トップページdon
1002コメント291KB

吉野家総合163

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2017/11/26(日) 11:06:04.48

スレ立て時、本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい

ワッチョイ・IP無し、吉野家に関係ない書き込みは荒らしなのでスルーしてください

※前スレ
吉野家総合162
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1507651481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0002名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/26(日) 11:07:55.00
よし無職コピペガイジは負けを認めた
0003名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/26(日) 16:22:23.31
ほれほれ♪
急げ♪急げ♪
よし無職ID消しキチガイが負けを認めた
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-K2jr [126.211.52.192])2017/11/26(日) 16:51:46.74ID:M22rqX+Pr
このスレがより新ルール追加です。

これ以降のレスで「勝」という文字を使用した場合、自動で負けが確定します。
みなさん、ごゆるりとお楽しみください。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/26(日) 16:53:31.66
ほれほれ♪
急げ♪急げ♪
よし無職ID消しキチガイが負けを認めた
このスレがより新ルール追加です。

これ以降のレスで「勝」という文字を使用した場合、自動で負けが確定します。
みなさん、ごゆるりとお楽しみください。
よし無職IDコロ助キチガイは負けを認めた
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d7-m7QZ [107.167.113.128 [上級国民]])2017/11/27(月) 10:32:28.44ID:Q3E5rjAU0
三低必死過ぎて草
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a1-DWFp [219.66.245.33])2017/11/27(月) 12:36:58.60ID:W3XhrjBw0
ほぅ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 20:49:00.46
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/20171127.jpg
https://www.yoshinoya.com/news/2017/news20171127/
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf3-DWFp [39.3.141.253])2017/11/28(火) 11:31:30.01ID:jdq1eg+P0
へぇ〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ba-h3cN [126.45.193.169])2017/11/29(水) 10:33:00.95ID:2ynIKTIi0
吉野家スレ壊滅記念age♪
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-QHyr [49.98.174.60])2017/11/29(水) 18:59:06.08ID:bnCSAqJod
チゲ鍋始めて食ったら辛くて、死ぬかと思ったよ
もう二度と食わん
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-USPb [219.195.206.52])2017/11/29(水) 19:22:34.41ID:tCtpyfMi0
ここだけの話、あれ卵とチーズで激ウマだよ。
辛くて食えない奴は残念だな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 19:50:29.91
>>11
あれで?嘘だろ?
じゃあ今度吉野家のキムチ鍋食ってみな
幸せになれるぞw
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519a-Sc7r [218.110.95.52])2017/11/30(木) 10:19:39.67ID:GUK8nbli0
牛すき焼き舐めてた満足だわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Xzgk [49.98.137.208])2017/12/01(金) 19:52:46.72ID:uATXfIxrd
>>11
辛いもの苦手なのにチゲ鍋頼むバカ発見
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96f-MbHU [118.8.157.171])2017/12/02(土) 17:37:49.52ID:SjEFIcIe0
未だに何年も前の出来事を根に持ってて
こちらの謝罪も受け入れず
客を小ばかにした態度を平気で取り続ける

福生店のバカップル店員w
0017名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 18:53:31.14
>>16
私怨厨、マルチうぜぇよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96f-MbHU [118.8.157.171])2017/12/02(土) 19:06:32.98ID:SjEFIcIe0
>>17
てめえもマルチうぜえんだよハゲ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 19:19:11.85
>>18
店員に直接言えないヘタレ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 19:20:30.24
>>18
てめえ「も」って事は自らのマルチを認めてんのかw弱虫
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-gSMm [219.195.206.52])2017/12/03(日) 15:27:26.55ID:fh4cHBco0
>>12
鬼辛にチーズ入れてみたわ。
あえて言えばチーズが細かいから汁に溶け込むのが早い。
汁が美味くなるけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMfd-rd2Q [122.29.94.202])2017/12/03(日) 21:09:04.26ID:cDH/EhUqM
鍋の地域区分おかしくないか?
北海道から北関東が同じとか
旨辛味噌牛が北陸東海近畿って
ちりとり鍋参考にしたんだから近畿も旨辛味噌(豚)のほうにすればいいのに

コストが違うんだろうか
まあなんにしろカロリーベースでは牛すき鍋が最強(最高)
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0961-8gp/ [36.2.114.22])2017/12/05(火) 21:42:38.99ID:/tW5W0KK0
ファミリーセットの肉の量すごいな。http://maeda-gourmet.jp/2017/12/05/sukiya-2/
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-XlVs [126.247.146.98 [上級国民]])2017/12/06(水) 02:22:26.02ID:lOJUpG0Zp
吉野家で金曜日に食べたけど
元の牛丼の味に戻ってた
安売りの時の牛肉の牛乳臭さが全くない
0025名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:20:19.20
【悲報】
キチガイ無職バカ
ID変えてもワッチョイ変わらず自演バレるw
MMa3-qmOZ
MMa3-qmOZ


655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-qmOZ [153.250.82.100]) [sage] :2017/12/09(土) 16:31:38.64 ID:p30Ew4oKM
>>654
ほらなキチガイであること自覚してるだろこのゴミw
やっぱりこいつの自演荒らしだったんだなwww

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-qmOZ [153.159.100.180]) [sage] :2017/12/09(土) 16:33:01.05 ID:dkh273HaM
>>655
わかります
ほんと迷惑ですよね
まさに社会のゴミってこういうの>>654を言うんでしょうね
ID消してるの一匹だけなのがまるわかりですよねw


これは恥ずかしいwwwwwwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM01-qmOZ [180.7.226.219])2017/12/11(月) 00:03:04.17ID:3EL4e1JzM
>>25
あーりゃID消してるのはキチガイだってよくわかるわ

うんうん
0027名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 01:13:54.96
【悲報】
「同じワッチョイが何万人もいる」とギャグをかます無職キチガイが自演するザマをニヤつきながらご覧くださいwwwwwwwww
MMa3-qmOZ
MMa3-qmOZ


731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM01-qmOZ [180.7.226.219]) :2017/12/11(月) 00:05:21.46 ID:3EL4e1JzM
ほんとID消してるキチガイは恥ずかしいよなwwwwwwwwwwwwwwww

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-qmOZ [153.248.33.179]) :2017/12/11(月) 00:06:44.82 ID:cf7gfh4zM
>>731
なあw 同じワッチョイだと同じやつだと思っちゃうなんてアスペだけだよなwww
実際は同じワッチョイのやつが何万人もいるのになwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 01:14:32.87
これは恥ずかしいwwwwwwwww
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fb-qmOZ [118.241.251.245])2017/12/11(月) 12:29:09.25ID:D7BBpKJ40
うわあID消してるキチガイはほんとはずかしいな

はやく自殺しろや?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2597-qmOZ [118.241.248.152])2017/12/11(月) 12:31:18.65ID:gHNJnTRU0
>>29
もう自殺したみたいだよw
0031名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 19:35:24.20
【悲報】
キチガイ無職バカ
ID変えてもワッチョイ変わらず自演バレるw
2597-qmOZ
2597-qmOZ


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fb-qmOZ [118.241.251.245]) [sage] :2017/12/11(月) 12:29:09.25 ID:D7BBpKJ40
うわあID消してるキチガイはほんとはずかしいな
はやく自殺しろや?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2597-qmOZ [118.241.248.152]) [sage] :2017/12/11(月) 12:31:18.65 ID:gHNJnTRU0
>>29
もう自殺したみたいだよw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 19:37:05.52
これは恥ずかしいwwwwwwwww
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253a-qmOZ [118.241.250.14])2017/12/11(月) 20:10:58.67ID:8S0Y1Ygg0
おっせえぞゴミ
これは恥ずかしいwwwwwwwww
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0034名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:40:19.41
【悲報】
キチガイ無職バカ
ID変えてもワッチョイ変わらず自演バレるw
2597-qmOZ
2597-qmOZ


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fb-qmOZ [118.241.251.245]) [sage] :2017/12/11(月) 12:29:09.25 ID:D7BBpKJ40
うわあID消してるキチガイはほんとはずかしいな
はやく自殺しろや?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2597-qmOZ [118.241.248.152]) [sage] :2017/12/11(月) 12:31:18.65 ID:gHNJnTRU0
>>29
もう自殺したみたいだよw
0035名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:40:26.84
これは恥ずかしいwwwwwwwww
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250d-qmOZ [118.241.251.54])2017/12/12(火) 01:18:25.94ID:/ZoRfvxJ0
おっせえぞゴミ
これは恥ずかしいwwwwwwwww
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0037名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 02:02:36.97
【悲報】
キチガイ無職バカ
ID変えてもワッチョイ変わらず自演バレるw
2597-qmOZ
2597-qmOZ


29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fb-qmOZ [118.241.251.245]) [sage] :2017/12/11(月) 12:29:09.25 ID:D7BBpKJ40
うわあID消してるキチガイはほんとはずかしいな
はやく自殺しろや?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2597-qmOZ [118.241.248.152]) [sage] :2017/12/11(月) 12:31:18.65 ID:gHNJnTRU0
>>29
もう自殺したみたいだよw
0038名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 02:02:57.11
これは恥ずかしいwwwwwwwww
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250d-qmOZ [118.241.251.54])2017/12/12(火) 02:09:16.49ID:/ZoRfvxJ0
これは恥ずかしいwwwwwwwww
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0040名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 02:20:48.85
IDコロ助勝った勝ったキチガイが土下座して死ぬまでは除染を行わないとねw

吉野家スレとかつやスレをまともに使いたい人はしばらくお待ち下さい
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78e-mLIQ [118.241.249.235])2017/12/15(金) 03:50:55.93ID:/jLJ8/hI0
おっせえぞゴミ
IDコロ助勝った勝ったキチガイが土下座して死ぬまでは除染を行わないとねw

吉野家スレとかつやスレをまともに使いたい人はしばらくお待ち下さい
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-mLIQ [153.155.206.186])2017/12/15(金) 10:24:31.07ID:hXD9DgOaM
無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイ逃げたようだなw


そろそろ除染終了かw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 23:29:22.16
無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイ逃げたようだなw


そろそろ除染終了かw
よし勝った
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d2-mLIQ [118.241.249.210])2017/12/15(金) 23:33:31.43ID:FmG9ZIUv0
おっせえぞゴミ
無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイ逃げたようだなw


そろそろ除染終了かw
よし勝った
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0045名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 23:49:59.05
おっせえぞゴミ
無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイ逃げたようだなw


そろそろ除染終了かw
よし勝った
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし勝った
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-PwHP [126.200.42.69])2017/12/15(金) 23:52:09.44ID:+Gc2jEpGr
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c0-mLIQ [118.241.251.76])2017/12/16(土) 00:06:13.73ID:xnOfZFzj0

よし無職キチガイのID:+Gc2jEpGrは負けを認めた
0048名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 01:14:11.54

よし無職キチガイのID:+Gc2jEpGrは負けを認めた
よしIDコロ助無職キチガイは負けを認めた
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d2-mLIQ [118.241.248.45])2017/12/16(土) 02:06:59.77ID:ZHECvGC00

よし無職キチガイのは負けを認めた
よしIDコロ助無職キチガイは負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0050名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 02:34:31.06

よし無職キチガイのは負けを認めた
よしIDコロ助無職キチガイは負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
無職童貞IDコロ助キチガイなのでIDコロ助して勝った勝ったしか言えないガイジが負けを認めるまでお待ちください
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70d-mLIQ [118.241.251.147])2017/12/16(土) 03:08:01.18ID:FdQwo0R/0
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0052名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 03:18:24.57
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70d-mLIQ [118.241.251.147])2017/12/16(土) 03:42:56.51ID:FdQwo0R/0
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0054名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 03:56:09.30
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c797-mLIQ [118.241.249.100])2017/12/16(土) 04:12:39.63ID:w6LqVJSu0
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0056名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 04:16:26.67
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c797-mLIQ [118.241.249.100])2017/12/16(土) 04:19:55.70ID:w6LqVJSu0
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0058名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 04:32:45.51
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-mLIQ [118.241.248.166])2017/12/16(土) 04:50:43.68ID:7jBiwTz50
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0060名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 05:43:58.35
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e6-mLIQ [118.241.250.237])2017/12/16(土) 06:17:39.32ID:8VG81yA60
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0062名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 06:24:38.48
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e6-mLIQ [118.241.250.237])2017/12/16(土) 06:43:55.32ID:8VG81yA60
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0064名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 07:06:54.85
おっせえぞゴミ
長文発狂
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでIDコロ助するしかないキチガイが負けを認めた
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-mLIQ [118.241.250.48])2017/12/16(土) 07:11:45.79ID:jTTA0DQl0
おっせえぞゴミ
長文発狂
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでIDコロ助するしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0066名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 07:14:49.93
おっせえぞゴミ
長文発狂
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでIDコロ助するしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-mLIQ [118.241.250.48])2017/12/16(土) 07:18:17.12ID:jTTA0DQl0
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0068名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 07:19:52.44
おっせえぞゴミ
長文発狂
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでIDコロ助するしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-mLIQ [118.241.250.48])2017/12/16(土) 07:24:30.51ID:jTTA0DQl0
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0070名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 07:35:04.50
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
よし無職童貞IDコロ助キチガイは負けを認めた
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c733-mLIQ [118.241.251.106])2017/12/16(土) 07:54:57.58ID:RUkxCGX70
負けを自覚した無職ID消しキチガイが自己紹介w
よし無職童貞IDコロ助キチガイなのでID消すしかないキチガイが負けを認めた
0072名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 09:28:19.55
ほらキチガイ

長文だそ

コピペ諦めんなよ

ほら負け犬

頑張れ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76e-mLIQ [118.241.250.124])2017/12/16(土) 10:21:36.65ID:YtTxVgib0
長文発狂
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0074名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 10:30:39.05
長文発狂
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c0-mLIQ [118.241.251.192])2017/12/16(土) 11:22:58.90ID:EYZx4DX70
長文発狂
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0076名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 11:29:26.65
長文発狂
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c0-mLIQ [118.241.251.192])2017/12/16(土) 11:31:00.71ID:EYZx4DX70
長文発狂
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0078名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 11:36:18.57
わざとこのスレ残しておいてやったのに深夜2時からもう二度と出てこれないとはなw

コロ助鋼兵弱すぎだろw

もう除染終了かwww
よし勝った
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c733-mLIQ [118.241.251.168])2017/12/16(土) 12:18:55.60ID:ikNp/C8g0
長文発狂
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0080名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 15:08:17.80
長文発狂
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
よし勝った
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c773-mLIQ [118.241.249.201])2017/12/16(土) 16:05:34.99ID:kE2bGT160
長文発狂
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
よし勝った
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0082名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 00:40:17.62
長文発狂
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
よし勝った
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪

よしIDコロ助キチガイは負けを認めた
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c797-mLIQ [118.241.248.84])2017/12/17(日) 01:31:20.73ID:Z6mcKAvx0
負けを自覚した無職ID消しキチガイ鋼兵が自己紹介w
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0084名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 02:15:16.68
負けを自覚した無職IDIP垂れ流しキチガイ鋼兵が自己紹介w
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪

よしIDコロ助キチガイは負けを認めた♪
0085名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 04:53:28.33
コロ助しんだかw

な?最後は俺たちの勝ちだったろ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c754-mLIQ [118.241.249.237])2017/12/17(日) 06:00:13.32ID:bckW1Qhd0
おっせえぞゴミ鋼兵
コロ助しんだかw

な?最後は俺たちの勝ちだったろ?
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0087名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 06:23:39.79
コロ助息してないw

負けを自覚した無職IDコロ助キチガイ鋼兵が自己紹介w
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪

よしIDコロ助が負けを認めた♪
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c797-mLIQ [118.241.249.147])2017/12/17(日) 06:29:27.86ID:T2xqCI3x0
長文発狂
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0089名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/17(日) 06:31:55.55
コロ助息してないw

長文発狂
無職IDコロ助キチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪


よしIDコロ助キチガイは負けを認めた♪
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c797-mLIQ [118.241.249.147])2017/12/17(日) 06:35:34.83ID:T2xqCI3x0
長文発狂
無職ID消しキチガイはF9鋼兵という住所氏名顔が特定された荒らしです。検索してみてね♪
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff1-VJaR [180.49.58.192])2017/12/18(月) 07:08:23.16ID:M5DQMrZQ0
.
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-mLIQ [118.241.250.21])2017/12/18(月) 07:39:21.58ID:QWPPJphH0
.
「F9鋼兵」で検索♪
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 22:23:46.86
.
「F9鋼兵」で検索♪

よし、キチガイコロ助は負けを認めた
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/08(木) 12:27:59.26
【大悲報】
キチガイコロ助、ゆで太郎住民さんに一撃で論破され泡を吹くw

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/02/08(木) 09:06:35.61 ID:AQRbvV4+
キチガイの特徴
俺ら
〜軍
我々
など集団の総意に見せたがる
ボッチだからw

無職とIDにやたらこだわる
自分が無職IDコロコロだからw

追い詰められて困るとなぜか()コピペ荒らしがやってくる

まさにキチガイ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-DgBi [1.72.8.21])2018/03/18(日) 12:33:52.77ID:Ty4Z4x/Ad
甘い豚丼ゲロまず
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d876-9ra5 [153.230.213.15])2018/03/19(月) 13:09:54.74ID:ra/sUsyl0
飲食店の醤油やドレッシング、つぎ足しで補充すると古い成分がずっと残ってる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521414972/
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4f-hKdO [114.134.219.13])2018/03/19(月) 20:38:37.97ID:G2DNT07e0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-b7pa [NTe2Y2u])2018/03/24(土) 14:07:26.73ID:b330COC5K
ふむふむ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-vbe/ [153.157.113.255])2018/03/26(月) 19:16:22.73ID:MEzqVR8BM
>>95
豚丼、不味よなー
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7f-h0dl [122.249.78.178])2018/03/27(火) 06:47:02.50ID:WnzWrGRU0
しらす 明太子 味噌汁 玉子かけご飯
どんだけ塩分を摂取したのか心配です><;
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e260-86C0 [115.65.200.35])2018/03/27(火) 16:03:10.15ID:3aS5A7zf0
豚丼前のやつに戻せよ
今日食ったけど変に甘かったわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-KyfB [14.3.95.100])2018/03/27(火) 22:41:50.33ID:92A7D9Bj0
熟成肉マダー?
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e66f-zkh5 [153.205.193.246])2018/03/28(水) 00:12:49.76ID:d/OPw4HO0
おまいらに聞きたいんだけど
3月いっぱい使えるYahoo!プレミアム会員の吉野家100円引きクーポンを提示したら
店員さんがクーポン番号見ただけで、レジで100円引きしてくれたのよ
ボタンを押して「使用済みにする」わけじゃないの?

再度使ってもOkですよね
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 08:02:58.71
>>102
熟成肉は国を挙げて統一基準を作るそうだよ
抜き打ち調査では食中毒菌が検出された飲食店も2割くらい有ったそう
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-6p/C [183.74.192.218])2018/03/28(水) 10:48:05.66ID:6oWEHMyVd
豚丼は味もさることながら、アブラギトギトで出てきたのが食っててキツかった
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK67-GEN8 [09C1hBm])2018/03/28(水) 12:10:27.21ID:ZhQL41HwK
>>95
今日食べた
なんだあの変な甘さは。
今まで豚丼食べてたけど、もうダメだわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 12:45:33.29
甘さもそうだけど、無駄にニンニクが大量に入ってる
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 825c-VY+1 [219.105.154.55])2018/03/28(水) 15:51:35.62ID:Hl3LF9VC0
>>107
確かにニンニクがキツイね
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-psQl [153.157.113.255])2018/03/29(木) 00:18:16.82ID:M0piCO01M
>>107
>>108

韓国系がニンニク好むんだよなー

セ○ショー系で勝手にやってくれって感じ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cd-oHXF [14.3.95.100])2018/03/29(木) 22:29:25.48ID:/60LXYuK0
でもニンニクって聞くと食欲わくよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-psQl [153.157.113.255])2018/04/02(月) 22:35:52.85ID:N6Nu3IGDM
>>110
それなら日高屋とかで餃子喰うわ。

吉野家に、韓国系は求めない。

ソフバン、手を引け!!
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-PkBH [219.105.154.144])2018/04/08(日) 20:05:25.57ID:dkM3iH9U0
>>110
それはスタミナ丼に任せればいいのであって、ノーマルの豚丼がニンニク臭い必要は全く無いよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-6Vn5 [219.67.25.237])2018/04/10(火) 09:37:41.87ID:N9ZCddcp0
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-hXiR [182.251.251.17])2018/05/16(水) 09:08:36.47ID:ort97zima
吉野家のスタンプキャンペーン、辺鄙な店限定とか、相変わらずやってることがセコすぎるわ(笑)
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-hXiR [182.251.251.17])2018/05/16(水) 09:09:39.86ID:ort97zima
>>107
甘い、油ベタベタ、ニンニク臭い
日本人の味覚とズレてるよな!
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456f-01MH [180.23.117.216])2018/06/23(土) 19:26:11.60ID:5TgiMrv90
mlb
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b7-JZ/w [114.179.70.53])2018/07/13(金) 09:39:58.77ID:yo3hknXc0
吉野家アプリでなぜ歩数ダメージが来ないのか
自己解決した

「吉野家 歩数 カウントされない」でググって
今日の歩数が0から増えないのはなぜですか?
http://www.watashi-move.jp/pc/wm/_sys/atk/faq/411.html
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b7-JZ/w [114.179.70.53])2018/07/13(金) 09:40:40.22ID:yo3hknXc0
公式サイトのは色んなことを書き過ぎて、
解決方法がすぐには分かりませんでした

吉野家オリジナル「歩く割」アプリ | 吉野家公式ウェブサイト
https://www.yoshinoya.com/service/arukuwari/

Q.歩数計が反映されない、歩数計の設定を変更したいのですが?
「吉野家」アプリでは端末内部に保存されている歩数データをアプリ内部に取り込む事で歩数を表示しております。歩数計・歩く割にて歩数が取得が確認できない場合、以下の設定をご確認ください。

A.Androidの場合「メニュー」>「端末設定」>「歩数計設定」>「歩数計ON」から「歩数計」の設定を変更できます。
iOSの場合「設定」>「プライバシー」>「ヘルスケア」>「吉野家」から「歩数計」の設定を変更する事ができます。

ページの中ぐらいにある
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534e-4mzJ [115.179.71.55])2018/07/15(日) 15:17:11.49ID:2gnMmGUV0
金の丼はもうドコにもないのかな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 15:47:40.38
メルカリに山ほど出てるだろ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a1-qJjT [219.67.25.179])2018/07/17(火) 12:00:38.14ID:WJPK9e8/0
へぇ〜
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a1-qJjT [218.46.100.143])2018/07/18(水) 10:58:58.59ID:NVYZL7xt0
ほぅ
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f8-y+C+ [27.92.83.170])2018/07/18(水) 13:28:06.93ID:epCgx8iN0
転売目的で丼ゲットしてる人は多いよな

スタンプカードを出品してる人もいるが、さすがに今はもう遅いだろ
ゴミになる前に湯呑みにでも換えた方がマシ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d312-eRvX [60.34.36.66])2018/08/05(日) 14:13:30.84ID:hIVa1NPu0
今回は
丼×1
茶碗×2
湯呑み×3
蓮華×1
箸×1
次回はもっと行くつもり
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 15:35:10.76
養分乙
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-hi+X [27.136.238.223])2018/08/05(日) 18:08:22.04ID:XjZNRzT+0
>>124
血圧が心配だ、それと内臓脂肪など
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d312-eRvX [60.34.36.66])2018/08/06(月) 16:16:24.00ID:DiTPoTch0
心配無用
俺が行く所はソバあるのでソバセットではんこ二つとかある
まあ腹周りは太くなって来たが
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a32-Qb5F [157.192.197.118])2018/08/10(金) 11:22:15.75ID:pO9npB1u0
コモサラの生野菜味噌汁セット(゚д゚)ウマー
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 10:17:27.34
プリン体取り過ぎ
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-m7ih [219.193.58.10])2018/08/17(金) 09:30:20.47ID:M4H3hKBO0
なんか169ワッチョイスレ荒れてるね
なのでこっちに来た

ねぇみんな、最近は牛丼豚丼50円とかLINEメール来ないの。
来てたら貼ってくれない?
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1b-7GfT [119.238.75.4])2018/09/08(土) 20:44:24.27ID:wxKh0Bkz0
秋刀魚食いたいのに、非販売店舗に含まれてない店でも出してないとこばっかり。
どこで食えるのか。。。横浜周辺で出してる店教えて!
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-u/zh [1.75.9.187])2018/09/13(木) 17:14:26.69ID:lgpeq2oVd
秋刀魚
写真での見た目より細かったw
ショボって思ったwww

取りあえず俺は単品で頼んだんだけど
大根おろし付いてなくてイラッとしたw

表の写真を見直したら小皿で出てたからサイドメニューになるのかな?

ちょっと残念
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edba-+sxZ [126.66.158.64])2018/09/19(水) 22:36:55.85ID:0XDcWj4G0
>>132
つけ忘れかイジメでしょ
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e372-3zlj [123.230.154.66])2018/09/23(日) 21:32:35.38ID:WB8YfAbS0
秋刀魚、大根おろしと漬物忘れられたわ
で、目の前で炙るのな それ、厨房でやってこいよ
客がゴルゴ13だったら、店員の命はないぞ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-Ql++ [182.251.253.40 [上級国民]])2018/09/25(火) 00:41:30.92ID:n+4WwvbPa
ここって秋刀魚すら不味いのな
流石に秋刀魚に外れはないと思ったら糞みたいに甘口で吐きそうになったわ
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-tkB1 [180.9.134.200])2018/09/27(木) 09:01:34.42ID:/7LheJcR0
定期が来て初めて鶏丼とキムチ豚丼食べたけど予想外に美味かった
ちょっと見直したわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-8wQb [153.219.114.249])2018/09/30(日) 11:11:17.64ID:q1u+6Q/w0
吉野家の紅生姜が色が鮮やかな赤で見とれてしまう!
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-HGqR [220.158.82.189])2018/09/30(日) 11:44:05.29ID:u1oj+Yb00
>>137
昔は白っぽい紅生姜で旨かった
今は松屋の紅生姜の方が旨い
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-8wQb [49.98.163.27])2018/09/30(日) 13:38:28.78ID:ReVT05a5d
ザリガニ丼発売はよ!

あなたは、「ザリガニ」を食べたことがあるだろうか。
記者は先日、初めて口にする機会があった。エビと似ているがまた違い、思ったよりは臭みもない。なかなかの珍味である。
どこで食べたかというと――「吉野家」だ。
https://news.nifty.com/cms_image/news/economy/12144-339858/thumb-12144-339858-economy_l.jpg
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12144-339858/
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-HGqR [220.158.82.189])2018/09/30(日) 16:48:40.64ID:u1oj+Yb00
>>139
ウチダザリガニは地元の名産品だからな摩周湖産は旨いぞ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ba-A8dD [126.66.158.64])2018/10/01(月) 04:03:35.26ID:JN2Xvjy+0
はなまる てんぷら(100-170円)
ガスト  100円引き


よしのや 80円/(^o^)\
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf0-tkB1 [153.193.38.180])2018/10/01(月) 12:52:28.64ID:OIe3dGM60
今はガストかな
チーズインハンバーグとライスで524円はなかなかのコスパ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-G60S [111.99.218.78])2018/10/03(水) 20:44:05.65ID:7bFq7NwT0
吉呑みのメニュー(焼きそば、キャベツ焼き など)は80円引きになるの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ba-D69N [60.113.20.187])2018/10/03(水) 20:47:56.96ID:XDg87iWY0
丼定食だけでしょ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-6hR0 [106.130.48.155])2018/10/03(水) 22:30:02.39ID:EOBTX/iwa
久しぶりに真横はまの店に行ってるがいつもいたギョロ目のドブスでやる気なさそうな細い子がいなくなってるのな。いつもいたのがいないと、寂しいものだな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-A6IM [119.106.21.178])2018/10/04(木) 04:05:10.23ID:/leICAWb0
築地一号店で、最後に

肉下・アタマ大盛り・すりきりを

頼もうとする阿呆ども



www
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f21-1EeO [157.107.4.197])2018/10/04(木) 23:52:51.40ID:zFJ1us+u0
鯖味噌は普通に鯖味噌だった
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spef-2Yci [126.233.203.119])2018/10/06(土) 17:50:28.35ID:MoCoKOG+p
7 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/10/02(火) 19:58:10.42 ID:OHB/x503O
福島産使ってるから行かない

33 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/02(火) 20:08:23.17 ID:E+Ov42eQ0
うわ!関西発祥の会社かと思ってたわ…
MBSラジオでガンガンCMやってたし。

46 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/02(火) 20:14:57.03 ID:IbvRSiOD0
>>33
吉野家の吉野は大阪の吉野
創業者が大阪ゆかりの人だったはず

93 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/02(火) 20:58:56.07 ID:8XO8xkHA0
>>7

福島は福島でも、大阪の福島区な。

ここが発祥の地。

大阪・吉野村(現在の大阪市福島区吉野)出身だったため、屋号を吉野屋とした。

1号店最後の客は狙ってたんだろうな。店側が
東京と大阪の両方で愛される様にと

築地・吉野家一号店の歴史的瞬間 最後の客は大阪から来た会社員
2018年10月6日 15時28分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15408587/

・「吉野家 築地一号店」が6日、築地市場の取引終了で最後の営業を迎えた
・吉野家の現存する最古の店舗で牛丼を食すために、約120人の客が大行列
・最後の客になったのは、大阪からやってきた吉野家歴25年の会社員だった

吉野家築地一号店、最後の客は大阪から駆けつけた吉野家歴25年の会社員
2018年10月6日 15時28分
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181006-OHT1T50083.html
https://i.imgur.com/k2KSvNp.jpg

 「吉野家 築地一号店」が6日、東京中央区の築地市場の取引終了と共に、最後の営業を迎えた。

 吉野家の現存する最古の店舗で牛丼を食すために、約120人の客が大行列。そのため、営業終了の13時に合わせて、午前11時50分には店内販売を中止した。
最後の客になったのは吉野家歴25年の会社員・山条大輔さん(41)。「大阪から来ました。最後の一杯は狙ってません。偶然です。なんか緊張します」。偶然にも歴史的瞬間に立ち会うことになり、感慨深げな様子だ。

 約1時間20分並び、入店。吉野家ホールディングス・安部修仁会長(69)に最後の一杯を作ってもらい完食。「従業員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました」の声と共に、山条さんは店を出た。

 「アタマ(肉)大盛を注文しました。おいしかったです。緊張しました。会長さんが作ってくれたのは気がつきませんでした」。
最後の客を記念して、店舗から丼をプレゼントされるサプライズ。「この丼は宝です。飾ります」。吉野家の“レジェンド”として、今後も吉野家を愛していく。

 営業が終了した後も約1時間に渡り、店舗前に約150人のファンが集結。吉野家の旗が片付けられると拍手が起こった。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-Qng4 [119.104.43.19])2018/10/06(土) 19:45:18.53ID:iIQwM5naa
福 島 の ピ カ 米 が 食 え る の は 吉 野 家 だ け !
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-jXYU [219.193.58.10])2018/10/07(日) 22:46:15.48ID:uS8pEQPO0
おいしいよね!
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-Dj9V [36.11.224.48])2018/10/08(月) 13:10:36.89ID:pSxxXUNha
どて煮丼、牛丼にこんにゃく散らしただけじゃねえか!騙された!
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-jXYU [219.193.58.10])2018/10/09(火) 04:59:47.15ID:VpOgFkgQ0
それって、神戸長田の丸亀あたりが詐欺を働いてるぼっかけ飯なんじゃね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6f-4Hut [153.228.80.82])2018/10/11(木) 16:03:57.66ID:PxSY7dyI0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1664422.png
並盛以外、全部ハズレ

つまり、並盛を80円引きの定期券で何度も食べるのが一番コスパがいい
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ba-vOKy [126.103.250.64])2018/10/11(木) 23:29:22.96ID:yH6/4DS70
肉の方をたくさん食べたいときに、ご飯を残さなくて良いという利点がある
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saa5-l6u2 [36.11.225.79])2018/10/13(土) 12:00:59.29ID:BUw2FldNa
せっかく健康のためにベジ牛定食を頼んでいるのに、バターをかけられたら意味がない
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-yjFP [219.193.58.10])2018/10/14(日) 04:58:02.12ID:2HKgUfMN0
夜死載焼
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b5-hdhd [112.68.209.173])2018/10/14(日) 20:03:09.23ID:8Uokgrqz0
吉野家で鰻重初めて食ったけどフワフワトロトロでめちゃ旨かった
https://i.imgur.com/HSEat7B.jpg
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba4-1yL/ [49.253.232.26])2018/10/14(日) 20:19:42.49ID:qJhXSJhJ0
はなまるで130円のかけ小×2+天ぷら×2を注文したら、
前で670円払って会計しているやつが「大とかけ小2杯でどっちが多いの?」だってさ
670円と言えば、かけ小&天ぷら×5杯=650円より20円も高い

ただ、はなまるもすぐ飽きたわ 牛丼並×2杯食うのと同じくらい苦行だわ

ちなみに、大=小2杯だそうだ 大はたしか300円だったかな バカだろ、あのデブ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f0-AFTh [180.54.42.147])2018/10/15(月) 09:02:02.36ID:cvYnzEc10
確かにうどんは飽きた
天ぷらも揚げたてじゃないと美味くないし

今回は吉野家とガストの回数の方が多いわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-BBzf [49.98.54.152])2018/10/16(火) 21:17:21.50ID:0VFHHQajd
吉野家の牛丼て20年くらい前から日に日に
セコくケチ臭くなってる気がするんだけど、
20年間少しづつ縮んでたらもうそろそろ
質量ゼロになりそうだけど、
意外となかなか消滅しないのな。
20年前から安定してケチ臭いだけで、
実は縮んではいないのか?
超低空飛行?
逆に高度なテクニック。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a1-JlWZ [202.217.193.65])2018/10/17(水) 18:57:59.33ID:TWROLSV20
へぇ〜
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-YTVb [126.179.39.7])2018/10/18(木) 21:58:45.00ID:IbZGLsnMr
豚丼食ったが何だあの砂糖のかかった様な甘さは?
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ba-1yD9 [126.103.250.0])2018/10/19(金) 07:51:11.56ID:mgEIdP530
九州人が開発したとかだったりしてw
甘ダレ風だから
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-XdKj [118.10.112.2])2018/10/19(金) 09:18:05.44ID:RNGppIxu0
>>162
牛丼と同じ味付けよりは差別化できてていいけどな
キムチ乗せると美味い
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db5-8tp8 [112.68.209.173])2018/10/20(土) 12:31:40.44ID:b+wgmx1K0
162見てそんな甘かったかなと久しぶりに食ったが豚肉によくあったタレで非常に美味かったぞ
まあ味は好みだけどな
それにしても定期券終了間近のせいか、いつもの2倍ぐらい客がいるな
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-eUu2 [182.250.243.40])2018/10/20(土) 14:18:22.87ID:oOLLhQkua
新味豚丼は従来の豚丼とは全く別モノ。
従来の豚丼のファンを全部捨てて新しいファンを獲得した感じ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-VqcD [122.16.240.229])2018/10/20(土) 19:42:32.35ID:MoVUFFbI0
なるほど そういう考え方もあるか 肉は前より良くなったのにもったいないなとだけの
感想だった まあ味の好みは色々だからな 好きな人は好きなんだろうな
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810f-nBLa [220.102.41.121])2018/10/21(日) 08:39:09.00ID:0Ux0DU9I0
新味豚丼に幻滅して定期券ははなまるしか行ってないわ
復刻豚丼出してくれたら行く
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 15:48:37.42
>>166
新味の方のファンなんて居ねーよ
ニワカや一見が前のを知らないで食ってるだけ
>>167
塩っぱくてクソ甘いニンニク味に変わって大劣化
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-YTVb [126.234.58.136])2018/10/21(日) 23:45:03.41ID:IJ7Egirlr
>>162だけど、味だけは好みだからな。
俺は基本甘い味付けは嫌い。玉子焼きもそう。カレーも最初に甘味が来るタイプが大嫌い。
だから自分にとっては今回の豚丼は改悪で元に戻して欲しい。

しかし定期券は吉野家10回、ガスト4回で堪能させてもらったわ (*^.^*)
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d48e-31OY [101.128.212.159])2018/10/27(土) 06:28:38.64ID:cuCumEAY0
5大牛丼チェーン

すき家
吉野家
松屋
なか卯
東京チカラめし
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-JHIh [60.47.203.217])2018/10/28(日) 10:32:40.01ID:vV8EKHcM0
すき焼き鍋膳ててっきり11/1からだと思ってたけど・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-3UDA [110.4.230.242])2018/10/28(日) 20:38:41.24ID:hh6xPCf40
ハロウィンのグッズ持ってる大学生風の男女3人が吉野家で晩飯食ってたわ
なんか考えろよと心の中でつぶやきました
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 406f-7TBo [124.85.220.56])2018/10/29(月) 17:52:56.80ID:1RMzXe/u0
スマートニュースで特盛100円引き
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa4-7idG [49.253.219.76])2018/10/29(月) 23:56:31.75ID:1I9l+SjG0
店の駐車場とかに客が入ってくると「一名様入ります」って
客全員に聞こえる声でさけぶ店員がたまにいる
店に入る前の行動を監視されてると思うと気分悪い
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-xC8m [122.22.39.97])2018/10/30(火) 09:08:40.41ID:EtGrdRDL0
考えすぎや
そんなん思ったことないわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 13:20:24.03
>>175
おまえ集団ストーカーに狙われてるんだよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa4-7idG [49.253.206.162])2018/10/31(水) 06:24:23.98ID:xsVuykL30
見て見ないふりするのが社会人の常識じゃない?
あの接客はダメと思う
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-JHIh [114.191.18.179])2018/10/31(水) 07:51:24.50ID:r/Mc4mpe0
今年はすき焼きないの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abd-albl [123.217.153.214])2018/10/31(水) 16:43:54.01ID:7LpHbhWt0
明日の10時から
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4a-U7QS [58.13.53.113])2018/11/01(木) 10:36:32.82ID:h7ILn9TX0
やっとチゲ鍋帰って来てくれたわ。
ここ数年、ご当地鍋シリーズとか要らんかったから一回も鍋食いに行かなかった。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-2vlB [180.44.133.94])2018/11/01(木) 13:23:14.55ID:uGl3XzGN0
チゲやってたっけ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-NLp7 [126.186.180.231])2018/11/01(木) 19:24:01.14ID:Vax0OYVtr
黒吉野家でどて煮丼とかいうのがあったから食ってみたら普通の牛丼の上に蒟蒻とネギと味噌だれがかかってるだけだった
不味くはないけど名古屋人じゃないんだからさ…
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 21:27:52.66
吉野家のチンゲ鍋は辛いだけで美味くない
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-I6wG [126.21.236.69])2018/11/01(木) 21:44:31.93ID:NPt5g7qg0
福島コメ野菜とか気持ち悪い
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.213.62])2018/11/02(金) 00:37:42.40ID:+ZevQXtG0
吉野家で一人鍋やってるやつ見ると後ろから飛び蹴りたくなるわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-zV7r [114.185.102.188])2018/11/02(金) 07:45:04.79ID:Fz5ZwGYN0
>>186
金持ちへの嫉妬?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 07:48:15.73
乞食の嫉妬は醜いね
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f0-2vlB [114.153.17.116])2018/11/02(金) 09:16:43.11ID:wl5k/KcR0
>>186
意味が分からん
基本的に一人で行く店でメニューにあるもの食うのは普通だろ
バカなのかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.207.125])2018/11/02(金) 09:24:04.53ID:v3R2vDB50
嫌悪感
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.207.125])2018/11/02(金) 10:01:45.68ID:v3R2vDB50
おれは周りに不快になる人がいることを知ってるからメニューにあってもファストフードでは食わねえ
こんな店でいっちょまえに「今日は鍋で栄養つけるぞ」みたいに一人でやってるやつに虫唾が走るんだよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.207.125])2018/11/02(金) 11:59:08.20ID:v3R2vDB50
まぁあれを見て何とも思わない人間とは生きてる世界が違うのだから仕方ないな
恥知らずが
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-zV7r [119.104.52.238])2018/11/02(金) 22:15:27.33ID:Athc6rqwa
ここピカ米使ってんのにみんなよく食う気になるね
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-oVPS [114.177.253.196])2018/11/03(土) 02:26:24.58ID:f/f9lNjV0
食わないくせに板覗いてちゃちゃいれてるのか 暇そうでいいな 他にやることないのか
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e1-MyS3 [59.157.92.242])2018/11/03(土) 06:25:12.78ID:DEKkyK6A0
牛すきって汁だくに少しトッピングして食べ方変えてただけの牛丼なのにボッタクリやんけ!
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d6-URqd [124.246.228.189])2018/11/03(土) 14:38:14.70ID:2pgc8jKD0
次のお花は何処に咲く
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-2vlB [219.160.219.176])2018/11/06(火) 12:20:21.68ID:HA48FrJr0
そういや鶏丼終わったんだな
なか卯の親子丼よりよっぽど美味かったのに
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-gfHU [49.98.154.207])2018/11/07(水) 04:24:41.50ID:MGQC1Ziyd
>>193
福島県で生産されたコメのうち、外食や弁当などの「業務用米」として使われる割合は65%を占め、全国で2番目に高くなっています。

農林水産省は仲卸業者を対象に、去年6月までの1年間に全国で生産されたコメの流通先を調査し、家庭向けのコメと業務用米の割合をことし3月に公表しました。

それによりますと、全国では家庭向けが61%だったのに対し、業務用米は39%でした。

都道府県別に見ると、福島県の業務用米の割合は65%と前の年より1ポイント高くなり、都道府県別では群馬県に次いで2番目に高くなりました。

次いで、岡山県と栃木県が63%、宮城県が57%などとなっています。

福島県内の業務用米の銘柄の内訳は、コシヒカリが68%、ひとめぼれが25%、天のつぶとそのほかの銘柄が3%となっています。

農林水産省の担当者は、「福島県産のコメは、震災のあとの風評で比較的価格が低くなっているが食味はよいため、業務用米として使われる割合が多いのではないか」としています。

福島県は今後も県内産のコメに対して、業務用のニーズが続くとみています。

11月06日 19時16分
福島 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20181106/6050003324.html

※参考ニュース
業務用米比率、39%に上昇 16年産販売、群馬が首位(2018.4.4)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180404/bsc1804040500003-n1.htm
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.217.196])2018/11/07(水) 07:03:11.60ID:1C1Xjv2F0
店で食べるよりテイクアウトの弁当のほうが美味しいのは僕だけでしょうか
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-zV7r [119.104.57.123])2018/11/07(水) 09:18:05.51ID:yFgzPOl1a
>>198
福島、群馬、栃木、宮城ってどこもヤバいとこやんけ
内部被爆の恐ろしさ知らんのやろな
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-YP9l [114.185.70.249])2018/11/09(金) 07:54:10.02ID:/sPHd2jH0
夜定の牛牛

・・・写真と比べて肉の量が(嘆
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabd-j9p/ [123.217.144.196])2018/11/10(土) 03:50:43.95ID:F/BRGe7w0
>>197
今日店員に聞いてみたら鍋登場と共に去ったらしい さすがになか卯の親子丼より
美味いとは思わなかったけど結構好きだったな 最初に鶏と米の白い部分で食べて
白い部分が少なくなったら半熟卵つぶして鶏入り卵かけご飯風にして食べると美味かった
普段は紅生姜食わないんだけど鶏丼に出会って紅生姜の必要性がわかった気がする
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-Wc+1 [218.46.98.91])2018/11/15(木) 10:36:50.01ID:IUIrGshe0
うむ

無論異論は認める
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-maOp [153.206.204.167])2018/11/16(金) 01:00:37.90ID:PfkEnPmV0
スマートニュースで100円引きが来た
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-zhOP [124.84.71.54])2018/11/22(木) 00:13:49.77ID:zJykzS140
牛丼特盛100円引き
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b7-7D/t [114.179.70.53])2018/12/06(木) 11:03:27.02ID:ZYpsO3ds0
今見たらこうでした
https://i.imgur.com/7VFDa9K.jpg
見ている所は神奈川です
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-xqdQ [119.104.59.65])2018/12/06(木) 20:49:29.65ID:9HIJQipMa
オリガミペイで食った奴いる?
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcd-n9Ol [14.3.181.226])2018/12/06(木) 21:20:11.60ID:KYxky6qQ0
今の流行りはpaypayだ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466f-n9Ol [153.202.111.221])2018/12/07(金) 01:19:59.52ID:Dl4Jehh60
スタート記念キャンペーンとして、「Origami Pay」を使った300円以上の決済で190円引きとなるサービスを展開、
例えば牛丼並盛380円の場合であれば、半額の190円となる。
キ○ンペーン期間は、12月17日0時から12月31 日23時59分まで。
キ○ンペーン終了後も「Origami Pay」の利用で決済代金の2%が割り引かれるという。

牛丼並盛半額!吉野家が「Origami Pay」導入でキャンペーン
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15660447/
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-6oEg [1.75.255.115])2018/12/07(金) 03:01:35.39ID:oOHa1smRd
pringアプリで500円配付中

以下の銀行口座があれば登録可能
みずほ、三井住友、りそな、埼玉りそな、福岡、西日本シティ、近畿大阪、東邦、北九州

「jpQLxY」の招待コード入力で500円もらえる

銀行出金は手数料無料

牛丼代にどうぞ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcd-n9Ol [14.3.181.226])2018/12/08(土) 07:02:46.21ID:A+P2UNrD0
QR支払も乱立か・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-5f+r [175.134.226.241])2018/12/15(土) 00:36:27.25ID:B7b9MJwO0
既にこれだけICカードが普及している状況で、
いちいちアプリを起動しないといけないQR決済が流行る気がしない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cd-UKyl [14.3.181.226])2018/12/15(土) 05:39:28.97ID:9CnEgDGj0
同意
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-o2yp [150.66.81.93])2018/12/15(土) 08:45:25.37ID:kkFxws76M
>>212
世界的に見るとQR決済が圧倒的。中国で4億人ほど使っているから
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-5f+r [175.134.226.241])2018/12/15(土) 09:44:22.24ID:B7b9MJwO0
>>214
世界的っていうか中国だけな。
アメリカでも結局普及しなかった。

他のアジア圏(日本・韓国・香港等)はICカード決済が先に普及したし、
欧米やオセアニアはタッチ決済(VISA paywave/mastercard contactless)が普及する流れ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-VddC [153.235.168.242])2018/12/18(火) 17:08:30.53ID:Rrt+0DD+M
>>215
中国だって銀聯デビットが先に普及してたわけで。(ICの有無は知らん)
「現金の信用ガー」は完全な間違いで、なんで銀聯からQRに移ったかわかる?(俺もわからんからわかるなら聞きたい)
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 13:09:18.43ID:8g0xDjiV
>>216
QR決済の最大の特徴は導入のハードルの低さじゃないか
専用端末がいらず汎用の民生機か紙だけで始められる
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa01-XdYm [106.181.192.184])2018/12/23(日) 16:21:15.42ID:vAJ/zv2Ga
やっぱクリスマスは大盛りネギダクぎょく、領収書ですか?
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-pJxC [119.104.42.126])2018/12/25(火) 21:46:45.14ID:KeNTRDFka
オリガミペイで半額で食えるのもあと6日か
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 22:30:04.94
初日から最低でも一食は食ってる俺様に死角なし
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-XA8a [49.129.187.40])2018/12/25(火) 22:45:42.83ID:Bgr+SKtaM
>>219
開始から連日吉野家で食ってたら飽きちゃったw
しばらく他のモノ食って、最後らへんでまた吉野家行くかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8e-549A [133.236.106.31])2018/12/25(火) 22:54:25.66ID:8vFSSmqL0
体調崩して寝正月
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca96-4M5M [211.120.77.161])2018/12/26(水) 00:29:12.27ID:nH7BKMCG0
>>219
テイクアウト買いだめ冷凍
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-iqa7 [61.86.222.79])2018/12/26(水) 02:30:40.64ID:B2IVW8hG0
オリがミのバナーで牛丼並なら半額相当って書いてるけど
豚丼なら半額切るんだからそっち推せばいいのに
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-s0Uc [126.35.206.50 [上級国民]])2018/12/26(水) 07:31:28.81ID:Gyz5nTWKp?2BP(7000)

豚丼まずい
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-XA8a [49.129.187.40])2018/12/26(水) 07:35:29.07ID:0z8QUesnM
主力商品が半額ってのをアピールしてるんでしょ
Origamiのキャンペーンの謳い文句が「オリガミで、半額。」なんだし

豚丼基準にしたら割引額下がってたかもよw
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a2-mY0A [116.65.117.216])2018/12/26(水) 07:45:13.16ID:3nvlex8f0
せっかくのオリガミで安くなるんで
全種類食べてみたが
みなさんの言う通り牛丼だけの店なのね
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df0-5YD5 [220.98.29.19])2018/12/26(水) 09:52:24.02ID:SMwmhqIb0
折り紙がなかったら牛すきもチゲもベジカレーも食べてない
ありがとう折り紙
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Q9DM [49.98.132.41])2018/12/26(水) 11:10:09.93ID:PPWj00GVd
タメコ最強
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-giVT [1.75.2.147])2018/12/26(水) 12:21:23.11ID:0LYabYB1d
オメコ最高
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 15:16:21.59
>>229
廃止されてるサービスを今更言われてもw
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8e-549A [133.236.106.31])2018/12/26(水) 16:15:26.28ID:k5RSzelR0
タメコには完全無料で食えてしまうという欠点があったからなw
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-pJxC [119.104.42.126])2018/12/26(水) 16:48:42.45ID:9BTRQpnJa
オリガミで朝昼晩と食ってきたけどやりすぎかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-a2Q9 [61.86.222.79])2018/12/26(水) 17:19:58.20ID:B2IVW8hG0
ペイペイとオリガミって🐇と🐢みたいなもんだな
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-a2Q9 [61.86.222.79])2018/12/26(水) 17:22:03.18ID:B2IVW8hG0
今日は吉野家行けなかったから来年用に冷凍してたの食ってしまった
0236クソ宇野の嫌がらせがあまりにもしつこいので書き込んだ (ワッチョイ aaba-4vyd [219.215.22.18])2018/12/26(水) 17:32:46.10ID:IaoJxSgf0
【告発者の名前と住所】
◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。

生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室

【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
 している生活保護不正受給犯罪者です】

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97f-QZlb [122.249.133.253])2018/12/26(水) 20:07:19.09ID:UUkIEob30
ある程度登録者増えたら折り紙もこういうキャンペーン全然しなくなる気が
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 20:31:49.63ID:mrCPOfGm
カルビ焼きそば280円
マヨネーズ20円
これうまいな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def8-Kal0 [111.99.218.78])2018/12/26(水) 22:54:03.61ID:d/evyc5H0
サラダ3個持ち帰りで110円になるのかな?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM52-6Ult [103.84.125.29])2018/12/26(水) 23:26:06.79ID:6d+0KJF6M
吉野家通のひと教えて

牛鍋膳の大盛って百円増しですよね
あれ、ただご飯が大盛なだけで百円増し?

他の定食でご飯大盛は30円増しなので、まさかご飯大盛だけで百円はとらないだろうという素朴な疑問
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 23:53:34.77ID:zAeSAntI
>>239
サラダ3個ならいいけど、サラダと豚汁とかはセット扱いになって
30円下がるから注意
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 23:53:55.52ID:zAeSAntI
>>240
肉も増える
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438e-juUw [133.236.106.31])2018/12/27(木) 00:15:45.12ID:5BcTsGj/0
2018年10月現在
              ご飯     具(アタマ)   価格
牛丼並盛        250g        90g    380円
牛丼アタマの大盛   250g          110g    480円
牛丼大盛        320g         110g    550円
牛丼特盛        320g        170g    680円
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-v93B [111.99.218.78])2018/12/27(木) 00:42:42.38ID:WuPAV+ju0
>>241
セット崩しはNGかな?システムで自動的にセトにされるのかな?
数年前にサイドメニュー50円引きの券があったのだが、
当時はセットだと使えなかったので、「セット崩し」で使う技があった。
今は、セットの場合は20円引きで利用が可能になっている。
その当時は、あえてセットにしないで頼んだのに店員がセットにしてしまい
オーダーを打ち直すケースが多々あった。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 00:46:44.27ID:EQEg5qex
>>244
それはやったことないからわかんないや
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 00:48:00.63ID:EQEg5qex
>>243
特盛 390円
並 190円
だから並2杯のほうがいいな
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a3-5EXd [211.124.110.20])2018/12/27(木) 02:24:43.11ID:2WcBOwNo0
ファミリーパックてめちゃ損やんけ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a3-5EXd [211.124.110.20])2018/12/27(木) 02:51:07.55ID:2WcBOwNo0
豚汁+ご飯=140円をベースに考えなきゃいかんな
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-FaKe [61.205.94.131])2018/12/27(木) 04:28:51.05ID:RX2pPDLlM
>>242
ありがとう
アタマの大盛みたいに気持ち増えるんですかね
ずっと気になってました
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-z75V [153.157.247.160])2018/12/27(木) 10:21:33.36ID:sAEwonaxM
来年から牛皿定食が登場するんだろ?
でも従来の単品組み合わせと同じ値段って、いちいち告知する必要あんのか?
お新香くらいつけろ!
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-z75V [153.157.247.160])2018/12/27(木) 10:23:14.01ID:sAEwonaxM
あ?安くなってるのか?
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-9xIt [106.180.5.203])2018/12/27(木) 11:29:08.76ID:JZ8UxO3Ta
LINEクーポン丼30円引き来てるね
折り紙併用で牛丼並160円食べれるわ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a1-AIgs [218.46.97.127])2018/12/27(木) 12:27:36.93ID:n2pMjLHg0
来年はデフレスパイラル価格始動 期待してます
良いお年を〜
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 14:37:48.31ID:3ZDK1t3m
>>252
テイクオフ限定になってるぞ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 14:39:02.30ID:3ZDK1t3m
吉野家なか卯すき家もUberEatsで宅配やればいいのにな
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-gMmP [119.240.140.73])2018/12/27(木) 18:26:21.48ID:uz5XC7qGM
>>254
スマートニュースでも来てたな
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a3-5EXd [211.124.110.20])2018/12/27(木) 19:10:53.45ID:2WcBOwNo0
>>254
買いだめするには丁度いいじゃねえか
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-D5Be [153.237.87.254])2018/12/27(木) 19:33:02.91ID:O7mAkRGrM
吉野家アプリで特盛り100円引ききてんね

origami合わせりゃ結構安いと思ったらそれでも390円か……微妙だ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-z75V [122.17.2.192])2018/12/27(木) 19:35:35.85ID:X2CL+qYn0
特盛り100円って、公式アプリ以外で前からあるだろ?

テイクアウト30円引きが年末まで続くのは、Origami乞食ウェルカムってことだよな?
冷凍庫が(冷凍した牛皿で)パンパンだぜ!
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-7Y00 [49.97.101.19])2018/12/27(木) 19:47:59.81ID:eiH6S7erd
牛鍋ファミリーパックとお新香、シャンパンにも結構合う
家飲みのバリエーションが増えた
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 19:51:39.71
オレは玉ねぎの入った牛皿ファミリーパックの方が好き
一食辺り250円弱
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a3-5EXd [211.124.110.20])2018/12/27(木) 19:55:34.75ID:2WcBOwNo0
このタイミングでファミリーパックとかありえへん
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 20:29:24.53ID:XRuGmk3x
豚皿並 300
豚キムチ 280
どうなってるの
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-D3ta [126.247.69.4])2018/12/27(木) 20:43:35.78ID:nOl+LF31p
牛皿豚皿冷凍ってどうやってんの?
汁抜いてラップでおk?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-z75V [122.17.2.192])2018/12/27(木) 20:51:39.92ID:X2CL+qYn0
ダイソーの冷凍対応のストックバッグ(S)
30枚で108円
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438e-juUw [133.236.106.31])2018/12/27(木) 20:56:49.07ID:5BcTsGj/0
個人の勝手だけどツユごと冷凍するもんじゃね?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-5EXd [119.104.42.169])2018/12/27(木) 21:44:11.96ID:IKXBejpEa
もしかしてオリガミペイで半額が適正価格じゃ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 21:47:11.68
>>265
冷蔵のストックバッグで充分やで(´・ω・`)
品質は解凍しても遜色無い

(S)40〜45枚入り108円
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 21:49:11.90
>>266
むしろ汁ごと解凍した方が劣化が抑えられるよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 21:49:49.70
>>269
訂正

冷凍ね
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-Fipo [49.98.132.41])2018/12/27(木) 22:01:38.09ID:Ed9RhVvZd
タメコは0円で
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-tAeK [1.75.252.47])2018/12/27(木) 22:53:31.76ID:STl3tb+ed
すき鍋うめぇな
450円でこれならなかなかだ
690円で頼むかっつったら頼まんけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-hTIp [27.91.72.47])2018/12/27(木) 23:39:04.36ID:N0Av2TOn0
そろそろ 吉野家もカツ丼を考えてもよかろうかい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-t+Ic [222.151.20.104])2018/12/27(木) 23:45:25.83ID:JstNtkMH0
そば屋でやって大失敗
まだ天丼のほうがマシ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 23:54:56.50
>>273
試験店舗でやってるだろ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57f-gMmP [122.249.133.253])2018/12/28(金) 00:07:13.91ID:CbVPaGCB0
>>264
俺は汁ごと使い捨ての紙コップに入れて冷凍してる
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 00:22:58.54
>>273
店舗限定でレギュラーメニューになってる
確か並で650円だった記憶。クソ高いがな
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438e-juUw [133.236.106.31])2018/12/28(金) 00:37:41.72ID:ZLHVzEfK0
650円なら蕎麦屋で食うわ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 03:47:08.27ID:8rxpIdpG
>>273
かなり思い切ったことをしないと、かつやと松のやに勝てないよ
松のやのカツ丼はいまいちだけど、定食はいいね
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 03:48:14.25ID:8rxpIdpG
唐揚げ丼も食ったけどダメだな。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-tAeK [119.104.51.249])2018/12/28(金) 05:34:42.79ID:OSBsebloa
かつやは値段なりだけど松乃家は500円であの厚さのカツって凄いよな
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a3-5EXd [211.124.110.20])2018/12/28(金) 11:09:53.91ID:gksL15xQ0
牛カツでどや
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-tAeK [1.75.252.47])2018/12/28(金) 13:36:50.80ID:8Ty3Fucid
確かに牛カツの安売り店てまだないな
800円くらいでも売れそう
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 15:05:54.43ID:/gSLikPA
牛カツは流行りものじゃねえかなあ。
数出せば安く出せるだろうけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 15:07:50.70ID:/gSLikPA
やっぱ堅いのはケバブ屋じゃないか。
200-300円で売れるはず
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-+RxV [61.86.222.79])2018/12/28(金) 16:11:11.07ID:6bKF/ziy0
>>258
特盛100円引き+オリガミ190円引きより
並盛30円引き+オリガミ190円引きx2個のほうがお得じゃない?
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-X50R [153.159.200.57])2018/12/28(金) 16:13:53.01ID:afeBxArKM
豚鮭定食がある
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-i0+5 [111.239.160.58 [上級国民]])2018/12/28(金) 16:15:51.67ID:xed+bVW4a
>>258
結局390円+Tポイントで食ったけど、今まで定価で食ってた事考えるとキャンペーン終わったら並すら食わないw
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438e-juUw [133.236.106.31])2018/12/28(金) 16:54:01.47ID:ZLHVzEfK0
期間限定でも極端に安く食えちゃうと普段食わなくなるんだよなぁ
同じ味の牛肉食うのはすでにもう飽きちゃったし新味の豚は食いたくないし
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-gMmP [210.232.14.179])2018/12/28(金) 18:43:31.90ID:ZE2UQLgWH
クーボン+折り紙で牛皿110円げっと
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-X2zd [106.181.198.244])2018/12/28(金) 18:49:00.40ID:58Rmdctfa
キメー
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-O8VJ [49.98.149.126])2018/12/28(金) 18:49:57.64ID:4UQbr3hYd
まぁ年明けたら吉野家訪問率は下がりそうだな
続けて食うと飽きちゃうし
それでも年内あと1回は行っておくか 何食おう…
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddcd-gMmP [14.3.207.36])2018/12/28(金) 19:47:29.58ID:JAfyBB900
牛皿のストックが10個できたからしばらくは行かなくていいな
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-rDRb [219.105.152.131])2018/12/28(金) 20:14:50.70ID:5G+hF8oK0
2週間ぶりにくらいに行ったら吉野家プリカとかカウンターで宣伝してたけど、今使う人いるのかね
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-5EXd [119.104.47.123])2018/12/28(金) 20:15:58.49ID:kvBUPRBFa
オリガミ使って二十件はしごしてきた
これから冷凍する
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-rDRb [219.105.152.131])2018/12/28(金) 20:21:35.24ID:5G+hF8oK0
>>289
新豚は甘いんだよな
一回食べて後は無い
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd89-Fipo [110.163.216.222])2018/12/28(金) 20:36:06.06ID:vP99er+Sd
俺だったらタメコで冷凍にする
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-mzXl [36.11.224.11])2018/12/28(金) 20:39:51.73ID:pLeECb5BM
もしかしてオリガミを冷凍したら期限も停止すんじゃね?
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a3-5EXd [211.124.110.20])2018/12/28(金) 20:48:26.68ID:gksL15xQ0
>>295
同じ店で2回使えねえの?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-+c0C [49.96.11.41])2018/12/28(金) 20:53:21.32ID:P/qOoy3/d
このスレ8割がた何言ってるかわかんねえ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d76-SF4R [180.14.158.227])2018/12/28(金) 21:46:35.29ID:HEg+wYR50
>>300
グッジョブw
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp29-nqzs [126.247.128.13])2018/12/28(金) 21:55:36.34ID:eWPRCSXLp
秋葉原こ店に行ったら唐揚げ定食なんてあるんだな。
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf8-v93B [111.99.218.78])2018/12/29(土) 00:35:25.63ID:lc63RiHE0
>>302
店舗限定メニューですね。
まだやってる店もあるんですね。

ところで、今年の年末年始はスタンプはやってないのかな?
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-i0+5 [111.239.160.58 [上級国民]])2018/12/29(土) 01:19:59.54ID:MJBAiKuaa
>>300
WAONや貯まったTポイントで払うのが通
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Fipo [49.98.8.228])2018/12/29(土) 01:37:12.33ID:t/fe4EUvd
もしかしてタメコを冷凍したら期限も停止すんじゃね?
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-tAeK [49.98.50.225])2018/12/29(土) 03:13:34.70ID:3EuQjv3cd
>>289
他の客見てても意外と折り紙ペイで会計してる人いない
ていうか俺以外一度も見た事ない
吉野家コピペみたいに普段来ないような人が増えてる感じもしないしほとんど影響ないと思う
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 03:59:55.05ID:/+qfmSPP
>>296
えー俺あれ大好きなんだけど
牛丼よりうまいかもしれん
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438e-juUw [133.236.106.31])2018/12/29(土) 04:14:57.84ID:tVQGCDN90
>>307
旧味は牛丼の代替品で誕生したからなんとなく半端な味付けみたいな感じだったんだけど
それでも妙な癖がなくて食べやすかったんだよなぁ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a3-5EXd [211.124.110.20])2018/12/29(土) 04:51:20.49ID:5GJATUEl0
30円差なら牛食べるわ 
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM11-xLsS [122.130.225.107])2018/12/29(土) 06:29:09.86ID:DEh8zvtNM
豪快な奴だな
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b576-FsS3 [122.17.2.192])2018/12/29(土) 07:54:31.64ID:p1b5/eOu0
牛蒡入りの豚丼旨かったんだけど、何で路線変更しちまったんだろうな
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-Fipo [36.11.225.94])2018/12/29(土) 08:05:05.69ID:Uwj9YUvEM
タメコ最強
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-nqzs [1.75.1.164])2018/12/29(土) 08:21:10.01ID:WP3b4Al7d
オメコ埼京!
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-Fipo [36.11.225.94])2018/12/29(土) 09:08:46.10ID:Uwj9YUvEM
待ち合わせは吉野家前で。
タメコ最強!
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM79-Innb [134.180.4.65])2018/12/29(土) 09:47:05.24ID:mPneAF1YM
しらすおろし旨いな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b5-Xe+l [112.68.209.173])2018/12/29(土) 09:53:13.87ID:MA2Z29tk0
>>302
俺の住んでる市にある吉野家3軒のうち1軒で唐揚げやってる
こないだFパック100円引きと折り紙支払いで690円で12ピース買ったけど結構美味いよ

タメコのこと言ってるやついるけどもうとっくに終了してるのにネタか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6328-O8VJ [203.124.76.193])2018/12/29(土) 10:46:04.09ID:Oz/oYiaN0
まぁ同じヤツが繰り返し書き込んでると見做して問題無し
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-Uq/Q [153.248.75.215])2018/12/29(土) 10:46:23.50ID:opCt/wEoM
面白いと思ってるんだよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-sSm7 [1.75.255.208])2018/12/30(日) 05:51:46.43ID:e+CEa4yrd
>>318
タメコ最強
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-X2zd [106.181.200.3])2018/12/30(日) 09:01:35.18ID:zgI9wSIra
オメコ西京
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-Xe+l [211.13.155.74])2018/12/30(日) 09:54:32.26ID:KIsfVDc40
発売りで丼とか容器の福袋売ればいいのに
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438e-juUw [133.236.106.31])2018/12/30(日) 10:04:12.96ID:gJIsJ7c00
はつばいり
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-X2zd [106.181.200.3])2018/12/30(日) 11:39:32.72ID:zgI9wSIra
容器プラスチックやん
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b561-NHNr [122.21.23.96])2018/12/30(日) 14:01:00.43ID:6/LO1wpU0
豚汁がクッソまずくなっててビビった
0325名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/30(日) 15:24:00.45
やたらメニューで豚汁と牛丼のコラボ推してるよなw
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-t+On [126.233.204.220 [上級国民]])2018/12/30(日) 16:51:53.45ID:iZeqHvW4p
今日もオリガミPayで
牛丼 特盛
買った

画像
https://i.Imgur.com/NtLKu4E.jpg
0327名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/30(日) 17:11:32.69
寒川一之宮(笑)
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6368-O8VJ [203.124.76.193])2018/12/30(日) 17:17:35.93ID:8h/qcaPN0
明日は食い納めに行くか
近所の店も大晦日は20時閉店だから早めに行かんと
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5EXd [211.124.110.20])2018/12/30(日) 18:56:36.69ID:/DU/chSG0
19時くらいに売り切れたりしてな
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-i0+5 [111.239.160.97 [上級国民]])2018/12/30(日) 19:18:57.69ID:FVQYBtaua
開始前、行列になるぞとかOrigamiスレ盛り上がってたけど、
マイナー電子マネーや半額といった点で、店で同業者見たの一回だけ
最終日もこのまま終わる予感
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5EXd [211.124.110.20])2018/12/30(日) 19:34:38.09ID:/DU/chSG0
タダじゃねえと並ばないってか
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6368-O8VJ [203.124.76.193])2018/12/30(日) 19:36:07.92ID:8h/qcaPN0
予想以上に世間の反応は鈍かったのかもな
190円引きはそれなりに効果ありそうだったけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57a-FsS3 [122.17.2.192])2018/12/30(日) 19:42:22.30ID:oF9TnF8m0
駅前店の店員は、スマホ弄ってたら何も言っていないのにOrigamiの操作していたから、客視点の遭遇率は低いのかも知れないが、意外と使用者多いんじゃねぇかな?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5EXd [211.124.110.20])2018/12/30(日) 19:44:26.01ID:/DU/chSG0
折り紙のキナ臭さ>>>牛丼半額
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wRz+ [61.86.222.79])2018/12/30(日) 19:45:12.36ID:f6Lxlde+0
明日は牛すき鍋膳食いたいけど
営業時間ってHPでわかる?
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57a-FsS3 [122.17.2.192])2018/12/30(日) 19:50:58.72ID:oF9TnF8m0
>>335
公式アプリからならpdfで見られるけど
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6368-O8VJ [203.124.76.193])2018/12/30(日) 19:52:24.60ID:8h/qcaPN0
Webの店舗検索でもわかる
今だと各店の年末年始の営業時間が記載されてるし、トップページからPDFファイル落として確認もできる
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-5EXd [119.104.44.41])2018/12/30(日) 20:01:19.13ID:LElxLcA/a
やべーな
     ついに
         明日で
             オリガミペイ使った
                        半額
                           終わりかよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-juUw [133.236.106.31])2018/12/30(日) 20:21:05.98ID:gJIsJ7c00
一度に3食まで使えるクーポンとの折り合いが悪くて
結局牛丼並盛を2杯しか食わなかったわw
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5EXd [211.124.110.20])2018/12/30(日) 20:24:13.08ID:/DU/chSG0
並盛を2杯しかw
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-juUw [133.236.106.31])2018/12/30(日) 20:26:17.62ID:gJIsJ7c00
連食2日目で飽きたから合計2杯でおしまい
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-tAeK [119.104.50.54])2018/12/30(日) 20:36:43.45ID:Ioa1+xQta
明日でほとんどの折り紙ペイがアンインストールされるんだろうな
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d95-rDRb [110.4.230.242])2018/12/30(日) 20:53:42.62ID:186SkElq0
テイクアウトで鋤鍋買ってきたけど玉子の容器がプラスティック臭移りすぎ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b548-xLsS [122.249.133.158])2018/12/30(日) 21:45:18.34ID:7y0tsnMg0
>>342
健太鍵とか行く気ないしな
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5EXd [211.124.110.20])2018/12/30(日) 21:58:51.14ID:/DU/chSG0
>>343
怒るぜ〜怒るぜ〜
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55cb-SF4R [106.72.167.128])2018/12/30(日) 22:17:44.55ID:1YEODmLB0
折り紙使ったが、レシートは低下というか割引前の表示なんだな
これ誤解受けるよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-i0+5 [111.239.160.97 [上級国民]])2018/12/30(日) 22:40:33.44ID:FVQYBtaua
牛丼、牛すき鍋、豚丼とかローテーションしたので結構通った
定価に戻ったら行かないw
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b548-xLsS [122.249.133.158])2018/12/30(日) 23:17:51.80ID:7y0tsnMg0
牛皿テイクアウト8日連続
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-sSm7 [49.98.11.31])2018/12/30(日) 23:21:14.47ID:CpVy7oBjd
最終日は

朝はハムエッグ牛小鉢
昼は牛すき
夜は特盛、豚汁、サラダ、玉子

だな
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-KHbj [49.98.7.40])2018/12/30(日) 23:54:31.69ID:/DRNJUiGd
毎日必ず明太子定食トン汁変更に並牛皿を朝に食ってたら屁が半端なく臭い
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wRz+ [61.86.222.79])2018/12/31(月) 00:02:16.56ID:yyJsnsfx0
オリガミ190円なくなっても吉野家でオリガミ使う人いる?
もう現金払いはしない?
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5EXd [211.124.110.20])2018/12/31(月) 00:06:22.61ID:01WukOa60
>>351
お徳じゃないなら乗り換えるだろ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-6f/g [49.98.160.75])2018/12/31(月) 00:08:53.60ID:pH7BkjJ0d
2%はつくんだろうが、クーポン併用が面倒くさい
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-juUw [133.236.106.31])2018/12/31(月) 01:12:09.07ID:XqflZ5pm0
>>351
クーポン出してオリガミ出してTポイントのカード出して…だるいわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5EXd [211.124.110.20])2018/12/31(月) 01:30:24.92ID:01WukOa60
>>354
全然スマートじゃねえな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6368-O8VJ [203.124.76.193])2018/12/31(月) 02:04:31.84ID:QTLptGus0
他所でもそうなんだよな
ポイントカード要る店多いから準備が面倒くさい

ま、Origami Payもコンビニとかでも使えるがメリットたいして無いからね
たまに10%オフクーポン程度ならくれるけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35a-gi6I [165.100.162.57])2018/12/31(月) 08:06:40.91ID:xiOqyYDD0
現金払いするよっかはOrigamiで払うな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-tAeK [119.104.56.247])2018/12/31(月) 09:59:21.70ID:IQpbldsja
こういうもんは交通系より早くならない限り普及せんだろ
QR読み取らせるとかめんどすぎ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-wRz+ [61.86.222.79])2018/12/31(月) 12:32:21.58ID:yyJsnsfx0
現金だと持ち合わせないと食うの我慢すっかってたるけど
オリガミだとついついくいすぎる
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-4nUt [126.204.193.216])2018/12/31(月) 13:35:10.46ID:d84m6YAwr
いまだ190円以上のメニュー頼んでない
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-sSm7 [49.98.9.247])2018/12/31(月) 13:35:24.26ID:Cf5UMVSOd
年末年始のorigami pay 2重決済問題

origami payもカード会社も年末年始休業中
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-aQEd [101.102.202.76])2018/12/31(月) 13:44:37.06ID:QpdHYPq8H
ラスト特盛り食ってきた
人生で一番牛丼を食い続けた日々だったわ
有り難いことです
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-4nUt [126.204.193.216])2018/12/31(月) 13:50:42.90ID:d84m6YAwr
俺も今日は特盛にしよかな
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-i0+5 [111.239.161.130 [上級国民]])2018/12/31(月) 14:04:08.85ID:0x5gNUoha
>>351
定価の吉野家には行かないw
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-sSm7 [49.98.10.108])2018/12/31(月) 14:35:08.72ID:PycAKkDNd
閉店まであと25分
今年最後の特盛 間に合うかな?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-9xIt [106.180.4.207])2018/12/31(月) 14:45:08.01ID:HVXX2YrLa
今吉野家行ってテイクアウトで牛丼並2杯買って320円で買って来たよ
2018年年越せるわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-9xIt [106.180.4.207])2018/12/31(月) 14:46:45.41ID:HVXX2YrLa
吉野家様来年も宜しくお願い致します❗️
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-juUw [133.236.106.31])2018/12/31(月) 15:19:42.18ID:XqflZ5pm0
一番牛丼を食い続けた日々といえば
定期券を買った時とスタンプ集めの時か
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b548-xLsS [122.249.133.158])2018/12/31(月) 20:22:32.69ID:ImjD45R80
定期券80円引きでも喜んでたのにな
もう戻れないわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-tAeK [119.104.45.44])2018/12/31(月) 20:25:09.42ID:xKVqfrgSa
豚丼160円はやばすぎる
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b548-xLsS [122.249.133.158])2018/12/31(月) 20:50:05.92ID:ImjD45R80
不味いんか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 21:05:58.03
まずい
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbc-v93B [111.99.218.78])2018/12/31(月) 21:33:47.07ID:ayXAM8yf0
160円にしては旨いだろ?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-tAeK [119.104.45.44])2018/12/31(月) 22:48:31.22ID:xKVqfrgSa
160円であれより量があって美味いもんはないだろ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-tAeK [119.104.45.44])2018/12/31(月) 22:48:55.36ID:xKVqfrgSa
てか新味になってから牛丼より好きだわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 22:57:02.04
夕飯食ったあと、最後一回行こうと思ったがめんどいし年越しそば食うから諦めたわ

平成史に残る良いCPありがとう!
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e7-4fyn [218.230.179.149])2019/01/01(火) 03:01:21.78ID:50/WvDKB0
190円いくのわすれてた
もう一回くらい行きたかったな
次は2月のケンタッキーか
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-mzs4 [157.107.98.6])2019/01/01(火) 08:56:06.65ID:jbrNt/TB0
吉野家の牛丼もう高くて食う気しない
160円なら食べてやるかって感じ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-i0+5 [111.239.161.159 [上級国民]])2019/01/01(火) 18:08:20.34ID:mzzFy6dBa
ほんそれ
ってか、米も家で炊いた米のほうがうまいから牛皿持ち帰りにして更に節約
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b548-Xe+l [122.249.133.158])2019/01/01(火) 21:26:10.61ID:tKjoMmGz0
トリは食う気ないからアンインストールするわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/01(火) 21:37:54.18
どうぞどうぞ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM89-nqzs [110.233.245.142])2019/01/02(水) 00:15:26.98ID:dHwWU9DJM
吉牛の米って、安心安全な福島産だっけ?

なら食いたくない
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-KHbj [49.98.139.208])2019/01/02(水) 00:23:51.55ID:dFq6LJpkd
いちゃもん付けるなら食うなよ!
あの値段でセルフでない時点でろくな食材使ってる訳ないのわかるだろw
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd9-nqzs [118.109.188.158])2019/01/02(水) 00:36:07.53ID:40rOtWlnM
吉野家ファームだっけ?米や野菜をわざわざチェルノブイリみたいな土地で作っているのは?
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b561-NHNr [122.21.23.96])2019/01/02(水) 07:31:37.58ID:jY7V535p0
豚汁頼んだけど不味すぎだろこれ
なんで赤だしみたいな味にしてんの

あほだわコレ
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e7-4fyn [218.230.179.149])2019/01/02(水) 08:45:44.52ID:dsMzf8fc0
かつやの豚汁はうまかった
牛丼屋のはまずい
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd16-Tvc4 [126.31.17.18])2019/01/02(水) 09:50:13.40ID:e+JN1mgw0
かつやはカツがまずい
途中で気分悪くなる
いままで一度も完食したことない

まつのやではそういう事ない
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-xLsS [119.241.52.39])2019/01/02(水) 10:00:40.03ID:xxvD2/kjM
>>381
お前はブラジルの食ってろ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d3-NHNr [27.127.60.42])2019/01/02(水) 10:13:36.89ID:Tluwa7C10
ここのもイマイチだけど、かつやの豚汁もギトギトで俺はあんまりだな
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-O8VJ [119.241.245.9])2019/01/02(水) 10:47:02.57ID:ryF5UBPgM
個人的嗜好の争いだからなw
いつも発散して終わる
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-7Y00 [49.98.143.116])2019/01/02(水) 19:36:25.68ID:7J4m7DjQd
で、よその店スレでは
ここの○○は不味い。吉野家の○○の方が美味い。
というレスで溢れる、と。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c8-mzs4 [157.107.98.6])2019/01/02(水) 21:23:48.41ID:/QwNl5fv0
吉野家の味噌汁はカス
値段とるのに松屋より糞っていいのか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-juUw [133.236.106.31])2019/01/02(水) 22:26:24.77ID:6fNhUm9/0
松屋の味噌汁ってタダでも飲めないじゃん
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-5EXd [119.104.53.125])2019/01/02(水) 22:30:49.60ID:pLbmoT+1a
さてオリガミで買いまくって冷凍保存していた牛丼でも食うか
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-5EXd [211.124.110.20])2019/01/02(水) 23:13:31.81ID:THRgAPcZ0
吉野家で味噌汁なんか注文する奴いんの?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 23:22:03.05
情弱はあの豚汁推しの写真メニューで注文しちゃうんだろ
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-O8VJ [119.241.245.9])2019/01/02(水) 23:27:55.70ID:ryF5UBPgM
オレは丼には味噌汁付けないけど、所謂A〜Cセット付けてる客はわりと多いんじゃね?
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-2C7n [61.205.98.246])2019/01/03(木) 01:50:28.01ID:68LI24i/M
>>395
田舎もんは食事に味噌汁ついてないと本気で怒るよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zTHo [1.66.104.206])2019/01/03(木) 02:38:16.59ID:cFz8/Jhhd
確かに「俺には何で味噌汁持ってないのよ、おかしいでしょ、なんなんすかこれ? レッドカードが3枚くらい必要だよ、これ」
とかクレームつけてる親父がいたな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa37-KyKi [182.251.242.7])2019/01/03(木) 12:28:54.41ID:iX+pt66Za
気のせいか知らないけど
松屋よりは吉野家の方がおいしいよな
人によって違うのかな?
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/03(木) 12:39:35.97
違わない
(※但し牛丼に限る)
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zTHo [1.66.104.206])2019/01/03(木) 12:40:45.35ID:cFz8/Jhhd
肉は吉野家が一番マシじゃね
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Fen8 [119.104.42.195])2019/01/03(木) 12:41:15.72ID:ARuE1iTya
普通の牛丼なら吉野家一強だわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6219-mHCk [211.124.110.20])2019/01/03(木) 12:43:33.54ID:DbIObuEc0
牛鍋も吉野家
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e6-yYxO [133.236.106.31])2019/01/03(木) 13:16:42.08ID:2FGMOqi40
松屋は味噌汁は飲まなきゃいいけどご飯がどうしてもダメ
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/03(木) 13:22:45.29
「松屋米(あきたこまち)」として小売りまでしてるのに?
松屋は新米フェアとかやるほど米に力入れてるぞ
バイトの炊き方や保存の仕方に問題あるんじゃね?
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5d-wnDr [110.173.245.222])2019/01/03(木) 13:27:33.33ID:f4xlpfcf0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/03(木) 13:30:09.86
>>407
三低ホモキチ荒らすなや
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-6KnV [1.66.98.16])2019/01/03(木) 15:01:52.90ID:2Ca1hG1sd
吉野家は定食とかの野菜がパッサパサで激マズ
牛丼も松屋の牛丼以下

昔の名残で吉野家の方が旨いと勘違いしてる老害がいる
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cf-eiQ6 [219.121.18.79])2019/01/03(木) 15:14:25.06ID:Gc5TCGMD0
>>394
牛丼を冷凍してたの?
しっかりチン入れてもタレや脂が飯にほとんど落ちてカスカスになって飯はダンゴみたいになって全然美味くなかったからそれ以来牛皿ばかり買って飯は自分で炊いてる
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Fen8 [119.104.42.195])2019/01/03(木) 15:26:25.90ID:ARuE1iTya
>>409
さすがにないわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2e6-yYxO [133.236.106.31])2019/01/03(木) 15:28:24.02ID:2FGMOqi40
>>409
松屋には「牛丼」ってものはないんけどもうボケてしまったか
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/03(木) 15:31:42.43
老害 VS 老害


ファイ!!
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c8-6KnV [157.107.98.6])2019/01/03(木) 15:51:12.86ID:A/TYw6+a0
もう勝負はついてるよ
吉野家は例えると成金が見栄で買ってる感じ、でも叙々苑はいけないレベルのやつ

松屋は情強、でも貧乏なひと多い

イメージ伝わるかな
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Fen8 [119.104.42.195])2019/01/03(木) 16:05:53.94ID:ARuE1iTya
勝負は付いてるな
同じ値段なのに松屋はマズイからな
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-3oCP [61.86.222.79])2019/01/03(木) 16:41:09.00ID:1e9a0RC70
とうとう食うもんなくなって冷凍してた牛丼食った
30円クーポン使う前190円の奴
普通にうまかった
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-ikDe [110.134.253.153])2019/01/03(木) 16:54:28.19ID:jexswz8Y0
 【 悲 報 】  国 民 を 思 い や る 天 皇 ・ 皇 后 は 演 出 だ っ た !

宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6219-mHCk [211.124.110.20])2019/01/03(木) 17:34:31.27ID:DbIObuEc0
>>414
叙々苑行けない成金てよう分からん
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e625-CI9T [153.202.110.138])2019/01/03(木) 19:57:07.95ID:MrlZmBEz0
吉野家も松屋もすき屋も
おんなじ奴らが行ってて
個人の好みであーだこーだ言ってるだけ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-zTHo [106.181.83.101])2019/01/04(金) 00:31:07.17ID:aQC7RW2za
正解
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-bsJ6 [61.86.222.79])2019/01/04(金) 02:21:50.78ID:L3vqcR5D0
>>410
それレンジの使い方悪いだけだろ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/04(金) 04:56:39.99
食う半日前に冷蔵庫で解凍すれば上手く行くのに
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa2-eiQ6 [49.129.187.200])2019/01/04(金) 08:49:03.91ID:MSBsHa9mM
>>421
レンジでなんとかなる問題じゃない
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-eiQ6 [118.109.190.185])2019/01/04(金) 08:50:39.94ID:qRzoBAq5M
>>422
やったよ
でもほとんど落ちてしまった汁や脂はどうしようもない
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-3oCP [61.86.222.79])2019/01/04(金) 11:47:27.06ID:L3vqcR5D0
だからそれレンジ使い方が間違ってるだけだってw
俺は実際に冷凍して普通に解凍できてるから
ほんと頭かたい人だな
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-eiQ6 [14.9.22.192])2019/01/04(金) 12:15:08.00ID:EVg/HKwT0
そうか
お前がそう言うんならそうなんだろう
(ry
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-S5e3 [1.66.105.205])2019/01/04(金) 12:23:05.78ID:B5xckaE2d
5chだけだな。何でも冷凍冷凍っていう冷凍バカ見るのは。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM27-4rLr [134.180.3.37])2019/01/04(金) 18:14:56.13ID:NMW134opM
https://youtu.be/fa9Frvs4O0A
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb48-eiQ6 [122.249.133.125])2019/01/04(金) 18:35:52.29ID:cU/VHIq00
>>425>>424の答えになってないな
落ちた汁や脂はどう解凍すれば元に戻るんやw
0430名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/04(金) 18:40:13.24
>>429
掻き混ぜて食えばよろしいがな(´・ω・`)
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb48-eiQ6 [122.249.133.125])2019/01/04(金) 18:53:46.45ID:cU/VHIq00
それ牛丼でなく牛肉混ぜご飯やw
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-qvFq [36.11.224.153])2019/01/04(金) 19:04:25.22ID:em/oGjHsM
今日ほとんどすき鍋頼んでたわ 儲かるね
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6219-mHCk [211.124.110.20])2019/01/04(金) 19:14:39.44ID:GH30EE230
>>432
あれ利益率ええのん?
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-5hy8 [1.75.252.16])2019/01/04(金) 23:04:39.13ID:IksAwJuId
クーポンで頻繁に特盛食べてたら癖になった
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-P9t5 [36.11.224.222])2019/01/04(金) 23:27:15.87ID:D4MPevPrM
origami最強
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-Fen8 [119.104.40.245])2019/01/05(土) 00:52:33.52ID:rb4EjKGwa
あんな肉で700円も取れるんだからええやろ
店員は面倒くさいだろうが
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-mHCk [119.104.48.89])2019/01/05(土) 06:37:57.62ID:dNE4iVaqa
オリガミカムバック!
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-P9t5 [36.11.224.66])2019/01/05(土) 08:25:03.03ID:RXRh67M8M
タメコ最強
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f16-8Rz2 [126.31.17.18])2019/01/05(土) 12:06:46.92ID:xBezTbs+0
>>428
ん?なんで泣くの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5b-eiQ6 [122.130.224.91])2019/01/05(土) 12:16:17.19ID:KjjrIzFlM
折り紙が終わったからグルメカードだな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 18:54:02.29
>>437
>>438
ん?なんで泣くの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-5hy8 [1.75.252.16])2019/01/06(日) 23:43:55.97ID:cklJBiU6d
正月休みで胃も疲れてるからネギ玉牛丼並と牛皿の並頼んだら牛丼並2杯とネギ玉が来た!
若い女の子が運んで来て文句も言えず食ったけど特盛り以上に腹ぱんぱん
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zTHo [1.75.5.130])2019/01/07(月) 00:59:18.06ID:aW/54Magd
あんた優しいな
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6219-mHCk [211.124.110.20])2019/01/07(月) 02:29:53.54ID:f0Mub4mI0
得しただけちゃうんか
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c8-6KnV [157.107.98.6])2019/01/07(月) 07:21:19.67ID:MIm65SOl0
会計でわかるだろアホ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/07(月) 08:25:59.70
若い女の子(外人)
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-KzUz [106.181.195.235])2019/01/07(月) 08:30:09.46ID:d58CBv7Ba
ぼったくりやん
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-eiQ6 [119.243.55.126])2019/01/07(月) 12:24:06.52ID:ZBXdehJ9M
>>442
牛丼並2杯も食ったのか
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-S5e3 [1.66.105.205])2019/01/07(月) 19:35:45.87ID:QcUlG9ktd
同じの2つは食べないけど
違うの一つずつは持ち帰りでたまにやる
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-6KnV [1.75.211.86])2019/01/07(月) 19:42:15.26ID:8MagRJJed
やらないよ健康に悪い
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-eT74 [49.97.98.248])2019/01/08(火) 08:53:23.95ID:gdQY7TSQd
新味豚丼あんまりおいしくない
変に甘ったるくて変にスパイシーならタレがきつい
牛丼なかった時期の豚丼が一番うまかった
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcf-ZsRP [126.33.202.99])2019/01/08(火) 11:48:15.99ID:pnCxoLWsp
オーダーが違っても留学生なのか若い子で一生懸命やってる人にはなかなか文句言えない。
まぁいいか で食べちゃうな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/08(火) 16:04:56.87ID:x3e6K1mf
>>452
あるある
次から紙に書こうかなと思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-3oCP [61.86.222.79])2019/01/09(水) 22:49:04.07ID:9Ik3MOTf0
2000円で500円offきてたから牛丼並6個持ち帰りしたった
1個ぜんぶと肉だけ5個一気食いしたった
肉食ったって実感できて大満足
残ったご飯は冷凍しといてカレーかなんかかけてくう
プチ贅沢
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-FnJf [126.31.17.18])2019/01/10(木) 01:35:19.69ID:dvxNggxb0
>>442
いやいやあんた、胃が疲れてるのにネギ玉牛丼と牛皿ってどういう事よ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-rwXe [122.130.224.14])2019/01/10(木) 17:28:30.89ID:9gCjPC/UM
多分疲れてないときは特盛いくんだろう
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 18:44:00.66
疲れてない時は特盛り2杯とネギ玉特盛り頼むんだろ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Y5r8 [1.75.196.59])2019/01/11(金) 15:58:38.72ID:XCn3Bojjd
何でこんなに不味くなったの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-kZrb [123.227.110.113])2019/01/11(金) 17:18:47.35ID:499pRSv/M
吉野家で空いてる時に持ち帰り頼んでカウンターに座ってたら持ち帰りは専用の場所で
立って待ってろって言われた。昔はお茶出してくれてカウンターで待ってられたのに
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/11(金) 17:26:06.37ID:d/trk84J0
俺がよく行く店には持ち帰り用の人向けに数人座れるチェアおいてあるけどな
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e757-rwXe [118.243.132.242])2019/01/11(金) 18:01:34.90ID:TcnOa6fM0
>>459
ひでえ店だな
俺がいくとこはちゃんとお茶出してくれる
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-jc95 [49.106.188.10])2019/01/11(金) 18:06:24.22ID:gZEa90SdF
>>460
近所の店にもあるな
レジ2台あるけど、1台は持ち帰り会計専用とかけっこうかっちり指示される
まぁ集中すると両方列できちゃうから賢明な選択かな
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-kZrb [123.227.110.113])2019/01/11(金) 18:24:34.33ID:499pRSv/M
>>461
混んでる時ならこっちももちろんカウンターに座ってのんきに待ってないけど
ガラガラなのに最近はこうなのかなーって思った
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-VK1S [14.3.181.226])2019/01/11(金) 19:44:06.74ID:vaWSvh+B0
>>459
座ってて言われたことない。行儀悪かったんだろ。
文字通りカウンターに座らないで椅子に座ってくれ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-kZrb [211.124.110.20])2019/01/11(金) 20:10:03.85ID:88RD7QHn0
空いてるからいいだろうとか勝手にルール決める奴
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-UsSb [49.98.155.215])2019/01/11(金) 20:14:43.18ID:tYJFZanCd
その通り
「お座り下さい」言われてからだよな
ものの数分立ってたって、べつに平気だし
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-++8j [36.11.224.72])2019/01/11(金) 20:17:31.22ID:+gNau/ftM
タメコ最強
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e7-Fjw0 [218.230.179.149])2019/01/11(金) 20:20:23.58ID:nHlMDPzn0
そんなのバイトによるだけだろ
マニュアルでもあるとおもってんの
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 20:34:49.00
>>459
店名晒していいぞ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-rwXe [211.120.77.66])2019/01/11(金) 21:06:02.35ID:nFnFejdG0
つーか本部に
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-x442 [61.86.222.79])2019/01/11(金) 21:06:05.63ID:xXo+SjAw0
>>463
座った場所にもよるだろうけど一番端とかじゃなく、どうせ真ん中あたりに座ってたんだろ
そんなことされたらあんたが待ってる間に団体客がきても
あんたのせいでばらばらに座ることになる
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/12(土) 03:55:39.58ID:WvQqa6jB0
吉野家ホールディングスが10日発表した2018年3〜11月期連結決算は、
純損益が15億円の赤字(前年同期は15億円の黒字)に転落した。
3〜11月期として赤字は5年ぶり。牛肉、コメなどの原材料価格が高騰していることや、
アルバイトやパートの時給上昇による人件費の増加が響いた。(共同通信)

えー、マジ
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-j+S9 [153.159.24.193])2019/01/12(土) 09:36:23.12ID:7kE9X1pRM
それなりに客は入ってるのに黒字すら確保できないというのは、事業構造そのものを見直さないと無理ってことだな
原材料費落とすことへのトラウマの強い吉野家としては、まずセルフ化は待ったなし
ただ鍋系はセルフ化するとあちこちで惨劇が起きそうだなぁ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-VK1S [180.25.191.26])2019/01/12(土) 10:27:44.75ID:pqKFTQ440
鍋がある期間は良いけど、春〜秋の間は迷走している感じがあったし。
白カレーとか豚丼の劣化とか酷かった
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-VK1S [14.3.181.226])2019/01/12(土) 11:19:42.23ID:pFAs0qDm0
社長が牛丼に興味ないんだろ。ほかのメニューに手を出す前に
他のレストラン・食堂チェーンを研究しろよ。どこもダメだろう。迷走しすぎ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/12(土) 14:01:26.68ID:1JsZRn6z
>>473
原材料費を下げると、東京チカラめしになるからね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e7-Fjw0 [218.230.179.149])2019/01/12(土) 17:55:46.77ID:VtKqWuWU0
深夜営業やめればいいんじゃね
質落とすと客ヘルのもう身にしみてるからしないよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077a-BoVy [122.17.2.192])2019/01/12(土) 18:10:43.44ID:JEnPfOwG0
だから深夜営業はやめてるよ
24Hは半分なんでしょ?
24Hにこだわってるのは松屋だけだろ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/12(土) 18:14:07.93ID:WvQqa6jB0
吉野家は店員が他より多くいる気がする
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-j+S9 [153.237.170.169])2019/01/12(土) 18:25:27.75ID:tezB9L2dM
会計オペがあるし
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b9-++8j [220.107.25.141])2019/01/12(土) 18:58:41.41ID:uIGtc8Rj0
深夜営業の話題で盛り上がってるところ話ぶったぎって悪い
どうして牛丼屋なんかで働いていての?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-j+S9 [153.237.170.169])2019/01/12(土) 19:41:49.04ID:tezB9L2dM
店で聞け
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bf-VK1S [14.132.113.167])2019/01/12(土) 23:05:28.06ID:9kVTNK3m0
オレ牛丼屋なんかで働いてないけど、なに?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-Ozk/ [126.122.85.59])2019/01/13(日) 11:08:26.61ID:lZ5vz3g40
>>454
1,500円でもっと良いもん食えよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-Ozk/ [126.122.85.59])2019/01/13(日) 11:15:00.39ID:lZ5vz3g40
そうだ!
アタマの量を減らせば良いんだ!
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-FnJf [126.179.144.123])2019/01/13(日) 12:07:58.29ID:n1/kadlTr
>>481
ここ従業員スレじゃないぞw
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-kZrb [119.104.42.49])2019/01/13(日) 12:58:33.83ID:eVzrhPhfa
>>459
かつやで持ち帰り注文してたやつが勝手にピッチャーから水注いで飲んでたわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/13(日) 13:01:08.05
>>459
おまえ学生時代から立たされてたじゃん
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/13(日) 17:21:10.75
◆吉野家「増量キャンペーン」の概要

名称:1日限定 牛丼並盛アタマ120%に増量キャンペーン
内容:牛丼並盛を注文すると、アタマ(牛丼の具)を無料で120%に増量。
日程:2019年1月24日(木)
時間:10:00〜22:00
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/13(日) 18:47:31.64ID:X/fSyAEO0
>>489
並盛       具90g
大盛       具110g
アタマの大盛  具110g

110÷90≒(x)1.22
確かに間違ってはいないな
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/13(日) 18:49:57.56ID:X/fSyAEO0
でも以前は大盛やアタマの大盛の具はテキトーに盛り付けてるんじゃなけりゃ
実測でx1.3くらいだったんだけどなぁ・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-Ozk/ [126.122.85.59])2019/01/14(月) 00:24:17.19ID:2PULLd3w0
吉野家の牛丼はバーコードが多すぎる。
特盛りでも少ないし、
お年寄り向けケチ丼のイメージがつきすぎたな。
たった1日では払拭できんよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ac-VK1S [220.102.41.121])2019/01/14(月) 22:44:49.56ID:lNsaYRRT0
ケチ盛りのバーコー丼をやりすぎたよね
はなまるで定期券買ったときにガストにさえ行ったのに吉野家には行かんかったわ
はなまるで売上にはなっただろうけどw
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/15(火) 01:03:14.41ID:LEzduyKn0
1日限定とかだと現場も客も混乱するだけだよなぁ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bf-VK1S [14.132.150.112])2019/01/15(火) 01:36:04.36ID:4WX12mr50
>>493
無理に行く必要もなかろう
そしてこのスレにもw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 08:33:59.26
120%と言えば聞こえは良いが、
早い話2割り増しなだけだからなw
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-9jli [180.21.31.217])2019/01/15(火) 11:56:30.47ID:3fWi5aP+0
吉野家はアメリカからショートプレートを買うのをやめてオージーから買ったほうがいい
もちろん券売機も設置してね。これで復活だ
セルフにするなら盛るところをセルフにしてくれ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/15(火) 12:12:38.21ID:LEzduyKn0
盛るところをセルフw
並盛1杯が1000円くらいになりそう
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-3oI0 [61.205.93.232])2019/01/15(火) 14:41:20.44ID:YHADRkBCM
>>498
バイキング吉野家いいな
ご飯も肉もお代わり自由
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-Rgy/ [119.242.196.34])2019/01/15(火) 14:51:30.20ID:bev9x7l+0
肉割り増し!、よりは
値段割引き!の方が行きやすいかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-rwXe [49.129.187.126])2019/01/15(火) 18:33:10.14ID:hT880jIXM
>>497
カレーでもセルフやると馬鹿みたいに盛る乞食ばかりになるから結局止めるところ多いんだけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 18:56:14.68
>>497
オージー固くて不味いから(゚听)イラネ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/15(火) 19:05:25.01ID:LEzduyKn0
>>497
はそもそも話のすべてが破綻してるんだけどなw
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bf-VK1S [14.132.120.227])2019/01/15(火) 19:44:13.25ID:vsXrQfnL0
オージー好きならすき家に行けばいい
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-gaPw [153.249.136.154])2019/01/15(火) 20:02:27.04ID:Z99OhrFlM
>>501
カレーはそんなでもないんじゃね?

とんから亭、いまだに続けてるし。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-kZrb [211.124.110.20])2019/01/15(火) 20:42:37.32ID:rVSiMqz70
カレーはバイキング系なら必ずあるぞ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 22:56:53.06
ピザ屋のシェイキーズでさえカレーバイキングあるなw
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-vMBW [1.66.103.170])2019/01/15(火) 23:01:22.88ID:RG1myqMOd
味は最高に好きなんだが、肉の脂身が多すぎて気持ち悪いところが難点。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ac-VK1S [220.102.41.121])2019/01/16(水) 01:58:23.24ID:AJbo/oJp0
>>504
すき家ももうオージー使ってないぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-rwXe [119.240.141.75])2019/01/16(水) 07:19:30.78ID:N1kJYKnQM
牛丼のセルフは無理だろ
やってみたらいい
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:16:03.82
マジでやったら3000円は下らないだろうな
大食いのやつも居るし
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fd-7Mna [180.92.18.224])2019/01/16(水) 18:05:27.96ID:c47/tM690
>>489
1日限定とかせこすぎる
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-DXdL [153.145.9.132])2019/01/16(水) 18:34:09.37ID:ymm/vfZx0
セルフは不衛生
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-kZrb [211.124.110.20])2019/01/16(水) 19:08:03.31ID:Y+s749+y0
>>513
見えてるかどうかの差でしかない
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5c-ugPP [219.105.153.150])2019/01/16(水) 19:22:08.66ID:jjaYoJ1c0
>>514
それ分かるわ
学生の時に中華料理屋の厨房でバイトしたことあるけど、コックは料理の皿の端に付いた汁のハネとかを
調理台を拭く茶色く変色してるきったねえダスターでぬぐってた
それ見てから、外食ってそういうもんだと割り切るようになった
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/16(水) 20:41:38.13ID:0ulJVyfv0
>>515
バイトが肉を床に落としてどうしたらいいかわからず固まってたら
先輩がそのまま皿にのせて客に出させたところがあったなぁ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-gaPw [153.234.201.32])2019/01/16(水) 20:58:47.91ID://ItLm8QM
>>506
吉野家で…の話だから、バイキング店持ち出すのは違うんじゃね?
シェーキーズしかり。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 21:36:53.80
>>515
俺も中華屋に居たけど、料理を炒める鍋で、汚ねー汗まみれの手拭きタオルをジャブジャブ水入れて洗ってたジジイ居たよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2201-6CNW [61.86.222.79])2019/01/17(木) 01:21:38.36ID:rhInsr650
普段は牛丼並しか食わんけどどんぶりほしくて牛皿定食食った
しかもオリガミ使わずに食ったからちょっと損した気分
けどどんぶり当たれば許す
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-mSxE [182.251.25.16])2019/01/17(木) 09:00:47.61ID:ApcQ5JpAa
2年間振りに行ったが今の朝定食メニューはこれじゃない感半端ないね
注文前に出たよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-G1wx [180.38.5.56])2019/01/17(木) 09:44:26.34ID:TsBnLKRb0
牛皿と牛丼並の肉の量って同じ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-7XZ4 [49.98.62.8])2019/01/17(木) 20:35:50.53ID:mhxCsO89d
セルフ形式の牛丼屋、
無駄な人件費をカットして帰って安くなる?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-fAiL [220.102.41.121])2019/01/17(木) 20:48:09.58ID:IAflre630
配膳のみだな
はなまるの形式
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e48-NmRx [183.77.200.104])2019/01/17(木) 20:52:38.66ID:GaAPR9D50
はんだやとかまいどおおきにスタイルになるな
肉の量ははじめから決められた容器に入ってるだけとか
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-fAiL [220.102.41.121])2019/01/17(木) 21:00:13.64ID:IAflre630
セルフにしろ!って言ってるやつは、結局、バイキングなんだよな

やったとしたら食べ放題2000〜3000円ってところか
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-G8QO [61.205.107.25])2019/01/17(木) 21:00:48.92ID:xqM4MGurM
KFCみたいに1日限定店舗限定で食べ放題してくれ

肉の入った鍋とご飯の保温ジャー、あと生卵と御新香も並べてあって取り放題
さて幾らで実施するか 


https://rickyiyoda.net/post-5811
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-F2Ks [211.124.110.20])2019/01/17(木) 21:23:35.79ID:Rj6QpTwt0
>>526
焼肉のバイキングと同じ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e6-QFgl [133.236.106.31])2019/01/17(木) 21:47:27.82ID:3c2R2Bxv0
肉鍋の前に陣取って動かないDQNが出てくると予想
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e6-QFgl [133.236.106.31])2019/01/17(木) 21:52:07.90ID:3c2R2Bxv0
牛丼特盛100円引きLINEクーポンが全然お得に思えないふしぎw
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7a-qVYT [122.17.2.192])2019/01/17(木) 22:07:46.85ID:TYItmV/W0
>>526
おっさんがガキの頃、30年以上前かな?
店舗限定だったと思うけど、ケンタ恒常的にビュッフェやってたんよ?
時間限定(曜日も?)だったと記憶してるけど
当時はシェーキーズもメジャーだったしそんな時代
スタミナ太郎も全盛期か?
そんなに食わんよ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-NmRx [110.233.244.91])2019/01/18(金) 07:26:31.73ID:HiN1wMtgM
バイキングセルフは無理だろ
棚に並んだ牛丼を自分で運んで勝手にチンするシステムになる
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-7XZ4 [49.96.9.124])2019/01/18(金) 20:43:38.45ID:CHQQsbO9d
>>525
ペットフード用の肉に2千円も出すバカは居らん。

自分で盛って秤で測ってグラムいくらで払えばええねん。
安もんの肉よりコメのが高いやろ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-fAiL [220.102.41.121])2019/01/18(金) 21:36:48.13ID:3bG0v4ps0
値付けするのは客じゃねーぞw
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-NmRx [118.243.131.223])2019/01/18(金) 22:16:52.84ID:V+7h5LmI0
金払ってもいいから丼欲しい
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-fhK7 [126.152.67.198])2019/01/19(土) 10:17:47.71ID:Sy4E4tfVp
つゆぬきって正式オーダーだったのか
吉野家の社長も頼んでた
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-QagD [106.181.202.111])2019/01/19(土) 10:50:56.74ID:yYZ6ae/sa
ざまあ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-N2na [126.21.152.107])2019/01/19(土) 10:59:34.00ID:HssgOIlE0
>>535
レシートに つゆぬき と明記されてるよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM67-NmRx [118.109.191.21])2019/01/19(土) 12:07:34.58ID:K1+lQfhTM
遠心脱水機にでもかけないと完全につゆぬきにならないよな
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-F2Ks [211.124.110.20])2019/01/19(土) 13:13:40.99ID:fGzNz7+p0
>>537
つゆだくだくねぎ抜き肉下冷白とか書かれんのか
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e6-QFgl [133.236.106.31])2019/01/19(土) 13:43:15.09ID:gX4Lj9DT0
ツユダクダクダクネギヌキアカオオメニクシタツメシロ
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-Cmnj [126.208.243.196])2019/01/20(日) 09:50:14.92ID:yRYEE0DLr
普通に注文するとつゆだくが出てくる店が多い。そういう場合は“つゆ少なめで”と注文
するとちょうどいい量のつゆのと牛丼になる
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-N2na [126.21.152.238])2019/01/20(日) 11:43:02.12ID:7z2g1CCD0
つゆ少なめ は つゆぬきだと思うぞ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-Cq37 [118.243.131.223])2019/01/20(日) 15:14:20.70ID:X2a5wzo80
つゆのみ
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e6-QFgl [220.100.58.213])2019/01/20(日) 15:30:53.84ID:lBcS8BBB0
つゆ限界
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-QagD [106.181.187.61])2019/01/20(日) 15:51:00.65ID:xZgs5FEba
ねぎだけ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-YirB [1.72.7.58])2019/01/20(日) 15:59:01.28ID:FvDYkN2Ad
丼のみ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-Cq37 [118.243.131.223])2019/01/20(日) 16:29:16.45ID:X2a5wzo80
支払いだけ
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-YirB [36.11.225.80])2019/01/20(日) 16:45:14.71ID:j8uuPTGdM
オーダーのみ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-QagD [49.98.149.16])2019/01/20(日) 17:08:00.10ID:Pgvc0bFpd
見てるだけ
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-YirB [1.75.1.107])2019/01/20(日) 17:36:01.85ID:OXpJr30jd
トイレのみ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-LxSt [111.99.218.78])2019/01/21(月) 02:12:37.08ID:rlfkD4gt0
ガリのみ
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-QagD [106.181.203.60])2019/01/21(月) 09:07:41.37ID:Hek+KNGYa
醤油飲み
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-YirB [1.79.85.90])2019/01/21(月) 12:34:38.91ID:6+CJhoA9d
爪楊枝のみ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-fhK7 [210.165.161.118])2019/01/21(月) 17:11:44.42ID:GYAbvLPc0
湯呑み
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-QagD [1.75.3.49])2019/01/21(月) 19:23:34.50ID:eiOPY1T8d
七味
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-F2Ks [211.124.110.20])2019/01/21(月) 21:16:30.69ID:wK53FKEa0
ちょい呑み
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b48-Cq37 [122.249.178.65])2019/01/21(月) 22:25:45.79ID:OngpcoQl0
グダ呑み
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f3-2ajF [60.36.155.28])2019/01/22(火) 10:54:07.46ID:naKSmRQW0
速い!美味い!ヤバい!
11歳100ミリシーベルト被曝の疑い 福島第一事故で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000083-asahi-soci
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-ZlXS [1.75.245.53])2019/01/22(火) 21:30:49.52ID:03NhpMq6d
のみ行為のみ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-8P53 [126.211.0.12])2019/01/23(水) 01:01:07.39ID:UI5eo6hyr
のみもんた
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-QagD [106.181.201.39])2019/01/23(水) 15:57:33.74ID:6g2DmBc1a
納得だけ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-7XZ4 [49.104.48.2])2019/01/23(水) 21:29:08.35ID:aiw/zXogd
座るだけ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-ZlXS [1.75.247.102])2019/01/23(水) 22:54:07.33ID:Z0RqZiLXd
外から覗くだけ
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-QMpm [121.114.77.251])2019/01/24(木) 00:30:54.07ID:vTzmZHIb0
牛丼特盛100円引きLINEクーポンとOrigami Payの200円クーポンって併用できる?
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-zkZ5 [27.136.70.105])2019/01/24(木) 01:09:22.77ID:mhW55md60
>>564
土下座でもして頼めよw
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-QMpm [121.114.77.251])2019/01/24(木) 02:17:37.58ID:vTzmZHIb0
>>565
できるかできないか聞いてんの、
クソ以下の書き込みすんな死ね
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/24(木) 02:22:46.05ID:3I8T1Mfq0
>>566
吉野家か店に訊け
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-8oSm [61.86.222.79])2019/01/24(木) 02:45:08.80ID:4Cht94gt0
つゆだくはタダだけどネギだくもタダ?
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6kti [49.98.151.69])2019/01/24(木) 03:57:52.72ID:F6GuNbjld
>>566
おまえ頭タラちゃんwww
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/24(木) 04:24:05.15ID:3I8T1Mfq0
>>568
そのぶん肉が減るからタダ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-wD8z [180.18.31.82])2019/01/24(木) 09:24:21.76ID:7lC3bKbR0
>>564
できるだろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Li1G [106.181.196.248])2019/01/24(木) 09:25:12.69ID:KgMROEBBa
肉だけ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-swhv [112.68.209.173])2019/01/24(木) 09:45:54.90ID:vvnro1bo0
ラインクーポンが11時までで、並盛り増量は10時からだな
そろそろ行こうと思うが、10時直後だとそれまでの癖で増量しないかも知れんから要注意だな
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-P8Dn [126.199.90.234])2019/01/24(木) 09:51:15.28ID:CrqyxN7xp
>>573
ラインクーポンは特盛のみ、今日の増量は並盛のみだぞ…
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-vc/X [112.68.209.173])2019/01/24(木) 12:41:13.44ID:vvnro1bo0
>>574
並盛30円引きのクーポンもある。めちゃ肉多かった。色々付けて500円以上にして丼キャンペーンにも応募したぞな

https://i.imgur.com/vs37IRn.jpg
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-wD8z [180.18.31.82])2019/01/24(木) 12:42:04.18ID:7lC3bKbR0
>>574
11時までの丼30円引きのことだろ
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-bKdF [49.106.188.32 [上級国民]])2019/01/24(木) 12:58:16.59ID:cleICqZSF
並盛120%肉増し食ってきた
大抵の客は牛丼並とだけ注文してたが、店員の方が肉増しので良いか確認して「スペシャルつゆだく〜」とかオーダー通してたわ

ま、今日一日だけだが、一食食えば充分だなw
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-bKdF [49.106.188.32 [上級国民]])2019/01/24(木) 12:59:06.79ID:cleICqZSF
スペシャルじゃなくてキャンペーンって呼称だったわ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/24(木) 16:23:15.01ID:3I8T1Mfq0
お得なクーポン♪「牛皿定食」が20円引き!
にクソワロタw
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-O5Oo [153.147.5.68])2019/01/24(木) 17:59:03.81ID:cXYf4AvSM
今日の並の肉増しって、弁当でも良いのかな?
特に何も注記無いと思ったけど。
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/24(木) 18:32:16.79ID:3I8T1Mfq0
JAFの50円引きクーポンで並盛20%増しを2杯食ってきた
上限の3杯でももしかしたらいけたかも
訊かなかったので弁当はどうなのか知らん
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5b-uJAn [180.196.69.125])2019/01/24(木) 18:48:26.47ID:8vkje0GD0
弁当とドライブスルが異常に混んでたから
てっきり増量目当てだと思ってたけど…
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 19:14:41.56
いつもある味噌汁や丼、定食の30円引きクーポンが今日に限って無いw
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b48-sZBr [122.249.170.19])2019/01/24(木) 19:38:17.52ID:VILxrNLM0
折り紙で200円引き使ってありがたく並食べました
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b06-wD8z [180.18.31.82])2019/01/24(木) 19:40:07.04ID:7lC3bKbR0
肉増しのアナウンスなんて一切なかったぞ
自動的ににアタマ大盛だった
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 19:47:00.13
一応聞かれたぞ?
店員がポスターを指差して「あちらで宜しいですか?」って
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b48-sZBr [122.249.170.19])2019/01/24(木) 19:59:41.30ID:VILxrNLM0
「只今憎増しキャンペーン増量中ですがそれでよろしいですか?」
って聞かれた
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-O5Oo [153.147.5.68])2019/01/24(木) 20:45:55.05ID:cXYf4AvSM
弁当でも有効だった。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/24(木) 20:51:40.31
https://i.imgur.com/UoIHihF.jpg
origami使って180円 (゚д゚)ウマー
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-wlEW [126.208.160.54])2019/01/24(木) 20:56:09.23ID:FLk0M8Vwr
>>587
自分はお肉が大盛りになりますと言われた。
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6kti [49.98.151.69])2019/01/24(木) 23:58:58.80ID:F6GuNbjld
あたまの量はたしかに普段より多くてよかったw
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/25(金) 00:10:17.25ID:PhXYSkUE0
明らかに2割増し超えて山気味になってたわw
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b64-zkZ5 [122.210.209.100])2019/01/25(金) 02:14:08.57ID:+n69fbhd0
横浜だが全然変わらんかったぞ
それでも客が殺到してるから肉に味染みてないまま出され最悪
22時前に行ったが21時58分に店員が「あと二分」て確認してたから
ああ、こんなんでも二割増しなんだなと理解することにした

それよりも可哀そうなのは持ち帰りの行列

見てたら22時前から並んでたのに22時で「これ以降は通常の量となります」
って言われてみんな退散してた
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-Li1G [49.106.188.184])2019/01/25(金) 02:38:36.12ID:dFsbnBSUF
やめちまえよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-mbdT [126.152.162.138])2019/01/25(金) 07:46:28.98ID:Lg+MTxJ7p
混乱するし店員が可哀想だ。。
企画部は現場のこと考えろよ。。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-h/iE [211.124.110.20])2019/01/25(金) 08:49:03.34ID:f5b5vZcb0
社長が悪い
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f49-umPl [153.142.242.232])2019/01/25(金) 09:17:45.50ID:lOgyCrg70
>>593
なんで撮らないんだよそれこそみんなが待ち望んだネタだろ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-wD8z [180.4.226.34])2019/01/25(金) 09:24:22.90ID:h66giOBg0
25時とか26時までにすれば行列もなくなるだろうに
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b70-swhv [112.68.241.216])2019/01/25(金) 10:04:01.99ID:ZJl3RFHt0
>>593
2割増しで行列できる横浜って寿町近辺とかかな
てかなんでわざわざ時間切れ寸前に行ったんだろうw
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/25(金) 10:05:28.15ID:PhXYSkUE0
並盛のアタマ20%増しクーポンにすればいいのに
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-sZBr [118.109.190.104])2019/01/25(金) 17:44:29.77ID:LB4fQiAdM
2杯頼んで片方は増量しないでもらえば違いがわかりやすいんだが
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-zkZ5 [27.136.70.105])2019/01/25(金) 18:10:08.89ID:6FNbxAyx0
得する人はいるんだねぇ、ここでも格差か
俺はかつや方式の割引券のほうが好きだな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-DtZA [49.106.188.142])2019/01/25(金) 19:03:32.04ID:dyE0TIlSF
普通、整理券配ったりせしねえか?
企画した奴がアホならしゃーない。
諦めろ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-9dKF [119.240.140.140])2019/01/26(土) 14:35:50.01ID:iLIoCpv/M
吉野家店内からはOrigami Payの気配が消え失せたけど、半額キャンペーン第2弾のDEAN&DELUCAで買い物してみた
こちらは最大2000円まで何でも半額 たった1週間だけど
でも会計の流れが面倒くさいし、時間かかってた
普通に店内レジで会計→レジ係が別途iPadを持ち出してしばらく操作→iPadに表示されたQRコードを客のOrigami Payアプリからスキャン→決済完了

こうして見ると吉野家の客がバーコード見せてレジ係がスキャンの方が簡単に思えるんだが、Origami Payの基本思想は客側がQRコード読む方式なのかな
バーコードスキャナーの有無にも依るんだろうけど
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-rSu2 [1.75.10.226])2019/01/26(土) 15:52:24.87ID:Yuwq2JGCd
ケンタも同様だな
面倒くさ過ぎる
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-sZBr [110.233.245.143])2019/01/26(土) 15:54:02.97ID:Ab0xB+xeM
まあ電子マネーだけでクレカ使えないから折り紙経由で使えるようになったのは助かるわ
チャージいらないしな
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NB8P [126.199.7.28])2019/01/26(土) 16:05:03.61ID:qwkKmKzhp
スイカのオートチャージだとダメなのか。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-sZBr [110.233.246.243])2019/01/26(土) 17:01:01.02ID:Ur6UqnsAM
駅に行かないのにどうやってオートチャージを
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-DNjq [49.253.205.7])2019/01/26(土) 18:54:51.06ID:KRWVUhyp0
吉野家はテイクアウトの弁当のほうが美味しい
量も弁当のほうが多いそうです
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9c-uJAn [220.157.225.212])2019/01/26(土) 19:11:34.72ID:1eSJRfWD0
>>608
チャージだけならセブンイレブンATMでできるぞ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-sZBr [122.130.225.164])2019/01/26(土) 20:59:59.56ID:CZbY0pfvM
吉野家に行くのになんでセブンに寄らなきゃならないのか
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/26(土) 21:03:13.17
>>609
知ってたw
だから190円引き牛丼以外はテイクオフしかしてない
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-zkZ5 [111.99.218.78])2019/01/26(土) 22:01:58.78ID:c4kYhiog0
>>609
店内なら、ガリ食べ放題
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-wlEW [126.200.125.156])2019/01/26(土) 22:52:28.03ID:5PTEhWXgr
>>609
それは感じる事がある、容器のせいなのかな?同じだと店員さんは言っていたが?
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-DNjq [49.253.205.7])2019/01/26(土) 23:10:45.03ID:KRWVUhyp0
テイクアウトのほうが多いの根拠はこれだけです・・・すいません
https://www.youtube.com/watch?time_continue=796&;v=Urge03yNxKY
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-h/iE [211.124.110.20])2019/01/26(土) 23:12:40.35ID:uIfnOEWf0
>>613
紅生姜はガリちゃうで
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-9aDb [219.100.54.46])2019/01/26(土) 23:17:50.52ID:P+ClVL34M
>>612
離陸しちゃってるのに気付いてないだろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-bgky [153.155.186.106])2019/01/27(日) 00:35:42.84ID:j0zUpiVXM
>>617
常連客にしか通じん表現やぞ
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ouha [49.98.53.27])2019/01/27(日) 06:53:10.54ID:zwYL/8B1d
久しぶりに吉野家行って持ち帰りしたら小袋の七味の量が2/3になってんのな
卵に醤油も付けない。
こういうチマチマしたせこい事するから客が来なくなるんだよw
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-sZBr [157.107.124.95])2019/01/27(日) 09:48:40.91ID:PtjUOVqp0
ちょっくら
テイクオフ買ってくる

      /|
    _/⌒)A
  _//三///\_
 ∠__‖‖//___>
- - -∠◎◎_> + - -
ニ +-/////iニ - ニ +-
三三三_三三_三_三三
////////////////////
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4f-NB8P [126.245.149.84])2019/01/27(日) 12:16:07.54ID:7zXEhgvip
>>620
ちゃんと着丼するんだぞ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Li1G [106.181.190.189])2019/01/27(日) 12:19:59.91ID:456508DPa
アフターバーナーIIがよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/27(日) 12:21:35.20ID:bTUg2gBL0
ミ ヽ
 ヽ ミ ヽ
    ヽヽミ
      彡 ⌒ミ  牛丼特盛いっちょー
     〔p´・ω・)〕
fヽ、_,,..-モk/つ¶⌒lヽ、〃ヾ
t∠ィ    ,ー ッ  / ̄(( ,))
    ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
  (二二二二二二二二二二二)
. ≡' ◆※※ BEEF ※※◆ノ
    ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
.  ≡\※※ \/ ※※/
.     \.※ === ※./
    ≡ (二二二二二)∧.・ ドォン
            ( 'ω`)∴.
              (     )
         / ̄ ̄ ̄ ̄/|
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-gnxz [126.179.178.76])2019/01/27(日) 21:29:24.93ID:sdBjnPQ+r
>>619
お前がでかくなっただけ
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbf-uJAn [14.132.101.45])2019/01/28(月) 02:00:14.01ID:0ueUs4JO0
チマチマとセコイこと言ってるのはむしろ>>619の方だと思うが…。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-mbdT [126.152.164.204])2019/01/28(月) 10:35:53.55ID:sCBlK8nrp
>>619
醤油なんて大抵家にあるからいらないだろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-h/iE [211.124.110.20])2019/01/28(月) 11:33:20.79ID:4C88Dgpm0
家で食うとは限らんし言えばくれるんじゃね
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b7a-rRc/ [122.17.2.192])2019/01/28(月) 21:03:39.45ID:Rw3OCCxR0
そもそもテイクアウトで醤油なんかくれたっけ?
記憶にないわ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-zkZ5 [111.99.218.78])2019/01/28(月) 23:53:32.63ID:62FJq6Kf0
家で食うなら卵は家にあるから吉野家で買わないだろ?
吉野家で買うということは家で食わないんだろう
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-h/iE [211.124.110.20])2019/01/29(火) 01:11:04.98ID:A1vzPyP00
常時家に卵があるとかブルジョワか
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/29(火) 01:17:05.89ID:vObaT93/0
玉子なんて10個パックで100円くらいからあるじゃん
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 07:24:34.29
おまえスーパー行ってないだろ?
今は100円でも高いぞ
相場は60円台〜80円台
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/29(火) 09:17:47.92ID:vObaT93/0
流石にそれはクソ玉子だろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-lhcX [106.133.164.197])2019/01/29(火) 10:10:30.96ID:LE+UAwiAa
最近の安い玉子は冷蔵庫の玉子用の穴をすり抜けてしたに落ちるくらい小さい
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-wD8z [180.54.62.51])2019/01/29(火) 10:38:49.92ID:VuB2XK+E0
美味しく食べれるのは盛られてから1分以内
店の隣に住んでるならテイクアウトでもいいけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 13:41:20.06
>>633
いや、フツーの白卵だよ
大きさもちゃんとしたやつで賞味期限も余裕
騙されたと思ってスーパーに行ってみな

ここ10年くらいで一番値崩れ起こしてる
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-rRc/ [153.236.112.156])2019/01/29(火) 14:32:27.75ID:LoaTQvL3M
急に毎日98円になって、特価が89円とかワロス@神奈川
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-ezZ5 [126.32.56.51])2019/01/29(火) 15:44:17.16ID:G1nxv1Drp
ソフトバンクのスーパーフライデー告知きたー
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-h/iE [211.124.110.20])2019/01/29(火) 15:50:50.44ID:A1vzPyP00
>>638
またやんのか
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-mbdT [126.152.165.193])2019/01/29(火) 17:57:34.99ID:XDJijt3/p
時間限定にしてくれないかな
昼の混雑時にやられると迷惑
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bac-wD8z [220.102.41.121])2019/01/29(火) 18:03:42.52ID:xRyDah3W0
毎週土曜日(終日)に2チェーンが税別55円で競ってる@北陸
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/29(火) 18:56:23.24ID:vObaT93/0
                    , - 、
  _              /:  i
  f::: `ヽ、           /: f:| :l
  l: r‐、:ヽ., _,,,. -‐-v '゛゛ー l::! :l
  !: |::::゙:、::/::::::::::::::::...ヾ;;::.  ヽ :!
  {: ヾ:::::/::::::::::::::::::: ,  ゙;::...  ,..',
  '、.  ゙y::: : :::::::::: /_..,_   :::::...ヘツl
  ヽ、/::: : ::::::::::: <(:::)〉::::::::::::::::::::l
    l:::::::      ゙::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _
   ノ:::::          ::    / ̄ `i
  ,'`、::::::.              ヽノ  ノ
  彡: :ヽ::::...         ::::::`ー ン
 ,,r'゙ヽ,: : ゙.ヽ、::::::...    へ、__ _...r‐ ''ソ
    (二二二二二二二二二二二)
    ' ◆※※ BEEF ※※◆ノ
     ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
.     \※※ \/ ※※/
        \.※ === ※./
         (二二二二二)
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-sZBr [153.214.214.8])2019/01/29(火) 18:56:30.89ID:Hx6v87RN0
>>636
中国名物【あやしい卵】
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ZTiT [126.179.49.93])2019/01/29(火) 20:15:55.46ID:mY6/gviqr
あれだ。いざというとき手榴弾として使える。
排泄物もヤバそう。
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-YMpl [126.208.204.29])2019/01/29(火) 20:39:27.46ID:XgZDAakur
https://i.imgur.com/u9HUqbx.jpg
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-mbdT [126.152.165.193])2019/01/29(火) 20:46:43.17ID:XDJijt3/p
すき家店員、お玉を股間にあてがうww
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-Li1G [106.181.192.109])2019/01/29(火) 21:05:50.88ID:bLNk5dfsa
かっけー
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-DtZA [126.122.85.59])2019/01/29(火) 21:33:30.85ID:XW4k2XfK0
吉野家の特盛ってすき家の半分くらいしかないね。
特にアタマが少ない。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/30(水) 00:02:12.15ID:yeIF19570
すき家はオタマをタマにあてるね。
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab16-tzNq [126.15.21.32])2019/01/30(水) 00:05:13.10ID:Tv3bHX1+0
卵が歴史的安値というのはテレビで特集されているくらいだな。
https://sp.fnn.jp/posts/00409250HDK
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-zkZ5 [27.136.70.105])2019/01/30(水) 01:26:06.68ID:erO1NJKf0
吉野家は失敗だな、得する人といつも定価で食ってる人がいるのは不公平だ!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 02:22:17.29
>>643
>>650
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be6-naHJ [220.100.58.213])2019/01/30(水) 02:38:46.53ID:yeIF19570
それでも養鶏場の近くだと無選別なら全体的に安いみたいね
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f19-h/iE [211.124.110.20])2019/01/30(水) 04:18:56.21ID:ADpmx7M10
>>651
それクーポン発行店全部やんけ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-bdhi [27.91.72.47])2019/01/31(木) 22:02:25.07ID:s7yV9SZZ0
明日はソフトバンクユーザーは牛丼並盛り1杯無料か。
引き換え券も確か貰えたと思う。
明日は避けて翌営業日に引き換え券で食べるのがベターか。
(´・ω・`)
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-HqME [61.205.95.38])2019/01/31(木) 22:50:02.54ID:nEsXC2/FM
またハゲ信者はタダで牛丼貰うだけ、ついでにサラダを買おうとか思わないんだろ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e6-Wpr0 [220.100.58.213])2019/01/31(木) 22:58:38.01ID:31GBnYxy0
よけいなもの頼まなくていいからさっさと帰って欲しい
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-qf6r [211.124.110.20])2019/02/01(金) 10:05:19.71ID:uQ6zZdvi0
>>656
買ったら負け
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-HqME [61.205.2.186])2019/02/01(金) 11:17:33.13ID:+VM5CGfCM
>>658
神経を疑うわ
まあそういう神経だからハゲ信者なのかな
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-Om+g [126.32.32.64])2019/02/01(金) 15:53:43.87ID:WbbK0B7Pp
今回引き換え券じゃないのかよ
好きなときに食わせてくれよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7a-6veK [223.165.44.241])2019/02/01(金) 16:20:12.18ID:oVLBoGBr0
ソフトバンクきたね
邪魔なクズどもが増える
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-kcq3 [126.13.241.133])2019/02/01(金) 19:38:53.73ID:b6oFtd/30
牛丼乞食のせいで今日は食うの諦めた
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c7-5lWN [117.53.13.84])2019/02/01(金) 20:21:06.64ID:Kae+411A0
えらく人が居て待ちが出そうだったので
通過してきてしまったのだが
無料日だったのか。

混んでいるイメージ作りができてなんぼなんだろうけど
普通に金払って飯を食べに行くということで考えれば
この手の企画するなら客を分散させてほしいわ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-9Qyb [126.33.14.196])2019/02/01(金) 22:09:50.52ID:h0RwMwyBp
ソフトバンク2回線だから一杯食べてもう一杯はテイクアウトにしようと思ったら一人一杯だからダメって言われたけどこれ正しいの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-2/ub [126.33.36.119])2019/02/02(土) 02:04:05.10ID:yLv9FMGLp
吉野家牛丼の味は昔のが美味かった 昔より味が落ちたのに値段は高くなったし 味も値段も昔のに戻せ
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-be5N [126.34.52.87])2019/02/02(土) 03:16:37.74ID:liQ5NtRBr
普通に2回線分見せて並弁当2丁持ち帰りしたが
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 057a-S1Ul [180.14.158.227])2019/02/02(土) 04:39:53.47ID:hlKL6n650
>>665
激しく同意
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1516-4UBQ [60.140.191.253])2019/02/02(土) 09:07:29.94ID:DpVceyMb0
>>666
やっぱ2回線なら2杯分が普通の感覚だよね
あの店員が間違ってたのか
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FIFK [1.72.7.92 [上級国民]])2019/02/02(土) 09:19:31.29ID:1aaiUaQ3d
乞食の日あと3回もあるんか
金曜日は吉野家付近に近寄らんようにせんとな
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-m9ie [157.107.96.11])2019/02/02(土) 13:03:28.58ID:3qYg8CjJ0
昨日、乞食が行列してて萎えた

折り紙のときに並ぶならわかるけど
あいつら全員アホだよなー
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ac-vS77 [60.236.18.208])2019/02/02(土) 15:47:13.93ID:b3pYasPS0
だって物乞いの乞食ですし
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6516-ulSP [126.31.17.18])2019/02/02(土) 16:23:24.47ID:fhnYDSEZ0
昨日、「牛丼並みご飯抜き持ち帰りで」というソフバンユーザーいたわw

そしたら店内で牛丼食ってた2人組が笑いながら店中聞こえるように
「ご飯抜きwwwwご飯抜きだってwなんで牛皿にしないんかねぇww」
「そりゃ牛皿無料じゃないからでしょうww」
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5f3-jk9n [118.21.14.151])2019/02/02(土) 17:49:15.32ID:IZ5S6td50
普通の感覚とか関係ないだろ
禿がどう決めてるかだけの問題
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-HqME [103.84.125.26])2019/02/02(土) 18:41:33.02ID:Mip87B81M
>>673
なぜハゲ社長の言うとおりにしか行動できないんだよ
牛丼タダで貰えるならお新香は自分で買うよとか、店が潤うように気を使うもんだろ普通

びた一文、自分で金は出さねえって態度で馬鹿面下げて行列してるから嗤われてんだぞお前ら信者
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-qf6r [211.124.110.20])2019/02/02(土) 18:59:14.80ID:JVjhIuEO0
>>674
牛丼代が基本料金に入ってるんだよ 仕組み理解しよう
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e6-Wpr0 [220.100.58.213])2019/02/02(土) 19:28:04.91ID:ceOhW4l+0
>>672
お前って下品なところに住んでるんだな・・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 055b-S1Ul [180.196.72.11])2019/02/02(土) 19:31:06.19ID:puKXnAb40
>>672
ワラタ
よくそんな注文が出来るもんだなw
ハート強いとこの世に怖いものなしか
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-HqME [219.100.55.36])2019/02/02(土) 20:27:42.62ID:NjhpRtIRM
>>675
バカな誤解だわ

まあバカになにいってもぼーっと行列して牛丼受け取るだけなんだな
だからハゲ回線なんて契約するわけだし
無駄な書き込みだったわ
スレ汚しゴメン
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852c-uyak [116.91.107.39])2019/02/02(土) 20:28:22.05ID:36cnEEus0
禿使ってると心まで貧しくなるんだねえw
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-UaAB [126.152.161.108])2019/02/02(土) 20:40:18.88ID:KP8trIrJp
昔の吉牛は犯罪的な旨さだったからな
30年くらい前
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ac-vS77 [60.236.18.208])2019/02/02(土) 20:52:35.84ID:b3pYasPS0
倒産から復活して、280円競争を始める前まではまじで旨かったな
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JfK/ [1.75.2.226])2019/02/02(土) 21:10:25.80ID:MjvtuOhld
昔は飲んだ後は、ラーメンでなく吉牛だったからな
30年くらい前
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-qf6r [211.124.110.20])2019/02/02(土) 21:39:55.34ID:JVjhIuEO0
>>682
あの頃は真夜中に飯食える店があんまり無かったし
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7a-kkIF [122.17.2.192])2019/02/02(土) 21:43:57.30ID:BDn+7eAL0
30年前かぁ…
吉野家USAがあったのもそれくらい昔かな?
タバコも吸えたよな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-uyak [119.243.52.98])2019/02/02(土) 22:03:41.54ID:Q/aPFIfrM
夜中に時間潰すのはマイアミ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Dfjs [126.179.48.16])2019/02/02(土) 22:52:55.53ID:y1UtftNfr
ナニコノスレ、ヘイキンネンレイタカスギ…!
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JfK/ [1.75.2.226])2019/02/02(土) 22:59:43.07ID:MjvtuOhld
>>684
青学の先にあった。beef bowl
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b557-uyak [118.243.131.4])2019/02/02(土) 23:23:47.17ID:ryOsmitU0
スレじゃないよ
5ちゃんなんて若いやつはやらない
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e6-Wpr0 [220.100.58.213])2019/02/03(日) 00:42:21.19ID:s7aeWWI30
昔はうまかったっていうのは思い出補正がほとんどである
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1516-4UBQ [60.140.191.253])2019/02/03(日) 01:05:40.08ID:44XglQEH0
とりあえず2回線なら2杯貰えるってことでいい?
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e6-Wpr0 [220.100.58.213])2019/02/03(日) 02:11:37.35ID:s7aeWWI30
契約ごとにクーポンが発行されて使用済み表示まで出るみたいだから
普通はそうなるんじゃね
https://www.yoshinoya.com/campaign/superfriday2019/
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-qf6r [211.124.110.20])2019/02/03(日) 02:28:53.18ID:Fu6E5Z3I0
>>691
注意事項
・クーポンのご利用は、おひとりさま毎週1回限りとなります。
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1516-4UBQ [60.140.191.253])2019/02/03(日) 08:56:53.37ID:44XglQEH0
>>692
やっと正確な答えが判明
厳密に言えば一人一回だから少なくとも同時に2杯以上は無理ですね
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-UaAB [126.33.160.117])2019/02/03(日) 09:11:36.45ID:mnb3tEjpp
同じ店で2回もらうには変装するしかない
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fc-uyak [203.181.60.173])2019/02/03(日) 10:04:20.18ID:7J+LRMzK0
>>689
潰れる前の吉野家があまりにクソ不味かったのは思い出補正なんだろうか
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JfK/ [1.75.4.172])2019/02/03(日) 11:00:08.35ID:TXYXWUZFd
客層 いつもと違うな
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-UaAB [126.33.160.117])2019/02/03(日) 11:29:23.47ID:mnb3tEjpp
昔のつゆはうまかったなぁ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ac-vS77 [60.236.18.208])2019/02/03(日) 12:29:31.83ID:Geny/NXL0
280円への値下げが大きな境界
あそこで大きく質が落ちた
通勤路に吉野家があったから臭くてたまらんかったわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f3-Zg3c [220.220.95.34])2019/02/03(日) 20:56:06.04ID:cwIC3cZU0
>>683
あと、ファミレスとかも割と利用してた
てか、その頃はカフェバーとかプールバーなどの真夜中遊びの全盛期で、あまり夜食に困った記憶がないなぁ
〆の養老牛丼とかも、旨かった
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7a-JfK/ [153.168.244.198])2019/02/03(日) 21:50:41.95ID:Nv8dAlau0
養老ビール最強
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bf-S1Ul [14.132.108.217])2019/02/03(日) 23:57:23.77ID:uCqpp8wn0
>>698
おまえの舌に合う店を探した方がいいと思うぞ
企業はおまえの相手なんかしてくれんからなw
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-2/ub [126.152.92.118])2019/02/04(月) 08:04:23.38ID:hz+vVPsup
店舗によって差はあったが、らんぷ亭の牛丼が牛肉が分厚くて旨かったな 今の吉野家の牛丼は肉が薄いな 肉の品質が変わったのかわざと薄くしてるのか 昔より牛丼が劣化してる吉野家はこの先潰れるのか
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7a-JfK/ [153.168.244.198])2019/02/04(月) 09:41:33.56ID:1A305QZA0
並 味噌汁 ぎょく 最強
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-Wh9i [106.181.187.164])2019/02/04(月) 10:33:38.99ID:+NzGRqy8a
大盛ネギダクぎょくだろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-vS77 [180.17.216.121])2019/02/04(月) 11:09:47.75ID:mp23W6YZ0
吉野家はサイドメニューのセットに玉子を入れないのがクソ
すき家を見習え
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-Mj+h [49.106.188.45])2019/02/04(月) 11:34:01.52ID:YMipRz6OF
いずれにせよ米国産牛肉の吉野家が一番旨い
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-YhwH [49.98.136.101])2019/02/04(月) 11:57:00.26ID:+B2cNdbNd
>>705
ああそれは確かにあるな
少しでも客単価上げたい思惑が見えすぎちゃってるよね
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e6-Wpr0 [220.100.58.213])2019/02/04(月) 12:54:48.35ID:Z5IFKkuN0
わけわからんセールやって新規開拓できてない割に固定客離れを誘発してる感じ
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-UaAB [219.102.4.241])2019/02/04(月) 16:10:38.45ID:xz7eVH6f0
>>708
ソフバン乞食の反動か
今日お昼空いてたわ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951d-S1Ul [124.241.72.23])2019/02/04(月) 18:46:58.41ID:WBAdAsfP0
乞食しか呼べないってやばすぎだろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-2/ub [126.236.105.72])2019/02/04(月) 19:17:08.21ID:TVAVmqcNp
オリガミペイ ケンタ半額予告 ペイペイ第2弾 2月同じ時期に開始だ おまえらの出番だぞ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b557-uyak [118.243.132.246])2019/02/04(月) 19:47:13.07ID:wmapux/20
>>699
養老牛丼食ったけど当時と違うなあ
あの頃はカサ増し材だろうけど白滝はいってたし味ももう少し濃かった
そもそも飲みの〆とか言ってハーフサイズしか置いてねえのが残念
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf3-qf6r [121.114.161.73])2019/02/05(火) 22:32:52.91ID:ZXgEizL90
>>201
ほんとに
写真で期待してもお得感ゼロでガッカリ
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-cxwc [153.186.214.176])2019/02/06(水) 01:03:38.60ID:3IX1nFWT0
牛丼並とAセット豚汁ゴボウサラダ変更で
700円払ったけどこれ間違ってない?
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d3-gshI [125.199.151.139])2019/02/06(水) 01:10:18.03ID:KcmJ+9zt0
合ってるが
と思ったらセット価格になってないな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-qf6r [211.124.110.20])2019/02/06(水) 02:43:56.41ID:C8YKdR4G0
セットの変更できるんか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-Wh9i [106.181.194.93])2019/02/06(水) 02:49:47.84ID:lUqN0VTKa
30円しか変わらねえ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-t8y0 [111.99.218.78])2019/02/06(水) 11:43:08.32ID:XNglmpNd0
この場合、セットになるの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951d-S1Ul [124.241.72.23])2019/02/06(水) 15:08:48.06ID:OFKH4Omh0
生野菜みそ汁セット(Aセット)130円
※Aセットに付くサラダは、+30円でごぼうサラダ、ポテトサラダに変更できます。
※セットに付くみそ汁は、+100円でしじみ汁、+130円でとん汁に変更できます。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-5oRC [119.240.140.182])2019/02/06(水) 15:48:53.83ID:TAawNAIUM
えらく高額商品化するセットだな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-Wh9i [106.181.195.116])2019/02/06(水) 16:22:23.10ID:MO9dsGGda
たかが670円だろ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7a-6veK [223.165.44.241])2019/02/06(水) 19:36:27.34ID:Xj1mnRAI0
>>721
いまの日本人は、そのたかが大事なんだよ
貧乏人だらけの国になったんだよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-UaAB [126.33.156.254])2019/02/06(水) 20:04:32.40ID:8zpEYNrVp
この前爆買い外国人が会計で
万札で払って、お釣りもらわずに帰っていきよった
店員が呼び止めてたけど、わが国は負けたと思ったよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/06(水) 20:27:23.42
単に幾らか勘定出来なかったんだろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-0PU/ [49.97.103.234])2019/02/06(水) 21:53:07.24ID:U49xq7eFd
たまにしか行かないけど持ち帰りで
並で違う種類の一つずつとかでも
1000円くらいで足りるだろ。お新香付けてちょっと超えても構わないし。
吉野家で値段なんか気にしない。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK69-vVhi [5Cb0r55])2019/02/08(金) 12:07:24.22ID:FDC/0sjJK
玉ねぎくそ不味いと思ったら中国産かよ…
国産の肉と玉ねぎ使えば千円出すから作れ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-1Dl1 [126.234.113.7])2019/02/08(金) 12:32:27.22ID:354csAF1r
>>726
普通の個人店行けば、そんな店いくらでもあるだろ
吉野家でしか食ったらいかん縛りでもあんのか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp19-iEUP [126.247.64.55])2019/02/08(金) 12:38:14.16ID:f8Uo5r4Np
また店内で金払って食ってる貴族に蔑んだ目で見られながら
クーポン使ってテイクアウトの列に並ぶ仕事が始まるお…
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cded-DOJB [110.134.253.153])2019/02/08(金) 12:44:51.11ID:xRCzkpQZ0
【いったい何故?】
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1549506895/l50
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-PGOX [219.102.4.241])2019/02/08(金) 12:46:14.48ID:ec716Z4D0
アタマの大盛りが普通の大盛りになってた
今日は忙しいからかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-/WZR [211.124.110.20])2019/02/08(金) 12:54:52.46ID:VgMl5WAq0
>>728
ええのう
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1d-OF6d [124.241.72.23])2019/02/08(金) 13:32:23.31ID:omvt8ouA0
>>730
乞食のエサに回ってるだけ
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5ea-sSdu [120.74.4.59])2019/02/08(金) 16:38:22.49ID:aR2CB0WL0
久しぶりに吉野家で食べたけど、確かに不味くなった。
なんか臭いんだけど大丈夫なのか?
腹壊したりしないよね?それとも俺が行った店が悪かったのか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-974c [133.236.95.213])2019/02/08(金) 17:03:57.58ID:QIm8llUz0
>>733
頻繁にクーポン出したり値引きイベントをやるせいか回転にムラが多くなったとは思う
仕込み時間を読んで狙っていってもつゆの状態や煮込み加減が数年前ほど安定しない気がする
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-/WZR [211.124.110.20])2019/02/08(金) 17:07:41.47ID:VgMl5WAq0
>>733
店舗ごとに全然違うよ 他も行ってみ
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-PGOX [219.102.4.241])2019/02/08(金) 17:08:05.91ID:ec716Z4D0
煮込み加減のバラツキはどうにかしてほしいわ
煮込みすぎて塩辛くなってる店ある
そういう店に限ってつゆを多めに入れてくる
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-974c [133.236.95.213])2019/02/08(金) 17:10:41.22ID:QIm8llUz0
>>736
煮込まれてクタったねぎがお玉の穴に詰まってつゆが切れにくいからだと聞いた
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Se4R [106.129.202.31])2019/02/08(金) 18:44:17.78ID:eplfoKhIa
久し振りに吉野家行ってきたんだけど、いつからこんな不味くなったんだ?
カルビ丼食ったんだけど、糖尿病患者向けかよってくらい甘かったし
隣の奴の牛丼なんか肉が少なすぎて、ご飯隠れてなかったし
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a548-9iTb [122.249.168.211])2019/02/08(金) 19:47:50.22ID:pOryYbQp0
smartnewsのクーポンから吉野家が消えた…orz
もう吉野家アプリ入れるしかないの?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad16-GDct [126.163.146.61])2019/02/08(金) 20:24:53.29ID:UIGP9Z4Y0
豚丼は本当に美味しいわぁー
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-MPaY [1.66.105.94])2019/02/08(金) 20:48:18.85ID:FGku0k+Ld
今日吉野家の前通ったらガードマンが駐車場整理してたんだけと何?ちなみに茨城。
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-/WZR [211.124.110.20])2019/02/08(金) 21:24:18.44ID:VgMl5WAq0
>>741
スーパーフライデー
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-vjCN [27.91.72.47])2019/02/08(金) 21:40:58.31ID:yMJUfVxN0
ソフトバンクユーザーは牛丼並盛りか1杯タダで貰えるイベントです。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ZIal [49.98.11.179])2019/02/08(金) 22:03:34.43ID:DmacJ0/ad
スマホを禿バンクに替えようっと
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57a-XlDt [122.17.2.192])2019/02/08(金) 22:07:29.33ID:OZ7hKvDd0
>>741
ソフトバンク
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK69-Du7C [Fhs2YEi])2019/02/08(金) 22:50:11.48ID:NjhZkGhnK
吉野家めっちゃ混んでると思ったら、牛丼タダで貰えるイベントでソフトバンクの糞コジキユーザーが並んでたのか
普段吉野家に来ない癖にうぜーよ
俺はドコモガラケーだし関係ないわ
つーか鰻と豚汁食いに来たのにイベント忙しいせいで牛丼くらいしかメニューに無いじゃねーか
氏ね
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-lln6 [106.181.193.166])2019/02/08(金) 23:36:47.21ID:T8WAoSU3a
Gが入っても集まるのね
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp19-VLLw [126.233.142.226])2019/02/08(金) 23:40:24.30ID:k5ANvPlNp
味はまずくなったし 吉野家虫混入のニュースだし 衛生面ヤバイし倒産してもいいぞ 最低限の衛生管理出来ない店は飲食店やる資格ないだろ 客席から見ても吉野家すき家は厨房が松屋に比べて散らかって汚ねーし どーいう管理してんだ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp19-gzwS [126.236.131.164])2019/02/09(土) 00:37:29.14ID:2eec/qiYp
>>739
クーポンの期間が土曜から木曜になってるから、金曜はソフトバンクの影響でクーポンなしなのかな?
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-/WZR [211.124.110.20])2019/02/09(土) 08:16:53.61ID:PKRIw5tr0
>>749
ソフバンの人は必要ないからね
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM79-9iTb [110.233.246.227])2019/02/09(土) 13:18:58.42ID:Tz1AVWAbM
折り紙で200円引きクーポン来たで
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-974c [133.236.95.213])2019/02/09(土) 17:08:10.57ID:QFaal5kC0
丼もの注文で味噌汁無料クーポンいらなすぎてワロス
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-ZIal [1.75.251.232])2019/02/09(土) 17:54:08.21ID:MZqXoyUZd
https://i.imgur.com/zMsyyy0.jpg
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-/WZR [211.124.110.20])2019/02/09(土) 17:57:26.14ID:PKRIw5tr0
>>752
松屋なら常時無料なのに
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF93-lo5R [103.5.140.166 [上級国民]])2019/02/09(土) 19:03:43.96ID:io+1MSDFF
吉野家じゃ味噌汁頼まんな
松屋でも要らんが出されたものは飲んじゃうw
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-ZIal [49.98.132.62])2019/02/09(土) 20:53:41.26ID:ewkSwoKzd
ここの味噌汁はアメリカン
白湯みたい
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-lln6 [106.181.184.51])2019/02/09(土) 21:33:22.98ID:JPBL5Of3a
ええやん
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-YEYr [49.98.159.167])2019/02/10(日) 14:01:53.89ID:cMtLfRCld
吉野家の味噌ほどクソほどまずいものはない
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-9iTb [119.240.142.241])2019/02/10(日) 15:24:37.61ID:x27TPBivM
要らんものは要らん
松屋無料でも残す
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-HIw8 [49.98.15.87])2019/02/10(日) 17:13:49.30ID:DRtf36TBd
なんで玉葱が生煮えなんだろ
玉葱はタレの味が染み込んだほうが美味しいのに
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e7-feI+ [218.230.179.149])2019/02/10(日) 18:06:07.53ID:A3zJuwR/0
origamiから200円クーポンきた
また牛丼くいにいくか
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57a-XlDt [122.17.2.192])2019/02/10(日) 18:19:38.91ID:2jVeHOXm0
>>760
昔、ビッグ錠の漫画(タイトルは失念)で、旨い牛丼が食えるタイミング云々の話があったわ
(玉ねぎ投入からの時間がどうの)
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-/WZR [211.124.110.20])2019/02/10(日) 20:09:00.05ID:2MyWUkAc0
味平やろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57a-XlDt [122.17.2.192])2019/02/10(日) 20:27:49.23ID:2jVeHOXm0
味平かな?
スーパー食いしん坊では(ストーリー的に有り得)ないのはわかっていたけど(笑)
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1d-OF6d [124.241.72.23])2019/02/10(日) 20:35:09.48ID:7ORA3Cnu0
たぶん一本包丁満太郎の牛丼勝負じゃね?
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57a-XlDt [122.17.2.192])2019/02/10(日) 21:15:21.62ID:2jVeHOXm0
うーんと、主人公が旨い牛丼を作らないといけないシチュエーションで、牛丼屋をリサーチしている最中に、さえないけど技術はピカイチの牛丼屋店員に出会う場面(笑)
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b48-9iTb [183.77.200.177])2019/02/10(日) 21:32:01.36ID:IzD7grUJ0
旨いカレーを作らなきゃならない時にさえないけど技術はピカイチの屋台に出会った味平と同じだな
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-HIw8 [49.98.15.87])2019/02/10(日) 21:35:27.47ID:DRtf36TBd
包丁人味平に牛丼は登場してない
吉野家はすき家より玉葱を大きく切るのが問題なのか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57a-XlDt [122.17.2.192])2019/02/10(日) 21:38:35.59ID:2jVeHOXm0
>>767
まぁ、ビッグ錠御大作品ですしおすし…

ぐぐったら満太郎っぽいわ
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57a-XlDt [122.17.2.192])2019/02/10(日) 21:41:41.71ID:2jVeHOXm0
つか、話が発散してしまったけど
>>760は、一本包丁満太郎を読んで
客視点で旨い牛丼を食らう技術を学ぼう!
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-/WZR [211.124.110.20])2019/02/10(日) 23:07:08.80ID:2MyWUkAc0
>>770
全33巻とか無理ゲー
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b48-1PgY [183.77.200.123])2019/02/11(月) 00:55:27.80ID:ohsOBO5s0
SmartNewsのテイクアウト30円引きとorigami200円引きクーポン一緒に使えるかな?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-/WZR [211.124.110.20])2019/02/11(月) 01:44:53.72ID:tup83yuc0
使えるよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-ZIal [1.75.254.126])2019/02/11(月) 05:55:28.25ID:tpuPcWy/d
静岡でも使えるの?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Se4R [106.129.211.39])2019/02/11(月) 08:22:08.40ID:qpiC4J1xa
よくこんなくそ不味い店で食えるね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-974c [133.236.95.213])2019/02/11(月) 08:30:47.96ID:ofl9xO5T0
それでもすき家や松屋よりは数段マシだから
行くなら吉野家になるわ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f8-9iTb [211.13.138.79])2019/02/11(月) 16:03:32.69ID:tD+Q/1Go0
>>773
ありがとう!
早速テイクアウトで牛皿買ってきたわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx41-zJOq [126.165.78.11])2019/02/14(木) 22:24:18.14ID:DyVyEYNxx
牛皿ファミリーパックって一人で食べたら気持ち悪くなる?
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-eBvU [49.98.137.4])2019/02/14(木) 22:57:39.76ID:UX8kjaGsd
四人前にライスもテイクアウトすれば大丈夫
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-R6Dj [133.236.95.213])2019/02/15(金) 00:18:07.83ID:Cy303acz0
野菜とか色々入れたりタマネギ入れて煮込んで牛丼の具にしたりすれば
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2tD [211.124.110.20])2019/02/15(金) 01:54:22.61ID:RifKEgmm0
もともと牛丼の具ちゃうんか
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-TZj1 [1.72.5.115])2019/02/15(金) 16:23:27.64ID:906YtGh6d
もともと一人前が少ないから、ちょっと食える奴なら余裕
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0d-OvAq [218.231.221.48])2019/02/15(金) 20:56:06.76ID:hRf7GjMI0
クーポンばかり、普通に使う気にはならないな。もう。パス1
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx41-zJOq [126.165.78.11])2019/02/15(金) 22:09:35.25ID:PE2KStuix
焼肉食べ放題なら余裕な量でも牛皿ファミリーパックは自信がない
でも一度ビールのお供に持ち帰ってみたい
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-eBvU [36.11.224.46])2019/02/15(金) 22:35:35.10ID:PfgZuyxAM
ビールはお1人様3本まででございます。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-amp2 [49.106.188.218])2019/02/16(土) 05:11:01.28ID:RqIfj6qIF
そんな呑めるかよ!
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp41-YLLe [126.33.15.87])2019/02/16(土) 10:20:03.43ID:2XYfc3Gzp
余裕ですが。
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-amp2 [106.181.185.56])2019/02/16(土) 10:28:10.25ID:eLnLAZ5ma
へー
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7a-0jsH [122.17.2.192])2019/02/16(土) 10:46:19.76ID:qu0vdl0r0
https://i.imgur.com/XHazfOd.jpg
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-pHZW [49.98.15.87])2019/02/16(土) 17:39:40.17ID:ZYPzqEaNd
今、食べ終えた牛丼の並
玉葱も味が染みていて、牛肉も一枚感があった
https://i.imgur.com/252htcg.jpg
でも泥酔回避の緊急事態以外では使いたくない吉野家
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955b-cT+3 [180.196.66.93])2019/02/16(土) 18:11:04.24ID:1QaHasf50
どこのめし屋行っても、やたらと写真撮るヤツが多いけど
吉野家で撮ってるヤツに遭遇したらちょっと笑えるな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-R6Dj [133.236.95.213])2019/02/16(土) 18:16:50.86ID:BkNfmHKv0
インスタ映えする吉牛?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-rBBT [119.241.245.77])2019/02/16(土) 18:36:08.62ID:IRzfI0vtM
アタマ大盛り無料の時は比較のために撮影したぞ
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-amp2 [106.181.200.59])2019/02/16(土) 18:43:24.47ID:WCOpyFcYa
映えねぇよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx41-zJOq [126.189.6.71])2019/02/16(土) 18:57:25.77ID:d71liD2Gx
牛丼並盛に牛皿ファミリーパックを上からドバッとぶち込んだら映えそう
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2tD [211.124.110.20])2019/02/16(土) 19:05:31.45ID:Z8f2KAf/0
>>793
笑われてんぞ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-R6Dj [133.236.95.213])2019/02/16(土) 19:18:09.92ID:BkNfmHKv0
紅しょうがをチョモランマ盛りにして食ってるやつを見たときは撮影したくなったわ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-f83J [106.129.203.197])2019/02/17(日) 10:23:43.03ID:51CjfCPOa
https://i.imgur.com/Og5H6Q4.jpg
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM93-rBBT [119.243.55.48])2019/02/17(日) 12:10:53.22ID:ZPtWNfp9M
>>796
撮っててよかった
店によって炎上してたね
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx41-zJOq [126.146.100.136])2019/02/17(日) 16:20:55.70ID:ez6oj91ix
牛皿ファミリーパック3人前一人で食べてみたけどそんなにくどくなかった
牛すきファミリーパック一人で食べた時は途中から拷問だったけど牛皿はいい味だね
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7a-0jsH [122.17.2.192])2019/02/17(日) 18:02:46.35ID:SJ9fCFqH0
>>798
吉野家USAはセルフだったけどな
あん時に気がつかなかったんかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-R6Dj [133.236.95.213])2019/02/17(日) 18:08:29.17ID:rkk5rT5b0
>>798
俺が見たのはこれの一歩手前ぐらいに盛ってた
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/08/ys4.jpg
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235c-08bL [219.105.152.156])2019/02/17(日) 18:15:15.73ID:eLNK9eFz0
>>798
丼の持ち方すげえな
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-SFdv [126.179.177.231])2019/02/18(月) 00:05:55.45ID:p8PzzYGir
よう気づいたな。ソフトボールみたいな握り方だな。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-A2tD [211.124.110.20])2019/02/18(月) 00:12:39.84ID:opn/g9n/0
サウスポー
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-amp2 [106.181.196.149])2019/02/18(月) 01:37:59.97ID:Oha5xm2Ia
>>803
刑務所の持ち方だね
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-ffjz [126.21.156.35])2019/02/18(月) 07:24:32.98ID:avjgiA8S0
>>803でもあの持ち方、かなりの頻度で見かけるなぁ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-srMh [126.31.17.18])2019/02/18(月) 21:25:52.38ID:x1oEHDkr0
>>807
見たことないわw
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ac-yQ/S [60.236.18.208])2019/02/18(月) 22:06:52.20ID:zh99igeW0
丼の持ち方も箸の使い方も日本人の食べ方ではないわな
新大久保あたりに多そう
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-R6Dj [133.236.95.213])2019/02/18(月) 22:31:50.89ID:lCWRcrLT0
食い物を横取りされる環境で育った人は抱え込むらしいな
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-VpOn [49.98.139.94])2019/02/22(金) 06:06:24.66ID:fi42tyyVd
松屋圧勝
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spc5-Vd0N [126.233.75.182])2019/02/22(金) 09:54:48.05ID:8DqDLRtCp
吉野家苦戦してるみたいだね
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5319-uGSY [211.124.110.20])2019/02/22(金) 10:10:16.25ID:qwoetfno0
そりゃタダで配るから
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-9csk [106.181.189.133])2019/02/22(金) 10:57:49.53ID:oeF95tKJa
肉にこだわりすぎ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-ZboP [126.193.147.113])2019/02/22(金) 13:53:44.45ID:x1lWHdUzr
今日で最後か
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfd-6GJQ [122.100.26.25])2019/02/22(金) 14:10:21.17ID:fgOAwWK0M
>>813
みんな禿信者が悪いんだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b9-dS/9 [180.49.57.157])2019/02/22(金) 21:28:25.04ID:6eBLdD7S0
今は牛丼と鍋しかないわ。1回行ったら1か月は遠のく。
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e6-nbQA [133.236.95.213])2019/02/22(金) 21:31:57.40ID:2O6JHVll0
警備員が吉野家の駐車場で交通整理しててワロタ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ea-uGSY [122.16.112.20])2019/02/23(土) 09:49:06.14ID:SvapHYvP0
吉野家は昔から経営陣が無能だから、BSE問題の後に「嫌なら食うな」とか平気でテレビで言ってるし
牛丼一筋ですぐ出るのがいいところだったのに、美味くもないメニュー増やしてなぜか牛丼まで待ち時間長くなったし
貧乏人相手の無料牛丼やった結果、優良客手放して赤字に転落してるのに小金欲しさにまた繰り返してる

マジ無能
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfd-tM84 [122.130.226.79])2019/02/23(土) 13:04:28.33ID:5RvjFLudM
牛丼屋なのになんだ牛丼がないんや!って暴力あったな
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Vd0N [106.180.7.13])2019/02/23(土) 16:18:27.81ID:ahm47f60a
メニュー見ても迷走している感じ
ちょっと増えすぎてコストかかってそうだし
誰も頼んでいないメニューも見受けられる
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9368-3uq5 [203.124.76.193])2019/02/23(土) 16:32:47.14ID:pLsg7PcP0
赤字転落の解消に向けて努力してる様子も無いしな
セルフ店だらけになるとか予測も出てたけど
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ea-F/F6 [120.74.4.59])2019/02/23(土) 20:37:47.77ID:r0qvUZL40
スーパーフライデーも終わったし、もう吉野家に行くこともないな。
来年またやったら行くわ。金払ってまで食べたいとは思わない。
昔はもっと美味しかったのに残念。
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-6GJQ [61.205.3.154])2019/02/23(土) 23:11:55.46ID:ro+RN8R6M
>>823
なにこの偉そうな禿信者乞食
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9170-RjxB [112.70.126.82])2019/02/24(日) 20:31:07.80ID:WvsRyT9G0
origamiペイから222円クーポン来たから、今まで食ったことなかった牛すきの肉2倍食ってきた
全面肉で食っても食っても肉だった。あれなら肉食いたいときクーポンなくても食う気するわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9395-W1bP [221.188.90.101])2019/02/25(月) 23:33:06.83ID:HMAA4TxK0
またすきパスやるのか、いい加減年間パス出せばいいのに
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9395-W1bP [221.188.90.101])2019/02/25(月) 23:45:39.39ID:HMAA4TxK0
誤爆したわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-7TtM [153.140.48.133])2019/03/02(土) 21:51:47.49ID:ux1FunVoM
>>823
味、変ったよね?

吉野家、久しぶりに行ったけれど味変った気がする。

なんかすき家とかゼンショー系に近くなったような・・・

牛鍋かけたような・・・
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bIJh [1.72.5.169])2019/03/02(土) 22:11:08.83ID:IcSB/89ad
お、味が濃くなったってこと?
ま、俺は濃くても大丈夫だけど、薄味派としては唯一無二だったと思うから
心中お察し致します
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bf-dWQ5 [118.2.40.176 [上級国民]])2019/03/02(土) 22:12:50.27ID:H6fO7atD0
3月4日(月)発売の[週刊現代]
⇒告発大スクープ:あの有名牛丼屋「吉野家」でも発がん性物質が使われていた!
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-IBRN [211.124.110.20])2019/03/03(日) 00:00:07.94ID:9IpIr7K90
>>829
しょっぱくなってる
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-Ge+5 [126.199.87.39])2019/03/03(日) 00:24:56.65ID:vZNbt4a4p
神田に異様に濃く煮込んだ牛丼を出す吉野家が
あったのを思い出す
完全にすき家レベルだった
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-2g28 [220.100.52.234])2019/03/03(日) 00:33:42.72ID:eULW+8ny0
店長とともに味が変わる
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bf-dWQ5 [118.2.40.176 [上級国民]])2019/03/03(日) 05:14:32.75ID:bcNbNCPX0
「吉野家」と「すき家」、明暗分けた戦略の違い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190303-00268784-toyo-bus_all
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-L+km [60.46.156.136])2019/03/03(日) 07:07:22.95ID:aSsj7hI60
>>834
いろいろな要素があるが米が昔より不味くなってる気がするわ
肉が少なくなってるので米のまずさがさらにクローズアップされる
丼ものってさ具が多ければそれなりの米で誤魔化し効くけど
メインの牛が少なく土台の米が不味いとなるとな
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-IBRN [211.124.110.20])2019/03/03(日) 11:28:01.99ID:9IpIr7K90
>>834
タダで配るからや
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ac-W5e4 [60.236.18.208])2019/03/03(日) 11:44:11.86ID:ICHfmAOa0
経営陣アホすぎだわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-ZXL5 [219.102.4.241])2019/03/04(月) 17:25:20.17ID:oYwnS4eF0
超特盛なんて恥ずかしくて頼めるかー
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a368-Weyd [203.124.76.193])2019/03/04(月) 18:11:20.56ID:mrN5Dopa0
メニュー10種って牛丼のサイズ追加2、朝定食6、鯖味噌再販2…
あまり面白みは無いな
https://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2019/03/news20190304.pdf

牛丼小盛り単独は案外売れるかも知れんが
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 18:44:18.44
【牛丼】吉野家、超特盛(780円)と小盛(360円)を発売


1 名前:みんと ★ :2019/03/04(月) 13:24:55.21 ID:aY822tKL9
吉野家ホールディングス(9861)傘下の吉野家は4日、28年ぶりに主力メニューの牛丼で新サイズの商品を発売すると発表した。7日4時から「超特盛」「小盛」の販売を開始する。超特盛(価格は税込み780円)は米が「大盛」や「特盛」と同じ量だが、肉が大盛の2倍になる。小盛(同360円)は肉と米が「並盛」の約4分の3の量。牛丼に新サイズが加わるのは1991年の特盛以来で、牛丼は全6サイズになる。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

日本経済新聞 2019年3月4日 12:40
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-ZXL5 [126.245.222.93])2019/03/04(月) 19:00:55.35ID:1darbr0Tp
大盛の米の量って特盛と同じなのかな?
なんか明らかに大盛の方が多い気がするが
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b59-mzM4 [183.76.158.67])2019/03/04(月) 19:05:32.21ID:LzrPpW6+0
20円安いだけだぞ
2割少ないなら300円そこそこになるはず
相変わらず企画迷走してるなあ
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b59-mzM4 [183.76.158.67])2019/03/04(月) 19:05:52.35ID:LzrPpW6+0
あ 小盛りのことね
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b59-mzM4 [183.76.158.67])2019/03/04(月) 19:06:57.47ID:LzrPpW6+0
あ7割5分だった
だったらもっと安くならないと
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-ZXL5 [126.245.222.93])2019/03/04(月) 19:13:38.64ID:1darbr0Tp
並でも肉少ないのに
さらに少なくして脂身ばっかり
だったらやばいな
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bIJh [1.72.5.169])2019/03/04(月) 19:23:53.40ID:+012pRj7d
ファミリーパックを通年の方がありがたい
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-xjhj [153.159.254.158])2019/03/04(月) 21:08:39.23ID:MkoQ48s2M
>>838
じゃ、すき家でキングを注文すべし。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbc-hl7d [106.165.183.242])2019/03/04(月) 21:10:53.10ID:kmf5qBXJ0
小盛、4分の3の量で360円。
普通盛で380円。
バカなの?
誰が注文するかよ
よしのや、こんなんじゃ長くないな
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7a-XxZY [122.17.2.192])2019/03/04(月) 21:37:18.66ID:WgS8joNg0
ホントに味はピカイチなのに経営者が無能すぎて哀れだよな…

360円なら40円足してコモサラ食うわ
客足増やしたいならコモサラに味噌汁つけろ!
つか、米は減らしていいから肉を(米が見えない程度に)増やせ!
(アプリ会員とか条件つけていいから)味噌汁かお新香か玉子常時無料にせいや!
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-llV8 [126.237.117.46])2019/03/04(月) 21:43:26.72ID:0Oj9YZQbr
350円なら区切りいいから頼む人も多少は増えたろうに
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-IAL2 [60.68.163.43])2019/03/04(月) 21:48:07.01ID:aXhGI3JB0
お前らってもし安ければ小盛りも視野に入るんだな
何となくデブが多いと思ってたわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-2g28 [220.100.52.234])2019/03/04(月) 22:09:45.72ID:eKSxP9rf0
流石にこれは迷走感がパネェなw
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 22:14:49.76
超特盛(780円)といいながら、並2杯(760円)より量が少ないという
悪い予感がする
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-IBRN [211.124.110.20])2019/03/04(月) 22:27:00.28ID:mOK1i52g0
並盛りにみそ汁と生玉子追加してもワンコインなんやで
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0d-V2qd [218.231.221.48])2019/03/04(月) 22:34:36.06ID:4mKI+kKY0
結局、並を二つ頼むのが最強ってこった。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-8zdu [27.91.72.47])2019/03/04(月) 23:00:15.24ID:3yWVrsgw0
小盛りだけはない気がする。
並盛りより20円安いだけじゃん。
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ede7-W5e4 [218.230.179.149])2019/03/04(月) 23:00:39.67ID:mJU5bgHr0
せめて30円引きの350円にしろよ
20円て
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-DTM2 [1.75.5.251])2019/03/04(月) 23:12:10.23ID:DbwV6Y9pd
上場企業だから株主のご機嫌損ねると経営責任で退陣だから苦肉の策でない?
馬鹿でない消費者は牛丼並が1番コスパいいのわかってるし小手先のメニューに俺は釣られないから勝手にやってろ!
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-2g28 [220.100.52.234])2019/03/04(月) 23:40:45.26ID:eKSxP9rf0
超特盛どころじゃない爆盛の方が話題性ありそうなのにな
価格も1000円ちょうどとかにしてさ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-HIx5 [106.181.192.11])2019/03/05(火) 00:17:13.12ID:2lwdCSwLa
せめて200円にしろゃ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b70-IAL2 [119.228.27.100])2019/03/05(火) 02:33:47.09ID:NAMt0TLV0
20円安いだけなら普通に並盛り頼んで無理だったら残すわな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-KeuU [49.104.27.108])2019/03/05(火) 04:58:20.45ID:ZKR1DKpad
吉野家は4日、主力の牛丼メニューに新たに2つのサイズを追加し、7日午前4時に販売を開始すると発表した。
新サイズの牛丼登場は平成3年の「特盛」以来、28年ぶり。
 追加する牛丼メニューは、牛肉とご飯の量がいずれも「並盛」の約4分の3の「小盛」(360円)と


牛肉の量が「「大盛の2倍」」で


ご飯は「「大盛や特盛と同量」」の


「超特盛」(780円)。
 
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ac-W5e4 [60.236.18.208])2019/03/05(火) 07:56:08.05ID:K9WiwMKY0
出てしばらくはまあまあの盛りだけど少し経つとえってくらい減ってるのが毎度のパターン
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-xjhj [153.248.138.220])2019/03/05(火) 08:24:09.48ID:ZPgX8gs5M
すき家

牛丼
並 350円
ミニ 290円
メガ 780円
キング 1,140円
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-ZXL5 [219.102.4.241])2019/03/05(火) 10:48:31.81ID:l1X1oN4z0
ご飯だけ減らして20円引きにすればよかったんだよ
ご飯を少なめにする人はいるんだから
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-Weyd [49.106.188.51])2019/03/05(火) 11:25:58.57ID:dQNe5IbhF
牛丼小盛り頼んでコモサラしか無い言われてがっかりしてる爺さまとかはたまに見かけるな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bIJh [1.72.5.169])2019/03/05(火) 12:39:32.52ID:84DKhIxsd
そういうのには、サラダくらい食えよ、としか
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-2g28 [220.100.52.234])2019/03/05(火) 12:42:30.29ID:DuTbDsa/0
どう考えても価格設定がおかしいから意味がなさげ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-Weyd [49.106.192.109])2019/03/05(火) 12:43:28.87ID:xHzpJOxDF
いや、コモサラ価格>並だから大抵は並頼んで残すパターンかな
食い終わるまで見てたことは無いがw
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad7a-XxZY [122.17.2.192])2019/03/05(火) 21:23:18.54ID:sEoFiJGq0
小盛りはコモサラが既に存在していて
生野菜つきで400円
そこから生野菜省いて360円?
値付けがおかしいわな
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-IBRN [211.124.110.20])2019/03/06(水) 01:13:25.38ID:slieJ6aR0
新社長がやる気ねえからな
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45e6-2g28 [220.100.52.234])2019/03/06(水) 01:17:53.99ID:Es6NPe7A0
牛丼小盛なら300円くらいじゃねーと他との価格バランスが崩れるなぁ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e319-IBRN [211.124.110.20])2019/03/06(水) 01:31:36.96ID:slieJ6aR0
松屋  牛めしミニ   280円
松屋  プレミアムミニ 330円
なか卯 和風牛丼ミニ 330円
すき家 牛丼ミニ    290円 
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235c-OyYa [219.105.153.196])2019/03/06(水) 20:32:07.64ID:56UTvBbx0
小盛360円は兎にも角にも客単価を下げたくなくて、小盛は戦力外と見てるのかも
すき家だとミニの牛丼にトッピングする人結構見るけど、そういう少しでも単価が低いのは赤字の業績回復に寄与しないという判断なのか
0875 【7.5m】 (オッペケ Sra1-Zp0w [126.212.167.217])2019/03/06(水) 22:24:46.20ID:RCSIHz1br
超盛り食べれた?
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-8zdu [27.91.72.47])2019/03/06(水) 22:48:22.15ID:Nn5+yRf50
並盛り紅生姜トッピングで十分。
0877 【吉】 ! 【13m】 (オッペケ Sr3f-+Mjo [126.212.167.217])2019/03/07(木) 00:04:59.67ID:MFKGrxjcr
超盛り、満腹になるねえ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e6-DZHv [220.100.52.234])2019/03/07(木) 00:42:11.07ID:XiM6GRS60
俺は並盛2杯オーダーする派
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-ouaW [211.124.110.20])2019/03/07(木) 01:25:42.90ID:n4e5Wxr40
サラシアこそミニ出すべき
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2de-Bk/n [59.84.0.47])2019/03/07(木) 06:22:36.02ID:5NPUC5RD0
吉野家税抜き表示になる
すき家の税抜き表示の評判が悪く税込み表示に変えた前例があるのに
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e6-DZHv [220.100.52.234])2019/03/07(木) 13:42:42.91ID:XiM6GRS60
LINEクーポン変なのばかりでワロタw
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e48-+EyY [183.77.200.241])2019/03/07(木) 18:59:05.36ID:Nak5eO6L0
小盛りは馬鹿な女の購入を期待してるんだろう
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225c-jkO2 [219.105.153.196])2019/03/07(木) 19:30:32.26ID:aONCUiRq0
HPのメニューのページが変わったな
https://www.yoshinoya.com/menu/

落ちぶれた幸楽苑のメニューページとそっくりだ
https://www.kourakuen.co.jp/category
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 19:39:35.16
>>882
女で小盛りとかコモサラ注文してるやつ見たことない
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ac-uGU8 [60.236.18.208])2019/03/07(木) 20:02:57.55ID:VZTLTcAZ0
ごはんが減るだけで肉量が並盛と同じだったら小盛もあり
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-eU7F [1.66.101.89])2019/03/07(木) 20:05:15.87ID:3Mod4Y0Wd
小盛りのおばちゃま「モアベターよ」
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e48-+EyY [183.77.200.241])2019/03/07(木) 20:13:58.12ID:Nak5eO6L0
>>885
ご飯が変わらず肉が減るだけだったら…
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-ouaW [211.124.110.20])2019/03/07(木) 20:15:26.00ID:n4e5Wxr40
>>887
つゆだく肉抜きとかはアリやな
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-Q6aG [111.99.218.78])2019/03/07(木) 20:23:57.61ID:Fs2LHg3f0
>>878

恒例の定期券が発売されたら、並盛2杯になるよね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-ouaW [211.124.110.20])2019/03/07(木) 20:49:05.48ID:n4e5Wxr40
>>889
つまり定期券はもうやらないと
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e48-+EyY [183.77.200.241])2019/03/07(木) 20:52:52.44ID:Nak5eO6L0
>>889
一杯食ってもう一杯はテイクアウトでSmartNewsの30円引きで買う
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f3-y6Yl [220.221.89.79])2019/03/07(木) 21:01:50.37ID:1zAiDnhK0
超特盛食ってきたぜ!
この値段出すなら他のもの、とか言われてるけど、関係ねえ!
グラムがどうとか、関係ねえ!
吉野家の頂点を、無心でワッシワッシと貪り食う。
もちろん、卵は3個だぜ!
目を閉じて、ただ食う。
味噌汁は2杯!これぐらいがちょうどいい。
最後、丼をドンと置いて、深呼吸。また食うぜ!
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e48-+EyY [183.77.200.241])2019/03/07(木) 21:41:15.31ID:Nak5eO6L0
そんなの関係ねえ!
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8736-gi2a [182.169.188.237])2019/03/07(木) 21:48:35.33ID:u2JrXKrY0
たまご60円は取り過ぎだよね たまごで利益出そうって考え方がダメ
吉野家なら一個5円以下で仕入れできるだろ これを10円で提供すれば
客足は戻るだろう
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22ba-cJbE [219.105.153.196])2019/03/07(木) 21:58:59.71ID:orU8WAim0
>>894

コスト計算を一度もしたことがない典型的な馬鹿の発想
減価償却費も知らなさそう
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8736-gi2a [182.169.188.237])2019/03/07(木) 22:20:07.37ID:u2JrXKrY0
>>895
今の吉野家はこういうバカが経営やってるんだろうな

80年に一回倒産したことも知らなさそうw
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e48-fEQS [183.77.200.241])2019/03/07(木) 22:30:52.64ID:Nak5eO6L0
>>895
卵にコストがどれだけかかってるか言えないくせに
知ったか言ってんじゃありません
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 23:01:52.06
>>893
はい、おっぱっぴー
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-OS7W [182.251.148.34])2019/03/08(金) 01:39:29.94ID:ugPws/Xla
>>892
オレも今日食ったけどぜんぜん2倍感が無かったわ
なんか騙されたわ
特盛りと変わんね
100えん損した
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e6-DZHv [220.100.52.234])2019/03/08(金) 02:33:36.68ID:ZIthcKfB0
>>899
50円引きクーポンで並盛2杯食って660円だったわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125a-rz6J [165.100.162.57])2019/03/08(金) 02:49:40.22ID:m4ov9pS80
>>900
50円引きクーポンなんてどこにある?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e6-DZHv [220.100.52.234])2019/03/08(金) 06:46:17.13ID:ZIthcKfB0
JAFクーポン
0903889 (ワッチョイ cebc-Q6aG [111.99.218.78])2019/03/08(金) 16:36:55.60ID:7E0bp3YX0
>>890
まさか、はなまるだけ発表されているとは思わなかった。
https://www.hanamaruudon.com/news/2019.html#news03
4月1日から恒例の定期券ですね
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-ouaW [211.124.110.20])2019/03/08(金) 16:47:28.35ID:M07KIJLa0
>>903
やるんかい! 天ぷらは100円引きに変更か 
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ac-uGU8 [60.236.18.208])2019/03/08(金) 18:40:51.92ID:E2Ua6y000
げそ天の復活はなさそうだしうどん1杯でからあげ無料ならこれでいいわ
300円以上のうどん1杯あたりだとか唐揚げが対象外だとかならバイバイだったけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM42-+EyY [49.129.187.167])2019/03/08(金) 19:23:49.78ID:zjqwD64sM
>>903
昔の小うどん無料定期券に比べたらカス極まりないな
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66b-HxfY [153.217.82.10])2019/03/08(金) 20:07:58.62ID:dWKB+TUq0
久しぶりに吉野家で牛同喰った
マジですじ肉ばっか
松屋の方が肉質がいい
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ac-uGU8 [60.236.18.208])2019/03/08(金) 20:09:58.52ID:E2Ua6y000
こそっと値上げしてるやんかw
定期券パスするわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e268-6ipZ [203.124.76.193])2019/03/08(金) 20:29:29.82ID:BZxUFHeN0
苦しい内情が見えてきちゃうな…
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ac-uGU8 [60.236.18.208])2019/03/08(金) 21:11:04.74ID:E2Ua6y000
乞食に食わせる養分になる気はさらさらない
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-scY1 [1.75.5.251])2019/03/08(金) 23:34:34.25ID:7jHf6XtWd
納豆牛小鉢定食に鮭付けて590円なら同じ
値段の焼き魚牛小鉢なんて納豆嫌いでなきゃ頼まないメニューだわな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-ouaW [211.124.110.20])2019/03/09(土) 22:20:32.30ID:5f8us/0X0
豚汁無料券くれた
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-KwlX [153.144.67.98])2019/03/09(土) 22:36:55.39ID:fOzd5tnS0
>>912
少し前に俺も貰ったけど、ちっとも話題にならない
みんな貰ってないのかなーと、不思議だったんだ
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-pA/6 [124.155.110.219])2019/03/09(土) 22:51:17.44ID:XUtzFdf80
本当にそんなのあるのかい
情弱向けの引っ掛けなのだろう
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-KwlX [153.144.67.98])2019/03/09(土) 23:09:19.10ID:fOzd5tnS0
>>914
サラダ、しじみ汁、あさり汁、豚汁の無料券が、
各2枚づつ計8枚つづりのシート券をくれたんだ
あさり汁は3月14日発売と記してある
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-ouaW [211.124.110.20])2019/03/09(土) 23:09:25.32ID:5f8us/0X0
値上げをごまかす為の配布なんだろうけど効果無いみたいだな
野菜サラダとかしじみ汁とか選べる8枚綴りでかなり太っ腹な券よ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-KwlX [153.144.67.98])2019/03/09(土) 23:14:27.69ID:fOzd5tnS0
>>916
だねっ♪
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-+dN0 [49.97.101.5])2019/03/10(日) 00:26:09.83ID:XejsBosjd
そこまでしょっちゅう行ってない
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e6-DZHv [220.100.52.234])2019/03/10(日) 02:02:31.66ID:NyHs21660
そんなシート券は求めちゃいない
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e6-DZHv [220.100.52.234])2019/03/10(日) 22:05:33.47ID:NyHs21660
牛丼
よりまろやかに、より味わい深く。変わらない、本当のうまさを。

小盛      334円(税込360円)  478kcal
並盛      352円(税込380円)  652kcal
アタマの大盛 445円(税込480円)  741kcal
大盛      510円(税込550円)  863kcal
特盛      630円(税込680円) 1,030kcal
超特盛     723円(税込780円) 1,169kcal


なんか日本語がおかしいなwww
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-k7ao [218.231.105.218])2019/03/10(日) 23:18:02.81ID:f34crsqH0
小盛      334円(税込360円)  478kcal  75円/100kcal
並盛      352円(税込380円)  652kcal  58円/100kcal
アタマの大盛 445円(税込480円)  741kcal 65円/100kcal
大盛      510円(税込550円)  863kcal  64円/100kcal
特盛      630円(税込680円) 1,030kcal  66円/100kcal
超特盛     723円(税込780円) 1,169kcal  67円/100kcal

新メニュー コスパ悪し
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f664-k7ao [113.37.189.58])2019/03/12(火) 08:19:35.34ID:gRWQsz5w0
吉野家って遺伝子組み換え米つかってるの?
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-C8i5 [1.75.242.231])2019/03/12(火) 08:22:07.17ID:xcgzfamBd
>>922
使ってない
ただし福島産
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-/T+W [106.181.194.53])2019/03/12(火) 11:57:02.86ID:cyjLlL5oa
こええええ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e6-DZHv [220.100.52.234])2019/03/12(火) 12:07:49.79ID:/7ZXUSEM0
手頃な価格の外食や弁当などの米はほぼ全部がハッピーアイランド産です
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-kdx8 [124.241.72.23])2019/03/14(木) 05:34:35.43ID:Ad7h09dn0
はなまるの値上げ糞ワロタ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-kdx8 [124.241.72.23])2019/03/14(木) 05:41:29.05ID:Ad7h09dn0
値段が安いものほど値上げ幅が大きいって。。。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-13+i [220.100.52.234])2019/03/14(木) 06:31:27.97ID:hva8uWXl0
一番安いうどんしか食わない人もかなり多いらしいな
そして定期券の時だけ妙に混雑する
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 07:21:03.21
はなまるなんて工場で製麺してんだからかけ(小)\130で行けるだろ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-kdx8 [124.241.72.23])2019/03/14(木) 11:24:08.19ID:Ad7h09dn0
定期券の発売開始と同時に大幅値上げ&改悪だから
はなまる定期券を買うやつは大幅に減るよ

安くなるわけじゃなくてトッピング割引券にすぎないんだし
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-13+i [220.100.52.234])2019/03/14(木) 15:50:54.61ID:hva8uWXl0
LINEクーポンも迷走www
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Th5h [119.243.54.200])2019/03/14(木) 18:44:26.58ID:gGdMRZazM
500円の定期券でうどん小がいつもタダになった時代を知ってると天ぷら100円引きとかなんも魅力感じないわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb7-tl8A [110.233.244.229])2019/03/14(木) 18:45:57.87ID:qKoVo62XM
赤字企業に多くを求めてはいかんな
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-h1+v [211.124.110.20])2019/03/14(木) 19:14:00.72ID:/spz8+r00
はなまるも赤字なん?
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f5c-dXFD [219.105.153.213])2019/03/14(木) 19:35:16.90ID:A+DJOifC0
>>934
はなまる単体が赤字かどうかは一般人には吉野家ホールディングスで丸められて隠されてるから分かる術は無いっぽい
吉野家ホールディングスのHPのIR情報の決算短信に、はなまるは 対前年同期比7.6%の増収 と書いてはあるけど単体の赤字黒字は不明
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08813/30cdb621/91d7/430b/8fcc/2a3fa9513f69/140120190110458320.pdf

幸楽苑も指事件以降、露骨にIR情報を誤魔化すようになったなぁ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e9-iGub [112.136.34.245])2019/03/18(月) 21:02:31.87ID:+ciXdcTO0
>>921
つまり、お腹いっぱいになるまで並を注文すれば良いって事だね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:30:29.78
702 名前:やめられない名無しさん [sage] :2019/03/19(火) 00:15:26.01 ID:xADTZpGJ
スマニューのコード入力して折り紙で吉牛190円引き
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Th5h [119.243.54.236])2019/03/19(火) 09:22:06.77ID:BexuwmKwM
>>933
赤字なら無理せず潰れなさい
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-h1+v [211.124.110.20])2019/03/19(火) 11:21:08.24ID:efpU9ezR0
吉野家は潰したらアカン
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-Th5h [119.243.54.236])2019/03/19(火) 15:51:05.56ID:BexuwmKwM
はなまるの話です
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-kdx8 [124.241.72.23])2019/03/19(火) 17:13:13.69ID:UBiwfd6U0
今日から税別表示だけどはなまるは支払い額がわからなすぎだわ
値上げに加えて、はなまるにさようならする強い動機付けになる
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3bf-kdx8 [14.132.158.227])2019/03/19(火) 20:04:29.29ID:jyHwVvrm0
うどんは鳥人形の優待があるからはなまる不要
足引っ張るなら潰してもいいわ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp37-xM1c [126.245.82.65])2019/03/19(火) 20:23:04.82ID:qrlvuia7p
もう税込表示に統一しろよ。
小売業のトラップ的な表記に戸惑う事もなくなるだろ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-h1+v [211.124.110.20])2019/03/19(火) 21:26:09.96ID:efpU9ezR0
>>943
10月に税率変更すんねんで
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Gz/2 [49.98.160.202])2019/03/19(火) 21:59:44.23ID:8vUeO5uzd
無理矢理褒めるなら
赤字になるくらい安く提供してくれる優良企業
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-13+i [220.100.52.234])2019/03/19(火) 22:16:56.10ID:M93MVr2D0
タダとか大幅値引きで食ってるやつらには優良だろうな
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e08-jrSs [153.151.129.133])2019/03/21(木) 22:05:29.32ID:/UbX3U0/0
吉野家に久しぶり行ったが
Aセットのサラダは何だ?キャベツの千切りだじゃねえか。
あれで金とるとは詐欺だな
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 22:24:29.96
味噌汁はもっと詐欺だろ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-z2Ty [36.11.224.182])2019/03/21(木) 22:53:13.95ID:q9x3fOqvM
コーン入ってなかった?
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 23:32:13.14
昔は入ってた
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235a-DTGA [118.108.98.187])2019/03/21(木) 23:59:17.33ID:zCf0NvCs0
ハムエッグ納豆定食になって、
ハムエッグ定食なくなってるのかよ、
納豆は糸引くから食べづらいんだよ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxeb-0nKG [126.149.30.21])2019/03/22(金) 08:45:03.48ID:jNytjHRSx
ハムエッグがショボく見えて仕方無い。
キャベ千をフライパンの上に戻して欲しいでつ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-qwmF [122.100.29.84])2019/03/22(金) 14:56:37.45ID:B13dU96NM
千切りキャベツを鉄板に付け合わせって普通は愚行でしかないんだが、キャベツに火を通したいの?
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-FKDx [119.240.143.169])2019/03/22(金) 15:05:46.36ID:IwJNe6X1M
ハムエッグ食ったこと無いけど、あのフライパンって加熱されてんの?
普通に皿代わりに使ってるのかと思った
まぁ生野菜の配置については別にコメント無し
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-z2Ty [36.11.224.135])2019/03/23(土) 05:10:26.99ID:e9BEQeCOM
フライパンやめて昔のハム納豆やハム小鉢に戻せ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-0nKG [1.75.214.130])2019/03/23(土) 05:53:45.90ID:lMlfEudCd
>>954
フライパンが熱いと、醤油をかけた時にシューって音がしますよ。
キャベツは少し、しんなりした方が自分は好みです。
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-EicF [36.11.225.110])2019/03/24(日) 16:24:26.91ID:Xtt8oi3PM
超特盛はせめて710〜700円(税込み)でないとなあ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a70-cjF8 [211.124.32.5])2019/03/25(月) 17:10:50.72ID:rfML6E/H0
  
吉野家ごはんおかわり無料にしても、三角食べ駆使して頭使って食べないとおかずがすぐなくなりそう
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553500526/
  
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb2-FKDx [119.240.140.203])2019/03/25(月) 17:27:57.17ID:If/X4vHaM
定食ご飯おかわり無料だとさ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000541-san-bus_all

時間帯制限有り
もちろん牛丼はダメだぞw
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM2b-z2Ty [36.11.225.111])2019/03/25(月) 21:53:24.46ID:CC/zTnIJM
朝定食は対象外じゃないかクズ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxeb-Nn3G [126.198.87.160])2019/03/27(水) 01:03:37.79ID:uDSRiSMtx
頼む写真の盛り付けと同じ肉の量を
行っても怖くて並盛りしか頼めないから
本当は、頭大盛り食べたい。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-qwmF [124.215.118.109])2019/03/27(水) 06:11:41.18ID:GoIlnQBD0
>>961
並一丁と牛皿一丁頼んで自分でアタマの大盛造るのが正解

百円増しで目分量で多めによそってくれるのに期待しちゃダメ
あんなの情弱騙して吉野家が百円余計に儲ける為のもの
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 07:25:41.36
【悲報】
超特盛りをケチ盛りされたやつ現る


395 名前:やめられない名無しさん :2019/03/26(火) 20:43:11.95 ID:vj2srQLn
昼飯で使ったけど超特盛がショボかった
https://i.imgur.com/IjjoEf8.jpg
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e6-8ZX8 [220.100.52.234])2019/03/27(水) 09:47:50.87ID:rDrs+c0E0
>>963
近所の店は並盛でこれよりちょっと少ないくらい具がのってるわ
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-PiKL [1.75.0.6 [上級国民]])2019/03/27(水) 18:31:50.11ID:1xreMYG+d
唐揚げ丼美味しい
揚げたてうれしい
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-kspT [126.208.188.104])2019/03/28(木) 01:09:44.19ID:1k0anszur
店で揚げてんの?
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f19-ZTi4 [211.124.110.20])2019/03/28(木) 01:19:15.82ID:AxiMeT7a0
店舗限定だからそれ用の装置導入してんじゃね
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e5-cXdS [220.156.138.117])2019/03/28(木) 09:21:05.61ID:NqNi2OPp0
うな重はどうですか
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-mCgR [126.247.21.29])2019/03/28(木) 09:22:16.39ID:JhETDzj7p
うめえよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 19:04:29.60
福島のお米は安全です。

https://i.imgur.com/eHHS4Jk.jpg
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-RaBM [122.130.224.95])2019/03/28(木) 19:45:34.58ID:5IyuNLPEM
これ土入れ換えてるって証明じゃないか
問題ないな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-2A3s [219.105.152.174])2019/03/28(木) 19:49:10.03ID:f18pQHg60
>>968
そういえば、うな重って年中あるんだったね
忘れてたわ食わないから
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-5Bas [220.100.52.234])2019/03/29(金) 17:49:23.92ID:I8UYmVBu0
並盛2杯食ってきたが超特盛1杯よりもバランスがいいな
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-RaBM [119.240.142.112])2019/03/29(金) 17:59:03.19ID:XleiuyD2M
折り紙クーポンで半額で食ってきた
とうせまたクーポンいろいろ出るだろうしたかが80円の定期券は買う気ない
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177b-ZTi4 [116.82.159.82])2019/03/30(土) 11:11:03.59ID:1FzP5HRR0
皿のファミリーパック買って帰って、家でギガ盛り作って食べるのが楽しいわ
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-1z/f [219.97.47.140])2019/04/03(水) 14:40:53.67ID:+r2/ssbs0
俺は牛皿のファミリーパック買って、家でネギ、しらたき、豆腐を入れて、割り下足してすき焼き風にして食うよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-4+hX [126.233.137.242 [上級国民]])2019/04/03(水) 20:28:44.68ID:t2JF06cip?2BP(7000)

ファミリーパックはおトクだな
米まずいし
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f19-ZTi4 [211.124.110.20])2019/04/03(水) 21:19:19.48ID:g6E5/TwP0
>>976
スーパーの牛肉でええんちゃうん
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e6-5Bas [220.100.52.234])2019/04/03(水) 22:40:18.85ID:zp3fvui00
そこらで買った肉でも近い味には出来るけど食感や風味までは再現しがたい
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-fWLZ [153.157.36.69])2019/04/04(木) 22:56:31.18ID:AUlNJ3CQM
コカコーラみたいなもんやな
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/05(金) 07:27:55.44
コカコーラで思い出したけど、自炊で煮込む時に隠し味でビールをちょっと足すと味がまろやかになるぞ
カレー作る時も同様
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-cXXT [106.129.212.112])2019/04/05(金) 08:24:15.81ID:EBLWIXDXa
>>981
すき焼きでもよくやるよな
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-sbQX [219.105.153.176])2019/04/05(金) 19:04:58.18ID:5CtUcvsa0
カレーやすき焼きにビールを隠し味にするの?
通だね、俺は物知らずだわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57a-fpxN [122.17.2.192])2019/04/05(金) 22:10:34.28ID:H1GrIuP50
カレーは知らんが、すき焼きにビールは相当昔に話題になったな
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a319-BZhk [211.124.110.20])2019/04/06(土) 00:05:55.87ID:yUFCrn5a0
すき焼きにビール 合わないがわけない
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-EB+F [1.75.255.177])2019/04/06(土) 23:56:06.77ID:hkV6XPK7d
酒みりん醤油砂糖で煮込むだけだしな
自衛隊カレーにはコーヒー牛乳どぱどぱ入れるな、うまいんだろうか
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-ZTX4 [119.243.55.196])2019/04/07(日) 20:06:21.47ID:lrm6T1oeM
料理してるとこはわかんないが
自衛隊内の隊員食堂で食ったら美味かったよ
しかも土の料理も500円以内で安くて羨ましかった
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-cJRJ [219.105.153.246])2019/04/09(火) 20:15:49.17ID:vuNsUCZV0
>>987
安いのは社員食堂みたいに補助が出てるんだろうね
というか自衛隊員は土を食うんかいw    って突っ込んでみました
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbf-k8NZ [14.132.143.135])2019/04/10(水) 01:57:35.70ID:b/zafJaC0
土の料理ってなに?
めんどくさいから放置してたけど
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-PUkH [126.34.23.88])2019/04/10(水) 08:13:12.91ID:IHlonPccr
自衛隊員「戦場以下じゃん…」
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde6-Z4YX [220.100.52.234])2019/04/10(水) 11:03:07.55ID:d3mb6JyS0
鹿も土の料理も500円以内
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/10(水) 19:09:47.76
マジレスすると「どの料理も」だろ
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f8-ZTX4 [211.13.155.169])2019/04/10(水) 21:23:02.27ID:lbau5eJJ0
ふみません
なんで土に変換されたのか
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-zPiH [1.75.10.58])2019/04/10(水) 22:38:52.07ID:k/5QfbEWd
ふみませんってなに?
めんどくさいから放置したいけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-EB+F [1.72.6.141])2019/04/10(水) 23:08:37.10ID:zF5ElDJzd
放置してないじゃん
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f251-Qx+D [163.131.4.71])2019/04/11(木) 06:29:19.73ID:hXDVeJkw0
996
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe6-pBLJ [220.100.52.234])2019/04/12(金) 19:51:13.07ID:40rV+L0/0
>>472
吉野家、6年ぶり赤字 60億円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555032676/
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASM4C4S9NM4CULFA00V.html

おいおい、大丈夫かよw
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b219-yqpC [211.124.110.20])2019/04/13(土) 10:29:35.74ID:UzDzKwxC0
大丈夫じゃねえよすぐ社長代えろ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-s0Sr [126.182.81.221 [上級国民]])2019/04/13(土) 10:56:55.38ID:e1ZnCEizp
社長
頭が古臭い
無能
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-s0Sr [126.182.81.221 [上級国民]])2019/04/13(土) 10:57:07.97ID:e1ZnCEizp
うんこ💩丼
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 502日 23時間 51分 4秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。