トップページdon
1002コメント291KB

吉野家総合163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 2017/11/26(日) 11:06:04.48

スレ立て時、本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい

ワッチョイ・IP無し、吉野家に関係ない書き込みは荒らしなのでスルーしてください

※前スレ
吉野家総合162
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1507651481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0f-P9t5 [36.11.224.66])2019/01/05(土) 08:25:03.03ID:RXRh67M8M
タメコ最強
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f16-8Rz2 [126.31.17.18])2019/01/05(土) 12:06:46.92ID:xBezTbs+0
>>428
ん?なんで泣くの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5b-eiQ6 [122.130.224.91])2019/01/05(土) 12:16:17.19ID:KjjrIzFlM
折り紙が終わったからグルメカードだな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/05(土) 18:54:02.29
>>437
>>438
ん?なんで泣くの?
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-5hy8 [1.75.252.16])2019/01/06(日) 23:43:55.97ID:cklJBiU6d
正月休みで胃も疲れてるからネギ玉牛丼並と牛皿の並頼んだら牛丼並2杯とネギ玉が来た!
若い女の子が運んで来て文句も言えず食ったけど特盛り以上に腹ぱんぱん
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-zTHo [1.75.5.130])2019/01/07(月) 00:59:18.06ID:aW/54Magd
あんた優しいな
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6219-mHCk [211.124.110.20])2019/01/07(月) 02:29:53.54ID:f0Mub4mI0
得しただけちゃうんか
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c8-6KnV [157.107.98.6])2019/01/07(月) 07:21:19.67ID:MIm65SOl0
会計でわかるだろアホ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/07(月) 08:25:59.70
若い女の子(外人)
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-KzUz [106.181.195.235])2019/01/07(月) 08:30:09.46ID:d58CBv7Ba
ぼったくりやん
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-eiQ6 [119.243.55.126])2019/01/07(月) 12:24:06.52ID:ZBXdehJ9M
>>442
牛丼並2杯も食ったのか
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-S5e3 [1.66.105.205])2019/01/07(月) 19:35:45.87ID:QcUlG9ktd
同じの2つは食べないけど
違うの一つずつは持ち帰りでたまにやる
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-6KnV [1.75.211.86])2019/01/07(月) 19:42:15.26ID:8MagRJJed
やらないよ健康に悪い
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-eT74 [49.97.98.248])2019/01/08(火) 08:53:23.95ID:gdQY7TSQd
新味豚丼あんまりおいしくない
変に甘ったるくて変にスパイシーならタレがきつい
牛丼なかった時期の豚丼が一番うまかった
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcf-ZsRP [126.33.202.99])2019/01/08(火) 11:48:15.99ID:pnCxoLWsp
オーダーが違っても留学生なのか若い子で一生懸命やってる人にはなかなか文句言えない。
まぁいいか で食べちゃうな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/08(火) 16:04:56.87ID:x3e6K1mf
>>452
あるある
次から紙に書こうかなと思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-3oCP [61.86.222.79])2019/01/09(水) 22:49:04.07ID:9Ik3MOTf0
2000円で500円offきてたから牛丼並6個持ち帰りしたった
1個ぜんぶと肉だけ5個一気食いしたった
肉食ったって実感できて大満足
残ったご飯は冷凍しといてカレーかなんかかけてくう
プチ贅沢
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-FnJf [126.31.17.18])2019/01/10(木) 01:35:19.69ID:dvxNggxb0
>>442
いやいやあんた、胃が疲れてるのにネギ玉牛丼と牛皿ってどういう事よ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-rwXe [122.130.224.14])2019/01/10(木) 17:28:30.89ID:9gCjPC/UM
多分疲れてないときは特盛いくんだろう
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 18:44:00.66
疲れてない時は特盛り2杯とネギ玉特盛り頼むんだろ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Y5r8 [1.75.196.59])2019/01/11(金) 15:58:38.72ID:XCn3Bojjd
何でこんなに不味くなったの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-kZrb [123.227.110.113])2019/01/11(金) 17:18:47.35ID:499pRSv/M
吉野家で空いてる時に持ち帰り頼んでカウンターに座ってたら持ち帰りは専用の場所で
立って待ってろって言われた。昔はお茶出してくれてカウンターで待ってられたのに
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/11(金) 17:26:06.37ID:d/trk84J0
俺がよく行く店には持ち帰り用の人向けに数人座れるチェアおいてあるけどな
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e757-rwXe [118.243.132.242])2019/01/11(金) 18:01:34.90ID:TcnOa6fM0
>>459
ひでえ店だな
俺がいくとこはちゃんとお茶出してくれる
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-jc95 [49.106.188.10])2019/01/11(金) 18:06:24.22ID:gZEa90SdF
>>460
近所の店にもあるな
レジ2台あるけど、1台は持ち帰り会計専用とかけっこうかっちり指示される
まぁ集中すると両方列できちゃうから賢明な選択かな
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM4f-kZrb [123.227.110.113])2019/01/11(金) 18:24:34.33ID:499pRSv/M
>>461
混んでる時ならこっちももちろんカウンターに座ってのんきに待ってないけど
ガラガラなのに最近はこうなのかなーって思った
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-VK1S [14.3.181.226])2019/01/11(金) 19:44:06.74ID:vaWSvh+B0
>>459
座ってて言われたことない。行儀悪かったんだろ。
文字通りカウンターに座らないで椅子に座ってくれ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-kZrb [211.124.110.20])2019/01/11(金) 20:10:03.85ID:88RD7QHn0
空いてるからいいだろうとか勝手にルール決める奴
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-UsSb [49.98.155.215])2019/01/11(金) 20:14:43.18ID:tYJFZanCd
その通り
「お座り下さい」言われてからだよな
ものの数分立ってたって、べつに平気だし
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMdb-++8j [36.11.224.72])2019/01/11(金) 20:17:31.22ID:+gNau/ftM
タメコ最強
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e7-Fjw0 [218.230.179.149])2019/01/11(金) 20:20:23.58ID:nHlMDPzn0
そんなのバイトによるだけだろ
マニュアルでもあるとおもってんの
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 20:34:49.00
>>459
店名晒していいぞ
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-rwXe [211.120.77.66])2019/01/11(金) 21:06:02.35ID:nFnFejdG0
つーか本部に
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-x442 [61.86.222.79])2019/01/11(金) 21:06:05.63ID:xXo+SjAw0
>>463
座った場所にもよるだろうけど一番端とかじゃなく、どうせ真ん中あたりに座ってたんだろ
そんなことされたらあんたが待ってる間に団体客がきても
あんたのせいでばらばらに座ることになる
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/12(土) 03:55:39.58ID:WvQqa6jB0
吉野家ホールディングスが10日発表した2018年3〜11月期連結決算は、
純損益が15億円の赤字(前年同期は15億円の黒字)に転落した。
3〜11月期として赤字は5年ぶり。牛肉、コメなどの原材料価格が高騰していることや、
アルバイトやパートの時給上昇による人件費の増加が響いた。(共同通信)

えー、マジ
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-j+S9 [153.159.24.193])2019/01/12(土) 09:36:23.12ID:7kE9X1pRM
それなりに客は入ってるのに黒字すら確保できないというのは、事業構造そのものを見直さないと無理ってことだな
原材料費落とすことへのトラウマの強い吉野家としては、まずセルフ化は待ったなし
ただ鍋系はセルフ化するとあちこちで惨劇が起きそうだなぁ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-VK1S [180.25.191.26])2019/01/12(土) 10:27:44.75ID:pqKFTQ440
鍋がある期間は良いけど、春〜秋の間は迷走している感じがあったし。
白カレーとか豚丼の劣化とか酷かった
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-VK1S [14.3.181.226])2019/01/12(土) 11:19:42.23ID:pFAs0qDm0
社長が牛丼に興味ないんだろ。ほかのメニューに手を出す前に
他のレストラン・食堂チェーンを研究しろよ。どこもダメだろう。迷走しすぎ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/12(土) 14:01:26.68ID:1JsZRn6z
>>473
原材料費を下げると、東京チカラめしになるからね。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e7-Fjw0 [218.230.179.149])2019/01/12(土) 17:55:46.77ID:VtKqWuWU0
深夜営業やめればいいんじゃね
質落とすと客ヘルのもう身にしみてるからしないよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077a-BoVy [122.17.2.192])2019/01/12(土) 18:10:43.44ID:JEnPfOwG0
だから深夜営業はやめてるよ
24Hは半分なんでしょ?
24Hにこだわってるのは松屋だけだろ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/12(土) 18:14:07.93ID:WvQqa6jB0
吉野家は店員が他より多くいる気がする
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-j+S9 [153.237.170.169])2019/01/12(土) 18:25:27.75ID:tezB9L2dM
会計オペがあるし
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b9-++8j [220.107.25.141])2019/01/12(土) 18:58:41.41ID:uIGtc8Rj0
深夜営業の話題で盛り上がってるところ話ぶったぎって悪い
どうして牛丼屋なんかで働いていての?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-j+S9 [153.237.170.169])2019/01/12(土) 19:41:49.04ID:tezB9L2dM
店で聞け
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bf-VK1S [14.132.113.167])2019/01/12(土) 23:05:28.06ID:9kVTNK3m0
オレ牛丼屋なんかで働いてないけど、なに?
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-Ozk/ [126.122.85.59])2019/01/13(日) 11:08:26.61ID:lZ5vz3g40
>>454
1,500円でもっと良いもん食えよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-Ozk/ [126.122.85.59])2019/01/13(日) 11:15:00.39ID:lZ5vz3g40
そうだ!
アタマの量を減らせば良いんだ!
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-FnJf [126.179.144.123])2019/01/13(日) 12:07:58.29ID:n1/kadlTr
>>481
ここ従業員スレじゃないぞw
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-kZrb [119.104.42.49])2019/01/13(日) 12:58:33.83ID:eVzrhPhfa
>>459
かつやで持ち帰り注文してたやつが勝手にピッチャーから水注いで飲んでたわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/13(日) 13:01:08.05
>>459
おまえ学生時代から立たされてたじゃん
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/13(日) 17:21:10.75
◆吉野家「増量キャンペーン」の概要

名称:1日限定 牛丼並盛アタマ120%に増量キャンペーン
内容:牛丼並盛を注文すると、アタマ(牛丼の具)を無料で120%に増量。
日程:2019年1月24日(木)
時間:10:00〜22:00
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/13(日) 18:47:31.64ID:X/fSyAEO0
>>489
並盛       具90g
大盛       具110g
アタマの大盛  具110g

110÷90≒(x)1.22
確かに間違ってはいないな
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/13(日) 18:49:57.56ID:X/fSyAEO0
でも以前は大盛やアタマの大盛の具はテキトーに盛り付けてるんじゃなけりゃ
実測でx1.3くらいだったんだけどなぁ・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-Ozk/ [126.122.85.59])2019/01/14(月) 00:24:17.19ID:2PULLd3w0
吉野家の牛丼はバーコードが多すぎる。
特盛りでも少ないし、
お年寄り向けケチ丼のイメージがつきすぎたな。
たった1日では払拭できんよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ac-VK1S [220.102.41.121])2019/01/14(月) 22:44:49.56ID:lNsaYRRT0
ケチ盛りのバーコー丼をやりすぎたよね
はなまるで定期券買ったときにガストにさえ行ったのに吉野家には行かんかったわ
はなまるで売上にはなっただろうけどw
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/15(火) 01:03:14.41ID:LEzduyKn0
1日限定とかだと現場も客も混乱するだけだよなぁ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bf-VK1S [14.132.150.112])2019/01/15(火) 01:36:04.36ID:4WX12mr50
>>493
無理に行く必要もなかろう
そしてこのスレにもw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 08:33:59.26
120%と言えば聞こえは良いが、
早い話2割り増しなだけだからなw
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b9-9jli [180.21.31.217])2019/01/15(火) 11:56:30.47ID:3fWi5aP+0
吉野家はアメリカからショートプレートを買うのをやめてオージーから買ったほうがいい
もちろん券売機も設置してね。これで復活だ
セルフにするなら盛るところをセルフにしてくれ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/15(火) 12:12:38.21ID:LEzduyKn0
盛るところをセルフw
並盛1杯が1000円くらいになりそう
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-3oI0 [61.205.93.232])2019/01/15(火) 14:41:20.44ID:YHADRkBCM
>>498
バイキング吉野家いいな
ご飯も肉もお代わり自由
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-Rgy/ [119.242.196.34])2019/01/15(火) 14:51:30.20ID:bev9x7l+0
肉割り増し!、よりは
値段割引き!の方が行きやすいかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-rwXe [49.129.187.126])2019/01/15(火) 18:33:10.14ID:hT880jIXM
>>497
カレーでもセルフやると馬鹿みたいに盛る乞食ばかりになるから結局止めるところ多いんだけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 18:56:14.68
>>497
オージー固くて不味いから(゚听)イラネ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/15(火) 19:05:25.01ID:LEzduyKn0
>>497
はそもそも話のすべてが破綻してるんだけどなw
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bf-VK1S [14.132.120.227])2019/01/15(火) 19:44:13.25ID:vsXrQfnL0
オージー好きならすき家に行けばいい
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-gaPw [153.249.136.154])2019/01/15(火) 20:02:27.04ID:Z99OhrFlM
>>501
カレーはそんなでもないんじゃね?

とんから亭、いまだに続けてるし。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-kZrb [211.124.110.20])2019/01/15(火) 20:42:37.32ID:rVSiMqz70
カレーはバイキング系なら必ずあるぞ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 22:56:53.06
ピザ屋のシェイキーズでさえカレーバイキングあるなw
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-vMBW [1.66.103.170])2019/01/15(火) 23:01:22.88ID:RG1myqMOd
味は最高に好きなんだが、肉の脂身が多すぎて気持ち悪いところが難点。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ac-VK1S [220.102.41.121])2019/01/16(水) 01:58:23.24ID:AJbo/oJp0
>>504
すき家ももうオージー使ってないぞ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-rwXe [119.240.141.75])2019/01/16(水) 07:19:30.78ID:N1kJYKnQM
牛丼のセルフは無理だろ
やってみたらいい
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 11:16:03.82
マジでやったら3000円は下らないだろうな
大食いのやつも居るし
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27fd-7Mna [180.92.18.224])2019/01/16(水) 18:05:27.96ID:c47/tM690
>>489
1日限定とかせこすぎる
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-DXdL [153.145.9.132])2019/01/16(水) 18:34:09.37ID:ymm/vfZx0
セルフは不衛生
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df19-kZrb [211.124.110.20])2019/01/16(水) 19:08:03.31ID:Y+s749+y0
>>513
見えてるかどうかの差でしかない
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5c-ugPP [219.105.153.150])2019/01/16(水) 19:22:08.66ID:jjaYoJ1c0
>>514
それ分かるわ
学生の時に中華料理屋の厨房でバイトしたことあるけど、コックは料理の皿の端に付いた汁のハネとかを
調理台を拭く茶色く変色してるきったねえダスターでぬぐってた
それ見てから、外食ってそういうもんだと割り切るようになった
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-aYY/ [133.236.106.31])2019/01/16(水) 20:41:38.13ID:0ulJVyfv0
>>515
バイトが肉を床に落としてどうしたらいいかわからず固まってたら
先輩がそのまま皿にのせて客に出させたところがあったなぁ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-gaPw [153.234.201.32])2019/01/16(水) 20:58:47.91ID://ItLm8QM
>>506
吉野家で…の話だから、バイキング店持ち出すのは違うんじゃね?
シェーキーズしかり。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 21:36:53.80
>>515
俺も中華屋に居たけど、料理を炒める鍋で、汚ねー汗まみれの手拭きタオルをジャブジャブ水入れて洗ってたジジイ居たよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2201-6CNW [61.86.222.79])2019/01/17(木) 01:21:38.36ID:rhInsr650
普段は牛丼並しか食わんけどどんぶりほしくて牛皿定食食った
しかもオリガミ使わずに食ったからちょっと損した気分
けどどんぶり当たれば許す
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-mSxE [182.251.25.16])2019/01/17(木) 09:00:47.61ID:ApcQ5JpAa
2年間振りに行ったが今の朝定食メニューはこれじゃない感半端ないね
注文前に出たよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-G1wx [180.38.5.56])2019/01/17(木) 09:44:26.34ID:TsBnLKRb0
牛皿と牛丼並の肉の量って同じ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-7XZ4 [49.98.62.8])2019/01/17(木) 20:35:50.53ID:mhxCsO89d
セルフ形式の牛丼屋、
無駄な人件費をカットして帰って安くなる?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-fAiL [220.102.41.121])2019/01/17(木) 20:48:09.58ID:IAflre630
配膳のみだな
はなまるの形式
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e48-NmRx [183.77.200.104])2019/01/17(木) 20:52:38.66ID:GaAPR9D50
はんだやとかまいどおおきにスタイルになるな
肉の量ははじめから決められた容器に入ってるだけとか
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-fAiL [220.102.41.121])2019/01/17(木) 21:00:13.64ID:IAflre630
セルフにしろ!って言ってるやつは、結局、バイキングなんだよな

やったとしたら食べ放題2000〜3000円ってところか
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-G8QO [61.205.107.25])2019/01/17(木) 21:00:48.92ID:xqM4MGurM
KFCみたいに1日限定店舗限定で食べ放題してくれ

肉の入った鍋とご飯の保温ジャー、あと生卵と御新香も並べてあって取り放題
さて幾らで実施するか 


https://rickyiyoda.net/post-5811
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0219-F2Ks [211.124.110.20])2019/01/17(木) 21:23:35.79ID:Rj6QpTwt0
>>526
焼肉のバイキングと同じ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e6-QFgl [133.236.106.31])2019/01/17(木) 21:47:27.82ID:3c2R2Bxv0
肉鍋の前に陣取って動かないDQNが出てくると予想
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e6-QFgl [133.236.106.31])2019/01/17(木) 21:52:07.90ID:3c2R2Bxv0
牛丼特盛100円引きLINEクーポンが全然お得に思えないふしぎw
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7a-qVYT [122.17.2.192])2019/01/17(木) 22:07:46.85ID:TYItmV/W0
>>526
おっさんがガキの頃、30年以上前かな?
店舗限定だったと思うけど、ケンタ恒常的にビュッフェやってたんよ?
時間限定(曜日も?)だったと記憶してるけど
当時はシェーキーズもメジャーだったしそんな時代
スタミナ太郎も全盛期か?
そんなに食わんよ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-NmRx [110.233.244.91])2019/01/18(金) 07:26:31.73ID:HiN1wMtgM
バイキングセルフは無理だろ
棚に並んだ牛丼を自分で運んで勝手にチンするシステムになる
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-7XZ4 [49.96.9.124])2019/01/18(金) 20:43:38.45ID:CHQQsbO9d
>>525
ペットフード用の肉に2千円も出すバカは居らん。

自分で盛って秤で測ってグラムいくらで払えばええねん。
安もんの肉よりコメのが高いやろ。
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ac-fAiL [220.102.41.121])2019/01/18(金) 21:36:48.13ID:3bG0v4ps0
値付けするのは客じゃねーぞw
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c757-NmRx [118.243.131.223])2019/01/18(金) 22:16:52.84ID:V+7h5LmI0
金払ってもいいから丼欲しい
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-fhK7 [126.152.67.198])2019/01/19(土) 10:17:47.71ID:Sy4E4tfVp
つゆぬきって正式オーダーだったのか
吉野家の社長も頼んでた
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-QagD [106.181.202.111])2019/01/19(土) 10:50:56.74ID:yYZ6ae/sa
ざまあ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-N2na [126.21.152.107])2019/01/19(土) 10:59:34.00ID:HssgOIlE0
>>535
レシートに つゆぬき と明記されてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています