トップページdon
1002コメント269KB

松屋 88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadf-aIAv)2017/12/13(水) 19:29:05.62ID:onGw2hZZa
みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://matsuri.5ch.net/don/)にも総合スレがあります

公式サイト
PC  http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください

荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
松屋 87
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1507962944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-THU9)2018/02/01(木) 00:27:01.37ID:L7aHgr4M0
山かけマグロ丼をガリ抜きで頼む俺への挑戦だな
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-R0UW)2018/02/01(木) 01:34:38.22ID:+CvrkBQe0
社長が開発部長じゃ暴走するわな
てか味障社長の取り巻きはみんなイエスマンなんか?
ダメ出しする男気のあるえらい人はいないのか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-/RoI)2018/02/01(木) 01:55:02.07ID:HGvowTvuM
そういや、すき家のにんにくの芽牛丼だけは好きだったのに
今年はやらなかったな
でもザーサイはなんか違うな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ce-+DFt)2018/02/01(木) 01:58:55.39ID:KVZr1Nj/0
社長しょっぱいの好きだな
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-gYY5)2018/02/01(木) 02:05:45.23ID:fd20nraK0
ニンニク愛してるよな
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-PT57)2018/02/01(木) 03:17:54.94ID:iNDFmCgl0
社長は豚しゃぶ丼も愛するべきである
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0b-+DFt)2018/02/01(木) 03:22:03.48ID:RDm5sDnH0
>>627
ガリは生姜の甘酢漬けやぞ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-OOzL)2018/02/01(木) 05:05:58.77ID:aRUpM80UM
ガリたま牛めしを店舗限定で食ったけどしょっぱくてうまくなかった。

松屋歴史上、最低レベルの新商品になるだろう。
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-rK6T)2018/02/01(木) 05:13:56.83ID:uWFlG/+MM
豚マラ男根定食復活の夢を見た。夢精でした
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-am6q)2018/02/01(木) 07:38:27.67ID:dWrgNekWF
伝説すた丼のパクリ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-qmJt)2018/02/01(木) 09:04:51.68ID:Uy3XhqP5d
牛めしにニンニクとネギとザーサイ混ぜただけの再利用メニューな予感
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9704-j4Dg)2018/02/01(木) 10:12:20.03ID:HNIAaoA10
>>624
群馬県と静岡県は330円
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f0-kjSK)2018/02/01(木) 10:33:48.95ID:eT5HFNct0
とりあえず松屋は塩分の調整がおかしい
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-7AUO)2018/02/01(木) 11:00:21.63ID:MVrY4KVla
>>625
初めて知った
単なる消費税増税時の言葉遊びだと思っていたけど、一度話のタネに食べ比べしてみるか
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-wbgk)2018/02/01(木) 11:03:59.50ID:xTuyuKmg0
池袋サンシャインは1階がプレ牛で
2階がノーマルだから注意。2階はアタマの大盛が可能。
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-7AUO)2018/02/01(木) 11:07:20.66ID:MVrY4KVla
>>642
追伸サンクス
フロアで分かれてるのかw
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76f-3o3C)2018/02/01(木) 12:41:51.39ID:oNtfO7FG0
>>642
うそだろww
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-dbUu)2018/02/01(木) 17:37:52.06ID:7pgsf349M
松屋の塩分は土方向けだと思ってた
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-wbgk)2018/02/01(木) 18:33:11.46ID:KiEj0elH0
英文のGyumeshi with Garlic Sauce & Eggからして
ガリたま牛めしのガリはガーリックのガリですね
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b9-OjmU)2018/02/01(木) 20:36:23.65ID:5gL4pwvS0
みそ汁のプラスチック臭どうにかならんか
昔の鍋で作ってた時はしょっちゅう松屋に行ってたのに
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ogFG)2018/02/01(木) 21:47:29.55ID:2XY9sQ9Nd
だったら松屋に行かなきゃいい
はい解決
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-wbgk)2018/02/01(木) 22:48:40.51ID:xTuyuKmg0
松軒韓国食堂も展開したどうだ?って感じだなw
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77f-Eyxl)2018/02/01(木) 23:04:03.80ID:UOd4g/wH0
松屋の社長が在日で韓国料理普及しようとしてるんだからしょうがない
嫌なら来るな松屋
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-M7XE)2018/02/01(木) 23:15:53.24ID:U6Ktklshd
とりあえず新商品は1回は食べるけど
チーズタッカルビだけは何故か食べる気が
おこらない
松屋でこんなもん期待してないから
チーズタッカルビ大失敗だろうな
よく商品化したもんやな
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-6ivF)2018/02/01(木) 23:29:03.35ID:BEbvdTYfM
ビビン丼って500円?で復活って超値上がりしてるんだね。確か390円か410円だった記憶がある。同時に販売されていたキムカル丼が480円だったような。
流石にちょっと高くなってきたね、牛丼チェーンも。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-JCqJ)2018/02/01(木) 23:30:49.04ID:XkAPVftj0
松屋チーズタッカルビ、普通の外食チェーンじゃ商品化されるレベルじゃない。
不味すぎる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f8-h88R)2018/02/01(木) 23:37:10.10ID:dyhY3nKZ0
とか何とか言って、チーズタッカルビみんな大好きで毎日食べるるんだろ
わかってるぞw
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ogFG)2018/02/01(木) 23:45:21.76ID:2XY9sQ9Nd
チーズタッカルビ、
すぐにチーズが固まって食べづらい
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-JCqJ)2018/02/02(金) 00:05:51.85ID:/dYdleto0
チーズタッカルビ、一度食ったら二度と食いたくないと思うようなレベル。
完食も苦痛。
松屋に限らず今後二度とチーズタッカルビと名のつくものは食べたくなくなるレベル。
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-JCqJ)2018/02/02(金) 00:10:46.42ID:/dYdleto0
俺は多分、韓国嫌いの松屋の社長が、マスコミが作ったチーズタッカルビブームに
日本人が騙されないために、ワザとクソ不味いチーズタッカルビをメニュー化して
日本人の目を覚まさせようとしているとしか思えない。
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-qmJt)2018/02/02(金) 01:07:16.21ID:3PH3+UEud
松乃家のみそ汁は油揚げ入って無いけど
松屋より美味い気がする
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-OOzL)2018/02/02(金) 01:25:53.46ID:tTrAbZgPM
それはない。松乃家の豚汁には豆腐や里芋が入ってない
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-wbgk)2018/02/02(金) 02:51:37.90ID:26/6y1Vu0
何気にきつねうどんうまいよな
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-ghGb)2018/02/02(金) 06:32:08.43ID:9LRFMZnJ0
いや山田うどんがうまい
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-j4Dg)2018/02/02(金) 07:16:02.65ID:N5t5seEq0
今うどんやってるのは関西だけじゃないか?
松のやは別として
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-AMKD)2018/02/02(金) 10:15:38.01ID:mvfMr8WKr
松屋のメニューで美味いとか言うてるバカは即刻死んでいいレベル
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/RoI)2018/02/02(金) 11:24:22.48ID:3FKyRgJca
舌が安い方が幸せだよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-HmOu)2018/02/02(金) 19:33:55.04ID:p/yzXR74M
豚バラ生姜焼定食だけは別格。
最近の「実質値上げ路線」の悪しき流れの中で。
豚バラ生姜焼定食一択が賢い選択でしょ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-kTFc)2018/02/02(金) 19:57:44.20ID:iIz7dw5+K
昼に小雪が舞い散る中、ネギ塩豚カルビ丼大盛り買った!!せっかくなんで夕飯用に牛めし特盛も買ってきた!!‥おなか一杯!!
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b712-wbgk)2018/02/02(金) 20:03:01.58ID:95OjDAKG0
ガリたまってすた丼の真似だろw
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-OOzL)2018/02/02(金) 21:56:07.12ID:Zfi9551XM
>>667
全然似てない。店舗限定で食ったがガリたま牛めしの不味さは異常。しょっぱいだけで松屋歴史上最低の新商品になるだろう。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-o3bV)2018/02/02(金) 22:18:17.24ID:CpuDCHMMd
キムカル丼の特盛食って来た。
キムチがもうちょい多いといいのに
キムチの量は並と一緒かな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ae-6ivF)2018/02/02(金) 22:48:23.30ID:nrBwGbtZ0
キモカマあころが松屋のカレーを全否定してるぞ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-M7XE)2018/02/02(金) 23:57:02.85ID:+fNYlKC4d
チーズタッカルビ食ってきた
あれで730円は高い
うまくないし2度目はもうない
これ見てる松屋の店員の人
チーズタッカルビ売れてるの?
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-CNA0)2018/02/03(土) 00:09:23.36ID:7FoR/OVc0
女性が考案したメニューみたいだけど単品で食塩6.6gはさすがに頭湧いてるわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-6ivF)2018/02/03(土) 00:10:32.82ID:3vuli53mM
本来ボツになるメニューだよね。松屋って思えば、昔は新作メニューとかやらなかったよね。定番メニューのみ。それでも吉野家やすき家に勝てる味と値段となんと言っても味噌汁付きがウリだったよね。
その後、やみくもにすき家が焼きそば牛丼とか月一のペースでどうしようもない新作メニューを出して一時ワイドショーにも話題が挙がったが、それまで。
そんなのをマネしなくても十分なのにね。むしろ量を1.5倍にして価格据え置きとかにした方がいいと思う、新作に金を掛けているくらいなら。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ce-+DFt)2018/02/03(土) 00:12:49.76ID:9eEs+NGQ0
社長の指示だから仕方ない 担当もやる気出ないだろうねぇ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-JCqJ)2018/02/03(土) 00:26:43.39ID:z+aoO4Kk0
あのチーズタッカルビは普通の外食チェーンじゃ、商品化されないレベル。
金に余裕があってまだ食ってたことがない人は試しに食ってみろ。
とんでもないから。
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-R0UW)2018/02/03(土) 01:24:26.25ID:/tZ/zGru0
すた丼のパクリはむしろ吉野家の豚スタミナ丼
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-7J3d)2018/02/03(土) 01:45:13.25ID:SHs8ljLN0
女なんてカウンターで一人で飯食えない存在なんだから呼び込もうとしても無理だろ
女に商品開発させてる時点でバカ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-7Vsf)2018/02/03(土) 04:59:36.47ID:VXosqQf+0
だって商品開発の責任者は、あのバカ社長だもん
誰も反対はしないさ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-ghGb)2018/02/03(土) 05:48:44.01ID:Nbnyj5sCM
今夜が山田、山田うどん埼京
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-SebY)2018/02/03(土) 07:00:44.79ID:PZLnUXhIr
松屋って店によって朝定食の小鉢の量って違うの?肉1枚だけだった
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-6ivF)2018/02/03(土) 07:57:22.30ID:eBbp3bPt0
弁当でカルビW買ったらタレの袋入ってなかったわ・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-OOzL)2018/02/03(土) 08:19:15.56ID:H0TmniK6M
バカタレ店員氏ね!と10回叫べば気が楽になる
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-wbgk)2018/02/03(土) 08:33:22.75ID:OJRFhF9d0
ドレッシングどちらにするか訊いてくる → 入ってない はぁ、、
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-kTFc)2018/02/03(土) 09:38:45.90ID:NFdclomPK
>>681
オレは基本店員を信頼してない!!だから最後に確認する。さらに言えば、その前からオペレーションを確認してるがね!!
入ってなかった→おまえがマヌケww
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-6ivF)2018/02/03(土) 15:27:52.67ID:eBbp3bPt0
ミスしない仕組み考えるのが本部の仕事だろ
外人ばっかり使ってんだからよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74a-iPcK)2018/02/03(土) 17:23:22.18ID:cgYvV3PZ0
俺もここの定員信用してないんで、確認する。某ハンバーガーショップはドリンクの中身まで確認する。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-/f0v)2018/02/03(土) 17:37:12.94ID:MzNR9tm40
ハンバーガー屋でダブル頼んだのにシングルだったりするとほんと放火してやりたくなるよな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-qmJt)2018/02/03(土) 17:55:18.79ID:1Qz0munGd
すた丼屋のチーズ牛カルビ丼美味かった
キムカル丼にチーズソース化かかってる感じ
松屋も出来るだろこれ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-ghGb)2018/02/03(土) 18:16:45.45ID:mPh1yKD2d
俺の近所の松屋や松乃家、新商品だと必ず何かを一品つけ忘れる。
詐欺やんけ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMfb-V69G)2018/02/03(土) 19:50:23.43ID:0AeAO4lWM
まつのやで
ロースカツ頼んでレモンがないと言って恥かきました
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-uUp5)2018/02/03(土) 20:48:40.30ID:fZfsynWnM
ダッカルビのおかげで女性客増えまくってるな
他所も真似する可能性が
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-dbkg)2018/02/04(日) 09:04:07.65ID:C1s+IbVbK
松屋で一番コスパのいいメニューってやっぱり牛めし特盛り?
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-wbgk)2018/02/04(日) 10:21:46.89ID:s51sq/tS0
松屋って露骨に価格を上げてきてるよね
牛定が値上がりしたら松屋も卒業かな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-tWUE)2018/02/04(日) 10:41:15.69ID:/Z/t6ohRa
けどすき家でライスと納豆頼むと230円
まつ屋だと10円高いだけで味噌汁がつく
うまい、まずいを別にしてそこだけ見ればまつ屋の方が良心的
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-6ivF)2018/02/04(日) 12:19:41.26ID:gYnZYEKsM
プレミアム牛飯が今じゃショボイメニューになりつつあるよね。いっその事、食べ放題とかやればいいのにと思う。
1500円で食べ放題ならみんな行くでしょ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b702-VW3n)2018/02/04(日) 13:24:07.42ID:A+vOcoO80
日本語を理解できない・接客用語も注文受けもできない
シナ人とチョウセン人2名だけで営業させていた
東京都T区の店

日本人の店員も置いてやれ
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-R0UW)2018/02/04(日) 14:37:01.95ID:eD4rlQ1S0
なんでも美味しくいただく駄舌大食なので、軽い気持ちでたっカルビ頼んじまった
生まれて初めて食事しててつらくて泣きそうになった
外食で2度目のお残しとなった
その後かつやでチキンタルタルで口直しして生き返った
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ghGb)2018/02/04(日) 14:57:45.00ID:PZdnTjbyd
またまた残したというワンパターン。もう飽きた。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-tWUE)2018/02/04(日) 15:08:22.20ID:gTS/kzWoa
そもそも700円という値段だけで食う気が失せる
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-R0UW)2018/02/04(日) 17:27:00.55ID:eD4rlQ1S0
ちなみに初めてのお残しは浦和大勝軒だよっ
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-M7XE)2018/02/04(日) 21:51:25.32ID:h7fyNYDzd
チーズタッカルビうめえええー
今日も食べに行こ
みんなチーズタッカルビお薦めだよ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-D8e8)2018/02/04(日) 21:53:40.63ID:BpAtRkT6a
旨くもないが不味くもない
ただ値段に釣り合わないだけ
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-qmJt)2018/02/04(日) 23:23:40.73ID:s7NnFJspM
食道がんになりそうな旨さ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-Haa4)2018/02/04(日) 23:55:32.46ID:1YQxdg6I0
>>699
うむ、俺が松屋で出せるのは内容に関わらず630円までw
腹減ってる時の大盛りとかは追加可。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ce-+DFt)2018/02/05(月) 01:44:48.28ID:G4cxrYqs0
わしゃワンコインまで
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-p+R0)2018/02/05(月) 08:53:50.95ID:I4RgHbLz0
お前らのルールとかどうでもいい
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-147o)2018/02/05(月) 10:04:10.75ID:aPGh3LTHd
俺は
カロリー1000kcal未満
タンパク質30g以上
チーズ〜はカロリーオーバー
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-iu0y)2018/02/05(月) 10:12:13.47ID:5DJPzVxep
>>691
タッカルビな
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/RoI)2018/02/05(月) 10:28:59.39ID:yTv5o778a
韓国の発音とか興味ないのにややこしい
韓国風鶏肉炒めでよい
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-gYY5)2018/02/05(月) 10:32:29.27ID:WjIYf1Gla
逆に入力めんどいわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-R0UW)2018/02/05(月) 13:07:02.92ID:iPl2YSBo0
いや、タッカルビと言うに値しないクオリティだから
分かっててダッカルビとか駄カルビとか脱カルビとか書いてるんでしょ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-7Vsf)2018/02/05(月) 13:33:36.64ID:I6W6uLlp0
俺も松屋はワンコイン、定食類は600円がせいぜいだな
それ以上の価値は見つからん
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+bQ5)2018/02/05(月) 14:20:22.24ID:wi/MnM21d
松屋の高額メニューはなるべく安くすませようとするときには値段が理由で選ばんし、1000円位まで出しても良いって時にも内容が理由で選ばない。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-ghGb)2018/02/05(月) 14:44:26.97ID:t3yaB1lGF
地域限定商品で、関西松屋には、かきたまうどんがある。
名古屋松屋には、かきたまきしめん、カレーきしめんがある。

そして関東には不動の今夜が山田、山田うどんがある!
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ce-+DFt)2018/02/05(月) 14:47:58.09ID:G4cxrYqs0
千円出せるなら他の店行くわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Z3C6)2018/02/05(月) 14:51:43.97ID:x8Kj4brTd
>>711
妄想こじつけガイジで草
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f72-wbgk)2018/02/05(月) 16:31:19.73ID:4Pe0tXLd0
西松屋にかきたまうどんあるのかとおもた
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ce-+DFt)2018/02/05(月) 16:35:57.18ID:G4cxrYqs0
>>717
離乳食しかねえよw
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-H7nC)2018/02/05(月) 16:45:56.84ID:foZ2q5Agd
豊橋の松屋でもかき玉きしめん、カレーきしめんやってくれ
同じ愛知じゃないかお願いします
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-R0UW)2018/02/05(月) 16:52:43.14ID:iPl2YSBo0
愛知の松屋って味噌汁が赤だしだよね 関東でもやってくれ
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf06-rK6T)2018/02/05(月) 16:56:14.71ID:ac0CvL4g0
ガリ玉の次はロールキャベツ定食かよ…
頭おかしいな鶏のクリーム煮出せや
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ce-+DFt)2018/02/05(月) 19:53:25.95ID:G4cxrYqs0
ダッカルビよりロールキャベツの方がいいわ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-/RoI)2018/02/05(月) 20:30:44.63ID:3OzrhAETM
違う違うダッカルピ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-wbgk)2018/02/05(月) 21:54:17.58ID:7XXLiwV10
牛肉アメリカ産に戻してくれないかな?
豪州産は固くて不味い
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-Haa4)2018/02/06(火) 01:34:37.93ID:2d7rUPxw0
>>723
朝鮮語や中国語に濁音は無いw
どっちでもええよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ce-+DFt)2018/02/06(火) 02:02:27.71ID:GGrJdwNz0
>>725
あるわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ba-Haa4)2018/02/06(火) 02:03:11.56ID:2d7rUPxw0
>>726
例でも出してみようかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています