トップページdon
1002コメント269KB

松屋 88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadf-aIAv)2017/12/13(水) 19:29:05.62ID:onGw2hZZa
みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください

荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
松屋 87
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1507962944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-R9jp)2017/12/21(木) 01:58:35.33ID:wWbDl3Daa
ここは在日スレなのか
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fef-89OF)2017/12/21(木) 02:17:29.08ID:X3sEpNZj0
キムチで辛くしたうえでたまごがいいような気がしてきたわ
今日食べたけど味が中途半端
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-afcJ)2017/12/21(木) 02:36:24.08ID:w9pW+7NRd
松屋のチョンメニューは結構旨い
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-7ShA)2017/12/21(木) 12:07:24.36ID:yBbjaKpid
プルコギ高すぎ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/21(木) 12:13:45.53ID:6y8pLQf/0
安いのは牛めし290円だけ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-nGNT)2017/12/21(木) 12:22:40.48ID:SFBBcRJid
あたまの大盛食べてきた
やっぱあたまの大盛は松屋がずば抜けて肉が多いね
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6348-lr5W)2017/12/21(木) 12:27:40.83ID:9uh2kTtz0
あたまの大盛り 取り扱いないはずの池袋で取り扱ってるね。
東京埼玉で他にそういう店舗ある?
https://www.matsuyafoods.co.jp/sp/menu/gyumeshi/gyu_atama_161018.html
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6348-lr5W)2017/12/21(木) 12:28:48.63ID:9uh2kTtz0
あっ、今見たら池袋追加されてた
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-VdMK)2017/12/21(木) 17:31:56.09ID:PC+29+Bid
ドライブスルーでテンテコ舞いしてるみたいだけど
プルコギ定食頼んで待つこともう10分経過した
この時間帯になんでいつも1人で捌いてんだろう
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-afcJ)2017/12/21(木) 18:34:15.74ID:w9pW+7NRd
店内で食えば早いのに…
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/21(木) 19:35:51.42ID:6y8pLQf/0
>>74
店内の方が早いのか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFc7-zJ3g)2017/12/21(木) 20:42:36.15ID:OcgtUU4RF
今夜が山田、山田うどん!
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-P9LT)2017/12/21(木) 21:34:05.20ID:Jgm87o0Wd
プルコギのあの値段なら、他店の同価格のメニューに流れそうだな
松屋の良いとこは安さだったわけだが…
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ca-AvcX)2017/12/21(木) 22:34:01.71ID:XFN0Y5q10
>>77
何言ってんだこの乞食は
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-ZuoC)2017/12/21(木) 23:55:45.38ID:OykqcSUqK
プルコギ頼んだら後客の定食のが早かったわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-Tfdh)2017/12/21(木) 23:56:43.76ID:hYOaTPaN0
ブルコギ甘いのなら遠慮だな。
ここ半年ぐらい、松屋の期間限定メニュー、鶏茄子、トンテキ、鶏ササミ、ブルコギと
イマイチなメニューばかりなので、殆ど利用していない。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-Tfdh)2017/12/22(金) 00:00:15.98ID:49og6EDY0
甘ったるいメニューは松屋の客層に合わないから本当にやめた方がいい。
女性の消費開発者がいる様なら、松屋の売上に逆効果しかないから、
スイーツ系の会社に転職した方がいいわ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-Tfdh)2017/12/22(金) 00:03:16.39ID:49og6EDY0
期間限定が甘ったるいメニューの時は、松屋はスルーだな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-Tfdh)2017/12/22(金) 00:10:55.75ID:49og6EDY0
松屋の客層に女性なんて殆どいないのに、スイーツみたいな甘ったるいメニューは
無いよな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031e-UwsW)2017/12/22(金) 00:39:45.16ID:MEKLdU5/0
スイーツみたいなのをやって失敗したからな
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp87-OAKP)2017/12/22(金) 00:51:52.44ID:JYfNR1z9p
こりゃプルコギ試す価値なさそうだし豚汁100円終わったら新メニューくるまで日高屋だな
汁物で温まりたい季節だし
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-yL1j)2017/12/22(金) 00:57:44.94ID:AZfgfucea
豚汁100円セールがあと4日で終わっちゃう…。なか卯と違って豆腐いっぱい入ってるのが嬉しい
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/22(金) 01:22:26.73ID:smcehjv70
松屋のは豚汁に豆腐というより、みそ汁に具を追加した感じ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-nqS3)2017/12/22(金) 01:23:42.23ID:fcxM4BHv0
豚しゃぶ丼ポン酢だくだく一丁!
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-yL1j)2017/12/22(金) 01:26:11.68ID:AZfgfucea
>>87
全然違うよ。味噌汁はただの味噌味のお湯じゃん
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-buzn)2017/12/22(金) 01:28:23.25ID:A9L7xChb0
300円前後と700円前後が手厚く500円前後の商品が手薄な感じ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a6-2ZiH)2017/12/22(金) 01:37:47.41ID:04M4A4W30
甘くないとは言わないが、決して甘ったるくはないと思うがな、プルコギ
甘口の焼肉のタレくらいじゃね?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-VdMK)2017/12/22(金) 04:08:47.50ID:uYVLAtOm0
内容的にも\690円なんて常識的な価格設定だし
ココの住人の殆どが単なる貧乏人なだけで
世間一般的にはプルコギぐらい普通に食べてるわな
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/22(金) 05:11:22.98ID:smcehjv70
松屋で690円は最高値やで
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2cCP)2017/12/22(金) 06:40:20.94ID:8rCLxbe1d
>>87
まさにそうやって作ってるんだから
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-buzn)2017/12/22(金) 07:07:13.07ID:EuRE5kaN0
>>90
これは言い得て妙!
豚汁100円セールは有難いけど、500円前後の商品が手薄なためなかなか手が出ない。
豚バラ生姜焼定食だと豚汁合わせて690円になってしまって高いし。
丼物は生野菜が無いからバランス悪いし、何とも難しいね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-DAYt)2017/12/22(金) 07:16:04.37ID:odebazxF0
プルコギで690円くらい取っとかなかったらカルビ定の値段は何なんですか?
って話になっちゃうだろ?
他とのバランスがあるんだよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-buzn)2017/12/22(金) 07:51:38.94ID:s557VO2n0
プルコギの生卵orキムチいらねえから安くしろ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-AvcX)2017/12/22(金) 09:23:12.63ID:LMifuX69d
>>80
お前が利用しなくても誰も困らないから黙って消えろハゲデブ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-AvcX)2017/12/22(金) 09:24:50.80ID:LMifuX69d
うせろ乞食
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-2cCP)2017/12/22(金) 14:18:36.34ID:8rCLxbe1d
何これ、ID変え忘れだの?
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-N4OW)2017/12/22(金) 14:47:16.41ID:KvY4NG/k0
お茶サーバーがある店は豚汁を薄めるお湯をもらう手間が省けていいな
カルボナーラうどんを注文した客を今日初めて見たわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-7LW1)2017/12/22(金) 19:01:01.43ID:I6o5VYCR0
豆腐キムチチゲ膳(プレミアム牛肉) 590円
豆腐キムチチゲ膳 590円

非プレミアムがプレミアムと同じ値段なのは何故よ?
この二つ去年は100円の価格差があったのに意味が分からん
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a4-89OF)2017/12/22(金) 19:11:39.40ID:sbj3p1dj0
>>79
お!プルコギじっくりコトコト丹念に作って美味しくしてるねぇ!って嬉しくなるよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f8-KL/o)2017/12/22(金) 20:19:34.61ID:MCsJljT30
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-P9LT)2017/12/22(金) 21:17:07.04ID:NxprxXspd
プルコギとカルビは何が違うんだ
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-tu6d)2017/12/22(金) 21:49:26.35ID:SxGJlQGqM
タレ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-A+vz)2017/12/22(金) 22:21:55.78ID:yuGCKb8R0
バカタレ。値段が違う
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-buzn)2017/12/22(金) 22:25:17.79ID:A9L7xChb0
カルビを使ったプルコギ
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-bqMz)2017/12/22(金) 22:47:04.66ID:6AY2JGyO0
プルコギは料理名でカルビは部位名
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-76E9)2017/12/22(金) 22:48:32.65ID:e+tiuqkAa
>>89
いや、具に味噌汁を入れてレンチンしているんだが
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-89OF)2017/12/22(金) 22:51:21.98ID:+yCfZpn90
豆腐キム チチゲ膳
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-A+vz)2017/12/23(土) 05:27:12.33ID:gUpuL7kIM
今夜が山田
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-Tfdh)2017/12/23(土) 06:45:46.27ID:hsVHHH3x0
甘ったるいブルコギ。
スイーツ好きの女性好みかもしれないが、松屋の客層に全く合ってない。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM67-xWoY)2017/12/23(土) 08:29:55.25ID:+O/mpuERM
https://i.imgur.com/D1GplTQ.png
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-nqS3)2017/12/23(土) 08:54:41.21ID:qlwhEm/q0
>>114
グロ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-VdMK)2017/12/23(土) 08:56:52.40ID:xidlKYGcd
いやプルコギはどちらかと言えば甘辛な味付けでしたよ
ニンニクや玉ねぎの甘味成分が効いているような
程好い甘味とピリッとした辛さが特徴で
そのまま丼飯に載せても良い感じ
肉の量も多くて美味かった
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-nqS3)2017/12/23(土) 09:17:32.71ID:YEPxoWY+d
豚しゃぶ丼の反対活動を行うならば、命を落とす覚悟を持って臨む必要がある
その覚悟がない者は豚しゃぶ丼反対派に加わるべきではない
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1b-AvcX)2017/12/23(土) 12:06:22.54ID:esizWrX30
>>117
通報しました
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/23(土) 13:07:59.53ID:5t2PP9ua0
しゃぶ中
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a6-2ZiH)2017/12/23(土) 13:34:15.21ID:QLlzAeoi0
プル定何回か食ってるがピリッとした辛さなんて微塵も感じなかったぞ
0121イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK67-wsNo)2017/12/23(土) 13:52:01.34ID:9wY17sMrK
/_/_人_/_/_前>>64
/_(_)/_/_/_/_
/_(__)/_/_/_♪_
/_( (^。)/_/_/ЩШ_
/_(_っ-┓~r⌒( (`。)
/_◎゙┻υ◎゙┻υυ◎゙/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/シャンシャン♪ シャンシャン♪ シャンシャン♪……_/_/_/_/プルコギ大盛温玉に二度目のトライを決意して飛びこんだ。売りきれだ。予想したとおりだった。いつものキムカル豚汁。美味しい。売りきれラッキーです。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a4-Usyq)2017/12/23(土) 16:51:49.12ID:s6n8sfWu0
>>98 99
お前みたいなレスすんごくみっともない。

恥ずかしい奴だな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f06-A+vz)2017/12/23(土) 16:58:12.56ID:WEBVtgp20
プルコギを持ち帰りで頼んで待ってる間店内を見渡すとチーズタッカルビのポスターがあってこっちにすりゃ良かったと後悔した
持ち帰ってプルコギ食べたらやっぱり後悔した
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/23(土) 17:07:32.28ID:5t2PP9ua0
そういう人はタッカルビにしても後悔する
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1b-buzn)2017/12/23(土) 17:29:27.53ID:esizWrX30
>>124
デニーズのタッカルビもたっかいよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-QMx9)2017/12/23(土) 18:09:21.06ID:MNEOwNy30
キムチチゲはうまいの?
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-TDr2)2017/12/23(土) 19:16:06.92ID:OqHI+s8Gp
>>39
みたいなんか半島の人には不評だけど、美味かったよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-VdMK)2017/12/23(土) 19:39:34.70ID:1b3xl0rYd
>>120
そういえばプルコギにキムチを挟み巻いて食べてました。
どうもすいません
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9PzN)2017/12/24(日) 04:26:17.27ID:gxwZl9mId
キムチ、チゲ、プルコギ

この会社は朝鮮人経営なんだな
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-48ck)2017/12/24(日) 07:04:50.02ID:HZE+5GEnM
朝鮮料理専門店それが松屋です!
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-afcJ)2017/12/24(日) 08:16:12.14ID:e6AgrPgKd
専門?
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-nqS3)2017/12/24(日) 12:25:43.26ID:Q5D1mZsm0
キムチ、チゲ、プルコギ

素晴らしいことではないか!
これからも韓半島の食材をどんどん活用していくことが必要である
そして豚しゃぶ丼の復活も必要である
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-TDr2)2017/12/24(日) 13:17:01.99ID:73FitMAwp
>>130
ほう、牛めしや豚汁を朝鮮料理と抜かすか。

さすが何でも起源主張するミンジョクだな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-48ck)2017/12/24(日) 13:32:54.90ID:uVRw5SmNM
朝鮮系料理を出すしか能がない松屋。
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9PzN)2017/12/24(日) 14:11:11.65ID:9or+s28hd
社員に居そうだな在日が
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-wHSM)2017/12/24(日) 15:24:34.46ID:JPJDZokCM
そら居なきゃビビン丼なんて考えるだけじゃなくわざわざスプーンまで付けようとは思わんだろ
0137イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK27-wsNo)2017/12/24(日) 15:36:02.64ID:UoUV78RiK
ピシッβ(_Ж_)
ピシッ〃(-。-))
彡∩ε〜⌒ノ 1着
(-。-))γ)"ふたばん
υуυ⌒Uヾっ゙キムカル
彡υυυυ...ブラック。 前>>121キムカルは甘い。プルコギは高い。カルビ温玉と同額。
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/24(日) 16:23:29.90ID:2YZBqYbb0
焼肉メニューだす時点で韓国料理も意識するわな
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-QMx9)2017/12/24(日) 17:10:43.52ID:ABSzmzFS0
吉野家工作員が常駐してるなw
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ba-Y1AQ)2017/12/24(日) 18:30:01.32ID:2qz9xK+w0
地元店で牛飯なう。

俺一人じゃ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-2cCP)2017/12/24(日) 18:30:56.37ID:ui5t+XUVF
吉野家の工作員もいるのかも知れないけど、確実に松屋の工作員はいるよなw
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-A+vz)2017/12/24(日) 22:06:57.06ID:jHfga3WpF
次の朝鮮系新メニューは何かな?
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9PzN)2017/12/25(月) 01:08:04.25ID:ojUYcNKXd
ナムルとか出しそうw
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-9PzN)2017/12/25(月) 01:13:43.77ID:ojUYcNKXd
なーなー
紅しょうがのトング突っ込むのやめれ
おれ、トイレの後、手を洗わないで
使うだろ。他のお客さんが
おれのチンコ舐めてるのと
一緒になる
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-A+vz)2017/12/25(月) 01:16:39.97ID:KfrMmOGHd
トングでチンポ挟むと気持ちがいい
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/25(月) 01:27:15.93ID:/PBLMasZ0
>>143
ナムルあるやん
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-48ck)2017/12/25(月) 01:30:05.57ID:STmttBt2M
朝鮮料理専門店松屋さんさすがやで。
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-A+vz)2017/12/25(月) 02:31:45.36ID:KfrMmOGHd
2011年はチゲ490円だったのに
https://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/11/111124_chige_ss.jpg
0149名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 08:32:42.20
>>148
だが肉が一切れか二切れしか入ってない
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-7LW1)2017/12/25(月) 12:56:45.18ID:eT2DpVhf0
>>148
前シーズン(今年始め)に食べたけどその時も490円だったよ
今シーズンから急に100円も値上げしてプレミアムとの価格差が無くなったけど
値段設定のミスではないかと思ってる
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-PGwP)2017/12/25(月) 15:10:33.03ID:H1eUZ5mw0
100円の豚汁と、単品でライス大盛りだけ注文するのは
貧乏くさいからやめといたほうがいいのかな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM07-wHSM)2017/12/25(月) 15:39:54.84ID:CY5HsyeEM
>>146
あったっけ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-bqMz)2017/12/25(月) 15:53:09.64ID:xQVEYsTI0
貧乏臭いけど食が細い人ならそれで普通に満足出来そうな気がする
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a4-89OF)2017/12/25(月) 16:35:15.44ID:DEvL2sDS0
>>151
体壊して食欲なかったか食えなかったかした時そんな注文してたな。
隣の席の人がちらっと見たんで変な感じなんだろうと思った
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-bqMz)2017/12/25(月) 17:27:17.19ID:/PBLMasZ0
>>151
松屋に来る奴は皆貧乏くさいから気にすんな
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ba-e9+T)2017/12/25(月) 18:21:53.88ID:vG3+M8SB0
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-fbeA)2017/12/25(月) 18:25:11.00ID:stOjXLhKp
>>113
スイーツ好きはあくまでデザートとしての甘味が好きなんであって食事としてのそれは好き好きが分かれると思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-afcJ)2017/12/25(月) 19:36:17.21ID:Y5g724Pmd
>>156
病気だな
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-P9LT)2017/12/25(月) 21:06:23.53ID:CEIIjuBad
そろそろ松屋より安い店を開拓する人が増えそうだな
こうやって客が離れていき、減益だわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp87-OAKP)2017/12/25(月) 22:55:26.50ID:ungvFIvwp
あしたクーポン何くんだろ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1b-buzn)2017/12/25(月) 22:57:37.72ID:uYdjUYcW0
>>160
豚汁120円。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-48ck)2017/12/25(月) 22:58:32.35ID:STmttBt2M
豚汁100円終わりかよ!延長してくれ
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1b-buzn)2017/12/25(月) 22:59:10.67ID:uYdjUYcW0
>>162
クーポンで120円ですのでご利用ください。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-nqS3)2017/12/25(月) 23:02:40.64ID:WAuuXwXW0
クリスマスの夜、あの伝説の人気メニューである豚しゃぶ丼を食べることが出来ないのは、世界全体の損失と言えるのではなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています