吉野家総合163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スレ立て時、本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい
ワッチョイ・IP無し、吉野家に関係ない書き込みは荒らしなのでスルーしてください
※前スレ
吉野家総合162
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1507651481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-HGqR [220.158.82.189])
2018/09/30(日) 11:44:05.29ID:u1oj+Yb00昔は白っぽい紅生姜で旨かった
今は松屋の紅生姜の方が旨い
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-8wQb [49.98.163.27])
2018/09/30(日) 13:38:28.78ID:ReVT05a5dあなたは、「ザリガニ」を食べたことがあるだろうか。
記者は先日、初めて口にする機会があった。エビと似ているがまた違い、思ったよりは臭みもない。なかなかの珍味である。
どこで食べたかというと――「吉野家」だ。
https://news.nifty.com/cms_image/news/economy/12144-339858/thumb-12144-339858-economy_l.jpg
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12144-339858/
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-HGqR [220.158.82.189])
2018/09/30(日) 16:48:40.64ID:u1oj+Yb00ウチダザリガニは地元の名産品だからな摩周湖産は旨いぞ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ba-A8dD [126.66.158.64])
2018/10/01(月) 04:03:35.26ID:JN2Xvjy+0ガスト 100円引き
よしのや 80円/(^o^)\
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf0-tkB1 [153.193.38.180])
2018/10/01(月) 12:52:28.64ID:OIe3dGM60チーズインハンバーグとライスで524円はなかなかのコスパ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-G60S [111.99.218.78])
2018/10/03(水) 20:44:05.65ID:7bFq7NwT00144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ba-D69N [60.113.20.187])
2018/10/03(水) 20:47:56.96ID:XDg87iWY00145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-6hR0 [106.130.48.155])
2018/10/03(水) 22:30:02.39ID:EOBTX/iwa0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-A6IM [119.106.21.178])
2018/10/04(木) 04:05:10.23ID:/leICAWb0肉下・アタマ大盛り・すりきりを
頼もうとする阿呆ども
www
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f21-1EeO [157.107.4.197])
2018/10/04(木) 23:52:51.40ID:zFJ1us+u00148名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spef-2Yci [126.233.203.119])
2018/10/06(土) 17:50:28.35ID:MoCoKOG+p福島産使ってるから行かない
33 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/02(火) 20:08:23.17 ID:E+Ov42eQ0
うわ!関西発祥の会社かと思ってたわ…
MBSラジオでガンガンCMやってたし。
46 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/02(火) 20:14:57.03 ID:IbvRSiOD0
>>33
吉野家の吉野は大阪の吉野
創業者が大阪ゆかりの人だったはず
93 名前:名無しさん@1周年 :2018/10/02(火) 20:58:56.07 ID:8XO8xkHA0
>>7
福島は福島でも、大阪の福島区な。
ここが発祥の地。
大阪・吉野村(現在の大阪市福島区吉野)出身だったため、屋号を吉野屋とした。
1号店最後の客は狙ってたんだろうな。店側が
東京と大阪の両方で愛される様にと
築地・吉野家一号店の歴史的瞬間 最後の客は大阪から来た会社員
2018年10月6日 15時28分
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/15408587/
・「吉野家 築地一号店」が6日、築地市場の取引終了で最後の営業を迎えた
・吉野家の現存する最古の店舗で牛丼を食すために、約120人の客が大行列
・最後の客になったのは、大阪からやってきた吉野家歴25年の会社員だった
吉野家築地一号店、最後の客は大阪から駆けつけた吉野家歴25年の会社員
2018年10月6日 15時28分
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181006-OHT1T50083.html
https://i.imgur.com/k2KSvNp.jpg
「吉野家 築地一号店」が6日、東京中央区の築地市場の取引終了と共に、最後の営業を迎えた。
吉野家の現存する最古の店舗で牛丼を食すために、約120人の客が大行列。そのため、営業終了の13時に合わせて、午前11時50分には店内販売を中止した。
最後の客になったのは吉野家歴25年の会社員・山条大輔さん(41)。「大阪から来ました。最後の一杯は狙ってません。偶然です。なんか緊張します」。偶然にも歴史的瞬間に立ち会うことになり、感慨深げな様子だ。
約1時間20分並び、入店。吉野家ホールディングス・安部修仁会長(69)に最後の一杯を作ってもらい完食。「従業員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました」の声と共に、山条さんは店を出た。
「アタマ(肉)大盛を注文しました。おいしかったです。緊張しました。会長さんが作ってくれたのは気がつきませんでした」。
最後の客を記念して、店舗から丼をプレゼントされるサプライズ。「この丼は宝です。飾ります」。吉野家の“レジェンド”として、今後も吉野家を愛していく。
営業が終了した後も約1時間に渡り、店舗前に約150人のファンが集結。吉野家の旗が片付けられると拍手が起こった。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3f-Qng4 [119.104.43.19])
2018/10/06(土) 19:45:18.53ID:iIQwM5naa0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-jXYU [219.193.58.10])
2018/10/07(日) 22:46:15.48ID:uS8pEQPO00151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1f-Dj9V [36.11.224.48])
2018/10/08(月) 13:10:36.89ID:pSxxXUNha0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fba-jXYU [219.193.58.10])
2018/10/09(火) 04:59:47.15ID:VpOgFkgQ00153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6f-4Hut [153.228.80.82])
2018/10/11(木) 16:03:57.66ID:PxSY7dyI0並盛以外、全部ハズレ
つまり、並盛を80円引きの定期券で何度も食べるのが一番コスパがいい
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69ba-vOKy [126.103.250.64])
2018/10/11(木) 23:29:22.96ID:yH6/4DS700155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saa5-l6u2 [36.11.225.79])
2018/10/13(土) 12:00:59.29ID:BUw2FldNa0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-yjFP [219.193.58.10])
2018/10/14(日) 04:58:02.12ID:2HKgUfMN00157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b5-hdhd [112.68.209.173])
2018/10/14(日) 20:03:09.23ID:8Uokgrqz0https://i.imgur.com/HSEat7B.jpg
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba4-1yL/ [49.253.232.26])
2018/10/14(日) 20:19:42.49ID:qJhXSJhJ0前で670円払って会計しているやつが「大とかけ小2杯でどっちが多いの?」だってさ
670円と言えば、かけ小&天ぷら×5杯=650円より20円も高い
ただ、はなまるもすぐ飽きたわ 牛丼並×2杯食うのと同じくらい苦行だわ
ちなみに、大=小2杯だそうだ 大はたしか300円だったかな バカだろ、あのデブ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f0-AFTh [180.54.42.147])
2018/10/15(月) 09:02:02.36ID:cvYnzEc10天ぷらも揚げたてじゃないと美味くないし
今回は吉野家とガストの回数の方が多いわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-BBzf [49.98.54.152])
2018/10/16(火) 21:17:21.50ID:0VFHHQajdセコくケチ臭くなってる気がするんだけど、
20年間少しづつ縮んでたらもうそろそろ
質量ゼロになりそうだけど、
意外となかなか消滅しないのな。
20年前から安定してケチ臭いだけで、
実は縮んではいないのか?
超低空飛行?
逆に高度なテクニック。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11a1-JlWZ [202.217.193.65])
2018/10/17(水) 18:57:59.33ID:TWROLSV200162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-YTVb [126.179.39.7])
2018/10/18(木) 21:58:45.00ID:IbZGLsnMr0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ba-1yD9 [126.103.250.0])
2018/10/19(金) 07:51:11.56ID:mgEIdP530甘ダレ風だから
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f0-XdKj [118.10.112.2])
2018/10/19(金) 09:18:05.44ID:RNGppIxu0牛丼と同じ味付けよりは差別化できてていいけどな
キムチ乗せると美味い
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db5-8tp8 [112.68.209.173])
2018/10/20(土) 12:31:40.44ID:b+wgmx1K0まあ味は好みだけどな
それにしても定期券終了間近のせいか、いつもの2倍ぐらい客がいるな
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-eUu2 [182.250.243.40])
2018/10/20(土) 14:18:22.87ID:oOLLhQkua従来の豚丼のファンを全部捨てて新しいファンを獲得した感じ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbd-VqcD [122.16.240.229])
2018/10/20(土) 19:42:32.35ID:MoVUFFbI0感想だった まあ味の好みは色々だからな 好きな人は好きなんだろうな
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 810f-nBLa [220.102.41.121])
2018/10/21(日) 08:39:09.00ID:0Ux0DU9I0復刻豚丼出してくれたら行く
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 15:48:37.42新味の方のファンなんて居ねーよ
ニワカや一見が前のを知らないで食ってるだけ
>>167
塩っぱくてクソ甘いニンニク味に変わって大劣化
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-YTVb [126.234.58.136])
2018/10/21(日) 23:45:03.41ID:IJ7Egirlr俺は基本甘い味付けは嫌い。玉子焼きもそう。カレーも最初に甘味が来るタイプが大嫌い。
だから自分にとっては今回の豚丼は改悪で元に戻して欲しい。
しかし定期券は吉野家10回、ガスト4回で堪能させてもらったわ (*^.^*)
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d48e-31OY [101.128.212.159])
2018/10/27(土) 06:28:38.64ID:cuCumEAY0すき家
吉野家
松屋
なか卯
東京チカラめし
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de12-JHIh [60.47.203.217])
2018/10/28(日) 10:32:40.01ID:vV8EKHcM00173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-3UDA [110.4.230.242])
2018/10/28(日) 20:38:41.24ID:hh6xPCf40なんか考えろよと心の中でつぶやきました
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 406f-7TBo [124.85.220.56])
2018/10/29(月) 17:52:56.80ID:1RMzXe/u00175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa4-7idG [49.253.219.76])
2018/10/29(月) 23:56:31.75ID:1I9l+SjG0客全員に聞こえる声でさけぶ店員がたまにいる
店に入る前の行動を監視されてると思うと気分悪い
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-xC8m [122.22.39.97])
2018/10/30(火) 09:08:40.41ID:EtGrdRDL0そんなん思ったことないわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/30(火) 13:20:24.03おまえ集団ストーカーに狙われてるんだよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa4-7idG [49.253.206.162])
2018/10/31(水) 06:24:23.98ID:xsVuykL30あの接客はダメと思う
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-JHIh [114.191.18.179])
2018/10/31(水) 07:51:24.50ID:r/Mc4mpe00180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abd-albl [123.217.153.214])
2018/10/31(水) 16:43:54.01ID:7LpHbhWt00181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4a-U7QS [58.13.53.113])
2018/11/01(木) 10:36:32.82ID:h7ILn9TX0ここ数年、ご当地鍋シリーズとか要らんかったから一回も鍋食いに行かなかった。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-2vlB [180.44.133.94])
2018/11/01(木) 13:23:14.55ID:uGl3XzGN00183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-NLp7 [126.186.180.231])
2018/11/01(木) 19:24:01.14ID:Vax0OYVtr不味くはないけど名古屋人じゃないんだからさ…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/01(木) 21:27:52.660185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fba-I6wG [126.21.236.69])
2018/11/01(木) 21:44:31.93ID:NPt5g7qg00186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.213.62])
2018/11/02(金) 00:37:42.40ID:+ZevQXtG00187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9312-zV7r [114.185.102.188])
2018/11/02(金) 07:45:04.79ID:Fz5ZwGYN0金持ちへの嫉妬?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/02(金) 07:48:15.730189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f0-2vlB [114.153.17.116])
2018/11/02(金) 09:16:43.11ID:wl5k/KcR0意味が分からん
基本的に一人で行く店でメニューにあるもの食うのは普通だろ
バカなのかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.207.125])
2018/11/02(金) 09:24:04.53ID:v3R2vDB500191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.207.125])
2018/11/02(金) 10:01:45.68ID:v3R2vDB50こんな店でいっちょまえに「今日は鍋で栄養つけるぞ」みたいに一人でやってるやつに虫唾が走るんだよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.207.125])
2018/11/02(金) 11:59:08.20ID:v3R2vDB50恥知らずが
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-zV7r [119.104.52.238])
2018/11/02(金) 22:15:27.33ID:Athc6rqwa0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bd-oVPS [114.177.253.196])
2018/11/03(土) 02:26:24.58ID:f/f9lNjV00195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e1-MyS3 [59.157.92.242])
2018/11/03(土) 06:25:12.78ID:DEKkyK6A00196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d6-URqd [124.246.228.189])
2018/11/03(土) 14:38:14.70ID:2pgc8jKD00197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-2vlB [219.160.219.176])
2018/11/06(火) 12:20:21.68ID:HA48FrJr0なか卯の親子丼よりよっぽど美味かったのに
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-gfHU [49.98.154.207])
2018/11/07(水) 04:24:41.50ID:MGQC1Ziyd福島県で生産されたコメのうち、外食や弁当などの「業務用米」として使われる割合は65%を占め、全国で2番目に高くなっています。
農林水産省は仲卸業者を対象に、去年6月までの1年間に全国で生産されたコメの流通先を調査し、家庭向けのコメと業務用米の割合をことし3月に公表しました。
それによりますと、全国では家庭向けが61%だったのに対し、業務用米は39%でした。
都道府県別に見ると、福島県の業務用米の割合は65%と前の年より1ポイント高くなり、都道府県別では群馬県に次いで2番目に高くなりました。
次いで、岡山県と栃木県が63%、宮城県が57%などとなっています。
福島県内の業務用米の銘柄の内訳は、コシヒカリが68%、ひとめぼれが25%、天のつぶとそのほかの銘柄が3%となっています。
農林水産省の担当者は、「福島県産のコメは、震災のあとの風評で比較的価格が低くなっているが食味はよいため、業務用米として使われる割合が多いのではないか」としています。
福島県は今後も県内産のコメに対して、業務用のニーズが続くとみています。
11月06日 19時16分
福島 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20181106/6050003324.html
※参考ニュース
業務用米比率、39%に上昇 16年産販売、群馬が首位(2018.4.4)
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180404/bsc1804040500003-n1.htm
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a4-EHQK [49.253.217.196])
2018/11/07(水) 07:03:11.60ID:1C1Xjv2F00200名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-zV7r [119.104.57.123])
2018/11/07(水) 09:18:05.51ID:yFgzPOl1a福島、群馬、栃木、宮城ってどこもヤバいとこやんけ
内部被爆の恐ろしさ知らんのやろな
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3712-YP9l [114.185.70.249])
2018/11/09(金) 07:54:10.02ID:/sPHd2jH0・・・写真と比べて肉の量が(嘆
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aabd-j9p/ [123.217.144.196])
2018/11/10(土) 03:50:43.95ID:F/BRGe7w0今日店員に聞いてみたら鍋登場と共に去ったらしい さすがになか卯の親子丼より
美味いとは思わなかったけど結構好きだったな 最初に鶏と米の白い部分で食べて
白い部分が少なくなったら半熟卵つぶして鶏入り卵かけご飯風にして食べると美味かった
普段は紅生姜食わないんだけど鶏丼に出会って紅生姜の必要性がわかった気がする
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a1-Wc+1 [218.46.98.91])
2018/11/15(木) 10:36:50.01ID:IUIrGshe0無論異論は認める
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-maOp [153.206.204.167])
2018/11/16(金) 01:00:37.90ID:PfkEnPmV00205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-zhOP [124.84.71.54])
2018/11/22(木) 00:13:49.77ID:zJykzS1400206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b7-7D/t [114.179.70.53])
2018/12/06(木) 11:03:27.02ID:ZYpsO3ds0https://i.imgur.com/7VFDa9K.jpg
見ている所は神奈川です
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-xqdQ [119.104.59.65])
2018/12/06(木) 20:49:29.65ID:9HIJQipMa0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcd-n9Ol [14.3.181.226])
2018/12/06(木) 21:20:11.60ID:KYxky6qQ00209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466f-n9Ol [153.202.111.221])
2018/12/07(金) 01:19:59.52ID:Dl4Jehh60例えば牛丼並盛380円の場合であれば、半額の190円となる。
キ○ンペーン期間は、12月17日0時から12月31 日23時59分まで。
キ○ンペーン終了後も「Origami Pay」の利用で決済代金の2%が割り引かれるという。
牛丼並盛半額!吉野家が「Origami Pay」導入でキャンペーン
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15660447/
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-6oEg [1.75.255.115])
2018/12/07(金) 03:01:35.39ID:oOHa1smRd以下の銀行口座があれば登録可能
みずほ、三井住友、りそな、埼玉りそな、福岡、西日本シティ、近畿大阪、東邦、北九州
「jpQLxY」の招待コード入力で500円もらえる
銀行出金は手数料無料
牛丼代にどうぞ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcd-n9Ol [14.3.181.226])
2018/12/08(土) 07:02:46.21ID:A+P2UNrD00212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-5f+r [175.134.226.241])
2018/12/15(土) 00:36:27.25ID:B7b9MJwO0いちいちアプリを起動しないといけないQR決済が流行る気がしない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cd-UKyl [14.3.181.226])
2018/12/15(土) 05:39:28.97ID:9CnEgDGj00214名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-o2yp [150.66.81.93])
2018/12/15(土) 08:45:25.37ID:kkFxws76M世界的に見るとQR決済が圧倒的。中国で4億人ほど使っているから
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f8-5f+r [175.134.226.241])
2018/12/15(土) 09:44:22.24ID:B7b9MJwO0世界的っていうか中国だけな。
アメリカでも結局普及しなかった。
他のアジア圏(日本・韓国・香港等)はICカード決済が先に普及したし、
欧米やオセアニアはタッチ決済(VISA paywave/mastercard contactless)が普及する流れ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-VddC [153.235.168.242])
2018/12/18(火) 17:08:30.53ID:Rrt+0DD+M中国だって銀聯デビットが先に普及してたわけで。(ICの有無は知らん)
「現金の信用ガー」は完全な間違いで、なんで銀聯からQRに移ったかわかる?(俺もわからんからわかるなら聞きたい)
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/22(土) 13:09:18.43ID:8g0xDjiVQR決済の最大の特徴は導入のハードルの低さじゃないか
専用端末がいらず汎用の民生機か紙だけで始められる
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa01-XdYm [106.181.192.184])
2018/12/23(日) 16:21:15.42ID:vAJ/zv2Ga0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-pJxC [119.104.42.126])
2018/12/25(火) 21:46:45.14ID:KeNTRDFka0220名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 22:30:04.940221名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-XA8a [49.129.187.40])
2018/12/25(火) 22:45:42.83ID:Bgr+SKtaM開始から連日吉野家で食ってたら飽きちゃったw
しばらく他のモノ食って、最後らへんでまた吉野家行くかな
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8e-549A [133.236.106.31])
2018/12/25(火) 22:54:25.66ID:8vFSSmqL00223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca96-4M5M [211.120.77.161])
2018/12/26(水) 00:29:12.27ID:nH7BKMCG0テイクアウト買いだめ冷凍
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-iqa7 [61.86.222.79])
2018/12/26(水) 02:30:40.64ID:B2IVW8hG0豚丼なら半額切るんだからそっち推せばいいのに
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1d-s0Uc [126.35.206.50 [上級国民]])
2018/12/26(水) 07:31:28.81ID:Gyz5nTWKp?2BP(7000)
豚丼まずい
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-XA8a [49.129.187.40])
2018/12/26(水) 07:35:29.07ID:0z8QUesnMOrigamiのキャンペーンの謳い文句が「オリガミで、半額。」なんだし
豚丼基準にしたら割引額下がってたかもよw
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5a2-mY0A [116.65.117.216])
2018/12/26(水) 07:45:13.16ID:3nvlex8f0全種類食べてみたが
みなさんの言う通り牛丼だけの店なのね
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df0-5YD5 [220.98.29.19])
2018/12/26(水) 09:52:24.02ID:SMwmhqIb0ありがとう折り紙
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Q9DM [49.98.132.41])
2018/12/26(水) 11:10:09.93ID:PPWj00GVd0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-giVT [1.75.2.147])
2018/12/26(水) 12:21:23.11ID:0LYabYB1d0231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 15:16:21.59廃止されてるサービスを今更言われてもw
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8e-549A [133.236.106.31])
2018/12/26(水) 16:15:26.28ID:k5RSzelR00233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sad2-pJxC [119.104.42.126])
2018/12/26(水) 16:48:42.45ID:9BTRQpnJa0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-a2Q9 [61.86.222.79])
2018/12/26(水) 17:19:58.20ID:B2IVW8hG00235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-a2Q9 [61.86.222.79])
2018/12/26(水) 17:22:03.18ID:B2IVW8hG00236クソ宇野の嫌がらせがあまりにもしつこいので書き込んだ (ワッチョイ aaba-4vyd [219.215.22.18])
2018/12/26(水) 17:32:46.10ID:IaoJxSgf0◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室
還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。
生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。
このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。
まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
色川高志 (あいかわ たかし)
〒125−0062
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを
している生活保護不正受給犯罪者です】
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97f-QZlb [122.249.133.253])
2018/12/26(水) 20:07:19.09ID:UUkIEob30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています