに
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-hKdO)2018/03/21(水) 01:11:55.78ID:68mmH5gAa
まあ、牛丼がマクドナルドのセットより安い時点ですごいもんな。値上げもやむない。すでに定食の新メニューは割高なのばっかだったしな
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519b-vawA)2018/03/21(水) 02:33:14.63ID:tRHgLV+d0
プレ牛は値上げせえへんしテコ入れやな。小賢しいことしやがって、誰が食うか死ねボケアホこらカス
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-EFeN)2018/03/21(水) 04:40:44.68ID:lHIC0E7fM
トンテキ食って来たがいつになく肉が柔らかかったぞ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96f-7Dp4)2018/03/21(水) 04:46:03.73ID:1La7N6nL0
トンテキと聞いて山田うどん方面からトンテキました!

豚汁よりトンスルを!トンテキよりトンスルを!ふわとろよりスカトロを!
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-21eS)2018/03/21(水) 06:11:21.79ID:I0BUIWrWp
コンビ焼肉定食の野菜抜きで値下げしてくれたのはかなり嬉しい
他の定食系も野菜抜きで値下げしてほしいな
需要派にはコンビのように野菜セットを現状価格で売ればいいんだし
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bba-ShoP)2018/03/21(水) 07:24:44.10ID:j99oshIJ0
プレ牛しかない地域に住んでないくせに文句言うなよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-loRf)2018/03/21(水) 08:21:54.42ID:IOAkpOkZd
値上げするまえに、定食の大根おろしなくしてしまえ
いらんわ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-56p+)2018/03/21(水) 08:33:49.73ID:yDNMZLgPM
大根おろしをなくして、わさびにしろ!

焼肉にはわさび一択だろう?
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f306-7Dp4)2018/03/21(水) 11:11:27.95ID:DkpsdpXy0
おろしは消化を助けてくれるんだぞう
山盛りでもいいな
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx6f-s9Gd)2018/03/21(水) 11:47:52.72ID:uqlqLx+fx
すき家みたいに深夜営業を取り止めて、人件費を削れば良いのにね。
大して美味しいわけでもないし…
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4348-hKdO)2018/03/21(水) 12:09:29.46ID:GiyYuIT80
すき家はほとんど24時間営業に戻った
松屋は地方の一部の店だけ24時間営業停めてる

牛丼屋ってその客層柄深夜でも結構客がいるからそうそう辞められないんじゃないかな
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c320-PYx6)2018/03/21(水) 12:22:04.97ID:z1UjsrVr0
近隣3店のすき家、変わりばんこで夜閉めてるな、店員融通し合ってるのかね
週末は全店閉めてるから人居ないんだろうな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-wbrx)2018/03/21(水) 12:22:28.69ID:PhXyTvE6K
牛めす並、一気に30円も値上げかよ
アドバンテージなくなったな
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ad-MOYc)2018/03/21(水) 13:16:07.23ID:jzUZg+jE0
ふわとろ豚、塩味強すぎだろ・・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adba-bzfN)2018/03/21(水) 13:58:29.51ID:kc92YS5u0
プレ牛だから値上げ関係ないぜ
ざまあwwwwwww
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-tGYL)2018/03/21(水) 14:45:12.35ID:lG07Z2jl0
大盛特盛値上げだろ
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-MOYc)2018/03/21(水) 17:29:14.50ID:yuIwVZRY0
>>358
値上げ前も値上げ後も高いままw
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-HPKi)2018/03/21(水) 18:07:28.22ID:LXnGCkjg0
>>357
俺も思った

昨日食べた厚切りポークポテトWのが100%うまい
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1a-0FUd)2018/03/21(水) 21:00:11.59ID:8XjCwH9d0
260円の牛めし 60円の味噌汁

抱き合わせ販売で
320円
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-34Sr)2018/03/22(木) 00:29:08.92ID:BlL2numMa
ほとんどの物が値上げ傾向だから
便乗しやすいタイミングではある
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-fYya)2018/03/22(木) 00:58:19.64ID:1GRVPOW+M
ほんと値上げしまくってるよなぁ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-EkZX)2018/03/22(木) 06:48:05.52ID:FlO5om9tr
値上げでゴミ客減ってほしいんやがw
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4b-9Kja)2018/03/22(木) 07:19:14.09ID:A1ZgAjAIM
今夜が山田、山田うどん
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-86C0)2018/03/22(木) 10:40:37.06ID:LXRrhRtqd
>>356
ウシのメス1頭ならやすいなw
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-fzSc)2018/03/22(木) 11:02:58.23ID:WC0GVJqC0
トンテキ食ったけど正直ふわとろのほうが飯に合うわ。
トンテキのあの肉はステーキにしても面白みが無い。
ソースも甘い
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-9Kja)2018/03/22(木) 12:04:51.76ID:lbUP9DPcM
トンテキと聞いて山田うどん方面からトンテキました!

豚汁よりトンスルを!トンテキよりトンスルを!ふわとろよりスカトロを
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-srfF)2018/03/22(木) 14:37:45.01ID:d6fqZ6hDa
値上げしたらマック行くわ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8e-z+Ka)2018/03/22(木) 16:22:20.76ID:Ql+7bTgL0
どんどん松屋の形態とそぐわない値段になっていくな
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-bFpW)2018/03/22(木) 16:45:09.52ID:sGRPIfDDd
お前らがポテトサラダ付買わないから
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-fL6E)2018/03/22(木) 17:45:30.50ID:uxfcrr6ya
店員が変なの多すぎ
まともな人材配置しない本社も低脳過ぎだろ?
ゴミ松屋
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-fL6E)2018/03/22(木) 17:54:09.90ID:x83SFnNra
ゴミ松屋が 倒産すれば おもしろいのにな
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM06-bFpW)2018/03/22(木) 19:20:11.59ID:mg0SZhUDM
松屋は消えて良いけど
松乃家は独立して生き残ってくれ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-34Sr)2018/03/22(木) 19:21:17.26ID:4wzkjnZMa
松屋が消えたらいったいどこで野菜とればいいんだー
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-ZzJc)2018/03/22(木) 19:33:22.79ID:eBcNhvOWM
>>373
人手不足が深刻すぎて、応募してきた人を選んでる余裕すらないんじゃない?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ns8r)2018/03/22(木) 20:05:47.05ID:wb/DeSJYd
野菜なんか摂らなくても大丈夫
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-KT1l)2018/03/22(木) 20:15:16.31ID:D5IgsyrKa
>>376
コンビニでサラダ買った方が安い
とマジレスしてみるテスト
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-lqPq)2018/03/22(木) 20:47:34.32ID:D0GHB8d6M
コンビニ野菜は野菜を長持ちさせるため次亜塩素酸ナトリウムにつけて出荷しているから、水洗いした時、野菜の栄養のほとんどなくなっている。

食物繊維をとることしかメリットなし。
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-fzSc)2018/03/22(木) 21:04:26.91ID:c5MOeyvr0
>>380
それは松屋でも同じでは?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6f-9Kja)2018/03/22(木) 21:20:35.65ID:ZfxZ8GPM0
たしかに
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-065E)2018/03/22(木) 21:47:52.78ID:pBlU8SVm0
オレ松屋のフレンチドレッシングと松の家のニンジンドレッシングが、ツートップで旨い。スパー等で売っているのオレの口には合わない、不味いというわけではないが。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae6-KK90)2018/03/22(木) 21:51:59.86ID:7C40NwWz0
松乃家混みすぎで入ったことないや
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f8-n0v+)2018/03/22(木) 22:12:33.70ID:YyIpvYMk0
>>384
松屋より回転遅いせいかな
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-EkZX)2018/03/22(木) 22:17:28.76ID:FlO5om9tr
>>373
ゴミ松屋に来てるお前らもゴミ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33f-zkh5)2018/03/22(木) 23:13:49.23ID:ulzkONrI0
松屋も吉野屋もコンビニも、外国人留学生らしきバイトの子だらけだけど
日本の大学生は今どういう所でバイトしてるんだろう?
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-fYya)2018/03/22(木) 23:23:05.42ID:PWS9sb2tM
風俗?
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-JrBb)2018/03/22(木) 23:48:05.85ID:pYreubXOK
外国人雇うのはいいけどカレーの福神漬け大盛りが通じるようにちゃんと教育してほしい
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-34Sr)2018/03/23(金) 00:09:18.16ID:2M7IQJ0da
その外国人がちゃんと働いてるか見張るバイトでしょ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-mRzn)2018/03/23(金) 12:30:43.83ID:Xj/E5sMNd
>>388
マジで?
ちょっと鶯谷行ってくるわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-0CXU)2018/03/23(金) 19:04:20.70ID:ohW3lIekK
東南アジア出身の子は真面目な子が多いね
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-8zBh)2018/03/23(金) 21:59:28.77ID:UPcFew2td
豚しゃぶ丼はいいメニューですから、ぜひ前に進めてください
0394名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 22:43:16.24
>>392
うん真面目な子ばっかりだよ
http://image.donga.com/pictorial/uData/201304/130416_sexy/0029.jpg
http://image.donga.com/pictorial/uData/201304/130416_sexy/0021.jpg
http://image.donga.com/pictorial/uData/201304/130416_sexy/0006.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150316/18/umisoraseasky/dc/cd/j/o0800123313246649162.jpg
http://image.donga.com/pictorial/uData/201304/130416_sexy/0001.jpg
http://hazukinoblog.up.seesaa.net/image/RAINBOW20BLAXX.PNG
http://image.donga.com/pictorial/uData/201304/130416_sexy/0010.jpg
http://image.donga.com/pictorial/uData/201304/130416_sexy/0009.jpg
http://heraldk.com/wp-content/uploads/2014/09/2014091643363O_0.jpg
0395名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/23(金) 22:43:39.27
http://www5.kjclub.com/data/exc_board_9/2017/11/06/1509958057_0961773dcc5b7dc3ad7962af8eae9d1d.jpg
http://www5.kjclub.com/data/exc_board_9/2017/11/06/1509958057_e35edffa7a01ee8e96e42a0802c513dd.jpg
http://www5.kjclub.com/data/exc_board_9/2017/11/06/1509958057_6d755f1231bd00e4855faad889f80bab.jpg
http://www5.kjclub.com/data/exc_board_9/2017/11/06/1509958057_fb295cf218af33fd3236ce984f4f71b9.jpg
http://img.thefactjp.com/service/article/2013/11/26/06e4fde36598ef779896e52d9c773c2f.jpg
http://mwave.interest.me/data/sseoul/News/2013/11/26/071e4ce2dad60c3da96fe617904a730b.jpg
http://img.thefactjp.com/service/article/2013/11/26/a200ed171f9d56fd35e3b5d627288eff.jpg
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-34Sr)2018/03/23(金) 23:52:30.46ID:4+x+aHw7a
結局牛飯には初手ポン酢→後半紅生姜マシマシが最適解なの?

初手紅生姜マシマシは論外として松屋牛飯の楽しみ方の一定の結論がしりたい
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-fzSc)2018/03/24(土) 00:49:05.17ID:TR7LG9bm0
生卵
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-Y5lR)2018/03/24(土) 04:17:33.07ID:X2MThTZVa
通は残り1/3で牛めし茶漬けな
夏場は味噌汁が冷めてからかけて
お冷の氷も入れて冷汁だぞ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK33-b7pa)2018/03/24(土) 13:57:17.41ID:b330COC5K
ふむ
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-zL8s)2018/03/24(土) 14:57:25.31ID:8Cikcz4U0
>>394-395
エロエロ
インリン思い出した
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-U05N)2018/03/24(土) 23:07:15.14ID:NRmkYuPZd
>>396
なんか昔に、たまご七味カルビタレがなんとか食べと言って流行ってなかったっけ
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-ngtp)2018/03/25(日) 01:19:09.23ID:hy7MrZaK0
これっすか
https://www.youtube.com/watch?v=6Zsj-85XXGQ
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a6-VgVM)2018/03/25(日) 11:39:02.11ID:HVNFE6pU0
卵を容器に割り入れてるのは邪道 →容器に卵が残ってもったいないので丼に直接割り入れろ
卵をかき混ぜすぎてて邪道 →ざっくりと混ぜるのがプロ
カルビソースが少なすぎ →最低容器の1/3量は使え
七味が多すぎ →黒七味をほどよく使え
単純に丼にかけている →中央に穴をあけて注ぎ入れ、メシで埋めてしばらく蒸らすのがプロ
顔がオレの嫌いな同僚に似てて生理的に受けつけない
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33f-zkh5)2018/03/25(日) 21:29:48.52ID:i6t7VC3y0
厚切りポークステーキ、ビックリするくらい感想が少ないな。
以前同じようなメニューがあって、まぁ俺も大体味の見当つくからまだ食べてないけど、来週あたり食べてみるかな。
次の期間限定商品が早くも楽しみだ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-lqPq)2018/03/25(日) 22:24:55.45ID:BuT0JHb1M
松屋ってカレーだけは気合いれて作ってんなー
っておもってたけど
昨日久々にくったら驚愕したわ

値上げ後初めてくったけど、量減らして油でカサ増ししてんな
油層がハンパなくて食うのためらったわ笑
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-mRzn)2018/03/25(日) 22:28:11.77ID:PGkLCoJx0
>>404
松客ごときが上から目線で何ほざいてんだよ(笑)
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-cgqW)2018/03/25(日) 22:35:32.27ID:s1lXiSmqr
松屋スレの便所の書き込みに上から目線とかここは好きに落書きするとこだろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-qKs6)2018/03/25(日) 22:39:16.15ID:MQZWqmoGa
社会的影響度も皆無の底辺スレなんだから好きに書いても良いだろ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-Y5lR)2018/03/25(日) 23:13:12.18ID:EOXm2hXGa
ふと豚野菜のレギュラー化希望
野菜は季節によって安いものに変えれば良い
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e65-8zBh)2018/03/26(月) 00:38:42.05ID:n/37rZGE0
まずレギュラー化すべきは豚しゃぶ丼である!
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf0-SK4C)2018/03/26(月) 01:32:53.30ID:24x+Ye/G0
カレー辛いわ 最近気付いたけど具ないよな
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a72-zkh5)2018/03/26(月) 01:51:52.35ID:dNscWnrm0
ポークステーキいいんだけど肉量少ない
ご飯普通盛りでいい
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-fzSc)2018/03/26(月) 01:54:06.58ID:SBMhb9Bl0
>>411
そこでカレ牛ですよ
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-aRf7)2018/03/26(月) 01:56:48.21ID:7GLCPgIu0
>>412
そうなんか?今夜、大盛り無料で食おうと思ってたのに・・・w
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-fzSc)2018/03/26(月) 06:01:11.74ID:mhqw9DTy0
量は少なくないけどパサ目で飯が思うほど進まない
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-zkh5)2018/03/26(月) 10:44:25.45ID:FWXseOaTa
ポークステーキはほんと肉の量が少なくて、大盛りにしたら米があまるね。690円は高いわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-fzSc)2018/03/26(月) 11:37:22.53ID:SBMhb9Bl0
>>414
無料なら良いんじゃね
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-zL8s)2018/03/26(月) 17:11:48.38ID:jzGmv9Hh0
>>406
いちいちこうやって絡んでくる奴が本物の底辺なんだろうな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f661-F4V7)2018/03/26(月) 17:28:01.93ID:JqzdnqqI0
お聞きします
味噌汁の具材が少ない時が多々あります
汁だけだとイマイチなので、少し多めにしてもらうことは可能でしょうか?
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf0-SK4C)2018/03/26(月) 20:05:58.56ID:24x+Ye/G0
>>413
だいぶ前のクーポンで食べたけど相性いいね
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a4-fzSc)2018/03/26(月) 20:19:14.10ID:mCtrZiXo0
大盛りだと飯持て余すけど、ここは白米が美味いから余裕で食べれる
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae6-KK90)2018/03/26(月) 21:39:44.03ID:FRB1zLh30
ご飯が残ったら焼肉のタレかけて食べてる
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-Y5lR)2018/03/26(月) 22:18:38.85ID:PP5VShjha
>>419
味噌汁の具など要らないので美味しくして欲しい
ワカメの栄養素ってネギ類を塀食すると消えるから
入っていても大して意味がない
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e13-6Mgx)2018/03/26(月) 22:49:13.49ID:JLpuSX0K0
塀食なんて言葉聞いたことない
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-fzSc)2018/03/26(月) 22:57:31.74ID:SBMhb9Bl0
併食だろ 
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e13-6Mgx)2018/03/26(月) 23:15:35.45ID:JLpuSX0K0
併食も聞かないけどね まあ言いたいことはわかる
0427名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 02:17:10.16
>>423
タダで付いてくるんだから文句いうな!
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-fzSc)2018/03/27(火) 02:53:07.25ID:Px8MkVy00
塀の中の食事ってことだろ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-fzSc)2018/03/27(火) 07:39:58.62ID:xSi2C4uL0
へー
0430名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 08:02:02.05
>>429
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK86-8qXr)2018/03/27(火) 08:24:26.69ID:9+nGRlfHK
>>419
オレは毎回、味噌汁の具多めでって注文してるよ!!大抵の店員はやってくれる‥
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f661-F4V7)2018/03/27(火) 10:34:02.19ID:3KoAvSxY0
>>431
昨日お願いしたらマニュアル雑誌見て出来ませんって言われました。
具が少なくて汁だけみたい時があるんだよね。
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-zkh5)2018/03/27(火) 11:53:55.29ID:v3353wfqa
味噌汁は吉野家のが美味いから、松屋の味噌汁も改善してほしいわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-C97+)2018/03/27(火) 12:23:10.93ID:YDu7Affba
ポークステーキほんとに甘いな(´・ω・`)
何を思ってこの味付けにしたんだ、さすがに2度目はないわ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-bFpW)2018/03/27(火) 12:56:53.56ID:0cSUmqWFd
オモニの味付け
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-n0v+)2018/03/27(火) 12:57:40.47ID:dOrLa2Ogr
ポークステーキは肉質に差があるな
たまに噛み切れない固い肉がある
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-fzSc)2018/03/27(火) 13:36:16.58ID:xSi2C4uL0
松屋の味噌汁て牛めしのオマケだろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-a0v2)2018/03/27(火) 13:47:57.25ID:F3FeGVfx0
ジジイは大人しく朝定食ってろ
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a63-zkh5)2018/03/27(火) 14:25:17.98ID:/5IEujbv0
>>432
お白湯だったことがあるぞ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK86-8qXr)2018/03/27(火) 15:18:19.40ID:9+nGRlfHK
>>432
実はそうなんだよ‥今のマニュアルによると、出来ないらしい‥ただ規定量より少ないと思ったら、量りなおして規定量を提供しますって本部からメールきた!!
ちなみに大根おろし多めもダメになったらしい‥
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ce-fzSc)2018/03/27(火) 17:52:36.85ID:xSi2C4uL0
基本的に多目はダメだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-Y5lR)2018/03/27(火) 19:44:19.94ID:XUs5xWIoa
>>433
それは無いわ
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK86-8qXr)2018/03/27(火) 19:50:16.38ID:9+nGRlfHK
>>441
‥(・ω・;)‥いや、ダメになったの結構最近だよっ!?それまでは規定量の2倍まではOKだたっ!!ググれば判るっ!!
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-34Sr)2018/03/27(火) 19:54:49.28ID:vvE+eKK4a
松屋の味噌汁最近うまくなってる気がする
ちな大垣店な
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279e-ngtp)2018/03/27(火) 20:29:31.78ID:xrw8/w0/0
まぁ好き勝手やる奴が増えてコスト圧迫するからヤメにしたんだろ
この調子だといずれ紅生姜も七味も醤油もタレもドレッシングも卓上から姿を消すんじゃねぇか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-mRzn)2018/03/27(火) 21:01:15.71ID:kpxAU803d
>>444
俺も営業でよく行く地域だが吉野家の朝居る長身のおっさん最悪だぞ!盛りせこいおまけにクーポン理解できないパイトの若い女入ると鼻の下伸ばして話し出す(笑)
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-1cdE)2018/03/27(火) 21:07:03.50ID:UtbvCzOtd
牛すき定食がなくなっちまった、吉野家より美味かったのに。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-nZHy)2018/03/28(水) 00:05:19.41ID:VQ+9kzPkp
店舗限定でビーフシチューハンバーグ定食やっとった
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-paov)2018/03/28(水) 04:19:15.12ID:54xJWUXqd
すき家の味噌汁は、ちゃんと具が
入ってるのに、ここは
ひとつまみのワカメと油揚げ
が気持ちだけ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-paov)2018/03/28(水) 04:26:13.27ID:54xJWUXqd
>>444
どこの店も同じだしwww
0451イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK33-j5JY)2018/03/28(水) 06:27:46.55ID:vwQr40bXK
__∩∩____
⊂(-_-))`⌒ つ/|
___`υ__//|
 ̄∩∩ノ ̄ ̄‖
(`.`))⌒ヾ,‖クンクン……
_υυ`υυ...やっぱり店によって違うんだ。いろいろ行って食べ比べてみないとな。
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-nktp)2018/03/28(水) 07:08:07.95ID:JD6hu+mv0
>>443
お前みたいな乞食がコストを引き上げ値上げに繋がって他の多くの客に迷惑かけてるんだよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 08:23:52.09
一理あるなw
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f0-2z/f)2018/03/28(水) 09:15:04.97ID:dnI21Nlu0
>>449
味噌汁自体が「気持ち」だろ
具がいっぱい欲しいなら豚汁頼めよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-zkh5)2018/03/28(水) 18:59:34.66ID:7SaS2QX2a
>>442
松屋の味噌汁の方が美味しいっていう人もいるもんなんだな
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acc-zkh5)2018/03/28(水) 20:02:46.69ID:JmM72anV0
>>455
吉野家は粉末まるだしだからそうなるわ
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-fzSc)2018/03/28(水) 20:32:45.44ID:LfF2PYgu0
煮詰まって風味の消し飛んだ酸っぱい汁より、
できたてを閉じ込めたフリーズドライやインスタントのほうがウマイということが
固定観念から脱却できない人には理解できないんだろうな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-zjEj)2018/03/28(水) 20:34:17.70ID:GwYBEE16d
工作員の頭の中では吉野家の味噌汁はいまだに粉
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-lqPq)2018/03/28(水) 21:23:51.44ID:/zcWfyqBa
吉野家はまんまレトルトだよな
松屋は出汁の匂いがわざとらしいけど、どっちかっつったら松屋の味噌汁の方がいい
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-lqPq)2018/03/28(水) 21:57:17.31ID:U2SRuRlRM
埼玉県民のソウルフードと称される「山田うどん」。地元では親しみを込めて“ダウドン”または“ヤマウ”と呼ぶ。黄の地色に
赤のかかしがトレードマークだ。県内の幹線道路をドライブしていると山田うどんの回転看板が目につく。

昨今流行しているコシのある讃岐うどんとは異なり、麺は軟らかい。どこか、懐かしさを感じる味わいがある。
うどんは1杯280円(税込、以下同)だ。ボリュームたっぷりの丼やカレーとのセットは600円台。毎日でも通える価格も魅力だ。

チェーン全体の店舗数は167店(2018年3月現在)。

山田うどんの成功を聞きつけたキッコーマンが売り込みをかけ、共同開発してできたのが、しょうゆ味の強い関東風のダシとつゆ。
味のベースがしっかりしたのも売り上げに寄与した。

パンチの人気が再燃している。“ももクロ”ことアイドルグループ「ももいろクローバーZ」が、コンサート前の景気づけに食べることが知られた。
ももクロが09年に発売したインディーズデビュー曲は「ももいろパンチ」。タイトルにパンチの名が刻まれている。

https://www.zakzak.co.jp/lif/news/180327/lif1803270009-n1.html

人気メニュー「かきあげ丼とたぬきうどんのセット」(620円)
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180327/lif1803270009-p1.jpg

山田うどんの外観
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180327/lif1803270009-p2.jpg

パンチ定食
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180327/lif1803270009-p3.jpg
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcd-KyfB)2018/03/28(水) 22:44:59.05ID:fHwr2+5R0
そろそろ豚汁が食べにくい季節になるな
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-srfF)2018/03/28(水) 23:31:01.54ID:8H8r8LDSa
いつの間にかガリ玉終わってた
残念や
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-aRf7)2018/03/28(水) 23:54:28.81ID:veXqq2tG0
>>462
ホントに売れてたのなら、仕入れ体制を確立して再販されレギュラーになる。
チーズタッカルビもなw
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK85-gfwk)2018/03/29(木) 01:03:27.24ID:KdJAGo3kK
牛とじは好きだが何かすごい割高感ある
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-UcZV)2018/03/29(木) 03:04:30.59ID:GXa0U7wKa
>>463
なんで俺に言うの?
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39f8-FJD0)2018/03/29(木) 03:20:30.96ID:u7U+EG5j0
あなたなら、こんなあたしの話でも、優しく聞いてくれると思ったから。
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/03/29(木) 03:26:27.36ID:zqn45ofq0
にんにく醤油はカウンターに常設でも良さそう
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-6yGI)2018/03/29(木) 05:54:36.53ID:lyMOKCbHd
>>433
さすがに吉野家の味噌汁は酷いからなあ…
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9eb-Zs0W)2018/03/29(木) 09:11:51.78ID:vEW2QUnG0
>>465は何言ってんだ?
ガリ玉終了残念→人気あったならレギュラーになる
普通の会話だろ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b06-d/Gx)2018/03/29(木) 09:23:46.84ID:tgLOoYdY0
こりゃ深夜に来るやべーやつだ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-UcZV)2018/03/29(木) 09:52:22.82ID:oiN+uixQa
触れたのがまずかったな……
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-uxjT)2018/03/29(木) 13:11:21.72ID:K1RWh7lrd
ふわとろが順次終了と知り食べてきたよ
メチャツボで食べて良かった
俺的には神メニューだった
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-YTDy)2018/03/29(木) 17:09:37.71ID:li5vaP8La
自分の行ってる店もまだ置いてたから明日食べたいが、行ったらすでに無くなってたりするんだよな…
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cc-kUw7)2018/03/29(木) 18:45:44.90ID:vGmVjDIY0
>>457
お前の行ってる松屋には味噌汁を一杯ずつ作る機械が導入されてないのかよw
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-4Gnc)2018/03/29(木) 21:10:45.02ID:I1c8mxadd
ここ数年の話やん
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cd-oHXF)2018/03/29(木) 22:27:44.61ID:/60LXYuK0
松屋ってカウンターが汚い
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-suef)2018/03/29(木) 22:43:47.16ID:x8pLSBiza
ここ数年?
お前,松屋へ行った事が無いのだろう
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/03/30(金) 01:58:29.07ID:nQTfustD0
>>476
厨房はもっと汚い
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-gQUQ)2018/03/30(金) 06:46:39.20ID:jwTh3qrAd
松屋でも綺麗な店は結構綺麗なんだけど、汚い店は何から何まで汚いよね
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-HYY2)2018/03/30(金) 07:47:54.25ID:Uhj7dv2kH
間もなく値上げかぁ…
たいした仕事もしないで、人件費高騰商品値上げとかやめろや。
心底美味いモノ作ろうなんて思ってないんだろうな。
やっつけで仕事している感じだし…
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f0-Zs0W)2018/03/30(金) 08:50:07.32ID:ra2DL3ET0
味噌汁を一杯ずつ作る機械にはまだ出会ったことがないな
最近はデカい味噌汁パックをセットしてボタンを押したら自動で注ぐやつだ
鍋の味噌汁は見なくなった
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-7pYC)2018/03/30(金) 10:38:52.61ID:3FzwOG4Ea
>>480
お前も大した仕事してないから、松屋なんかに通っているんだろ?
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-l1yD)2018/03/30(金) 11:04:43.77ID:LKz68dn60
>>481
それが一杯ずつ作る機械だろう 違うのか?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-4Gnc)2018/03/30(金) 11:29:37.12ID:UVKg8pn5d
さぁ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdad-6y3T)2018/03/30(金) 12:30:04.09ID:yO/NVWOyd
>>481
お前、馬鹿だろ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-JQrx)2018/03/30(金) 13:30:59.06ID:4Jho5VEXd
味噌汁サーバー導入前は寸胴で作る味噌汁の方がうまいと言っていたのに松屋にも導入されたら手のひら返して煮詰まっていないからおいしくなったと言い出す工作員
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938e-o0d1)2018/03/30(金) 14:25:13.99ID:bM7yjvmT0
昔はお冷やをやかんに入れてたな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 20:31:56.88
>>485
うん (´・ω・`)
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-3n/u)2018/03/30(金) 21:31:40.18ID:ynW9qNDQ0
牛カレー、50円も上がるんだな・・・値上げ前に食っとこうw
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9372-kUw7)2018/03/30(金) 21:38:26.25ID:mfe28Dgl0
次はごろごろ煮込みチキンカレーか
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-B6Ur)2018/03/30(金) 21:57:09.73ID:BdoZw5cda
はやくトマトカレーやれ無能開発チームめ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7398-2GNe)2018/03/30(金) 23:30:00.40ID:SNif3Qr70
いや、グリーンカレーだろ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7398-2GNe)2018/03/30(金) 23:32:08.81ID:SNif3Qr70
それはさておき、カレールーを別皿で出すなよ。
めんどくさい
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-B6Ur)2018/03/31(土) 00:23:21.53ID:bJwyDQmqa
一品増えてお得な気分に
ならんよな別に、、、

無能開発チームめ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-l1yD)2018/03/31(土) 00:51:03.13ID:AJz4PPw00
厚切りポーク、肉がポスターよりだいぶ小さいな
そして相変わらずの甘塩っぱいみたらし団子ダレ

無能開発チームめ
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3176-6y3T)2018/03/31(土) 02:15:38.02ID:QNoVxFrw0
>>488
かわいいな
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/03/31(土) 02:53:55.11ID:9BJzONV40
松屋の良心290円の牛めしを含む旧価格は4月3日14時まで
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0d-nZJ1)2018/03/31(土) 04:39:01.96ID:KsHZAJaxp
つまりその時間過ぎたら小汚いジジイ客が減る訳か。こりゃ朗報だ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-K94V)2018/03/31(土) 07:01:09.25ID:aHXAqZsFd
都会に住んでいるなら
290円の牛めしの値上げは
関係ありません
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-yiKA)2018/03/31(土) 09:02:46.66ID:Afh6ia8Hd
カルビWの下の網で嵩ましすんな
あと、大根おろし無しのとき、タレ皿はもってこいよ、馬鹿店員
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-sXyO)2018/03/31(土) 09:31:36.48ID:u0oyju+c0
厚切りポーク、タレが甘過ぎる。
持ち帰りでご飯特盛にしたけど、タレとご飯が合わないので、
ご飯をほとんど捨てた。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cd-oHXF)2018/03/31(土) 11:12:30.18ID:KQ6KWUXX0
厚切りポーク捨てたなら分かるけど、ご飯は別のものおかずに食べれただろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-uaFS)2018/03/31(土) 11:23:36.45ID:WqLu9T+X0
ネットで予約したら30円引くじゃん?
結局それをチャラにする値上げじゃん?
だったらネット予約システムなんかやめろよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 11:27:00.59
ゴロツキ始まるから、ふわ豚無くなる前に食っとくかw
https://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/03/180328_goro_curry.jpg
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-4Gnc)2018/03/31(土) 12:47:01.09ID:gXaV44Q2d
客減って困ったらゴロチキ売っとけば感あるな
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730b-uaFS)2018/03/31(土) 13:29:01.27ID:s/fdr5E80
ゴロゴロじゃなくていいからヘルシーチキンカレーを復活させろ
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-uaFS)2018/03/31(土) 16:58:02.26ID:rQTM4OwA0
おれはふわとろの肉のカレーが食いたいんだよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-T7VV)2018/03/31(土) 17:15:23.79ID:jWfuLUAQd
すかとろのウンコカレーを食いたい
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-uaFS)2018/03/31(土) 17:43:24.31ID:rQTM4OwA0
つまらん。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-3n/u)2018/03/31(土) 17:57:39.73ID:VcbXgUIM0
さて、値上げ前最後のカレー牛を食いに行くか。
6時間後以降はGW終わるまで、はなまると吉野家になるからw

カレー牛の大盛りってカレーの器は同じみたいだが、飯の大盛りだけで百円増しなんてことはないよね?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/03/31(土) 20:20:12.19ID:9BJzONV40
明日は丸亀やろ
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-E6rA)2018/03/31(土) 20:28:58.68ID:+04USfTFa
明日から定期券を使って吉野家だろ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-T7VV)2018/03/31(土) 20:41:14.91ID:X+S7TsQwd
俺は定期券を使って、はなまるうどんミニ(220円)に無料海老天つけて食うんだ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-5nbt)2018/03/31(土) 20:56:16.63ID:++D0Qlr5r
>>513
ミニって何だよw
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-3n/u)2018/03/31(土) 20:59:47.84ID:VcbXgUIM0
普通は、かけ小二杯と天ぷら二個で260円だよなw
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMad-T7VV)2018/04/01(日) 06:19:28.41ID:R6JLiOmVM
はなまるうどん、小うどんに定期券の天ぷら無料で130円。
これはいい!
0517名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 12:13:38.59
かけ(小)150円に値上げしたんじゃ?
店舗に依るのか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216f-T7VV)2018/04/01(日) 12:21:34.18ID:bHvMIhOp0
>>517
ホームページ見てごらん130円だから
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-0whC)2018/04/01(日) 12:24:20.32ID:LY2OlOxua
ダッカルビ食ってきた
ここで言われてるほど悪くはなかった
でも、チーズが臭かった
0520名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 12:26:56.96
>>518
d
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cc-kUw7)2018/04/01(日) 18:40:15.90ID:UHjeA3MN0
>>486
いやそうじゃないよ
吉野家の粉末まるだしのだったら松屋の改良前の味噌汁ですら勝ってるという事
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-suef)2018/04/01(日) 20:05:02.39ID:0RMc5svVa
吉野家の味噌汁の不味さって
大戸屋くらい酷いよな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-HAdz)2018/04/01(日) 20:13:48.72ID:TMuIRTOv0
二 千 年 前 パ レ ス チ ナ を 守 ろ う と し た あ の 人 物 が 再 臨 !!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522532018/l50
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/01(日) 21:02:51.60
>>522
こないだ大戸屋行ったら、味噌汁の味噌が固まって溶いてない状態で出てきたぞ
もちろん店長呼んで土下座させてデコピンしてやったわw
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-0whC)2018/04/01(日) 21:14:14.78ID:Dvm2jU4ga
俺なんて大戸屋が睨んで来たから蹴り飛ばしてやったわw
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Nje3)2018/04/01(日) 21:14:33.44ID:B6g8nA+ha
本当なら強要罪+暴行罪
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-nDl9)2018/04/01(日) 22:11:21.84ID:DKMMiWxcM
なんか牛丼高くなってね?
大盛り530円もしたっけ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-3n/u)2018/04/01(日) 22:15:57.47ID:C/WHcf0S0
>>524
おまわりさん!こいつです
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c94f-kUw7)2018/04/01(日) 22:17:54.57ID:A7+6utxq0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/04/01(日) 22:21:22.65ID:zjQMIwfU0
>>527
高くなってるよ
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-3UCh)2018/04/02(月) 00:44:49.16ID:sKUw8woY0
値上げした松屋にはもう行かない、さようならー
0532名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 00:46:15.64
うん、バイバイ
二度と松屋の敷居跨ぐなよ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-u41G)2018/04/02(月) 05:57:56.25ID:ag+bg+CE0
値上げしても吉野家より安いのな
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-flJ8)2018/04/02(月) 06:34:38.20ID:7an6APa+M
物流コストが上がっている以上、値上げを検討しない企業は皆無だと思うけどなあ
遅いか早いかのちがいだろ
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-HYY2)2018/04/02(月) 09:53:10.45ID:Trnb3f0vH
プレ牛のキング喰いたい!
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-4Gnc)2018/04/02(月) 10:46:10.07ID:eS+/wGYrd
値上げで文句言うやつ程まず離れない

離れるやつは黙って離れる
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-Zs0W)2018/04/02(月) 11:01:17.88ID:NpTw57mH0
それぞれ自分なりの基準があるんだろうけど、おれは並+豚汁でワンコインなら行く
今の値段(320+180=500)でギリだね

吉野家に対抗してなのか、グルーポンで50円引き券売ってるよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0d-HYY2)2018/04/02(月) 11:55:22.21ID:F9V9TRg9x
>>537
美味しい味噌汁が付いてくるから、普通にアタマの大盛いきます。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-flJ8)2018/04/02(月) 12:11:25.86ID:7an6APa+M
は?並+生野菜が最強ぞ
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3d-BEvc)2018/04/02(月) 12:49:12.01ID:TF1fdC+yK
今日は並290円食べ納めする人多いだろうな
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-yiKA)2018/04/02(月) 17:24:01.00ID:5d0cjHM/d
>>499
売ってる所あんだから関係あるだろカスゴミ
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-s+H2)2018/04/02(月) 18:14:16.57ID:dFH50kzlM
久々にカレーくったら美味かったしネギ塩豚カルビも美味かった
もう牛めしはいらねぇな
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db20-DIJP)2018/04/02(月) 19:32:33.70ID:BdhP3PNP0
ID消しは松屋大好きなんだな
他は荒らすのに
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-av4t)2018/04/02(月) 19:49:26.43ID:vmNEOzJka
明日から値上げなら今から食べに行くかな
夜ご飯食べたけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKf5-uMuc)2018/04/02(月) 21:10:10.28ID:BuEtAatnK
>>542
オレは松屋で牛めし注文しない派
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810f-kUw7)2018/04/02(月) 21:23:14.26ID:jLctx7k80
行くけど頻度は減るなあ
安さのアドバンテージはなくなった
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9372-kUw7)2018/04/02(月) 21:51:52.17ID:5vmx37tj0
ゴロチキもポークステーキ並に肉少ないと覚悟して食べに行きますよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-3n/u)2018/04/02(月) 22:04:51.79ID:aqz9YKHX0
明日の午後三時で値上げだっけ?最後に、500円の牛カレー食っとかないと。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13f-kUw7)2018/04/02(月) 22:06:19.53ID:Vtc+3M4N0
>>519
チーズダッカルビってとっくに販売終了してるよなぁ?
まだ売ってる地域あるの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-EMts)2018/04/03(火) 00:34:02.70ID:BndmY2Ygp
評判の悪いポークステーキ食ってきた
ソースがみたらし団子のタレかと
開発したヤツ出てこいオモタ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-suef)2018/04/03(火) 01:19:54.11ID:qaxoMDeaa
ゴロツキカレーの肉
ブヨブヨで水っぽく旨味が無いし生臭い
ブロイラーは何をやっても臭い
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-B6Ur)2018/04/03(火) 01:36:57.51ID:AkFruWXLa
チキンにガーリックトマトソースぶっかけて出せや!
なにもたもたしとんねコラくそ
どついたんねんぞ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/04/03(火) 01:42:32.82ID:lxyE6uKx0
>>550
Goサイン出したの社長だから
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-BoJl)2018/04/03(火) 01:58:58.50ID:4UzpIEe7M
客が食ってる前のテーブルセットの補充するのやめれ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0d-HYY2)2018/04/03(火) 05:07:52.75ID:auO46iJkx
>>554
書き込みながら食べてるのですか?
お行儀悪いですよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-BoJl)2018/04/03(火) 05:54:56.55ID:FxF+AZfx0
>>555
ちがうわい
決め付けるな
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/04/03(火) 09:04:06.46ID:lxyE6uKx0
まだ食べてる途中でしょうが!
0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 12:46:00.26
まだ食い終わってないのかw
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413d-uaFS)2018/04/03(火) 15:41:16.49ID:8W71jm+L0
まあ、アラフォー以上じゃないと分からんわな。
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdad-gQUQ)2018/04/03(火) 16:01:25.67ID:kntncWywd
30代前半だが一応元ネタわかる
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-0whC)2018/04/03(火) 16:07:19.55ID:A0cNbIfAa
俺は65になるけど元ネタ自体は見たことないな
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 18:48:08.44
おじいちゃん、寝る時間ですよ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8d-suef)2018/04/03(火) 18:57:02.44ID:ijaGAXgTa
ホリがネタにしているからな
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/04/04(水) 01:23:50.39ID:nnX8WWdF0
ごろごろチキンカレーってどうよ
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0d-nZJ1)2018/04/04(水) 01:51:22.53ID:bgolXMW8p
んーゴロゴロしてる
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9345-o0d1)2018/04/04(水) 05:35:12.43ID:JOqq8Oev0
カレーやたら辛くて食いづらかった記憶があるな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ba-IpIV)2018/04/04(水) 05:49:26.11ID:MO+YsTrz0
あれはお子様用では無いんだよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 07:26:01.48
【松屋】伝説の激ウマメニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」が大復活! 食うなら今しかねえ!! | ロケットニュース24https://rocketnews24.com/2018/04/03/1039904/?appsule=1
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-l1yD)2018/04/04(水) 10:57:11.71ID:iE2k4TMv0
取材と称して会社の金でメシを食いまくり
駄文を書き散らして金をもらえるとはいい職業ですな
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d176-3n/u)2018/04/04(水) 11:02:16.71ID:VmaXKVUF0
そんなに羨ましいなら、駄文書きを募集してるようだし応募すれば?
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93de-cFZc)2018/04/04(水) 11:49:29.97ID:A+mxn1t+0
rocketnews24の写真
https://rocketnews24.com/2017/06/06/910272/
https://rocketnews24.com/2018/04/03/1039904/
去年と今年、同じ物を使っていた

今年の、ごろごろ煮込みチキンカレー、辛味が強いようだ
サラダは、モバイルクーポンを使うべし
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59ce-uaFS)2018/04/04(水) 12:13:25.63ID:nnX8WWdF0
>>571
去年の画像かよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-K94V)2018/04/04(水) 16:21:49.47ID:OEY1Lw1Cd
カルビ定食のカルビを流用した
カルビカレーをやってほしい
吉野家のカルビ黒カレーが割とすき
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-3w1e)2018/04/04(水) 16:38:27.56ID:oVRniz7Sa
>>573
カルビおかずだけ買ってカレーにぶっこめぱいいじゃん
俺たまたま昨日ごろごろチキンカレーに豚バララージおかず入れたわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810f-kUw7)2018/04/04(水) 16:45:39.24ID:ZG3qBE0u0
>>571
発表そのまま記事にしただけかw
取材くらいちゃんとしろよなw
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-qsUw)2018/04/04(水) 16:47:58.29ID:b/spLUXk0
ゴロツキ
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9372-kUw7)2018/04/04(水) 17:13:20.78ID:BBZaWWbJ0
さてゴロをまいてくるか
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db20-DIJP)2018/04/04(水) 19:52:13.24ID:CVNKPGyK0
ロケニュ―とギガジンの食レポ信用してる奴とかおらんだろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-4Gnc)2018/04/04(水) 20:13:46.48ID:E61D3nsZd
>>571
これは別に今回食ったとは
言ってないやん
濡れ衣過ぎ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 20:26:45.79
ロケニュー記者乙。
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-K94V)2018/04/04(水) 20:38:27.93ID:zXuhuSQ1d
>>574
なるほど
やってみる
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13f-kUw7)2018/04/04(水) 22:55:27.72ID:VozpG8D20
ここのところ、ずっと「肉が少ない」ってレス多かったけど
チキンカレーはちゃんと肉がゴロゴロしてんのかね?
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6b-4Gnc)2018/04/04(水) 23:03:25.86ID:DLGGqDFtM
ゴロチキカレーのカレー抜きで
醤油かけて食べたい
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca72-vJpg)2018/04/05(木) 01:30:02.01ID:ETmQSirk0
カルビ増量キャンペーンか
しょうがないから行ってやんよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/05(木) 01:34:46.90ID:VsBaTTe40
増量するより値下げしろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ca-lRxs)2018/04/05(木) 01:42:57.95ID:KBmoC2ZY0
>>585
本当こなくていいから
0587名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 01:46:24.07
カルビ増量。
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/04/04/4272/
https://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/180404_karubizoryo_sp.jpg
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-GiOp)2018/04/05(木) 03:18:41.80ID:V9W8bZzXM
カルビうまい!
貧乏舌でよかった!
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-Ti6S)2018/04/05(木) 03:39:41.32ID:YY2MJ+PUx
豚しゃぶ丼ならば貧乏舌でなくともうまい!
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-Pu99)2018/04/05(木) 05:58:50.28ID:karSmdcc0
象のカルビ美味いかね
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af8-W/Qw)2018/04/05(木) 06:24:14.75ID:bHFRCywV0
ただのカレーはチキン煮込みとは全然味違う?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 07:27:37.18
違う
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ps7G)2018/04/05(木) 17:24:13.57ID:nMyZjmj6d
ラージ定食のライスも大盛り無料にしてや
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-ldLo)2018/04/05(木) 19:10:07.58ID:L+fm1jz4F
今夜が山田、山田うどん埼京!
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dba-U1J9)2018/04/05(木) 19:12:47.90ID:TdXN7REH0
>>594
そんな店、知らんわ。ローカルの話はローカルでやれw
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/05(木) 19:16:37.71ID:VsBaTTe40
>>593
ライス大盛りは無料じゃねえぞ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dba-U1J9)2018/04/05(木) 19:18:34.84ID:TdXN7REH0
>>588
ちょっと筋が多いけどな・・・まぁ、俺もワンコインセールの時は毎日食ったw
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a21-l38M)2018/04/05(木) 22:08:20.44ID:Qqhndp030
ほんとに5じかんもやってるのかな つかれるだろうな5じかんもぶっとうし
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-jjwU)2018/04/05(木) 23:47:29.39ID:VkWUb/Xta
もうカウンターにコンロを設置してくれ
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a10-X2wr)2018/04/05(木) 23:56:06.76ID:TcrV0r8F0
事故りそう
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK55-iLQY)2018/04/05(木) 23:56:35.75ID:g+kj4fwZK
牛めし10円値下げして320円になったわ
下げた分、量が減るのかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/06(金) 00:25:00.29ID:opdGb/Yc0
>>601
何を言ってるんだ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 07:59:40.22
>>598
漢字使えキチガイ。無駄な行間と改行すんなキチガイ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-IVD0)2018/04/06(金) 10:39:10.61ID:FDMqQNpb0
肉が常温で飯がほのかに温かいっていう最低の牛めしを出されたんだが何これ?
作り置きでもやってんのか? 注文間違えて作った残り物出してるのか?
王子店、昨日の15時ごろの話な
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-RtkZ)2018/04/06(金) 11:12:21.68ID:UQ9+RKela
>>604
その場で聞けよ馬鹿なの?
ここで誰が答えるの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-pLxv)2018/04/06(金) 12:42:16.24ID:can5ndGar
味噌汁が旨いな
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15f0-ZLoX)2018/04/06(金) 12:44:48.38ID:DnVsFQTG0
レンチンしてもらえばよかったのに
アイドルタイムだしそんな面倒じゃないんじゃね
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-jgSs)2018/04/06(金) 13:10:35.34ID:/i++NYty0
15時って飲食なら休憩回しながら駄弁ってる時間だぞ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ade-iCuI)2018/04/06(金) 14:15:01.41ID:ZJFQL0Kj0
牛めし10円値下げして
セット50円引きがなくなっただろ
0610名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ)2018/04/06(金) 16:38:04.650
ノンプレミアム牛丼を都内で販売
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9c-vJpg)2018/04/07(土) 01:15:57.21ID:JTXrH6gQ0
牛定とカルビ定の肉を昔のアメリカ産にして欲しい
今の肉は固いんだよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-IVD0)2018/04/07(土) 01:33:18.60ID:h1YqDJ/A0
>>605
ここを見てる松屋のえらい人が、店長を本社に呼び出してボコボコにしてくれるはず
ついでに韓国人の女店員暗いからクビにしてくれ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/07(土) 04:28:16.48ID:29Td3Sbj0
>>612
お前が話しかけて明るくしてやれよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9d-Mkja)2018/04/07(土) 04:59:35.17ID:H0C5FSyFM
新しいバイト入ったようだがやはり日本人じゃない
日本人どこいったん
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM1d-ldLo)2018/04/07(土) 08:17:40.57ID:TnXJKxQNM
今夜が山田、山田うどん
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/07(土) 08:18:38.04ID:29Td3Sbj0
>>614
部屋から出ない
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-3orc)2018/04/07(土) 08:40:44.65ID:clb6i/wdd
カレールーを別皿にするな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef8-U1J9)2018/04/07(土) 08:59:43.65ID:o1hWb9hm0
平らな皿でご飯出すな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d3d-lfby)2018/04/07(土) 09:19:48.74ID:xcVt082N0
ルーw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 09:23:28.13
ルー大柴
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-SX6o)2018/04/07(土) 10:08:05.95ID:0IrXrM7xM
黙って
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-48cP)2018/04/07(土) 10:43:22.70ID:dFTHjiQXa
朝限定で
だし玉
ってあるけど、これってどこでも出してるんですか?
アプリのメニューに載ってないと思うけど
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/07(土) 12:12:27.12ID:U+JdnqcPx
カレーのルウは、溶かす前の塊(粉末)じゃね?この場合はソースが妥当かと。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a10-PkBH)2018/04/07(土) 13:23:33.14ID:qYG8OROE0
金曜の朝、都内*〇橋駅近くの店に入ったら、店内に糞便の臭いが漂ってた。
券売機の列にいったん並んだけど、この臭いの中で飯食うのは・・・と思って店を出た。
みんな気付かんもんか?
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-WRGR)2018/04/07(土) 13:26:31.04ID:HHyqr8i80
>>624
まさか壊死ニキが利用…
0626名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 13:27:07.92
泥酔客が深夜にゲロでも吐いたんちゃうか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 13:28:02.01
>>625
壊死ニキと性の喜びおじさんはお亡くなりになりました
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-WRGR)2018/04/07(土) 13:58:03.26ID:HHyqr8i80
>>627
https://twitter.com/hidariasiesi/status/981358744586956800?s=19
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-5oI0)2018/04/07(土) 14:24:17.37ID:U7SAu/3Sa
>>551
そこまで分かっていて何故食べるのか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a4-vJpg)2018/04/07(土) 14:26:06.40ID:YZIJNG/A0
>>627
壊死ニキ死んだのか…
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a4-vJpg)2018/04/07(土) 14:26:51.24ID:YZIJNG/A0
>>628
3日には生きてたか…
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-vJpg)2018/04/08(日) 00:06:46.20ID:GfazIduia
それ何人目かの人だろ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 01:32:02.28
禿の犬と一緒かw
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-vJpg)2018/04/08(日) 11:30:26.68ID:sg4GbIb9a
カレー、辛すぎなんだよなぁ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866f-vJpg)2018/04/08(日) 11:47:51.81ID:ueIfTss50
辛さは全然平気なんだが、汗出るから困る
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-DQFa)2018/04/08(日) 12:26:49.45ID:rQArgswQd
カルビ増量っていつから?あと、なんで定食は30パーセントしか増量しねーんだよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 12:33:27.72
>>636
>>587
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-SX6o)2018/04/08(日) 12:52:44.15ID:aAYpWVmAM
キムカルは元々の量が少ないよな
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6f-ldLo)2018/04/08(日) 13:59:51.43ID:ASwPkCGV0
カルビ肉にはワサビだな。

ワサビ持ち込みで、食うかな
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-WRGR)2018/04/08(日) 15:56:18.84ID:2/+BooBy0
カルビ
ワサビ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/08(日) 15:58:18.53ID:5qUKu72vx
>>634
辛いより、ありゃしょっぱいわ。
>>639
卓上の七味唐辛子がピッタリだと思う。
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dba-U1J9)2018/04/08(日) 16:00:17.90ID:tWQuz5+Q0
>>641
朝鮮人ハケーン!w
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM1d-ldLo)2018/04/08(日) 16:04:40.72ID:uUfVbZo3M
カルビにはワサビが最高!
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a6-vJpg)2018/04/08(日) 16:25:28.04ID:s00aPVYo0
ごろチキカレー食べてきた
スープカレーとまでは言わんが水っぽかったけど店舗による?
味が薄いというわけではなかったからあんなもんなんかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cd-vJpg)2018/04/08(日) 16:54:57.75ID:rg6uCcEs0
辛すぎ
おこちゃまカレーにしてくれ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/08(日) 17:39:55.03ID:0lumePgta
なにげに星の王子様カレーとかうまいよな
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca10-wRcQ)2018/04/08(日) 17:45:06.71ID:tzWP8JIi0
>>646
子供の頃憧れたわ
結局買ってもらえず一度も食べたことないな
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8613-zcpA)2018/04/08(日) 17:57:59.71ID:1gsb0bou0
>>646
それを言うならカレーの王子さま
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-lfby)2018/04/08(日) 18:09:18.34ID:IquYXN8H0
>>641
> 辛いより、ありゃしょっぱいわ。

同感。でもベースもスパイスも豊富に材料なんて使えないだろうから調味料で味作るしかないんだろ?
と素人のおれは思う
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-jjwU)2018/04/08(日) 19:27:07.02ID:a9fns6rya
>>640
カルビーわさビーフ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 20:39:13.36
わさビーフは山芳製菓やろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a4-uJND)2018/04/09(月) 05:11:32.53ID:2r3E20oP0
なんかサッポロ一番を日清だと思い込んでる老人みたいだなw
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFc5-ldLo)2018/04/09(月) 07:16:37.53ID:OUdrTl4rF
山田うどんの夢見ました
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Ti6S)2018/04/09(月) 07:26:57.34ID:v6YvoRWkd
豚しゃぶ丼の夢見ました
0655名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 08:22:11.50
はいはい良かったね
夢のままだけどなw
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-FkAT)2018/04/09(月) 09:09:43.02ID:ipFnhJred
わさビーフ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-vpKD)2018/04/09(月) 18:47:42.28ID:lltE3JMMa
>>644
思ったより普通だった、今の松屋のカレーってあのくらいのトロミな印象
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-7UkB)2018/04/09(月) 20:10:53.61ID:kdaOkBLma
ごろチキ店員泣かせだなあ
修羅場ってる
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 20:25:14.99
>>656
カルビーとか言うなよw
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e48-vJpg)2018/04/09(月) 21:10:03.57ID:6D0ct6BI0
カルビーかっぱえびせん
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK71-iLQY)2018/04/10(火) 00:43:58.31ID:PwxyjdtmK
初めてW定食特盛食ったんだけど味噌汁の具も倍増されてんだな。普段の3倍位有ったよ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMce-ps7G)2018/04/10(火) 01:11:00.20ID:v2cm9NSxM
たまたまたまろ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-lRxs)2018/04/10(火) 08:36:07.21ID:DNMYuBpAd
>>661
いやはやおめでたくていいね頭が
人生楽しそうだ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-jgSs)2018/04/10(火) 09:03:14.17ID:Af9KfOOg0
W特盛とか十代でも無理だわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/10(火) 09:12:08.31ID:avX4xQ/I0
二人で食べたらええやん
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-L170)2018/04/10(火) 09:58:15.93ID:2Dr8GUnQH
>>664
肉はともかく、あの米(ご飯)じゃ食がすすまない。

噛んでも噛んでもご飯の甘みが感じられん。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-L170)2018/04/10(火) 10:05:36.17ID:lSjAZi1id
松屋からラインが来た。
カルビ50%増しキャンペーンですと。
今週限定なので、興味のある方は是非。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-7UkB)2018/04/10(火) 10:32:51.90ID:FvZZBnrMa
ごろチキ、ゴムみたいな鶏肉がゴロゴロ入ってた
どこ産かなあ
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f0-ZLoX)2018/04/10(火) 10:41:03.70ID:FdBWF/as0
おれは買ったけど君たちは50円引き券は買ったのか?
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-DQFa)2018/04/10(火) 10:48:47.44ID:LthKeEurd
>>667
え、今回はカルビ定食も5割り増し?やったー行こう
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d19-zXvJ)2018/04/10(火) 10:52:03.06ID:i1/xSpg30
>>667
カルビは3割だぞ
キムカルだけ5割
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d19-zXvJ)2018/04/10(火) 10:55:26.82ID:i1/xSpg30
安価ミス
>>671>>670
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/10(火) 10:56:38.02ID:9rru+EGmx
>>671
ご指摘サンクスです。
キムカルの肉って、筋があってなかなか噛みきれないんですよ。
どうしても、豚バラになってしまう…
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a72-vJpg)2018/04/10(火) 11:06:45.38ID:TcJfPR230
>>671
キムカルの並だけな
大盛りは30%
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-DQFa)2018/04/10(火) 11:12:28.14ID:LthKeEurd
なんだよ定食は3割かよ期待させんなよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-GWRb)2018/04/10(火) 12:51:16.07ID:dB1BqcJy0
>>668
タイ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-GWRb)2018/04/10(火) 12:53:58.37ID:dB1BqcJy0
また増量乞食が湧きまくるんやな
お前らほんまクズやな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/10(火) 14:30:39.27ID:5R+bkfFua
お前期間中は行かないんだな
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/10(火) 15:48:20.48ID:2E4uxLuDx
>>677
増量の時にしか行かない奴なんていねぇだろ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa2-1Lkb)2018/04/10(火) 16:48:29.98ID:mcS2t/Q20
ご飯も増量しないから俺は行きませんよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-lRxs)2018/04/10(火) 18:02:11.93ID:DNMYuBpAd
>>680
乞食はこないでいいよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/10(火) 19:36:18.43ID:Yft94ot7a
乞食や底辺だから牛丼屋にいくんだろ
ほんと同族のくせして優劣つけようとするよな
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 20:14:33.34
今松屋に来ているのだが、70くらいの舌っ足らずのジジイが「順番が違うだろ!」と大声出して怒鳴ってるw
因みにジジイが注文したのはカルビ定食
順番前後して先に出たのはノーマル牛めし

ジジイの前に通るとき、「順番が前後します。失礼します」って店員のおばちゃん言ったのに可哀想。
ショックだったのか、その店員のおばちゃん、厨房で皿割っちゃって動揺してたw
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/10(火) 21:17:11.95ID:QPvK1YrU0
>>683
ジジイの気持ちがよく分かる
混んでるときにいくら言われても釈然としないからな
牛めしなんて待たせておけよ
カレーなんて後回しでいいだろと思うし
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ba-WRGR)2018/04/10(火) 21:20:57.59ID:Mf6b0y+p0
>>683
お前がフォローしてやれよ!
てか、まずジジイから守ってやれよ!
何やってるんだよ!
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-qsTR)2018/04/10(火) 22:16:28.21ID:+HBsVH//a
松屋の豚めしって好きなんだけど、今ないじゃん?
でもアマゾンとかでレトルト通販してるんだねw
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saad-FERd)2018/04/10(火) 22:22:08.33ID:tuyLh77La
ジジイ ジジイって
お前らも新入社員から外では
そう呼ばれているんだぞw
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-L+4f)2018/04/10(火) 23:42:38.74ID:dyT3n6G5a
>>683
その糞ジジイを威力業務妨害で通報するのがお前のミッションだろうが!
威圧的な大声でPTSDに罹ったという名目で糞ジジイから慰謝料取れるチャンスやったのにな!
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-L+4f)2018/04/10(火) 23:42:55.20ID:dyT3n6G5a
>>684
ゴキブリは黙ってろよ(笑)
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5da6-IVD0)2018/04/11(水) 02:05:36.58ID:F9ABuuVQ0
>>683
ジジイにガツンと言ってやればよかったのに
おばちゃんとの恋が始まるチャンスだったのに
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/11(水) 02:53:00.07ID:2ldXZCe5x
>>682
スレチですまぬが、平日のお昼に有楽町駅の吉野家へ行ってみな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a2-Vs3h)2018/04/11(水) 04:24:45.26ID:tregTCv+0
>>683
だからかわからんが今日行ったら牛めしだろうが順番にお作りしますって店員が何回も呼び掛けてたわ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/11(水) 04:45:46.23ID:33ognSTba
>>691
いかないよ
面倒だし遠いから
吉野家なんてそこらへんにあるのに、なんで遠出しなくちゃいけないのか
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ps7G)2018/04/11(水) 08:20:07.21ID:9hzKzLAhd
>>692
改善早いな
つーかジジイに屈したのか
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/11(水) 08:20:07.53ID:aS5aO0fQx
>>693
まぁ、想像つくと思うけど場所柄、駅下だし周囲はオフィスや商業施設も沢山ある。
当然ながら、そこで働く人々や外回りの営業マンもいたりする。
貴方は彼らを底辺呼ばわり出来るのかね?
牛丼は底辺食なのかな?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-5ZKx)2018/04/11(水) 08:37:48.24ID:fXW+W0YcM
底辺食?牛丼は国民食でしょ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 08:52:07.02ID:5K3xslvU0
>>692
素晴らしい対応だ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/11(水) 09:11:38.43ID:r8zS7lKj0
急いでる奴は牛めし食えばいいんだよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/11(水) 09:11:49.40ID:FCISkIIQa
>>695
稼ぎがないリーマンだな
東京のリーマンなんてランチに1200円とかかけてるやつ多いのに
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 09:13:46.69ID:5K3xslvU0
牛めしなんて単価の低いものは後回しにしろ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-2hHy)2018/04/11(水) 09:27:27.04ID:JQhfjyard
>>699
今時、リーマンなんていないだろ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SX6o)2018/04/11(水) 09:29:49.52ID:RvwknIT+a
牛丼は早く出て来るから行ってんのになぁ
すぐ出せるのに他がまただから出てこないとか馬鹿馬鹿しい
ごね得はいかんよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 09:30:47.00ID:5K3xslvU0
順番通り作ってるんだから文句言うなよ
早く食いたいなら空いてるとき行けよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-SX6o)2018/04/11(水) 09:33:39.73ID:RvwknIT+a
発券機に、メニューごとにおよそ何分で出てきますって書いときゃいい
アホなおっさんには作ってる過程は分からんからな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 09:43:01.53ID:5K3xslvU0
プレミアム牛めしの値段に文句いく客は客じゃないって言い放つ社長だ
プレミアム牛めしよ高い定食を優先するのは当然だろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H39-L170)2018/04/11(水) 10:20:47.71ID:XL6nlHrLH
>>704
10人一気に入店したとして、全員が焼肉系(豚汁変更)にしたら最後の人は15分コースでしょうね。
厨房狭い焼き担当一人じゃもっと時間かかるのでは?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 10:58:01.97ID:5K3xslvU0
>>706
その間に牛めしやカレー作ってたら最後の人は何分待ちでしょうね
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/11(水) 10:59:34.14ID:r8zS7lKj0
>>707
牛めしやカレーは焼き担当じゃない人がさっと出す
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca8e-c9wY)2018/04/11(水) 11:00:58.83ID:5K3xslvU0
>>708
ワンオペならそうだろうけど
普通は接客担当と厨房担当が分かれてるからね
接客担当は味噌汁係
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8606-jgSs)2018/04/11(水) 11:50:30.28ID:WexEOXI+0
定食の大根おろし別皿になったのいつからだ
久々にカルビ頼んだらビックリしたわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-xJ1F)2018/04/11(水) 12:50:20.95ID:YytcgecHa
?
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-3orc)2018/04/11(水) 14:12:53.53ID:ih94POrId
>>710
てか、おろしはいらん
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a63-vJpg)2018/04/11(水) 14:15:07.67ID:T5W2YxcL0
クルーが複数いる時は早く出来る牛めしから提供するのもいいだろう
だが深夜などワンオペしてる時は順番に出せよ
神戸の新在家店の場合だけかも知れないが俺が定食の食券買って席に着く時に
ほかの客が来るとその客が食券買うまで何もせず待ってて
その客が牛めしの食券を買うと先に牛めしを作り提供し終わってから定食を作り出す
どう考えてもおかしいだろ
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-mubb)2018/04/11(水) 14:29:38.91ID:e2A6GMDj0
>>710
ラージとダブルは前から別皿
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxed-L170)2018/04/11(水) 14:42:42.47ID:xi3h55jHx
>>712
大根おろしは胃もたれを防ぐのに有効ですよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59b-TY4k)2018/04/11(水) 15:37:50.40ID:qiqJU6G60
>>692
アホらし。そんなことして何になるんだ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dba-U1J9)2018/04/11(水) 16:16:49.19ID:TdQn7I3e0
前回のワンコイン以来に松屋でカルビ定食食ったが、肉が筋の無い柔らかいのになってたな。
今は吉野家の定期券が有るんで600円になる牛牛定食と迷ったが、あれで650円なら悪くないと思った。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-xaMc)2018/04/11(水) 17:28:17.32ID:fNT4znxTp
ごろごろチキンてりたま丼かー
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16f-Pu99)2018/04/11(水) 19:31:21.48ID:9Hh9bNdo0
>>713
本部か店で直接言えよ
ここでグズグズ言っても埒が明かないぞ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c8-SaHr)2018/04/11(水) 19:39:53.70ID:7woaO+FH0
キムカル丼の増量ってかなり違う?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a74-xJ1F)2018/04/11(水) 19:41:07.94ID:X4Eho/he0
違いがわからないレベルだった
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca3d-DQFa)2018/04/11(水) 19:59:52.24ID:tuaP6NyJ0
カルビ定を湯豆腐にしたら糖質どれくらいになる?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-lfby)2018/04/11(水) 20:20:14.69ID:r8zS7lKj0
>>722
>松屋の「ライス(並)」をさっぱり塩ダレおろしの「湯豆腐」へ変更すると
>糖質約94%、カロリー約72%オフができます。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9c-vJpg)2018/04/11(水) 20:30:24.63ID:9g0tsP+j0
>>717
羨ましい
俺、さっき食べてきたけど
筋がいっぱいあって固かった

アメリカ産にして欲しいw
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/12(木) 00:37:26.32ID:5Cj+V8dt0
>>721
肉1.5倍なのにか?定食の方は、はっきりラージだと判る増量だったんで
次は、キムカル+サラダで試そうと思ってたのに・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 02:02:11.34
>>721
嘘をつくなよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-vcwQ)2018/04/12(木) 05:18:02.00ID:9EsR+LsKa
キムカル丼って初めて食べたけど
あれで1.5倍なら通常のってすげー少ないんだな
これ普通じゃないの?今1.5倍でしょっておばさんに聞いちゃったもんな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/12(木) 05:34:25.39ID:5Cj+V8dt0
>>727
俺も、さっき+サラダの610円で食ってきた。
肉1.5倍でも500円じゃ高いわw

定食の650円の方が割安。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 07:52:15.85
>>727
それは単にケチ盛りされたなw
俺が食った店は食い切れないくらい盛ってあって、何の罰ゲームだよwと思ったわ
ちなみに噛み切れない固い肉には同意。
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf06-cecX)2018/04/12(木) 09:39:03.64ID:P82Y7Ss40
結構当たり外れある
柔いのあったりゴムみたいなのあったり
まぁ当たりはほとんどないけどさ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc7-vUGS)2018/04/12(木) 09:45:25.67ID:Lk4JcQAcK
キムカル丼(並)+ライス(並)で丁度良いやと思います
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/12(木) 09:48:57.12ID:5Cj+V8dt0
>>731
だから・・・カルビ定食の御飯大盛りの方が割安だってw
キムチが付いてないとダメって人はしょうがないが、松屋にキムチの単品って無かったっけ?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-ycE0)2018/04/12(木) 09:59:30.56ID:rdsE/ezN0
松屋のキムチ不味すぎる
吉野家のほうがマシ
なお味噌汁は逆な模様
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-wUqp)2018/04/12(木) 11:00:01.25ID:NUrcgLqea
>>733
ああ、塩の塊を食わされてるかの様だな、松屋のキムチ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 11:10:47.75
961 名前:やめられない名無しさん :2018/04/12(木) 08:14:34.10
ごろチキ感想
ルーはマイカリー食堂と全く同じ味だけど、マイルド・中辛・辛口のいずれかだったら辛口
辛口デフォだから苦手なやつは回避推奨
チキンは別に臭くも何ともないよ
ぶつ切りのもも肉が7切れ入ってた
野菜はシンプルに縦長に切った玉ねぎOnly

ライスは平べったい更に別盛り
以上。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-lYCp)2018/04/12(木) 11:28:17.37ID:2HwmF9Ys0
キムカル丼は凄かったぞ
肉をある程度食ってからでないと
なかなか飯に辿り着けないぐらいw

普通は飯で腹いっぱいにさせるが
肉で腹いっぱいになったわ
ダイエットにも効きそうだな
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-I53y)2018/04/12(木) 12:10:02.36ID:4sBoBSgcd
ぶっちゃけ、期間中は定食と丼は同じ肉量にしてるってことだよな?
サラダついてる分定食がいいわ。湯豆腐に変えられるし

肉で野菜食うの好き
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-t5zU)2018/04/12(木) 12:16:59.91ID:2krTu2mta
なんで松屋は味噌汁の質を改善しないのか
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-SaYW)2018/04/12(木) 12:36:28.74ID:Kd4p4FjM0
>>736
頭大盛りにしたら
二郎みたいになって出てくるのか…
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-npFx)2018/04/12(木) 12:40:55.49ID:osMHto8ud
松乃屋のワンコイン定食+唐揚げ3個600円程の
お得感がなぜ松屋で出せないのか
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/12(木) 12:49:44.39ID:7RmhkKcE0
>>738
オマケにコスト割けるかよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-LJHW)2018/04/12(木) 13:49:58.82ID:9cmhWkE10
>>733
王将スレ行くとキムチが異常に持ち上げられてる
大して美味くもないのに
餃子は空気
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-ycE0)2018/04/12(木) 13:51:51.79ID:rdsE/ezN0
17日(火)15時からごろごろチキンのてりたま丼
https://www.matsuyafoods.co.jp/2018/04/11/4303/
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf06-cecX)2018/04/12(木) 14:18:50.26ID:P82Y7Ss40
まんま飯やなぁ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/12(木) 14:26:24.23ID:2mtvEz05a
松屋で待つや
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Q3OJ)2018/04/12(木) 14:29:02.64ID:4F5oDq3Ca
うるさい
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-uP/U)2018/04/12(木) 14:36:51.63ID:URE1JXSIM
松屋と王将って同じグループなん?
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-ycE0)2018/04/12(木) 14:45:31.24ID:dtNSxlLi0
キムカル普通に食べるとご飯足りないが
肉量はこれくらいがデフォでいいな
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-ZxLv)2018/04/12(木) 14:56:17.01ID:U+6sXBT90
>>743
断言しよう、これは絶対みたらし団子のタレ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/12(木) 15:02:28.55ID:2mtvEz05a
>>749
団子にニンニク入ってないだろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-ZxLv)2018/04/12(木) 15:44:42.57ID:U+6sXBT90
商品説明にニンニクなんて書かれてないけど?
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/12(木) 16:11:20.23ID:2mtvEz05a
食えばわかる
松屋がニンニク入れないはずはない
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-68nM)2018/04/12(木) 16:27:41.41ID:Atd2SJ2MK
とりあえずにんにく入れとけ感すごい
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)2018/04/12(木) 16:55:49.02ID:Y4d9Uneja
ニンニク好きだからもっとやってくれ
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-uP/U)2018/04/12(木) 17:02:25.42ID:URE1JXSIM
勤め人がメインターゲットなのにニンニクマシマシはおかしいよなあ!?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-jlMf)2018/04/12(木) 17:03:22.08ID:4woSrlAw0
いやおかしくないでしょ
おっさんはニンニク好きだし
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/12(木) 18:05:29.54ID:7RmhkKcE0
カルビソースじゃねえの?
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-npFx)2018/04/12(木) 18:35:19.72ID:osMHto8ud
松乃屋で
ホワイトソースロースかつ定食
単品唐揚げ3個合計600円にした
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-Wc3C)2018/04/12(木) 19:33:47.41ID:8npdYAYE0
実は味噌汁苦手なんだけど、「味噌汁抜き」って注文できる?
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM87-T3pc)2018/04/12(木) 19:37:48.94ID:Y9Pzz+4FM
出来るよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-Wc3C)2018/04/12(木) 19:57:27.08ID:8npdYAYE0
ありがとう
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa4-LJHW)2018/04/12(木) 20:45:31.75ID:vDze+5CX0
味噌汁いらんから、無しで少しでも値引きしてくれないかな
あんなクソ不味い味噌汁で無駄に塩分取りたくない
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-jlMf)2018/04/12(木) 20:48:41.68ID:mHsxWkx6M
味噌汁なくしても値引きにはならんだろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/12(木) 21:25:29.41ID:7RmhkKcE0
まあ3円くらいか
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-2SVH)2018/04/12(木) 21:26:58.21ID:8iO307A/0
ど底辺って本当に10円20円で必死になるんだな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-npFx)2018/04/12(木) 21:31:54.32ID:osMHto8ud
別にみそ汁断らなくても
放置で良いじゃん
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/12(木) 22:14:06.71ID:5Cj+V8dt0
>>766
お前さんにゃ解らんかも知れんが、日本人には「もったいない」って気持ちがある。
最初から要らないなら「出さない様に出来ないか?」って訊く。

先日も吉野家の牛牛定食で「御飯は少なめの大盛りで」って頼んだw
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-SaYW)2018/04/12(木) 22:45:06.68ID:DjmkZ7G00
吉野家かすき家に行けよ!(# ゚Д゚)
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439b-CMiN)2018/04/12(木) 23:11:44.51ID:U3C2HYNu0
吉野家はともかくすき家の牛丼とかゴミだろ。みんな松屋肉が好きで行ってんだよ。お前もそうだろ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-8/Hx)2018/04/12(木) 23:32:05.40ID:LU8wW4er0
おれ、松屋はプレ牛が好きだ
何度、吉牛と食べ比べても、プレ牛の方が断然、好きだ
ただアタマの大盛りが無いのが不満
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-hIxI)2018/04/12(木) 23:42:24.16ID:4luVv2oAr
ワッチョイ無しどうやればいい?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 23:43:57.45
すき家はなんちゃら牛丼にしないと食えたもんじゃないからなw
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-3ItH)2018/04/12(木) 23:49:57.72ID:waCYUrq40
このところ半年ぐらい砂糖大量投入の甘口メニューばかりで食えたもんじゃ無い。
いい加減女性開発者をクビにしろ。
0774 【鶴】 (ガラプー KKe7-tMU0)2018/04/13(金) 00:13:00.44ID:q1cv6hdRK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
 ̄ ̄ ̄∩∩ ̄ ̄ ̄ ̄\/|
ц~⊂(_-) )`⌒ 〜っ/ |
 ̄ ̄|\_`υ___/| |
] | ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖ | /
__| ‖ □ □ ‖ |/
__ `‖____‖/キムカル肉増量ありがとー!! 花粉が減って久々走れるようになって肉食うときに肉増量。売れるタイミングを知ったはるわ思たわ。あったかいお茶、最高〜!!
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-LJHW)2018/04/13(金) 00:40:29.59ID:DGj97rma0
すき家よかったけどな
てか大手3社みんな美味い
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/13(金) 01:46:51.24ID:pgG7ggDga
それぞれ良さがあるよな
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/13(金) 02:45:54.82ID:oPCrD46l0
>>773
味決めてんの社長だから
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-vR4I)2018/04/13(金) 04:26:54.75ID:yFmDWnald
>>772
高菜明太子マヨの汁だくでしょ?
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-ycE0)2018/04/13(金) 05:33:54.01ID:dHom47n50
今弁当でポテトサラダ買ったけど
ポテトが入ってなかったwww
ふざけんなw
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Nt1/)2018/04/13(金) 06:35:34.18ID:EIHxNpZrr
>>769
松屋肉も大概ゴミ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Nt1/)2018/04/13(金) 06:41:19.82ID:EIHxNpZrr
>>684
早く出せるもん優先=回転させる
これ運営の基本
お前らの都合なんか知る由もない
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-LJHW)2018/04/13(金) 06:56:23.53ID:qWZQnG600
すき家の牛丼のぐづぐづ感がたまらない
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ekB6)2018/04/13(金) 08:11:20.17ID:0smxHBZDa
青ネギ単品がすき家と同じ値段なのに松屋はめっちゃ量が少ないんだよな。
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/13(金) 08:30:00.85ID:oPCrD46l0
ネギ単品!そういうのもあるのか
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-HP1S)2018/04/13(金) 08:36:56.77ID:kchoRWesM
丸亀製麺行けばただで青ネギ食い放題だぞ!
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-ycE0)2018/04/13(金) 09:37:19.42ID:gEsRmJ+uH
おれが通ってる松屋、値上げ前は朝飯客でいっぱい(座れないこともw)だったのに
昨日行ってみたら客はおれ以外に2組だった

30円って、やっぱデカイよな
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38a-LJHW)2018/04/13(金) 10:00:51.80ID:DGj97rma0
七味オンザごろちき
https://twitter.com/BassistBOH/status/983004567234367489
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ULZK)2018/04/13(金) 15:40:47.63ID:7lRVwDmla
キムカル丼て並が50%、大盛りが30%だけど特盛は通常通り並の2倍?
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-F1lt)2018/04/13(金) 16:39:52.40ID:nW7Wexsmp
てり玉ねぇ。まーた甘いタレかな。
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-Df3q)2018/04/13(金) 17:36:02.67ID:ytAl6D930
ライス大盛りは要らんから様子見
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f0-s6tP)2018/04/13(金) 17:36:12.00ID:RIO4tGdv0
>>786
そういや値上げしてから行ってない
30円どうこうじゃなくて、松のやがワンコインだからそっち優先だし、はなまる/吉野家の定期も使いたいからな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-6+4y)2018/04/13(金) 17:51:17.96ID:95TbJhjfd
30円でぐちぐち頭おかしいだろ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238a-LJHW)2018/04/13(金) 18:03:48.27ID:XB4R3rEh0
金持ちでも小銭に拘るのなんて世界中にも腐るほどいるんだぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-T3pc)2018/04/13(金) 19:27:15.91ID:QaIFgow60
てか、ケチじゃないとリッチになれない
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ca-6+4y)2018/04/13(金) 21:32:12.31ID:y+QD5Mgd0
>>793
お前ら金持ちでもリッチでも無いただの貧乏人だろwwwww
どんだけ池沼なんだ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-Wc3C)2018/04/13(金) 21:34:33.53ID:r50c+3u60
カルビ焼肉増量食ってきた
なんか肉の味が薄かったような…こんなもんか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a4-LJHW)2018/04/13(金) 21:36:46.62ID:Rz2RmAgl0
単純に30円は小さい額だけど、
たかが30円と言う奴は、パーセンテージで考える事ができないところがアホ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-sSYP)2018/04/13(金) 21:40:55.84ID:QzhfBYSb0
毎日松屋で食うわけじゃないし
30円なんて気になるか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ca-6+4y)2018/04/13(金) 21:46:21.14ID:y+QD5Mgd0
>>797
はいはい貧乏人はどっかいってねwwwww
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-npFx)2018/04/13(金) 22:01:54.26ID:cKKZ49yuM
>>797
でもお前クレカ作れないじゃん
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-UD6Q)2018/04/13(金) 22:27:16.58ID:rK2Pv9Np0
30円は大金だぞ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-D/oY)2018/04/13(金) 22:59:03.42ID:tSmbwqyG0
ごろごろチキンカレーどう?
写真だと美味そうだし騙されに行くかな
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ekB6)2018/04/14(土) 00:29:48.70ID:wzUNRcYAa
>>797
パーセンテージwww
オマエの人生の分母はどんだけ小さいねん(笑)
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-HP1S)2018/04/14(土) 00:54:21.62ID:850avZCTa
たちそばのスレで人生の話?
頭おかしいわこいつw
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf13-T3pc)2018/04/14(土) 01:18:18.83ID:gV/dtHp20
>>802
昨夜ゴロチキ食べたよ
ちょっと辛めだけど旨かった
たぶん期間中にあと何回か食べる
0806イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKa7-tMU0)2018/04/14(土) 06:18:59.34ID:LtRKvxZKK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/|
ц  ̄ ̄\___/ ̄ / |
 ̄ ̄|\_____/| |
■ | ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖ | /
__| ‖ ■ ■ ‖ |/
__ `‖____‖/ __ゴロチキとキムカル丼増量迷うなぁ。両方同時には食べらんないし。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/14(土) 07:18:04.03ID:gdxdvxin0
>>796
俺は標準でバーベキューソースを掛けてるw
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/14(土) 08:12:52.26ID:wdNWEef10
カルビソース無かったっけ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/14(土) 08:15:39.66ID:gdxdvxin0
>>808
有るけど、カルビに合わないw
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a4-LJHW)2018/04/14(土) 10:55:08.47ID:MWjpCnYl0
貧乏とか金持ちとか、そういう問題じゃないんだけどな(そもそも富裕層が松屋なんかで食べない)
単にコスト意識が無い愚者という話なのに、「細かい金額気にする貧乏人」と、
上から目線になってるところが何とも滑稽なんですが

搾取される側の人間とは哀れなもんですね(嘲笑)
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/14(土) 10:58:04.36ID:gdxdvxin0
>>810
ちゅうか、松屋は割と妥当な値付けなんだよな。

吉野家は、妥当な値段から30-50円高い。
だから、今の定期券なんかで80円引きになると80-50円安くなる。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-t5zU)2018/04/14(土) 11:33:09.92ID:AtIhkfTSa
御三家ではすき家の味がベストだわ
松屋がワースト、味付けが不味すぎる
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Q3OJ)2018/04/14(土) 11:49:11.85ID:42HPon82a
にんにくの芽牛丼が復活したらすき家に行ってやるよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:09:45.57
>>812
味障乙。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-C98h)2018/04/14(土) 13:31:26.66ID:s5tF1NiVM
増量キムカル丼の並食べたらご飯が結構余った
次は大盛りにする
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ULZK)2018/04/14(土) 14:18:20.14ID:I+UGARGfa
カルビ前食べた時より厚くてすこし硬めに感じた、ただの個体差だろうけど
てりたまはスレ見て 甘い 言われてたらやめとく
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a2-hnPy)2018/04/14(土) 14:50:13.80ID:1rE9ljSL0
あの量でご飯余るとか食うの下手くそすぎだろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Q3OJ)2018/04/14(土) 15:54:06.04ID:JDMaqsO0M
大盛りにしたらご飯の量も増えるんだぜ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-t5zU)2018/04/14(土) 17:27:23.34ID:LxoO3HAua
>>814
そこまでいうならあと一回だけ食べてやる
それが人生最後の松屋牛丼になるか、目が覚めるか
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-ycE0)2018/04/14(土) 17:50:14.78ID:NsdorUcu0
丼はいつもご飯が余るから生玉子セットにして最後にTKGが定番だな
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-ycE0)2018/04/14(土) 17:58:56.33ID:OMibRDl20
大盛りは3割増量だからお得感が…
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-C98h)2018/04/14(土) 18:08:17.71ID:s5tF1NiVM
カルビが余ったの間違いだった
疲れてるなこれ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ekB6)2018/04/14(土) 18:37:20.35ID:RVGSOAUoa
>>819
変われるよ、現に俺は変われた
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137b-Wc3C)2018/04/14(土) 19:39:20.61ID:AUbLqL890
改心した元犯罪者みたいな言い回しやな
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-HP1S)2018/04/14(土) 22:18:46.83ID:9awEm5fLM
>>812
俺はすき家が一番まずいと思う
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-hwCs)2018/04/14(土) 23:55:08.30ID:JopS9Gdl0
君ら利き牛丼とか出来そうだね
キモいね
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-t5zU)2018/04/15(日) 00:00:16.29ID:Ujqo0tyDa
>>826
味障乙。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-npFx)2018/04/15(日) 00:03:48.28ID:cHM+ypXUd
松屋の牛めしは一番脂っぽいよな
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-D/oY)2018/04/15(日) 00:04:48.52ID:KbNaQOJm0
具体的にどう違うか書いてる奴ほとんど見たことないけどな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-3k+Z)2018/04/15(日) 00:27:59.73ID:wA39QbdZ0
キムカル丼頼んだらソースつゆだくだくで出された
喰えるかよあんなしょっぱいの馬鹿か?
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/15(日) 00:35:12.29ID:xIg9K/Cs0
説明できなくても違いは分かる
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Q3OJ)2018/04/15(日) 01:10:13.65ID:bWU2d6oZM
すき家は脂身が少ない
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/15(日) 02:00:41.61ID:YciziA2O0
>>826
人間なのに、すき家と吉野家と松屋の区別が出来ない奴とか居ないよw
俺なら、食わなくても判るよ。(当然だが、器とかは関係なしにね)
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-HP1S)2018/04/15(日) 02:02:34.65ID:/GOOsXq7a
すき家は食った後気持ち悪くなる
うまいのは牛丼太郎と吉野家
松屋は20年以上くってないから知らん

未知数は養老乃瀧
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/15(日) 02:14:32.07ID:YciziA2O0
>>834
養老の瀧って・・・呑みに行ったことは何回かあるけど、牛丼もあるのかw
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-6AF5)2018/04/15(日) 03:39:34.86ID:fdaJ/VkS0
これだったら美味かった
https://i.imgur.com/mZyByGL.jpg
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-HP1S)2018/04/15(日) 03:44:05.88ID:sz/D1+kKa
あーこれこれ うまそうだな笑
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-hwCs)2018/04/15(日) 04:30:13.80ID:CqDJh8wKp
>>833
それがキモいって言ってるんだよw
ほとんどの人は牛丼なんて年に数回しか食べないよ
食い過ぎでマヒしてるのかw

器見ても名前隠されたら分からんわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-CMiN)2018/04/15(日) 04:44:57.54ID:2RNqySi2a
最近は松乃家も牛丼出してて驚いた
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f8-lXye)2018/04/15(日) 06:17:33.40ID:4t9rRJJS0
わざわざ牛丼屋専門スレに来て牛丼に詳しい奴をディスる意味がわからん
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-t5zU)2018/04/15(日) 06:25:53.64ID:QSVMSyqo0
吉野家はまずいとかおいしいじゃなく懐かしい味がする
子供の頃から慣れ親しんだ味だから他の2社とは比べられない
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-Tfb6)2018/04/15(日) 06:26:03.01ID:50sU8nQG0
>>839
豚丼も出してるで
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff8-A0Yw)2018/04/15(日) 07:40:57.85ID:zbPJ61bR0
>>839
中野南口店だけじゃないのか
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-vR4I)2018/04/15(日) 09:10:10.35ID:0EidJ4n/x
>>826
利きというより、ビジュアルだけて解るだろ?
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-ycE0)2018/04/15(日) 09:39:06.28ID:72nDgene0
>>819
松屋牛丼はまずいよ
無化調だからまずいのかも

でもキムかル丼は美味しい
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-JZuv)2018/04/15(日) 09:40:05.28ID:DqZ1Hnl80
>>838
年に数回も食えば、見た目の違いくらい分かると思うけど。
自身の程度の低さを自慢して何がしたいの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-t4jP)2018/04/15(日) 10:14:10.47ID:VyKylYZD0
トントントントン日野の2トン♪
トントントントン日野の2トン♪

ドンドンドンドン豚しゃぶ丼♪
ドンドンドンドン豚しゃぶ丼♪

ほら、いっしょに。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-t5zU)2018/04/15(日) 10:34:15.42ID:QSVMSyqo0
>>845
そうやな、うまみあまみが足りないと感じる
そのくせネギ塩は塩っ辛い
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa7-Tfb6)2018/04/15(日) 11:10:04.32ID:nghAlOGdM
グルーポン50円引きの対象商品

プレミアム牛めし
牛めし
ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし
おろしポン酢牛めし
牛焼肉定食
カルビ焼肉定食

朝定食やカルビ丼、豚焼肉定食は対象商品に記載ない。以上

最後に山田うどん!
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/15(日) 12:17:56.64ID:YciziA2O0
>>838
お前と違って、人間には舌が付いてるw
初めてだと、どれが吉野家でどれが好き家かは知らなくても違いは判る。
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-hwCs)2018/04/15(日) 13:27:00.79ID:jOTQIrN/p
>>850
お前馬鹿かw
味の違いくらい誰でもわかるわw
どの味がどこの牛丼かが分からんって事だろ
馬鹿には利き牛丼って言葉が難し過ぎたかなw

まーお前はどのチェーンの何店まで当てられそうだなw
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-hwCs)2018/04/15(日) 13:33:50.26ID:jOTQIrN/p
>>844
分かんねーよw
お前らどれだけ真剣に食べてんだw
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/15(日) 13:42:48.31ID:YciziA2O0
>>852
たぶん、お前は本気で言ってるんだろうな・・・w
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-LJHW)2018/04/15(日) 14:06:02.04ID:qvEMqjSZ0
ザワザワ。。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-5Vj6)2018/04/15(日) 20:04:50.14ID:XK8bYjV2d
>>852
なんでこの板にきたの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-UD6Q)2018/04/15(日) 22:22:16.51ID:Qm9q+b+40
キムチの気持ち丼
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-ycE0)2018/04/15(日) 22:27:18.25ID:YKvI6i030
松屋の沖縄進出記念で肉増量希望
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/15(日) 22:31:24.50ID:YciziA2O0
沖縄にも出店するのか・・・俺の田舎の高知には、まだ無いのにw
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-ycE0)2018/04/15(日) 22:38:37.81ID:YKvI6i030
松屋じゃなくて松のやのほうだたスマソ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-vR4I)2018/04/16(月) 05:01:39.48ID:sWdDooV1H
キムタク丼♪
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-UD6Q)2018/04/16(月) 06:17:27.58ID:yFYuoEk/0
松屋の沖縄店とか進化したゴキが凄そうなイメージ
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/16(月) 07:54:07.93ID:pv192Yw40
沖縄だったら牛より豚だよな
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f0-s6tP)2018/04/16(月) 09:22:59.50ID:mVCcGT8n0
キムカル丼はタレ抜きで頼んだほうがいいぞ
足りなかったら卓上のを使えばいい
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-Tfb6)2018/04/16(月) 10:07:36.87ID:rJlww5UD0
肉にはわさび一択だもんな
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf06-cecX)2018/04/16(月) 11:42:09.08ID:nnbjWXmQ0
うわぁうぜえって思われるだろうからいいです
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-LJHW)2018/04/16(月) 11:58:15.82ID:tinMdPHM0
最初からタレに漬けてあるのを焼いてるんじゃないの?
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ba-D/oY)2018/04/16(月) 12:01:09.65ID:NzIphznb0
味の違いが分かる人間は味の違いが分かるという
味の違いが分かるつもりの人間も味の違いは分かるという

同じことを言ってたら判別出来ないよね
せめてレシピくらいは把握してから語ればいいのに
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/16(月) 12:01:38.02ID:UZ0FIeqsa
ケチャップだろうが
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ARSH)2018/04/16(月) 12:49:54.98ID:6z8lQtOhr
ケチャップよりマヨネーズ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff2-LJHW)2018/04/16(月) 14:50:44.22ID:3R+jGr7p0
株式会社松屋フーズホールディングス
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-hnPy)2018/04/16(月) 15:08:24.99ID:nBacfoiWH
ゴマだれが一番うまいぞ
まさか知らない奴いないよな?
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-SaYW)2018/04/16(月) 15:17:41.50ID:QY0UdBV3M
>>871
御意
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/16(月) 15:28:37.19ID:1UqJP6EN0
そんなのは時と場合に依る。
俺は胡麻ダレとフレンチドレッシングの使い分けだな。

せめてどちらか、松のやにも置いてもらいたいw
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-npFx)2018/04/16(月) 15:51:24.94ID:wT6vDA/Xd
松屋は黒酢ドレ復活はよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ULZK)2018/04/16(月) 17:16:34.98ID:Ll7Wg3Asa
てりたま絶体甘いお(´・ω・`)
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ycE0)2018/04/16(月) 18:43:17.20ID:awQt8C2la
「ごろごろチキンのてりたま丼」、甘ったるいんだろうねぇ。新メニューでチキンだともう食傷気味だからまったく期待できんよな

1回は食べるけど
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/16(月) 19:32:01.44ID:pv192Yw40
>>876
食べるんかい!
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-Df3q)2018/04/16(月) 19:42:21.77ID:oYn6qUaQ0
みたらしかんべん
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a6-ycE0)2018/04/16(月) 20:05:08.29ID:G/ncGStC0
どんなにまずいってわかってても食わなかったら味の批判をする権利はないからな
運営方法の批判は別に食わなくてもいいけど
てことで俺も1回は食うぞ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Q/IO)2018/04/16(月) 20:53:09.84ID:bH+4bA4bp
キムカル丼食ったが1.5倍で並はかなりいいわ
肉2枚でご飯一口って感じだった
デフォでこれなら週1で通うんだけどなぁ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 21:21:42.33
残念!
明日の15時で終了だよw
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f71-BZUH)2018/04/16(月) 21:33:59.17ID:yrgz1esf0
50円引き券の存在自体を今日初めて知った
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-I53y)2018/04/16(月) 22:01:30.63ID:Bt6S3PwMd
キムカル食べた
サラダ付けて、肉の半分はサラダと共に食べたらちょうどよくて美味しかった。

それでもごはんシャバシャバなのでたしかにタレ抜きがいいかもね
0884名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 02:13:59.25
駆け込みでカルビ増量テイクオフしたが、ケチ盛りされた上に焼かれ過ぎて干物みたいな肉だったわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-vR4I)2018/04/17(火) 04:53:15.91ID:SHdXA6zqH
>>862
ミミガー丼♪
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/17(火) 05:47:19.67ID:bf4n43Aha
>>884
あれ焼いてないよ?温めるだけだよ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/17(火) 06:11:35.37ID:aJNZ6sMP0
>>886
なんか、根拠があるのか?

1.毎回スクレーバーをかけ、綺麗な鉄板で焼くこと。
2.最大2食分までしか1回で焼かない!
3.ペッパーは30cmの高さから4~5振り。
http://kokemari.com/wp-content/uploads/2016/01/matsuya-campaign-201601-01.jpg
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/17(火) 06:13:53.77ID:bf4n43Aha
>>887
それどこの?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/17(火) 06:16:23.74ID:aJNZ6sMP0
>>888
ここから拾ってきた画像だ。
http://kokemari.com/2016/01/20/matsuya-campaign-201601/
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/17(火) 06:20:41.93ID:bf4n43Aha
>>889
ああ…(察し)
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/17(火) 06:22:37.21ID:aJNZ6sMP0
>>890
逃げ回るんじゃなくて、反論があるならしろよ。
お前は、焼いてないと言い張ってるんだろ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/17(火) 06:44:47.97ID:bf4n43Aha
>>891
いや、いいよ、それで
そのままで居てくれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/17(火) 06:45:47.43ID:aJNZ6sMP0
>>892
最後まで逃げ回るだけなら、ひっそりと遁走すればいいのに。
みっともなさ過ぎだろw
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/17(火) 07:20:32.85ID:bf4n43Aha
>>893
純粋っていいよな
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-CvHc)2018/04/17(火) 13:31:18.29ID:tfi6IwlDd
>>884
普段と変わらない話だ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839e-3pbt)2018/04/17(火) 16:13:43.66ID:YiksLNHK0
LINEのクーポン
バーグカレー50円引き
これはありがたい
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ULZK)2018/04/17(火) 19:45:54.43ID:nMOrdxU9a
食べた人どう?甘い?
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439b-CMiN)2018/04/17(火) 22:12:03.81ID:XX7Hcnvr0
>>881を今日の書き込みだと思ってキムカル買って1.5倍頼んで恥かいたわ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-F1lt)2018/04/17(火) 22:49:28.92ID:4qq7bELLp
牛とじ同様スプーンて食わされるとは想定外だった。
甘いのはわかってたけど、タマネギと半玉とを混ぜると味がバラバラで何とも言えない気持ち悪さだった。
ただ、肉は多いので並盛りだと米が足りないかも。
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-Zkiq)2018/04/17(火) 23:22:30.36ID:H5EtRyBba
トラウトが焼ける(レンチン出来る)のなら
鯖やアジの開きやサンマなんかも出せるんじゃねの?
冷凍焼けしたバサバサ肉は不味いので
焼き魚店に方向転換してくれれば通うな
もう鉄板は撤去してグリルを入れろよ

超高齢化社会はもう今そうなっているんだからさ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/17(火) 23:38:48.99ID:aJNZ6sMP0
>>898
自販機さんが「お前に食わせる、1.5倍キムカルは無ぇ!」ってかw
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/17(火) 23:55:45.72ID:wf+YU6Hf0
>>900
それがやよい軒
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-HP1S)2018/04/18(水) 00:20:10.25ID:SLLWJUjea
やよい軒の鯖塩定おきになんだけど
肉料理にはサラダついてくるのに魚料理にはついてこないんだよね
0904イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKa7-tMU0)2018/04/18(水) 01:47:17.92ID:yml7yVdqK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
 ̄ ̄∩∩ ̄ ̄ ̄ ̄\/|
~⊂(_-) )`⌒ 〜っ/ |
 ̄|\_`υ___/| |
]| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖ | /
_| ‖ □ □ ‖ |/
_ `‖____‖/>>845同感。吉牛二十年ぐらい前会社で食べた。みんなのぶん買いにいく役。松牛食べたことない。キムカル1.5倍またやってほしい。キムカル最強。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-ZxLv)2018/04/18(水) 02:00:50.57ID:rfu40diH0
厨房での調理が眼前で観察できる駒込店でてりたま食ったぜ
鶏肉+タマネギの凍結塊をタッパーに入れてレンチンで解凍、
汁気を捨てて鉄板にのせ、ヘラで豪快に裁断
軽く焼いてから丼に乗せ、別の小タッパーでレンチンして温めたタレをかけてた
まぁ味は誰もが想像する普通の焼鳥丼だ リピはないな
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-F1lt)2018/04/18(水) 03:15:07.79ID:qWM12e5wd
【医療】最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ★4 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1523977522
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-/JlG)2018/04/18(水) 05:25:49.62ID:enb+09860
>>905
ちゅうことは、てりたま?はあんまり注文が無いってことだな。

昨日の昼が最終だったんで、カルビ定食1.3倍を注文したが
凍ってない(おそらく、纏めて自然解凍)の肉を鉄板に載せてジュージューやってたわ。
最初から「最低でも、これくらいの注文は有る」って見込みだろうな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-LJHW)2018/04/18(水) 07:28:08.85ID:sUcEheDa0
レンチン面倒なだけちゃうんか
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-ULZK)2018/04/18(水) 08:34:12.34ID:iNhf6usla
てりたまスルーでいいや、見た目はうまそうだけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc7-vUGS)2018/04/18(水) 09:01:09.99ID:nNkRs+pUK
照り玉、スプーンだったので味噌汁もスプーンで食べた。
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf06-cecX)2018/04/18(水) 13:44:51.07ID:qiUjxQCZ0
想像を裏切らない予想通りの味だった
ごろチキ食った方が良い
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-Df3q)2018/04/18(水) 14:14:48.54ID:8KS8Nk790
どっちだよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-Mqc2)2018/04/18(水) 16:59:10.94ID:ixJzkbuJ0
豚汁100円セールの時に食べたが
玉ねぎが腐ってたわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-ycE0)2018/04/18(水) 17:10:28.17ID:ovMwkpxV0
松屋「腐敗ではなく発酵です」
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-LJHW)2018/04/18(水) 18:57:38.22ID:DrSaHLHX0
ttps://www.matsuyafoods.co.jp/sp/line_cp/180417/
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-P2QN)2018/04/18(水) 21:24:01.83ID:hyHFp0PL0
期間限定メニューが甘ったるい系過ぎてすっかり行かなくなってたんだけど、
今日、久々に行って自動券売機でメニュー選ぼうとしたんだけど、やっぱり
甘ったるい系メニューばかりだったんで何も買わずに退店した。
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Q3OJ)2018/04/18(水) 21:27:37.01ID:4PU0LHt4a
はい
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-YR/6)2018/04/18(水) 21:29:30.03ID:d7eGnMcHa
まれに日記書きに来る奴いるよな
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-npFx)2018/04/18(水) 21:38:30.98ID:lRA/Jk4sd
みんなの日記帳でありたい
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-8/Hx)2018/04/18(水) 21:52:35.41ID:nChqmEg20
プレ牛にアタマ大盛りがあるっ♪ いつから?
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-UD6Q)2018/04/18(水) 22:22:00.24ID:zfEuKhpp0
松屋の店員だけ焼き物あるからツライ?
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-Zkiq)2018/04/18(水) 22:55:40.62ID:jy5Poh4ca
>>903
焼き魚の付け合せに生野菜は無いわ
生臭さい生野菜なんて食いたいか?
根菜の煮物なら良いけれどさ

だからブリ大根やイカの里芋煮や鯖の
味噌煮にゴボウ等の根菜を合わせるんだよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-YUyb)2018/04/19(木) 00:24:11.15ID:SvP0jO0ud
>>920
どこで?
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-B/OM)2018/04/19(木) 04:11:43.35ID:MFpPDBera
>>923
ここで
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-TYbI)2018/04/19(木) 12:05:42.27ID:82j1JpnFx
バカ盛りするのは、店員の負けないだけでしょ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3b-TYbI)2018/04/19(木) 12:07:20.09ID:82j1JpnFx
>>925
すまない誤爆してた。
賄いでした。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK06-I9T8)2018/04/19(木) 12:57:01.40ID:gbiNOPLOK
>>919
わろた
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 13:07:58.46
自演乙。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-kx2F)2018/04/20(金) 00:52:37.93ID:vqM5o+mwp
てりたま言われてるほど悪くない
すき家の焼き鳥丼よりずっといい
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-B3wn)2018/04/20(金) 09:54:17.74ID:tY5P2rY7a
ポスターが旨そうで買いたくなるが、甘いんでしょ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-h9fz)2018/04/20(金) 10:00:49.47ID:xOIM8A9sM
みたらすぞコラ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0b-Mp6C)2018/04/20(金) 10:05:18.41ID:RvquIxQM0
昨日すた丼の前通ったらてりたま唐揚げ丼とかいうのがやってた
何で松屋とちょっと被ってんだよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177f-+3cQ)2018/04/20(金) 10:42:16.49ID:yLpG0RPk0
リニューアルした店がセルフになってた!
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-3oQa)2018/04/20(金) 10:53:12.57ID:b0OHp5y4p
>>929
食べ物と比べろよw
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-ju0U)2018/04/20(金) 13:17:13.49ID:uYtmWU7Qa
てりたま、タレ少な目で頼んだけど、これで丁度いいわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e4-bBNo)2018/04/20(金) 15:48:06.02ID:AJLiSdAZ0
こんな不味い丼屋で満足してるの、全員在日だろ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-ju0U)2018/04/20(金) 15:53:07.32ID:OghRqTfUa
>>936
よの松屋で飯食ってる人は在日なんだw
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-v6OW)2018/04/20(金) 16:54:32.15ID:JpNzxVfYa
在日日本人だわな
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-Mp6C)2018/04/20(金) 17:01:25.18ID:GbXv9YHu0
>>936
お前と938以外全員在日だよw
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-0xI/)2018/04/20(金) 17:14:15.85ID:WKl9n2fS0
器を持つのはマナー違反!
米はスプーンで食べるもの!
確かに朝鮮人が多いな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-0xI/)2018/04/20(金) 17:15:46.30ID:WKl9n2fS0
>>939
確かに

米はスプーンで食べるもの!
器を持つのはマナー違反!
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ba-/G6U)2018/04/20(金) 19:30:56.07ID:GCTrm8cn0
>>940
お前、日本人だろ!ちゃんとした朝鮮人は、マジェマジェしてから食うニダ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-GJnd)2018/04/20(金) 19:42:10.19ID:eeV6lw15a
リニューアルした店がセフレになってた!
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/20(金) 20:00:58.57ID:XKLX0Kvj0
>>943
ありえへん
0945名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 20:23:35.56
>>943
( ;´Д ` ) ハァハァ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-kx2F)2018/04/20(金) 22:14:57.26ID:vqM5o+mwp
ブラウンソースチーズハンバーグ笑
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-B3wn)2018/04/21(土) 08:01:29.37ID:MZ9A5/I+a
ふわとろ角煮カレーという間違いないやつを早く出してほしい
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-B/OM)2018/04/21(土) 09:09:39.05ID:B8g+PQqva
すき焼き丼まだ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e65-DiPX)2018/04/21(土) 10:06:50.60ID:xuWCZdht0
豚しゃぶ丼まだ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-rWRa)2018/04/21(土) 12:16:46.40ID:Lh4i5MXRd
てりたま、タレ少ない、
味も何か足りない。

でも、ニンニクいれるなよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f8-Mp6C)2018/04/21(土) 12:22:07.72ID:DhBB0iGc0
ハンバーグカレーのクーポンって
単品でも使えるのかな?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/21(土) 13:04:56.06ID:lcRMQ1VM0
もちろん
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a10-HDkP)2018/04/21(土) 14:27:57.21ID:CKlOXUuE0
そういや、この前朝飯食ってたら、(多分)仕事上がる前に皿洗いをするか否かで店員がもめてた。
古参の店員がルールだと言ってたが、新人と思しきニーチャンは、「そんなことは契約書に載っていない、
そう言うのはマナーと言うんだ、残ってやっていけと言うならやる」と気色悪い屁理屈をこねてた。

会社の公的ルールなのか店だけのローカルルールなのか知らんが、思い返してみれば
店員は上がる前に流しをキレイにしてたから、ルールはあるんだろうが、
松屋ってそんな細かいことまで契約書に書いてんの?
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbca-nSRR)2018/04/21(土) 14:37:08.61ID:HZFCzP3/0
>>953
松屋に限らず契約書にすることの詳細は記載されてるだろ
無職でハゲなお前は知らないだろうけどさ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-43Xz)2018/04/21(土) 15:58:14.09ID:l26QdOKWM
てりたまタレが片寄ってて肉かなり食べたあとに出現してうへぇってなった
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a4-Mp6C)2018/04/21(土) 16:24:02.92ID:e+r7BGm50
>>953
自分の上がり時間になったけど
「洗物が残ってるから片付けてから帰れ」と言われて、
「俺の就業時間は終わったんだからやる必要はない」ということだろ
契約云々は何時から何時までという契約ということで
飲食店のバイトでいちいち作業内容まで契約するかよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/21(土) 17:14:25.39ID:lcRMQ1VM0
松屋ごときに契約書もマニュアルもねえから
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f8-Mp6C)2018/04/21(土) 17:18:10.49ID:DhBB0iGc0
だまされたw
おかず単品になるんで
ハンバーグカレークーポンは使えません言われたwww

くそがw と言いたいところだが
おかず単品では使えませんって表記しとけや ぼけ
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM06-Qpgw)2018/04/21(土) 18:24:59.16ID:2VWDUqmjM
頭悪いのが湧いたぞ
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-pzUd)2018/04/21(土) 18:28:02.30ID:01gavUtJd
イメージ画像だってカレーとライスなんだから察せよ…
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-pLul)2018/04/21(土) 19:02:30.38ID:GbB82vxKp
>>958並盛り、大盛りって書いてあるし…
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/21(土) 19:26:55.49ID:lcRMQ1VM0
>>961
単品にも並盛り大盛りあるで
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-pLul)2018/04/21(土) 19:36:21.24ID:7jqOXYcK0
あ、ほんとだ。ごめん
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-SKNx)2018/04/21(土) 22:54:42.16ID:HwY1JrRs0
甘ったるい系の期間限定メニューは全て廃止して、期間限定メニューはハンバーグだけでよくねえ。
ここ数年の女性開発者のメニューって全部外れだしな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ElK+)2018/04/21(土) 22:55:25.65ID:5HwoWYXxr
神奈川県のある店のサラダや朝定食の小鉢の量が明らかに少ない
この前は小鉢の牛皿を頼んだら肉が1枚だけって時があった
規定の量って決まってないの?
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-SKNx)2018/04/21(土) 22:59:00.86ID:HwY1JrRs0
松屋の客層は甘ったるいメニューは求めてないんだよ。
松屋は役立たずの女性開発者をさっさとクビにしろ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/22(日) 03:03:24.32ID:Gim1SOWK0
>>966
あの味は社長が決めてんだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a10-HDkP)2018/04/22(日) 05:43:17.31ID:PuvA7r6k0
>>956
就業時間の終わる前に片付けるルールがあるのに片付けず、上り時間になったから帰ろうとして
古参の店員から指摘されたって感じだった。
就業時間後に洗い物するルールがあったら、そりゃ労基違反だからさすがにないだろう。
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-v38M)2018/04/22(日) 08:22:04.02ID:rjXYH8DbK
忙しそうにカウンター内を行ったり来たり徘徊する婆店員(何もせず歩くだけw)が以前いたな
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fd-tfCH)2018/04/22(日) 08:47:07.08ID:fAidOf6T0
>>966
その女性開発者の開発を俺がしてやるぜ!
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa4-Mp6C)2018/04/22(日) 10:13:27.41ID:16t00kti0
>>968
ルールって言ってもそれは松屋全体じゃなくて、その店の店員が勝手にルールにしてるだけだろ
まあそれはルールというよりも、自分の仕事片付けてから帰るのは常識だわな
身の回り片付けたり掃除したりして帰るのは、どの会社、仕事でも当たり前の行動だろうし
だからそのバイト君も「ルールと強要されるのは嫌だけど、マナーとしてやるべきと言うのなら従う」
と言いたかったんだろう
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-h9fz)2018/04/22(日) 10:28:09.34ID:ypU6xqPha
マナー守るのはルールどうこう以前に当たり前の事
このバイトは中国人か何かだろう
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/22(日) 10:57:52.25ID:Gim1SOWK0
ルールが先だろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-B/OM)2018/04/22(日) 13:04:31.25ID:MaFA2z1Za
時間外だと残業になるぞ
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-3oQa)2018/04/22(日) 13:54:28.78ID:UrluuFLsp
チーハンかぁ
ブナンなとこに来たな
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8e-tMb+)2018/04/22(日) 13:58:30.68ID:jtdS8XCw0
皿洗いなんてベテランがやれよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3648-9jjH)2018/04/22(日) 16:02:36.54ID:sGuYygsE0
皿洗いや掃除っていったら新人がやる仕事の定番だわなw
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-TYbI)2018/04/22(日) 16:05:41.77ID:DbcAalw/d
>>977
最初は挨拶の練習から。
次に駐車場やトイレ掃除。
厨房へ入るのはその後。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8e-tMb+)2018/04/22(日) 16:42:22.09ID:jtdS8XCw0
皿洗いやらせるために新人集めてるわけでもないだろ
ちやほやして抜けられなくしてから皿洗いさせろよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/22(日) 16:50:30.74ID:Gim1SOWK0
今どき皿洗いて機械じゃねえの?
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4b-pLul)2018/04/22(日) 17:06:20.44ID:wXAW5ZGoM
洗浄機なんてお湯かけてるだけじゃん。役立たず
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fd-tfCH)2018/04/22(日) 17:14:43.73ID:fAidOf6T0
親戚の個人経営中華料理屋でも20年前から食器洗浄機導入してたでー
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-bkmB)2018/04/22(日) 17:39:17.05ID:0e8kac+B0
そろそろ本気行かないとな
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-GJnd)2018/04/22(日) 17:48:05.42ID:IGC26tVCa
追い回しに始まり次は焼方に揚場だ
煮方椀方と先は長いぜ
バイトなんぞを花板にする訳にはいかねーな
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/22(日) 17:58:29.37ID:Gim1SOWK0
松屋で煮方椀方て何するん
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-v6OW)2018/04/22(日) 18:01:13.64ID:I6ANsjCoa
味噌汁豚汁
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-pLul)2018/04/22(日) 18:51:39.73ID:5rP+CibJF
屋台のラーメン屋なんて、水がないからちょろっと水をかけ新聞紙で汚れ拭いているだけだ。

洗浄機なんて贅沢すぎる
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-Mp6C)2018/04/22(日) 18:59:32.80ID:/LnsoWOt0
昭和のテキヤか
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 19:16:43.49
>>982
うちの親父も中華料理屋やってたけど
フライヤーや食器洗浄機はすぐに導入してたな
フライヤーは油抜きの作業が超面倒いけどw
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMff-pZDg)2018/04/22(日) 19:35:36.66ID:1OZZXJkaM
けんかすんなよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-lQvV)2018/04/22(日) 21:28:48.30ID:UU++Nqera
一昨日に持ち帰りで牛めし買ったけど持ち帰り用のタレの小パックがなくなっていた
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-ny/E)2018/04/22(日) 21:32:50.62ID:4Xji7v9P0
牛めしにさらにタレかけんのかよw
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6f-pLul)2018/04/22(日) 22:15:11.57ID:z6C51Ufp0
牛めしの持ち帰りにタレなんか付くのか?
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-ny/E)2018/04/22(日) 22:34:17.79ID:4Xji7v9P0
定食用のやつのことじゃないの?
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-GJnd)2018/04/22(日) 22:36:04.22ID:dk8elRYpa
>>990
お墓に献花するのは許してください
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a10-HDkP)2018/04/22(日) 22:39:34.18ID:PuvA7r6k0
>>971
ああ、なるほどね。新人くんの言いたかったことがソレなら何となく意味が通る。

ローカルルールの可能性は最初に示唆した通りなのでそれはそれとして、
ただ、洗い場の片付けは「自分だけの仕事」ではないなあと思ってたから違和感あったんだ。
当人が洗い場の片づけを元々マナーと思ってたのなら納得。
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/22(日) 22:56:31.76ID:Gim1SOWK0
バイトにマナーなんかねえわ
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-GJnd)2018/04/22(日) 22:57:21.64ID:dk8elRYpa
若い時の苦労(苦労って程ではないがw)は
買ってでもしろって20年後の自分に手紙を書くんじゃない?
その程度の事で切れているザマじゃ何処でも使えない奴
正社員で就職してもリストラ候補にされるのが落ち
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ce-Mp6C)2018/04/22(日) 23:26:52.61ID:Gim1SOWK0
人手不足で外国人雇ってるんやで
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-0vWb)2018/04/23(月) 00:09:39.65ID:Q35ETQ6n0
1000get
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 34分 40秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。